X



ゲーム好きな喪女集まれ 105周目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/02(金) 09:54:01.67ID:KaCfX7O9
次スレは>>980が立ててください

※前スレ
ゲーム好きな喪女集まれ 104周目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1680336281/
546彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/22(木) 14:10:05.05ID:ZNDixKL5
>>545
おめでとう!
それなら自身をもって
司馬懿みたいに「馬鹿めが!馬鹿めが!」って言えるよ!
FFは任せた!



…わたしはPS5本体けんか版待ちなので…
2023/06/22(木) 14:14:34.23ID:/pGdmQXP
評判よりも実際やらないと分からないってあるよね
FF15も酷評だけど私はどハマりしたし好評だけど合わなかったのもある

けんか版…廉価…
スリム早く出て欲しいねー
2023/06/22(木) 14:17:35.80ID:se1M8ODQ
そのテンションおかしい奴に絡むな
オッサンだから
2023/06/22(木) 14:21:22.16ID:/pGdmQXP
まじか了解

私はカタログからファークライ4やってるクリアまで遠いけど次はファークライ6やるわ
ここんとこずっとUBIばっかりやってる
2023/06/22(木) 14:36:15.29ID:ua3yBBvN
ファークライは3めっちゃハマって
延々とうろついて過ごしてたけど
3以外はやった事なかったから4でもやってみようかな
2023/06/22(木) 15:36:10.87ID:ZpAuJXEw
スタオ2声選べるんだね
嬉しい
2023/06/22(木) 16:00:00.69ID:R2HhJd19
>>538
私もFF4だけはアフター含めてガラケーのも全部やったよ
いいよね4
2023/06/22(木) 16:01:01.77ID:R2HhJd19
所謂「お前は俺か!w」って感じだったw
2023/06/22(木) 17:46:34.88ID:hecXkUI6
主人公の村を焼くためにピサロ育てるゲームって言われてるのじわる
2023/06/22(木) 17:54:38.02ID:trtqeVIJ
2023/06/22(木) 17:59:59.57ID:8ctPvbY3
ドラクエ好きだけど身近ではFF派が多くて悲しい
「顔がドラゴンボールにしか見えない」とも言われた
2023/06/22(木) 18:01:04.78ID:lZXcPySz
モンスターズ新作自体は嬉しいんだけどピサロ主人公ってのがなあ…
まあ例の画像を目にするだけでドラクエ4自体はやったことないからとりあえずやってから考える
てかドラクエ4って今やろうと思ったら中古のDS版かスマホしか選択肢無いの?
これを機にSwitchに移植とか出すんだろうか
2023/06/22(木) 19:26:22.90ID:xgvHQeIZ
ワードナの逆襲みたいな感じなのかな
シリーズやったことないけど気になってきた
2023/06/22(木) 19:35:50.47ID:CXu2cI1p
RPG好きでレトロゲームも集めてるんだけど今日ファミコンのドラクエ4を始めた
どこでもセーブや倍速がないと続かないだろうけどこれは世代じゃなくても楽しめそう
音楽めっちゃいいね
ポートピアは今やるにはきつかったな
2023/06/22(木) 19:47:13.18ID:+S0AKkYH
>>559
めっちゃいいよねFC版音楽!
あの音楽が聞きたすぎてwiiのドラクエロトⅠ・Ⅱ・Ⅲクラシック買ったよ
でもⅣ以降出なかったからめっちゃ羨ましい
スクエニは欠陥スマホ版を延々移植するくらいならクラシックを天空シリーズも出して欲しいよ
2023/06/22(木) 21:08:44.47ID:CXu2cI1p
>>560
Wiiで遊べたんだね
12も未プレイだからやってみたい
4は戦闘曲の生か死かが好きでFC verが好みだったから買ってみた
タイトル画面から聴き入ってる
2023/06/22(木) 21:24:55.59ID:gsNBdm5j
FF16の葡萄が凄すぎて笑ってしまった
2023/06/22(木) 21:31:44.13ID:ua3yBBvN
FF4はVITA版やったんだけどステータス画面の顔が天野喜孝絵じゃなくなっててガッカリしたんですが
ピクセルリマスターだと天野絵にできますか?
2023/06/22(木) 23:14:57.98ID:+S0AKkYH
>>561
音楽は最高だけどFC版のⅡはバランス鬼だよw
ドMじゃなけりゃやってられないかも
Ⅳは戦闘曲も良いしほこらの音楽も最高だよね
モンバーバラのフィールド曲も大好きだ
あぁSwitchでやりたいなぁ
2023/06/23(金) 00:12:47.37ID:vMxUReOs
5章のフィールド曲が神曲だけどトラウマ過ぎていまだに泣いちゃうw
566彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/23(金) 01:16:44.34ID:9BFTFO+F
DQ1,2はSFC版でやったから「ふっかつのじゅもん」未経験。SFC版は小学生の自分でも簡単だったからやるならSFC版かSFC版の移植がいいかも

DQ1,2やったらビルダーズもやってほしい
ビルダーズからやってもいいけど元ネタ知ってる上でやる方が更に楽しめる
2023/06/23(金) 12:41:36.76ID:J92GACi8
>>550
プラス加入してたら6までとスピンオフ出来るよ 4は画質荒いけど楽しいよ
銃は下手なのでもっぱらステルスか遠くからゴルゴしてるw
ゾウめっちゃ強くて可愛い

ドラクエの生と死やジプシーダンスと5の戦闘曲が特に好き
もうすぎやまさんの新曲聴けないと思うと悲しいけどこんなに印象に残る曲を作るのって凄いよね
2023/06/23(金) 13:26:47.52ID:5J+3vGMr
>>565
勇者1人の時と仲間がみんなそろうとフィールド音楽が変わるのもいいよね
2023/06/23(金) 13:31:11.98ID:URBzLxzC
マリオRPGのリメイクがようやく出たってことはマリオRPG2がこれから出来る可能性があるってことなんだよな

こっちがマジで期待
2023/06/23(金) 13:52:45.42ID:6isvUnLd
最近のゲーム音楽ならポケモンSVの準伝戦がめちゃくちゃ好みだった
2023/06/23(金) 13:52:49.99ID:Ry22Yg4N
>>568
勇者よかったねと思うけど曲としては前半の方が好きだから複雑だわw
2023/06/23(金) 14:02:23.01ID:msbKi2hj
>>570
SVだとスター団ボス戦のBGMとか良かったな
アンテのBGM好きなんだけどTobyFoxがポケモンに提供した楽曲はなんかあんまり印象に残らない物が多い…
2023/06/23(金) 14:44:01.20ID:i9t/qubA
ポケモンは最近ゲームのサントラ出してくれないのが謎すぎる
剣盾のサントラ出るのずっと待ってる
2023/06/23(金) 17:19:34.65ID:lRv6s913
動画サイトにすぐアップロードされるせいで採算が合わないんだってさ
2023/06/23(金) 18:00:31.02ID:T1LVuR3p
ドラクエについて教えてくれた人たちありがとう!
RPGならアクションが難しいの以外はバランスひどくてもクリアできてるからやってみるよ
SFCとFCは音楽やグラフィックの印象違うしできたら両方してみたい
4哀愁ある曲好きだからどれも刺さりまくってる
今のゲームより会話や説明が少ないぶん想像したり考えるのが楽しいね
終わったらビルダーもやってみるわ
2023/06/23(金) 18:11:53.39ID:snrC61ZP
スマホ版のドラクエなら安く買える
NoxやBlueStacks、LDPlayerというAndroidエミュレーターをWindowsにインストールすれば、WindowsでAndroidのゲームや他のアプリも使えるからWindowsの大きな画面でAndroid版ドラクエもできる
ゲーム画面が縦長画面になるけど
577彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/23(金) 19:16:12.67ID:+qpzUsbl
スプラ好きで任天堂の株主総会でた人すごいな
一応ちゃんと相手してあげないと京アニ事件みたいになりそうで怖い
2023/06/23(金) 20:05:13.73ID:8rJWUbgf
場に合わないどころか場を乱した以上相手にしない方がいいけど>>577みたいな可能性は怖いね
改めて経営絡めて質問できる人尊敬するわ
2023/06/23(金) 20:32:52.32ID:h1BzFdKy
オーケストラ演奏だけどドラクエの曲はこれいいよ

ドラゴンクエスト 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10 高音質『名曲メドレー』
https://www.youtube.com/watch?v=pBQIbiHeHhY
2023/06/23(金) 21:01:59.06ID:wiNEDAQj
ゲームソフトの説明書が好きだったのに今はほぼないのが残念
2023/06/24(土) 04:47:53.51ID:TFqN5POz
わかる
私も取説見るの好きだったけど今はデジタル化しちゃって寂しい
2023/06/24(土) 04:51:35.46ID:vtbrMBvX
ウィッチャー3は厚さに逆に慄いたけど嬉しかったな
2023/06/24(土) 05:42:09.85ID:QHhSUKTw
ゲームじゃないけど保険の約款なんかもデジタル化してて、ネットからPDFファイルをDLして読んでください、って時代だからねぇ。
ペーパーレスって大名義分があるんだろうけど(本音は印刷・製版コスト削減でしょう)
DXが叫ばれるご時世にわざわざパッケージを買う方からすると紙取説は付けてほしいよね。
2023/06/24(土) 05:49:31.44ID:IhY7c7/c
Switch買った時に説明書が見当たらなくて箱をひっくり返して探してしまった
デジタルは見辛いから簡易でも紙の取説が欲しいってのは古いのかなぁ
2023/06/24(土) 08:15:54.23ID:U4MlGDUH
>>584
おまおれ
でも結局は捨ててしまうからいらんのかも…
なんつーかノベルティ的に欲しいだけかな自分は
2023/06/24(土) 08:32:22.81ID:A7LTsxos
FF16今やってるんだけどこれクリアしたら秋までめぼしいソフトがない…

9/14バテンカイトスリマスター
9/28 イース10
9/28 フレデリカ 
11/2 スターオーシャン 
11/9 龍が如く外伝
11/17 ペルソナ5タクティカ

これらを買おうと思ってるJRPG好きなんだけど7月8月発売ソフトでおすすめのものあったら教えて欲しい
587彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/24(土) 09:52:23.14ID:KDGEBvAx
龍が如く外伝

ボリューム少な目ってことはちとお安いのかな
ひさしぶりに桐生ちゃんで暴れたいな
なんか名前のないってことでヤクザとか関係ないのかな
クールな感じ?アゴヒゲ渋し!
でもやるこたあ変わらないのねw
真島の兄さんでそうだな
2023/06/24(土) 11:19:41.87ID:3PBBx8hJ
スターフィールドをPS5に出す署名活動って回ってきたけど
これPS5にも出してって訳じゃなくXBOXやPCには出さないでPS独占にしてって内容なのか
PS5しか持ってないから箱だけじゃなくPSにもなら理解できるが
箱には出すなってのが何の目的か分からんし世界に3000人以上賛同者がいるのすげえ
2023/06/24(土) 12:09:24.68ID:IM+TP1ms
単なる箱アンチかな?
MSも多分スターフィールド独占のためにベセスダ買収したんだろうし署名ごときで何が出来ると思ってんだろ
そりゃPS5で出てくれたら嬉しいけど
2023/06/24(土) 12:34:52.98ID:390gufsU
>>577
株主って金持ちがするものだと思ってたけど
クレカでswitch購入→即GEOに買い取りに出すことで不足資金を補填してたとかもう笑えねぇ
2023/06/24(土) 12:44:06.24ID:FQto2BOC
ゲーム好きって金持ち多いね
みんなps5とswitchとか最新ハード全部持ってるもんね
買えないよー
2023/06/24(土) 12:51:19.26ID:sAxI76eI
PS5とSwitchとゲーミングPC持ってるけど別に金持ちじゃないよ
地方で物価も安いし友達と遊ぶ場所もないし服買っても行くところないしそもそも買い物する店がないから生活費とゲームくらいしかお金使うところないだけ
593彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/24(土) 13:14:34.63ID:rmujCEMb
ゲーミングPCとPS5とSwitch持ってるけどゲームって安い趣味だと思うけどな2時間1万円のライブや宝塚や舞台で遠征すること考えたら
2023/06/24(土) 13:24:56.20ID:IhY7c7/c
ハード購入は趣味のための必要経費

衣住を抑えて食と娯楽に全振りしてるだけなんだよなあ
ブランド品も化粧品も興味無いし他の人より掛かるのは医療費ぐらいで
2023/06/24(土) 13:29:36.14ID:Zp83xPme
数万の本体と数千円のソフトを買い足せば何百時間も遊べるからわりと安上がりな趣味だと思うな
2023/06/24(土) 13:30:26.98ID:RiTx96tz
家庭用ハードは初期投資5万くらいでソフトが大体平均7、8000円くらいで1ヶ月程遊べると考えると
新作ソフト買う頻度にもよるけどまあ趣味としては安い方なのかなあ
中古とかサブスクとか安く済ませようと思ったら方法はあるもんね
2023/06/24(土) 13:36:53.40ID:eE5ZkSYx
マジで遠征系の趣味に比べたらゲームはお金かからないと思う
あっちは観光需要と物価高騰でホテルやチケット代、交通費も上がってるし本数増やしたら天井知らず

その点ゲームは回線あれば手持ちのスマホでソシャゲ漁りからできるしswitch liteなら中古で1万くらいから買えるし修理保証も年間2000円くらいで入れる
ほぼ中古パケでソフトは買って飽きたら売るスタイルでSwitchと型落ち携帯機(DSとpsvita)で暮らしてるけど
お金より時間の捻出と眼精疲労の方が辛い
2023/06/24(土) 13:40:42.57ID:MWVO1u+f
PS5はスリム待ちで4とSwitch2台だけど本当そんなお金掛からないよハードも1度に買う訳じゃないしね
PSプラスでさらにお得にゲーム出来てる
眼精疲労は前にここでいい目薬教えてもらって愛用してるw
2023/06/24(土) 13:41:29.87ID:ARmSTkhQ
ガチャ課金で何百万とかは別として
ゲームってお金かからない趣味だと思うけどな
他にお金かかる趣味もないしソフトも新品で買ってあまり売らないけど高いって思ったことない
2023/06/24(土) 13:43:47.21ID:nP2lvmaV
>>591
他の趣味に比べてまだマシって言うのはそうかもしれないけど分かるよ
1台5万とか聞くと初回ウッてなるよね
買い替え痛いしなるべく壊れないように祈りながら使ってる
601彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/24(土) 13:49:43.52ID:rmujCEMb
自分はライブ好きで地方も行くけどチケット代値上がりしすぎて我に返りつつあるから余計にゲームのコスパの良さに気付いてしまった
PC買ったって25万前後だしね、ライブツアー1本行く(チケ代+交通費+ホテル代)費用と変わらないという…
2023/06/24(土) 14:08:40.05ID:xwJvfMxW
インドアでは高い。4kにソフト1万
2023/06/24(土) 14:22:21.97ID:PC9ldEja
ゲームハードは初期投資と考えるには耐用年数が短すぎるんよね
そのハードで遊ぶソフトの本数で割って考えた方がコスト感掴みやすいと思う
例えばPS4でたくさん遊んでPS5は高いからまだ見送ってるという人、
ps5が6万として4/5兼用のソフトをこれから15本遊ぶ場合
今すぐ5を買えばソフト1本あたりのハード代は4千円
一方、ps4であと5本耐えてからps5で10本遊ぶならps5のハード代はソフト1本あたり6千円
これはps5を将来中古4万以下で買えないなら今すぐ新品を買う方が得だしソフトの質の高さもたっぷり堪能できるという判断ができる
2023/06/24(土) 14:45:33.56ID:ttSP3drx
コスパを語るならクソゲを引く可能性も考慮に入れよう
2023/06/24(土) 15:21:34.14ID:U0+FDiWu
ソフト1本あたりの本体代が6千円でソフト含めてざっくり1.5万円としても30時間遊べば1時間500円だよ
安いわ
糞ゲーでも暇つぶしにはなるし
2023/06/24(土) 15:52:01.83ID:6pzCetJC
バイトもできない学生かな
2023/06/24(土) 16:07:06.75ID:A7LTsxos
まあでも初期投資の5万を高いと感じる人はソフト一本7.8000円も高いと思って買い控えるだろうから向いてないんじゃない
2023/06/24(土) 17:16:40.07ID:8fw5/vRT
買う人は誰が何を言おうと黙って買うし、買わない人は結局絶対買わない
ユーチューブで動画見てればいいんじゃない
2023/06/24(土) 17:41:19.08ID:6qrizU9r
自分が何にお金使ってるかを知って優先度の低いことや無駄省けば買えるよ
それよりゲームが優先度低いなら自分には必要ないってことなんじゃない
最新にこだわらなきゃ値下げもあるしさ
2023/06/24(土) 18:14:01.97ID:IZ2SIARX
ピクミン4早くやりたい
体験版まで後少し
2023/06/24(土) 18:31:05.77ID:4jxce0VH
何かの調査でSwitchよりPSの方が月々に使うゲーム代安いみたいなのあったな
PSだとプラス入ってフリプと中古の値下がり早い
Switchは毎回ソフト買うし値下がりもPSより遅い
新作に拘らずサブスク利用するならPS5買った方が最終的には安上がりかも
2023/06/24(土) 18:44:54.75ID:ZAhBU/Hi
https://youtu.be/iLlB3cSt-Qs
2023/06/24(土) 19:09:35.11ID:6qrizU9r
来月から毎月予約予定のゲームあるから楽しみ

>>598
気になる
商品名教えて
2023/06/24(土) 19:46:33.09ID:HrXXIopH
Switchのソフトって下がらないよね
特に任天堂のは出てしばらくしてても結局チケットが一番安いってことが多い
2023/06/24(土) 20:32:50.23ID:adVIMOn4
何というか金銭感覚が違い過ぎるなと思った
確かにソシャゲの課金相場とかライブとかはゲームよりさらに上なわけだけどそれはそれらが論外過ぎるだけでps5はおろかSwitchすら高く感じて全額Amazonポイント購入のSwitch liteを売らずに自分用にするのすら断腸の思いだったのが私
思い返してみても本当に自分で自分を虐待するような人生を送ってきたしそれがもう骨の髄まで染み付いてしまってる
2023/06/24(土) 20:44:18.04ID:rlGrLtFi
ギフト券じゃないってことはSwitch分のAmazonポイント貯まるだけのお金は使ってるんでしょ?
配分の問題じゃないの
2023/06/24(土) 21:19:27.23ID:adVIMOn4
>>616
AmazonタブレットとかiPhoneとかを買いまくって全部売って貯めたポイントだよ
ついでに言えば「これを売ってもこれまでのポイントが利益扱いになって税務署にピンハネされるから美味しくない」って事情もあった
そこまでして自分自身を説得しないとゲームなんて買えなかった
2023/06/24(土) 21:21:46.87ID:JXTZHANj
脱税自慢はダサいな
2023/06/24(土) 21:23:36.45ID:BISDSk3y
ゲームなんてと思うなら向いてないんじゃ
2023/06/24(土) 21:25:23.36ID:BSkmGVKd
確かに金銭感覚違うね
ここはゲーム好きな人が集うスレだし
ある程度はお金かけられる人が多いでしょ
2023/06/24(土) 21:26:06.48ID:oYOE1bSq
ゲーム好きが集まるスレで高いからゲーム買えない自分可哀想話されても…
じゃあ仕方ないね、我慢すれば?としか

FF16
まだ10時間くらいだけどFFX以来続きが気になるFFって感じ
もっとファンタジーしてるFF12も面白いんだろうな
オンライン要素が苦手だからヒカセンになる気はないけどいつかドラクエみたいにオフライン版が出ることがあったら絶対やりたい
2023/06/24(土) 21:26:58.21ID:adVIMOn4
>>618
合法的な節税と違法な脱税の区別もつかない?
ふるさと納税とか個人事業主の法人化をインチキとか言っちゃう人?
2023/06/24(土) 21:33:08.76ID:Z2Mnu9Di
そんなことよりゲームしようぜ!
2023/06/24(土) 21:39:46.80ID:JXTZHANj
犯罪者の屁理屈きた
2023/06/24(土) 21:45:38.46ID:IhY7c7/c
新品が買えないなら中古を買えばいい
中古ゲームショップでパケ裏見て吟味するのも良いもんだけどねぇ
2023/06/24(土) 21:48:14.61ID:CdDv7cqH
断腸の思いとか説得してまでゲーム"なんて"する必要ない思うけど
何でこのスレにいるの
2023/06/24(土) 21:52:39.62ID:+w7aj7eQ
ゲームが一番の趣味だから別に金持ちでもなんでもない寧ろ貧困だけどPS5もSwitchもゲーミングPCも持ってる
2023/06/24(土) 22:06:31.37ID:VX9DejCI
Switch持ってるけどいつかLite買って2台持ちになりそう
隙間時間にスマホ感覚で触るような、もっともっと携帯機感ある本体欲しくなっていて
囚われのパルマのイケメンに釣られて散財しそう
2023/06/24(土) 22:16:13.49ID:5LFB9o1O
>>617
高学歴サイドなのに?
飯代かけすぎなんじゃないの?スタバとかさ
2023/06/24(土) 22:26:13.46ID:U2USfrYV
必死見て絡むのは辞めておきなよ
631彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/25(日) 00:06:13.77ID:GxAg9rlO
>>597
眼精疲労の方、
やっぱ何種類もの目薬もってる?
2023/06/25(日) 01:42:13.96ID:IfZfIlEO
ドラクエ10もストーリー気になってるんだけどオフライン版なんであんなグラなの
633彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/25(日) 02:31:51.57ID:FaXRVttL
FF10途中で放り出して以来のFFだけど「クリスタル!召喚獣!モーグリ!チョコボ!胸糞エピソード!」で「これこれこれ!」って感じだわFF16
ティアキンの後だから一本道に耐えられるか不安だったけど今のところは気にならないかな
一本道すぎて取り返しのつかない要素を取りこぼす要素すらないからかも
10は一本道なのに取り返しのつかない要素逃しすぎて途中萎えしたから…
634彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/25(日) 07:38:44.06ID:I0fm8wTV
Ps5にswitchにゲーp持ってるとか裕福だねー
私は箱◎、ps2、ファミコン、壊れかけのデスクpしか持ってないw
2023/06/25(日) 07:52:07.69ID:y0BBpD9w
もういいよ貧乏アピールは…
皆やりくりしたり他の支出をゲームに回したりしてる一般庶民だって言ってんのに欠片も理解してないな
2023/06/25(日) 08:05:49.74ID:I0fm8wTV
わかりました。
2023/06/25(日) 09:37:38.08ID:gS7jaPDD
自由度高いOWやったりすると一本道も気楽で話に集中出来ていいんだよね
どっちも好き
ロマサガ1をPS5でやりたいからそれ用にリメイク欲しい
プレイは小学生の頃だったけど未だにBGMも良く覚えてる
2023/06/25(日) 09:42:49.14ID:1gVKqoob
直前までティアキンやってたから対照的だけどFF16の一本道は苦痛じゃない
グラフィック丁寧だし景色も綺麗だから取りこぼしなく楽しめる点ではこのくらいがちょうど良いのかも

FF16とかテイルズオブアライズみたいな中世ヨーロッパ風RPGってやっぱり良い
アライズもハーヴェステラも途中からSF挟まってきたけど、基本が中世風で景色が綺麗ですごく良かった
ハードの性能が高まってるから余計に没入感あるし今後もこういうゲームを出して欲しい
2023/06/25(日) 10:25:28.58ID:hcQzpU+2
FF16試しに実況見てみたけどストーリー好みっぽいし風景が最高なんだが綺麗すぎてグロ度も上がりちょっと無理だわ
あの感じで和風ホラー作られたら発狂しそうw
640彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/25(日) 10:42:56.00ID:FaXRVttL
グロ度はそうだね。流血しまくるし露骨なセクロスシーンもあるし。DQと比較されてた過去が嘘のように全然違う方向性行ってるんだなと
胸糞悪い結末のクエストもあって洋ゲー彷彿とさせる
普段洋ホラーもバイオもやってるから「グロい、嫌だ!」じゃないけど古のFFしか知らない身としては衝撃大
641彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/25(日) 10:46:09.65ID:GxAg9rlO
タイタニックに難癖付けてたやつか
2023/06/25(日) 10:50:08.60ID:1gVKqoob
>>640
古のFFもケフカによるドマ国民全員毒殺だったりエアリス串刺しとか表現は違えど胸糞グロはあったよ

ドラクエも結構胸糞エピソード多い印象あるわ

今回は映像も綺麗だしCERO Dだし今後のゲームも映像美を追求するとそうなっていくのかなと思った
643彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/25(日) 11:11:41.80ID:FaXRVttL
>>642
流血表現だよ。FF6はドットだしPS1のFF7は血痕はあったけどあのポリゴンだしまあ…R18ではない。FF16はこのグラフィックで血飛沫飛ばして服や髪に返り血もつけて流血も死体も映しまくるんだなって
DQ11はそういうの一切無かったからもうDQとFFじゃ完全にターゲット層が違うのを再認識した
2023/06/25(日) 11:15:59.61ID:EuVlo9pI
FF16のムービー許せてもっとボリュームが欲しい人はゼノブレ3やるといいと思う
フィールド広い、サブクエ大量、フィールドボス大量の物量ゲーだから終わりが見えない
総監督はかつてFFに携わってた人だからどことなく近い部分もある
2023/06/25(日) 12:04:56.09ID:XfDDmyAq
人間の死体の解体シーンや吊るしてある死体を動物に変更するのはストーリーに影響あるのでは
あるゲームで女の子が動物の解体をする男に怯えて攻撃して逃げ出すシーンは
本当は人間を解体してたシーンだったと知った時はそう思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況