探検
ローラン・ボックとは何だったのか? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1お前名無しだろ (ワッチョイ d56f-/Cyo)
2017/03/14(火) 23:26:16.54ID:m7Sm+t5x0 ヨーロッパでは最強
334お前名無しだろ (ワッチョイW 2945-iYQD)
2017/04/06(木) 21:08:19.58ID:wJTSS1bI0 ルスカには冗談でも締め落とすとか言われたく無いわw ハンセンとか根はマジメで優しそう。逆にルスカに限らずオランダ人ってけんかっ早そうだし。
335お前名無しだろ (ワッチョイWW 3dba-iG/e)
2017/04/06(木) 22:33:18.11ID:yzCsCO6f0 ルスカのいたずらは気違いレベルのエピソードだよなw
336お前名無しだろ (ガラプー KK16-+G7I)
2017/04/07(金) 00:42:48.36ID:szIVzmHSK 2度目の猪木戦でメタメタにヤられたルスカが実はこんなに強かったとは
337お前名無しだろ (ワッチョイW 2945-iYQD)
2017/04/07(金) 03:25:48.72ID:xlb25K9D0 ルスカと猪木がガチでやったら猪木は2分持たないかもな。
338お前名無しだろ (ワッチョイ 116f-u0Z4)
2017/04/07(金) 03:26:11.19ID:O/QJxTc90 柔道金メダリストでも前座なんだぞ〜
恐ろしい世界なんだぞ〜
恐ろしい世界なんだぞ〜
339お前名無しだろ (ガラプー KK16-+G7I)
2017/04/07(金) 10:21:50.25ID:szIVzmHSK >>337 マス大山が言うには全盛期の木村政彦ならルスカは2分と持たまい
340お前名無しだろ (ササクッテロロ Sp51-DYLG)
2017/04/07(金) 11:08:29.06ID:ISfLOzBIp 大山が言ってもなあ
341お前名無しだろ (ササクッテロレ Sp51-iYQD)
2017/04/07(金) 12:28:05.98ID:mg+cOrL7p マス以外でも同じようなこと言ってる人はいるけどね。
でも、今よりずっと情報が少ない時代、主観で、しかも「全盛期」という、要するに極めて理想化されたイメージで話す以上、
言うのがマス以外でも大して違いはないよ。
これは同じ柔道の話だからまだいいけど、他流試合になると、誰が何を言ってももはやただの妄想で、
実際は「やってみなきゃわからん」の一言。
まあ、あれこれ妄想するのが楽しいんだけどね。
でも、今よりずっと情報が少ない時代、主観で、しかも「全盛期」という、要するに極めて理想化されたイメージで話す以上、
言うのがマス以外でも大して違いはないよ。
これは同じ柔道の話だからまだいいけど、他流試合になると、誰が何を言ってももはやただの妄想で、
実際は「やってみなきゃわからん」の一言。
まあ、あれこれ妄想するのが楽しいんだけどね。
342お前名無しだろ (ワッチョイ 826e-oCke)
2017/04/07(金) 14:17:58.97ID:OYUtjDfQ0 ローランボックでも、ウイレムルスカにはかなわないね〜!!
343お前名無しだろ (スプッッ Sd82-ExwK)
2017/04/07(金) 19:38:35.67ID:b0BeYNldd イワンゴメスとルスカは同じ位?
344お前名無しだろ (ワッチョイ b125-E4X4)
2017/04/07(金) 20:02:28.03ID:7jixIBey0 なにでの比較?
バーリトゥード?MMA?喧嘩?グラップリング?
柔道ならまずルスカが勝つだろうけど。
バーリトゥード?MMA?喧嘩?グラップリング?
柔道ならまずルスカが勝つだろうけど。
345お前名無しだろ (スップ Sd22-ExwK)
2017/04/07(金) 20:31:38.67ID:fs2Nwkghd ブラジルでルスカとゴメスのプロレスの試合がセメントになっちゃったんだっけ?
346お前名無しだろ (ワッチョイW 2945-iYQD)
2017/04/07(金) 21:02:10.81ID:xlb25K9D0 ルスカと木村政彦がプロレスに来ざる得なかった境遇って似てるよな
347お前名無しだろ (ワッチョイ 6e4e-bhpN)
2017/04/07(金) 21:07:34.73ID:2gn7GZry0 >>338
今やMMAじゃ柔道金メダリストでも雑魚扱いされる時代だからね
今やMMAじゃ柔道金メダリストでも雑魚扱いされる時代だからね
348お前名無しだろ (ワッチョイ 022f-dxaC)
2017/04/07(金) 21:13:46.03ID:lCunyWaD0 >>339
そう言うのは「俺達の時代は凄かった。今の若い奴はなっとらん病」みたいなもん
木村政彦って体格もたいしたことないし今の選手と戦ったら雑魚レベルかもしれんよ
相撲の若の里が「五輪の記録を見ればわかるが昔の選手が今の選手より凄いなんて
ありえません。現在が一番凄いんですよ。」と言ってたな
そう言うのは「俺達の時代は凄かった。今の若い奴はなっとらん病」みたいなもん
木村政彦って体格もたいしたことないし今の選手と戦ったら雑魚レベルかもしれんよ
相撲の若の里が「五輪の記録を見ればわかるが昔の選手が今の選手より凄いなんて
ありえません。現在が一番凄いんですよ。」と言ってたな
349お前名無しだろ (ワッチョイW 2945-iYQD)
2017/04/07(金) 21:17:36.05ID:xlb25K9D0 しかし依然として総合系では柔道ベースの奴が多いけどな。対応しやすいんだろ。
石井の場合は柔道が強いっていうよりルールで勝つようなスタイルだったから柔道時代から批判多かったんだけど、まさか総合行くとはなw
石井の場合は柔道が強いっていうよりルールで勝つようなスタイルだったから柔道時代から批判多かったんだけど、まさか総合行くとはなw
350お前名無しだろ (ワッチョイ 6e4e-bhpN)
2017/04/07(金) 21:36:24.78ID:2gn7GZry0351お前名無しだろ (ワッチョイW 2945-iYQD)
2017/04/07(金) 21:39:53.47ID:xlb25K9D0352お前名無しだろ (ワッチョイ 6e4e-bhpN)
2017/04/07(金) 21:47:20.07ID:2gn7GZry0 >>351
国内ね!それは確かに柔道が多いかな 次がレスリング、その次が空手って感じ
ただ世界に通用する人材が今の日本の格闘技界からは輩出出来なくなってるよね
UFCでタイトルマッチまで行ったトップクラスと言えるのも岡見と堀口ぐらいしかいないからね
国内ね!それは確かに柔道が多いかな 次がレスリング、その次が空手って感じ
ただ世界に通用する人材が今の日本の格闘技界からは輩出出来なくなってるよね
UFCでタイトルマッチまで行ったトップクラスと言えるのも岡見と堀口ぐらいしかいないからね
353お前名無しだろ (ワッチョイW 2945-iYQD)
2017/04/07(金) 21:51:44.66ID:xlb25K9D0354お前名無しだろ (ワッチョイ 6e4e-bhpN)
2017/04/07(金) 22:05:11.96ID:2gn7GZry0 >>353
しかも今のMMAって凄くリーチが重要になってるんよね
だから普段は90kgぐらいある体格の人間が15〜20kg減量して試合するから
ウェルター級(70〜77kg)で190cm代とか
フェザー級(61〜65kg)で180cm代とかがごろごろいるもん
日本人には根本的に厳しい世界になってしまったよ
しかも今のMMAって凄くリーチが重要になってるんよね
だから普段は90kgぐらいある体格の人間が15〜20kg減量して試合するから
ウェルター級(70〜77kg)で190cm代とか
フェザー級(61〜65kg)で180cm代とかがごろごろいるもん
日本人には根本的に厳しい世界になってしまったよ
355お前名無しだろ (ワッチョイ 6e4e-bhpN)
2017/04/07(金) 22:22:32.98ID:2gn7GZry0 桜庭は今なら体格的に減量してライト級(約65〜70kgぐらい)が適正っぽい
これは昔で言うと五味とかがいた階級ね
これぐらいMMAの進化が進み過ぎて減量して本来の1〜2ぐらい下の階級でやらないと無理なレベルになってしまった
ローラン・ボックがもし今いてMMAするならライトヘビー級の選手かな
これは昔で言うと五味とかがいた階級ね
これぐらいMMAの進化が進み過ぎて減量して本来の1〜2ぐらい下の階級でやらないと無理なレベルになってしまった
ローラン・ボックがもし今いてMMAするならライトヘビー級の選手かな
356お前名無しだろ (ワッチョイW 2945-QyjC)
2017/04/07(金) 22:27:39.71ID:xlb25K9D0 >>355
ボックだったらどのくらいまで行きそう?
ボックだったらどのくらいまで行きそう?
357お前名無しだろ (ワッチョイ 6e4e-bhpN)
2017/04/07(金) 22:32:13.83ID:2gn7GZry0 >>356
んーーーー本当にMMA適正によるとしか言い様がないかも
当時の技術のままなら絶対に無理、もし今いてMMAの練習してからなら分からないなぁ
打撃センスとグラウンドがどこまで出来る様になるかは分からないからさ
レスリング出身だからテイクダウン、ポジショニング、ケージレスリング、際の攻防なんかは
トレーニングしたら大丈夫だろうけどね
んーーーー本当にMMA適正によるとしか言い様がないかも
当時の技術のままなら絶対に無理、もし今いてMMAの練習してからなら分からないなぁ
打撃センスとグラウンドがどこまで出来る様になるかは分からないからさ
レスリング出身だからテイクダウン、ポジショニング、ケージレスリング、際の攻防なんかは
トレーニングしたら大丈夫だろうけどね
358お前名無しだろ (ワッチョイ 6e4e-bhpN)
2017/04/07(金) 22:34:33.25ID:2gn7GZry0 あと今のMMA選手はレスリング五輪代表だの世界選手権メダリストだの全米王者だのがわんさかいるからなぁ
ボックのレスリング力自体がどれぐらいのレベルだったのかが分からないんよね
てかボックってアスリート力ってあんまり高くなさそうなんだけど…どうなんかな?
ボックのレスリング力自体がどれぐらいのレベルだったのかが分からないんよね
てかボックってアスリート力ってあんまり高くなさそうなんだけど…どうなんかな?
359お前名無しだろ (ワッチョイWW 46bd-wHFU)
2017/04/07(金) 22:38:30.39ID:2dw6yw2T0 MMAなんて板違いだろ。なんで長々とつまんないこと書いてんだ?
ボックが実際にMMAに出場していたら別だけど。
ボックが実際にMMAに出場していたら別だけど。
360お前名無しだろ (ワッチョイ fdc5-8Vmj)
2017/04/07(金) 23:01:23.83ID:+BU9sYdI0 ルスカは人類史上何番目に強いか?というレベルだから
猪木の方が弱いとかどうでもいい
木村政彦?笑わせるな
有名な写真は横にかなり引き延ばしててみっともない奴だ
猪木の方が弱いとかどうでもいい
木村政彦?笑わせるな
有名な写真は横にかなり引き延ばしててみっともない奴だ
361お前名無しだろ (ワッチョイW 2945-QyjC)
2017/04/07(金) 23:42:42.03ID:xlb25K9D0 >>358
たしかにクラッチしたら強いのは当たり前だけどトロい雰囲気もあるんだよね。
たしかにクラッチしたら強いのは当たり前だけどトロい雰囲気もあるんだよね。
362お前名無しだろ (ワッチョイ 52bd-D6lx)
2017/04/08(土) 00:11:38.19ID:IGjYoNfX0 昔、UWF観戦時にいちばんうっとうしかったのは、試合開始直後から「ロー、ロー」と叫び出すセコンド気取りの客。
いつも同じ。
「キックで瞬発力を削いで、その次に投げてポジションをとり、最後に関節を極める」ってパターンに則って声を出してた。
ちょっと上で、「現在のMMAは…」「MMAの技術からいうと…」みたいな連レスを見て、あのセコンド気取り連中を思い出した。
ただ思い出しただけ。
べつに、「駄法螺もたいがいにしとけ」とか「てめえなんか月謝払ってちょっとかじっただけだろうに経験者面してんじゃねえよ。
バカじゃねえのか」とか、
そういうことを思ってるわけではないし、言いたいのではない。
いつも同じ。
「キックで瞬発力を削いで、その次に投げてポジションをとり、最後に関節を極める」ってパターンに則って声を出してた。
ちょっと上で、「現在のMMAは…」「MMAの技術からいうと…」みたいな連レスを見て、あのセコンド気取り連中を思い出した。
ただ思い出しただけ。
べつに、「駄法螺もたいがいにしとけ」とか「てめえなんか月謝払ってちょっとかじっただけだろうに経験者面してんじゃねえよ。
バカじゃねえのか」とか、
そういうことを思ってるわけではないし、言いたいのではない。
363お前名無しだろ (ワッチョイW 2945-QyjC)
2017/04/08(土) 00:49:04.98ID:b83ZSv330 >>362
そうかな?
ある程度アマで経験してて今のMMA見てるファンってこっちが気づかないような見方できてると思うよ。
30年近く前のUWFファンとはもう違うね。MMAという競技を見続けてる訳だから、彼らは。妄想では語ってないし。
そうかな?
ある程度アマで経験してて今のMMA見てるファンってこっちが気づかないような見方できてると思うよ。
30年近く前のUWFファンとはもう違うね。MMAという競技を見続けてる訳だから、彼らは。妄想では語ってないし。
364お前名無しだろ (ガラプー KK16-+G7I)
2017/04/08(土) 01:06:08.36ID:atbjrnfoK365お前名無しだろ (ワッチョイ 116f-u0Z4)
2017/04/08(土) 01:12:46.88ID:CucU+MjF0 UWFは東京ドームで観戦した時に「高田!レスリングやれ!」ってヤジが一番印象的だった
366お前名無しだろ (アウアウカー Sac9-917u)
2017/04/08(土) 03:49:58.34ID:EMNYTQvAa 初代UWFのセコンド気取りの声あったな そんなの古すぎてずっと忘れてた 後楽園が一番賑やかで大田区体育館でもそんなファンいたなあ
ドームの高田、見に行ったけど確かに周りは、そんな雰囲気に近かった感じか
ボックのヘッドシザーズ俺も結構好きです
ドームの高田、見に行ったけど確かに周りは、そんな雰囲気に近かった感じか
ボックのヘッドシザーズ俺も結構好きです
367お前名無しだろ (ササクッテロレ Sp51-AXZQ)
2017/04/08(土) 04:03:45.39ID:92uZyHArp それでも全日ファンの「キョーヘーイッ」っていう歓声にはキモさ的には超えられないけどな。
368お前名無しだろ (スッップ Sd22-EfZu)
2017/04/08(土) 05:07:24.07ID:FGuBqLA9d ローリングヘッドシザースは絶対マスカラスの影響だと思う。
369お前名無しだろ (ガラプー KK16-+G7I)
2017/04/08(土) 11:55:11.47ID:atbjrnfoK シュツットガルトで猪木に決めたローリングヘッドシーザースは見事だったけど、3年後に日本で長州にやったやつは途中ですっぽ抜けて不完全だったんだよね
その試合で出したフロントスープレックスも不完全だったし
やっぱ日本初戦のキムケンのヤられ方が最高だわww
その試合で出したフロントスープレックスも不完全だったし
やっぱ日本初戦のキムケンのヤられ方が最高だわww
370お前名無しだろ (ワッチョイ 0658-bhpN)
2017/04/09(日) 00:57:11.48ID:cH9dFl5x0 ボックの欧州での現役時代の活動状況ってハッキリしないね。
日本でも知られたハノーヴァートーナメントとかにも名前は出てこないし、
今ならYoutubeのような動画サイトに上がってくる事もない。
まあ実際、実業家の顔もあったからプロレスは殆ど片手間だったんじゃないかと。。
日本でも知られたハノーヴァートーナメントとかにも名前は出てこないし、
今ならYoutubeのような動画サイトに上がってくる事もない。
まあ実際、実業家の顔もあったからプロレスは殆ど片手間だったんじゃないかと。。
371お前名無しだろ (アークセーT Sx51-0hJK)
2017/04/09(日) 02:38:33.16ID:EShq2hjdx 伝説の木村健吾戦やっと見れた。健吾兄さんやりすぎ
372お前名無しだろ (ガラプー KK16-+G7I)
2017/04/09(日) 11:35:55.61ID:gC+Fh97yK ある大学の学園祭のプロレス上映会でキムケン戦流れた後、スタンディングオーベーションが起きたらしいww
373お前名無しだろ (スププ Sd22-hgXi)
2017/04/09(日) 12:17:39.63ID:GEwODrfEd ラッシャーにもシングルで勝利。
あれは驚きだったなぁ。シングルを組んだってことね。
定期的に来日の約束が出来てたのかね?
あれは驚きだったなぁ。シングルを組んだってことね。
定期的に来日の約束が出来てたのかね?
374お前名無しだろ (ワッチョイ 11a7-Tsvi)
2017/04/09(日) 12:43:24.51ID:Sd8ensui0 小川ルスカアレン坂口あたりは
新日では誰も勝てんな
オカダ棚橋なんか数秒で極められる
柔道トップのプロレスラーそれなりに強い
新日では誰も勝てんな
オカダ棚橋なんか数秒で極められる
柔道トップのプロレスラーそれなりに強い
375お前名無しだろ (ワッチョイ 0658-bhpN)
2017/04/09(日) 12:56:04.77ID:cH9dFl5x0376お前名無しだろ (ワッチョイW fdc5-72dg)
2017/04/10(月) 00:07:57.17ID:QpZfqFpI0 まあでも木村と猪木の勝敗がどうとか関係無かったよね
いかに国際軍団が卑怯なことをやるか、いかに猪木が迎え撃つか
ファンはそれしか興味無かった
いかに国際軍団が卑怯なことをやるか、いかに猪木が迎え撃つか
ファンはそれしか興味無かった
377お前名無しだろ (ワッチョイW c12f-XoXB)
2017/04/10(月) 01:05:12.51ID:6NtlZIVR0 >>346
そういうのは女のせいにしとけば美談になるからそうしているだけで、実際には遊ぶ金目当て
そういうのは女のせいにしとけば美談になるからそうしているだけで、実際には遊ぶ金目当て
378お前名無しだろ (ワッチョイW ad80-72dg)
2017/04/10(月) 15:15:22.12ID:cFxAmthR0 ルスカは知らんが木村は虫が良すぎ
呑んだくれだったからな
呑んだくれだったからな
379お前名無しだろ (ワッチョイ 022f-dxaC)
2017/04/10(月) 19:08:58.98ID:XYW6VbBL0 木村はプロ柔道も潰しているからねえ
花形敬について「喧嘩は強かったが男としては軍曹レベルだった」と
評した893がいたって話だが木村もそれに近いものを感じる
大山や宗道臣みたいに一代で組織を作ることもできなかった
花形敬について「喧嘩は強かったが男としては軍曹レベルだった」と
評した893がいたって話だが木村もそれに近いものを感じる
大山や宗道臣みたいに一代で組織を作ることもできなかった
380お前名無しだろ (ワッチョイ 86ba-RkLm)
2017/04/10(月) 23:26:53.72ID:emjN9zsT0 >>379
ルー・テーズに近いものを感じるな。
レスラーとしては若い頃から晩年まで世界王者を長く続けたが
引退してからはプロモーターにもなれず、道場開いたり
日本に箔付けのための特別レフェリーやコーチとして呼んでもらって小銭を稼ぐ程度。
ルー・テーズに近いものを感じるな。
レスラーとしては若い頃から晩年まで世界王者を長く続けたが
引退してからはプロモーターにもなれず、道場開いたり
日本に箔付けのための特別レフェリーやコーチとして呼んでもらって小銭を稼ぐ程度。
381お前名無しだろ (ワッチョイWW a502-/bvn)
2017/04/10(月) 23:32:48.12ID:RuDUHeMh0 拓大柔道部監督は、キャリアに入らないのですか?
382お前名無しだろ (ガラプー KK16-+G7I)
2017/04/11(火) 00:46:20.61ID:pEhmmbOgK >>380 昔から思ってたけどテーズとゴッチってレスラーとしては圧倒的にテーズの方が上だけど、コーチとしては逆に圧倒的にゴッチの方が上だよな
ゴッチが育てた弟子達、猪木、藤波、藤原、佐山、前田、船木、鈴木…
そうそうたるメンバー
テーズが育てた弟子は…
ジニアスw
ゴッチが育てた弟子達、猪木、藤波、藤原、佐山、前田、船木、鈴木…
そうそうたるメンバー
テーズが育てた弟子は…
ジニアスw
383お前名無しだろ (ワッチョイW 2225-ExwK)
2017/04/11(火) 01:01:22.21ID:E9LqjwSX0 何気にUインターの若手もテーズに鍛えられてたりする。両方に教えられた選手の感想はゴッチは腕力、テーズは技術で極めるタイプらしい。
384お前名無しだろ (ワッチョイW 22af-DYLG)
2017/04/11(火) 07:51:15.96ID:Xoobq7zR0 >>382
蝶野がいるから…
蝶野がいるから…
385お前名無しだろ (スッップ Sd22-OzO0)
2017/04/11(火) 08:51:42.45ID:dseREkTJd テーズの主な弟子
・ジニアス
・蝶野(STF)
・北尾
・テリー・ゴーディ(パワーボム)
・ジャンボ鶴田(バックドロップ、空中胴絞め落とし)
・ブルーザー・ブロディー(ダブルリストロック)
・アーン・アンダーソン
大東流の名簿みたいに言えば、
国際や全日のルー・テーズ教室参加組、テーズの米国でのレッスン組(これが本来的な弟子か?)を加えれば、
弟子の強さからすれば、ゴッチに十二分双肩どころかテーズ組は全然ゴッチ門下生以上とも思えてきたり^^
・ジニアス
・蝶野(STF)
・北尾
・テリー・ゴーディ(パワーボム)
・ジャンボ鶴田(バックドロップ、空中胴絞め落とし)
・ブルーザー・ブロディー(ダブルリストロック)
・アーン・アンダーソン
大東流の名簿みたいに言えば、
国際や全日のルー・テーズ教室参加組、テーズの米国でのレッスン組(これが本来的な弟子か?)を加えれば、
弟子の強さからすれば、ゴッチに十二分双肩どころかテーズ組は全然ゴッチ門下生以上とも思えてきたり^^
386お前名無しだろ (アウアウウーT Sa85-90d/)
2017/04/11(火) 11:38:27.53ID:JiGUFxhia >>326
ボック二度目の来日(81年MSGタッグ)の時、坂口がドリームマッチとして
アンドレに「ボックとやってみるか?」と打診したが「ノー、彼とはやりたくない」
と拒否したらしいな。
アンドレもボックとのガチンコ試合で相当ボックを嫌がっていたらしい。
>>314のいうように本当に一方的にアンドレがボックをボコッたのか、それとも
ボックがアンドレを投げた(バックドロップ説とダブルアーム説)ことからも
それなりにボックの攻撃もアンドレにダメージを与えたのか。
試合画像はアンドレが暴走してボックの首をロープで絞めてるとこしか
見たことないが、試合詳細を報じている雑誌か何かを見たことある人がいればな。
まぁアンドレにしてみれば「日本であんな基地外とブック無しの試合なんか
したくない」という大人として拒否したんだろうけど。
ボック二度目の来日(81年MSGタッグ)の時、坂口がドリームマッチとして
アンドレに「ボックとやってみるか?」と打診したが「ノー、彼とはやりたくない」
と拒否したらしいな。
アンドレもボックとのガチンコ試合で相当ボックを嫌がっていたらしい。
>>314のいうように本当に一方的にアンドレがボックをボコッたのか、それとも
ボックがアンドレを投げた(バックドロップ説とダブルアーム説)ことからも
それなりにボックの攻撃もアンドレにダメージを与えたのか。
試合画像はアンドレが暴走してボックの首をロープで絞めてるとこしか
見たことないが、試合詳細を報じている雑誌か何かを見たことある人がいればな。
まぁアンドレにしてみれば「日本であんな基地外とブック無しの試合なんか
したくない」という大人として拒否したんだろうけど。
387お前名無しだろ (ガラプー KK16-+G7I)
2017/04/11(火) 12:01:10.30ID:pEhmmbOgK オレは短気だからコーチには向いていないってテーズ言ってたな
ゴッチも短気だけどw
田村がテーズのとこに修行に行ってたけど、得る物が何も無かったって言ってたww
ゴッチも短気だけどw
田村がテーズのとこに修行に行ってたけど、得る物が何も無かったって言ってたww
388お前名無しだろ (ワッチョイW fe25-ExwK)
2017/04/11(火) 12:12:29.67ID:R//PNTP00 ゴッチはああ見えてトレーニングに飽きないようにいろんな方法考えてくれたり、「〜はこれくらい簡単にできたぞ」とやる気出す煽り入れてくれたり細やかなんだよね。
391お前名無しだろ (ワッチョイ 826e-oCke)
2017/04/11(火) 12:39:31.72ID:g1m7ORjO0 ローランドボックよりもサルマンハシミコフのほうが強いと木村健吾が断言!!
392お前名無しだろ (ワッチョイ 826e-oCke)
2017/04/11(火) 12:40:52.92ID:g1m7ORjO0 ゲーリーオブライトは、レスリングの試合であのサルマンハシミコフにも勝っているとオブライトが断言!!
393お前名無しだろ (ワッチョイ a21e-02AM)
2017/04/11(火) 12:46:45.20ID:QU0zlBjH0 スティーブウィリアムスのほうがサルマンハシミコフより強そうに見えたな
395お前名無しだろ (ガラプー KK16-+G7I)
2017/04/11(火) 15:02:45.11ID:pEhmmbOgK もしテーズにボックがシュツットガルトでの猪木戦やアンドレ戦みたいな戦い方してたら大木みたいに半殺しにされてたと思う
396お前名無しだろ (ワッチョイWW 3dba-iG/e)
2017/04/11(火) 16:17:11.58ID:dKG4cDzF0 >>385
技教えたくらいで弟子になるならゴッチのコーチ受けたレスラーなんてビルミラーやらジャックブリスコやらアイアンシークやら数えきれないぞ?w
技教えたくらいで弟子になるならゴッチのコーチ受けたレスラーなんてビルミラーやらジャックブリスコやらアイアンシークやら数えきれないぞ?w
398お前名無しだろ (ワッチョイW fe25-ExwK)
2017/04/12(水) 15:43:47.42ID:na6auxUc0 坂口憲二が親父とテレビ番組の企画でゴッチの家訪ねたら、ゴッチ熱くなって30分以上トレーニング教えてくれてたな。ほんとはちょっと話聞いて終わりの予定だったらしいが。
399お前名無しだろ (ワッチョイ b125-E4X4)
2017/04/12(水) 16:21:07.74ID:7r7o0oVm0 「ゴッチは話が長い」というのはよく言われるな。
西村はおとなしく聞いてくれるようだが、ゴッチにはレスラーではなく
「様子を見によこされた新日のスタッフ」だと思われていたそうな。
西村はおとなしく聞いてくれるようだが、ゴッチにはレスラーではなく
「様子を見によこされた新日のスタッフ」だと思われていたそうな。
400お前名無しだろ (ワッチョイW fe25-ExwK)
2017/04/12(水) 17:44:32.43ID:na6auxUc0 武藤も言ってたね。練習はまぁいいとして、メシ食いながらの話がとにかく長くて苦痛って。ワイン飲みながら何時間でも格闘談義始めるって。
401お前名無しだろ (スッップ Sd22-ExwK)
2017/04/12(水) 19:51:08.97ID:VHgWQJJ8d ケツ決めショーなのに偉そうに道場w
402お前名無しだろ (ワッチョイ 116f-u0Z4)
2017/04/12(水) 20:26:55.75ID:7v8XZFZc0 山崎一夫も言ってた
「練習もキツイえど、話を聞くのもキツイ」って
「練習もキツイえど、話を聞くのもキツイ」って
403お前名無しだろ (ワッチョイW 22af-DYLG)
2017/04/12(水) 22:20:06.99ID:fwIxoj5/0 犬の殺し方を延々と語ったりしたとか
404お前名無しだろ (ワッチョイ 612f-CcT5)
2017/04/12(水) 23:31:09.09ID:K9Z7a72P0 英語わかる安生がよく捕まってたそうな
安生「まぁ、悪口が多かったですね(笑)」
安生「まぁ、悪口が多かったですね(笑)」
405お前名無しだろ (ガラプー KK4f-iOWE)
2017/04/13(木) 00:26:38.72ID:jBFISTeLK 宮戸は体臭がキツくてゴッチからスカンクって呼ばれてたんだよなw
406お前名無しだろ (スプッッ Sdff-KgPi)
2017/04/13(木) 05:38:08.19ID:xMsjqGwfd シャムロックもゴッチにクサイって言われてたな
ステロイドまみれのユダヤ人は臭いって
ステロイドまみれのユダヤ人は臭いって
407お前名無しだろ (ガラプー KK4f-iOWE)
2017/04/13(木) 13:09:02.24ID:jBFISTeLK408お前名無しだろ (アウアウウー Sa8b-xuOz)
2017/04/13(木) 19:29:59.38ID:aNCzj3ZGa >>406
「クスリ臭い筋肉で、相手の脚を小脇に抱えて後ろに倒れるしか能が無い!」
「クスリ臭い筋肉で、相手の脚を小脇に抱えて後ろに倒れるしか能が無い!」
409お前名無しだろ (ガラプー KK4f-iOWE)
2017/04/14(金) 00:50:08.95ID:JK121Y7hK そういえばシャムロック、ゴッチが最高9000回?だかスクワットやった事あるって言ったら『ウソだ!』って楯突いたんだよなw
それをゴッチが根に持ってたんじゃね?ww
それをゴッチが根に持ってたんじゃね?ww
410お前名無しだろ (アークセーT Sxbb-Aj7l)
2017/04/14(金) 01:29:25.68ID:qMLVCv9ax 藤波、長州をほぼ秒殺したけどあれは長く試合するスタミナがなかったからか
411お前名無しだろ (ワッチョイ 5f6e-4W2F)
2017/04/15(土) 16:18:39.72ID:Wi0vKCt10 セメントならば、ローランドボックよりもウイレムルスカのほうが強いね!!
412お前名無しだろ (ワッチョイW 67c5-gqNS)
2017/04/16(日) 00:09:14.14ID:w3Q9zs8p0 !! をNGにしたらだいぶスッキリした
413お前名無しだろ (アウアウウー Sa8b-63li)
2017/04/16(日) 00:23:08.14ID:OXtzvLoxa おー、その手があるか…いちいちNG nameに放り込むより楽か
414お前名無しだろ (ササクッテロル Spbb-3H2C)
2017/04/16(日) 01:25:12.01ID:4FI2XhD8p まだいきてるの?
415お前名無しだろ (スッップ Sd0a-TkTn)
2017/04/22(土) 14:58:16.67ID:9O70QL8Td ボックってジャーマンのようなスープレックスホールドは使わなかったのかな?ダブルアームとかフロントみたいな叩きつけタイプだけのイメージなんだが…
416お前名無しだろ (ガラプー KK2e-CHoF)
2017/04/23(日) 00:20:08.01ID:CrNTGGLcK キムケンには投げっぱなしジャーマンやってたな
あれで完全に戦意喪失してた、キムケン
あれで完全に戦意喪失してた、キムケン
417お前名無しだろ (ワッチョイWW ea2f-mn8A)
2017/04/23(日) 01:26:27.46ID:32DT/C/V0 小手返しみたいなのもやってた
418お前名無しだろ (ワッチョイW 972f-PXQB)
2017/05/03(水) 12:53:52.97ID:GaJqMTt+0419お前名無しだろ (ワイモマー MM6b-BL/g)
2017/05/03(水) 13:39:10.76ID:wAYcwM29M >>309
スティーブ・ライトはハゲ!
スティーブ・ライトはハゲ!
422お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f2f-RdmZ)
2017/05/03(水) 21:07:45.82ID:oAmZM+NE0 でホモ
423お前名無しだろ (ワッチョイ 1725-YqEs)
2017/05/03(水) 23:44:56.90ID:GxsR14LU0424お前名無しだろ (アークセーT Sx47-fZIx)
2017/05/16(火) 03:45:03.85ID:gGcDffsqx IWGPにはボックとハンセンは必要だったな
425お前名無しだろ (スプッッ Sd8a-HnwS)
2017/05/19(金) 21:21:18.51ID:cSGLLrgcd >>424
ボック、ハンセン、アンドレ、WWFチャンピオン、猪木。最低でもこの5人がいないとねぇ
ボック、ハンセン、アンドレ、WWFチャンピオン、猪木。最低でもこの5人がいないとねぇ
426お前名無しだろ (アークセー Sx0f-tL4c)
2017/05/30(火) 18:21:36.97ID:vJ30eemDx 彩 ロラ(ローラ)天然ボインちゃん対戦
http://curation-search.com/content/4761/
http://curation-search.com/content/4761/
427お前名無しだろ (ワッチョイW 656f-6CFX)
2017/07/03(月) 17:09:09.55ID:yWe49WB50 ロラボとの対決を見たかったカード
スタハ
ハルホ
アンジャ
アブチャ
ボブバ
ディクマ
マスパー
現実的に時期が重なってたからカードは組めたと思う。
まあ重なっても簡単にカードは組めないが。
スタハ
ハルホ
アンジャ
アブチャ
ボブバ
ディクマ
マスパー
現実的に時期が重なってたからカードは組めたと思う。
まあ重なっても簡単にカードは組めないが。
428お前名無しだろ (ワッチョイ 69f7-D0VH)
2017/07/05(水) 20:34:38.61ID:tr8ohlYO0429お前名無しだろ (ワッチョイW d723-/JiE)
2017/07/08(土) 06:03:19.35ID:kpr6aAuy0 >>8
新日の選手なんてカスばっかじゃん
新日の選手なんてカスばっかじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【婚活】若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる“婚活の現実” ★4 [ぐれ★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 ★2 [ぐれ★]
- うずくまる永野芽郁に5600件以上のコメント殺到「本当のことを話せばいい」「芽郁ちゃんを信じたい」「コメ欄閉じたほうが良い」の声 [muffin★]
- 映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状★3 [冬月記者★]
- 【テレビ】46歳になった森三中・黒沢かずこが本音「これが結婚できない人の条件なのかな?」 [湛然★]
- 【川口】リチウムイオン電池が捨てられ炎上した環境センター 復旧に67億4千万円 [399259198]
- 【雑魚】イラクに実力負けして端から日韓戦を避けた現実見れない逃亡負け犬チョッパリwmwmwmwmwmwmw3
- まんさん「義母の貴女は妊娠中世話してくれたけど、最初に赤ちゃん抱くのは実母って理解してあと迎え来て🙆」→大炎上 [339712612]
- 全自動ウンチングマシーンハッシーン🤖 ブリブリブリブリブリブリブリ💩🏡
- 【悲報】大阪”中抜き”万博、もはや誰も話題にすらしなくなるwwwww [757644362]
- X「娘にハラスメントした運動部顧問をこれで激詰めします」🔥 [394133584]