X



節約する喪女24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/21(火) 12:49:27.84ID:fnqH+BqP
節約してる方、あなたの節約術を教えて下さい
明るく、為になる情報交換をしましょう!
*あくまで節約についての情報スレなので愚痴は禁止です
このスレは2ちゃんsc等からの転載禁止です
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい

※前スレ
節約する喪女23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1601391954/
0442彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/07(月) 20:47:03.70ID:nvLYMWmF
ずっと結ぶから自分で切っても大丈夫だと思ってる
オシャレしないし
0443彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/07(月) 22:17:24.75ID:YIvOZtkB
月に2万近くかけてカラーカットトリートメントしてた時代もあったけどある時値段じゃないことに気が付いて
カラーはセルフでトリートメントもなしにしたけど何ひとつ傷み具合が変わらない
むしろ美容室でお金かけてた時の方が一時的に綺麗になる悪化するまた綺麗にする必要がある更に悪化するみたいな薬物依存の図のようなことになってた
0444彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/07(月) 22:37:07.21ID:tGN1fWq7
私も普段まとめ髪してる人間でセルフカットして数年経つんだけど、この前ふとカラーリングだけしてもらおうと美容室に行ったらおばちゃん美容師に「オネーチャン斬新な髪型ね!本当にカットしなくていいのォ?!」ってデカい声で言われたよ。
美容室に行くならカットもセットでしてもらわないと駄目なんだね。でももう暫くは美容室行きたくないや。
0445彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/07(月) 22:56:23.52ID:Vau3f6vL
激安美容院でも縮毛矯正カットカラーに5000円のトリートメントをおすすめされてしんどかったからカット専門店とカラー専門店に分けたわ
カラー専門店は傷んでればトリートメントサービスしてくれるしロング料金取らないしセルフブロー時のトリートメント使い放題だし良いわ
染め残しや色ムラもあるけど自分で染めるより綺麗で安上がり
0446彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/08(火) 11:07:15.21ID:b6GPicxK
近くのイオンに安いカット屋とカラー専門店がそれぞれあるけど
一緒になってるのはあれこれ勧められて高くつく仕組みだったのね
20代のうちから白髪が多くてセルフ染めもキツくなってきたし
初回は安いみたいだし行ってみようかな
0447彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/09(水) 12:32:25.87ID:XkfpJYdE
断捨離が当たり前になっているけど
値上げがエグいから着倒すことにした
値段があがると言われて去年ユニクロのファーリーフリースとか買い貯めしたから洋服はしばらく買わない
古くなって捨てていけばモノは減る
0448彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/09(水) 12:37:06.52ID:omiTuhGV
私も今年はどんなにセールあっても服は買わないで着たおすことにした
もし買うとするなら2年以上買ってない下着か靴下かな
それもどうにもならなくなるまで粘るけどw
一応その中でもよそ行き〜部屋着のランクはある
0449彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/09(水) 14:54:54.13ID:j19+Q0yj
自分も服は定番のしか買わないからずっと買わないでよいかも
夏はTシャツとスカート
秋はTシャツ、スカート、パーカー
冬はコート廃止して厚みのある裏起毛のスウェットカーデにマフラー(関東住みの暑がり)
スニーカーはちゃんとしたメーカーの
インナーはユニクロ、ブラタンクとか
Tシャツ色違いで何色か持ってれば
パリエーションできるし
0450彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/09(水) 17:13:07.15ID:L0yN2Qo1
服は最後に自分で買ったのは14年前だな
それ以降は母親任せ
0454彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/09(水) 18:32:05.03ID:KvvfTNra
カーチャンがしまむらで買ってきたダサい服で想像しがちだけどスタイリスト並みのファッションセンスとコーディネートかもしれん
0455彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/09(水) 19:00:07.33ID:L0yN2Qo1
それはない
Columbia、patagonia、GREGORY、callmanとか
あとはUNIQLOだよね、そんな感じ
0456彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/09(水) 19:39:07.93ID:LaWvw1/f
あー思い出した
極貧スレにいた実家が某旅館の57歳田中真弓似食欲maximum無職こどおばの方
全部親持ちで使えるお金がない人だったね
0457彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/09(水) 19:56:44.64ID:/Im0nRdg
引き締めた分散財してる私には着倒し使いこなせる人が眩しいw
隣の市のリサイクル着物ショップが500円で道行コートいっぱい置いてると知っていつ行くかとしょっちゅうカレンダー見てる…
0458彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/09(水) 20:47:41.65ID:C/oZOeju
>>450
それリアルで人に言ったらドン引きされるから言わない方がいいよ
0460彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/10(木) 07:48:54.03ID:+hhwCKqL
紺のジャケットを長年着ててたけど最近色褪せ白っぽくなってきてさすがに恥ずかしくなってきた
無駄に満員電車通勤なせいで人目が気になってしまう
0461彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/10(木) 08:50:35.25ID:dBaGr+ya
道行コート500円いいね
近所で1000円の買って1回着ただけだ
0462彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/10(木) 19:27:36.36ID:Cs3SQJ90
数年前にフリマでベージュのコート買ったんだけど、私より若くて可愛くてお金も持ってそうな人には「買って~。伊勢丹で買ったんだよ~」と言ってたのに私には「まあ…良かったら見てよ」と言われて仕方なく買ったんだよね
そういういやな思い出のあるコートを着るのはきついからクーポン使って新調した
0463彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/10(木) 20:59:32.50ID:AJRKXlkK
>>460
同じくシャツ洗いすぎて色あせてる
でも全然ほつれたりしてないから恥ずかしいけどまだまだ着る
0464彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/10(木) 21:48:04.58ID:7eQMmf1a
他の人が見たら色褪せてるのか元々の色なのか分からないよきっと
0465彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/11(金) 23:01:19.37ID:N9gI5/ON
ちまちま貯めたポイントで1円も払わず千円ほどの日用品が買えた
がんばってよかった
クーポン使ったりクレカ払いできる店まで行ってさらに70円くらい安く買えた
payは使えてもカード使えない店って何の縛りなんだ
0466彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/13(日) 20:25:16.09ID:JMk4DneW
色あせかぁ
微妙に肌弱くて蛍光漂白剤なしの石けんで洗ってばっかなので少なくとも白っぽく色あせるのはお目にかかったことないかも
日光で色あせは見たことあるけど
0467彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/13(日) 22:56:09.88ID:Ox0whPxm
消臭ビーズって小さくなったら水入れて繰り返し使うよね?
0468彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/15(火) 02:28:33.24ID:ocJRd6Jv
それ水入れて膨らませたところで消臭効果は無くなってるらしいよ
0469彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/15(火) 04:13:47.44ID:Ih7wg8AZ
香りづけビーズのほうで火垂るの墓ごっこを想像してたわ
0470彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/15(火) 06:44:09.92ID:Ez52j341
たまには外食したいから今日は
ちゅるちゅるうまうま カレーうどんちゅるちゅる
若鯱家でうまうま ちゅるちゅるうまうま
0471彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/15(火) 17:12:50.89ID:Gle2pqCE
ネギが安かったからまとめて買って冷凍庫入れたらものすごいネギくさい
ジップロックに入れてるのに
早く消費しなければ
0473彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/15(火) 20:18:04.74ID:mAkYaHCX
冷凍庫とか冷蔵庫とか下駄箱とか部屋の消臭剤って効く?
効果よくわからなくて買わなくなっちゃった
0474彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/15(火) 22:35:24.90ID:RrLnO1TK
ぬるい風呂水である程度汚れが落ちると思っているので洗剤は既定の3分の2くらいしか入れない
でもニオイは微妙に落ちないな
0478彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/16(水) 21:32:55.32ID:FjG4FOAy
ホースに取り付けるだけ
どんな洗濯機にも対応
マイクロバブルが発生して洗浄力アップ っていうやつが気になるけど胡散臭い
0479彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/16(水) 22:00:54.54ID:SXTIo36G
>>474-476
洗剤少なくても洗浄力発揮できるかは温度の他に水の硬度も影響すると思う
私は石けんユーザーだけど(刑務所製のを使えばトータルでは安いし)掃除板の先輩?は「軟水器通せば少ない石けんで助剤もなしで十分洗えるよ」だったし

匂いが落ちないなら多分汚れ落ちも不十分かな…そもそも石けんと違う洗濯洗剤は洗浄力で劣るものが時々あるし
だから冬になって元々の水の硬度が上がるようになったら少しは洗剤量増やしたほうが良いかもね
0480彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/17(木) 03:29:50.59ID:c+tniQax
>>478
とあるメーカーの販売元からサンプルもらって使ってるけど何も変化ないよ
取り外すのも面倒でそのままにしてるけど
0481彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/18(金) 21:21:27.85ID:fgBod8TI
今日は買おうと思っていた野菜3つがたまたま寄ったスーパーでどれもセールになっててラッキーだった
0482彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/19(土) 09:46:34.91ID:cgf9G0Lf
>>479
水の質も関係してると思うの同意
北海道の友達はお湯だけでも汚れが落ちると話してた
もちろんカレーとかそういうのは別だと思うけどね
3都道府県に住んだことあるけど少しでも油分がついた皿はお湯で落ちるなんてなかった
0483彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/19(土) 13:00:53.92ID:+h/BtfvF
通り道にあるからコスモス(DSね)をよく利用してるんだけど
同じものでも店舗によって値段が微妙に違ってるのに気づいてびっくりした
今度から安い方の店舗でまとめ買いするわ
0484彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/19(土) 13:10:38.20ID:87ACol1y
コスモスって店安いって他のスレでも見たな。関東はあんまり店舗ないね。
0485彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/19(土) 14:12:30.12ID:+h/BtfvF
>>484
九州発祥だからまだ全国的には広まってないね
激安ってわけではないけどものによっては競合店よりも安い
現金オンリーでポイントがない代わりに安めってお店
ポイントデーとか気にしなくていいから利用しやすいんだよね
0486彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/19(土) 18:49:24.03ID:QBMvfeKf
現金オンリーでポイント制度無しで値段が安い、っていうのが一番だと思う。
自分の買い物圏内のDSだと、オーエスドラッグがそういう感じ。
複数個買って消費税が繰り上がるのがイヤなので、ポイント気にせず1個ずつ買えるとこもいい。
0487彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/19(土) 21:56:29.31ID:/+CaxPJ8
コスモスクーポン類は使えないとでかでかポスター貼っておいて自社のクーポンはあるのややこしいわ
ラムーも安いらしいけど市内にないわ
近所にある人うらやましい
0488彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/19(土) 23:08:02.20ID:Sx7rUaBF
>>486
オーエスドラッグ、安くていいよね。
私もいつもそこで買ってる!
0489彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/20(日) 00:57:59.09ID:O4oj3iE4
うちの市内にもコスモスが一つ二つあるけど、アオキやゲンキー、スギ薬局に比べて格別安いわけでもないしそこまで近所でもないから行かないなー
ラムーも市内にあるけど、欲しいものが特別安いってわけでもないから基本行かない。
近所のスーパーで特売狙う方がガソリン使わないし安く上がる
0490彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/20(日) 16:13:17.98ID:fb7VjJoV
年末年始はお金使ってしまいそうだわ
節約頑張ってきたからいいよね
0491彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/20(日) 20:16:39.13ID:9aSP9MNA
近所のスーパーがライフや電鉄系スーパーあたりの価格帯高めのチェーンしかないから特売狙いも限度がある
自転車30分くらいかければギョムスとかもあるけど流石に行くのがつらい

去年の年末年始は数ヶ月後に無職になるの確定しててお金使えなくて
本当は欲しかったちょっと上等な食品の福袋とかをメモってた
そして1年近く経った今、物価高騰でとてもじゃ無いけど去年ほどのお得さは見込めないのがショック
0492彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/20(日) 20:43:23.43ID:4l8MJVe4
>>491
お肉屋さんや八百屋さんがある商店街は無いの?
品ぞろえは旬のものに偏るけど、野菜や果物はスーパーより八百屋さんの方が安いよ。
0493彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/20(日) 20:50:33.48ID:XbipuIG3
そういやアキダイていう八百屋あるけど入ったことない
0494彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/20(日) 23:47:38.11ID:XugMcUEK
うちも鉄道系か成城石井かライフだな
ちょっと歩くといなげやがあるくらいで商店街や個人店もない
0495彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/21(月) 09:04:14.80ID:Jw2tMQO9
1年ぐらい前までコスモスはパスタ類が安かったのにやっぱり値上げしちゃったわ
ラムーは行ったことないけど食料品以外も売ってるの?
0496彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/21(月) 09:35:53.83ID:dOhtFjln
ライフはチラシ掲載品は安いけど、そうでないとまぁまぁいい値段って印象。
ただ野菜や果物の見切れ品に、まだまだちゃんとした状態っぽいのが並ぶのでよくチェックしてる。
私が利用しているお店は毎週火曜にペット用品・フードが1割引きになるので、この日に限っては近隣より安く購入できるので助かってる。
同じ火曜にベビー用品・食品も1割引なんだけど、この前見た貼り紙で粉ミルクは昨今の高騰で割引対象外にされてた。
ペットフードが割引対象外にならないことを祈ってる。
0497彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/21(月) 17:21:04.00ID:JJtpBzgh
このスレのみんなにはヘンリーリールーカスの生い立ちを調べて欲しい
羊たちの沈黙のモデルになった人

FBIは幼少時代に複数の条件を満たすとサイコパスは作れると発表している
6つかな?もちろん内容は非公開
0498彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/21(月) 21:29:28.42ID:H8NZtCQ5
ハローズのPBはコスモスより安い掘り出し物がある
ヨーグルトはコスモスより10円以上安かった
0499彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/22(火) 00:02:15.38ID:gUh9iVuH
友達のSNS見たら成城石井で総菜買ってた
割引されてたけどそれでも1つ800円くらいする総菜だった
800円もあったら総菜3つは買えるわ
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/22(火) 01:00:15.08ID:btKjhbZD
キャッシュレス増えてきてたまにある現金払いでお釣り700円の時に200円しか受け取ってないかその場で500円落としたかしたみたいで財布の残高がきっかり500円足らない…
こういうミスは結構引きずるのに私のばかー
0502彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/22(火) 07:15:01.63ID:RGqzalNC
近所のスーパーの牛肉は高い癖に硬くておいしくないから
遠いけど鮮ど市場のセールでまとめ買いして冷凍庫
0503彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/22(火) 09:17:49.32ID:KPKQZ7pX
>>499
まじか!800円の総菜なんて清水買いだね
まあいちいちSNSに載せるぐらいだからその人も特別な日だったのかな
0504彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/22(火) 16:26:33.35ID:3ie/PoxU
ストレス貯まってきた
無印でも行って食品バーっと爆買いしたい
しないけど
0505彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/22(火) 16:43:43.07ID:4Xz66kf9
ストレスでヒトカラ裸でしてたら電話来て服着てください言われた
監視カメラあるんだね
0508彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/22(火) 19:56:28.34ID:wjImj7JL
ブラックフライデー何買った方がいいか情報収集しなきゃ
0509彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/22(火) 20:07:59.24ID:qgKdJAHN
帰り道にダイソーの大型店舗があるんだけど色々売っててわくわくしてしてしまう
300円ショップとかも入ってて貧乏人向けと思うけどレジは行列でいつもすごい混んてる
0510彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/22(火) 20:53:19.49ID:j6y+WNjP
貯金の目的が将来の親の介護費用、親の葬式代、墓じまい代、相続財産管理人の予納金代、等々なので節約しんどい。自分の未来とか生きてる人間に使いたい
0512彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/23(水) 01:23:19.95ID:tUUaWsLY
卵が8月の時点では158円だったのがとうとう198円まで上がってしまったわ
家計簿見たら10月が買うたびに5円10円と上がってた
トイペも上がるし買いだめも意味ないだろうけど流石に年内は3パックくらい買っとこうかな…
0513彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/23(水) 07:44:58.64ID:wBZrutwF
>>512
持ち帰ることができ、置き場所があるなら、いつもより買い置き数を増やしていいと思う。
昨今の値上げは5円10円じゃなくて、ドドンと50円80円って感じで上がってるから、そういうのに遭遇すると「先週持てた時に買っておけばよかった」って思うもの。
0514彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/23(水) 08:08:38.17ID:CLLxDUFo
じゃがいも作ればいい
まじで簡単だし腹膨れるし最高でしょ
大量に作ればめっちゃ食費浮くよ
0515彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/23(水) 16:03:48.42ID:kD/rW7xx
>>511
地域限られるけどパントリーってスーパーのお弁当は本当に健康志向でおいしい
病院食経験してからさらに薄味好きになったのでこれくらいがちょうどいい
0516彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/23(水) 18:56:24.19ID:YYY27QoG
>>492
ありがとう
商店街はあるけど基本的に平成初期で止まった感じのショッピングデパートやパチ屋やお年の方が道楽で続けてるような小間物屋さんや喫茶店や本屋さんくらいしかない
八百屋は見かけたけど値札見た感じ全然安くないんだよね
ライフの野菜セール日の方が安い感じ
徒歩5分圏内だから在宅勤務の休憩少しずらしたりして夕方16時くらいの野菜見切り品置き始めを狙ったりしてるw
0517彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/24(木) 22:48:57.82ID:+AHaqbhB
朝昼はパンなんだけどパンはドラストで食パン買うのが一番コスパいいのかな
菓子パン1個以下の値段で6枚切りが買える
ジャムも100円以下だし
でもたまにはマロン&マロン食べたい
0518彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/24(木) 23:53:01.83ID:N98g5lTs
近所のスーパーで売ってる一番安い食パンがあまりに美味しくなくて悲しくなったので買うのやめた
最近食品値上がり激しいけどあらゆるものの味が落ちた感じする
気のせいかな
0519彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/25(金) 06:11:47.32ID:rG7ay+H7
まんべんなく味落ちてるよね
穀物がエサの牛の代替として牧草喰ってる牛が出てきたけど安いけど獣臭いそうだ
Amazon限定の柿渋シャンプー詰替え用が洗浄力強くてコスパ良かった
0520彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/25(金) 07:42:09.25ID:kZ4IVqTo
マックナゲットいきなり100円値上げしたぞ!
こんなのひどいよ、こんなこと許されるの?!
0521彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/25(金) 09:07:31.42ID:ltzrafaE
マクドなんかもう数年食べてない
ジャンクフード好きだからたまに食べたくなるけどここまで高くなると我慢せざるを得ない
0522彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/25(金) 09:09:58.98ID:TIEMyiyM
>>517
チェーン展開してるパン屋さんの食パンだと、一斤300円以下のもある。
6枚じゃなく4枚か5枚に切ってもらえば、1枚あたりの単価は菓子パンより安いはず。
山パンやパスコの食パンなら一斤150円~180円だけど、4枚切りか8枚切りを2枚使って具材挟めばそれなりに満足感は得られると思う。

一斤80円くらいの食パンは、食べる時に工夫しないと悲しい気持ちにばかりなると思う。
そういう工夫が必須になると、だんだん疲れくるし。
毎日菓子パンじゃなく、食パンをメイン切り替えて、たまに好きな菓子パンを食べるっていうペースがストレス溜まらなくていいんじゃない?

時間があるなら、フライパンにバターを落として少し厚めの食パンを押し付けて焼き、焦げ目がついたとこにお砂糖を少しいれて更に押し付けて焼くと、クイニーアマンみたいにキャラメリゼ状態になってカロリー爆弾の美味しさ。
菓子パンでは得られない美味しさと背徳感が楽しめるよ。
0523彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/25(金) 09:16:45.03ID:7eXkiaRx
こないだロイヤルブレッドが100円で買えた
普段はスーパーPBの100円以下のやつだから嬉しい
0524彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/25(金) 09:26:46.27ID:J+uKUrUr
節約は好きだけどまずいもん食ってひもじい思いするのは嫌
0526彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/25(金) 18:08:30.77ID:kxIDq3cv
安い食パンの時はたいがいピザトースト
業務系でピザ用ナチュラルチーズが買えればなおいい
チーズは冷凍できるし
0527彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/25(金) 22:30:51.68ID:sD2odBjU
安くてまずいもので腹いっぱいになるのむなしいよな
1斤500円くらいする乃が美とかの高級食パンってどんな味なんだろう
0528彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/25(金) 22:38:33.66ID:eGNEPMUc
高級なやつは食べたことないけどバターとか砂糖とか入ったフワフワ系ならあまり好きじゃないな
食パンならパンドゥミが好きでたまに買う
あんまり高すぎないし塩味あって好み
0529彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/25(金) 22:41:09.05ID:nrIxT2gI
パン屋のパンばっか食べてるとスーパーのパン食べれなくなるんだよね
0531彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/25(金) 23:27:17.17ID:uKoOWkNt
スーパーの中でも一際安いPB食パン→超熟や本仕込み→パン屋の食パン→高級食パンとどんどん舌が肥えて後戻り出来なくなった
今は食パンはたまに買うご褒美って感じ
0532彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/26(土) 00:14:04.89ID:rd4MgS8k
高級なもん食べてるわけじゃないのに年と共に舌が肥えてくるから辛い
0535彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/26(土) 07:56:50.37ID:n7wZE2Za
1日1食にすると、結構良いもの食べれるよね
来年からそうするつもりだよ
あと酒もやめる
0536彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/26(土) 08:58:31.63ID:srzcbZ6w
美味しいものには興味ないけど耐え難いまずものはきらい
0537彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/26(土) 10:43:13.73ID:EVyGFf47
年取ったので量はいらなくなったから、不味いもので埋めるのだけは止めることにしてる。
0538彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/26(土) 12:57:02.71ID:ssWOKzq2
弁当用冷凍食品の容器外すと体積半分以下になるのいつもびっくりする
0539彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/26(土) 14:20:01.77ID:wRgnpm0X
冷凍食品は高いからミックスベジタブルと水餃子しか買ったことないよ
最近何でも高くて驚いてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況