ドロップキックだけで銭が取れる選手
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1お前名無しだろ (バットンキン MM3b-2G7T)
2017/12/13(水) 19:37:40.42ID:VTuDZtx0M 満場一致でジョージ高野
107お前名無しだろ (ガラプー KK9f-OtoL)
2017/12/20(水) 09:13:37.21ID:4IS3hHitK ぜってーKENTA
文句ある奴は俺と語るか?歌舞伎町で(笑)
文句ある奴は俺と語るか?歌舞伎町で(笑)
108お前名無しだろ (アウアウウーT Sac3-/gJc)
2017/12/20(水) 12:45:08.39ID:O3VM/xW/a 国際時代に井上にドロップキックやられた木村が仕返しにドロップキックやったら
井上の土手っ腹に当たって井上悶絶w
破壊力はあった。
井上の土手っ腹に当たって井上悶絶w
破壊力はあった。
110お前名無しだろ (ガラプー KK9f-akVE)
2017/12/20(水) 12:56:47.53ID:RyRAXi8UK 高野俊二
111お前名無しだろ (アウアウカー Sa6f-5+pE)
2017/12/20(水) 15:12:25.54ID:sRH43S62a112お前名無しだろ (ワントンキン MM42-s3ll)
2017/12/20(水) 16:02:52.45ID:RCoW6RquM 飯伏の名前が出ないな
113お前名無しだろ (アウアウカー Sa6f-eVPJ)
2017/12/20(水) 16:34:22.53ID:/ZYw91cha >>94
>マイティ井上さんから『セメントやるわけじゃないからプロレスの練習も必要だから輪に入れよ』と言われて、
セメントってガチンコのことだよな?
中野は暗に「全日本プロレスは八百長だったと」言ってるわけだな
>マイティ井上さんから『セメントやるわけじゃないからプロレスの練習も必要だから輪に入れよ』と言われて、
セメントってガチンコのことだよな?
中野は暗に「全日本プロレスは八百長だったと」言ってるわけだな
114お前名無しだろ (オッペケ Src7-h1kM)
2017/12/20(水) 18:47:07.93ID:Z9TpvB5Kr 今さらそんな野暮なつっこみかい
115お前名無しだろ (ガラプー KK6e-rL8T)
2017/12/20(水) 19:09:42.36ID:dtnSy/AsK >>113
当時は攻めの新日、受けの全日と云われてたからそんな面倒くさい話じゃない
当時は攻めの新日、受けの全日と云われてたからそんな面倒くさい話じゃない
116お前名無しだろ (アウアウウーT Sac3-/gJc)
2017/12/20(水) 19:20:03.37ID:YfsnGpZya119お前名無しだろ (ワッチョイ 33fd-PWgB)
2017/12/21(木) 21:47:20.27ID:Tjb/wZ4v0 初代ウルトラマンがシーボーズに決めたドロップキックが最高w
121お前名無しだろ (ブーイモ MMff-wLE0)
2017/12/21(木) 23:15:42.10ID:18cc4MncM 893「ジョージが俺にかましたドロップキックが最高だわ」
122お前名無しだろ (ワッチョイWW f34c-Xs9g)
2017/12/21(木) 23:29:21.47ID:fAumMmH+0 ウラカンラナで天龍が鶴田に負けた試合の序盤に放った鶴田のドロップキックは凄かった
123お前名無しだろ (ワッチョイW 93a7-q1F0)
2017/12/22(金) 01:34:42.91ID:9wDGOhbn0125お前名無しだろ (ワッチョイ 939c-EmoC)
2017/12/22(金) 12:45:08.58ID:6VW7bWdP0 >>111
キモすぎ鶴田ヲタw
キモすぎ鶴田ヲタw
126お前名無しだろ (ワッチョイW e3df-/dcg)
2017/12/22(金) 14:00:20.97ID:+VTGwM3z0 ジョージよりオカダだな
127お前名無しだろ (スププ Sd1f-Xs9g)
2017/12/22(金) 17:48:51.02ID:AwyNmz4Td 鶴田、ブロディ、ファーナス
正面飛びで凄いのは豊田
正面飛びで凄いのは豊田
128お前名無しだろ (ワッチョイ ffeb-IXr3)
2017/12/22(金) 18:05:47.42ID:+g/F5FJG0 >>123
その場飛びで馬場の顔に届くドロップキックってすげえな
その場飛びで馬場の顔に届くドロップキックってすげえな
130お前名無しだろ (ワッチョイ ffcc-o9+/)
2017/12/22(金) 22:59:10.25ID:PS7GT/u80131お前名無しだろ (ワッチョイW 93a7-UwsW)
2017/12/22(金) 23:08:11.20ID:9wDGOhbn0132お前名無しだろ (ワッチョイWW cf4c-YuJS)
2017/12/22(金) 23:28:10.69ID:EQfwMt7s0 ブッチャー「藤波のドロップキックなんて目をつぶってでも避けられるぜ」
133お前名無しだろ (ワッチョイ ffc9-7LW1)
2017/12/23(土) 01:33:11.57ID:mtZ7LrzN0 オカダは背が高い分打点が高いだけ
ジョージはナチュラルでバネが凄い 日本人と黒人じゃ何やっても敵わない
オカダがウォーズマンのコーホーマスクで自分を限界に追い込むトレやっても
ジョージの資質には到底及ばない。
コブラは佐山と引き合いに出されいつもお笑いのネタにされるけど
俺には不思議でならない。佐山がズバ抜けていてシュートも強かったのは事実だ
だからと言ってコブラを雑魚と感じる奴らには同じプロレスファンとして首を傾げた
別にジョージファンじゃないしアンチオカダでもない、むしろ好感を持っているが事実だ
昔はサーカスをしたら猪木や星野の鉄拳が待ってたから出せなかっただけ
ジョージはナチュラルでバネが凄い 日本人と黒人じゃ何やっても敵わない
オカダがウォーズマンのコーホーマスクで自分を限界に追い込むトレやっても
ジョージの資質には到底及ばない。
コブラは佐山と引き合いに出されいつもお笑いのネタにされるけど
俺には不思議でならない。佐山がズバ抜けていてシュートも強かったのは事実だ
だからと言ってコブラを雑魚と感じる奴らには同じプロレスファンとして首を傾げた
別にジョージファンじゃないしアンチオカダでもない、むしろ好感を持っているが事実だ
昔はサーカスをしたら猪木や星野の鉄拳が待ってたから出せなかっただけ
134お前名無しだろ (スップ Sd1f-Z5ar)
2017/12/23(土) 02:31:39.46ID:RhsSt0wpd 初期エボリューションの頃のランディ・オートン。
135お前名無しだろ (ワッチョイWW 13c5-hhBM)
2017/12/23(土) 04:40:40.14ID:5O1IvmZu0137お前名無しだろ (JP 0H07-DI/9)
2017/12/23(土) 10:33:19.78ID:mCfEfiJEH オカダは前哨戦を散々やって相手も受けるタイミングわかってるだろうからな
G1とか前哨戦なしの試合だとどれもしょぼい
G1とか前哨戦なしの試合だとどれもしょぼい
138お前名無しだろ (ワッチョイ ffa6-7LW1)
2017/12/23(土) 10:44:05.48ID:qKxIJP7b0 オカダと
SANADAのリープフロッグ連発からドロップキックのムーブは
会場に来てよかったと感じる。
テンプレ動作であっても安心する。
SANADAのリープフロッグ連発からドロップキックのムーブは
会場に来てよかったと感じる。
テンプレ動作であっても安心する。
139お前名無しだろ (ササクッテロレ Sp87-lhZ2)
2017/12/23(土) 12:07:00.36ID:f0HnbXPep ベイダーのドロップキック、できるんだっていう感動
141お前名無しだろ (ワッチョイ 73c7-EmoC)
2017/12/23(土) 12:52:43.71ID:KeY/6zN30 もっとクズなのは、自演する鶴田ヲタ
142お前名無しだろ (ワッチョイ 234a-8b1P)
2017/12/23(土) 12:56:47.79ID:SFyAPLTh0 ダグ・ファーナスが故人になっていることを知りショック
143お前名無しだろ (スフッ Sd1f-jf2a)
2017/12/23(土) 12:58:54.06ID:BJAPQyiBd ジョージはぶっちゃけ過大評価されてる
綺麗に決まるときとそうじゃないときの差が激しいし、蹴ったあとにそっくり返らず着地するから見映えもそんなに良くない
ドロップキックだけならオカダだよ。全盛期のドロップキックはどこに文句をつけたら良いのか分からない
綺麗に決まるときとそうじゃないときの差が激しいし、蹴ったあとにそっくり返らず着地するから見映えもそんなに良くない
ドロップキックだけならオカダだよ。全盛期のドロップキックはどこに文句をつけたら良いのか分からない
144お前名無しだろ (スフッ Sd1f-jf2a)
2017/12/23(土) 13:05:55.16ID:BJAPQyiBd 高さなら鶴田、オカダが日本人じゃ2トップじゃないかな
鶴田は片足踏み切りでフォーム自体は綺麗じゃないが、その荒っぽさが説得力に繋がってるところもあると思う
オカダはとにかく高くて綺麗で、クオリティが安定してる
鶴田は片足踏み切りでフォーム自体は綺麗じゃないが、その荒っぽさが説得力に繋がってるところもあると思う
オカダはとにかく高くて綺麗で、クオリティが安定してる
145お前名無しだろ (ワッチョイWW 8f54-B+ow)
2017/12/23(土) 13:41:03.61ID:MBEkbYsQ0 >>139
ザ・ジャイアント(ビッグ・ショー)のドロップキック、ミサイルキック
ザ・ジャイアント(ビッグ・ショー)のドロップキック、ミサイルキック
146お前名無しだろ (ワッチョイWW 8f54-B+ow)
2017/12/23(土) 13:43:20.44ID:MBEkbYsQ0147お前名無しだろ (JP 0H07-DI/9)
2017/12/23(土) 17:26:15.65ID:mCfEfiJEH オカダはテンプレと前哨戦の多さで安定してるよう見せてるだけ
コブでも高さあるドロップキックみせたし他の選手もやれば出来るだろ
コブでも高さあるドロップキックみせたし他の選手もやれば出来るだろ
148お前名無しだろ (スップ Sd1f-F8hY)
2017/12/23(土) 17:38:33.63ID:E40rvfhYd149お前名無しだろ (アウアウカー Sac7-afXG)
2017/12/23(土) 18:18:51.72ID:j0kU4wRva オカダのドロップキックは打点の高さ以外のよくわからん魅力がある
あの美しさは言葉ではあらわせないな
あの美しさは言葉ではあらわせないな
150お前名無しだろ (ワッチョイ ffeb-IXr3)
2017/12/23(土) 18:38:45.83ID:FyLKknCl0 独特の型があるな
151お前名無しだろ (スフッ Sd1f-jf2a)
2017/12/23(土) 19:43:48.88ID:BJAPQyiBd http://solucha.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/enuimg/d/3/d3e0a23d.jpg
180cmぐらいの相手だと真横狙ったら頭の上を蹴っちゃうから、斜め下を蹴らないと当たらないんだよね
だからその場跳びなのにミサイルキックみたいな角度になる
180cmぐらいの相手だと真横狙ったら頭の上を蹴っちゃうから、斜め下を蹴らないと当たらないんだよね
だからその場跳びなのにミサイルキックみたいな角度になる
152お前名無しだろ (中止W 93a7-UwsW)
2017/12/24(日) 00:25:10.16ID:mtk5bUOG0EVE 三沢のその場跳びのドロップキックはタイガー時代からイマイチだったな
右足に重心を置いてジャンプして左足を上にするフォームは右利きの人には向かないのかも?
三沢の助走をつけてのドロップキックはいいけどね
ただ助走の時の腕の振り方が器械体操のそれそのものだけど
これは助走をつけてのドロップキックだね
http://www5.nikkansports.com/battle/misawa/photo/29.jpg
右足に重心を置いてジャンプして左足を上にするフォームは右利きの人には向かないのかも?
三沢の助走をつけてのドロップキックはいいけどね
ただ助走の時の腕の振り方が器械体操のそれそのものだけど
これは助走をつけてのドロップキックだね
http://www5.nikkansports.com/battle/misawa/photo/29.jpg
153お前名無しだろ (中止 Sa67-d3iH)
2017/12/24(日) 05:21:31.93ID:k0/8eHMzaEVE ハンセン
154お前名無しだろ (中止 Sac7-z0w+)
2017/12/24(日) 08:26:11.63ID:vAqcbE/5aEVE ロープに振ってこちらに帰ってきた相手にタイミングよくバチコーンと決まるドロップキックが銭とれる
155お前名無しだろ (中止WW cf3e-afXG)
2017/12/24(日) 08:30:13.67ID:StnjSVAv0EVE 鈴木みのる、、、(小声
156お前名無しだろ (中止 Sac7-zaY6)
2017/12/24(日) 08:32:06.63ID:nqpqvjt5aEVE リアルタイムで見てすごいと思ったのは、
鶴田、高野俊二、ファーナスかな。
最近ではやっぱりオカダ。
マスカラスも名手だが、このスレではあまり話題に上がらないな。
鶴田、高野俊二、ファーナスかな。
最近ではやっぱりオカダ。
マスカラスも名手だが、このスレではあまり話題に上がらないな。
157お前名無しだろ (中止 Sd1f-dyzM)
2017/12/24(日) 09:29:56.02ID:61OG3i2MdEVE >>136
うわぁ…
うわぁ…
158お前名無しだろ (中止 Sd1f-dyzM)
2017/12/24(日) 09:31:55.02ID:61OG3i2MdEVE 飯伏が「高さだけならオカダより高くドロップキックできる」って言ってたな
159お前名無しだろ (中止 Sd1f-jf2a)
2017/12/24(日) 09:41:56.32ID:uyD52lkEdEVE 飯伏を越えるフィジカルモンスターのセザーロもかなり高いドロップキックができる
その場跳びはともかくコーナードロップキックならオカダと全く遜色ないレベル
その場跳びはともかくコーナードロップキックならオカダと全く遜色ないレベル
160お前名無しだろ (中止 43f5-B2i6)
2017/12/24(日) 10:33:40.43ID:vchoPsP70EVE 最近になって使い始めたエルガンも奇麗だ
161お前名無しだろ (中止 9370-EmoC)
2017/12/24(日) 12:39:57.48ID:rJdvaUoO0EVE 永田とか天山とかは、あんまりやらないよな?
162お前名無しだろ (中止 Sd1f-dyzM)
2017/12/24(日) 13:28:53.99ID:61OG3i2MdEVE163お前名無しだろ (中止WW 23a6-0dpE)
2017/12/24(日) 13:42:55.73ID:lG/HZv8e0EVE 宮迫
164お前名無しだろ (中止W 23c9-hP5b)
2017/12/24(日) 14:10:29.53ID:/Jg0pZLn0EVE 鶴田や三沢の軽く助走付けるやつとオカダのその場で踏み切るのは見栄えが違う
どっちが良い悪いって話じゃないけど好きなのはオカダの方
どっちが良い悪いって話じゃないけど好きなのはオカダの方
165お前名無しだろ (中止WW cf3e-afXG)
2017/12/24(日) 16:00:47.65ID:StnjSVAv0EVE オカダが助走つけたらどうなるやろ
166お前名無しだろ (中止WW 0339-qnpy)
2017/12/24(日) 18:52:02.48ID:D+TMZjPa0EVE 飯伏ってどの技も華麗さはないからな
破天荒さを表現してるなら正解だけど
逸品と言える技はない
破天荒さを表現してるなら正解だけど
逸品と言える技はない
167お前名無しだろ (中止 Sr87-cFJQ)
2017/12/24(日) 18:57:00.45ID:6KmHUv+QrEVE >>166
そこがDDTで自由に技を使える環境で育った結果なんだろうな
そこがDDTで自由に技を使える環境で育った結果なんだろうな
168お前名無しだろ (中止W 93a7-UwsW)
2017/12/24(日) 19:04:49.27ID:mtk5bUOG0EVE >>156
マスカラスのドロップキックは動きに全く無駄がないよね
https://i.imgur.com/NZ6Kc4Y.jpg
https://i.imgur.com/itsgjkq.jpg
LAかどっかでのドロップキック22連発は眉唾だと思うけど
マスカラスのドロップキックは動きに全く無駄がないよね
https://i.imgur.com/NZ6Kc4Y.jpg
https://i.imgur.com/itsgjkq.jpg
LAかどっかでのドロップキック22連発は眉唾だと思うけど
170お前名無しだろ (中止 Sd1f-dyzM)
2017/12/24(日) 20:14:50.21ID:xw7EPrxbdEVE スレチだが、飯伏はデビュー戦で飛び技バンバン使って、第一試合なのにフェニックスでピンとったんだよな
さすがにバックステージで囲まれつけど、なだめておさめたのが大社長
あのときの破天荒プロレスがいまのスタイルにつながっているんだろうけど、結果的によかったのかね
さすがにバックステージで囲まれつけど、なだめておさめたのが大社長
あのときの破天荒プロレスがいまのスタイルにつながっているんだろうけど、結果的によかったのかね
171お前名無しだろ (中止 0H07-DI/9)
2017/12/24(日) 20:59:50.97ID:r/rwMiIlHEVE172お前名無しだろ (中止W ff6b-jf2a)
2017/12/24(日) 22:28:07.46ID:lyWuYvMl0EVE ジョージのドロップキックは上がってる動画だけを観ても当たりが浅かったり高さが出てなかったりと、わりとバラつきがある
173お前名無しだろ (中止 ff4f-89OF)
2017/12/24(日) 22:47:24.80ID:TSNP6/2t0EVE 新日出身は両腕を振り上げる揚力までもジャンプ力に加えた両足踏切
全日出身は右足を振り上げる揚力をジャンプ力に加えた片足踏切
高野俊二が全日にカルガリーハリケーンズとしてあがった時新日式でちょっと違和感があった。
全日出身は右足を振り上げる揚力をジャンプ力に加えた片足踏切
高野俊二が全日にカルガリーハリケーンズとしてあがった時新日式でちょっと違和感があった。
174お前名無しだろ (中止 Sac7-zaY6)
2017/12/24(日) 23:00:25.29ID:KSnPcIA+aEVE175お前名無しだろ (中止 KKff-oOH+)
2017/12/25(月) 02:37:13.71ID:6t1zTAkKKXMAS >>171
柴田みたいにドロップキックで手首骨折する奴もいるし体重あったりすると怪我するし飛びたくないんだから仕方無いわ
柴田みたいにドロップキックで手首骨折する奴もいるし体重あったりすると怪我するし飛びたくないんだから仕方無いわ
176お前名無しだろ (中止 Sac7-uWBS)
2017/12/25(月) 08:51:51.90ID:MBk9AIynaXMAS177お前名無しだろ (中止 ff4f-89OF)
2017/12/25(月) 21:08:44.63ID:HMtr5pDt0XMAS >>174 前田と橋本はどうでもいいんですが、
三沢は片足踏切だよ。
三沢は片足踏切だよ。
178お前名無しだろ (中止 Sd1f-dyzM)
2017/12/25(月) 22:16:05.95ID:dPRsSwUjdXMAS179お前名無しだろ (222222W 93a7-UwsW)
2017/12/25(月) 22:22:22.55ID:2j0aNN9/0222222180お前名無しだろ (中止 ff4f-89OF)
2017/12/25(月) 22:42:55.01ID:HMtr5pDt0XMAS 三沢は鶴田の付き人で入門前は藤波のファンだから
二人のハイブリットってことですね。
二人のハイブリットってことですね。
181お前名無しだろ (ワッチョイ bf91-EmoC)
2017/12/26(火) 04:57:52.51ID:K9huZUAS0 >>162
第三世代はあまり使わないね
第三世代はあまり使わないね
182お前名無しだろ (ワッチョイ 236b-LTWr)
2017/12/26(火) 10:11:14.42ID:rsJ+pyk40 ジョージのはマイケルジョーダンと同じで空中で一瞬止まってない?
183お前名無しだろ (スフッ Sd1f-jf2a)
2017/12/26(火) 11:07:37.11ID:Hz3crlXId 浮遊感があるのはそれこそオカダやと思う
184お前名無しだろ (スフッ Sd1f-jf2a)
2017/12/26(火) 12:04:16.60ID:Hz3crlXId185お前名無しだろ (JP 0H07-DI/9)
2017/12/26(火) 13:37:42.17ID:SJd4qBHjH >>184
これすごいな
これすごいな
186お前名無しだろ (ワッチョイW c6a8-D9V9)
2017/12/28(木) 20:55:03.54ID:DzoAUuSQ0 オカダは打ち下ろす様に決めるからな
同じ打点でも要求されるバネが違う
同じ打点でも要求されるバネが違う
187お前名無しだろ (ニククエ ffd8-7ecw)
2017/12/29(金) 12:28:45.13ID:PonidFz00NIKU 藤波
188お前名無しだろ (ニククエ 9e2a-S7It)
2017/12/29(金) 12:44:41.71ID:0ivGQuGF0NIKU ハヤブサも良かったぞ。素顔時代の方がドロップキックに関しては良かったかも
189お前名無しだろ (ニククエW 834d-wrXR)
2017/12/29(金) 15:37:10.14ID:aNLfFC1c0NIKU オカダは凄いと思うわ、体勢が崩れて咄嗟にだしたドロップキックも高いし
低い時でさえも180pは届いてるでしょ
低い時でさえも180pは届いてるでしょ
190お前名無しだろ (ワッチョイW 4aa6-EO29)
2017/12/30(土) 00:59:40.89ID:E6tKJHcu0 ファーナスやろ
あとは木戸修とジョージ高野のドロップキックか好きだった
高野はたまにしくじるのが、ベストなら威力ある感があって逆に好印象
あとは木戸修とジョージ高野のドロップキックか好きだった
高野はたまにしくじるのが、ベストなら威力ある感があって逆に好印象
191お前名無しだろ (ワッチョイ 6bee-Alka)
2017/12/30(土) 01:19:28.90ID:kI/UUm8I0 ロード・ウォリアーズがたまに見せるドロップキックが好きだったな。両足踏切式でバランスがよかった。
ラリアットやリフトアップスラムなどの「いかにも」な技はそれ程でもなかったけど、ドロップキックと、あとカウンターのジャンピングショルダーアタックは絶品だった。
初来日当初は「超獣コンビに比べると飛び技がない」と酷評されていた彼らだけど、'85年秋の3度目の来日あたりからメキメキ技や試合運びが上達してきた感があった。
ラリアットやリフトアップスラムなどの「いかにも」な技はそれ程でもなかったけど、ドロップキックと、あとカウンターのジャンピングショルダーアタックは絶品だった。
初来日当初は「超獣コンビに比べると飛び技がない」と酷評されていた彼らだけど、'85年秋の3度目の来日あたりからメキメキ技や試合運びが上達してきた感があった。
192お前名無しだろ (ワッチョイ 6bee-Alka)
2017/12/30(土) 01:26:20.39ID:kI/UUm8I0193お前名無しだろ (ワッチョイW b3c9-FdXl)
2017/12/30(土) 01:30:26.26ID:+8qF5MM40 ジュニアのドロップキックはそりゃ高くてきれいだが、ヘビーの大男がやるドロップキックは格別。
飯伏がオカダ以上の高さを出せるのは当然。しかし、オカダのスケールでやるドロップキックは迫力が違う。特に生で見ると。
飯伏がオカダ以上の高さを出せるのは当然。しかし、オカダのスケールでやるドロップキックは迫力が違う。特に生で見ると。
194お前名無しだろ (ワッチョイ 9e2a-S7It)
2017/12/30(土) 12:05:13.35ID:L/iqHces0 >>191
超獣コンビと比べて飛び技がないくらいで酷評されるわけ無いだろ。
それにブロディはともかくハンセンだってドロップキックとジャンピングニーくらいしか飛び技が無いし
ジャンピングニーは褒められるほどの高さは無い。
超獣コンビと比べて飛び技がないくらいで酷評されるわけ無いだろ。
それにブロディはともかくハンセンだってドロップキックとジャンピングニーくらいしか飛び技が無いし
ジャンピングニーは褒められるほどの高さは無い。
195お前名無しだろ (スップ Sdea-mERb)
2017/12/30(土) 14:45:46.85ID:Lsbda9H9d ハンセンは天龍に失神させられて目覚めたあと、
トペもやれると証明した
トペもやれると証明した
196お前名無しだろ (スッップ Sdea-0Y/N)
2017/12/30(土) 15:05:43.03ID:+hyC0J6sd だから、失神してねーってw
199お前名無しだろ (ワッチョイW 8ac9-uPE/)
2017/12/31(日) 13:19:10.25ID:PAk9s/QR0 ここまでノアの清宮が出てないとは
200お前名無しだろ (ワッチョイ df3d-+W2v)
2018/01/04(木) 15:17:33.89ID:/HFeiuA10201お前名無しだろ (ワッチョイ 9fa6-Ogju)
2018/01/07(日) 17:20:55.06ID:+QILHanJ0 ドームの鈴木みのる
きれいなキック打ってたな
ここ一番という意味では金を払う価値がある。
きれいなキック打ってたな
ここ一番という意味では金を払う価値がある。
202お前名無しだろ (ワッチョイW 1b6b-BSgV)
2018/01/07(日) 21:14:13.14ID:UZ7aDSBw0 https://stat.ameba.jp/user_images/20140504/04/choromycat/7e/56/g/o0320024012929068625.gif?caw=800
本職に引けをとらない坂口憲二のドロップキック
ただ着地は膝から着いてて上手くなかった
本職に引けをとらない坂口憲二のドロップキック
ただ着地は膝から着いてて上手くなかった
203お前名無しだろ (ワッチョイW 1b6b-BSgV)
2018/01/07(日) 21:20:04.00ID:UZ7aDSBw0 http://img07.shop-pro.jp/PA01256/221/product/104599471.jpg?cmsp_timestamp=20160716114253
鈴木みのるのフォームは綺麗ではないけど当たりの強さが凄い
痛そうって点だと誰にも負けないと思うし、本当に痛いと思う
鈴木みのるのフォームは綺麗ではないけど当たりの強さが凄い
痛そうって点だと誰にも負けないと思うし、本当に痛いと思う
204お前名無しだろ (ワッチョイWW bb4c-vNbQ)
2018/01/07(日) 21:52:54.49ID:YpJFVTbT0205お前名無しだろ (ワッチョイ 8bea-BEZ7)
2018/01/07(日) 22:01:43.28ID:cds+PGR80 ブルーザーブロディとジャンボ鶴田 ジャイアント馬場
この迫力を出せるドロップキックは
新日にはいないな
おるか?
この迫力を出せるドロップキックは
新日にはいないな
おるか?
206お前名無しだろ (アウアウウー Sa8f-1spR)
2018/01/07(日) 23:14:14.00ID:GY6pg1dza 正直、ブロディのドロップキックはそれほど…長身で飛ぶから見栄えこそあったけど当たりが浅いというかね
ごくごく稀にしか出さないけど、ハンセンの方が威力も迫力もあったと思う
ごくごく稀にしか出さないけど、ハンセンの方が威力も迫力もあったと思う
207お前名無しだろ (アウアウウー Sa8f-tX3j)
2018/01/08(月) 02:11:28.72ID:Q2WBpRtVa YAMATOはダメ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 [どどん★]
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース ★2 [少考さん★]
- トランプ氏、パウエルFRB議長の解任を検討 早期利下げめぐり対立 [蚤の市★]
- 【映画】劇場版『名探偵コナン』記録的大ヒットスタート! 公開1日で10.5億円突破、すでに8回鑑賞したリピーターも [冬月記者★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★2 [おっさん友の会★]
- 【芸能】紗栄子 17歳の息子が新人モデル・道休蓮と公表 「七光りって言われちゃうだろうし…」 父はダルビッシュ有 [冬月記者★]
- 暇アノン「裁判所は暇空アンチ! まともな裁判を受けさせてもらえてない!」 [425744418]
- 次スレたてんなよ?😡マヂで🏡
- 【乞食】明星「一平ちゃん」が59円wwwwwwwwwww [153490809]
- 少子化は世界共通の悩みになる。移民を集める国が繁栄し国民を奪われる国が没落する…人間も資源なのだ [819729701]
- 【闇深】坂道アイドルメンバー、睡眠薬を飲まされレイプされその様子を生配信される [977790669]
- 日本のトランプ関税対応に全世界驚愕「え…交渉担当者がMAGA帽子かぶってヘラヘラしてんだけど…」 [667744927]