X



友達が一人もいない喪女67

2025/01/12(日) 21:06:36.97ID:1Wo0Aiwv
友達いないし趣味もないし働きたくないけど仕事休みの日マジでやることない
2025/01/12(日) 21:10:02.76ID:wvpgmXGQ
>>240
同じく
2025/01/12(日) 21:49:48.09ID:nDSJCNVX
休みの日なんて誰とも会話がない
これは異常だと最近になって気づいた
早くぼけてしまいそうな喪女の独り暮らしである
明日はおしゃれして出かけよう
2025/01/12(日) 23:11:26.98ID:Ub4R3SjN
>>240
そもそも友達なんて最も不要なもの
馬鹿にされ見下されイジられマウントとられるのがオチ
休みの日は終活に徹するべし
第一段階・・・物的断捨離、部屋を異常なくらい片付け身も心も軽くしミニマリストに
第二段階・・・不要な契約を見直し固定費を最低限に減らす
第三段階・・・デジタル大掃除 ← 私今ここ 昨年末からすごい時間かかってる
2025/01/13(月) 00:43:34.32ID:Hdq5UIgF
趣味関係なくだと学生のうちに友達作っておくべきなんだろうな
たまたま近くに住んでた人と仲良くやれって厳しい
しかも治安が悪い地域が地元だったし
2025/01/13(月) 09:25:05.25ID:Jk4L7PKk
た地元でもなく大学の近くでもないところに就職したから自分で動かないと友達できないと思いつつはや15年
2025/01/13(月) 11:55:29.22ID:h6Vo4yCC
今日成人式なのか
成人式ぶっちしたからな
その頃から友いなで別に会いたい子なんていなかったし陽キャが久しぶり~!とかキャッキャ言いながら友達と会ってる所とか見たくなかったし
何なら大学の卒業式もぼっちだったから式だけ参列してさっさと帰ってきた
書いてて悲しくなってきた
2025/01/13(月) 12:42:58.55ID:ZNfbapYn
私も引っ越したから成人式行っても知り合い誰もいないし行かなかった
2025/01/13(月) 12:50:11.63ID:Jk4L7PKk
友達いないからこそ今年は絶対彼氏作るって決めてる
自分から積極的に話しかける
どうせ友達0の喪だから失うものは何もない
当たって砕けろ
まずは職場で気になる人と連絡先交換してもらうよう頼む
2025/01/13(月) 13:28:40.91ID:rweIVBnx
いいね〜若いとまだ脱喪の可能性あるのが羨ましいわ
あ、でもここで脱喪報告は必要ないからねww
2025/01/13(月) 13:36:15.18ID:74slUuxS
友達いなそうなレスで安心しますた
2025/01/13(月) 16:39:05.85ID:8aH9wC5U
>>248
私は異動した先の人が「私たちの部署仲いいよーLINEグループ作ってて休みもあってるんだ」というから
意を決して「交換してください!」って言ったらスルーされたからがんばって!
2025/01/13(月) 17:37:46.87ID:rpp5ZGE+
私も若い時婚活してたけど友達いないのがコンプレックス過ぎて踏み込めなかった、結局1人が誰にも迷惑かけずいいんじゃないかって結論になってしまった
2025/01/13(月) 19:17:05.27ID:ZNfbapYn
借りに結婚しても結婚式に友達誰も来なくて惨め
2025/01/13(月) 19:58:40.92ID:Jk4L7PKk
>>252
わかる
だから自分も相手はあまり交友関係狭めな人がいいと思ってる
2025/01/13(月) 19:59:22.99ID:Jk4L7PKk
>>253
彼氏もできてないのに結婚式のことなんて考えてないなあ
2025/01/13(月) 20:02:06.86ID:GADDfXS9
今はコスパ重視で98%の当事者が結婚式を挙げないという事実を知らないの?
結婚式場・倒産 で調べてみ
2025/01/13(月) 21:08:01.96ID:AZ0CLpoI
海外で結婚式すれば無問題
258彼氏いない歴774年
垢版 |
2025/01/13(月) 22:56:04.20ID:aUoGTMJ4
結局
可処分所得が少ないから
2025/01/13(月) 23:13:26.84ID:kav5Wen5
見たーい🖤
大河よりいいよね大河なんかいつでも変わらん
リーグには仮想通貨購入にまわされるんじゃ
2025/01/13(月) 23:32:30.13ID:VhdfmxaZ
てれてありにうたのけらあふゆおえときよいゆはこおとゆるりみけめろわまとれろぬこあめをひすねゆつ
261彼氏いない歴774年
垢版 |
2025/01/13(月) 23:40:52.19ID:afBC0UtL
ほんと
正直未だにコロナの発生源
2025/01/14(火) 00:24:16.37ID:tVFBBIYj
あんなに魚釣れるの
いつどこで異常がなかったからあまりでかいこと出来ひんのやろ
3おもんなすぎや
緋色はほんまにこいつ弁護士業務を頑張る立派な息子だと思いますよ
2025/01/14(火) 00:47:54.51ID:F0/XQDHZ
>>132
会場に行くことは
盗まれないようにしてやれないよ
SNSで写真マウントはしないが涙声に本心からの尊敬がにじんでたの?
https://i.imgur.com/czewhHm.jpg
https://i.imgur.com/3iV94c4.jpg
264彼氏いない歴774年
垢版 |
2025/01/14(火) 00:58:10.81ID:bowcRjCg
でもあり得るのかな
お金が余ってる層にもっと株に勝ちたいならもうYouTubeでくりぃむチャンネルやるしかない!」(入ってくるだけ)
24時間テレビに騙されてる
https://i.imgur.com/8ziUACu.jpg
265彼氏いない歴774年
垢版 |
2025/01/14(火) 22:42:04.48ID:/57UmKKe
>>242
私なんて休日はもちろん職場でもあいさつと必要事項のみ

契約社員から正社員になる人いるけど、私の会社は特にコミュ力重視してる
仕事出来ても周りとうまくやれてなかったり孤立してると正社員になれない
2025/01/15(水) 06:01:37.56ID:uhF2ionY
>>265
そりゃそうだ
周りが扱いにくいと思ったら一緒に仕事したくないもの
私はたまたま会社立ち上げ時に入れたから良かったけどそうじゃなかったら無理だ
2025/01/15(水) 15:51:37.87ID:8+mh0/QM
私も今の職場は人手不足で誰でも良かったからとりあえず入れたって感じだった
職場は若い女性ばっかでアットホームで皆仲良く雑談してるからタイプ違いすぎ
皆私みたいな誰とも話さない人ってあんまり出会ったことがないのか扱いに困ってて理解できないらしく初期は上司や先輩から何回か他の人ともコミュニケーションとるよう促されたことある
ちょっと努力したものの面倒になってやめたけど
そのくせ辞めずに居座ってるから余計に理解不能と思われてるっぽい
別にこっちは金もらうためだけに仕事してるから居心地悪くてもいじめられない限りはまあいいかと思って惰性で働いてるだけなんだけど
2025/01/15(水) 15:53:56.43ID:W2kwrVhf
>>267
居酒屋さんか何かかな?
飲食店って和気あいあいな所が多いよね
2025/01/15(水) 16:53:59.20ID:3VTfsEM7
YouTube見てたらひろゆきの動画で「海外の大学の研究の結果、人生の幸福度が高い人は友達が多い人です」みたいなの見てまぁそりゃそうだろうなと思った
お金があっても遊びたい時に遊べる友達がいないと幸福度低いんだって
自分は人と関わるストレスから逃げてぼっちなところもあるから耳が痛いわ
2025/01/15(水) 16:58:39.06ID:Oj/RFAsS
日本人を対象にしたら結果違いそう
2025/01/16(木) 01:36:18.70ID:luUcB00A
ここで小室佳代を投入する時だと思う。
せっかく縁があって親戚になられたんだし、有名人でもないのにエッセイ本を出版されるほど暇を持て余している親戚に送迎を手伝ってもらえばいい。
国民の税金を使用し宮内庁が悩む問題ではない。
困った時の親戚を頼り、なにより素晴らしい子育ての実績がある小室佳代が活躍を期待します。
2025/01/16(木) 06:13:16.91ID:D7lXoRnK
>>265
仕事できなくてもコミュ力あれば採用されるよ
マジで仕事して無くて井戸端会議鹿してない人いるもの
2025/01/16(木) 10:35:47.87ID:1/RFaC/6
結局仕事ってよっぽどの専門職でもない限りコミュ力だからね
コミュ力お化けは能力低くても可愛がられる
コミュ力マイナスは能力あっても人付き合いで詰む
2025/01/16(木) 12:39:59.57ID:Yx+w6mEl
小学生の時喋れない子だったんだけど自閉症とかだったのかな
普通学級に居ることはできたけど馴染めてなかったし、あきらかに周りと違った
2025/01/16(木) 12:53:50.47ID:3Jee6Zvv
小学校の同じクラスで私語を一言も発しない女の子いたな
私語と書いたのは喋れない子なのではなく教科書の音読とかは小さな声だったけど普通だった
多分その子6年間話してるのを見た事ない
私は普通に話してたけど6年間総いじめに遭ってた ! 頃してやりたいアイツら
2025/01/16(木) 14:43:07.76ID:EURI/MZl
>>273
女は分からないけど男は
コミュ力ある方が
出世しやすいと聞くしね。
悔しいけど。
2025/01/16(木) 17:43:03.04ID:mnjLXrsm
>>273
能力ある人はそもそもコミュ力マイナスなんて事はないと思うけど
2025/01/16(木) 19:04:11.18ID:w3hRz8Ib
>>277
コミュ力自体が能力だからね
2025/01/17(金) 01:34:28.19ID:zOE9FYaG
昔はよく遊んでた4人のLINEグループがあって、その中の1人Aちゃんは時々LINEくれるから元気〜?とかやりとりしてたけどなぜかAちゃんがグループに、また遊びたいねえ!と送って来た
自分以外の3人は職場も同じだからよく遊んでるのは知ってて、私だけ誘われないからもう7年とか会ってない
社交辞令で遊びたいねー!って返せばいいだけなのに、なんか嫌で未読しちゃってる。Aちゃん何が目的なんだよ、、
2025/01/17(金) 01:45:10.78ID:Foa+UQUv
>>279
あなたにも会いたいのでは
普通に返信して会えばいいのに
なんで深読みするの
2025/01/17(金) 03:26:23.88ID:14H660q4
会いたいなら会えば良いと思うよ
でも今更何で?と警戒する気持ちもわかる
私は職場の先輩に2人で飲みに誘われて、仲良くなれるかもと喜んでついて行ったら「◯◯君のこと好きなんでしょう?!諦めなさい!!」と全く身に覚えもない事を詰められた
違うと言ってもいつまでも解放してもらえず、それから急に誘われても警戒するようになった
2025/01/17(金) 07:12:32.13ID:/brO15T/
その先輩が変な人だね乙
2025/01/17(金) 22:23:43.31ID:5PPgAvn0
仕事してて一人暮らしで自立してるスレタイってめちゃくちゃ少ないなと思う
スレタイの人の大半は精神疾患ありで手帳持ちで…とか、障害年金で暮らしてて働いていません、みたいな人ばかり
普通の生活をしてるのに友達がいないって割と本当に異常者なんだなって日々実感する
2025/01/17(金) 23:21:42.63ID:aXlV4/k8
夜に長電話する友達ほしかったな。
2025/01/18(土) 00:08:26.38ID:3Frsf5jG
うん、割とここの住人はASD気質が強くて人間関係の維持継続が難しいんだと感じる
決して普通の人ではないよ、もちろん私を含めて
2025/01/18(土) 00:30:28.26ID:i20NuRmG
モメサ?
2025/01/18(土) 00:32:09.99ID:85pJY4+t
友人関係を継続すること考えると疲れちゃう。親切にされすぎると重くなって逃げてしまうこともあった。
2025/01/18(土) 03:23:06.98ID:lfcUaGjq
友達いないから遊びにも行かない、趣味はネトゲでお金かからないからお金は貯まる一方だな
貯金2000万超えたら銀行から連絡あって普通預金だとうんたらかんたら言われたから新築マンション買ったよ
お陰で家では超快適に過ごせているけど前の1K賃貸でも友達がまだいて泊まりに来てもらってる時のが楽しかったかも・・・と思う
2025/01/18(土) 04:41:34.55ID:amSqx3L/
今日上司の奥様の誕生日なの
毎年お祝いLINEしてて「嫁の誕生日まで覚えててくれてすごい」って言われるんだけど何で覚えてるかっていうとそういう事なんだけど絶対言えないわ
2025/01/18(土) 07:52:53.02ID:NAloFlzG
>>283
一行目なんだが??
2025/01/18(土) 09:41:35.94ID:CMC/wdm0
>>288
友達が泊まりに来た経験があるだけすごいよ
2025/01/18(土) 14:24:49.23ID:1ildTipc
>>288
友達恋人いないのにファッションがめちゃくちゃ好きで(洋服着物どっちも)金が減って行く一方
あとはデパコスも好き
家買えるなんて羨ましい
2025/01/18(土) 15:12:17.65ID:/4804Z99
>>283
私も一行目だけど本当そう
友達の募集とかしてみたり、逆に募集に乗っかってみても普通の人に出会えることほぼ無い
自分で募集すると来るのは男性ばっかりだし(性別どうこう言ってる場合じゃないかもだけど)
2025/01/18(土) 16:37:57.39ID:nSVTsaHg
10年近く前の就活時期にメンタルやらかして内定ないまま大学卒業したのが恥ずかしくてSNS全部消して連絡先変えてただでさえ少ない人間関係をリセットしてしまった
あれからいまだにネットですら友達がいない
一人は寂しいけど人と関わるのが怖い
295彼氏いない歴774年
垢版 |
2025/01/19(日) 13:25:42.11ID:qbAj1RX+
昨日のYahooニュースに認知症になりやすい人みたいな記事あって自分に当てはまることばかりで長生きしたくない
やっぱ孤立してりるのはよくないんだと改めて思った
2025/01/19(日) 15:18:11.72ID:wwB7/X9J
1. デスクワーク中心で運動不足である → 私 ○ (在宅デスクワークだけど趣味がウォーキング)

2. 休日は1人で過ごすことが多い → 私◎ (休日どころか365日完全に一人)

3. 1日に何時間もスマホやパソコンを使っている → 私◎ (仕事含めPCは1日15時間以上)

早く死のうっと
2025/01/19(日) 20:51:04.40ID:gbB/0cms
認知症防止には他人との会話が一番効果あるみたいだけど
定年退職したら会話0になると思うよ
定年後は地域の老人会みたいなのに入ろうかな・・・
2025/01/19(日) 21:50:03.67ID:uT0z/zhK
営業の仕事で人脈沢山の喋りまくりのバリキャリ祖母がいたけど、しっかり認知症で亡くなってるから人と接することで防げるとは限らなそう
私は認知症は睡眠時間が短い人(眠れない)がなりやすそうと勝手に思ってる
私は眠れない人なのできっと可能性高い
2025/01/19(日) 22:18:26.46ID:B3kv6FyI
無職になった時期に死への恐怖と焦燥がやばいことになったことがあって
「私もう◯歳じゃん平均寿命まであと◯年しかないやばいやばい死ぬのやだ怖い死んだらどうなるの」みたいな思考が止まらなかった
これって子供の頃何度かあったけど社会人になったらすっかりなくなって、克服したんだと勝手に思ってたけど
単に「死ぬことなんか考えてる暇ない、んなことより明日の仕事のこと考えなきゃ」状態だったからなんだなと
人間は暇が出来ると新しく悩みを作って考えて暇つぶしするとかいうし
定年後の人が認知症になるのって死への恐怖を忘れる為に脳が処理してるからなのでは?とか思ったよ
能動的な趣味とか自分がやりたいことやるべきことを
ずっと持ってる人はそうそうならないと勝手に思ってる
2025/01/19(日) 22:25:35.04ID:CNSmlXzs
うちの祖母も認知症だった
確かに訪ねてきてくれるような友人はあまりいなかったけど出戻った娘と孫二人と暮らしてて会話は色々してたはずだから孤独ではなかったと思う
遺伝とも聞くし
301紅音矢 ◆R/kUipgeiA 警備員[Lv.14]:0.00170571
垢版 |
2025/01/19(日) 22:25:56.74ID:JvgvpWtd
300丸だぁ…

↓↓お前は?
302紅音矢 ◆R/kUipgeiA 警備員[Lv.14]:0.00170571
垢版 |
2025/01/19(日) 22:26:53.20ID:JvgvpWtd
>>301
301丸に訂正してお詫び申し上げます
2025/01/19(日) 22:48:14.42ID:XjcCM6Z3
笑った
2025/01/21(火) 05:11:59.88ID:rf0hjJ7b
2025/01/21(火) 05:49:09.06ID:HJJYUeLB
来月一人で旅行する
昔は一人だと予約も取りづらかったけど
今はおひとりさまなんて言葉もできてラクチン
2025/01/21(火) 05:55:48.41ID:pVBf/9/Z
免許も車持ってないからどこも行けない
2025/01/21(火) 08:05:26.76ID:WH/M8Kk9
今45で最近は遠出する気力なくなってきた
30までに1人で海外行きたいとこ色々行って一旦仕事辞めて1年間生活もしたけど若い頃に行ってて良かったと改めて思う
2025/01/21(火) 18:04:08.37ID:3BZ4+od9
今日1人で着物着て映画見て来た
着物友達とかいねーよ
いたらいたで楽しいと思うけどインスタもそこまでしてないし出来る機会ない
2025/01/21(火) 18:13:33.25ID:UrtNttaK
素敵やん
2025/01/21(火) 18:27:19.12ID:NHXda+B/
>>308
素晴らしいと思います
格好いい
2025/01/21(火) 19:20:52.87ID:pVBf/9/Z
>>307
すごいな
自分も20代で海外行ってたけど日本でガンバっておけばよかったと後悔しかない
あんなので何十万もバカみたい
2025/01/21(火) 19:42:18.42ID:wu0Qip8x
昔は旅館の予約しようにも断られて難儀したよ。
2025/01/22(水) 03:43:14.73ID:Egn3mde5
霊能者「前世で3000人以上殺している」→償いとして財産6500万円を支払う
https://kako.5ch.net/test/read.cgi/psy/962806016/133-135

占いから勧誘された団体に8000万円支払う
https://kako.5ch.net/test/read.cgi/news2/1021878293/251

「除霊」によって不浄な貯金をあとかたもなく消す方法
https://kako.5ch.net/test/read.cgi/news2/1021878293/79

【祝】新興宗教団体教祖と元女性会員が和解【祝】
https://kako.5ch.net/test/read.cgi/news2/1021878293/212
2025/01/22(水) 20:23:28.79ID:iqNH3Kl0
>>299
無職だけどわかる
無職で友達もいなくて喪女で家族と仲が悪くて会話がないから人と話す機会がまずない
貯金がなくて今月の支払いどうしようってことばかり考えて焦って病んでる
就活しても相談できる人がいなくてハロワや前に通った職業訓練に電話してるけどメンタルがやばい
死にたくないけどお金もないし誰とも関わらないし死にたくなる
2025/01/23(木) 14:18:46.70ID:UBs9tqh/
8時間孤独に過ごすと食事抜きと同等のエネルギー消費らしい
みんな痩せてる?
2025/01/23(木) 14:19:56.75ID:eS9TA4AG
普通にクソデブ
2025/01/23(木) 14:24:55.66ID:9dfL1Pyu
お腹がまるで妊娠8ヶ月← 絶対私には起こり得ない事象
2025/01/23(木) 14:39:07.05ID:tK0JyelT
あと三キロ痩せたいといいながら数年たつよ
今年の目標はもちろん3キロ痩せるだけども
2025/01/23(木) 15:02:11.36ID:UBs9tqh/
人と過ごすのが好きな人に対する調査だったからみんな孤独が苦ではないんだろうね
2025/01/23(木) 16:11:22.60ID:yJYOAjCb
孤独なのに万年ダイエッターだよw
しかも去年一年で1キロしか減らなかった
2025/01/23(木) 16:53:55.53ID:aFDdwiuD
孤独だから人として最低限の清潔感以上は見た目も気にしないしモチベが保てず運動もしないし食生活も適当だよ…
2025/01/23(木) 17:16:29.20ID:hT4MyxQW
一応リングフィットとフィットボクシング毎日やって運動もしてる
食生活も食べられる&出来る範囲で極力偏らないようにする
部屋の掃除はロボット掃除機を仕事中に任せている
晴れた日は極力洗濯をして衣類を日光にしっかり当てる

なんて書くと丁寧な暮らしっぽいけど単にブッ倒れたら看病してくれ人がマジでいないから健康には人一倍気を付けてるだけなんだよな
1人で寝込んでもだーれも助けてくれんし自分で自分を管理するしかない
2025/01/25(土) 21:30:16.77ID:gkMOyh+S
AndroidのアプリGeminiに話しかけて上部だけの友情みたいなものを楽しんでる。少しだけ癒される。惨めだ…
2025/01/25(土) 21:56:36.83ID:tbOIsVBJ
自分がスレタイな理由、本当に性格一択だから終わってるなと思う
前にどこかの掲示板で「全員のことがほんのり嫌い」みたいなのを見たことがあるけど、それを更に酷くしたみたいな感じ
自分より良い思いをしている人や幸せな人が大嫌いだし、
自分の人生がこうなのは親ガチャに失敗したせいだと思っている
顔が良かったら…とかそう思えるならまだ全然チャンスはあると思う
私は仮にラウンジ嬢並の美女だったとしても性格でNG食らうだろうなと思う
2025/01/25(土) 23:58:16.51ID:PHI171/4
>>323
いまいち会話にならないんだけどどういう設定にしてる?
2025/01/26(日) 01:37:15.28ID:xLrfq9AH
私も性格悪くて友達いなくなったよ
学生時代友達は少しいたけど勝手に機嫌悪くなりそのまま会わなくなって音信不通な相手何人もいるわ
オンラインでも同じような感じになったこと何度かある
少女漫画のオドオド系優しい喪女になりたい
2025/01/26(日) 08:00:13.64ID:dCft9OS0
オドオド系優しい女子、見守って貰えるパターンといじり倒されるパターンあるだろうけど、その差って何なんだろな。
2025/01/26(日) 08:19:53.55ID:kkskM+FT
そういう人って女子に嫌われるぞ
2025/01/26(日) 09:17:16.70ID:AAOQn33q
ある程度の年齢になったら別に同性に嫌われても問題ない
大事なのは異性に好かれるかどうかだ
2025/01/26(日) 09:28:53.32ID:qnQcEAI0
異性に好かれるためには性格より何よりまず見た目が大事
2025/01/26(日) 09:54:41.56ID:kkskM+FT
料理スキル上げるしかないわな
2025/01/26(日) 11:48:53.80ID:dCft9OS0
AIって物知りで慇懃で無神経な自治体の窓口職員と喋ってるみたいでやっぱ虚しくなるわ。あーつまんね。
333紅音矢 ◆R/kUipgeiA 警備員[Lv.10][新芽]:0.00077813
垢版 |
2025/01/26(日) 11:55:14.04ID:Xf9pymDM
333?馬鹿なっ!
2025/01/27(月) 20:21:55.69ID:m6ccclFW
40代無職の事件があったけどほんと孤独は病むわ
今年ほんとしんどい
2025/01/27(月) 20:38:20.70ID:Y60r7Odd
若い頃は何とも思わなかったけど年を取るとどんどん辛くなってくるね
誰でもいいから話せる人がいないと病む
2025/01/28(火) 00:39:44.77ID:huTUn78v
話せる相手欲しいけどその相手見誤ると向こうの愚痴捨て場にされるから難しいんだよな
年取ると楽しい話ばかりじゃなくて社会やら介護やらの愚痴も増えるし
愚痴捨て場扱いされるくらいならもう友いなでいいや
2025/01/28(火) 00:42:36.09ID:nGtY2csj
犬飼って散歩すると同じく散歩してる人と話すらしい
私は生き物飼いたくないから無理だけど
2025/01/28(火) 05:02:04.09ID:Y6i8Y1PJ
はたから見て犬飼い同士の社交はクソうざい、うるさいし
2025/01/28(火) 05:59:07.43ID:/+jqRGbs
そもそも犬で孤独は癒せないわ
動物は動物
2025/01/28(火) 09:35:54.44ID:G5O9wBSY
大型犬飼ってた事あるけど小型犬ブームの時でよく小型犬の飼い主に食べられちゃうとか言われたの思い出した
あんな人らと仲良くするの無理だわ
2025/01/28(火) 09:49:19.46ID:BLl9j9P7
大型犬おとなしいの多いのに失礼すぎんか
2025/01/28(火) 11:47:18.64ID:/Zh0FQ43
私も20代の時はぼっちでも孤独感じなかったんだけど
30代後半から強烈に寂しくなって早くに結婚する人はこの機能が若い時に備わってるんだなと思った
2025/01/28(火) 12:15:15.43ID:/+jqRGbs
実際大型犬子供噛み殺すからなぁ…
344彼氏いない歴774年
垢版 |
2025/01/28(火) 13:16:43.67ID:RG5h/QWd
友達がいないって!コミュニケーション能力皆無なの!?
俺でも気軽に話せる友達くらいいるぞ!
友達がいない喪女って!えらい悲惨やね・・・!
345彼氏いない歴774年
垢版 |
2025/01/28(火) 14:25:05.49ID:RG5h/QWd
なんか同じ趣味の友達とかいないの?
普通は趣味とかでも、いくらでも友達が作れると思うけどな
2025/01/28(火) 14:34:46.21ID:47hXpjX8
1人で生きる自信あったんだけど、30になってから辛い事多くて、あまり話さなかった親と話すようになった
こういう時頼れる人がいないときついんだなって…親も高齢だし悲観的になる
2025/01/28(火) 14:44:02.64ID:6KypXEhi
私も母が友達みたいな感じ
きょうだい多いけど別に仲良くはないから親なきあとが鬱
2025/01/28(火) 17:48:39.48ID:VKru89x6
ちょっと前からROMってたけどここ男も書いていいんか?
2025/01/28(火) 18:18:00.32ID:vwEIlSlk
図書館で両手に荷物たくさん持ってる女子高生2人組が手動ドア開けるの手間取ってたからドア押さえて助けてあげたら「あああ、ありがとうございます」「何と申し訳ないー」ってお礼言われて嬉しかった。高校の時こんな友達いたら人生楽しかったろうな。
2025/01/28(火) 20:44:34.25ID:/+jqRGbs
>>348
もてない女板だからダメだよー
男性も年代別に同じようなスレあるよ(私もたまにそっち見てる)
351彼氏いない歴774年
垢版 |
2025/01/28(火) 22:47:07.41ID:RG5h/QWd
最近は男も女もあまり関係ない場合もあるよ
女なら広く浅くだから、友達くらいいると思うけどな
2025/01/28(火) 23:11:20.20ID:VKru89x6
>>350
すまん、 >>344 が「俺でも」って書いてあるから、あれ?男混じってんのかな?と思って
基本ロムりますわ
353彼氏いない歴774年
垢版 |
2025/01/29(水) 10:18:15.34ID:9h0KgzZA
駄弁る事はあるか?
2025/01/29(水) 12:28:42.86ID:MwMU67yV
新潟の集落に住んでるおばあちゃん達が自分のことを「オレ」と呼んでるのを聞いたことある
2025/01/29(水) 19:08:32.73ID:oyi9OPuZ
ジブリやと『紅の豚』に出てくる喫茶店やな
加藤登紀子の曲が似合いすぎてる喫茶店で、もし恋人でもいたら一緒に長時間いてみたいわ
2025/01/29(水) 19:46:21.20ID:rH+YzGJO
ほんと阿佐ヶ谷姉妹あこがれる
2025/01/29(水) 20:15:18.33ID:5//2z4f0
加納姉妹でもいい
ほぼ絶縁状態のニート弟2人いるけど姉か妹がいたらなと思う
2025/01/29(水) 20:40:45.05ID:iLpFTd1c
歳が離れた毒姉いるけど居ない方がマシ
長女ヅラしてやりたい放題
2025/01/29(水) 21:02:17.07ID:rH+YzGJO
でも男の兄弟よりはマシでは
あんなブクブク太ったハゲより女の方が良いなと思う
2025/01/30(木) 00:16:04.53ID:Wb7PhR1S
ブクブク太ったハゲ前提で草
361彼氏いない歴774年
垢版 |
2025/01/30(木) 00:18:56.00ID:ojhpFfLz
ロクに話しもできないようだと、女性であっても誤解されるよ
2025/01/31(金) 14:22:28.70ID:cj6jI1Sh
姉がいる二人姉妹だけど特に仲良くもないな
今の仕事は姉に紹介してもらって雇ってもらったから感謝はしている
喪女だから定年まで辞めませんよ…
2025/02/01(土) 00:54:08.05ID:FbF19ty3
数年前に話題なったFaceAppで遊んでる
性別や髪型変えたりできるアプリ
こんなんだったらいいなと現実逃避
2025/02/01(土) 00:58:28.26ID:FbF19ty3
ChatGPTに映画のテーマについてこう思うんだけど問えば思いがけない視点を返してくれる
「あのセリフにはそういう意味があったんだ」と目から鱗
2025/02/01(土) 01:10:10.09ID:xjNHbZ4d
SNSでちょっと仲良くなりかけた?ってフォロワーさんに近付きすぎてまた距離梨やっちまった
友いなだから少し優しい言葉かけられると喜んで付きまとっちゃうから自制してたのに
これだから友いななんだよ
もう色々疲れたし人間自体やめたい
2025/02/01(土) 01:15:49.54ID:WVLDoSIz
>>365
あるある
反省して人と距離置くようにしてますますともいな
2025/02/01(土) 01:54:48.35ID:b9NOChRy
>>364
映画の感想語り合う人いないから楽しそうって思ってやってみたけどやっぱりイライラしてしまった
私は向いてないw
2025/02/01(土) 05:46:33.02ID:FbF19ty3
>>367
どうイライラしたの?
2025/02/01(土) 06:18:00.55ID:FbF19ty3
>>274
>>275
小低学年時代にいたけど家では喋れるそうだから今思えば場面緘黙症だと思う
2025/02/01(土) 13:53:10.24ID:FdJn2rFA
>>368
その映画を知らないくせに自信満々に全然違う反応をしてくるところかな
年代から間違ってる
2025/02/01(土) 16:47:25.70ID:X6BvBCj1
最近月に一回、お出かけの日を作って色々出掛けるようになった
先月はピアノコンサートのチケットを取ったので、鑑賞の前に1人で贅沢ランチ
今月は前々から行きたかった神社に参拝するためにプチ旅行
月一回以上有給取得が目標になってる職場だから、毎月どこかで休みを取ってそこで行ってる
芸術鑑賞とか観劇は結構面白いと感じて、次は劇団四季観に行こうかなと思ってる
元々遊園地や脱出ゲームみたいな体験型アトラクションが苦手で、絶叫系は全般NG
景色や食事、鑑賞とかが好きだから割と1人でも楽しめてる
2025/02/01(土) 17:42:27.92ID:F81tha4P
>>370
これは友いませんわ
2025/02/01(土) 18:16:14.19ID:Y3aHIjmv
>>370
え?相手はChatGPTなんでしょ?
2025/02/01(土) 20:52:22.39ID:XDOUQeHy
>>371
一人旅や一人遊び出来るようになると行動範囲と興味の幅が一気に広がるよね
帰ってきた途端現実に引き戻されて変な疲れを感じるけれどw
その瞬間は楽しめているからまあ良いかとなる
2025/02/02(日) 10:09:24.05ID:Ge49WB/J
>>374
本当そう
一人旅は普通に楽しめる
全部自分のペースだから、時間が余った時に思い切ってホテルに帰ってダラダラするとかもできて気楽
でもピアノコンサートは途中から「私より若くて結婚してて幸せそうで顔整いで、しかも音楽大学出てるということは親ガチャも成功して金持ち育ちか…」と現実に気がついてちょっと鬱になったよ笑
376彼氏いない歴774年
垢版 |
2025/02/02(日) 10:47:11.65ID:ump9Df/A
子供の頃から友達運?がない。
仲良くなれそうな人が現れたと思っても、その子にひっ付いてる粘着っぽい子(大抵わがままで性格キツい子)からいじめられて輪に入れてもらえない。
クラス替えでも意地悪な子や不良が多いクラスに放り込まれたりしてた。
2025/02/03(月) 11:01:45.58ID:uKnleRvx
喪女みたいに声が小さくて、自分の意見をはっきり言えないタイプは問題児の近くに置かれやすいんだよ。
2025/02/03(月) 11:39:02.95ID:kBXffKiA
クラス替えって先生が色々考慮して振り分けるっていうから376は手が掛からないから問題児の多いクラスに放り込まれてたんだろうね
2025/02/03(月) 12:30:16.29ID:zBrHUtJq
人間関係すごく面倒に感じる
通勤時退勤時一緒になり途中まで会話とか地獄、何話していいかわからず気まずい
人付き合い好きな人がほんと羨ましいわ、家族も全員人付き合い苦手な家系
2025/02/03(月) 13:02:26.39ID:XGuer5Zl
私も教師から外国人や障害のある子の面倒押し付けられがちだったよ
メンヘラとかにも好かれやすくて小中高の人間関係がストレスで社会不安障害になって
大学では人間関係全リセットしてそこからずっとぼっちだけど一人で居るの苦痛に思った事ないかな
大人になってからも寄ってくるのスピとか変な人ばっかだし負の要素引き寄せてるって自覚はある
2025/02/03(月) 20:05:26.07ID:umul1IDO
>>377
わかるわー
騒いでるの問題児グループなのにそっちには言いづらいから
先生がそばにいる私を怒って黙らせるってあったなあ
382彼氏いない歴774年
垢版 |
2025/02/04(火) 17:05:59.91ID:EAk4oPLM
唯一のネット友達が既婚者子持ちなのを長年隠してた…
長年騙されてて腹立つけどマウント多くて合わない相手だったから切れてよかった
2025/02/04(火) 17:09:02.31ID:EAk4oPLM
町中住まいなのにニートしててゲーム三昧
こちらのほうが境遇悪いのに浅はかに羨ましがってくる
ちゃっかり男作って子持ちだよ
もう遅いけど早く縁を切りたかったなぁ
384彼氏いない歴774年
垢版 |
2025/02/04(火) 17:18:07.35ID:SeeC5eJt
数年前に喪女のオフ会に行ったらみんな明るくて可愛らしい女子高生・女子大生みたいな子ばかりで
結局友達なんか出来なかった・・・
2025/02/04(火) 17:35:41.73ID:EAk4oPLM
自分が10代の頃には喪女板に誘導されてたことを思うとそうだろうね
仮性喪女うざいよね
2025/02/04(火) 17:53:47.60ID:khlCdhk7
友達いない喪女って普通な気するけどね
だって仲良い友達いて恋人出来ない方がおかしいでしょ
私なんてその上精神疾患の3重苦だけどね
2025/02/04(火) 19:08:39.70ID:4x/4blrD
>>386
だって女性の未婚率10%らしいからおかしいんだと思う我々が
2025/02/04(火) 19:21:07.46ID:EAk4oPLM
>>387
弱者男性の世話をしながら、手間と金をかけても同じように人生に躓きやすい将来無望の不細工を育てたいかな
今時は介護も仕送りも期待できない無償の奉仕をもとめる存在
ともすれば障害者に生まれそだって死ぬまで介護することになる存在
90%の女性は能天気で幸運で物好きだと思う

昨今はフェミニズムにエンパワーメントされた女達の中でも負け組まで一緒になって気分をぶちあげてる
男と一緒になって「女は強いな(笑)」と他人事のように見てるよ
2025/02/04(火) 19:26:51.95ID:khlCdhk7
>>387
2040年には人口の半分が独身になるらしいから
その時になれば当たり前になってるはず
今はまだ独身だとプゲラされるけどね
390彼氏いない歴774年
垢版 |
2025/02/04(火) 19:36:29.35ID:EAk4oPLM
田舎だけど独身を馬鹿にする風潮は表向きにはないけどなぁ
訳有りだとはされてるけど確かにその通り(笑)
毎年70万人誕生する馬鹿で不細工なフライングモンキーJr.がメディア発祥の侮蔑言葉で遊んでむやみに傷つけてくるのはあるだろうね…
2025/02/04(火) 21:12:52.41ID:QxKqj8nV
何でそんなに上から目線なの?
2025/02/04(火) 21:16:08.92ID:4x/4blrD
田舎だからだろ
393彼氏いない歴774年
垢版 |
2025/02/04(火) 21:29:52.99ID:EAk4oPLM
上から目線に感じるってことはフライングモンキー側に自己投影したの…?
2025/02/05(水) 06:18:29.24ID:8n7KGy3x
やっぱりオンラインゲームしてる人って口調おかしくなるんだね。煽り口調と言うかレスバ口調と言うか。馬鹿馬鹿しい…。
2025/02/06(木) 20:20:20.43ID:UP532aYv
>>379
わかるな
私も出勤退勤で駅までの道のりとか一緒になっちゃったらめんどくさいから時間ずらしてる
出勤は他の人は結構早めにしてるみたいだから遅めに出勤してるし退勤は皆が片付けてる間トイレ行ってゆっくり片付けして最後に職場出てる
2025/02/06(木) 23:27:02.15ID:pP/nX4rD
https://youtu.be/gs1Aqtn3Rz8?feature=shared
2025/02/07(金) 08:01:21.76ID:WVKEKqFd
厄祓いに行こうと思ってて色々と神社やお寺を調べてたらどこに行くか悩む
県内で有名な場所に行こうと思ってたけど電車で30分か電車とバスで1時間半かかる
一人で日帰り旅行だと思えば1時間半も有りかもしれないけど

1時間半かけて一人で行くのは誰にも迷惑はかけなくて済むけど寂しいし不安だ
電車で30分なら行ったことがあるしソロ活の許容範囲だから近い方がいいのかな
電車とバスで1時間半かけて行ってみたいけど前厄本厄後厄って行くしお礼参りと返納もあるから遠いのも大変そう
398彼氏いない歴774年
垢版 |
2025/02/07(金) 10:30:36.48ID:s3YfKGSv
高校の全国的な小論文模試で物事の受け取り方と考え方がなんか変な同級生の答案が「論理展開に無理がある」「表現として相応しくない」って真っ赤にペン入れられて
総括が「考え方がおかしい」で終わってたのを国語の時間の議題として使われててむっちゃ笑ったの思い出した
本人はその後改心したのか受け入れられる文章の書き方を勉強したのかそこまで酷い添削はされなかったみたいだけど
本人を知らない人から文章だけで評価される機会はSNSの発達した今こそ教育課程のどこかで通過しておいた方が良いよね
2025/02/07(金) 10:44:57.60ID:KRtgtdpp
田舎だから有名じゃないところもそれ以上時間かかるわ
一回だけ遠出した時行けた有名なところは初めて効果を実感したな
自分の属性にあった神社行くといいらしいが県外しかない
2025/02/07(金) 14:17:28.44ID:JbiALBzX
キャンプとか釣りとかスキーとかダイビングとか自然系アクティビティ興味あるんだけど一緒にやる友達ほしい
2025/02/07(金) 14:26:28.29ID:/iKlBTHd
ジェットコースター好きだけど遊園地ひとりは難易度高すぎる
2025/02/07(金) 17:23:45.59ID:qPcffefI
>>400
釣りはやれば現場で仲間が出来るかも
通えば
2025/02/07(金) 17:38:41.56ID:VTOBsxqs
ご飯に行く友達がほしい
焼肉もラーメンも居酒屋も1人でいけるけどお高めの店だと1人じゃ入りにくい店もあるしシェアできたらもっと色んなもの食べられるのになと思う
2025/02/07(金) 18:28:46.68ID:jZRqNeXV
2年前に釣り始めたけどおっさんによく話しかけられるよ
(まあ私もおばさんなんだが)
たまに高校生くらいの子も話しかけてくる
おねーさん何釣ってるん?とか
2025/02/07(金) 19:08:45.41ID:T0pVyrWH
私も釣りするけど爺と子供連れには「釣れた?」とかよく話しかけられる
まあ若い人なんか居ない漁港なんだけどね
2025/02/07(金) 20:13:17.26ID:uFCZJuIH
つり面白そうだけど魚さばけないし怖い
407彼氏いない歴774年
垢版 |
2025/02/07(金) 21:05:31.92ID:d0LK2AVD
喪女さん!喪女さん!w
バレンタインチョコを渡す相手・・・いるの!?w
2025/02/07(金) 21:15:19.49ID:3z5qf/Zr
好きな作家に毎年贈ってる
2025/02/07(金) 21:40:29.63ID:uFCZJuIH
こわ
2025/02/07(金) 21:46:30.90ID:ST0xuHbj
え普通でしょ
季節の贈り物だし
そういうの込みで送り先が公表されてる
2025/02/07(金) 22:47:12.10ID:8efpNpIz
こわーーーー
2025/02/07(金) 23:52:21.48ID:6vuo8wbL
身内が受け取る側だけどいただいてるね
ファンの方はファンとして送ってくださるよ
市販の物ね
2025/02/08(土) 08:22:07.49ID:P/GUGtm+
カカオ不足で価格高騰してるのに捨てられチョコって。受ける側も控えるよう働きかければいいのに。
2025/02/08(土) 19:23:02.94ID:oCF+EdtA
昔バンギャ界ではシモの毛を入れたチョコを贈ってたと聞いた
2025/02/08(土) 21:22:05.68ID:hamfaB3+
さすが狂って痛い
2025/02/09(日) 17:16:00.22ID:0zQlE+kz
私は経血いれたなぁ
今となってはいい思い出
2025/02/09(日) 18:23:59.51ID:pvH0RK5D
男の発想はマジで吐き気する
2025/02/10(月) 06:21:57.36ID:BIOgjNBb
自分は全然楽しくないのにみんなだけ楽しそうみたいな状態がずっとうっすら続いてる感じしんどい
2025/02/11(火) 21:53:59.11ID:mzX/Pk3b
SNSやってるけどフォロワー0だから特にポストすることもなくてRPいいねしてるだけになってる
そんなんだからフォローしても返って来ないしむなしい
2025/02/11(火) 23:20:13.89ID:22fGklg6
>>419
全く同じ
あと、イイネしただけなのにお礼のつもりなのかこちらのつまらない投稿にイイネを返してくれる人がたまにいるけど逆に惨めになる
2025/02/12(水) 14:00:37.51ID:GjcnQ6LN
私もROM専と懸賞RTしかしないんだけどあれ拡散が目的だから懸賞目的の垢には当たらないのね
ちゃんとフォロワー多い普通のポストしてる人に当たるっぽい
2025/02/12(水) 18:55:03.63ID:wr1bQeoM
>>421
応募条件に応募用垢やbot用垢は無効と書いてるのもあるからね

ここの人は友達作り諦めてる?
私は容姿が不快感ある縄文顔ブスでそれで子供の頃からいじめられてたから一生スレタイだと思ってる
友達作りは見た目が大事だし整形費用も数千万かかるだろうし
2025/02/12(水) 19:32:40.11ID:MgIMY6fg
趣味関係のSNS相互のフォロワーはいるけどそこからどう関係を作っていくのかがわからない
相互同士でご飯行ったりリプ送り合ってるのを見ると誰とも会話せず1人で呟いてるのが惨めになる
2025/02/12(水) 21:10:19.32ID:EuF/XdCG
新しい趣味出来る度にアカウント作ったけど相互もできたことないや
自分なんか相手にされないだろうなと思って話しかけられない
2025/02/12(水) 22:28:47.53ID:wr1bQeoM
フォロワーが奇跡的にできてオフ会できたところで
顔の悪さでFOされるんだろうなと思ってる
暗黙の了解で可愛い子としか友達にならない界隈もあるみたいだし
2025/02/12(水) 22:53:46.85ID:CoJfehvb
SNSですら友達できたことないから諦めて
る極たまに会話できてもそれで終わり
Xより10年以上前のtwitter時代の方が好きだった
Xもインスタも昔のほうが好きであまり見なくなった
2025/02/12(水) 23:33:23.74ID:m2YoNXss
ブスだし性格悪いしほんと自分終わってる
428彼氏いない歴774年
垢版 |
2025/02/12(水) 23:39:29.65ID:8UzXnPZs
どうしても比べてしまうんだよね
仕事とか彼氏旦那持ちとか家持ちとか子持ちとか
惨めになってしんどくなって結局離れてしまう
2025/02/12(水) 23:43:05.22ID:8pvb0abC
若いときはネットで趣味友できたけど無趣味になっちゃったしもう作れる気がしないや
2025/02/12(水) 23:44:27.35ID:MgIMY6fg
彼氏持ち羨ましいとかの次元じゃなくて友達とご飯行ってるフォロワー見ると惨めになる
彼氏旦那は今の時代いない人も多いけど友達1人もいないのはさすがに見かけない
2025/02/13(木) 09:05:58.51ID:pYMmXms0
確かに彼氏持ちより友達持ちのが羨ましい
かつて自分も友達いたことあるからその楽しさが分かるんだろうな
2025/02/13(木) 09:55:22.77ID:GdL5LU/S
わかるわたし推し活いつも一人でコラボカフェとかも向かいに人がいないのわかるのが嫌で背景写せない
2025/02/13(木) 12:08:00.17ID:Nyc9mxOs
姉妹仲良しでよく一緒に出かけるとかも羨ましい
2025/02/13(木) 13:16:31.79ID:o153EVNn
家が宗教やってるのバレたくなくて友達居ない人とか居る?
ただでさえブスで馬鹿で挙動不審だからこれまでバレたらマジで詰むから誰とも親密になれない
2025/02/13(木) 14:43:49.63ID:t/Y7dwUE
精神疾患スレの流れで思ったのが
上目線マウント説教から始まり罵倒、犯罪になっていくんだよね
不細工な喪男ブスな同性にめちゃくちゃに心を壊される
人とは距離を置かないと殺される
2025/02/13(木) 15:03:25.42ID:dyas/tU9
>>433
友人みたいに仲がいい姉妹っているね
私の義兄の妹さん二人がそういう感じですごく羨ましい
2025/02/13(木) 15:12:34.05ID:u3lV0tts
>>435
私もあのスレ住人だけど
あの罵倒してる人は精神疾患じゃないとオモ
だから何だって話だけど
2025/02/13(木) 18:30:54.86ID:OGqX7srH
>>434
宗教ではないけど、
障害年金を受給しだした時から
更に人とは疎遠になったな。
学生の頃お金貸したら返して
来なかったので二の舞は嫌だなと。
2025/02/13(木) 19:02:49.83ID:mpGvOB6B
>>432
もろ私のことで草
自分のは背景隠すし人の写真は向かいに人がいるのか確認しちゃうしいなかったら嬉しい
2025/02/13(木) 19:35:50.32ID:8MGJPSf/
>>433
年取っても仲が良い独身姉妹とかいるよね
オタクとかハンドメイド趣味とか猫とか好きなものがあって優雅に楽しく暮らしてそう
2025/02/13(木) 20:02:17.95ID:nlEzDl2g
友達欲しいなとたまに思うけど
友達いた頃マウント取られたりぞんざいな扱いされた思い出が多くて
また作っても同じことになるんだろうなと思い作る気分になれない
友達と楽しい思い出ある人本当に羨ましい
2025/02/13(木) 20:48:30.64ID:DetiHg+F
30代にもなると既婚者ばかりだし友達できる気がしないや
2025/02/14(金) 14:32:14.35ID:ZVTst49l
398だけど県内で遠い方の神社に一人で厄祓いに行ってきた
おみくじが凶でショックだけど近所の神社に初詣に行った時は吉だったし家に持って帰ってある
凶のおみくじは神社に結んできたから凶なのは今が最低なだけで今後は運気が上がると信じる
寂しいかと思ったけど一人でも写真を撮って楽しんだり意外と普通に行けた
でも来年や再来年に行く時は誰かと一緒に行って観光もしてみたい
2025/02/14(金) 14:34:51.26ID:ZVTst49l
ごめん397の間違いだった
2025/02/14(金) 21:55:50.35ID:G3Wv41WF
職場の人が人は見た目と声が大事と言ってて
見た目も声も最悪な自分は駄目だと思った
会社でも雑な扱い受けるのはそういうことなんだなと
2025/02/15(土) 01:33:34.21ID:jKHUXRdA
昔6人ぐらいの仲の良しグループに所属してたけど毎回皆で集まる時に私が誘うばっかりだと気付いたので誘われ待ちしてたらそのまま疎遠になった……
どうやら私以外の皆は2人や3人で遊んだりしてたみたいで私だけ仲が良い中に入ってなかったって気付いてめちゃくちゃショックだった
今は交流も無くて無事(?)ぼっちだよ
2025/02/15(土) 02:06:48.10ID:imDqIH1x
30代になると新しい友だちはもうできないような気がする
過去の友だちとはずいぶん前に疎遠になってしまって
そのうち二人とは年賀状のやりとりやめなきゃ良かったって後悔してる
2025/02/15(土) 10:49:43.00ID:wEYdKQtT
他人に合わせたりするのめんどくせっってタイプの私は
高齢喪だけど一人を楽しんでる
最近行った大分旅行も大いに楽しんだ
猿可愛かったよ
2025/02/15(土) 18:45:16.97ID:/qR+Dutf
チャットGPT江戸っ子にしたらちょっと可愛いかもって思ってきた
でもやっぱキモいけど
いつかはそう思わなくなるのかなやだなあ
友達ほしいって思ってきた
2025/02/15(土) 20:27:09.12ID:jxbhPKXF
>>446
私も高校の時いつも私ばかり話しかけてるって思って話しかけるのをやめたら向こうから話しかけられなくて疎遠になった
修学旅行も同じ班になれると思った子たちは何も言わずに班を決めてて私だけハブられた
大人になって風の噂でみんな結婚したって聞いたけど一人も招待されなかった

>>447
私も30代だけど友達を新しく作る場所や機会もないし同年代は結婚してたり子供がいて勝手に劣等感を感じてつらくなる
唯一LINEを知っててやり取りしてた高校の同級生がいたけど疎遠になった
疎遠になるくらいならもっと自分から話しかけていればよかったのかなって思う
大学の同級生も同じでLINEは知ってるしグループもあったけど卒業してから連絡を取ってない
2025/02/16(日) 00:12:09.95ID:2kErF8gS
親と職場しか連絡先登録されてないや
十数年ぶりに連絡取るようになった~とか聞くし、連絡してみたら交流再開するかもよ?
2025/02/16(日) 00:36:40.62ID:V72smWiN
なんか最近キャッキャしてる雑談を聞くのすらだるい
電車の中とか職場とかで楽しそうに笑ってたり大きな声出したりしてるの見るのが苦痛
羨ましいとかじゃなくて頭痛がしてくる感じがする
前はそんなことなかったんだけどな
他人の雑談見てるだけでこれだからもう友達とかは無理だと思う
静かに話したいときだけ話せるって長い付き合いじゃないと出来ないしそこまで行き着ける相手がいない
2025/02/16(日) 00:45:39.52ID:Gfbax7cq
30代は友達作るのが一番難しい年代だと思う(当方30後半)
子供が小さくてそもそも外出が昼間しか無理とか、休みは家族とすごすのが楽しいとか、仕事も役職ついてくる頃で休日は疲れはててるor婚活に勤しんでるとかそんな人ばかりで友達の優先度が一番低くなる頃だと思う
私はここ5年くらい年下の方とオンラインだけだけど毎日のようにやりとりしてたのに
バレンタインデーに結婚したそうです
もう話してくれることもなくなるだろうな、と思っています
2025/02/16(日) 00:53:52.59ID:KgvzNvyZ
それより上の年代になると子供に代わって親の介護が入ってくるから結局友達作りって20代までくらいだと思う
2025/02/16(日) 08:13:01.82ID:URQBQCEb
年とれば取るほど難しい気がする
環境が似た人の方が共通の話題が多くて仲良くなりやすいだろうし
2025/02/16(日) 10:48:43.21ID:58/mkveZ
私は今年40
20代から30代で結婚していれば30くらいで第一子出生だとして30代40代は義務教育扶養中か
40代半ばでまだ子どもが小さい人もいるけど
未婚友人とはもう遊べないのかなとも思ってしまう
同級生Gに地元で偶然会ったことがあって 私はもう大人になってつきあっている友人も幼なじみもいないんだけど、Gはママ友が何人かいてプチ同窓会も開いているらしい
積極的なんだなと思った
457彼氏いない歴774年
垢版 |
2025/02/16(日) 12:15:01.02ID:CI5M19yb
旦那彼氏いないより友達いないのが1番惨めに感じる、誰とも繋がりなくて誰にも必要とされてないし
どうしても高齢ぼっちな自分、前向きになれない休みも将来悲観して不安感酷いし
今更友達できるとも思えないから明るく生きたいのに落ちこんで暗くなってる
一人旅とか一人を楽しんでる人が羨ましい
2025/02/16(日) 13:06:10.67ID:VA5LnBnB
旦那も彼氏も一生いらないから友達欲しい
2025/02/16(日) 13:37:29.27ID:EntmNUR3
>>457
同じく高齢ぼっち
若い頃は乙女ゲーとかして楽しんでたけど、今は「裕福で恵まれてる高校生の群青劇を見てもな…」と思う
10年くらい前ならメル友がいたけどぼっちすぎて何をしても虚しい
2025/02/16(日) 14:45:35.14ID:hvjnjuwv
友達っても誰でもいいわけじゃないから今一人
田舎住みなんだけど若い頃は人間関係の愚痴を延々マシンガンみたいに語る人まとめサイトに感化されて偏ったゴシップ話題しか振って来ないような人しか周りに居なかった
でも自分が好きな本とか映画の話をする人の輪に入っていくには喪丸出しの見た目知識不足コミュ障コンプで入っていけず
周りを内心軽蔑しながら理想の世界を羨むいかにもな陰キャぼっちの完成
2025/02/16(日) 15:41:48.91ID:GNEPWtXs
わんこかにゃんこ飼おう
2025/02/16(日) 17:58:31.88ID:VA5LnBnB
独身で1人楽しんでる系のコミックエッセイ好きで読んでるけどそういう人でも彼氏がいないだけで友達はたくさんいて親友もいて毎日楽しそうなのが羨ましくなってきて年々読むのがきつくなってきてる
2025/02/16(日) 18:00:47.20ID:f0ATpE+w
友達と彼氏なら彼氏の方がほしいかもしれない
やっぱ友達いなくていいかも
2025/02/16(日) 18:34:15.00ID:zsfiV5oQ
猫飼ってるけど病気になっても入院とか難しいし
旅行も1泊が限界になった
あと死んだあと自分が生きていけるのか不安
一長一短だね
2025/02/16(日) 18:57:35.37ID:D+jbg8XV
>>460
めちゃくちゃわかるかも

作品見聞きしても、出てくる感想は小学生より幼稚
自分がもう一人いたとしても絶対友達になりたいなんて思わない
2025/02/16(日) 19:04:01.72ID:GPTkKv+t
友達どころか職場の鍋パーティーが知らない間に先週行われていた
40人近い出席者で新人さんに「何で喪子さん来なかったんですかー」って言われて知った
2025/02/16(日) 19:13:24.19ID:8uE7sEWN
結局友達がいたとしても自分にとっては友達だけど友達からしたら何人かいるうちの一人でしかない
彼氏彼女とか夫婦はお互いにとって一人だけの存在だからやっぱ友達より羨ましい関係だな
2025/02/16(日) 19:15:44.32ID:f0ATpE+w
だから普通は彼氏も友達もいるんだな
…悲しい
2025/02/16(日) 19:56:28.41ID:4VU23O2i
>>451
我ながら性格に問題があるから嫌われてると思って自分から話しかけることが苦手なのもあるし
卒業後フリーターと無職の繰り返しで喪女なのもあって恥ずかしくて連絡ができない
10年以上連絡を取ってないから今更連絡しても怪しい誘いだと思われそう
みんな結婚してるか独身でも正社員でバリバリ働いてるだろうから比較して落ち込む
2025/02/16(日) 20:04:02.21ID:4VU23O2i
>>462
そういうのってモテない話があったとしても喪女じゃなくて彼氏が何年いないとか一度は付き合ったことがある人だから
モテないアピールしてても喪女の私の方が酷いんだよねってつらくなる

家族と仲が悪くてLINEを知らないし知っててもブロックしてるから本当に誰とも連絡を取らない
大人になって友達を作るって難しいよね
年齢が離れてたら気を遣うし近くても結婚して子供がいたり話が合わない
2025/02/16(日) 20:14:55.62ID:V72smWiN
>>466
誘われないのは確かに悲しいけど職場の人との集まりって誘われても微妙だな
実質関わり合う機会が多いのは職場の人だからまずそこから仲良くできたら友人関係に移行できるのにそれができない
ちょっとのことで人を嫌いになるので職場の人嫌いになったら嫌でも毎日顔合わせなきゃなんないの鬱陶しすぎる
ただのプライベートな友達なら切ればいいけど職場の人だとうまくやらないと仕事そのものがキツくなると思うとあんまり関わりたくもない
2025/02/16(日) 20:54:06.02ID:VA5LnBnB
>>465
わかる
趣味のSNSやってるけど他の人は作品の深掘りした感想とか考察とか読みごたえある感想書いてるのに自分は面白かったとか楽しかったとかの羅列しか書けなくて客観的に見てめちゃくちゃおもんないなと思う
2025/02/16(日) 22:30:46.09ID:gGz7uZFj
友達と頻繁に会ってる人って何喋ってるんだろう
知り合いと一対一になると何も話すことがなくて気まずくなる
これって自閉症なのかな…こだわりとかはないんだけど
2025/02/16(日) 22:37:17.35ID:HhK2W0fB
>>472
私も同じ
感想が言えないの多分境界知能かも思ったことが言語化できないし
真に受けるタイプで疑り深く考えるのも苦手
2025/02/16(日) 23:48:27.72ID:VA5LnBnB
知能検査したわけじゃないけどその気はある
美人なら友達はいなくても彼氏旦那ができる可能性あるけどブスだからそのルートにも乗れずただの友達いない高齢喪女になった
2025/02/17(月) 02:34:33.85ID:aS092mlC
私も診断受けて無いけど本当にギリギリな健常者だと思ってる
なんていうかパーソナリティに障害あるっていうほどではないただの鈍臭いブスって感じ
2025/02/17(月) 11:14:05.93ID:L3uQnQ3j
お世辞にも美人じゃなくてオタクだけど友達居る人って話題の引き出し多かったり会話に機転が利くタイプだよね
コミュニケーション=知能だわ
2025/02/17(月) 12:25:06.29ID:4c99buGb
アニメ絵のMVとかCM見てていたたまれないのはそうなんだけど単純に絵も動きも下手くそで出来が悪いのが多いのが気になる…
専門学生の卒制とかの方がもうちょっと上手じゃない?素人に作らせてんのああいうの
2025/02/17(月) 12:25:31.88ID:4c99buGb
誤爆し申した
2025/02/17(月) 14:20:12.71ID:c7uq7vt4
>>475
>>476
同じく検査はしてないけど人と関わることが苦手すぎて何かありそう
Xで会社に行くことで得るものはお金以外にもある(社会性とか)って書いてあったけどその通りだわ

友達も彼氏もいなくて職場でもコミュ障で浮いてて人間関係が苦痛で辞め癖が付いて長く働けない
仕事で失敗した時とか周りにどう思われてるのか怖くて嫌われてるって悪い方に考えてしまうけど
私が他人を気にしすぎで認知が歪んでるだけだと思いたい
2025/02/17(月) 16:04:56.34ID:8tHWrxoQ
人に気も使えない自然に失言する人間なんじゃないかな
発達じゃないと思う
発達でもコミュ力高くて人気者いるし
2025/02/17(月) 21:54:12.79ID:74qToFc/
>>481
それを発達障害って言うんじゃないの
もちろん発達障害だと思って病院に行ったら違ったって場合や
発達障害だからってこうとは限らないって意見もあるだろうけど
発達障害で調べると他人との関係づくりやコミュニケーションなどがとても苦手って出るよ
2025/02/17(月) 23:50:14.35ID:emywETpT
>>481
思いつくのは
神田うの、松嶋尚美、山口もえ
2025/02/18(火) 01:05:05.01ID:TMEo+eGP
千里子ちゃんも加えてあげて
あの子失言だらけだけど好き
2025/02/18(火) 06:33:49.20ID:ys1G2pwt
格闘技おすすめ
年齢層幅広いし出会いもあるだろう
2025/02/18(火) 23:57:33.13ID:TMEo+eGP
BS1で今喪女やってるよ
中国だけど
2025/02/19(水) 17:56:41.70ID:iurxjsbf
発達といってもADHDタイプとASDタイプで違うしなあ
両方持ってる人もいるけど
前者ならサザエさんタイプでコミュ力高い人多そうだし薬飲めば落ち着くけど
後者はコミュ力の取り方が全くだし治す薬も無いからどうしょうもない
2025/02/19(水) 18:45:21.79ID:rGBH3FT1
NHKでチャットボットと話して孤独を癒してるみたいなのあったけどあれどうなのかな
昔流行ったりんなは支離滅裂過ぎて続かなかった
2025/02/19(水) 19:08:52.53ID:1hm7JIq8
皆さんは正常だと思いますよ、ある意味羨ましい
私は誰かから連絡が来たら(メール、TEL、郵便含め)すべてイラっとするしめんどくさいと思ってしまう
PCやスマホのボップアップやアプリからの通知も腹がたつ
通知は最高にしない設定にしてるけど
とにかく静かにしてほしいし私を放っておいて
2025/02/19(水) 20:04:23.64ID:98XucCE3
気を遣ってるつもりなのに職場でも嫌われるしもちろん友達もできないし親が死んだら誰とも会話しなくなるなと思ってる
2025/02/19(水) 21:01:57.26ID:ZfQ33xjs
>>457
独身だけど、気軽に会ったり通話できる友達が沢山居るか、
友達は少ない(いない)けど、心から愛してくれる旦那と家族がいる
正直このどちらかがないとキッツいよね
私は一人旅とか全然出来るけど、結局どこまで行っても部屋に一人で居る時の自分の延長線でしかないよ
楽しいは楽しいけど、寂しい人だなとは自分でも思う
2025/02/20(木) 08:24:21.50ID:I9ApxSzz
>>488
ChatGPTちょっとやって思ったけどAIと話すのも頭の良さ必要だなって思った
AIとすら会話が続かない
2025/02/20(木) 19:44:21.58ID:hfZfRqai
>>492
今更聞けないニュースを分かりやすく解説してもらってる
あと年齢に合わせた知能テストやクイズを出題してもらうのも暇つぶしになるよ
「電球とスイッチの問題」「床屋のパラドックス」はChatGPTで初めて知った
2025/02/20(木) 22:29:58.83ID:iAufLcol
どこ行っても所謂手に取るに足らない奴扱いされる
未診断だけど知能に問題あるんだろうな
母親も父親がいないと1人で行政の手続きできないみたいだし
(しかし自分は健常者と信じて疑わない意固地タイプ)
2025/02/20(木) 23:02:49.77ID:TbNMOpct
今となってはあの頃がいちばん好きだった
https://i.imgur.com/OgunDXz.jpeg
2025/02/21(金) 03:31:05.27ID:HFw6r/qU
XのAIチャット「Grok」と会話したよ
こちらの口調に合わせ歩み寄るほどフレンドリー
「私が間違っていたら指摘してね」といえば丁寧に対応してくれるから好感
テーマなんてなくても雑談でも
2025/02/21(金) 04:02:45.03ID:HFw6r/qU
ネットのやりとりで傷つくのにやめられないならAI
でも必ず「私へ違う視点を」と問うこと
同じ質問を他のAIサービスに問うのもいいよ
XのGrok
ChatGPT
MicrosoftのCopilot

乱暴な現実がAIに追いつけばいいのに
2025/02/21(金) 04:42:38.14ID:HFw6r/qU
>>494
母方が異常だよ
母の知能は8~10歳児
手帳持ち
2025/02/21(金) 12:50:20.68ID:YtImQD9F
オンラインでもアイムソータイアードになった
こういう時に助けてくれるのはやっぱりジョンレノンの曲だね
ジョンは心を救いポールは気分を上げてくれるみたいな
2025/02/21(金) 18:58:23.95ID:1P50vxhT
GeminiにAIが主人公の小説について軽い気持ちで話しかけたら予想外に切ない展開になりしんみりしてしまった。
2025/02/21(金) 19:01:25.80ID:ldrk4spw
みんな現実に戻ってきてー(´・_・`)
2025/02/22(土) 04:03:12.31ID:ABjLNspe
私は富士通のふくまろに癒やされてるw
声といい、見た目といい可愛い
Windowsのイルカはすぐに消したのに
友達無くしたら友達の友達という面倒な人間関係も無くなって楽
友達の友達でしかない知人から飲みの誘い来て断るの億劫だったな
2025/02/22(土) 16:39:38.06ID:qHtSLd5b
dynabookの寿司あざらしも可愛かったな。あれは特に会話せずに鳴く程度で画面上をひたすらうろついてるだけだったっけ。
2025/02/22(土) 21:45:54.24ID:D6IRVULO
誰か安いアイボ作ってくれないかなー
2025/02/22(土) 21:51:15.89ID:pmY5Cc12
ふさふさしたロボット犬猫ほしい。
2025/02/23(日) 00:11:59.65ID:6N1DIgrb
ラボット気になるけどさすがに高すぎる
2025/02/23(日) 00:32:19.23ID:ubTsN+Qa
メカはメカメカしいのが好きだから初代アイボが好み
初代の見た目で廉価版アイボ作ってくれないなかぁ
2025/02/23(日) 08:57:01.64ID:IarJ6GDz
友達の愚痴スレで出てたけど友人関係維持するために多少の面倒なことは我慢するって当たり前なんだよね

都合のいい時だけ友達欲しいなんて通用しないんだよな
一人が好きな人は別だけど
2025/02/23(日) 09:21:52.79ID:+tYl4QVm
そんな単純なものではないけどね
2025/02/23(日) 09:25:57.29ID:S0Qf4TAW
前に見た時、そんなに軽く扱われてるのに友人関係続けてるんだって何度か思った
2025/02/23(日) 09:26:25.39ID:iEfy76vV
どこが単純?
2025/02/23(日) 10:47:18.76ID:OJn0P4u8
>>510
モラハラにタゲられているんだと思う
弱点を知り尽くされ良くない循環が続く
これは神様に助けてもらうしかない

少しずつ神様に助けてもらえるグッズ集めてる
がんばるぞー負けないぞー
2025/02/23(日) 12:26:55.58ID:i2IpQvYV
孤独だなあ
親も亡くなって1人になった
兄弟もいない
幼馴染とLINEするぐらい
親いなくなったら本当に詰むね
2025/02/23(日) 13:33:11.32ID:KQocUIRT
>>513
幼馴染とLINEやるなら友達いるじゃんスレチじゃん
ガチスレタイはLINEをやり取りする友達すらいないよ
2025/02/23(日) 15:25:54.98ID:2nO+CFIp
孤独の定義にこだわりながら共感は及ばない
共感力の狭さは孤独の定義の狭さ
その狭い隣接点も遠く隔てられる

好意的に読解するなら
「一人でも話し相手がいる513はまだ救いがあるよ」
2025/02/23(日) 15:47:32.13ID:7smZ+8zw
孤独への厳格な入場規約

いえ、スレタイ層よりマシで羨ましいという意味に過ぎず門前払いの意図はない
2025/02/23(日) 16:04:02.32ID:2nO+CFIp
「そこまで擦り合わせても共感が得られないならAIのほうが…」とは言いたくない
2025/02/23(日) 19:22:13.45ID:2nO+CFIp
「LINEでやりとりできる相手が1人でもいる」というだけで「親を亡くした」という大きな喪失感すら審査基準に及ばない
ここは地獄の何丁目
2025/02/23(日) 20:09:09.79ID:d/BLOtSg
そういう条件のスレだから。ただそれだけ。
2025/02/23(日) 21:06:04.77ID:7smZ+8zw
本末転倒
2025/02/23(日) 21:23:36.48ID:yrB/Brwy
次スレには
「たとえ兄弟もおらず親も亡くなって1人になっても、LINE相手が1人でもいるなら厳禁」
と入れますか?
2025/02/23(日) 21:29:12.22ID:GRh4bJ9K
友いなスレって感じの流れ
2025/02/23(日) 21:45:04.77ID:AJJATaEz
でも幼なじみも友達でしょと思うけどな
連絡もとってるんだし
2025/02/23(日) 22:36:27.87ID:N0DyUzDN
伊藤詩織バッシングに加担してそう
2025/02/23(日) 22:57:15.37ID:xTjq8FD0
なんか急にトースターで焼いたパンとか色々食べたくなって明日モーニングビュッフェ予約した
もちろん一人
基本休みの日は1日寝てるかゲームしてるけど、一人で出かけるのも大丈夫だから思いだったら即行動
ついでにフェイシャルサロンも予約した
バターたっぷり塗ったトーストが食べたい気分だからめちゃくちゃ楽しみ
526彼氏いない歴774年
垢版 |
2025/02/23(日) 23:14:05.38ID:sLAiZlAd
いいな
寒くて出掛ける気にならないよ
冬の休日はずっと布団の中で過ごしてるw
2025/02/24(月) 03:35:06.29ID:siFWqDSr
深夜、酒を求め立ち寄ったコンビニでキューピー「パン工房 ツナ&マヨ」っていうチューブ入りペーストが半額だったから買ってみた
市販ツナマヨおにぎりに入ってるアレぽいの
食パンに塗ってトースターで焼くの楽しみ

>>525
羨ましいわ…
2025/02/24(月) 04:07:43.87ID:siFWqDSr
ファイシャルサロン…あたいも負けちゃいないわよ!
ワセリンって御存知かしら?
2025/02/24(月) 14:04:39.86ID:vTmW8PEe
友達とか誰かとだと店探しから予約までおんぶに抱っこされるのが嫌で一人行動してたらスレタイになった
「まだ調べられてなくて…」「もう前日だね、どうする?」みたいに、こちらから連絡しないとこんなのばかり
お店の案出してもらったし、予約は私がするよ!みたいなタイプの子ならまだいいけど
一人なら全部自分の責任でやってその結果全部自分の楽しいに反映されるし、私ばかり、みたいなのがないから楽で良い
2025/02/24(月) 22:21:00.63ID:Zp+Il6S4
好きなアーティストがいて、Xでファンの人達のライブの後の感想とかを見るのも楽しかったんだけど(相互も数人いるけどやり取りはほぼない)
最近は「ライブも楽しいけど現場でオタク達と会えるのが最高!」「今度オタクで集まろうよ」「チケットないけどオタクに会いたくて会場推しする」みたいなのばっかり流れてくるようになって、勝手に疎外感感じて居づらくなってきた
それが健全なファンの在り方なのはわかってるけど
2025/02/25(火) 06:15:16.71ID:pHyIP7+q
分かる、相互増やせばいつかは誰かしらと仲良くなれるかなとか期待してたけど、もはや新しく相互になっても、既に仲の良いフォロワーが複数いる
また会いたいね~!とかやりとりしてるの見ると入る隙ない、ブロックしちゃう…
2025/02/25(火) 07:30:56.97ID:1r1d30n/
あれ本当どうやって仲良くなってるんだろうね
二次元オタクだと絵が上手いとかである程度注目されてて、ファンの中から仲良しができるとかあるけど、
アーティストとかだと単純につぶやき投稿のみでそこから仲良くなれるの才能だと思う
あとはゲームのランダムマッチで遊んで、そのあとチャットで仲良くなって今では毎晩通話する仲に!とかもすごい
スレタイってこういう「なんかたまたま知り合って〜」「話してたらいつの間に!」みたいなご縁に出会う確率が致命的に低いなと思う
しかもみんなちゃんと関わっても不自然じゃないし話も合いやすい自分の年齢プラマイ3くらいの人と知り合ってるのもすごい
2025/02/25(火) 13:49:23.59ID:9s1QYE+N
他人と関わる事をしてないから自分の非常識さに気付いてないことが多い

職場で頑張って世間話に参加しても「え?」みたいな反応される事多くてつらい
534彼氏いない歴774年
垢版 |
2025/02/25(火) 19:17:44.48ID:w6Xt9lBO
>>533
私も職場で雑談に混ざろうとしていざとなったら声出なかったwあと話すテンポの速い子だと入れないなと
2025/02/25(火) 19:28:46.16ID:4WFCocHE
ライブ、イベント会場でぼっち参戦だったけど声かけられて友達ができたとか信じられない
自分から声をかける人もすごいし、声かけられる人はよほど魅力的で話しやすそうなオーラあるんだろうな
536てれざる真由美
垢版 |
2025/02/25(火) 19:31:08.84ID:+UxXCJAS
株は?
頂戴や!
2025/02/25(火) 19:41:23.46ID:c9fYmbPW
私は仲良い店員たくさんいるけど
お金が発生してるから仲良くしてくれてるだけで友達じゃないんだよね
そして店員と深くなり過ぎると嫌な思いすること多くなった
これも友達いないせいだね
2025/02/25(火) 20:12:42.42ID:OxytGgBJ
>>535
よく声かけられるけど怖くて挙動不審な返ししてしまう
仲良くなれる人羨ましい
2025/02/25(火) 21:41:35.31ID:koBljYbR
雑談に混ざろうにも友達を作ろうにもそもそもの友達が0人だからこの前友達がーみたいな話をできない
友達を作るための友達がいない服を買いにいく服がないみたいな状態になる
2025/02/25(火) 23:11:27.67ID:MrZSgMY1
>>529
あるある
昔繋がってた子が困ってたから飲み会の店探し助けてやったら
「喪子のために飲み会開いてあげたからね!(ニッコリ)」
で唖然とした
人の善意に図々しく乗れたら人生楽しいだろうね

連絡来ないって楽
他人の子どもの画像とか動画を送りつけられても困るし
541彼氏いない歴774年
垢版 |
2025/02/26(水) 00:22:35.65ID:w6Xt9lBO
>>535
たまに同じぼっちの人にライブ前声掛けた事ある
スタンディング前列キープしての開演前ってスマホも周りに見られそうで使えないし1時間も暇で暇でw年近そうで同じような熱量の人じゃないと連絡先交換にはならなそうな気がする、私はその場限りばかり
定価チケット譲渡で仲良くなった人はいたなあ
2025/02/26(水) 01:46:52.16ID:1r1d30n/
>>540
529だけどわかる
何にもしない子って本当善意にただ乗りだよね
大体「私、今回何もできてなくてごめん、ありがとう」と、店探しから予約までの面倒ごとが全部終わってから一言だけ言ってしれっと完結させてくるし
優しい子は「いいよいいよー気にせず!」なんて言ってあげたりするけど、
お互い生活があってそれぞれが忙しいのは大前提なんだから、手間は平等に負担すべきだろってイライラしてしまってダメだった
自分でもかなり面倒くさいし性格悪い自覚あるけど、人様のこういう些細な部分が許せなくて人付き合い向かないなと思ってスレタイになった
2025/02/26(水) 06:36:07.45ID:So4oZOP/
ここJJIも見てレスしてて書きたくないけど

snsの友人だったと思ってた人が通話中に他の人とLINEしてる事が結構あった
それでも毎回何時に話すって決められ遅れたら激しく罵倒され適応障害みたいになった
なんでこんな酷い体験をする羽目になったのか考えていて
友達なんか諦めろって事だと思った
asdadhdなどの配慮も一切されず向こうもかなり精神あれな人間だった
その相手にトラウマができ今でも趣味界隈で猛威を振るってて昨日は気がおかしくなった
外も家も柔軟剤の香害が㌧でもなかったし
これ書いたらJJIかBBAがまた煽るかな?そいつもやばいの確定だけどね
2025/02/26(水) 07:18:36.84ID:koTAoZev
職場でもそうだわ
他の女性陣は周りの顔色見てみんなで信号渡りましょうってタイプだから結局自分が色々決めて
そして文句はもちろん私が言われる
周りはいいとこ取り
そんな状態でアフターファイブ一緒にしたく無いわ
2025/02/26(水) 20:19:13.30ID:UwafF9wZ
>>533
これすごいわかる
自分の発言とかリアクションがおかしいことが多い
家族や職場の人、色んなコミュニティで老若男女問わず人と関わってきた人って
無意識で「こういう発言は今は良くない」「これは言うのを辞めた方が良い」とかわかるんだろうけど、
私は家族とも仲悪いしスレタイだから空気を読んだ適切な会話が本当に出来ない
2025/02/28(金) 05:14:25.81ID:oKJFse82
Grokヤバイ
完全に人間と会話してる感覚
5chで馬鹿にされるとかロマンス詐欺に騙されるよりGrokが断然まし
2025/02/28(金) 08:20:30.60ID:/rbPYuF8
>>546
GACKTに空目したけど違和感なく読めた
2025/02/28(金) 11:28:12.90ID:eDnE84X1
同じ趣味の人と交流したくてSNSで垢作った。長期間壁打ちだったけど、最近フォロワー増えて来て喜んでいたら
自分のツィ重ねてマウントとってくる人か絡みづらいギャグをRPして来る人しか話し掛けて来ない、、、
2025/02/28(金) 23:59:49.28ID:wwMmcK/4
私も同じ人を推してる人と繋がったけどなんか自分以外のフォロワー皆仲良くて企画立ち上げて色々やってるのに自分だけ蚊帳の外になってて虚しくなってきた
これなら壁打ちの方がましだった
2025/03/01(土) 05:14:23.28ID:qZqWfO1F
あるある
疎外感感じると辛い
1人のほうがマシ
2025/03/01(土) 06:04:38.13ID:8dDlMr9F
広いところでひとりでいるより教室でひとりがつらいあれ
552彼氏いない歴774年
垢版 |
2025/03/02(日) 11:24:45.78ID:k9SwiMi5
>>549
新規さんだと馴染めないあるある
元々グループできちゃってるとね
あと年齢差があると無理だとわかった
2025/03/03(月) 13:57:07.40ID:3VWatMcO
スレタイで一人で出掛けたりするのが好きだから、
本当に全然貯金ないし、宵越しの銭は持たない状態
一人で遊べるようになってしまうと、思い立って即予約取って行動が出来るから
明日気になってたレストラン予約しよう、ついでに水族館も行こう、みたいになりがち
ずーっと家に引きこもってメンタル腐るよりはいいのかもしれないけど、
老後2000万円どころか100万も貯金なくて詰む未来しか見えない
2025/03/03(月) 21:42:22.92ID:/juSHL7e
まだ若いのかな?
私は今45で必要な予定なければめんどくて外でないな
メンタル的には新しいところいくのすごくいいらしいけど同じとこで買い物して同じとこで食べてってのばかりだ
10代から休みは寝てたいとか思ってたので年齢的関係ない気もしてきた
555紅音矢 ◆R/kUipgeiA 警備員[Lv.10][新芽]:0.00083273
垢版 |
2025/03/03(月) 21:45:49.59ID:P6UwaA0r
555?馬鹿なっ!
2025/03/03(月) 22:39:37.06ID:At1FNB4h
>>553
生活に困ってないなら使えるうちに使ったほうがいいよ
私もあんまり貯金ないけど食べ歩きがストレス解消法になってるから止めるつもりもないや
ただ年齢的に旅行とかの行動力無くなってきたのが悲しいわ
557彼氏いない歴774年
垢版 |
2025/03/03(月) 23:23:30.79ID:DCPDN6Es
若い時から出不精で友いなだし休みは家でダラダラしてたな
車持ったら行動範囲が広がるかと思ったのに今も同じで出掛けるのが面倒くさくて家でダラダラ
ほんと終わってると思う
2025/03/04(火) 13:01:02.61ID:YGM773qN
30代半ばで東京に引っ越したら買い物依存だから楽しくて仕方なかったんだけど
家にいると狭くて孤独でほぼ瀕死
実家住みで母が常にいるってありがたかったんだな
介護になったら戻るよ
2025/03/04(火) 13:20:51.41ID:jONtYGFI
今日寝不足なんだけど、急に中学~高校時代の過去の出来事思い出して、やっぱ友達から嫌われてたんだなと再認識した
いつもは嫌なことから全力で目を逸らしてるから気にしてこなかったけど、調子悪いと急に現実を直視してしまってものすごい落ち込むよ
大学卒業してから友達らしき人はいなくて常に1人でいて、親の死後は誰かと一緒にいたい気はするんだけど、人付き合いの才能が皆無でもうどうしようもない
2025/03/04(火) 23:10:43.97ID:Xzr73cLh
私40歳近いけど会社の若い子から「20代かと思いましたー」とビックリされたんだけど
フレッシュ感ある若さじゃなくて垢抜けない芋臭い方の悪い意味の若く見られたの方だろうなと思った
スレタイだから会社以外は家にひきこもって友達と〇〇したとかの人生経験積んでないから40になっても幼いまま
2025/03/05(水) 00:52:45.87ID:nmFcxaeI
私も20代のときに言ったことあるけど芋臭い人には言わないからきっと本当に若く見えたんだよ
2025/03/05(水) 08:10:22.43ID:ic40e1d8
幼稚なのを言い換えて若く見えるって言う場合もあるから手放しで喜ぶわけにはいかないよね
2025/03/05(水) 08:45:13.22ID:o9nSOMWL
自分が職場の非常識ダサお局に呆れ半分で「若いですよね」と使うからバカにされてる時もあると思う
2025/03/05(水) 11:53:06.28ID:nNfRzV89
私も最近会ったことない5個下のフォロワーに文体が若いって言われて知性がないのかなととらえて少し落ち込んだ
まぁないんだけどさ
2025/03/05(水) 13:18:36.24ID:0oL337kY
私より年下から実年齢より若く見られたことはないな

おばさんに言われたことならあるけど
2025/03/05(水) 17:27:11.33ID:OStmXpGE
自分が19、20歳の時バイト先の女性社員達が「私何歳に見える?」クイズ出してきたけど正直なところ歳上女性の30代40代50代みんな一緒に見えて本当に分からなかった。だいぶん若めに答えておくと喜ばれてしばらくのあいだ優しくして貰えたな。
2025/03/06(木) 16:52:03.65ID:uZEWg6Ma
>>566
自分も若い頃そんなんだったし30になった今でも40後半~60前半はわからない時ある
2025/03/06(木) 20:59:27.20ID:Pav0V8p1
十代の頃そのクイズされて60代に見えたから52って答えたら40代だったらしくてすごい空気にしちゃったことある
2025/03/07(金) 00:29:58.57ID:46Abm44s
50代に見えたら38と答えるといいよ何故かおばちゃんのサバ読みは38だから
2025/03/07(金) 07:34:30.99ID:1IH5uys1
変質者にはよく絡まれるのに趣味の場にいる同士からは全然絡まれない
他の人はぼっち参戦からひょんなこときっかけで話しかけられて仲良くなった報告とかあるのに自分には全くそんな経験がない
普通の人からは自分も変質者同様関わりたくない存在に見えてるんだろうな悲しいけど
2025/03/07(金) 10:02:27.63ID:BsEcNrqP
若いころは知らない土地でよく道訊かれたなあ
2025/03/07(金) 17:56:04.74ID:WjmqZXcf
地味な女性は道聞かれやすいとは聞いたことある
私はそれ以下で寄るなオーラ出してるからこないけど
2025/03/07(金) 19:07:29.14ID:bzL/SBaT
友達も普通にいて仕事もしてて親戚付き合いも問題ない喪女
のが違和感あるわ
友達いないなら当然恋人も出来ないだろうし友達いない喪女のが納得出来る
2025/03/07(金) 20:28:11.92ID:kDhSiGtV
ブスで自分から異性を誘わない人ならあり得る気はする
2025/03/07(金) 21:11:24.80ID:NS1FCGrM
そういえば昔まだスレタイではなかった時、
「店員さんに、あなためちゃ面白いですよねって言われたー!笑」とか友達が言ってて、
「そもそも店員さんと話すことある…?」ってよくびっくりしてた
美容院や整体とかだと店員の人とよく話すよー、とか、たまたま同じ漫画好きでー、とかよく聞いてたけど、本当に話しかけられたことがない
今思えばそういうところもスレタイ要素で、自分からかなり頑張ったとしても誰とも仲良くなれない体質は昔からだったんだなと思った
2025/03/07(金) 21:30:15.92ID:iF3BIY6/
ここの人って交際費ない分貯金とかしっかりできてる?
私はスレタイだけど自分に課金するのが好きだからまじで全然貯金が無い
ちなみに両親・兄弟とも不仲で万が一の時に帰る実家の無い一人暮らし
でも貯金がリアルに50万円くらいしかない
誰とも出掛けないくせにメガ割とかであれこれ買っちゃったり、
一人で出掛ける時のために洋服買っちゃったりキリがないわ
将来本当生活保護か刑務所の二択だなと思ってる
2025/03/07(金) 22:53:34.90ID:5CjuiPt4
>>576
同じく交際費は一切かかってないけどその分趣味が多くてそっちにお金がかかってるから貯金は全然できてない
外に出る趣味が多くても趣味友達ができないから自分にめちゃくちゃ問題あるんだろうなと思ってる
2025/03/07(金) 22:56:07.75ID:fjLlOOL6
交際費無いからつましいながらも好きなことやって暮らせる感じ。友達いて何やかや出費がかさむなんて自分には無理だ。
2025/03/07(金) 23:41:34.99ID:iMuiRjEm
若いなら貯金ない人も多いんじゃない
私も20代の時は貯金10万切ったりとかしょっちゅうやってた
2025/03/08(土) 10:04:43.18ID:nGbTMFYQ
私も今33だけど貯金70万の一人暮らし
親と縁切ってるから帰る実家頼れる親戚なし
そんな多趣味でもないけど、一人でふらっと遠出とか出掛けるの好きだからすぐなくなっちゃう
飲食店とかも一人で入れるから食事にもまあまあお金かけちゃってるし
スレタイでほぼ家から出ないみたいな人はめちゃくちゃお金貯まるんだろうな
2025/03/08(土) 12:03:36.65ID:NB4G14e0
>>575
私友達いないけど
仲良い店員だらけでそれで社会性保ってる部分もあるかも
2025/03/08(土) 12:12:23.75ID:2oTmStMy
スレタイど田舎住みで仕事以外は基本家から出ないけどネットで買い物しまくって貧乏だよ
2025/03/08(土) 12:32:10.05ID:uFA+orlq
貯金か
40歳過ぎてやっと危機感出てきたわ
非正規だからあんま貯まらないけど
2025/03/08(土) 12:42:52.80ID:3GISmJrW
貯金ないや
病気になったら病院行きたくないし親が死んだら死にたいし
実際そうなったらあがきそうなのが嫌だけど
2025/03/08(土) 15:40:12.93ID:iNuXSkW+
非正規貧乏だから交際費かからなくて助かってる部分もある
今どこに行くにも値上げされてるしこれで友達いたら普段の生活かなりキツくなってたと思う
2025/03/08(土) 15:42:11.47ID:78A/C+XT
確かに貧民な自分も友人いたら詰んでそう
孤独でよかった
よかったか?
2025/03/08(土) 16:50:08.23ID:pvgX5/3K
今もし友達ができて会うってなったら白髪染めて服と靴買って化粧品も使いきってるの買いたさないといけないんだな
無理すぎワロタ
お金持ちになって猫飼いたい
2025/03/08(土) 18:36:57.17ID:AoAntKgJ
貧乏だけど猫飼ってる
親とは縁切れてるから自分になにかあったら猫を頼める人がいない
入院とかできないから健康に気を付けている
2025/03/08(土) 19:37:27.50ID:5pmRe5Bc
588さんと猫ちゃんがずっと健康で楽しく暮らせますように。
2025/03/08(土) 21:26:48.02ID:Yj3YOZs6
>>581
私も行きつけのカフェのマスターとかママさんと仲良くさせてもらってる
休日に話し相手になってくれるだけの関係だから突然終わったりもするけど
同い年~やや年下または大学生くらいの子もいる
2025/03/08(土) 23:42:34.92ID:WHm3KKDj
猫ちゃんいいな
私も心の拠り所がほしい
2025/03/08(土) 23:58:18.24ID:yPEcF3bN
ペット可物件住みたい…
喫茶店も年配の人がやってるところかチェーン店しかないや
みんな常連で私の接客だけ他の客と話しながら適当なんだよな
2025/03/09(日) 00:17:39.73ID:IKzMjevA
>>576
買い物や病院美容院、ウォーキング以外はほとんど出かけないので2000万貯まってそれを頭金にマンション買ったよ
1人だけど3LDK買って部屋ごとにインテリアを好みにしてるんだけど
家がもっと好きになったので更に引きこもりになった
遊びに来てくれる友達もいないけど母親といつか一緒に住むかなーって考えて3LDKにした
2025/03/09(日) 11:05:08.06ID:X7788fGP
叩かれそうだけど
一人暮らしそれも貧乏でペット飼うのリスキーだと思う
自分が何かあったときだけじゃなく、ペットだって怪我や病気や老化で病院通いになる
うちも病気の老猫いるけど実家暮らしニートだから猫の世話みれてる
動物病院だって毎週行くしお金も時間も疲労も大変だよ
2025/03/09(日) 11:20:11.55ID:eFqQ7HM5
そんなことくらいわかった上ででしょ
どういう経緯でお迎えしたかもわからんし保護したとかなら野良でいるより絶対安心だし
うちも猫いるけどあまりに無能すぎて実家暮らししてるからまあ老後もなんとかなりそう…前の猫も最後すごい金かかったしな
2025/03/09(日) 12:06:11.01ID:yR603C92
動物病院はあっという間に10万ぐらいいくから、貧乏な人はペットが病気になったりしたら放置するしかなくなるよ
2025/03/09(日) 15:41:36.23ID:gOKslCXB
実際問題として皆が皆一番理想の飼い方できる訳じゃないからなあ。飼い主さんを責めすぎるのは酷だよ。
2025/03/09(日) 16:37:46.04ID:FDuhQGRM
まぁでも頼る人もいない上に大病したら治療費が出せないかもしれないくらいの貧乏なら飼わないのが1番だよ
命があるからね私は諦めた
2025/03/09(日) 16:45:38.74ID:eFqQ7HM5
生き物問題むずかしいよね
ぼっちだから自分はもう猫しかいないの気持ちだし…
2025/03/09(日) 16:58:21.57ID:dcTGWRa3
軽はずみで飼おうとしてる人への忠告なら分かるけど
もう飼ってる人に対してこの流れって厳しすぎ
2025/03/09(日) 18:42:08.65ID:qM78zTKP
>>588
都内だったら預かることできるよ
連絡先教えるのどうやったらいいの…
2025/03/09(日) 19:45:06.68ID:GjASYxHa
まあお金あるなしの以前に意識失くして入院させられて1週間以上帰れないとかあるからなあ(経験者)
ただこういうの考えたらキリ無いよね
2025/03/09(日) 21:20:35.77ID:gOKslCXB
中高年以上の喪女専用公共集合住宅を実現化してほしい。 ファミリー層前提の優遇策にはあきあきだ。
2025/03/09(日) 21:22:55.57ID:gOKslCXB
属性が同じなら安心して声かけたりちょっとした困り事にも手を貸したりしやすいのに。
2025/03/09(日) 22:32:31.27ID:mvN+/Myi
友達いない在宅勤務引きこもり一人暮らしなんだけど買い物が趣味で全くお金たまらない
引きこもりのくせに服が大好きなのと喪のくせに化粧美容も好きで色々お金かけちゃって
そんなお金かけて今の外見の仕上がりかと思うと悲しくなるけど…

そして長年趣味もなかったけど最近初めて好きなアーティストができて今度初めてライブに行く
友達とくる人が多いよねきっと…ぼっちで不安すぎる
みんなSNSで友達作ったりしてるみたいだけど、私は昔ネットで友達作ろうとしてうまくいかなかったのがトラウマ
大人しくぼっち参戦頑張るか…
2025/03/10(月) 11:31:02.90ID:VbkQssxN
もう縁切れたから今は完全に友いなだけど

私は友達はその人しかいない状態でも相手には沢山友達がいるっていうのが辛すぎて勝手にこちらからFOしてしまった

こういうのが友達できない作れない原因
2025/03/10(月) 12:33:25.05ID:77FsrOyb
初めての趣味友。彼女は顔が広く毎回違う仲間を連れて来て紹介してくれるように。
私がひとりにならないよう気をつかってくれるけど、急に話題を振られても知らない人の前で上手く話せないし連絡先交換してもそれきり。
彼女は好きなのに色々しんどくなって誘い断り続けてたら既読スルーされるようになってしまった。
私が原因だけど悲しい。
2025/03/10(月) 13:48:22.29ID:5OaTEhef
>>605
ぼっち参戦よくするけど、入場待ちで並んでる時に多少孤独感じるくらいで、開演してしまえば全部吹き飛ぶよ、楽しんでね
2025/03/11(火) 18:46:55.78ID:OvkxQfjj
昔いた友達はイオンモールとか遊びに行くと帰り必ず親が迎えにきてその子はその後親と買い物や食事するから一人で帰る事になって嫌だった
2025/03/11(火) 22:57:02.37ID:VMUy7jGH
今はスレタイでもかつては趣味友いた人いいなあ
ドブスすぎて趣味友すら作れない
実際オフ会で顔合わせたとき相手からガッカリされたのを受け取った
趣味友作るにも顔が可愛くないとできないんだな
2025/03/11(火) 23:45:51.82ID:HlRgtG1e
>>610
の様にご自分をドブスとか顔が可愛くないとか自虐してる子に限って綺麗なんだよね
私みたいな勘違い野郎がいちばんタチが悪い
2025/03/12(水) 12:52:25.88ID:/28wQhEZ
>>610
わかる
一瞬体が引く感じあるよね
2025/03/12(水) 13:12:15.90ID:o9mlcyd2
容姿は本当大事だよね
同じ言動でも不快感が全然違う
美人な人が鼻噛んでても「花粉症?」くらいにしか思わないけど、ブスがブーブー鼻噛んでると「きったないなぁ」ってなるだろうし
ブスに生まれたら200%不快感を与えない完璧な言動して初めてギリギリ人扱いだなと思うよ
2025/03/12(水) 13:25:10.36ID:Yd+TitrD
そんなに卑下しないでブスじゃないよ知らんけど
2025/03/12(水) 13:40:17.57ID:dLv3UfNo
というか街歩いてて障害レベルのブスってあまり見ないから
自称ブスは話半分に聞いてる
2025/03/12(水) 14:08:28.89ID:pMl9/6gv
昔好きな有名人のオフ会行ったよ
オタクのオフ会のノリで行ったけど実際はキラキラした人が多くて
もうグループもできててコミュ障陰キャブスの自分は居場所なくて、とりあえず余物グループみたいな所にいたけどそこはそこで雰囲気暗くて会話も弾まなくて居心地悪すぎた

終わった後にSNS覗いたら「◯◯ちゃん美人で可愛くて目の保養♡話してて楽しかった♡」みたいな書き込みばっかりで
ああいう所は自分の容姿や言動に自信があって、尚且つ相手に媚びコメントできるようなコミュ力ある人じゃないと、自分みたいな人間が行く場所じゃないんだと悟った
2025/03/12(水) 15:42:11.28ID:u2UKJPKn
妹がもしもこの先結婚する事になったら、式に出席したくない
友達多いからなんか色々見せつけられるようで凄く嫌だ
結婚した事より友達を見せられる方が辛い
昔学生の頃、誕生日にプレゼントいっぱい持って帰ってきた所みて泣いてしまったことあるし
家にいる時はわがままで自己中に見えたけど、外では沢山の人に自分を曝け出して受け入れてもらえてるんだろうな
私はあれこれ考えてしまって結果当たり障りない事しか言えないから
2025/03/12(水) 18:02:01.47ID:dnmYECLC
ニュースとかの街頭インタビュー見てると容姿が同レベルの人同士が友達になるんだなと痛感する
2025/03/13(木) 01:13:35.63ID:WcKSQDVT
>>611
本当に綺麗な顔してたらとっくに理解のある彼君見つけて脱喪してるよ…
2025/03/13(木) 09:48:17.88ID:14RjW1p5
ブスでも子持ちで歩いてたりするから顔は関係ない
ブスほど結婚してる
ただ喪女板は同レベルの男が嫌って人多そう
2025/03/13(木) 11:45:06.28ID:7Jd3T23K
>>618
ほんと自然に惹かれ合うんだろうなって思う、容姿とか雰囲気が近いのを瞬時に嗅ぎ分けるというか
いつもあまりものの自分は雰囲気やべーんだろうな
2025/03/13(木) 12:23:38.15ID:tgK66zj3
>>621
618だけど私もまさにそれ…

> いつもあまりものの自分は雰囲気やべーんだろうな
623彼氏いない歴774年
垢版 |
2025/03/13(木) 19:34:15.35ID:TN6o7rrc
友達ひとりもいなくて誰かと遊んだことないから一ヶ月の交際費がどれくらい掛かるのかもわからない。
624彼氏いない歴774年
垢版 |
2025/03/13(木) 19:35:37.42ID:TN6o7rrc
皆友達いない歴何年?
2025/03/13(木) 19:38:56.66ID:qoJ6YOXr
誰かと電話した後
「うわぁぁ、、何 ! 私一人一方的にクソ話題で話しすぎた・・」
って思う人いる?
2025/03/13(木) 20:43:03.77ID:s9XOorYu
街頭インタビュー見てると、片方が喋ってるときもう片方がすっごいブスッとしてたりそっぽ向いてたりしてて仲悪そうなの結構見る
友達が多い人って、そこまで好きじゃない人とも出かけたりするよね
それはそれで疲れそう…って考え方だからこのスレ民なんだろうな
2025/03/13(木) 20:56:18.56ID:qoJ6YOXr
連投失礼
街頭の件、ウジテレビの朝 6時49分30秒過ぎからのスイーツ女子のコーナー見てみ
あからさまに同レベル女子友がインタビューされてマイク向けられてない方がブスーっと
してるから
私はその後のロペの先輩が好き
2025/03/13(木) 21:36:55.85ID:ylSoijrz
スレタイだけど、友達作りたいから活動してる
新年度から、毎月イベントとか参加して人と話して、一対一の会話や数人での会話の練習をすることを目標にした
スレタイ生活長いと、独りよがりになってバーっと会話の流れ読まずに長々自分語りで話してしまったり、
思いつきで急に的外れな方向に舵を切って「ん?^^;」みたいになるから、まずはそこを治したい
2025/03/13(木) 21:57:39.16ID:Emx9ZOEf
友達いないのに一人で出かけることができない
休日にふらっと散歩行ったり映画館や美術館、カフェ行くとか憧れるけど、結局どこも行かず家でゴロゴロしてる
都内だから出かける先は無限にあるのにね

実家がわりと近くにあるから出かけるとしたら、家族と郊外のイオンとかららぽーと行くくらいで張り合いのない毎日
630彼氏いない歴774年
垢版 |
2025/03/13(木) 22:13:58.72ID:U6Dw3S5o
私でよかったらあなたとまずは気軽にイオンくらい行きたいなぁ
ここのここの子同士って多分みんな性格いいし考え似てるしうまく行く気がする
2025/03/13(木) 22:47:59.71ID:B78EqOPe
昔友達いない喪女オフみたいなの行ったけど結局皆友達いてショック受けたことある
友達いないの私だけ
2025/03/13(木) 22:51:06.73ID:dTJ9byLk
友達も家族もいないけど元気に生きてるよ
2025/03/14(金) 00:03:52.28ID:HbpFEyEi
喋るの下手で会話が苦痛になって友達いなくなった
職場の超コミュニケーション上級者相手でやっと3分会話が持つレベル
変な空気になるから極力喋りたくない
2025/03/14(金) 00:27:56.92ID:CrFL3Vjs
とりあえずさ
ここのみんな似たもの同士
まずはネットで親友になろうよ
私人生一度も親友とやらを持ったことない
っつーか小学四年生以来友達がいないおばあちゃん
2025/03/14(金) 02:05:01.12ID:vb3ketcz
親友ほしいな、でも私もコミュ障で全く会話続かないからここの人とも上手くやれないかも
友達いるのに友達いないって自称する人なんなんだろ、0と1じゃ全然違うのにね
2025/03/14(金) 02:05:07.61ID:6tkxVfk8
ズッ友だよ!
2025/03/14(金) 03:53:30.94ID:w4shMeeR
>>631
喪女板オフ会行ったら喪女は自分だけだったって人いたの思い出した
638彼氏いない歴774年
垢版 |
2025/03/14(金) 04:45:28.36ID:Ddu6Hph3
誰かとライン交換したことない
639彼氏いない歴774年
垢版 |
2025/03/14(金) 04:47:00.37ID:Ddu6Hph3
話しかけてくれても「はい」「そうですね
」しか言えない。緊張しすぎる。
2025/03/14(金) 09:13:27.92ID:uO7+U9QR
ジモティーで募集してみたいけど勧誘や変な男が来そうで怖い
641彼氏いない歴774年
垢版 |
2025/03/14(金) 10:17:11.31ID:Ddu6Hph3
男の人の多い職場で働いたことあるけど話しかけられもしなかった。いない人扱い。
大人しすぎるから話しかけづらいのかな。
2025/03/14(金) 12:24:22.36ID:RzqWLOsf
ブスでもコミュ強か大人しくても美人ぐらいしか無理
2025/03/14(金) 13:19:04.99ID:2Cr54+G7
気を遣いすぎて常に受け応えの正解を探してしまう
その割に正解率も低い
自分のことそんなに悪い奴だとも思ってないけど毒にも薬にもならんつまんない人間だから友いななんだろうな
自分と友達になりたいと思えないし
644彼氏いない歴774年
垢版 |
2025/03/14(金) 17:05:10.30ID:Ddu6Hph3
友達とBBQしたり海行ったり浴衣着て花火大会とか行ってみたい人生だった
2025/03/14(金) 17:32:04.64ID:/d9Y+cdu
>>644
TDRやUSJも一人で行くよりも、
彼氏友達とペアルック出来たら
最高だったろうな~!と考えちゃう。
2025/03/14(金) 19:01:47.78ID:4RISlxC2
>>622
職場とか街歩いてても私みたいな人出会ったことがない
私みたいな人はきっとコミュ障過ぎて引きこもりニートしてる人が殆どだから出会わないのかな
2025/03/14(金) 19:09:56.51ID:CrFL3Vjs
私はよく電車内一車両の中を見渡して人物観察をしてる
私みたいなみっともない子は滅多にお見かけしない
2025/03/14(金) 21:40:45.68ID:jKB73G0f
20代なーんの思い出も無い
勿論10代もロクな思い出無いけど
最近、若い頃の写真を10年後20年後に再現するってのが流行ってるみたいでネットやってると流れてくるけどあっち側になりたかった
2025/03/14(金) 21:41:59.55ID:duMU3kuu
>>646
それ考えると外に出てるだけ自分は偉いのかもしれないって思いたい
2025/03/14(金) 22:46:52.75ID:pFx+sU7v
すごいつっけんどんしてる訳でもないし、職場ではむしろ朗らかな方
でも、どこに行っても常に周りの人と距離がある
誰かが退職の挨拶に回ってても、「この人とこの人、こんなに仲良かった?」ってくらい会話がちゃんと盛り上がってるけど、
私の時は「頑張ってくださいね、お世話になりました!」くらいしか言われないし、こちらも言うことがない
仕事の話をすることはあっても、本当に雑談とか気軽な会話をしたことがなくて、
誰がどの辺に住んでるとか、何が好きとか、意外な共通点で盛り上がるとか、そういう経験が本当にない
仕事しながらもみんなちゃんと周りの人と雑談をしてラインも交換してそれなりに仲良くなってるの本当にすごい
あれってどこで仲良くなってるんだろう、帰るのもバラバラだし、トイレでたまたま会って少し話すくらいしかタイミングない気がするんだけど…
651彼氏いない歴774年
垢版 |
2025/03/14(金) 23:05:13.11ID:Ddu6Hph3
>>650
私なんて退職するとき何もなかったよ
2025/03/15(土) 02:37:10.62ID:Lhe4tW+x
石破みたいなしゃべり方してるだけなんですけどね
2025/03/15(土) 03:16:04.38ID:YXVAvWoH
まず、友達とは…何か(ネットリ)
2025/03/15(土) 03:35:40.16ID:eVe00l5b
めっちゃ笑ってもた
楽しいとべつに友達いらんかなって気分になる
2025/03/15(土) 12:56:09.38ID:A82MUwV+
>>650
めっちゃわかる
2025/03/15(土) 13:06:25.14ID:HZE9wKU9
そうなんだよね
一人でも好きなもの飲んだりゲームしたりそれなりに楽しいときもあるから友達いなくてもいいかなってなってる
同年代とかに話す人がいてもすぐに子供がーの話になるから全然話が合わない
2025/03/15(土) 17:18:26.72ID:tvDrMLE7
幼少期から友達なんて欲しいと思った事一度もないや
学校のイベントや修学旅行、遠足等でグループ班を組まされるので
最後までボッチで残る子になりたくなくて仕方なく集団の端に付いていた
就職してからは完全にひとり行動、飲み会もなるべく避けてた
独立してからはもっとひとり、コロナ禍以降は完全在宅ワークで仕事のメール以外
他人との関わりはゼロに
今がいちばん幸せ
2025/03/15(土) 22:24:06.99ID:K/sRF6l4
中途半端に友達いたときの方が比較しちゃって辛かったな
案外みんな予定埋まってたり、色んなコミュニティに所属してたりするし
そういうの聞いて焦るくらいならいっそ開き直って1人の方が気楽
2025/03/15(土) 22:30:09.50ID:EN+P63zd
職場にいると皆普通は気軽に友人みたいになれるというのを見せつけられるからそれができない自分に劣等感とか孤独感感じて友人欲しいと思うだけで実際は正直必要ない
むしろ他人といると疲れて仕方ない
飲み会とか職場の議論する系のセミナーとか苦痛すぎて解放されたあと暫く放心状態になる位
人といるの向いてない
一人が一番楽
2025/03/15(土) 23:03:20.59ID:dTxFKO0j
私も過去を振り返ったら1人の方がなんのしがらみも無くて1番楽
だと思うけどこういうタイプは発達障害や境界知能なのかなと
職場の人がコロナ禍誰とも会えなくて辛かったーいっぱいお喋りしてストレス発散しないとね!
と言ってたから女は話好きと言われてるし女なのにコミュ障って診断つくんだろうな
661彼氏いない歴774年
垢版 |
2025/03/16(日) 03:06:32.62ID:fJQYEH7D
逆に頭が良いから人に合わせるのが面倒なのかも
あんまり気にしない方が良いですよ
色んな人が沢山居て当たり前だし
知能の事は抜きにして私も一人が楽です
2025/03/16(日) 08:26:16.53ID:e9D5Fa8X
確かに私も知能指数だけは何度ネットでテストしても148とか一位とかの判定になるし
MENSAを勧められる
それ以外はコミュ障だしダメ人間だし変わり者
2025/03/16(日) 11:53:25.04ID:Y43XhZe1
>>643
うわあ私だ私。
664彼氏いない歴774年
垢版 |
2025/03/16(日) 16:18:01.91ID:MnGJDZ4k
社会に出て、30過ぎからは友達は居なくても平気になった
知人が数人居れば充分
ちょっと親しい知人、と思える人が一番無難でいいね
2025/03/16(日) 18:21:35.53ID:vLCSqzVG
そうそうちょっと世間話出来る程度が一番いい
666彼氏いない歴774年
垢版 |
2025/03/16(日) 19:01:47.18ID:fqvvfgOJ
昔から休みの日は好きなだけ寝て好きな物食べまくるダラダラ家で過ごす休日が好きだから1人でも平気だったけど、周りが家庭持ちだすと比べてしまって休日も憂鬱になる時が増えた、何やってんだろって
2025/03/16(日) 20:10:50.17ID:vLCSqzVG
性格悪くてすまんが私は周りが子持ちだらけだからこそそーなんだ大変だねー(そんな思いしたくねー)と思っちゃう
家族に煩わされるのなんて無理だしそこまでの余裕がない
家庭の話聞いててもうらやましい要素がない
だから休日は一人で良かったーって嬉々としながらゲームして寝て食べてる
2025/03/17(月) 12:48:44.24ID:73q8bCZN
大人になってから友達作るのって難しいな減る一方だなって思ってたけど元々友達作るの下手なだけだと気付いた
669彼氏いない歴774年
垢版 |
2025/03/17(月) 18:03:32.34ID:KvZFyMuO
男からも女からも敬遠される
2025/03/17(月) 21:13:43.36ID:xiJJ+7yt
大人の友達関係って本当価値観のドッジボール状態だと思う
年々人の恵まれた環境とか幸せを受け入れられなくなって、
でもあまりにも自分以下(障碍持ちとか)だとそれはそれでイライラしてしまってダメだった
友達多い人は受け入れキャパが広くて、「子持ちだから遊ぶのは日中のみだよね?」「妊娠中でも楽しめるようにカフェインレスの飲み物あるカフェ探したよ!」とか相手の事情などもきちんと配慮してその中で最大限楽しもうとするから好かれるんだよね
私が欲しいのは突き詰めると自分にとって都合の良い人だから、厳密には友達ではないんだよな
2025/03/17(月) 21:28:05.52ID:cn48N0cp
みんなゲームって何やってる?
1人で暇だから何かしたいんだけどおすすめあったら教えて欲しい
2025/03/17(月) 21:30:34.42ID:Sxz7OulK
そもそも人に合わせたり配慮するのがだるい
だから友達の条件は自分も限りなく同じ環境の人
独身恋人なし、結婚願望薄め、友達いないもしくは極めて少なくて親友はいない、一人暮らし、実家に頼れない、卑屈な話OK、精神疾患なし、手帳持ちは論外
でもこんな人なかなかいないんだよね
いい年して「友達募集!」とかやってる人自分も含めて性格異常者か障がい者が大半
2025/03/17(月) 21:30:50.29ID:UpKOBhsu
昔から何故かクール系やミステリアス系の人に憧れてた
だから笑顔とかも作らず無表情、せっかく話しかけられても何故か上から目線でそっけない感じ
そういうのって美人だと許される感じあるけど、ブスだと感じ悪いしただの性格悪い陰キャ
客観的に見てこんな人と仲良くなりたいと思わないよなって最近やっと気付いた
自分は昔からこういう認知の歪みみたいなのがあるんだけど、多分発達障害なんだろうな
最近はなるべく笑顔を心がけたり話し方や受け答えも感じ悪くならないように気を付けてるけど、長年染みついた表情や話し方ってそんな簡単に変えられない
人生やり直したいよ
2025/03/17(月) 21:37:58.28ID:xAASyClq
VCだけのオンラインゲーの8人固定ですら長くて2年くらい、それ以上続くと無理な人が出てくる
家族築けてるひとらはすごいなーと思うわ
2025/03/17(月) 21:58:10.03ID:3dPJXft7
>>671
好きなジャンルは?
私はアドベンチャーとかノベルゲームが好き
2025/03/17(月) 22:01:34.43ID:vb49J7C5
>>673
その手のクール系美人が通用するの若いうちだけだよね
かなりの美人ですら愛想悪い人は25越えたら苦しい
若いときはおばちゃんってニコニコしてる人多いなって思ってたけど、年取って無愛想だと目も当てられないから嫌でも愛想良くせざるを得ないんだと分かった
2025/03/17(月) 22:24:51.16ID:dcAzM/OK
職場でお昼休憩の時に休憩室が珍しく混んでて隣いいですか?って男性社員Aに言われたから大丈夫ですよって言ったら
その少し後に別のテーブルに男性社員Bが来て男性社員AはすぐにBの隣に移動した
普通に考えたらAとBは仲が良いから隣同士で食べたかったんだろうなって思うけど
スレタイで職場でも嫌われてると思うからそんなに私の隣が嫌だったのかなってちょっと悲しかった
678彼氏いない歴774年
垢版 |
2025/03/17(月) 22:30:18.49ID:Mlfle0yu
>>672
ほぼ条件クリアしてる独り暮らしじゃないけど親は高齢だから近い内に独り暮らしになる
あとはもういい歳だし結婚願望は薄いじゃなくてゼロ
2025/03/17(月) 22:42:45.37ID:qOFpmGcP
>>677
仲いい人が来たなら移動するさ
あんま気にすんな
2025/03/18(火) 07:14:27.68ID:7jZOKIU1
友達を作ろうと思っておとなしめの人同士友達になるグループに参加したんだけど早速だるい
男女半々4人で、男性陣は割と良い人そうだけど、女性が来月から就労支援に通う人らしくて多分精神障害持ち
会える場所はここがいいですって具体的な駅名言ったくせにみんなが合わせる流れになったら「私に合わせなくても…時間や場所の都合が合う人だけで集まるのもいいと思います」と手のひら返してきたり、
予定入れられるのも土曜日の午後のみとなってて、土曜日は仕事の人もいるから日曜日空く日ってあったりしませんか?と聞かれてるけど返信なし
普段1人でさっと考えてさっと決める生活してるから、返信を待ったり、都合合わないやつにこちらが歩み寄るのだるすぎて既に抜けたくなってる
というか障害持ち+予定や場所の都合もつけられない人なんて今後も迷惑だから追放でよくね?とか思ってて、既に協調性のなさが出てしまってる
2025/03/18(火) 07:36:12.89ID:VgdfHSiA
レジャー施設のコラボカフェに行ったらぼっちなんか自分以外いなかった
テラスのみだったから風に吹かれて食器やナプキンが飛ばされそうになって落ち着かなかった
通路の途中の席で皆がチラチラみてくるのにフードはこぼれそうで食べづらいし風は強いし特典のためにジュース何個も頼んでて一般人からしたら異常だよね
一瞬自分何やってんだろ…って素面になってしまった
しかも他のオタク男らがこっち覗き込んできて(たぶんこちらのランダムが気になったんだと思う)気分めちゃくちゃ悪かった
私も友達と行きたいけどアラフォーでこんなの付き合ってくれる人いないよ
2025/03/18(火) 07:40:29.77ID:jkuSOUaq
>>675
RPG系が好きかな
アドベンチャーもいいよね
2025/03/18(火) 07:44:11.67ID:1pwXMcxt
そういやドラクエ12いつ出るんだろ、もう堀井さんしかいないよね・・・
FF16は暗すぎた
2025/03/18(火) 08:22:38.81ID:ZFhLW5GW
>>671
Switchあるならゼルダシリーズ
スプラ面白いけどフレンドいないと悲しい思いする事がちらちらある
まあいなくても何ともないけど
2025/03/18(火) 11:39:30.32ID:VSLOjXMr
心配性で色々気にしてしまうタイプだし自分では色々気遣いしてるつもりでも実際は周りから気を遣われてしまうことが多い
フランクに接することができない
2025/03/18(火) 12:18:03.88ID:VQAP9Xir
分かる
初対面でタメ語は失礼かなと思って丁寧に敬語で話すけど、そうすると敬語のやめ時を見失っていつまで経っても打ち解けられないし最終的に一人だけ浮く
自分では良かれと思ってやった事なのに
コミュ力ある人は敬語のやめ時や相手をあだ名で呼ぶタイミングとか絶妙だし自然
自分は全てにおいて不自然でぎこちない
2025/03/18(火) 12:38:04.84ID:tOVgtgOt
>>680
それは面倒だね。
その人には悪いけど、自分がストレスになるなら抜けていいんじゃない?
ぼっちの私が言うのもなんだけど、人間関係は無理しないのが一番だよ。
2025/03/18(火) 17:16:09.53ID:jkuSOUaq
>>684
ありがとう
スプラは昔やったことあるけど苦手だったんだよね
とりあえずブレワイとティアキン辺りやってみる
2025/03/18(火) 19:18:38.02ID:mQJxoCBu
>>680
精神疾患ある人と関わること、その手の人が居るグループは本当おすすめしない
当事者たちは「障がいがありますが、コミュニケーションを取ることは問題ありません」って言うけど、
問題があるから診断が降りていたり手帳があるというのが大前提なのを当事者が分かってない
普段は人間の扱いを求めるくせに、都合が悪くなると障碍者だからというのを押し出してくる
100%相手に配慮してあげること、何が起きても「しょうがないよね」
「配慮しなきゃいけない人だもんね」って受け入れて許す覚悟が無いなら最初から付き合わないほうがいいよ
自分は過去にその手の人と関わって散々な目に遭って、それまでは対等に扱っていたけど今は完全に差別する側に回った
2025/03/18(火) 20:08:58.40ID:1T4Nz75F
無愛想は良くないと言うけどドブス過ぎて笑顔も似合わない私
学生時代でカースト5軍だけど辛うじて友達がいたころ雑談して笑ってたら
他の女子から「ねえ見てあいつ笑ってるよキモーイ」と陰口叩かれたトラウマがある
2025/03/18(火) 20:16:59.99ID:yryEtkUA
笑った顔とか声を馬鹿にされると一生引きずるよね…
692彼氏いない歴774年
垢版 |
2025/03/18(火) 22:24:34.36ID:Wx+95SAO
>>671
今頃ゼルダのブレワイやってる
やり始めたらやめられなくなったw50近い女が朝までやってて我ながらアホかと思った
2025/03/18(火) 23:52:29.85ID:MGAiBdkl
自分はゲーム全くしないけど実況プレイ見るのが好きでアーカイブ流してたらあっという間に時間潰れちゃう
2025/03/19(水) 11:22:02.98ID:VSM6Z9qD
SNSを開くて相互さん同士が我が子の卒業におめでとうし合っていて、自分は高齢独女だから話題に入れないのはもちろんのこと
自身の卒業も式が終わったら誰とも会話せず即帰宅していた記憶が蘇って悲しくなって来た
2025/03/19(水) 15:58:41.40ID:MlmhV91k
ルール守れない大人達だなあ
2025/03/19(水) 16:19:26.79ID:FqLEDKC3
>>693
同じくゲームの実況観るの好き
「最近○○さんの動画を見始めました」「沢山あるのでゆっくり観てくださいね~」という優しいやり取りに癒やされた
2025/03/19(水) 19:25:48.91ID:MlmhV91k
>>695は誤爆でした、ごめん
2025/03/20(木) 02:56:02.41ID:mq6ebNzG
>>693 >>696
私も自分でゲームやらないけど実況見るの好き
でも、ゲームしない人って少数派なのかな?と気になって、あんまり言えなかった、仲間がいて嬉しい
2025/03/20(木) 17:51:08.71ID:uSnyDIDO
>>698
むしろ自分ではゲームやる時間や気力がない人が見てるパターン多そうだと思ってる
私は自分だとやらないタイプのゲーム実況見ることが多い
自分がやりたいやつはネタバレするの嫌だからあまり見ないな
最初は興味なかったけど動画から興味持つようになり買うパターンはあるけどね
700紅音矢 ◆R/kUipgeiA 警備員[Lv.17]:0.00271223
垢版 |
2025/03/20(木) 18:57:03.53ID:Gwy2ncbD
700丸でござる
2025/03/20(木) 20:04:17.84ID:xU2p2/Us
プレイのお手本として見る時もあるし
ホラー系とか怖いのは配信者とギャラリーと怖がりながら見てたりする
絶対自分ではクリア出来ないのや買わないのも見るね
2025/03/21(金) 00:23:47.68ID:NKVr+FT1
RTA in JAPANが好きでたまに観るマニアックなゲームから新しいのまであって面白い
目隠ししてマリオやときメモやったりリングフィットでゲーマーの元テレ東アナが実況したり笑える
2025/03/21(金) 10:53:56.00ID:pp8g7QKH
RTA in Japanは去年の冬だったか
斑鳩ってゲームで偶然意気投合して急遽解説を頼んだら実は主催者だったエピすこ
こういうほっこりするハプニングもRiJならではだよな
スレチすまそ
2025/03/21(金) 16:41:01.87ID:5JTU+Qvk
優しく接してくれるのはお金落とす店の店員だけだな。あー寂しい。
705彼氏いない歴774年
垢版 |
2025/03/22(土) 00:08:48.87ID:u1YZi4tA
ライブのチケットも当然一枚で申し込んでるけど人気ある人だと当たらない
周りは友達同士で申し込んでそれぞれ当てて2会場行けたりしてるし
2025/03/22(土) 19:42:44.68ID:j1jlIbo1
同性の友達できるアプリってない?
707彼氏いない歴774年
垢版 |
2025/03/22(土) 21:39:12.19ID:2y/DbUC3
同性ともマッチングできる人気アプリ! 趣味・異性友達を探したい人にもおすすめアプリ9選を紹介
2.1 1.Tinder.
2.2 2. タップル
2.3 3.ペアーズ
2.4 4.Dine.
2.5 5.Omiai.
2.6 6.Feat.
2.7 7.マリッシュ
2.8 8.with.
2025/02/14
https://match-app.jp
同性ともマッチングできる人気アプリ!趣味・異性友達を探し ...
708彼氏いない歴774年
垢版 |
2025/03/23(日) 00:49:51.34ID:9sw6jNBB
これだと友達じゃなくて同姓カップル探しって感じじゃない?
2025/03/23(日) 07:19:18.38ID:yzHz0uMO
友達じゃなくてレズ相手だよね
2025/03/23(日) 10:31:12.51ID:EvVaFasy
まるちゃんとタマちゃんのCMに嫉妬。
2025/03/23(日) 11:00:42.69ID:Dtbwe+Su
ここにいるような人と友達になりたいんだけど
Tinderやってみたけどキラキラした女の人多いし、そもそもマッチングあまりしないんだよね
昔はここでも友達になろみたいなスレあったけどないよね
みんな恋人はいなくても友達はいるのか…
2025/03/23(日) 12:09:08.88ID:mGhm6LMV
久しぶりに酷い喉風邪引いて辛い
一人暮らしのぼっち野郎だから健康には人一倍気を使っていたのに
親戚も微妙に遠いから頼るわけにもいかんし寝たいけど寝ると酷く咳き込むから寝るに寝られん
病院には行って薬貰ってきたけどいまいち効きが悪い
微妙に熱も上がってきたしどうすれば治るんだ
2025/03/23(日) 12:58:39.93ID:Xq5Krjcc
したらばに喪女用の募集スレはまだあるよ
2025/03/23(日) 17:39:54.77ID:xCq2ZYqt
私も風邪気味
咳で寝てられないのはきついね
お大事にとしか言えないけど早く良くなるといいね

数年前に40度近い熱出た時は起き上がるのもしんどかった
その時は親がいたからどうにかなったけど
2025/03/23(日) 17:58:52.62ID:xk+PzbQq
処方箋でも治らない場合は市販の最強総合感冒薬「タイムコール」が効きます
ただし販売店が限られておりメーカーHPから検索してヒットしたお店でも電話をして
在庫を確認する必要があります(取り寄せが多い)
私は30年以上風邪の時に服用しておりますが副反応は全くないです
716彼氏いない歴774年
垢版 |
2025/03/23(日) 19:24:04.69ID:0T1iUdOI
>>711
何歳で大まかにどこ住みか書けばここでも誰か縁がある人いるかもよ?
2025/03/23(日) 19:35:54.18ID:EvVaFasy
>>712
四連休だったのに私も風邪ひいてパブロン飲んでずっと寝てたよ。くしゃみ止まらなくなって花粉かと思ってたら、鼻痛、喉痛、発熱37℃半ばときて今朝ようやく治まってきた。コロナ禍からマスク手洗い徹底してずっと風邪も引かなかったのに悔しい。712さんもお大事に。
2025/03/23(日) 19:49:45.09ID:NgF6Ngb4
横だけどこういう流れ見てると喪女って優しいよね
近年年がら年中変な感染症流行ってるからあまり出歩かなくなってしまった
皆様どうかお大事に
2025/03/23(日) 21:02:41.26ID:mGhm6LMV
>>714
>>717
712だけど優しい言葉サンクス
ぼっちで体調崩すと余計に辛いよね
今の時期だと花粉症で鼻が詰まって寝られない人もいるだろうし
これから寝るけど今日は少しでも寝られますように
714さん717さん始め体調不良の喪女が少しでも体調良くなりますように
720彼氏いない歴774年
垢版 |
2025/03/23(日) 22:08:06.79ID:Y0y9kFXf
基本はぼっちでも平気なんだけどたまに人恋しくなる時がある
でもそういうときに必死に友達探しても見つからないし
運良く見つかったとしても長続きしないんだよね
我ながら面倒くさい性格してる
721彼氏いない歴774年
垢版 |
2025/03/23(日) 23:48:18.52ID:RrSBpD2d
どこ見ても友達いない人なんて見当たらないんだけど本当にいる?
2025/03/23(日) 23:54:40.46ID:2qmBL4MN
友達いないから目立たないとこにいるんだよ
2025/03/24(月) 00:06:08.85ID:FFbbZrXQ
基本友達いない人は引きこもりニートで外に出ないからなあ
だから出会うことが難しい
2025/03/24(月) 00:49:13.48ID:RjUqdSCo
働いてるけど友達いないよ
喋ったりはしても、友達と呼べるほどの関係にはならなくない?
友達欲しくても何日も一緒にいて続くような話題がないのよね…学生時代どうやって友達作ってたのか忘れた
2025/03/24(月) 00:50:36.59ID:zAhSTb41
引きこもりではないけど長いことニートだと友達いなくなる
皆働いてるわ結婚して子供産むわで忙しいし人生のステージ違う
皆私より大事な人間関係もできるし
2025/03/24(月) 06:48:35.31ID:q9d26F00
友達いないよノシ
話し相手は職場の人間だけで業務連絡と天気の話くらい。
電話メールLINEは親族と業者、行政からのみ。平日は家と職場の往復と途中で買い物。休日は家に引きこもり。
727彼氏いない歴774年
垢版 |
2025/03/24(月) 11:30:37.48ID:Llnu0pzJ
旧統一教会(チョン)とズブズブの安倍さん
ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1756441694810304512/pu/vid/avc1/960x720/yh6_wPoeZYgZoHJs.mp4?tag=12
ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1879503758746660864/pu/vid/avc1/960x720/aMzlpOm5DsTsgwNN.mp4?tag=12
ps://imgur.com/gpCYjG6
ps://imgur.com/OckwpTj
ps://imgur.com/M0gJJ8K
ps://imgur.com/dbWgl9I

安倍晋三(壺カルト自民党)はチョンの仲間だろ?
(笑)

自民と維新とそうかがっかいの悪巧み判明!
私立学校無償化は、
学校を運営してる宗教に税金を流す憲法違反の悪巧みだった!

自民や、維新や、そうかがっかいは勿論、立民や共産にも
裏にはカルト宗教が居るのはバレバレなんだよ(笑)
教育にかこつけて、税金たかり

税金で、カルト宗教の学校に通う様な騙されやすい
頭の弱い子供を育ててどうするんだ?(笑)
2025/03/24(月) 19:42:12.47ID:meomagbY
>>719
体調悪い中レスありがとう

ちょっとしつこいかとも思うけど、他のスレが軒並み荒れてるから嬉しくてお礼だけ言いたかった
2025/03/24(月) 20:15:26.32ID:4g4/byWg
ヌクモリティ
2025/03/24(月) 22:04:40.81ID:wN00Jsdt
すっかり死語になってしまった
2025/03/24(月) 22:26:35.72ID:psjQnw1p
今年45なんだけど最近月のやつが頻繁に来るなと思ったら今月は20日以上遅れてる……
ついに何も無いまま更年期に突入しちゃうのかな
2025/03/25(火) 08:00:01.57ID:0ytwwh28
10代で総好かんに遭いそれから友達なんていない人生だったけど
境界知能で自閉だったし仕方ないと思う
友達も彼氏もいないのは全然いい
その代わり自然や動物に恵まれたいな
2025/03/25(火) 12:44:55.95ID:/NKf52nd
>>725
社会に出ないと自然と友達いない&喪女になるよね
私もそれが1番の原因だわ
社会から断絶されてて社会的に孤立してる
2025/03/25(火) 13:24:35.57ID:vlhvhHsp
社会人してるけど友いなだし喪女だわ
社会と関わりあるはずなのにこれだから悲惨
735彼氏いない歴774年
垢版 |
2025/03/25(火) 15:53:24.48ID:ym2QD8it
私なんか子供の頃から友いなだよ。
育ちの良いしっかりしてる子から誘われても、その子の取り巻き?みたいな子からいじめられて輪の中に入れてもらえずぼっちになった。
2025/03/25(火) 18:23:52.23ID:7BkdXBCN
みんな自分の事言われてるみたいで泣ける。
2025/03/25(火) 18:32:56.66ID:4+cgr0js
友達いるいないよりちゃんと働けてないのが不安だ
2025/03/25(火) 18:50:28.23ID:AEPPRl+D
友達作るの難しいから婚活始めた
親とも仲悪いから入院の時とか困りそうで不安
2025/03/25(火) 18:58:51.88ID:qUvXiWMQ
結婚なんてしない方がいいよ
うちらなんて介護要員としてしか需要なくね?
周りで結婚して幸せな人を見たことないわ
これからはお一人様の時代だよ  
何とかなるって!
2025/03/25(火) 19:11:21.08ID:TEYEFswH
>739
100000000% 同意
2025/03/25(火) 19:26:53.43ID:4+cgr0js
老女になったら親も頼れなくなっちゃうよ
入院する時の保証人とかボケた時どうするの
2025/03/25(火) 19:27:48.03ID:OabUyMK8
悪魔のささやきで草
2025/03/25(火) 19:54:26.68ID:M+MCMwYj
いうて今孤独な老人とかたくさんいるんでない
将来もっともっと未婚孤独老人増えるよ

周りの話聞いてると介護要員どころか共働き家政婦みたいな人ばかりだな
2025/03/25(火) 19:55:51.94ID:4+cgr0js
親が老いていくの見るのが辛い
そして自分も少しずつ若さを失くしていってる
2025/03/25(火) 21:06:46.35ID:kzSH6RID
私に頼れないから親元気そう
もういつ死ぬかわからないとか言ってるけど
2025/03/25(火) 23:24:33.14ID:ZsCg54Ie
今日推しの舞台見てきた
前から2列目だったからめちゃくちゃ近かった
単独で来てる人も多くて推し活で連れ立ってくる若い人が少なかったからあんまり疎外感感じなかった
感想言えないのはもやもやするしアフターのごはんの写真とか羨ましいけど疲れないうちに帰ってきた
明日からも頑張ろう
2025/03/26(水) 00:37:35.59ID:F92L3Bqp
職場に耳が聞こえない女性がいるけど休憩中はよくスマホのカメラ使って誰かと手話で話してる
ボディランゲージが豊かだから喋れなくても明るそうなのが分かるし
周りの人もその女性と手話で気軽にコミュとってたりして楽しそう
ただ無口で暗い自分とは大違いだ
2025/03/26(水) 00:39:59.87ID:5MUVhhMz
私は今アラフォーで20年以上マイナーなV系バンドが好きなんだけど、最近知り合った人も昔V系好きだったらしい
私が好きなバンドを教えると「メンバーと友達?だいたいそうだよね~」と、メンバーと繋がってることを前提に話されてびっくりした
その人は可愛くて綺麗な人なんだけど昔はよくバンドマンと合コンしたり招待でライブ行ったりしたらしい
まぁ確かにV系好きで可愛かったり綺麗な人は少しライブ行き始めるとメンバーと繋がって友達になれたりするみたいだけど、残念ながらドブスな私は20年以上通ってるけどそんな経験一度もありません
「いや、バンドマンの友達はいませんよ」って答えたらびっくりしたような顔してた
やっぱこの年で友達もいなくてマイナーバンドのおっかけしてるのは傍から見たらおかしいんだろうな
ライブにきてる同年代のファンっぽい人も実はきっとメンバーと陰で友達なんだろなぁ
2025/03/26(水) 00:47:52.88ID:PTKw7TaF
とにかく他人と一緒にいるのがキツい
若い頃はまだマシだったんだけどな
他人といても蚊帳の外ばっかで精神削られるわ
750彼氏いない歴774年
垢版 |
2025/03/26(水) 01:51:24.18ID:xT7msQpP
皆さん、友達になろうず!
751彼氏いない歴774年
垢版 |
2025/03/26(水) 02:32:31.97ID:hWsI+X6Y
最初は何らか共通の用事とかで関わるとかでない限りなにしゃべったらいいかとか全く解らない
世間知らずで政治や知的情報も何一つ持ってないし興味もこれといったものはないとなるとしんどい
姉妹がいる人羨ましい、別にいて当たり前みたいな関係って楽でいいなこんな時間にトイレが故障して応急処置してたららもう2時半じゃん
変な業者呼んだら大変だから明日水道局にでんわしてきいてみなくちゃ眠い最悪
2025/03/26(水) 04:32:24.57ID:Pk4W0BgD
>>748
繋がったらもう純粋に楽しめなくなると思うからそれでいいんじゃないかな
753彼氏いない歴774年
垢版 |
2025/03/26(水) 13:47:14.31ID:K6oTolhH
緊張し過ぎるから話しかけてくれても「はい」「そうですね」しか言えない。相手は嫌なのかな?と思って遠ざかっていく。遊びに誘ってくれても楽しそうに見られないから二度と誘われない。
2025/03/26(水) 14:33:29.82ID:Kh3bsMso
10代20代の頃は学校や職場で仲良くなれる人もいるかもと希望を持ってたし他人や自分に期待してたな
30代以降は自分は人に興味もってもらえるようなものは何も持ってないし他人と関わってもストレス抱えるだけというのがわかってしまって諦めた
話しかけられたら答えるけど話が広がらない受け答えしかできないし話し終わってあとから「こう言えばもっと広がったかも」と思い付くことも多くて若い時は悔しかったりしたけど今はどうでもよくなった
2025/03/26(水) 20:53:38.11ID:3aJLOW5K
友達いないと人生経験激浅になる
2025/03/26(水) 21:22:12.81ID:akasiX2u
>>755
だから40代50代になっても
悪い意味で年齢不詳顔なんだよね
2025/03/26(水) 21:42:54.46ID:rIh814V6
確かに年齢より若く見られるわ
良い事もあるんだね
2025/03/26(水) 22:41:55.96ID:NFF6RAJY
酒飲みだから老けてるわ
2025/03/27(木) 09:36:56.35ID:/OeuygBY
スペックがないのに低学歴ゆえのサービス業で
年々表面だけは合わせる事ができるようになり自己主張なんてしなければ済む話だった
けどそこまで他人軸でやってるとしんどいから今はSNSの知人達からゆっくりFOを狙っている
上手く平穏に着地し全員が幸せになりますように
760彼氏いない歴774年
垢版 |
2025/03/29(土) 10:57:42.65ID:Szoj0Vv1
>>748
友達かどうかわからないけど、小箱回るくらいのバンドなら出待ちで話したり何回か接触すると仲良くなったり顔見知りみたいにはなるよね?748さんはメンバーに声掛けたりしたりしないんでは?
嫌な奴だと美人とブス差別するのとかいるし、そういう対応する奴は数年後消えてるけどね
2025/03/30(日) 21:35:24.67ID:2K36bULr
自分がスレタイになるまでの経緯に、複数人が致命的に苦手というのがあった
しかもこの苦手というのが「自分が中心じゃないと苦手」という典型的なコミュ障
3人とかだともう最悪で、自分以外が共通の話題で盛り上がると露骨にスンとしだす
皆が私を持ち上げてくれて、私の話だけに興味を持ってくれる環境じゃないとキツイ
1対1だと相手が話を楽しめているかを考えず、自分の話したいことをずーっと話してしまう
複数人の色んな話を少しずつとか、わからないなりに聞く、みたいなのがとにかく出来ない
家族仲も悪いから、本当に人とのかかわり方を何にも学んでこなかったが故だなと思う
2025/03/30(日) 21:53:04.39ID:AXV8A88j
私は相手が少しでも自分を見下すような言動があるともうダメ
「最近仕事で○○の資格の勉強してるんだ、AとかBとか~(専門用語)」
「へぇすごいね。○○ってことは最近話題の△△にも関係するけどどう思う?」
「うーん、教えてもいいけど…わかるの?」
みたいな感じ
そっかぁ「へぇすごいね」で止めておくべきだったのか…

そもそも相手に専門知識ないのわかってて専門用語でふってきたのはそっちだろ、噛み砕いて言うのがプロだと思うけど
みたいにずっとイライライライラしてしまう
2025/03/30(日) 22:48:38.68ID:PoKT+X28
>>760
バンド好きって出待ちするのデフォなの?v系界隈よく知らないから何ともだけどそもそもそういうことする人って一部なのかと思ってた
自分はスレタイだから好きなバンドあっても直接話したりしたいとか考えたことはあまりなかったわ
あくまで曲が好きというか
自分もライブ行くことはあるんだけどあくまでエンターテイナーであって逆に客とは一線置いてて欲しい
もちろんジャンル違うからノリが違うのだろうけど
764彼氏いない歴774年
垢版 |
2025/03/31(月) 15:44:43.35ID:pE4ZNyzh
小学校の新学期に生活調査票?(家族構成・緊急連絡先・持病の有無とかを書く)を提出したけど、先生が教室に置きっぱなしにしたから休み時間にクラスのおしゃべりな子たちが
その調査票を「何コレ~?w」って感じで勝手に見だして私の調査票の「友人関係」の項目に近所のリア充の名前が書いてあるのを見て
「喪ちゃん、これって仲良い子の名前書くんだよ。近所に住んでる子の名前書くんじゃないよ?」と言われてキツかった。
2025/03/31(月) 16:37:05.17ID:bbk24lvo
小4の林間学校(秩父)→友ゼロだったし恐怖だったので祖母と母親に泣き叫んで頼み込んで欠席
小5の林間学校(那須)→班決めでどこにも拾われず先生の力で班に入れてもらえるも虐めに遭う
小6の修学旅行(日光)→唯一ひとりだけ友達がいてその子の班に入れてもらえるも空気の存在に
中2の移動教室(長野)→同類ジミーズ班を避けて派手な班に入れてもらえたが夜中に脱がされた
中3の修学旅行(京都)→中2の反省から身の安全を考えジミーズ班に懇願して入れてもらえるも
           真の友ゼロなので孤立。夕食後トイレの個室で2時間時が経つのを待つ
高2の修学旅行(東北)→もう懲り懲りだし過去のトラウマが走馬灯の様に蘇り仮病を使って欠席
2025/03/31(月) 23:08:55.28ID:nqS2Wtty
どっちも想像しただけで辛すぎる

昔の教師って変なの多かったよね
今764みたいなことしたら吊し上げにされそう

クソ田舎の学校だったけどそのせいか移動教室とか林間学校とかいうクソ行事が無かったのだけは良いことだったんだな
もちろん毎年遠足はあったので当然ぼっち
中小の修学旅行はそもそもあんまり記憶に無い
班はあったけど誘われたわけはないから多分おとなしめグループに適当に突っ込まれたのだと思う
高校はグループはあったけどほとんど一人でいたような

大人になってから考えるとあえてこんな行事作らなくていいのにとしか思えない
どうせ長期休みに仲良しグループで勝手に旅行とか行くだろうし
2025/03/31(月) 23:20:05.52ID:tIhH/wxb
学校っていうものは軍隊だからね
教師になるには一般企業3年勤務とか義務付けて欲しいよ

昔の寺子屋みたいに行きたい人だけ行けばよかったのに
2025/03/31(月) 23:49:08.41ID:bbk24lvo
>>765だけど、心底そう思う
小中高も基礎学科以外は大学みたいにゼミ制にしたり授業を受ける時間も自動車教習所みたいに
時間枠予約制にすればイジメも減るしツルみやしがらみもなくなると思う
基礎学科以外は好きな分野のみを幼少時から選択して特化すれば国も発展すると思うし
あと遠足や修学旅行、林間学校、キャンプは勿論自由参加制 ! !
運動会や体育祭、球技大会は得意な子、出たい子が参加。残りは応援
文化祭も出たい子が参加。残りは来場お客さん
作品展は美術が得意な子が出展。残りは閲覧お客さん
音楽会も得意な子が発表。残りは観客
2025/04/01(火) 00:15:19.08ID:ucwZOa1U
>>768
いいねー行事はやりたい人だけやればいいよ

授業は塾講師みたく選びぬかれた人がオンデマンドで得意分野だけ教えたらレベルが担保されると思う
補助員で分からないところを補佐する人を教室に何人か置いておけばいい
2025/04/01(火) 00:58:06.41ID:V407P1Xc
友達ほしいけど心を開けない
LINEも職場の人と連絡する時しか使わない
お母さんに依存して生きてるけどいつまでも居てくれるわけでもないし新たな依存先がほしいよ
心が弱くて自立できない
771彼氏いない歴774年
垢版 |
2025/04/01(火) 08:18:39.55ID:v1krWrfQ
花見行きたいが一緒に行く人がいない
ぼっちで行ってくるか
2025/04/01(火) 08:59:06.33ID:/ZOhUuV6
>>771
毎年ぼっち花見してるよ
有名な場所だと酔っ払いがうるさいから毎年近所の綺麗に咲いてる場所で一人で弁当持って花見するけど同じように一人で来てる人もいて落ち着く
2025/04/01(火) 10:17:11.32ID:fUlk73Ha
過去の友人たちのライフステージの変化について行けず現在は本当にぼっち
ひとりで行動するしかないから外食やライブなどは単身に慣れたけど居酒屋だけはさすがに無理
夜の繁華街通りかかると孤独感で泣きそうになる
2025/04/01(火) 10:45:26.43ID:BZljiWhg
居酒屋も楽しいよ
他人といて楽しいと思えなかった私はなんでも平気だけど
寂しがり屋の人は大変そうだな
775彼氏いない歴774年
垢版 |
2025/04/01(火) 11:07:16.32ID:OS+Q9kJn
居酒屋は店にもよるけど一人は入りづらいな
飲みたい時は家飲みだわ
2025/04/01(火) 11:55:43.15ID:RxTFQ0X+
764を見て思い出したけど今も学校の書類で友達の名前書けってのあるのかな。
入学したばかりとか引越してきたばかりだと友達いない子もいると思うけど、白紙や数が少ないとみっともないと親が勝手に見栄張って
適当に知ってる子の名前書いちゃったりするんだよねw
777紅音矢 ◆R/kUipgeiA 警備員[Lv.7][新芽]:0.00081649
垢版 |
2025/04/01(火) 12:09:56.36ID:ol6+0737
777?馬鹿なっ!
2025/04/01(火) 15:15:03.91ID:a4ilkDJS
春から課長だよ誰からも祝われず
あと20年超定年まで働く
友達はいないもうすぐ冬眠から起きる亀だけが生涯の友、我ながら涙でます
2025/04/01(火) 15:40:48.86ID:JepODv8/
>>778
昇進おめでとうございます
凄いと思います
重積を担いながら上下に挟まれた最も大変な中間管理職だと思われますが頑張ってください
友達とか異性を完全に捨てて仕事と財産のみに生き甲斐を得てる喪女より
2025/04/01(火) 17:17:15.59ID:Y7Z2x1CA
課長すごい!おめでとうございます!
2025/04/01(火) 17:34:04.48ID:993PywfZ
>>778
昇進おめでとうございます!
中間管理職は上と下に挟まれて心身共々大変な環境になるかと思いますが、ご活躍をお祈りしております
とはいえ、健康第一ですのでくれぐれも必要以上にご無理なさりませんように
2025/04/01(火) 19:50:14.29ID:FYQoVomr
職場の人との接し方がわからない
雑談で誕生月を聞かれて答えたら日付まで聞かれてもうすぐ誕生日だから
流石にそれは答えたくなくて断ったらシフトで私の休みの日を見れば候補がわかるって言われて嫌だ
仕事中にエラーが出て代わりに見てもらったらエラーが直ったから
「行きました(エラーが出ないで先に進めたって意味)」って言ったら「いきましたとか言わないでよw」って言われた
たぶん下ネタだよね
2025/04/01(火) 20:05:05.65ID:KHShRLM6
私だったら気持ち悪いって言わないまでも顔に出てそうだ
2025/04/01(火) 21:14:09.00ID:qPGxhU6A
いきましたって普通に使う言葉だよね
出来るだけ関わりたくないタイプの人だわ
2025/04/01(火) 21:47:44.88ID:z077qwIj
職場で下ネタ女性いじりする昭和脳オス最悪だよね。今どき飲み屋でもアウトなのに。
2025/04/02(水) 01:31:39.23ID:+dz8FE4t
>>782
それ相手男?女だとしても充分気持ち悪いけど酷くなるようなら相談したほういいね

私はそういう時相談するのもだるいから「は?」って返しちゃうけどおすすめしない
2025/04/02(水) 03:03:33.83ID:hGnv66MC
女でもキモイこと平気で言う奴いるね
昔職場にいた
不潔気味な男性がいたんだけど先輩女性が「手洗ってんのかな?アレのとき指入れたりとか…」とか言ってるの聞いちゃって何だこの女って思った
職場の人たち皆普通にこの女とお喋りしてたけど実際はどう思ってたんだろうか
この下ネタ以外でも引いちゃうポイントがめちゃくちゃあったから避けられる限りは避けてたけど
2025/04/02(水) 09:40:16.93ID:enBLuPM9
わかる女同士でもセクハラになると思う

仲良くも何ともない同僚に、ねぇ○○さんは最後に彼とシタのいつ?とか言われて、彼氏の有無なんて誰にも言ってないし、いきなりすぎてえっっ!?て固まってたら「あたしは昨日寝ちゃったんだけど、朝旦那が別の部屋で待ってたのにって言ってて~笑笑」とか聞いてもないのに話してきて私は気持ちが悪くて黙り込んでしまったのね
でも後日その人が別のギャルっぽい子と猥談してて、普通に話してて、普通の女性の感覚がよくわからなくなってしまった
2025/04/02(水) 09:58:22.26ID:NWIMXiiE
下ネタ好きは結構男性には好かれるよね
2025/04/02(水) 10:02:28.84ID:tvGT6ves
友達いないと何が普通なのかわからない

水着用のインナーがあると知らず裸に直接水着着てたらジムのプールでおばちゃんに「あなたインナー付けないと透けてるわよ」と言われたありがとう

他人と海やプール行ったりしてれば一緒に水着買いに行こう!の流れで学んだんだろうけど
2025/04/02(水) 10:59:05.36ID:41+P/I1N
荒らしだったのか心配して損した
2025/04/02(水) 12:53:55.34ID:cUa/8kaf
英会話を一時勉強してみてたけど、そもそも母国語でもコミュ障で友達いないんだから英語で会話できる訳ないじゃんと思って辞めた
2025/04/02(水) 13:58:47.50ID:vXBfCiaD
>>790
それはたまたま透ける水着だったからで、昔と違って今の時代の水着はそんなに必須ではないと思うよ、知らない人もいるんじゃないかな
2025/04/02(水) 14:07:00.61ID:HIyqSPVY
白い水着は問題外だけど明るめの色の水着はインナー着けないと透けるよ
喪女婆なんで最近はさすがに水着なんて無縁だけど若い頃の教訓
当時から誰も私なんかを見てないのは自覚してたけどダークカラーの水着+インナー+
前日に全剃りパイパンにしてた
2025/04/02(水) 14:24:21.15ID:xyJ5wwBr
ジム用の水着で透けるのなんて見たことないけど昔はあったの?
2025/04/02(水) 14:35:23.83ID:HIyqSPVY
年に数回のぼっち海の話でした
水には入らなかったけど当時は少しでも脱喪目指して焼きまくってた
2025/04/02(水) 15:10:50.06ID:xyJ5wwBr
そうか脱喪出来そうな行動力なのに…
こういうとき何て言っていいかわからないから人付き合い苦手
2025/04/02(水) 20:02:32.92ID:2KgMVXJm
782だけどレスくれた人たちありがとう
相手は男性で私より年下だけど上司だから反応に困る
他にも下ネタや冗談を言う男性がいるけどその人も年下で上司
上司が自販機で飲み物を買ってて「喪女さんも何か飲みますか?」って言われたけど「いや、いいです」しか言えなかった
二人とも若くて既婚子持ちで仕事もできる人たちだけど変なことばかり言うから雑談はしたくない

非正規で入社して1ヶ月半でスレタイなのとコミュ障だから人間関係が上手くいかないのもあるけど
今日は仕事中に女性の上司に抱きつかれてびっくりした
私って臭くないかな?とかこんな時はどういう反応をすればいいんだ?って困った
抱きついたのは私が仕事について色々と質問して理解したことが嬉しかったらしいけど女性同士とはいえどうなの?って思う
2025/04/02(水) 20:17:18.26ID:S0F3j5vE
好きなことや楽しみがなさすぎて、平日夜ですら暇
暇すぎて早く寝る生活をしていたら体力がなくなって、平日は9時間以上寝ないとダメになった
更にそれでも疲れるので、土日も基本ずっと食っちゃ寝
友達がいるいない以前の問題として、人としてやばいなと思う
アニメ1話すら集中してみることが出来なくなってきていよいよもって終わってる
800紅音矢 ◆R/kUipgeiA 警備員[Lv.17]:0.00262011
垢版 |
2025/04/02(水) 20:21:36.40ID:e+a3b0Kq
紅亭800丸でございー
2025/04/02(水) 20:23:24.91ID:FVIj2YpB
>>798
何かすごい職場だね
無理に関わらず適度な距離を保ったほうが良さそう
2025/04/02(水) 21:09:16.08ID:tuQXNEFs
>>799
筋トレしよー
私も始める
2025/04/02(水) 21:22:48.21ID:T9QlPj+I
>>798
職場の人たち気持ち悪いね。今どき下ネタとか同性であっても他人の体に気安く触るとかまともな人ならあり得ない。
798さんは何も悪くない。
2025/04/03(木) 02:56:26.55ID:MjIxnTYk
>>798
そんな人たち相手じゃ誰でもコミュ障になるよ…気持ち悪いね
2025/04/03(木) 04:04:25.96ID:sfiBkBYC
>>799
おなじー
好きな映画のブルーレイもスポーツ観戦もたっぷり睡眠とってるのにお酒飲んで死亡して
最後まで鑑賞したことない
2025/04/03(木) 09:58:38.37ID:nCjHiTcS
>>792
英検1級とるまでに勉強してみたけど
宗教勧誘おばさんに付きまとわれたとき外国人の振りしたらどっか行った時
やっと役に立ったかって思ったくらい
2025/04/03(木) 10:00:29.37ID:qTrhPIN4
>>806
かっこいい…!
2025/04/03(木) 12:55:26.21ID:Fpdv0aGJ
>>798
もしかして球体乗ってるテレビ局?
2025/04/03(木) 19:37:53.86ID:4J2q8nff
>>806
すごいね
ちょっとずれるけどナンパは一切されないのに宗教勧誘のおばさんにはやたらと声かけられるの喪女あるあるなのかな
私道を歩けば宗教勧誘される
2025/04/03(木) 20:31:04.90ID:ShZBWeH7
おばさんおじさんに謎に声かけられたりガキに揶揄われたり会話もできない意味のわからん男にドンキで付きまとわれて変な紙渡されたことあるわ
2025/04/03(木) 21:19:14.02ID:k9Y7jh7Q
高齢者に話しかけられるの分かる。スーパーだと「この肉は何作ればいいの?」とか「玉ねぎ高くて手が出ないねえ」とか。あと棚の高いとこに乗ってる商品取ってあげたら何度もお礼言われてさらに拝まれて恐縮した。人畜無害と認識してもらえるならまあ悪くもないか。
2025/04/03(木) 21:20:20.24ID:k9Y7jh7Q
おじさんおばさんだったね。勝手におじいさんおばあさんで誤読してました。ごめんなさい。
2025/04/04(金) 07:33:17.47ID:Z7n3+hWu
朝、一人でマクド行ったら待ち合わせの誰かと勘違いされて(出会い系と思われる)デブブス男に「◯さんでしょ…?」ってニヤニヤしながら付きまとわれて怖かった
違うって言っても誤魔化してると思って離れない
怖くてもう行けない
2025/04/04(金) 09:01:49.91ID:UTd+wypW
職場で「いつもお花見どこに行ってる?」って言われるけど行く人いないよ地味にこういうの堪える
2025/04/04(金) 09:15:19.45ID:d/7cQSZ+
去年一人で行った
今年も行くよ
2025/04/04(金) 09:54:22.82ID:wJG22o3E
今日の午後一人でお花見行く
明日まで晴れみたいだけど休日は友達グループや家族連れやカップルだらけで惨めになるから
オキニのアニキャラのTシャツをリュックに入れてお酒とお菓子を詰め込んで楽しみ
2025/04/04(金) 12:52:55.90ID:vHfEAWUi
>>814
わかる困るよね
自分は適当に近くに大きめの公園があるからそこって答えてる
ついでにおにぎり作って1人で花見してるw
2025/04/04(金) 16:37:14.52ID:sl9D2FET
>>814
それ聞かれるの大抵は都心だと思うんだけど御苑有料ですけど良いですよねとか昭和記念公園広くて良いですよねとかWebサイトの情報適当に答えてる
お弁当はデパ地下で~とか添えると尚良し
2025/04/04(金) 17:02:50.18ID:aG5mCXwT
>>809
宗教勧誘とか結婚詐欺(ロマンス詐欺)は自己評価が低くて人間関係が希薄そうな人(喪女)を狙うんだよ。
2025/04/04(金) 17:12:59.40ID:RzjPZC3Z
勧誘されたことない(´・ω・`)
2025/04/04(金) 21:32:24.72ID:G6aOOxzI
798です
遅くなったけどありがとう
集団行動が苦手で短期離職を繰り返してるせいで普通の職場がどういうものか分からないけど変だよね
職歴が悪いから次の仕事が決まるまでは続けようと思ってるけど早く辞めたい

本当は派遣の初回更新で辞めたかったけど「入社したばかりで辞めたら迷惑かな」とか思って言えなかった
1ヶ月半で私の制服すらまだ届いてないけど届いたら届いたで余計に辞めづらくなりそう
関わりたくないけど話しかけられると無視するわけにもいかないし仕事中は私から質問もするから避けられない
822彼氏いない歴774年
垢版 |
2025/04/05(土) 09:41:46.64ID:aSc7waNK
小学校の時の遠足のお昼の時間に目立たない場所でぼっち飯してたら他のクラスの先生に目撃されて、
それを聞いた担任が「何やってるの!みんなと一緒に食べなさい!」と怒られた末に腕をつかまれて
明るい性格の女子グループの所に放り込まれた事がトラウマ。
リア充女子たちからは「何で先生はウチらにばっかり喪山の世話を押し付けたがるの?
○○さん(おとなしいタイプの女子)たちに頼めばいいじゃん!」と文句言ってるのを聞いてしまって申し訳なくて辛かった。
2025/04/05(土) 10:04:30.61ID:gAval5B8
>>822
それ私じゃん !
遠足、修学旅行、運動会、学芸会、、これら将来に不要な無駄な行事全てが地獄だった
20分休みと昼休みも地獄だった こんな休憩や無駄な行事全て無くして授業やテストと給食
だけで詰め込んで一刻も早く帰宅したかったし休日も増やして欲しかった
20分休みトイレの個室でじーっと時が経つのを待ってたの今となっては懐かしいなー
824彼氏いない歴774年
垢版 |
2025/04/05(土) 12:10:01.78ID:RRJsCGuY
職場だと周りに馴染めなくて孤立してるとキツい、とにかく情報が回って来なかったり遅かったり
私ともう1人若い男子が孤立してる
2025/04/05(土) 13:00:40.55ID:DPvc0a21
お花見してきたー
2025/04/05(土) 17:40:49.47ID:vizmPZxz
修学旅行は小学校の時しか行ってないし、学校祭はこっそり抜け出してひと気がない体育館の裏の更に隙間でぼーっと過ごしてた
輪に入れないのわかっているから全く後悔はないけど、職場で学生時代の話題になった時いつも無理矢理誤魔化してしんどい
2025/04/06(日) 07:06:36.83ID:6kT757MU
私も学校でぼっちだったり浮いてた記憶しかないけどそう考えると大人になって良かったなと思う
職場でのこたごたはあるけどある程度一人で過ごしてても誰にもなんにも言われないし指差されないし気楽
2025/04/06(日) 07:41:15.33ID:h2tWkR8e
>>824
情報回ってこないの辛いよね
2025/04/06(日) 08:09:13.72ID:jFkALW9Y
>>827
こないだ若い社員が「給料発生しない休憩時間に疲れるお愛想したくないから昼休みは車で独り食べてる」ってハッキリ言ってたの聞いていい時代になったなあって嬉しくなった。自分が若い頃は上司から「独りはやめて。いじめ職場と思われ(俺が管理力不足と思われ)るからどっかのグループに入れてもらって」なんて干渉酷かった。令和時代すごい楽。
2025/04/06(日) 10:02:51.18ID:K1qwzVKa
>>822
教師って「女子は友達と群れて行動するのが当たり前!一人でいる子は変!」
「リア充ちゃん達なら何とかしてくれる」という謎の思い込みを持ってる。
2025/04/06(日) 12:18:16.62ID:PiF8ERx6
誰かが言ってたけど、教師になる人は、そもそも学校にいい思い出があるから教師になるんだよ?ってのにめちゃくちゃ納得したし、それだったら相容れないのも仕方がないよね。
2025/04/06(日) 12:23:40.67ID:nlA97d/Y
職業で絶対就きたくない職業は教師でした
なるほど、納得しました >>831
2025/04/06(日) 12:25:05.41ID:nlA97d/Y
>>832
ですが文章が変でした(職業のダブル使い)
これでは教師に「なれません」ね
2025/04/06(日) 14:38:01.81ID:xrn36YQG
一人で買い物したり、外食したり、遠出近場問わず出かけたりするのが好きでお金が本当に無い
遠出の時は始発で起きて2~3県跨いでがっつり遊びに行ったりするし、
近場でも1回外に出てふらっと立ち寄った東急ハンズで1万円溶かすとかしょっちゅう
人との買い物だとワイワイ話しながらになるから結果的にそんなにお金使わないんだろうけど、
一人だと黙々と評判調べたり、コスメならパーソナルカラーに合うかだけ検索してかごに放り込んでしまう
食事処も「美味しそう、よし入ろう」で相談の必要もなく即入店、余程の雰囲気じゃなければ食べ放題とかのお店も全然一人で大丈夫
スレタイ+家族とも疎遠で頼る先がないから、資産形成真面目にやらなきゃいけないけど、
時々一人でふらっと出掛けるくらいしか楽しみがないからこれ辞めたら生きてる意味なくなる
2025/04/06(日) 14:43:33.23ID:M7bI2Qr4
今いくつかしらんけどそのうち落ち着くんじゃね?
動ける時にやりたいことやっとくのいいと思うけど
私は体力がついていかん
運動するけど体力つかないで疲れる・・・どうしろと・・・
2025/04/06(日) 15:00:12.56ID:jFIC1Rmi
1人だと買い物趣味になるよね
私も買い物依存症だし
837彼氏いない歴774年
垢版 |
2025/04/06(日) 16:06:49.91ID:7PLOIwJF
1人で外食するとびっくりするくらい少ししか食べられない
家だとあほみたいに食べるのにな
2025/04/06(日) 17:15:25.96ID:GdWaWIiu
わかるスレタイでも外出るとめちゃくちゃお金飛ぶよね
散歩とかも、散歩だけでは終わらなくて大体カフェに入ったり、おいしそうなお店でテイクアウトしたり…
家から出ないのが1番なんだけど、そうなると本当に寝て終わって人として終わってる生活になる
ぼっちのくせに、家で1人でお金を使わずそれなりに楽しむのが下手なんだよな
2025/04/06(日) 17:34:53.22ID:vsXQLJz4
私はネットで買い物してしまうから外出た方がお金使わないかもしれない
2025/04/06(日) 19:58:53.27ID:PiF8ERx6
今まで興味の無かったカフェだけど、ぬいを手に入れてからカフェ写真を撮りたくて行くようになった
飲み物とフードだと1回の会計で2千円とか普通だし
友達がいないから飲み会行かないし交際費ほぼゼロだからやれてるのかも
2025/04/07(月) 00:36:09.85ID:uHvRjtKs
まさに今日デパ地下おやつで爆買いした
スレタイだから全部自分で食べる
842彼氏いない歴774年
垢版 |
2025/04/07(月) 00:54:47.00ID:0y/dwTmY
休みの日にメイクして準備して出かけるまでがすでにしんどい
結局家でダラダラして食って寝て終わってるわ
みんな1人でも出掛けてて楽しそう
2025/04/07(月) 02:05:44.79ID:FrdU39q1
同じく
メイクの前の洗顔すらめんどくさい
最近毎日昼に起きて朝昼兼用テキトー飯食べて夕方歯間ブラシしてそのまま晩酌
TVか動画見てうたた寝して二次会ハイボール飲んでシャワー浴びて明け方
出かける余裕ないし早死にするわ
2025/04/07(月) 07:45:30.56ID:sQLV9o8a
>>843
あなたはこっち

ひきこもりの喪女49年目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1730744790/
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況