昭和の新日本プロレス [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1お前名無しだろ (ワッチョイ 1aef-Sa8B)
2017/01/04(水) 02:22:32.62ID:schRwWrO0 年代別のスレが機能してないんで、こちらでまとめて話そう
662お前名無しだろ (アウアウオーT Sa12-sFRT)
2017/04/22(土) 12:23:19.47ID:4wUYfcaYa マシンが新日に残ってたら藤波に勝ってWWFインターヘビーを獲っていたはず。
あの当時の人材不足状態で、藤波>マシンで終わらせたら、どうしようもなかった。
主力となれるのは猪木、坂口を除けば、藤波、健吾、マシン、ジョージ、次点で俊二。
あの当時の人材不足状態で、藤波>マシンで終わらせたら、どうしようもなかった。
主力となれるのは猪木、坂口を除けば、藤波、健吾、マシン、ジョージ、次点で俊二。
663お前名無しだろ (ワッチョイ 5d75-HDOw)
2017/04/22(土) 12:26:59.64ID:W/M/v9qY0 つまりいつも乗り遅れちゃうんだなw
664お前名無しだろ (ワッチョイ a5ab-E80G)
2017/04/22(土) 12:28:47.18ID:m1UKuZP30665お前名無しだろ (ガラプー KKa5-5trt)
2017/04/22(土) 12:34:29.28ID:7K52GgZiK666お前名無しだろ (ワッチョイ a5ab-E80G)
2017/04/22(土) 13:03:35.66ID:m1UKuZP30 病る(やまいる)
外様(そとざま)
直伝(ちょくでん)
独特な新日造語
外様(そとざま)
直伝(ちょくでん)
独特な新日造語
667お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-Xafy)
2017/04/22(土) 13:34:38.42ID:ob8VnnEKa マシーンが93年だったかな?G1トーナメントで武藤相手に微妙なフォール負けをした時に報道陣に背中を向けて「俺はいつもこうだ(詳しくは忘れたがついてない的なニュアンス)」的なコメントを残してたのを思い出した
669お前名無しだろ (アウアウウーT Sa21-05kz)
2017/04/22(土) 14:13:37.57ID:WCc3HqDoa >>657>>659
平田だけじゃなく俊二とかヒロとか、特に深い考えやポリシーもなく「皆が行くから俺も」
という日本人特有のダラダラした右に倣えの集団的思想だろうな。
日本のレスラーってこういうタイプの方が多い気がする。
頭も悪いのが多そうだし。
アメリカは基本、皆フリーみたいなもんだから「自分を高く売る方法」を絶えず考え、
先を見て行動するだろうが、日本は日本人抗争以前はフリーが圧倒的に少なく、団体に
所属してるものばかりだったからなお更だったろう。
平田だけじゃなく俊二とかヒロとか、特に深い考えやポリシーもなく「皆が行くから俺も」
という日本人特有のダラダラした右に倣えの集団的思想だろうな。
日本のレスラーってこういうタイプの方が多い気がする。
頭も悪いのが多そうだし。
アメリカは基本、皆フリーみたいなもんだから「自分を高く売る方法」を絶えず考え、
先を見て行動するだろうが、日本は日本人抗争以前はフリーが圧倒的に少なく、団体に
所属してるものばかりだったからなお更だったろう。
671お前名無しだろ (アウアウオーT Sa12-sFRT)
2017/04/22(土) 15:06:42.29ID:ljHLJPAda >>670
マサ斎藤「僕はゲンヤク(現役)ですから」
健吾「チャンピオン●●に小島サトルが挑戦するIWGPヘビー級選手権試合であることを認定する」
坂口「チャンピオン●●にケンドーナガサキ、あ、ケンドーカシンが挑戦する・・・」
マサ斎藤「僕はゲンヤク(現役)ですから」
健吾「チャンピオン●●に小島サトルが挑戦するIWGPヘビー級選手権試合であることを認定する」
坂口「チャンピオン●●にケンドーナガサキ、あ、ケンドーカシンが挑戦する・・・」
672お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-QFnW)
2017/04/22(土) 16:55:52.28ID:ZAfW04IVa673お前名無しだろ (ワッチョイ 1e0f-5GSV)
2017/04/22(土) 20:48:51.22ID:5w+SQQs+0675お前名無しだろ (ワッチョイ eac5-zn/O)
2017/04/23(日) 19:31:57.57ID:qiaJUEgy0 ハリケーンズはジャパンが裏でTBSと動いて完全独立しようとしてたら
駒として取ったんだよな。潰れた旧Uの連中と組んで大晦日に特番
やろうとしたけどポシャった
駒として取ったんだよな。潰れた旧Uの連中と組んで大晦日に特番
やろうとしたけどポシャった
676お前名無しだろ (ワッチョイ 1e0f-+atG)
2017/04/23(日) 20:02:09.52ID:w4EtpqSk0 ジャパン・ハリケーンズ・UWFのプレオールスター戦計画とかあったな
あとジャパンはWWFと提携の話しも
あとジャパンはWWFと提携の話しも
677お前名無しだろ (ワッチョイ 1e0f-+atG)
2017/04/23(日) 20:05:50.51ID:w4EtpqSk0 >>675
大塚直樹が言ってたからね「独立後の敵対勢力として引き抜いた」と
大塚直樹が言ってたからね「独立後の敵対勢力として引き抜いた」と
678お前名無しだろ (ワッチョイW 6dba-EGrg)
2017/04/24(月) 05:16:27.18ID:NNYpg1Ux0 それが全日参戦後半年でのことだから、節操がないというか長州も大塚もWJだぜ..。
679お前名無しだろ (スッップ Sd0a-TkTn)
2017/04/24(月) 06:33:33.50ID:Qhl0v7Wgd 猪木がハイセルせずに、新間と大塚と佐山がずっと居たら…
680お前名無しだろ (ガラプー KKc9-hRTv)
2017/04/24(月) 23:46:26.65ID:w6skgtQ8K >>679
佐山は兎も角新間はあの性格だから何れ追い出されてたんじゃないの?
クーデター騒動の時はハイセル問題の他に新間が会社の金を付き合いのある政治家に貢いでいたという疑惑があって
その件をきちんと釈明せずに言い訳ばかりしていたから小鉄ばかりかテレ朝の幹部からも不興を買って新日を実質追放される羽目になったって噂を聞いた事があるから
大塚直樹も猪木からは将来の社長候補だと期待されていたみたいだけど
部下や取引先への態度が厳し過ぎるなんて声もあったというしあのまま新日に残ったら下の世代が育たなかったもしれない
佐山は兎も角新間はあの性格だから何れ追い出されてたんじゃないの?
クーデター騒動の時はハイセル問題の他に新間が会社の金を付き合いのある政治家に貢いでいたという疑惑があって
その件をきちんと釈明せずに言い訳ばかりしていたから小鉄ばかりかテレ朝の幹部からも不興を買って新日を実質追放される羽目になったって噂を聞いた事があるから
大塚直樹も猪木からは将来の社長候補だと期待されていたみたいだけど
部下や取引先への態度が厳し過ぎるなんて声もあったというしあのまま新日に残ったら下の世代が育たなかったもしれない
681お前名無しだろ (スッップ Sd0a-gFxG)
2017/04/25(火) 07:16:00.57ID:6Cn74eyid 今でもG.Wが終わると、第1回IWGPの熱狂を思い出す
櫻井さんが亡くなったのは誠に残念だ
櫻井さんが亡くなったのは誠に残念だ
683お前名無しだろ (スッップ Sd0a-gFxG)
2017/04/25(火) 20:29:02.27ID:6Cn74eyid684お前名無しだろ (アウアウオーT Sa12-sFRT)
2017/04/26(水) 20:10:32.76ID:+KkrRt9ha マスカラスvs天龍のIWA世界戦、マスカラスが巻いてるベルトがIWA世界と違うが何だ?
https://www.youtube.com/watch?v=3aeHMcfUscI
https://www.youtube.com/watch?v=3aeHMcfUscI
685お前名無しだろ (アウアウオーT Sa12-sFRT)
2017/04/26(水) 20:11:14.91ID:+KkrRt9ha >>684
全日スレと間違えたスマン
全日スレと間違えたスマン
686お前名無しだろ (ワッチョイ 6a0e-Pv6Q)
2017/04/26(水) 21:26:43.72ID:iJOTl7rC0 >>685スレチにレスしてすまんがIWAベルトをメキシコに忘れてきたので
代用でEMLLベルトを巻いて登場したらしい。
代用でEMLLベルトを巻いて登場したらしい。
687お前名無しだろ (ワッチョイ 6a10-HDOw)
2017/04/26(水) 22:42:14.87ID:1bCHd3xY0 EMLLベルトって何よ?
EMLLは団体であってタイトルの名前じゃないぞ。
EMLLは団体であってタイトルの名前じゃないぞ。
688お前名無しだろ (ワッチョイ 9eba-a3St)
2017/04/26(水) 22:44:50.17ID:FNAnGM010 ALLLベルトの間違いだろうな。
689お前名無しだろ (ワッチョイW 69c5-EGrg)
2017/04/26(水) 23:47:44.21ID:rx5Ahul/0 マスカラスのベルトなんか、
ミズーリヘビーより価値ないからな
ミズーリヘビーより価値ないからな
690お前名無しだろ (ワッチョイW bfc0-PXQB)
2017/04/27(木) 00:43:41.15ID:Yl38Ycle0 ミズーリ州ヘビーは一応NWA世界王座への登竜門と呼ばれてたからなw
691お前名無しだろ (ワッチョイ 9775-Ahd3)
2017/04/27(木) 01:06:21.43ID:N267X5Pu0 ちょっと遅れたが古舘伊知郎が桜井さんとの思い出をラジオで語ってたね
いろんなウンチクを教えてくれたり海外の中継の際には日本食をごちそうしてくれたり
遠藤幸吉のトンチンカンな解説にとまどってるとそこへスッと入ってきて
うまくフォローしてまとめてくれてたと
告別式には藤波も来てて昔話に花が咲いたとも
いろんなウンチクを教えてくれたり海外の中継の際には日本食をごちそうしてくれたり
遠藤幸吉のトンチンカンな解説にとまどってるとそこへスッと入ってきて
うまくフォローしてまとめてくれてたと
告別式には藤波も来てて昔話に花が咲いたとも
692お前名無しだろ (スッップ Sdbf-JvJn)
2017/04/27(木) 09:57:11.10ID:mB0GkbBKd 佐山が辞めてなければ、WWFとの交渉が新日本有利に進められたかも…。昭和57年にタイガーマスクはNYに衝撃をもたらしたからね。
693お前名無しだろ (スプッッ Sdbf-2ikH)
2017/04/27(木) 11:18:17.42ID:cE/Xuiakd694お前名無しだろ (スッップ Sdbf-JvJn)
2017/04/27(木) 20:31:20.73ID:gvYeYLxud 日本橋高島屋でIWGP帽子買ったw
695お前名無しだろ (ワッチョイ d789-yeZS)
2017/04/27(木) 23:45:54.15ID:1VNiAuEK0 自分も第1回IWGPは思い入れがある。第1回IWGPシリーズを試合会場で観戦した人いますか?
696お前名無しだろ (ワッチョイ 77c5-VhBr)
2017/04/28(金) 01:51:00.58ID:YeaMBpp20697お前名無しだろ (アウアウカー Sa2b-b/NN)
2017/04/28(金) 12:16:31.86ID:2QY2Fmfma699お前名無しだろ (アウアウカー Sa2b-b/NN)
2017/04/28(金) 19:19:20.96ID:SXRJbBw9a >>698
猪木、ホーガン対アンドレ、スタッドがメイン。
前日のリーグ戦の影響で猪木とアンドレの絡みが多く、猪木の延髄斬りがアンドレ、ホーガンのアックスボンバーがスタッドへ。
そのまま両者リングアウトだったけど、どの絡みも良かった。
ちなみにセミは坂口、前田対長州、カーンで前田、長州が初めて絡んだ日。
猪木、ホーガン対アンドレ、スタッドがメイン。
前日のリーグ戦の影響で猪木とアンドレの絡みが多く、猪木の延髄斬りがアンドレ、ホーガンのアックスボンバーがスタッドへ。
そのまま両者リングアウトだったけど、どの絡みも良かった。
ちなみにセミは坂口、前田対長州、カーンで前田、長州が初めて絡んだ日。
700お前名無しだろ (ササクッテロロ Spcb-ZmVS)
2017/04/28(金) 19:37:38.02ID:V55qSFivp >>695
おれは前半の後楽園に行ったわ
公式戦は前田VSカネックの1試合しかなかったけどホーガンVSアンドレのスペシャルマッチがあって超満員だったよ!
今の後楽園の超満員と違って立見券でも通路ならどこでもじかに座って観戦できたから半端なく超満員だったよ!
おれは前半の後楽園に行ったわ
公式戦は前田VSカネックの1試合しかなかったけどホーガンVSアンドレのスペシャルマッチがあって超満員だったよ!
今の後楽園の超満員と違って立見券でも通路ならどこでもじかに座って観戦できたから半端なく超満員だったよ!
701お前名無しだろ (ワッチョイ 972f-KYNw)
2017/04/28(金) 21:46:29.20ID:zLPc9+3v0 IW♡GPなら知ってるが
702お前名無しだろ (アウアウオー Sadf-mxvW)
2017/04/28(金) 23:51:53.46ID:Xjn12JtKa てすと
703お前名無しだろ (ワッチョイW 77c5-Mhv1)
2017/04/29(土) 00:29:41.58ID:OPF50Ajt0 後楽園のバルコニーは、黄金期には
四重になってるときあったぞ
バルコニー最前連が一番観やすいよねリングが
四重になってるときあったぞ
バルコニー最前連が一番観やすいよねリングが
704お前名無しだろ (ワッチョイ d789-yeZS)
2017/04/29(土) 01:01:02.84ID:dOS9EYWr0 >>700
この日のメインの試合でタッグマッチだけど長州が猪木にフォール負けしたんですよね。
約半年前の後楽園ホールで長州革命を起こして以来、初のフォール負けだったんだけど
その時の会場の雰囲気はどうでした?驚き、どよめきのようなものはありましたか?
この日のメインの試合でタッグマッチだけど長州が猪木にフォール負けしたんですよね。
約半年前の後楽園ホールで長州革命を起こして以来、初のフォール負けだったんだけど
その時の会場の雰囲気はどうでした?驚き、どよめきのようなものはありましたか?
705お前名無しだろ (ガラプー KK4f-IDcU)
2017/04/29(土) 05:27:50.86ID:XMvPf6tDK >>704
長州は1週間前にもタッグでホーガンにフォール負けしてる。
長州は1週間前にもタッグでホーガンにフォール負けしてる。
706お前名無しだろ (ササクッテロロ Spcb-ZmVS)
2017/04/29(土) 06:37:50.26ID:JivNc2t+p707お前名無しだろ (ワッチョイ 77c5-VhBr)
2017/04/29(土) 07:09:33.76ID:zpQT9XWt0 どよめきってことなら、あの日は急逝したフランク・タニー追悼で、新間がリング上から
故人が全日側とも関わりがあり、日本テレビから倉持隆夫氏が来場されています、
っていう発言の方があったなあ。
この時期の長州はまだ明らかな格下で、IWGP優勝目標の猪木にとっては、
ノーTVのタッグマッチでもこの辺にはまだ勝って当然みたいな。
故人が全日側とも関わりがあり、日本テレビから倉持隆夫氏が来場されています、
っていう発言の方があったなあ。
この時期の長州はまだ明らかな格下で、IWGP優勝目標の猪木にとっては、
ノーTVのタッグマッチでもこの辺にはまだ勝って当然みたいな。
708お前名無しだろ (アウアウオーT Sadf-wCg6)
2017/04/29(土) 08:58:56.59ID:1VHkc13ka 年末に大阪城ホールで突如、藤波vs健吾のシングルをやったところ、
回転エビ固めで藤波が勝ってしまい、目が点になった。
健吾を売り出す気がまったくない新日。
藤原のテロみたいに何かアングル作ってやってもよかったはず。
回転エビ固めで藤波が勝ってしまい、目が点になった。
健吾を売り出す気がまったくない新日。
藤原のテロみたいに何かアングル作ってやってもよかったはず。
709お前名無しだろ (スプッッ Sd3f-2ikH)
2017/04/29(土) 09:45:47.33ID:LieoIFesd >>695
地元の茨城県土浦市に来たんで見に行った。
リーグ戦はホーガンvsエンリケ・ベラの優勝者vsビリ対決wメインは猪木・前田vsアンドレ・カネック。
典型的な地方大会だったけど、当時は興奮したな〜
地元の茨城県土浦市に来たんで見に行った。
リーグ戦はホーガンvsエンリケ・ベラの優勝者vsビリ対決wメインは猪木・前田vsアンドレ・カネック。
典型的な地方大会だったけど、当時は興奮したな〜
710お前名無しだろ (ワッチョイ ff0f-iGQn)
2017/04/29(土) 11:27:37.42ID:Zw8N7thD0 長州のWWFインター奪取前の革命軍の表記はマサ・カーン・長州で
コールも長州がカーンより前だったよね
コールも長州がカーンより前だったよね
711お前名無しだろ (ニククエW b70f-LQQl)
2017/04/29(土) 15:42:30.94ID:zHD748zr0NIKU いつの間にか長州の方がカーンよりコールが後になった。
712お前名無しだろ (ニククエ Sdbf-qCWn)
2017/04/29(土) 20:54:07.12ID:cpkTO8NIdNIKU あの頃の長州は、凄い勢いがあった
いくらアメリカでの実績はカーンのほうがあったとしても、長州のほうがあとにコールされるのは当然だ
いくらアメリカでの実績はカーンのほうがあったとしても、長州のほうがあとにコールされるのは当然だ
713お前名無しだろ (ニククエW bfc0-PXQB)
2017/04/29(土) 22:28:23.45ID:SG6/FAxf0NIKU >>708
その1ヶ月後にワンマッチ興行で後楽園を札止めにするとは思わなかったな、大阪城の試合を観た後では
その1ヶ月後にワンマッチ興行で後楽園を札止めにするとは思わなかったな、大阪城の試合を観た後では
714お前名無しだろ (ワッチョイ bf0f-XZJj)
2017/04/30(日) 00:27:54.04ID:1zrlFqDS0 そんな事があったなぁw 確かシューズに凶器を忍ばせた稲妻で
フォール勝ちしたんだっけ。でも結局は大きなムーブにはならなかったなぁ。
フォール勝ちしたんだっけ。でも結局は大きなムーブにはならなかったなぁ。
715お前名無しだろ (ワッチョイ d789-yeZS)
2017/04/30(日) 00:38:30.55ID:/yPstOlD0 >>709
当時の会場は盛り上がったでしょうね。ホーガンはエンリケ・ベラをもちろん秒殺?
当時の会場は盛り上がったでしょうね。ホーガンはエンリケ・ベラをもちろん秒殺?
716お前名無しだろ (ワッチョイ bf21-y6fU)
2017/04/30(日) 08:06:47.13ID:5abXgWN10 健悟は相手に攻め込まれるとノーノーとフレアー張りのポーズをやったかと思えば、一瞬の
隙をついて急所攻撃で試合の流れを変えるといったヒールを目指すべきだった。健悟は普通に
やってもブレークできないのだから。
隙をついて急所攻撃で試合の流れを変えるといったヒールを目指すべきだった。健悟は普通に
やってもブレークできないのだから。
717お前名無しだろ (スッップ Sdbf-qCWn)
2017/04/30(日) 08:17:42.08ID:qKC4zEp+d エンリケ・ベラ、懐かしい…
いい時代だったな…
いい時代だったな…
718お前名無しだろ (アウアウカー Sa2b-rULm)
2017/04/30(日) 08:47:52.80ID:lbin8ky/a719お前名無しだろ (アウアウオーT Sadf-wCg6)
2017/04/30(日) 08:52:09.15ID:JQwv8DC3a720お前名無しだろ (スッップ Sdbf-JvJn)
2017/04/30(日) 08:58:56.48ID:e81Lejzud 凶器入りシューズで稲妻って、たいしてダメージ変わらんと思ったよw キムケンは猪木に体つきが一番似てたな。体つきだけはw
721お前名無しだろ (スッップ Sdbf-JvJn)
2017/04/30(日) 09:01:01.97ID:e81Lejzud 大量離脱の絶望的状況のときにテレビで「稲妻!」。あれには凄く救われたんだよなw
722お前名無しだろ (アウアウオーT Sadf-wCg6)
2017/04/30(日) 09:01:12.06ID:JQwv8DC3a あまYouTubeで上がってる藤波とのWWFジュニア戦は攻めの健吾なんだよな。
ヘビーになってから弱々しいスタイルに変わってしまった。
健吾は稲妻レッグラリアートを開発した時に、維新軍、R木村、戸口、外人らを全員KOして
ぶっ壊し屋健吾みたいなアングルでもよかった。
ヘビーになってから弱々しいスタイルに変わってしまった。
健吾は稲妻レッグラリアートを開発した時に、維新軍、R木村、戸口、外人らを全員KOして
ぶっ壊し屋健吾みたいなアングルでもよかった。
723お前名無しだろ (ワッチョイ bf0f-XZJj)
2017/04/30(日) 09:15:02.12ID:1zrlFqDS0 藤波との抗争?の後は格闘技路線に転向みたいなムードだったけど、
結局闘魂ライブの1試合だけで終わったね。何か中途半端なんだよなぁ、
全てにおいて。
結局闘魂ライブの1試合だけで終わったね。何か中途半端なんだよなぁ、
全てにおいて。
724お前名無しだろ (スフッ Sdbf-2ikH)
2017/04/30(日) 09:25:53.70ID:jVNrVkkcd725お前名無しだろ (アウアウオーT Sadf-wCg6)
2017/04/30(日) 09:40:26.98ID:JQwv8DC3a726お前名無しだろ (ワッチョイ ff0f-iGQn)
2017/04/30(日) 10:54:50.60ID:BEmZB9bT0727お前名無しだろ (ワッチョイ ff0f-iGQn)
2017/04/30(日) 11:01:11.14ID:BEmZB9bT0729お前名無しだろ (ワッチョイ 9fc5-IEux)
2017/05/02(火) 10:19:50.77ID:sPjMXcRi0 >>719
長州たちが戻ってくるからしょうがない
長州たちが戻ってくるからしょうがない
730お前名無しだろ (アウアウエーT Sadf-Pho8)
2017/05/12(金) 21:08:48.51ID:d9ZoTCq7a あの時の時代は生で観れるだけで満足したからね。猪木の延髄蹴りとかフィニッシュホールド
が出れば沸く。両リンや反則決着もハプニングでよかった。うちの地方では流血や乱入系の
ハプニングがなかったから残念だったな
が出れば沸く。両リンや反則決着もハプニングでよかった。うちの地方では流血や乱入系の
ハプニングがなかったから残念だったな
731お前名無しだろ (ワッチョイ c389-C9b9)
2017/05/13(土) 01:54:50.16ID:0yPUdnjp0 私が観戦(ノ―テレビの地方会場です)した試合で観客が沸いた技の順位
1、ハルクホーガンのアックスボンバー(これがダントツに沸いた)
2、猪木の延髄斬り
3、アンドレの18文からのヒップドロップ
4、長州のバックドロップ
5、キングコングバンディのエルボードロップ
タイガーマスク、藤波、ブロディ、ベイダー、スティーブウイリアムス、ブッチャー、マードックは
これといった大技をやらず。当時は地方だからかやってくれないんだ、と落ち込んだ。
長州はラリアットをやってはくれたが受けた外国人選手が変な格好で受けた為、不格好で上手く決まらなかった。
前田もジャーマンをやってくれたがこれまた受けた外国人選手が変な受け方をした為、不格好で決まらなかった。
その後フライング・ニールキックをやったがこれも変に避けた格好で受けた為、上手く決まらなかったが、そのままフォール。
1、ハルクホーガンのアックスボンバー(これがダントツに沸いた)
2、猪木の延髄斬り
3、アンドレの18文からのヒップドロップ
4、長州のバックドロップ
5、キングコングバンディのエルボードロップ
タイガーマスク、藤波、ブロディ、ベイダー、スティーブウイリアムス、ブッチャー、マードックは
これといった大技をやらず。当時は地方だからかやってくれないんだ、と落ち込んだ。
長州はラリアットをやってはくれたが受けた外国人選手が変な格好で受けた為、不格好で上手く決まらなかった。
前田もジャーマンをやってくれたがこれまた受けた外国人選手が変な受け方をした為、不格好で決まらなかった。
その後フライング・ニールキックをやったがこれも変に避けた格好で受けた為、上手く決まらなかったが、そのままフォール。
733お前名無しだろ (ワッチョイ 6b75-kvD5)
2017/05/20(土) 00:25:56.60ID:GkNbAJeN0 マサさんて片目失明してたのな
しかもアメリカに渡ってわりとすぐの段階で
ぜんぜんそんなこと知らなかったよ
しかもアメリカに渡ってわりとすぐの段階で
ぜんぜんそんなこと知らなかったよ
734お前名無しだろ (ワッチョイ 0f27-bwHs)
2017/05/20(土) 01:02:13.45ID:ehFqZMAw0 失明は知らなかったけど、どの写真見ても片目がいつも違う方見てると思ってた
いわゆる外斜視なのかなと
いわゆる外斜視なのかなと
735お前名無しだろ (ワッチョイ 6b75-kvD5)
2017/05/20(土) 01:25:58.98ID:GkNbAJeN0 ちなみにこのサイトでその記述を見つけた
プロレス・レジェンド再探訪
http://www.yomiuri.co.jp/life/special/prowres/20150603-OYT8T50212.html
他にもいろんなレスラーのインタビューがのってる
つってもレトロスレ覗いてる人からしたら何度も読んだわって内容だろうけど
プロレス・レジェンド再探訪
http://www.yomiuri.co.jp/life/special/prowres/20150603-OYT8T50212.html
他にもいろんなレスラーのインタビューがのってる
つってもレトロスレ覗いてる人からしたら何度も読んだわって内容だろうけど
736お前名無しだろ (アウアウオーT Sa02-P6lx)
2017/05/20(土) 10:31:45.90ID:70P8EV1Aa 私が観戦(ノ―テレビの大阪)した試合で観客が沸いた技の順位
1 健吾入場で寛平コール、アメマコール、かい〜のやれ、稲妻炸裂
2 マードックの客いじりとケツ出し
3 荒川の試合
4 ジョージへの急所攻撃
5 猪木の延髄斬り
1 健吾入場で寛平コール、アメマコール、かい〜のやれ、稲妻炸裂
2 マードックの客いじりとケツ出し
3 荒川の試合
4 ジョージへの急所攻撃
5 猪木の延髄斬り
737お前名無しだろ (ワッチョイWW ca72-usAt)
2017/05/20(土) 11:48:49.40ID:VCtHj0gZ0739お前名無しだろ (スップ Sd8a-HnwS)
2017/05/21(日) 15:16:34.27ID:DuVJJnQxd 猪木は坂口と対戦すると変形足4の字固めに固執してたよな。藤波のバックランドへのキーロックもそうだった
740お前名無しだろ (ワッチョイ 4ab7-kvD5)
2017/05/21(日) 15:22:07.38ID:HIVuu2oM0 >>737
そいつは監獄固め喰らって足の痺れが脳にまで到達したんじゃないか?
そいつは監獄固め喰らって足の痺れが脳にまで到達したんじゃないか?
741お前名無しだろ (ワッチョイ afc5-cm4/)
2017/05/23(火) 22:03:42.93ID:rz6/DMXb0 パーキンソン病で闘病の記事は最近も載ってた
マサ斎藤、難病と戦う「絶対に負けるもんか」
http://www.nikkansports.com/olympic/column/edition/news/1788390.html
マサ斎藤、難病と戦う「絶対に負けるもんか」
http://www.nikkansports.com/olympic/column/edition/news/1788390.html
742お前名無しだろ (ワッチョイ 0f27-bwHs)
2017/05/24(水) 11:53:47.85ID:Eh03tprM0 「Go for broke」って第二次大戦の欧州戦線できつい任務を課せられた日系人部隊の合言葉だったね
743お前名無しだろ (アウアウカー Sacb-XHM6)
2017/05/24(水) 12:46:15.31ID:MLVfvjMqa 何で英語を合言葉にすんねん
744お前名無しだろ (ワッチョイ 0f27-bwHs)
2017/05/24(水) 12:53:04.81ID:Eh03tprM0 アメリカ人だから
745お前名無しだろ (ワッチョイW 5b0f-fyVB)
2017/05/28(日) 19:31:15.35ID:5+u8/iyI0 マサ斎藤もそろそろか
長く持って欲しい
長く持って欲しい
746お前名無しだろ (アウアウカー Sa8f-hMQH)
2017/05/30(火) 12:30:19.79ID:F64FVmaba マサが片目失明ってのは初耳だった。
言われてみれば視線に少し違和感あったな。
言われてみれば視線に少し違和感あったな。
747お前名無しだろ (ササクッテロレ Sp3d-btFJ)
2017/06/03(土) 20:18:47.66ID:i/zgGuvfp マサさんの自伝はプロレスラー物の中でも素晴らしいね。
やはりアメリカ時代の試合以外のエピソード話もだし、ケンパテラ事件での服役中の話とか。小さい頃プロレスラーに抱いていた破天荒なイメージをそのまま体感できる。
やはりアメリカ時代の試合以外のエピソード話もだし、ケンパテラ事件での服役中の話とか。小さい頃プロレスラーに抱いていた破天荒なイメージをそのまま体感できる。
748お前名無しだろ (ワッチョイ ddc5-zUMb)
2017/06/04(日) 04:16:44.53ID:VV8dshpI0 巌流島直前の週刊ゴングでは、
修羅場をくぐってきた猪木が有利。大卒で東京五輪出場のおぼっちゃまの斉藤は不利。
↑
こんなこと書かれてた。
今考えると、斉藤まじすげー。ぜんぜんおぼっちゃんじゃないww
修羅場をくぐってきた猪木が有利。大卒で東京五輪出場のおぼっちゃまの斉藤は不利。
↑
こんなこと書かれてた。
今考えると、斉藤まじすげー。ぜんぜんおぼっちゃんじゃないww
749お前名無しだろ (スッップ Sd0a-V3oX)
2017/06/05(月) 01:25:59.23ID:R57PDv8Md ここでwかつて藤原が披露した「簡単ナス料理」を披露
1.ナスのヘタをもぐ
2.ヘタのついてたとこから割りばしを深く突き刺す
3.割りばしを抜いた穴にショウユを流し込んで揉む(完成)
なかなか藤原な味がするので、ヒマだったら作ってみてw
1.ナスのヘタをもぐ
2.ヘタのついてたとこから割りばしを深く突き刺す
3.割りばしを抜いた穴にショウユを流し込んで揉む(完成)
なかなか藤原な味がするので、ヒマだったら作ってみてw
750お前名無しだろ (アウアウエー Sa52-a6so)
2017/06/05(月) 07:28:55.83ID:F+TRe3OHa おい!それは下ごしらえの段階だろw
751お前名無しだろ (ワッチョイW e511-R6pa)
2017/06/10(土) 00:53:11.75ID:ns38N8N10 テレ朝の特番で健悟さん(当時健吾)は、松本ちえことピンクレディーを歌う、藤原組長はコックさんでフライパン振るう、
木戸さんはコシティ、誰だか忘れましたが、90分番組の間ずっとヒンズースクワットだけやらされていたおのこありけり。
木戸さんはコシティ、誰だか忘れましたが、90分番組の間ずっとヒンズースクワットだけやらされていたおのこありけり。
752お前名無しだろ (ワッチョイ 5b6f-OlK+)
2017/06/10(土) 18:51:31.61ID:TqfwHNE30 荒川は座頭市やってたっけ。マクガイアー兄弟も出てたし、
シン上田の乱入もあったな。
シン上田の乱入もあったな。
753お前名無しだろ (ワッチョイ 8b6f-yTT2)
2017/06/10(土) 20:42:42.02ID:3/CR8OP/0 87ジャパンカップ争奪タッグリーグ戦全敗のロン・スター死去
ご冥福をお祈りいたします
ご冥福をお祈りいたします
754お前名無しだろ (オッペケ Sr71-Kvfr)
2017/06/11(日) 04:42:47.20ID:iP71sGd0r あら、マジですか。
自分は、ビリー・ガスパーが初めて現れたとき、あれはロン・スターに違いない!って思ったものでした
自分は、ビリー・ガスパーが初めて現れたとき、あれはロン・スターに違いない!って思ったものでした
755お前名無しだろ (ワッチョイW 859b-w6W2)
2017/06/11(日) 06:15:09.62ID:F24xfG2z0 >>751
小鉄
小鉄
756お前名無しだろ (アウアウオーT Sa13-SHwe)
2017/06/11(日) 08:20:08.84ID:WZEeeDYta >>753
何でロン・スターじゃなくて藤波の顔写真を使うんだw
これじゃあ藤波が死んだと思うだろw
https://www.daily.co.jp/ring/2017/06/09/0010268666.shtml
何でロン・スターじゃなくて藤波の顔写真を使うんだw
これじゃあ藤波が死んだと思うだろw
https://www.daily.co.jp/ring/2017/06/09/0010268666.shtml
757お前名無しだろ (ワッチョイ 23c9-D9zB)
2017/06/11(日) 14:37:52.93ID:5qHB/z+50 藤波を知らない人が見たらロン・スターは日系アメリカ人だと思うだろうな
758お前名無しだろ (ワッチョイW e511-R6pa)
2017/06/12(月) 23:17:19.90ID:faXQ2l3+0 藤波辰巳ジュニア王者時代栄光の対戦シリーズで、実は強いんじゃないの?と思ったのが、トニー・ロコと何故かJr.扱いのグレッグ・バレンタインと、ロン・スターでした。
合掌
合掌
759お前名無しだろ (ワッチョイW 4dff-w6W2)
2017/06/13(火) 09:27:32.47ID:8hglFnbf0 ロン・スターの顔ってクセが凄いよなぁ。
故人を茶化して申し訳ないが、ガチで
ブラックの身の上だったんじゃないかと思わせる。
故人を茶化して申し訳ないが、ガチで
ブラックの身の上だったんじゃないかと思わせる。
760お前名無しだろ (ワッチョイ 85ea-G9sX)
2017/06/13(火) 12:03:21.48ID:a3/MLvTX0 ロン・スターとロン・フラーがごっちゃになってた。
フラーは全日でバリー・ウィンダムと最強タッグに出てたんだっけ。
フラーは全日でバリー・ウィンダムと最強タッグに出てたんだっけ。
761お前名無しだろ (ワッチョイW 4f6f-fuTc)
2017/06/18(日) 16:18:35.75ID:Vb0odFIJ0 ロンスはジュニアでも191あったんだよな。
ロンフは2メートル超え。
ロンフは2メートル超え。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 ★2 [jinjin★]
- 【🌋】富士山噴火で東京に「火山灰」4.9億㎥の戦慄 2時間で都市機能はマヒ、必要な備蓄は「大地震」以上と識者 [ぐれ★]
- 【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化 ★2 [ぐれ★]
- 建設会社勤務、ラップ活動も 川崎女性遺棄の27歳容疑者 [少考さん★]
- 永野芽郁『キャスター』出演継続もドラマ公式インスタから完全に“消えた”! 「二股交際&不倫」報道で視聴者から“降板要求”殺到 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ほんこん 宇多田ヒカル新曲の「夫婦別姓」歌詞に「これはない…俺は名字は統一した方がいいと思う」「感化されてるのか知らんけど」 [muffin★]
- 石破内閣支持率33.3% [696684471]
- 世論調査で日本人の72%が警察を信頼。国会への信頼29%、メディアへの信頼32%より圧倒的に高い [359572271]
- ふなふな言ってるうちにGWが終わるのをみんなで感慨深く楽しむお🏡
- 【動画】インド人大富豪の晩飯wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- ワイの神ID見て😳
- 【悲報】中居正広さん「俺はレイプしてねえ!」と強く訴えたい模様 [354616885]