>>925
>大学時代には自分の知識見聞を尊敬したり悔しがったりしたんでしょ、回りの人が

逆だよ
悔しがってたのはうどん

>大学時代なんて私の話を理解できない(思想とか感覚的な部分は除く)人は誇張抜きに誰一人いなかったし共有できる前提も多かったし劣等感や自分の浅はかさを悔しがることの方が遥かに多かったよ