X



職場の愚痴を吐き捨てるスレ34

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2023/01/22(日) 13:42:39.31ID:JEkzcQ9b
毎日毎日一生懸命働いていれば、吐き出したい愚痴のひとつやふたつあるでしょう
次スレは>>980が立ててください

※前スレ
職場の愚痴を吐き捨てるスレ28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1645108895/
職場の愚痴を吐き捨てるスレ29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1653803066/
職場の愚痴を吐き捨てるスレ30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1655715473/
職場の愚痴を吐き捨てるスレ31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1660816333/

職場の愚痴を吐き捨てるスレ32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1666473317/

職場の愚痴を吐き捨てるスレ33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1673349501/
2023/03/22(水) 03:39:59.12ID:d3SIsUwc
悪い人ではないが依存タイプの年上の人が休憩も昼ごはんもずっと一緒にいたがる
一人が好きな私は最初の頃は年上だからと気を使って一緒にいたけどトイレまでついてきてうんざりして半ば無視に近い感じで距離をおいたら毎日チラチラ見てきたりご機嫌とろうとさらにくっついてこようとしてきて行くのが憂鬱になってる
2023/03/22(水) 10:26:33.96ID:6ivD9K5V
同じような目にあったことある
適度に距離を取りたいけど一度依存しだすと多少態度や口調を変えても全然通じなくてあからさまに冷たくしないとだめだった
いい大人なのに挨拶と業務以外ろくに口聞かないとか幼稚なことしたくなかったけど、そうでもしないと職場にいる間ずっと一方的にべたべた、仕事も私頼りでちゃんと覚えようとしない
大分年下のただの同僚に依存する年配の人って理解の範疇外で恐怖だった
2023/03/22(水) 12:25:13.08ID:jUPN+c29
>>806
コピペかもしれないけどこの爺バージョンがうちにいる
還暦近くて仕事できないから老害撒き散らしてる
何年いてもお金の処理間違えて客に迷惑どころか後処理を人にやらせて謝りもしない
ミスは仕方ないとしてせめて人として謝れよ
2023/03/22(水) 12:47:00.33ID:GJa2jMwU
家族の不幸で休んでる人がいるんだけど規定の期間過ぎても来たり来なかったりしてる
法要とかなら分かるけど当日の朝始業後に電話してようやく休むって連絡するくらいなので違うと思う
正直来ないなら来なくて良いんだけど来ない連絡は事前に出来るだろうが
来る来る詐欺ばっかなのに上司も仕事振るもんだから当たり前だけど全然進まない
大変だろうとは思うけどこっそり上司に「慶弔休暇の裏技見つけちゃったんですよねぇ」とか言ってたからそれ使って休んでるのかと思うと全く同情も出来ない
2023/03/22(水) 12:49:47.40ID:ZOLBbcBQ
4月から20代半ばの若い女の子ばかりの課に異動になってしまった
こちらはコロナ禍で職を失い入社したばかりのアラフォー独身非正規

今の課は同い年頃の独身女性も独身男性もいて(みんな正社員だけど)優しくしてくれる50代のおばちゃんもいて良かったのに
キラキラの新入社員もくるから気が重い
向こうも扱いづらいだろうなぁ
2023/03/22(水) 12:59:14.03ID:2LkMcKwu
中小の例に漏れず人手不足に喘いでいる弊社
元から体が弱くて倒れてばっかりだった社員の一人が体調崩して軽い病気になって先月末からずっと休んでる
感染性かストレス性か知らないけど辞めるなら辞めるでさっさと連絡してくれと思うようになってきた
2023/03/22(水) 13:21:59.90ID:uFFGze3H
今日は皆野球見てて仕事にならん
>>812
有給なくなって欠勤になっても休み続ける人いるよね
仕事任せられないしなんとかしてほしいけど腫れ物な扱いで出社しただけで誉められるみたいなワケわからん状態になってる
2023/03/22(水) 13:43:11.32ID:9JGOM3L2
経営者夫人がたまに職場に来て自分でシフト入れて一緒にそこで働こうとするけど、必ず急用だかでドタキャンして前日当日に連絡してきて欠勤になり結局元々いる職員で穴埋めして仕事回す羽目になる

こういう類の人ってやっぱりなんか普通の社会人とズレてるのかな…

いち職員じゃないから面と向かって文句言える立場でもないしモヤモヤしていつも仕事してる
2023/03/22(水) 13:52:12.34ID:QSuu/CJB
前にいた職場の社長夫人もそんなだったから皆で態度に出したら「なんか好き勝手言ってたら雰囲気悪くなっちゃって~」と言い出した
お前のせいだよ
816彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/22(水) 19:02:07.28ID:Ami+9ZuN
なに勝手に怒ってるんだ?もっとちゃんと情報収集しろよ。なにがマネージャーは報告しろって言ったらダメだ。そもそもお前と話す時間なんてとってるしそこで話題にしないお前が悪い。緊急ならメールでも電話でもしてこいよ。なに自分の行動が少ないことを人のせいにしてる?これ以上お前と話す時間作ったらそれこそなにもできなくなる。あと机叩くな。人間として最低だ。
2023/03/22(水) 20:21:23.45ID:j+EA2wyA
この課に通算10年入るのにまた間違えてる
バイトの入力ミスを確認するのが正社員の仕事だろ
客に出す書類は最低限必ず確認しろや
だから年下に先越されて役職につけないんだよばーか
2023/03/22(水) 21:10:54.28ID:r2UovLe6
社員の経費の精算伝票を綴じる役目してるんだけど、私を嫌ってる男がいつも私がトイレに行ったり、
ちょっと離席してる間に机の上に伝票を置いてくる
最近トイレから帰ってきてそいつの伝票が自分の机に置かれてるのを見るとめちゃめちゃ腹立つようになってしまった
しかも離席してる間に置かれるってことは常時行動監視されてるみたいで気持ち悪い
半年くらい我慢してるけどそろそろ対策を考えたい…
2023/03/22(水) 21:20:56.93ID:m8R+xNK9
>>818
そういう奴いるけどずーっと席にいるようにして隙を作らないようにすると置いていくよ
トイレは勤務前とか昼休みに済ませて同僚に用がある時は内線回して絶対に席立たないようにする
そうすると根負けして置いていく
2023/03/22(水) 21:44:31.66ID:mULLc/C+
そういう奴うざいよね
うちは事務の女が不在時を狙って置いてくる
いちいちセコイ
2023/03/22(水) 21:51:23.47ID:vaMShF5L
もう退職してる前の職場で営業車の事故対応という名目で免許番号控えられたんだけど先日スピード違反で切符切られたことを前の職場の人が知ってたんだよね

誰にも言ってないしこれって会社が私の記録残してて記録取り寄せてる可能性ある?
それができないならその人の身内に警察いて漏れたってこと?どっちにしても訴えたいわ
2023/03/22(水) 21:53:36.15ID:8g4u1w6O
朝礼がめんどくさい
スケジュールアプリがあってそこに全て入力してんのにわざわざ通常業務ですって言わないといけない
たまに部長のどうでもいい話がある
しかも一分スピーチを交代ですることになった
コミュニケーションなんてものは朝礼でどうにかなるもんじゃないし、業務で必要なことはチャットで流す
マジで無駄
2023/03/22(水) 21:54:43.53ID:99fxBUE7
ババアってなんで情報の取捨選択が出来ないの?
そっちのフロアにソフト更新しなきゃいけないパソコン何台ありますか?って聞いたら
「3台ですが××はバージョンが古くて駄目で○○はもう使わないようです」って何だよ!
その××と○○は3台に含まれるのか?含まれないのか?
で、聞いたら含まれないって…じゃあ返答は3台だけでいいだろ!!!!ややこしいんだよ!!!!!!
2023/03/22(水) 21:59:49.99ID:8g4u1w6O
>>821
他人の履歴確認は委任状と免許証のコピーが必要だったと思う
会社が免許証のコピーを持っていて委任状を偽装すれば取得できるだろうけどそれこそ犯罪になりそう
誰かに違反のこと話したりしませんでした?
2023/03/23(木) 07:16:25.22ID:Rcsndtpe
同じ派遣元のAさんと一緒に〇社に入ったんだけど
Aさんがどう見てもノロマで話もなんか要領を得ないし面倒なことはやりたがらないから不信感しかなくて
業務量少ないのに在宅の日とか何してるの?って思っちゃう
少し大変にはなるけどAさんの仕事私が引き受けても多分定時には間に合うからAさんだけ切ってくれたりしないかな…邪魔だわこいつ
2023/03/23(木) 08:11:56.60ID:9RnF4sTz
吐き捨てスレなのにアンカーつけて会話してるつもりの奴って
人の話もルールも聞かないくせに言い訳と責任転嫁だけ立派そう
2023/03/23(木) 09:29:50.39ID:05ZjS4yz
>>825
派遣会社の中抜きが半分になっちゃうからねぇ
その人切ったところで客があなたに2倍払うかと言うと違うと思うし
でもそういうの嫌だよねモチベーション下がる

>>826
こうですか?
2023/03/23(木) 11:00:20.78ID:VEM3RyeA
社長夫人とか経営者夫人の立場の人は安易に職場に出てこようとしないでほしい

急な案件が入ってドタバタしてる時に新人ですら持てる知識で対応して必死に仕事してんのに、初歩的なことをその新人にその場で教えようとして「今それどころじゃ…」って空気を読まず新人教育始めるから本当に迷惑

下手に奥方が経営や職場に手を出すと本当に色んな輪が乱れるから、完全ノータッチでお願いします
2023/03/23(木) 11:22:30.73ID:B7jBvFlE
ババァ(既婚)が独身男性社員と私をくっつけようと画策してきて上に訴えたいけど証拠集めが難しい
喪男さん誕生日らしいから3人でお祝いしましょうからの急用入っちゃった二人でどうぞや忘年会二人で企画してちょうだいや配達二人で行ってきてくれるなど
喪男も困ってるのを見るの心苦しいので本気でやめてほしい
下手に相談すると自意識過剰扱いされそうで憂鬱すぎる
やたらちょっかい出しますねババァさん喪男のこと好きなんですか?って言ってみようかな
2023/03/23(木) 11:33:49.30ID:ZnQLNstL
公務員だと上司の性格がゴミクソってくらいの理由じゃまずクビにしてもらえないのがきつい
クソ上司のさらに上の立場の人含め周りみんなクソ上司に困っててもどうにもならない
私は非正規でフルタイムじゃないから薄給だし人気決まってて終身雇用じゃないし
もう嫌
2023/03/23(木) 11:34:00.61ID:ZnQLNstL
任期
2023/03/23(木) 11:35:08.48ID:ZRv38dKF
基本在宅で出社は当番制 
ある人の翌日当番だと施錠必須の棚は施錠なし、やるべきルーティン業務は一部放置、押印デスクは朱肉でよごれたまま
なのに上司にアピールする業務は「やりました!」とteamsで報告
本当にうざい
2023/03/23(木) 12:23:19.32ID:WFDtD7Ao
億単位の請求するための確認作業してるんだから殺伐とするのは当然でしょ
専門知識も経験も集中力さえないあんたにはわからないだろうけど
こっちだって何もしない人が横にいるの苦痛だわ
2023/03/23(木) 12:24:11.18ID:5mT08KMC
上司の指示が毎回ヘッタクソ
ただFAX送るだけなのに「こういう事情で今こういう事をやっててだからこのFAXを送ってほしくてあ、ちなみにここは◯◯を作ってる会社で
ところで◯◯って分かる?これはね〜」

要点だけ言え
2023/03/23(木) 12:43:39.21ID:a701wj/D
ケチだった副社長が退職してから斜陽になって笑う
新社長になってからコネで人入れまくったり採算見込めない事業に投資したりとめちゃくちゃ
離職率も上がったし戦力になってる中堅の手当て減らすし何がしたいのかわからない
朝礼も絵に描いた餅のような話ばかりで頭に入らないよ
2023/03/23(木) 14:46:52.64ID:sIexq7Nf
年上の後輩派遣がやっかいすぎる
お節介ならまだ親切心があるから個人的には全然許せる
けどド新人のくせに年齢が上だからとイキリがキツい
「私は一番新人だけど年齢は上だから社会のことはよく知ってるわよ」みたいな口癖と態度
そして仕事は出来ないししない
「できる人がやればいいじゃない」←ならせめて別の仕事しろスマホいじるな
「なんでそんな無駄なことするの?」←何かが起こってからじゃ意味無いチェック作業もあるに決まってんだろ
「これだから若い子は」←若い子の方がよっぽど働いてますけど
そのくせ仕切りたがるのマジで腹立つ上に再雇用めんどいからって人事が報告会前に勝手に雇用延長しよった
そら職歴だけ見たら同じ会社で定年まで勤めあげて立派かもしれないけど現場の空気死んでるって
次で絶対に切ってもらうけどこんな漫画みたいな勘違いサバ女が60オーバー超えの人にいることすら驚きだわ
2023/03/23(木) 18:11:35.59ID:0FNH1Hdu
椅子に座ってるだけで働かない奴って
ちゃんと仕事したい人のモチベは下げるし
元々サボり症の人は便乗してサボりだすしで
単純に職場を腐らせるよな
おかげで仕事場がほんの数年で私語と内職だらけになったわ
自分はそこに相部屋してるだけの人の少ない部署の人間だから
ただただうるさい思いしてる

こういうのを咎めるなり仕事割り振るのが上司の仕事だろうに
めんどくさいのか見て見ぬふり
これで人員不足とか言ってるの何の冗談だよ
2023/03/23(木) 20:44:44.96ID:wOXaKp5c
口が悪くて仕事も出来なくて他所の部署で嫌われてる人がうちの部署に来たんだけど
うちの部署はゴミ捨て場じゃないんだけど
こう言う事何回かあるけど「事務とか誰でも出来るよねー」って感じで他の部署の問題児の移動先になってる気がする

その人「自分がどうしても必要だって言うからこっちに来てやった」という感じで偉そうにしてるのも痛々しい
前の上司なんて言ったんだろう
2023/03/23(木) 20:46:43.58ID:rwIHhpER
そういうゴミ捨て部署あるよね
2023/03/23(木) 21:23:34.07ID:jvrrv8WH
注意書きもルールも読めない脳なしババア
2023/03/24(金) 00:27:57.89ID:/1Rg6g2s
仕事出来ないから女性陣に仕事押し付けて男性陣には媚び売ってたアラ環ババア
女性陣から嫌われまくった結果ついに新設されたおっさんだけの少数の課に紅一点で異動になった
仕事押し付ける女がいなくなって焦ったババアが隣の課の若い男の子に「関連事業だし仕事共有してもいいんだよね?」(訳:仕事押し付けてもいいよね?)って言ってたけど
「そっちはそっちで独立したんで自分でやって下さい」ってばっさり言われててザマァ

そもそも小さい課のグループでそんな忙しくもないのはわかりきってるのにやる前から人に仕事押し付けるの前提で「手伝ってくれる人いないの?」とか「えー一人じゃできなぁい」とかブツブツ言い出すのがおかしい
2023/03/24(金) 00:30:16.61ID:S25+s2ub
ババアはそうなっちゃうよね
2023/03/24(金) 10:09:10.52ID:81QYvnOS
家族経営の職場だけど、奥方が職場の様子見ついでに備品持って帰るのが嫌だ…
何かあると足りなくなることもあるから本当にやめてほしい
2023/03/24(金) 12:32:42.64ID:vkF5svyT
ファイル作る時に「この項目いる?」って項目作る人が嫌い
今の先輩がそうなんだけどメールの受信日返信日さらにその返信日資料受領日データ保管場所現物保管場所ページ数等
一覧入力するだけですごい時間かかるし面倒で段々更新しなくなる典型だわ
案の定作った本人も作りっぱなし
2023/03/24(金) 12:35:20.32ID:suBUm4y9
自分やお気に入りがいくら休んでも遅刻しても寝ててもおとがめ無しなのに、例えば雪の日にバイクで通勤した人(…と決めつけてるが前日から置いて帰った可能性有)のことや仕事無くて待機してるパートさんのことはサボりだと裏でグズグズ言ってるゴミ部長
いやいやブーメラン刺さりすぎでしょうが
2023/03/24(金) 19:36:26.95ID:9xk87fbm
エクセルやワードの使い方ぐらい自分でググれ
こっちだって全部知ってるわけじゃないんだからなんでもかんでも聞かれても困るし知らんわ
2023/03/24(金) 21:15:06.27ID:ZrcNeR/N
うるさいジジイが休みだと思ったらババアが朝なら大はしゃぎ
マジで動物園かよ
取引先からのメールも何度も来てないか声かけたのに転送しないから相手に電話して恥かいたしもうめんどくさー
2023/03/24(金) 21:24:35.82ID:S9FtLIKT
>>786だけど人事に掛け合ってみたけどどうにもならないって言われたから退職することにした
1秒も同じ空間にいたくない
証拠集めしてる間に精神が崩壊すると思うし集めたところでただ喋り方がヒステリックなくらいじゃ人事権持ってる人たちは何も対応してくれない
今いるところは本当にいい職場だし子どもの頃から夢だった仕事をやってるけどそれを全部捨ててでも無理
来月から無職スレや転職スレ住人になるね
2023/03/24(金) 22:25:39.42ID:RdaaK19i
係長が少し前まで若手の女の子に話しかけまくってめちゃくちゃ持ち上げてたのにその子が妊娠報告してきた途端に構わなくなったの草
スケベ心にせよ離職の可能性を考えて見限ったにせよ露骨過ぎるだろ
聞いてもないのに人の事情ペラペラ話してくるし本当に信用ならねーなこの豚
若手ちゃんも若手ちゃんで係長の庇護下では先輩女子にナメた態度取ってたのにお茶挽きを察したのか今は先輩女子と同期の男に媚び出しててすげーわこいつら
2023/03/24(金) 22:57:46.23ID:LFmSDTIJ
クソ自己中でナルシストな先輩が嫌い
部署内の花形的な仕事は頼んでもないのに首突っ込んできたり少しだけ唾付けてから「はい!俺が作ったのを参考にしてね」と押し付けてくるけど下準備や後片付けは絶対しない
デザインセンスが20年前で止まってるから手がけるものが壊滅的にダサいのに「女子ってこういうのが好きでしょ」と謎の自信でクソダサい物を作って取引先の女性担当から苦笑いされる
直す場所がわからない備品やサンプルを話しかけがてら私の机にスッと置く
部署内でまとめてと言われた資料を誰にも報告せず自分だけ先に提出して〆切間際にまだですかと聞いたら「え?もう出したけど?」とすっとぼけて周りを出し抜く
一見優しくて仕事できそうに見えるけど自分がしたいことだけしてちやほやされたい承認欲求の塊なんだよな
「新人さんが入ってくるから喪山さんももう少しお姉さんになろっか」を30代後半の私に言ってくるのが一番無理だった
表現が端的に気持ち悪いし不快すぎる
本当無理無理無理
2023/03/25(土) 01:11:05.62ID:jF3fCJ2m
未経験だけど手取り足取り教えてあげた
そしたら陰で人の仕草真似てバカにしてた
もう助けないことにするわさよなら
2023/03/25(土) 11:36:29.57ID:qt0OLbf7
職場に一人情緒不安定な50代のおばちゃんがいて被害妄想しては色んなことにキレては泣いてる 
逆に機嫌がいいとこちらの都合も考えずに営業やアシスタントなどの周りの悪口をずっとこちらに言ってきてめっちゃ迷惑してる
大体みんな同じ仕事量を割り振られてるはずなんだけど、要領悪くて業務を抱え込んでしまい、それを見兼ねて皆その人に声をかけるんだけど絶対人に頼まなくてやる事がどんどん増えていく
その人いわく『なんで私ばっかりこんな目に合わなきゃいけないの!?みんなずるい!』って言われたけど自業自得だと思う
ある時はその人の伝票処理が遅くて電話口で営業に文句を言われてそれに耐えきれずに自席で号泣して全員でなだめるのが大変だった
趣味がパチンコらしいけどそれよりも心療内科とかカウンセリングに行ってほしい
2023/03/25(土) 12:06:36.74ID:sgRZfdTZ
>>848
お疲れさま
ゆっくり休んで転職活動頑張ってね
2023/03/25(土) 13:24:54.57ID:1YcpFJIh
結局職場ではガチキチが一番強いんだよね…ガチキチは基地害の自覚すらないから人を傷つけた自覚も当然無い
外部から明らかにアイツもそれを放っておいてるお前らもおかしいだろうがとか言われない限りはどうにかこうにかして居続けるからね
2023/03/25(土) 15:36:01.10ID:J8t+dpVT
ガチ基地は正直マジで処分とかしたりしたら人を殺したりしそうだから
人事も怖くて対処できないんだよね
いわゆる無敵の人状態だから、職場での立場を失くしたらマジで襲い掛かってきそう
それでは組織としてダメなんだけど、気持ちはわかるなと
2023/03/25(土) 16:21:01.66ID:5QoV0F2/
仕事出来ないのに自分は仕事できる頼られてるって勘違いしてマウントまでとってくる自己肯定感の高さ本当に羨ましい
2023/03/25(土) 18:45:10.03ID:8+GVZGyX
>>848
おばさん改心してるかもしれないし……で誤魔化す上司最低だね
心が壊れる前に避難できて立派です
2023/03/25(土) 19:00:01.11ID:VmhMzvXv
なんでキチガイが世にのさばってるんだろうねえホントにムカつくよね
現実にも殺し屋みたいなのがいればいいのに
2023/03/25(土) 21:18:09.61ID:uXptE1eX
ずっと我慢してきたからこれからは言いたいこと言って主張していく
厄介者でもいい
2023/03/25(土) 21:52:19.06ID:nsHQ0Vo5
一方的に絡んでるだけの厄介者のくせに
優しい言葉かけてるつもりになってるだけのアンカーおばさん
うちの自己中なゴミ子持ちの相手してれば多少役目果たせるのに
2023/03/25(土) 22:49:00.30ID:GnXTfuTh
なぜデブで膝を壊す奴に限って手術や注射をチラつかせてかまってちゃんするのか?
仕事続けられるか分かんなくてー
どうぞ辞めたらどうですか?
まず手術や注射のまえにやる事ありますよね?
かまって婆きっしょい
2023/03/26(日) 00:27:56.26ID:iHNLW1Sw
人が清掃作業中だから機械止めてるのにスイッチ押そうとしたとか
命に係わる緊急事態ならコラー!って言われても仕方ないけど
そうじゃないなら一緒に働いてる人に怒鳴りまくる奴の気が知れない
2023/03/26(日) 03:25:49.22ID:nzgyHMSm
頭でっかちとか勉強できるだけとか勉強も仕事も両方できないババアの僻みでしかないじゃん
ちゃんと実務できててあんたのフォローまでしてる人に言うことじゃないから
2023/03/26(日) 07:08:24.02ID:udQEgx/2
子持ちチビも粘着してたし
性質が喪女より喪女なキモババアどんだけいるの
アンカーババアてゴキブリみたい
2023/03/26(日) 16:10:42.64ID:T4fwyfM9
新人が勤務し始めてものの1週間で「ストレスによる体調不良でドクターストップが出た」とのことで欠勤に

ご時世だからコロナ陽性でしたならまだ分かるけど、ストレスが原因とか言われるとその後の対応に悩むわ…
勿論パワハラモラハラみたいな態度で接してなかったし、丁寧に分からないとこは教えてたつもりだったのに

本人からも申し訳ないと電話でも謝られたけど、自分のちょっとした態度や教え方が悪かったのか?と悩んじゃってモヤモヤしたまんまだわ

まぁお大事に、シフト変更は気にしないでねとしか言えないわな
2023/03/26(日) 20:04:02.45ID:3jfck+ex
補助役で採用してるのに逆に誰かに手伝ってもらわないとできないとか自分ができないからって他の人にやらせるのって普通に能力不足なのになんでクビ切らないんだ
非正規なんだからとっとと切って違う人入れてくれ
2023/03/26(日) 22:54:47.21ID:Et/V4oUz
また明日も発達オバさんに耐える一日だと思うとしにてえわ、、
いい加減勘弁してくれよ
2023/03/26(日) 23:48:44.77ID:nzgyHMSm
少しも自分で考えず助けられるのが当然だと思ってるおばさんが人に頼りまくって周りに負担がいってる
新しい上司が切ってくれないかな
869彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/27(月) 01:16:48.16ID:/CTpiJic
日本社会の良くないとこだね
労働者の権利を保護しすぎて、会社にも他の職員にも迷惑まき散らしてるヤカラとの契約を終了させられないなんて
能力足りないなら切られて当然
そういうヤツに限って努力も足りないし庇う必要ない
何のための試用期間なのか
2023/03/27(月) 02:10:44.35ID:oghAjns9
後輩に宗教に誘われてへこんでる
自分なんかを慕ってくれてたから嬉しかったけど結局これの為だったんだなって
2023/03/27(月) 09:32:43.79ID:L82XSbbi
会社の同僚、悪い人ではないんだけどなんか合わない
更衣室でも仕事中でもとりとめのない話をずーーーーーっとしてくるから反応に困る
「着替えるだけで疲れるんでしゅけど…なんででしょう…?」
「いまさら朝ごはん食べてましゅ(タイムカード切る前の休憩室で)」
「今日は寒いのでカイロ貼ってきました。でもちょっと暑いでしゅ」
みたいな、だから何?っていう雑談が多いし喋り方もモニョモニョムニャムニャしてて最初は歯が無いのかと思ったぐらい
10代ならぶりっ子してるイタい人だなーって思うんだけど成人済みの子供がいる人だからいい大人がさあ…って内心思ってる
でも人を選んでるから他の同僚には「えいえいっ」て足を軽く踏んだり洗った手の水を飛ばしてきたりワキつついてきたりしてるのは流石に私にはしてこないのでそれは助かる
2023/03/27(月) 10:07:10.32ID:ydiQ9eRN
>>870
就業規則で宗教活動禁止されてない?
誘われたのが社内じゃないなくてもNGと思うんだけど…
2023/03/27(月) 10:10:05.70ID:ydiQ9eRN
でも会社自体が宗教活動みたいなもんだからな
毎朝社訓大声で言わされて良い大人が何やってんだって虚しくなる
2023/03/27(月) 10:30:19.74ID:qFLIiljI
>>871
うわーうざいね
でも悪い人じゃないのは伝わってくるw
2023/03/27(月) 10:34:19.00ID:wKJuTw8c
>>873
毎朝社訓昌和はやばい
あれ何のために言わすのか意味が分からないし普通に気持ち悪い
2023/03/27(月) 11:04:55.30ID:Oix4NaQA
>>875
結束力が高まるんだってよ
自尊心削られるんだけどね

倫理法人会知ってる人いる?訪問先の朝礼にたまたま参加した時何か読み上げてたんだけどやばすぎて笑ってしまった

あれやると言い出したら確実に辞めるわ
2023/03/27(月) 11:05:58.61ID:PimEiMeu
社訓どころか社歌も歌わされるうちはヤバいな
2023/03/27(月) 12:24:53.02ID:LSlW71kQ
バイト時代社訓暗唱させられて覚えてない人(高校生)ネチネチ叱られて涙目になってたな
初仕事だったからあれが普通と思い込んでたが今思うとパワハラだった

テレワークは良いけど月一の大掃除くらいは来いよと思う
掃除しない雑務しない外線取らない勤務時間五分前に起きるってこれで給料同じかと思うとやる気なくなる
同じ部署でも自分はテレワーク出来ない仕事担当だから羨ましい
2023/03/27(月) 20:44:55.10ID:yf+xqa2K
どーせ私は取るに足らないゴミみたいな存在ですよ
2023/03/27(月) 20:45:25.55ID:qFLIiljI
>>879
腐ってんじゃねえ!
2023/03/27(月) 20:58:06.76ID:G+/OmlyY
期限のある流れ仕事で自分の手前の人が想定の5倍くらい仕事が遅いからイライラした態度を取ってしまった
急かしたらミスが増えるから相手のスピードを尊重→あまりにも遅い→スピードアップのために指示→焦ってミス増えるの無限ループ
何をしてあげればよかったんだろう
2023/03/27(月) 21:01:16.02ID:oStLV1yq
3月から隣にきた人のすべての行動が不愉快
飴をガリガリ噛む音すらイラついてしまう
2023/03/27(月) 21:11:28.64ID:qFLIiljI
>>882
わかる
私も隣の人に不満ある
というか席と席が近すぎるから不満溜まるんだよな
2023/03/27(月) 21:43:59.50ID:Rp+ZANEq
>>871
>「えいえいっ」て足を軽く踏んだり洗った手の水を飛ばしてきたり

うわー無理w

>>882
わかる
隣でホットコーヒーをフーフーずぞぞぞぞ…って飲む(すする)音にイラっとする
2023/03/27(月) 22:20:41.78ID:oStLV1yq
>>883
席近いのわかる!てか隣りの人ファイルとか見て作業するときのためにパソコンごと若干こちら側に寄ってんのよ…ファイルなんてほぼ見ないのに
>>884
あーそれも嫌だー
なんかそういう人にかぎってやたら動きが多いし音もたてるから余計にイライラする
私含め周りの人は静かにやるタイプだからその人が一日中ガチャガチャ音たててるのがもう嫌で嫌で…
2023/03/27(月) 23:36:00.98ID:oO6/ojIK
野獣みたいな大あくび、飴を口の中でカラコロ鳴らす、ガムくちゃくちゃ、おっさんみたいなクソデカくしゃみ、などなど
女性とは思えない音を立てるおばさんが横で士気が下がる
2023/03/28(火) 03:18:29.09ID:X7k50MAc
>>884
ずぞぞぞ… の後「ッハーーー」っていうのイライラする
2023/03/28(火) 07:30:39.09ID:or7HJENj
発達って優しそうな人にべちょべちょくっついてるよね
2023/03/28(火) 08:06:37.08ID:SXa6+Z8G
アンカーおばさんそのものだよね
しつこく空気も日本語も読めなくて自分さえ良ければいい蠅
2023/03/28(火) 08:59:27.56ID:fC6qka1k
うるさい人のは本当に耳についてストレスだわ
まわりに聞こえる音量でのひとり言、椅子ガタガタ、でかい咳払い、今の時期は花粉症で鼻ズビズビ
耳栓してたい
2023/03/28(火) 10:48:03.37ID:WP6wMjCk
新入社員向けオリエンテーションの説明を更新して上司にこれでいいか確認したんだが、
「新人さんがわかりやすいように同じ系統の説明はまとめたから〜」って
そもそも最初にわかりにくく項目バラバラで説明資料作ってたのはあんただろうにw
なんかこっちがバラバラ状態を直せてないかのような口ぶりでハァ?ってなった
喪山さんの説明ちょっとわかりにくいみたいで〜ってだからそもそもお前の資料がry
自分も説明下手な自覚はあるけどお前も大概やぞ…
これでSEやってたからお客さんへの説明とか得意なんです顔してるのウケる
昔はそうだったかもしれないけど歳とって語彙が貧弱になられたんですねー
普段の仕事の説明もあれとかそれとか指示語ばっかりでわかりませーん
2023/03/28(火) 11:22:38.05ID:RbSNCwVg
少ない人数で忙しい中でやっと新人が入ってきたと思ったら試用期間の最初の1週間で「思ってた仕事と違う」とか何とかで、新人が辞めていった

パートとは言え何でも思い通りの仕事が出来るとは思うなよ…
2023/03/28(火) 11:38:32.26ID:N9rxDVJ9
さっき早めの昼休みに入って喫煙室の奥にある自販機に行ったら喫煙室のドアが少し開いていて新入社員の男性達が話してるのが聞こえた
「この地域ってブスばっかでびっくりした」
「わかるw 一重と歯が出てる女率高過ぎ」
「街の中でもよく見る」
「やけに背がでかいし」
「ここで絶対彼女作る気にならねー」
などなど…
来たばかりで研修中の新人ばかりだけど普段は言葉遣いも態度もきちんとしてるんだよ
良い人達が来たなと思っていたからこの陰口は軽くショックだ
2023/03/28(火) 12:09:58.02ID:jraxuL5K
仕事遅いのに雑用とか部長の仕事じゃない仕事をやりたがる上司どうにかしたい
新人に食堂の場所案内するとかコピー用紙なくなったから取りに行くとかそんなの自分がやるから座ってろ
新人とのコミュニケーションも必要だしケースバイケースだけど自分の仕事溜まりまくってて今日中に見てほしい書類を全然見ないで
「扇風機汚いな掃除しなきゃ」とか言い出して余計な仕事やりたがるのなんなの
椅子に座ってるのが嫌いなの?よく部長になれたな
2023/03/28(火) 12:23:34.08ID:or7HJENj
>>894
現実逃避だね
2023/03/28(火) 12:23:55.02ID:B/KT/s1I
>>892
「色々経験してもらってから配属決めます」って言ってなかったんじゃない
事前に聞いてた話と違うなら信用できないなぁって辞めると思う
897彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/03/28(火) 13:29:44.65ID:NEB0N3Il
マジで空気読めないゴミなのに口はやtらと出してくるのどうにかしてもらいたい
2023/03/28(火) 18:52:15.07ID:GolIbN28
>>896
最上級のゲスパーを見た
2023/03/28(火) 20:34:56.14ID:7gOFTH3t
隣で堂々とサボられるとやる気なくすな
人手不足で雇ったのがこんな奴ならいらね〜
頭悪すぎて手伝わせてもできないし仕事荒くて確認必要だし自分でやった方がマシ
2023/03/28(火) 20:55:39.34ID:IbqHdgLK
>>894
偉い人は単価が高い仕事とか上司ならではの仕事してほしいよね
偉い人が雑用してるとイライラする
2023/03/28(火) 21:01:36.06ID:tVyy1sdb
>>898
普通に聞いてた仕事と違うなら辞めるか労基クレームだと思うんだけど
2023/03/28(火) 21:43:05.16ID:x1xU4RAR
お局と違う業務なのに残業時間監視してきて嫌
早く帰ってほしいなら担当してる会社を減らしてもらわないと無理
そっちは雑談時間長いけどこっちはほとんどしてないよ
2023/03/28(火) 23:05:33.22ID:CPbUvR6m
セコセコ時間休取るなら1日休めよバタバタとうるさい
大した仕事ないからすぐ休めるんだよ
代わりにやってくれてる人がいることさえ分かってないみたいだけど
2023/03/29(水) 01:28:47.27ID:zia0xD9L
ダメだ家にいてもあいつのマウスカチカチ音が聞こえてくる
2023/03/29(水) 10:01:19.86ID:p/0GJBEp
ダメだオフィスがうるさすぎて全然集中できんわ
2023/03/29(水) 12:18:37.64ID:q6lLcTYL
隣のおばさん本当に気持ち悪い
全く気が利かないし場違いな感高い声出すし生理的に無理
同性ならではの気持ち悪さ持ってる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況