X



プロレスは完全な八百長です。理解して下さい 39ヤオ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1お前名無しだろ (マクドW FF47-o1RM)
垢版 |
2018/04/13(金) 21:50:50.19ID:BiibjmsaF
おいバカプヲタに言っとくぞ、論点ずらしや、面白いつまらんの感性の問題に
話し逸らしても
プロレス=八百長は普遍だから。楽しむのは勝手に楽しめ。好きにしろ。誰もとがめない。

別ジャンルは一切関係無し、映画、ドラマ、ヒーローショーがどうかしたら、
プロレスが八百長じゃなくなるのか?
何の関係も無い。他ジャンルへのすり替えは過去スレで無意味と決着済み。

プロレスにちょっとでも後ろ向きな発言をする奴=プロレス嫌いじゃないから
八百長という輩をプロレスの敵と決めつけるのはお門違いもいい所だ。

それからな、八百長=悪じゃねーから。語源の八百屋長兵衛になぞらえりゃ、
八百長はWinWinの関係が正しい形だ。おめーらクソプヲタが大好きな言葉を使えば
プロレスは「王道」の八百長。由緒正しい八百長の王様。キング・オブ・ヤオ。
それがプロレス。

嫌ならSNSで承認制のプロレスファンサイト作って、「分かって」らっしゃる
プヲタ同士で 仲良くおしゃべりしてろや。そんな簡単なことも出来ないのかグズ。

プロレスは凄いんだろ?だったら自信持てよ。すげーんだから、自信持って八百長だ!と
胸はりゃいいんだよ。怖がるな、卑屈になるな。

あと、八百長やらせ玉吸い我慢汁音頭のプスレロ、くっさいネ(^《{|}》^)/クッサー
2018/06/04(月) 21:13:40.86ID:kRBfGQj+0
>>786
プロレスラーが真剣に肉体の持てる技を発揮して試合を作るのは、
映画や演劇舞台の役者やスタッフの例と何ら変わらない真剣勝負だ
793お前名無しだろ (ワイモマー MM9a-1Ijj)
垢版 |
2018/06/04(月) 21:47:05.22ID:GFfRhmr6M
だったらパンフレットに脚本家や演出家の名前明記しろやw
794お前名無しだろ (ガラプー KK5e-YD84)
垢版 |
2018/06/04(月) 21:47:46.28ID:vbtS2JyWK
八百長
795お前名無しだろ (ワッチョイ 0d39-0Qf/)
垢版 |
2018/06/04(月) 22:32:01.77ID:wrbuU/fn0
時代劇やドリフのコントとなんも変わらない
その芝居の内容をスポーツ新聞が勝った負けたと記事にあげてる
馬鹿にされて当たり前です
796太郎 (アウアウエー Sa22-3n9u)
垢版 |
2018/06/04(月) 22:37:58.59ID:qdb6iDr0a
>>791
オレが幼稚園児ならおまえは自閉症だよ
一人で笑ってろ、気持ち悪い
797お前名無しだろ (ワッチョイW 65c9-peIx)
垢版 |
2018/06/04(月) 22:39:59.71ID:oJKOilcB0
>>792
Abemaで今、ブヨンブヨンのデブと薄汚ないオッサンのコントやっとるけど酷いな
臭すぎて目も当てられんわ(《{}》;)クッサー
798お前名無しだろ (ワッチョイWW 01ee-pk30)
垢版 |
2018/06/04(月) 23:02:15.42ID:CWw7hR5N0
プロレスは本気だとか
本気で技を出したり受けるというが、とても本気ではないだろう
プロレスの関節技も力を抜いてケガなどさせないなんちゃって技
プロレスは八百長にしてペテン
こんなので真剣勝負というのだから笑える
799お前名無しだろ (ワッチョイ 154c-/C2z)
垢版 |
2018/06/04(月) 23:34:20.43ID:cKUbmYFy0
まあ、プロレスを真剣勝負だなんて言ってる奴は
真剣勝負の何たるかを知らない馬鹿なんだろよ。
800太郎 (アウアウエー Sa22-3n9u)
垢版 |
2018/06/04(月) 23:34:28.83ID:PLqlAMBBa
オレが言いたいのはプロレスは真剣勝負だってこと
プロレスラーはセメントでも強いってこと
オレは間違えないぞ!
801お前名無しだろ (ワッチョイWW 01ee-pk30)
垢版 |
2018/06/04(月) 23:56:57.37ID:CWw7hR5N0
>>800
あっ、太郎さん、こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

真剣勝負というのは危険と隣り合わせにある格闘技のための言葉だと思っているよ
強いというのならプロレスラーは総合のリングにあがって
プロレスのいう真剣勝負とやらを見せてください、と言いたいです
802お前名無しだろ (ワッチョイW 65c9-peIx)
垢版 |
2018/06/04(月) 23:58:08.55ID:oJKOilcB0
>>800
ナイス800GHETTO
ピョロレス=八百長くさ尻穴確定
803太郎 (アウアウカー Sa5d-3n9u)
垢版 |
2018/06/05(火) 00:11:53.18ID:2hjQYRRAa
>>801
プロレスと総合は違うの
別物だから比較できないの
プロレスラーは常に真剣勝負
総合やる必要ないし、プロレスの範疇で強さを競うんだよ
プロレスラーは心身ともに強い、そうじゃなきゃあれだけの試合数こなせない。
804太郎 (アウアウカー Sa5d-3n9u)
垢版 |
2018/06/05(火) 00:12:20.16ID:2hjQYRRAa
あとさ、嫌なら見るなよ
805お前名無しだろ (ワッチョイW 65c9-peIx)
垢版 |
2018/06/05(火) 00:22:37.79ID:QIiOuUZU0
八百ォゥ長ォゥ
806お前名無しだろ (ワッチョイWW 01ee-pk30)
垢版 |
2018/06/05(火) 00:30:48.63ID:TaKaLhij0
>>803
年間100試合以上の試合数をこなしたりする人々もいるみたいですね
強さにもいろいろありますが
太郎さんのいうプロレスラーの強さはタフみたいなことなのでしょうか?

それとセメントが強いレスラーなら総合格闘技でも通用するんじゃないかな
もしそうなら強さを証明するために出場させるべきだと思う
807お前名無しだろ (ワッチョイWW 01ee-pk30)
垢版 |
2018/06/05(火) 00:34:58.59ID:TaKaLhij0
とくに新日、永田や中西の仇を討たずに総合格闘技からにげだしたのは酷いね
808お前名無しだろ (ワッチョイWW 7abe-y7Yu)
垢版 |
2018/06/05(火) 00:47:34.95ID:OOYAqmTo0
顔に当ててるフリして床にストンピングするとか相手にキック当てないで自分の太もも叩いてパチペチ音を立てるのも真剣勝負なのかな
809太郎 (アウアウカー Sa5d-3n9u)
垢版 |
2018/06/05(火) 01:03:10.54ID:2hjQYRRAa
永田や石澤らが総合に出たのは目立ちたい欲。
てめえの分野で力を発揮してればよかったの。
総合で強いのが必要条件だと思ってるのは昭和新日本プロレス及び猪木の刷り込み。広義で楽しいプロレス見せてくれればオーケーだろ?嫌なら総合だけ見てりゃいいし、こんなスレでクダを巻いてんなよ。
2018/06/05(火) 01:09:13.62ID:f8nUuhqd0
>>797
見なきゃええやんw
2018/06/05(火) 01:11:15.51ID:f8nUuhqd0
ここの八百長連呼バカ共は、
総合やK-1なんかを真剣勝負だと思ってそうで怖い
812お前名無しだろ (ワッチョイWW 7abe-y7Yu)
垢版 |
2018/06/05(火) 01:13:31.63ID:OOYAqmTo0
総合やK-1の八百長成分が1%だろうが10%だろうが50%だろうがプロレスが純度100%のパーフェクト八百長である事には変わりないしなぁ
813お前名無しだろ (ワッチョイWW 01ee-pk30)
垢版 |
2018/06/05(火) 01:21:52.21ID:TaKaLhij0
>>809
私はワープロを見てる
強さの表現が今でもストロングみたいなところが嫌いなところです
実況も含めて強さの偽装しているなと感じます
ちゃんとカミングアウトしてくれたら助かるのだけれど
プロレスラーのマイクでムカっとくるときがときどきあるよ(笑)
健忘症なのでフレーズまでは覚えていないが・・・

眠くなりました
たぶん明日も出没するので相手をしてくれたら嬉しいです
レスを返してくれるなんて太郎さんは結構まじめな人ですね
今日はねる、みなさん、おやすみ。
2018/06/05(火) 01:27:34.84ID:f8nUuhqd0
>>813
カミングアウトしたら何が変わると思うの?
既に八百長だと周知されてるなら、別に何も変わらないんじゃないの?
2018/06/05(火) 01:31:16.70ID:f8nUuhqd0
>>812
ここの八百長連呼バカ共は、「プロレスも総合やK-1みたいになるべきだ、総合やK-1は真剣勝負の格闘技だ」と連呼しているようで
はっきり言ってアホにしか見えん
816お前名無しだろ (ワッチョイ 154c-/C2z)
垢版 |
2018/06/05(火) 02:34:40.59ID:AmQu5a3i0
太郎とやらは、>>800
「プロレスラーはセメントでも強い」と自分で書いている。
そう言うってことは、プロレスはセメントじゃないって認めてるんでしょ。
にも関わらず「オレが言いたいのはプロレスは真剣勝負だってこと」って言うんだから
思考回路が切れてしまってるんだろね。ご愁傷様。
プロレス団体にとっては、いいカモつーか、かっこうの的ですわな。
817お前名無しだろ (ワイモマー MM9a-1Ijj)
垢版 |
2018/06/05(火) 07:42:04.85ID:Qr3p7eAmM
何も変わらないならさっさとカミングアウトすべきだな
2018/06/05(火) 07:53:43.93ID:f8nUuhqd0
>>817
何故?
それをして何が変わるの?
819太郎 (アウアウエー Sa22-3n9u)
垢版 |
2018/06/05(火) 08:18:29.99ID:DQJOh2era
>>816
おまえぐらい物分かりの悪い奴を見たのは小学校以来だ
820お前名無しだろ (ワッチョイ 8e8a-0Qf/)
垢版 |
2018/06/05(火) 08:41:55.77ID:zEJvOboT0
>>818
プロレスが芝居であると認めるなら
プロレスは時代劇と全く同じということでスポーツでは全然ないので
スポーツ新聞にプロレスの記事をあげるのはおかしいということになる
プロレスの記事はガチな格闘技のファンにとって非常に邪魔なのでとても助かる
821お前名無しだろ (ワッチョイ 8e8a-0Qf/)
垢版 |
2018/06/05(火) 08:47:06.56ID:zEJvOboT0
アメリカWWEはスポーツ新聞には記事載せていません
プロレスはスポーツでも格闘技でもないので当たり前
芝居の内容をスポーツ新聞の記事にあげて
勝った負けたとか書いてるこんな馬鹿なことをしてるのは日本だけです
822お前名無しだろ (ワッチョイW 65c9-peIx)
垢版 |
2018/06/05(火) 09:05:50.47ID:QIiOuUZU0
世界各国のプロレスファンの中においても、日本のピョロオタが圧倒的に知恵遅れであることの証明やな
あと、ピョロレス=八百長
2018/06/05(火) 09:22:34.46ID:f8nUuhqd0
>>820
こんなところで無駄な書き込みしてないで
プロレス記事の乗ってない紙を買うか、
新聞社に直接言えよ
ついでに芸能記事も一切載せるなと言え
824お前名無しだろ (ササクッテロル Sp05-peIx)
垢版 |
2018/06/05(火) 09:39:54.88ID:RJFQSPI6p
乗ってないて
乗り物ちゃうんやから載ってないが正解
八百長のピョロレスばっかり見とるとこないなるちゅう見本やなァ
825お前名無しだろ (ササクッテロル Sp05-peIx)
垢版 |
2018/06/05(火) 09:51:26.95ID:RJFQSPI6p
>>810
そやで
このスレをな(《{}》)プシャシャシャ
826太郎 (アウアウエー Sa22-3n9u)
垢版 |
2018/06/05(火) 09:58:11.77ID:9AnffmERa
プロレスは真剣勝負
キングオブスポーツです
827お前名無しだろ (ワッチョイWW 7abe-y7Yu)
垢版 |
2018/06/05(火) 10:01:24.71ID:OOYAqmTo0
>>814
蓮舫の国籍問題みたいなもんで、当人がきちんと説明するのとしないのとじゃ意味合いが全く違ってくるんじゃね
828お前名無しだろ (ワッチョイWW 7abe-y7Yu)
垢版 |
2018/06/05(火) 10:01:55.30ID:OOYAqmTo0
>>815
総合やK-1の八百長成分が1%だろうが10%だろうが50%だろうがプロレスが純度100%のパーフェクト八百長である事には変わりないしなぁ
829お前名無しだろ (ワイモマー MM9a-1Ijj)
垢版 |
2018/06/05(火) 10:31:48.13ID:Qr3p7eAmM
>>818
プロレスラーの演技が正当に評価されるようになる
未だに強い弱いでプロレスラーを評価する池沼は後を絶たないからね
ジェイソン・ステイサムやヴィン・ディーゼルを強い弱いで批評する映画ヲタっていないからね
830お前名無しだろ (ワッチョイ 8e8a-0Qf/)
垢版 |
2018/06/05(火) 10:31:49.08ID:zEJvOboT0
プロレスは芝居であると堂々と公言した時点で
プロレスはゴールデンタイムに復帰する
めちゃいけプロレスや豆腐プロレスみたいなバラエティ番組の形で
放送作家がプロレスの脚本を作る形になるでしょう

制作ドキュメンタリーではリハーサルの様子が公開される
次なんだっけ?ナダレ式ねらえ・・・・ハイカット!
こんな現場の様子も公開される
831お前名無しだろ (ワッチョイ 8e8a-0Qf/)
垢版 |
2018/06/05(火) 10:36:07.25ID:zEJvOboT0
なぜプロレスが民放ゴールデンに復帰できないか
それはいつまでも格闘技やってるってウソついてるから世間からうさん臭い目で見られ
大手スポンサーがつかないから

世間はみんなプロレスがヤラセの芝居であることを知ってる
だとしてもダンマリ決め込むのではなく会社として証拠が形に残る形で
公にしない限り現状を変えるのは無理
832お前名無しだろ (ワッチョイ 154c-/C2z)
垢版 |
2018/06/05(火) 10:41:05.93ID:AmQu5a3i0
八百長公言は有り得ないと思われていたメキシコのプロレスも
WWE系列の番組「ルチャ・アンダーグラウンド」では
リハーサル・シーンや、NGシーンを見せていて大人気だ。
未だに真剣勝負づらを続けているのは、日本のプロレスくらいなんだよね。情けねえ。
833お前名無しだろ (ワイモマー MM9a-1Ijj)
垢版 |
2018/06/05(火) 10:43:05.58ID:Qr3p7eAmM
カミングアウトをすれば裏方がきちんと評価されるようになる
834お前名無しだろ (ワイモマー MM9a-1Ijj)
垢版 |
2018/06/05(火) 10:44:36.87ID:Qr3p7eAmM
カミングアウト否定派というのはつまるところ現実を直視したくない自閉症インポ野郎
835太郎 (アウアウエー Sa22-3n9u)
垢版 |
2018/06/05(火) 10:59:04.41ID:pv2xPwMea
プロレスは真剣勝負なんですけど!
836お前名無しだろ (ワッチョイ 154c-/C2z)
垢版 |
2018/06/05(火) 11:06:26.19ID:AmQu5a3i0
太郎とかいう奴は半島人なんだろうね。
同郷の仲間と同じく、力道山や猪木を崇拝+神格化してるから
彼らのやってきたことを否定できないんだろ。
俺、日本人で良かった〜
837太郎 (アウアウカー Sa5d-3n9u)
垢版 |
2018/06/05(火) 11:55:38.76ID:2hjQYRRAa
>>836
誰がなんと言おうと、プロレスは真剣勝負です!!!
おれはまけんぞ!!!
838お前名無しだろ (ササクッテロル Sp05-peIx)
垢版 |
2018/06/05(火) 12:07:27.22ID:RJFQSPI6p
太郎クンは生粋のピョロレスファンて感じで愉快やな
頑張ってや(^《{|}》^)/ルーン
あと、ピョロレス=八百長
839お前名無しだろ (ワッチョイWW 7abe-y7Yu)
垢版 |
2018/06/05(火) 12:19:26.44ID:OOYAqmTo0
太郎君と同じワッチョイの>>685が真逆の主張しているのが気になる
840お前名無しだろ (ササクッテロル Sp05-peIx)
垢版 |
2018/06/05(火) 12:21:23.29ID:RJFQSPI6p
マッチポンプもまた良し
枯れ木も山の賑わいや(^《{|}》^)/ルーン
841お前名無しだろ (ササクッテロレ Sp05-TuYq)
垢版 |
2018/06/05(火) 12:46:35.11ID:0OsNU97up
八百長なのはレスリングだと思う。
五輪4連覇なんて、当に「プロレス」。
842お前名無しだろ (ササクッテロレ Sp05-TuYq)
垢版 |
2018/06/05(火) 12:51:17.68ID:0OsNU97up
プロレスに台本がある。
それに沿ってレスラーが忠実に
演じたとして、
現場の観客の反応が悪かったり
しても、その場の「軌道修正」は
出来ないんでしょうか?
843お前名無しだろ (ワッチョイWW 7abe-y7Yu)
垢版 |
2018/06/05(火) 12:52:00.38ID:OOYAqmTo0
>>841
選手層が薄くて同じ人が連覇してるだけの話であり、何がどう八百長なのか意味不明

こういう奴って八百長の意味をちゃんと考えてないからプロレスが八百長じゃないとか簡単に思い込めるんだろうな
844お前名無しだろ (スップ Sd7a-XS29)
垢版 |
2018/06/05(火) 13:43:55.79ID:641YNxYed
>>839
しいて言えば武藤とムタは別人って事なんだろ
845お前名無しだろ (ササクッテロル Sp05-peIx)
垢版 |
2018/06/05(火) 14:44:00.89ID:RJFQSPI6p
>>843
おつむが弱い上にスポーツ経験が皆無やとこうゆう解が導き出されるらしいわ
なんとも哀れよな(《{}》)プシシシ
846お前名無しだろ (アークセー Sx05-peIx)
垢版 |
2018/06/05(火) 16:47:22.92ID:kSqu10Fvx
八百長ォ
847太郎 (アウアウエー Sa22-3n9u)
垢版 |
2018/06/05(火) 17:21:48.34ID:QU4hy2hja
プロレスラーは強くてかっこいいんだ。
嘘だと思うなら全盛期のモンスターロシモフにケンカ売ってみろよ。
848お前名無しだろ (ワッチョイ 154c-/C2z)
垢版 |
2018/06/05(火) 20:25:08.08ID:AmQu5a3i0
>>847
>>全盛期のモンスターロシモフにケンカ売ってみろよ

やっぱり太郎は、知的障害児だったね。
大の大人は、こんなこと言わない。恥ずかし、、、
849太郎 (アウアウエー Sa22-3n9u)
垢版 |
2018/06/05(火) 20:29:28.46ID:TBmXPuJka
>>848
知障がそんなこと書いたら医者もビックリだろ
850お前名無しだろ (ドコグロ MM9a-S07D)
垢版 |
2018/06/05(火) 20:35:42.48ID:RW+g6UioM
全盛期のモンスターロシモフがUFCで勝てないだろうことがバレバレ
そりゃプロレスラーはデスクワークの人間よりはケンカ強いだろうよ
それがなんなんだ?
851太郎 (アウアウエー Sa22-3n9u)
垢版 |
2018/06/05(火) 21:04:08.20ID:TBmXPuJka
坊やたち、世の中には「ルール」、「きまり」というものがある。そして、それらが作られるには必ずその背景があるということを理解しなければならない。物事を白か黒かで見てはダメだ。わかるかい?
852お前名無しだろ (ワイモマー MM9a-1Ijj)
垢版 |
2018/06/05(火) 21:25:27.16ID:UEYRsv95M
プロレスは世にも汚いウンコ色
853お前名無しだろ (ササクッテロル Sp05-peIx)
垢版 |
2018/06/05(火) 21:49:13.90ID:RJFQSPI6p
今日の藤井クンはあまりにも凄すぎた・・・
将棋の歴史上最高の一手と100年先まで残る名局を創りよったわ・・・(《{}》;)
2018/06/05(火) 22:19:17.71ID:7QzfHOVSa
>>853
100%八百長に決まってるだろバカw
855お前名無しだろ (ワッチョイW 65c9-peIx)
垢版 |
2018/06/05(火) 22:31:16.60ID:QIiOuUZU0
あ、そうなん
やっぱりピョロレスでっか(《{}》)プシャシャシャ
856お前名無しだろ (ワッチョイWW baee-pk30)
垢版 |
2018/06/05(火) 22:37:33.78ID:7ukxFEh50
師匠、次スレが立ったみたいです
大変すまないのですが
テンプレをお願いしますm(._.)m
857お前名無しだろ (ワッチョイW 65c9-peIx)
垢版 |
2018/06/05(火) 22:38:58.96ID:QIiOuUZU0
お、了解
早いなー、ちょっと待っとってや
858太郎 (アウアウエー Sa22-3n9u)
垢版 |
2018/06/05(火) 22:51:07.16ID:SKxqdo90a
プロレスは真剣勝負です
プロレスはスポーツ(もしくは格闘技)です
プロレスはエンターテイメントです
プロレスラーは体を張ってます
プロレスラーは強いです

プロレスラーの中でこれを否定するやついる?1人でもいたら出て来いや。
859お前名無しだろ (ワイモマー MM9a-1Ijj)
垢版 |
2018/06/05(火) 22:51:42.91ID:UEYRsv95M
プロレスラーはでんぐり返しが出来ません
2018/06/05(火) 22:59:50.24ID:f8nUuhqd0
野球もサッカーも相撲も将棋も、全部八百長なんスけどw
861お前名無しだろ (ワッチョイW 65c9-peIx)
垢版 |
2018/06/05(火) 23:01:22.74ID:QIiOuUZU0
さてと、今日は知的頭脳スポーツを十二分に堪能したし、そろそろ下痢便状のくっさい低脳ちちくり漫才でも語ろかいな
2018/06/05(火) 23:02:49.08ID:f8nUuhqd0
プロレスを八百長とか言ってバカにする人は、確実に知能指数が低い
863お前名無しだろ (ワッチョイW 65c9-peIx)
垢版 |
2018/06/05(火) 23:06:26.67ID:QIiOuUZU0
とりあえず、ピョロレス=八百長
あーくっさ、いきなり吐きそうやオエェ
2018/06/05(火) 23:12:49.90ID:f8nUuhqd0
>>863
可哀想
865お前名無しだろ (ワッチョイW 65c9-peIx)
垢版 |
2018/06/05(火) 23:18:08.10ID:QIiOuUZU0
今Abemaで間の抜けた八百長やっとるわ
ようこんなもん見て喜んどるヤツがおるもんやな
くっさ(《{}》)プシャシャシャ
2018/06/05(火) 23:19:41.68ID:f8nUuhqd0
>>865
ええことですわw
867お前名無しだろ (ワッチョイWW baee-pk30)
垢版 |
2018/06/05(火) 23:19:58.42ID:7ukxFEh50
客観的事実:プロレスは八百長
2018/06/05(火) 23:23:16.60ID:f8nUuhqd0
主観的事実:プロレスは面白い!
869お前名無しだろ (ワッチョイWW baee-pk30)
垢版 |
2018/06/05(火) 23:25:02.59ID:7ukxFEh50
プロレスの定義を書けというのだな!

プロレスは八百長です
プロレスは踊りです
プロレスはお笑いライブでもあります
プロレスラーは後ろめたいものがあります
プロレスラーは弱いです
2018/06/05(火) 23:26:56.71ID:f8nUuhqd0
何かヒートアップしてきたねw
871お前名無しだろ (ワッチョイWW baee-pk30)
垢版 |
2018/06/05(火) 23:29:43.85ID:7ukxFEh50
ありがとう、いい薬です
2018/06/05(火) 23:32:35.67ID:f8nUuhqd0
やっぱりプロレスを八百長という人は頭が弱い
873お前名無しだろ (ワッチョイWW baee-pk30)
垢版 |
2018/06/05(火) 23:33:16.19ID:7ukxFEh50
>>872
愚問かな?プロレス好きなのですか?
2018/06/05(火) 23:35:41.40ID:f8nUuhqd0
>>873
プロレスは面白いですね
875お前名無しだろ (ワッチョイWW baee-pk30)
垢版 |
2018/06/05(火) 23:41:40.44ID:7ukxFEh50
>>874
面白いですか?
どんなところが面白いですか?
私はプロレスをお笑いの対象としてみてるな
とくに今の新日はお笑いライブ
ヒッヒッヒ、みたいなね
それにしてはスポーツを語ってるのが嫌だなあ・・・
876太郎 (アウアウエー Sa22-3n9u)
垢版 |
2018/06/05(火) 23:43:29.58ID:SKxqdo90a
>>865
そういうお前は一体何なんだという笑
2018/06/05(火) 23:47:04.28ID:f8nUuhqd0
>>875
筋書きが決まっているとして、
そのとおりにピースを噛み合わせきっちり仕上げるところ、
客が盛り上がるように演出してそのとおりに成し遂げるところ
こういうのがかっちりハマった時は、
総合格闘技やボクシング、または演劇や映画などでは味わなえない面白みを感じますね
スポーツを名乗っているからこそ、
演劇や映画などでは味わえない演出や演技、協力の妙味を感じられるし、
そういうのを味わってしまうと、総合やボクシングなんかはちょっと味気なく感じてしまいますね
878お前名無しだろ (ワッチョイWW baee-pk30)
垢版 |
2018/06/05(火) 23:55:23.48ID:7ukxFEh50
>>877
そうですか
なんだかスポーツというよりは創るという響きがしますよ
映画で言えばヒッチコック的な感じだな
むかしのアドリブ満載の格闘技風のプロレスはお嫌いですか?
まあどちらも私の目からみると八百長なのですが・・・
2018/06/05(火) 23:59:17.72ID:f8nUuhqd0
>>878
八百長だと思うなら予定調和のエンタメと真剣を謳う逆説を楽しめるし、
八百長ではないガチだと思おうとすれば思えるほど、
最近のプロレスは質が上がってきている
八百長八百長言って貶めようとするのは、
10年前か20年前のセンスなんじゃないかなと思います
880お前名無しだろ (ワッチョイWW baee-pk30)
垢版 |
2018/06/06(水) 00:06:58.10ID:SMVEcjyW0
>>879
昨日の君の質問なのだけれど
カミングアウトについてはどう思いますか?
してもしなくても良いのならしたほうが良いと思うんだ、圧倒的に
ちょっと景色が違って見えるだけだから、
健全という意味においてもいいんじゃないかにゃー
健全って言葉、良いものだよ
2018/06/06(水) 00:10:59.23ID:Sz7vHnNM0
>>880
してもしなくても良いのならしなくても変わらないのになんでしろしろ言うのかよくわからないのです
やっぱり、八百長八百長こだわる何があるんだなと考えるのです
882お前名無しだろ (ワッチョイWW baee-pk30)
垢版 |
2018/06/06(水) 00:19:09.68ID:SMVEcjyW0
>>881
この流れでは長文は書けないのですが
カミングアウトして健全であればプロレスを間違える人も誤解する人も
ほぼ無くなって良いと思うんだよ
加えてカミングアウトをプロレス団体に押し付けられてしまうのは
かなり情けないと思うのです
まあ、これはプロレス団体がカミングアウトしたらの話ではありますが・・・
2018/06/06(水) 00:28:59.20ID:Sz7vHnNM0
>>882
はっきり言って、プロレスについて何が間違いで何が誤解なのか良くわからないのです
騙されたと思い憤るのも、騙されてると思いながら楽しむのも、
純粋に真剣に楽しむのも、受けての自由でどれでもいいと考えるのです
カミングアウトが健全かなんて、契約や権利の関係以外では、
プロレスの面白さにはあまり影響がないと考えるのです
884太郎 (アウアウエー Sa22-3n9u)
垢版 |
2018/06/06(水) 00:33:14.64ID:CCOfM8Una
いいじゃん楽しければ
今のプロレスは楽しくないな

小学生ぐらいまでのプロレスはワクワクしたし、笑えたよ

タイガーマスク、長州、前田
ブロディ、ハンセン、アンドレ、シン、ベイダー
、全女も
子供から見たら異様だよね、現実から逃げられた
もちろんセメントでないことは分かってた。でもそれでよかったんだよ。
885お前名無しだろ (ワイモマー MM9a-1Ijj)
垢版 |
2018/06/06(水) 00:38:46.27ID:wMTdhUhMM
カミングアウトはプロレスという演芸が正確に理解されるためには必須やと思うけどな

プヲタ君らは必要ない必要ないと現実逃避に必死やけどw
886お前名無しだろ (ワッチョイWW baee-pk30)
垢版 |
2018/06/06(水) 00:42:07.19ID:SMVEcjyW0
>>883
村社会を維持してこれからもプロレスを見るのならそれもいいのかもしれないが
もしプロレスというものを多くの人に見てもらいたいならば
間違えるようなことや誤解がないほうが絶対にいいと思うよ
プロレスは嘘が多すぎると思うが、そういうことを解消できる
そうすれば村を壊していろんな人が行き交う街になるはずだしね
私がプロレスは八百長というのはこれからも変わらないのだろうが
カミングアウトしたらエンタメでもあるなと認めても良いかななんて思っていますよ
そういう可能性もあると思います

あかん、長文になっとるわ
887お前名無しだろ (ワッチョイWW baee-pk30)
垢版 |
2018/06/06(水) 00:51:11.95ID:SMVEcjyW0
>>884
友人が熱狂的なプロレスファンだったのだが
友人のお気に入りのレスラーがハンセンに刈られるのが
楽しみだったというのは秘密のことだ
888お前名無しだろ (ワッチョイWW baee-pk30)
垢版 |
2018/06/06(水) 01:02:55.15ID:SMVEcjyW0
>>883
ごめん、お医者さんから注意されてるんや
もう寝る時間です
カミングアウトの件、少しだけ考えてくれると嬉しいのですが・・・
限界や、ねる
みなさん、おやすみ
2018/06/06(水) 01:05:39.03ID:i2UinZtEd
プロレスを八百長ですとか言うやつはだいたいナンセンスな奴が多い
エンセリオ 
890お前名無しだろ (ワッチョイ 154c-/C2z)
垢版 |
2018/06/06(水) 02:43:23.72ID:bHZKZFk30
プロレスを八百長じゃないと言う奴は、判断力がゼロに近い奴ばかり。
しかも、そういう奴に限って、八百長だってことに気付いた瞬間に
プロレスから疾風のごとく離れて行く。
そして「八百長だってことくらい、最初から知ってたよ」とうそぶくw
2018/06/06(水) 06:32:48.80ID:Sz7vHnNM00606
>>890
それ2000年代初頭の痛いヲタのテンプレじゃん
いつまで過去のトラウマに浸ってんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況