「そんな私にも理解のある彼くんが」が大嫌いな喪女
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/02/24(水) 19:45:23.21ID:nUNDuwHc
ふざけるなよ
497彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 02:25:46.09ID:LwclzgXD >>496
遺伝の方が影響あると思う
遺伝の方が影響あると思う
498彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 02:48:38.94ID:Ip4musYu たまに「彼くん女とかオタサー姫みたいな女性を叩くのはミソジニーだよ。
女VS女になって得するのはミソジニー男だけ。
そもそもオタサー姫とか彼くん女を叩くよう推奨してるのもミソ男だし。
ミソ男の術中にはまって同性叩くのはやめようよ。叩くなら男と社会を叩け」
みたいな擁護?する女もいるけど、
オタサー姫とか彼くん探しやってたクチかなって思ってしまう。
そういう擁護女って、オタサー姫とか彼くん女擁護するわりに、
オタサー姫とか彼くん女の被害者(母親が姫体質や彼くん女だったから苦労した、とか)には冷たいし
女VS女になって得するのはミソジニー男だけ。
そもそもオタサー姫とか彼くん女を叩くよう推奨してるのもミソ男だし。
ミソ男の術中にはまって同性叩くのはやめようよ。叩くなら男と社会を叩け」
みたいな擁護?する女もいるけど、
オタサー姫とか彼くん探しやってたクチかなって思ってしまう。
そういう擁護女って、オタサー姫とか彼くん女擁護するわりに、
オタサー姫とか彼くん女の被害者(母親が姫体質や彼くん女だったから苦労した、とか)には冷たいし
499彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 02:55:20.00ID:WOk6vrUG 被害は大袈裟だわ
ムカつくだけ
ムカつくだけ
500彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 03:02:44.56ID:WOk6vrUG501彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 03:04:23.01ID:XG1Ri6vH 自分が姫になりたかった人が被害と感じるんじゃない?
502彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 03:06:05.88ID:Ip4musYu そうそう彼くん擁護女ってすぐそうやって矮小化させて、
依存心強めメンヘラ毒母に苦しめられた子供の人権を蔑ろにするんだよね
彼くん擁護女ってフェミ的な女気取ってるけど、
「産む女は正義」って考えの保守男女と同類じゃん
依存心強めメンヘラ毒母に苦しめられた子供の人権を蔑ろにするんだよね
彼くん擁護女ってフェミ的な女気取ってるけど、
「産む女は正義」って考えの保守男女と同類じゃん
503彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 03:08:57.40ID:Ip4musYu オタサー姫擁護女がフェミ気取りで柴田英里とかろくでなしことかを叩いてるの見たことあるけど、
同類としか思えないし、柴田英里とかろくでなしこを叩く資格無いよな
同類としか思えないし、柴田英里とかろくでなしこを叩く資格無いよな
504彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 03:16:34.80ID:8cIYJSOS 理解彼女に相応するのは理解妻だと思う
505彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 04:57:08.80ID:JWXgxb4y506彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 05:20:36.57ID:0f+NZYXQ 一本で食っていけるレベルの天才的才能も彼くん以上のラッキーアイテムなんよな
太い実家と善良な両親も然り
しかしその才能ってそれこそ歴史に残る業績を出すレベルじゃないと光らないのも事実
あと生きてる間に報われるとも限らない
実際歴史に名前のある天才は本人が亡くなってから功績が讃えられてることも多い
ついでに生い立ちや人間性も特殊なことが多い
特定の分野に全振りされたようなステータスなんだね
時代背景も少なからず関係してくるし本当に運次第だよ
太い実家と善良な両親も然り
しかしその才能ってそれこそ歴史に残る業績を出すレベルじゃないと光らないのも事実
あと生きてる間に報われるとも限らない
実際歴史に名前のある天才は本人が亡くなってから功績が讃えられてることも多い
ついでに生い立ちや人間性も特殊なことが多い
特定の分野に全振りされたようなステータスなんだね
時代背景も少なからず関係してくるし本当に運次第だよ
507彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 08:16:42.08ID:OnQbywTF オタサーの姫もカッコウ気質とでも言えばいいのか結構な害悪いるからなあ…
そりゃチチがでかくてちょっと顔のいい子が懐いてくるんだから最初は悪い気しなかったけど針小棒大にものを言うことが多かったり距離梨すぎてとても疲れた
いくら緊急事態宣言下だとしても毎日数時間電話しよ?とか言ってきたもんな
そりゃチチがでかくてちょっと顔のいい子が懐いてくるんだから最初は悪い気しなかったけど針小棒大にものを言うことが多かったり距離梨すぎてとても疲れた
いくら緊急事態宣言下だとしても毎日数時間電話しよ?とか言ってきたもんな
508彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 09:00:07.21ID:cIkQ+kPY >>506
そんな大げさな話ではなくて頭が良くてそこそこの職歴得てたりすると環境に恵まれたり理解ある彼くんにも遭遇しやすい 一つのメリットが何倍にもなるのは定形と同じ
発達から幸せになるのも裏技なんてなくて元々能力が高いんだと思うよ
理解ある彼くん位が裏技というか…
そんな大げさな話ではなくて頭が良くてそこそこの職歴得てたりすると環境に恵まれたり理解ある彼くんにも遭遇しやすい 一つのメリットが何倍にもなるのは定形と同じ
発達から幸せになるのも裏技なんてなくて元々能力が高いんだと思うよ
理解ある彼くん位が裏技というか…
509彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 09:00:38.80ID:KJ4ga/+F510彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 09:05:43.79ID:JWXgxb4y >>468
うわっ怖いw そんなのが子供産んだら絶対メンヘラに育つわ。
うわっ怖いw そんなのが子供産んだら絶対メンヘラに育つわ。
511彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 10:32:20.46ID:XnDpzqK+ オタサーの姫もカッコウ気質とでも言えばいいのか結構な害悪いるからなあ…
そりゃチチがでかくてちょっと顔のいい子が懐いてくるんだから最初は悪い気しなかったけど針小棒大にものを言うことが多かったり距離梨すぎてとても疲れた
いくら緊急事態宣言下だとしても毎日数時間電話しよ?とか言ってきたもんな
>>494とかも気持ち悪過ぎる
そりゃチチがでかくてちょっと顔のいい子が懐いてくるんだから最初は悪い気しなかったけど針小棒大にものを言うことが多かったり距離梨すぎてとても疲れた
いくら緊急事態宣言下だとしても毎日数時間電話しよ?とか言ってきたもんな
>>494とかも気持ち悪過ぎる
512彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 10:39:36.95ID:EEez/gjP >>497
だとすると、現状の日本で加速している少子化の中、障害児の数、率共に増加しているという現実と辻褄が合わない
因果関係どころか相関関係すら見られなくなる
その原因を高齢出産に仮定すれば因果関係も相関関係も確認できる
というか言わなくてもわかってるでしょうに
心情として反発したくなるのは理解できるけど
だとすると、現状の日本で加速している少子化の中、障害児の数、率共に増加しているという現実と辻褄が合わない
因果関係どころか相関関係すら見られなくなる
その原因を高齢出産に仮定すれば因果関係も相関関係も確認できる
というか言わなくてもわかってるでしょうに
心情として反発したくなるのは理解できるけど
513彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 11:21:52.28ID:BxIfMrgO 当たり前だ
昔はそんなの性格だって放ったらかしにされてきた障害者ばかりなんだから
それに気付かず子供作るから遺伝で障害児が増える
昔はそんなの性格だって放ったらかしにされてきた障害者ばかりなんだから
それに気付かず子供作るから遺伝で障害児が増える
514彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 11:36:08.07ID:o5Z/D16Y だめだこりゃw
515彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 12:07:07.61ID:d6cBS1E9516彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 12:23:43.29ID:cIkQ+kPY 早く産んだ方が子供のメンタル、学力、身長は低くなるってのは聞くし常識が変わりつつある
遺伝の部分がまず殆どのは確か
遺伝の部分がまず殆どのは確か
517彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 12:28:13.56ID:N0APJobE 豆な
大正時代の45以上の出産数は今の20倍
大正時代の45以上の出産数は今の20倍
518彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 12:51:55.32ID:YAEnhKkS いうて初産ではないやろ
519彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 13:23:00.95ID:B00oD84D520彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 13:46:40.14ID:S3lePiuf >>515
日本人の平均身長は縮んでるんだが
日本人の平均身長は縮んでるんだが
521彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 13:53:21.18ID:VR/k6mVU メンヘラ女の承認欲求とその心理に理解のある彼くん
522彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 14:04:57.52ID:G+Wk/9WR >>517
えーそうなんだ
えーそうなんだ
523彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 14:05:32.35ID:N0APJobE524彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 14:06:31.10ID:N0APJobE525彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 14:09:30.54ID:N0APJobE あとメンへラの癖に子供作るなならそれは夫婦の責任でしょうよ
勝手に女性は悪くない!みたいな人格妄想してるようだけど母親無罪とか書いてないこと言わないでくれる?
勝手に女性は悪くない!みたいな人格妄想してるようだけど母親無罪とか書いてないこと言わないでくれる?
526彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 14:35:46.43ID:fJ7ielml 弱い女を守りたいってだけかもしれんのに男側そんな悪いかな
自身の問題を男に丸投げしてる女の方が嫌だわ
自身の問題を男に丸投げしてる女の方が嫌だわ
527彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 15:24:11.38ID:vjACp+n/528彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 15:24:55.31ID:B00oD84D 妄想はどっちだ
被害妄想すごい奴だな
被害妄想すごい奴だな
529彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 15:27:21.62ID:vjACp+n/530彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 15:31:33.25ID:nfNUvp+C 不幸な女に弱い男というのは昔からいる
俺が守ってやらないと!という男の本能を刺激されてしまう
俺が守ってやらないと!という男の本能を刺激されてしまう
531彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 15:33:04.20ID:vjACp+n/532彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 15:54:10.10ID:TnJhpCcH 女は男と違ってメンヘラでも男に依存して楽出来てーっていう性全体の話題にすり替えられがちな気がするけどそうじゃなくて
生き抜く術を公開します!とでも言いたげな自分語りを開けてみれば結局彼氏のお陰であって自力とは言い難いっていう需要と供給のすれ違いに不快感を持つっていう問題じゃないの
彼氏出来ない・結婚出来ないメンヘラ発達女って少なからず居るように感じるよ
それは単にモテない・機会がない以外にも自分のことで精一杯で恋愛する余裕ないとか、自分や家庭への否定感から反出生主義のようになってるとか聞いてると色んな理由がある
生き抜く術を公開します!とでも言いたげな自分語りを開けてみれば結局彼氏のお陰であって自力とは言い難いっていう需要と供給のすれ違いに不快感を持つっていう問題じゃないの
彼氏出来ない・結婚出来ないメンヘラ発達女って少なからず居るように感じるよ
それは単にモテない・機会がない以外にも自分のことで精一杯で恋愛する余裕ないとか、自分や家庭への否定感から反出生主義のようになってるとか聞いてると色んな理由がある
533彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 16:03:01.32ID:vEn4YpBe >>532
やっとまともな書き込みキタコレ
やっとまともな書き込みキタコレ
534彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 16:50:54.71ID:LUoXa1aG535彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 16:51:05.73ID:xBsY9ELE >>532
単純に看板に偽りありだからイラつくんだよね
単純に看板に偽りありだからイラつくんだよね
536彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 16:58:43.70ID:jhTxlCLq 理解のある伴侶を獲得してる男女は周りにはいないんだけど
実家金持ちメンヘラは身の回りや職場に男女共にいて羨ましがる事ではないんだけどなんだか喪の自分と比べてしまう
都会出身ではないけどお金があって
勉強もそこそこ出来コミュ力もあり専門職やってたりして
スペックだけ聞くと精神病んでること以外はその辺の喪より断然上でさ
それにイラつくのと同じかな
実家金持ちメンヘラは身の回りや職場に男女共にいて羨ましがる事ではないんだけどなんだか喪の自分と比べてしまう
都会出身ではないけどお金があって
勉強もそこそこ出来コミュ力もあり専門職やってたりして
スペックだけ聞くと精神病んでること以外はその辺の喪より断然上でさ
それにイラつくのと同じかな
537彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 17:01:45.11ID:HtQmWmla SNSにそういうお漫画を垂れ流せる暇がある層がそもそもそういう暇な無能女で占められてるんだから情報を求めに行く場所が間違っているのでは?
インスタにしろブログにしろ、絵日記漫画()とか描いてるのっていかにも暇をもて余した専業主婦かうだつのあがらない男ばっかりじゃん
まれに家事育児やって子育てより仕事のが大変です!とかっこよく言い切る女医さんなんかもいるけどあの手の漫画で自立してる女性は殆どみないよ
インスタにしろブログにしろ、絵日記漫画()とか描いてるのっていかにも暇をもて余した専業主婦かうだつのあがらない男ばっかりじゃん
まれに家事育児やって子育てより仕事のが大変です!とかっこよく言い切る女医さんなんかもいるけどあの手の漫画で自立してる女性は殆どみないよ
538彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 17:03:52.07ID:YAEnhKkS >>536
「理解ある」とまではいかなくとも、「仕事できないから結婚して助かった」ぐらいの人ならいくらでもいるね
「理解ある」とまではいかなくとも、「仕事できないから結婚して助かった」ぐらいの人ならいくらでもいるね
539彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 17:10:50.21ID:vEn4YpBe 前述にある通り
青汁の広告
聖◯新聞のCM
携帯会社の格安プラン条件付き詐欺
これのまたかよ感に近いな
青汁の広告
聖◯新聞のCM
携帯会社の格安プラン条件付き詐欺
これのまたかよ感に近いな
540彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 17:24:22.93ID:HtQmWmla 需要と供給の面でいうと、なぜかそういうお漫画作家ってなんだかんだで一定数以上のフォロワーを獲得してるんだよね
「彼くんとのほっこりしたやり取りがこちらまであたたかい気持ちになります☆」みたいなコメントもらってたりさ
苦しんでる当事者むけじゃなくて、リア充や既婚者といった全然違う層には受けるんだろうな、と思ってる
全く理解できないけど
「彼くんとのほっこりしたやり取りがこちらまであたたかい気持ちになります☆」みたいなコメントもらってたりさ
苦しんでる当事者むけじゃなくて、リア充や既婚者といった全然違う層には受けるんだろうな、と思ってる
全く理解できないけど
541彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 17:52:41.69ID:OA/xnAlk 本屋のコミックエッセイコーナーでもそういうの結構あるからこういう生きづらい私と彼くん漫画の需要はどこかにそれなりにあるんだろう
しかしなぜか理解のある彼女ちゃん漫画は少ない
あと○ヮ○みたいなゆるふわとかほんわか系の絵柄なのがなんとなく腹立つ
しかしなぜか理解のある彼女ちゃん漫画は少ない
あと○ヮ○みたいなゆるふわとかほんわか系の絵柄なのがなんとなく腹立つ
542彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 17:54:57.69ID:YAEnhKkS 世の中わりと幸せに生きてる人が多いってことだろうね
ゆるふわのこういう漫画みて「途中大変だったけど幸せになれてよかったねー」と思えるような
ゆるふわのこういう漫画みて「途中大変だったけど幸せになれてよかったねー」と思えるような
543彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 17:56:09.99ID:ZpSakLiy544彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 18:26:34.09ID:ON+FkUfB545彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 18:28:50.92ID:gNJ7l/+X >>540
リア充や既婚者はそのオマン画見て優越感感じてそう
リア充や既婚者はそのオマン画見て優越感感じてそう
546彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 18:29:06.06ID:VR/k6mVU547彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 18:42:51.13ID:vCS/1uMV >>512
男さんの加齢で精子に遺伝子コピーエラーが増えるんよ
女性の年齢関係なく相手が若い女性だろうとジジイは妊娠させる能力ガタ落ちだし流産率も上がる
生まれる前にわからない自閉症は100%高齢父のせいだし
て事でお前みたいな女に相手にされず何十年も経った害ジジイはとっとと去勢!去勢!
男さんの加齢で精子に遺伝子コピーエラーが増えるんよ
女性の年齢関係なく相手が若い女性だろうとジジイは妊娠させる能力ガタ落ちだし流産率も上がる
生まれる前にわからない自閉症は100%高齢父のせいだし
て事でお前みたいな女に相手にされず何十年も経った害ジジイはとっとと去勢!去勢!
548彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 18:46:56.85ID:WbWryoVv549彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 18:52:20.06ID:vCS/1uMV すげー速攻でぶっ飛んできたw
しかも精子書いてんのが全部1人だと思ってるってすさまじいキチガイジw
twitter見てもいろんな女性が普通に書いてるんだけど
自分が毎日女叩きスレに貼り付いて同じ事言われてるからそんな発想になるんだろうなこのキ喪ジジイ
しかも精子書いてんのが全部1人だと思ってるってすさまじいキチガイジw
twitter見てもいろんな女性が普通に書いてるんだけど
自分が毎日女叩きスレに貼り付いて同じ事言われてるからそんな発想になるんだろうなこのキ喪ジジイ
550彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 18:53:08.08ID:DyZuOihv >>547
人生の最期の瞬間も精子の事考えてそうで草
人生の最期の瞬間も精子の事考えてそうで草
551彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 18:55:32.80ID:Y6ApFLo/ >>549
お体大事にして、死ぬまで頑張ってください!
お体大事にして、死ぬまで頑張ってください!
552彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 18:55:37.93ID:vCS/1uMV 馬鹿ジジイが遺伝子の話したから事実を教えてやっただけなのに
精子にすさまじい食い付きの発情ガイジジイきめえww
精子にすさまじい食い付きの発情ガイジジイきめえww
553彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 18:59:52.68ID:kneCaVJn 精子婆、発狂
554彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 19:09:04.32ID:vCS/1uMV >>541
理解あるっていうか何の取り柄も無いチー牛男になぜか不釣り合いな美少女が勝手に寄って来る
みたいな男に都合よすぎる漫画はそこら中にあふれてるからわざわざメンヘラ設定にする必要すら男は無いんだよね
理解あるっていうか何の取り柄も無いチー牛男になぜか不釣り合いな美少女が勝手に寄って来る
みたいな男に都合よすぎる漫画はそこら中にあふれてるからわざわざメンヘラ設定にする必要すら男は無いんだよね
555彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 19:25:40.82ID:GQlxXkUZ >>547
ツイフェミキモい
ツイフェミキモい
556彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 19:26:27.56ID:xg84l0UM >>537
これ同意 結局わざわざ読みに行って苛々するなら他の情報見ればいいし発達関連のまともな成功例なんていくらでも載ってる
女性の漫画やコラムってママ友バトルとか姑、小姑とのいざこざなんかを面白くネタにしてるのが多い くだらない日常を面白く脚色しててとても人生の役に立つ情報を載せようなんて人はあまりいなそう
これ同意 結局わざわざ読みに行って苛々するなら他の情報見ればいいし発達関連のまともな成功例なんていくらでも載ってる
女性の漫画やコラムってママ友バトルとか姑、小姑とのいざこざなんかを面白くネタにしてるのが多い くだらない日常を面白く脚色しててとても人生の役に立つ情報を載せようなんて人はあまりいなそう
557彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 19:45:06.88ID:O5CLsRf5558彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 19:57:06.79ID:9Itawo9B 発達障害の男は発達障害の女と違ってガチでモテないからね
発達障害の男性と何人か会ったことあるけどみんな恋愛経験なしのいない歴=年齢だった
発達障害の男性と何人か会ったことあるけどみんな恋愛経験なしのいない歴=年齢だった
559彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 20:08:52.66ID:OROXRKKA 女のヤバい奴より男のヤバい奴の方が数段ヤバい感じだからね
あれなんでなんだろう
あれなんでなんだろう
560彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 20:19:05.31ID:YkHFy6cZ 以前は発達障害は男性に多く、女性は少ないと言われていた
しかし今はやはり同じ確率で存在すると再認識されてる
女性の方が見てわかりにくいパターンが多いとか
ADHDなどは男は落ち着きなくギャーギャーバタバタするタイプが多いのだが、これが女性になるとその症状は「ボーッとしてる」になるのだそう
何故そうなるのかはわからない
しかし今はやはり同じ確率で存在すると再認識されてる
女性の方が見てわかりにくいパターンが多いとか
ADHDなどは男は落ち着きなくギャーギャーバタバタするタイプが多いのだが、これが女性になるとその症状は「ボーッとしてる」になるのだそう
何故そうなるのかはわからない
561彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 20:29:30.71ID:YAEnhKkS 近頃は「脳に性差はない!男女は同じ能力」って説が幅を利かせてるけど
こと発達障害となると性差が見られるな
こと発達障害となると性差が見られるな
562彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 20:34:03.71ID:/TEuuRrP 何このスレもフェミに乗っ取られちゃったの?
563彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 20:36:20.09ID:HtQmWmla >>556
あの手の作者()に人に伝えるような知識や技術や経験があるような人は殆どいないからね
とりあえず微妙な高校や大学に適当に行ってとりあえず三年くらい社会人やってすぐ辞めちゃうから仕事もものになってないし、独自の人生観もない量産型ばっかり
だからしょうもない結婚式レポや出産レポしか描くことがない
素人主婦にはプロ漫画家は超えられないんだよ
あの手の作者()に人に伝えるような知識や技術や経験があるような人は殆どいないからね
とりあえず微妙な高校や大学に適当に行ってとりあえず三年くらい社会人やってすぐ辞めちゃうから仕事もものになってないし、独自の人生観もない量産型ばっかり
だからしょうもない結婚式レポや出産レポしか描くことがない
素人主婦にはプロ漫画家は超えられないんだよ
564彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 20:38:37.76ID:9Itawo9B565彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 21:08:20.50ID:NupSjhOc 男は叱tされないって全く別の話題でも言われてるの見たことあるけど本当にそう?
女は大目に見られるけど男の方が厳しく叱られてるイメージ
女は大目に見られるけど男の方が厳しく叱られてるイメージ
566彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 21:12:41.69ID:LaJWBKIz567彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 21:18:12.65ID:ATuTlwcQ 幼年期に限ると男の発達はむしろ健常者より楽しく過ごせるみたいね
そして大人になって詰むと
女社会では人と違うということが嫌われるという同調圧力が男より強いから自衛の為に大人しくなるのかなと予想
たしかに基地外みたいなオスガキ、楽しそうにしてたもの
そして大人になって詰むと
女社会では人と違うということが嫌われるという同調圧力が男より強いから自衛の為に大人しくなるのかなと予想
たしかに基地外みたいなオスガキ、楽しそうにしてたもの
568彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 21:20:01.65ID:+s2ttIEd569彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 21:27:23.75ID:p77yoVGc570彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 21:55:02.56ID:cIkQ+kPY >>563
内容自体は面白いと思うし働いてる人でも結構やってる 話は盛ってるだろうからどこまで事実か分からないけども
ただ発達の場合は個人差大きすぎてアルアルが難しいし成功してる発達の内容だと全部が嫌味になる
内容自体は面白いと思うし働いてる人でも結構やってる 話は盛ってるだろうからどこまで事実か分からないけども
ただ発達の場合は個人差大きすぎてアルアルが難しいし成功してる発達の内容だと全部が嫌味になる
571彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 22:05:18.28ID:fJ7ielml 女の発達は需要あるけど男の発達は需要なんてまずない
結局穴があるってことがいかに重要か
って真実突いた女性がぶっ叩かれて鍵にされたのは気の毒だと思った
結局穴があるってことがいかに重要か
って真実突いた女性がぶっ叩かれて鍵にされたのは気の毒だと思った
572彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 22:08:54.31ID:eVZl68RD ただでさえ女子校とか 女性差別が話題になっても、多くの男性は「自分とは関係ない」と捉えがち。
でもそれは、社会に根付く差別意識に気付いていないだけかもしれない。
男性の立場からジェンダー問題について発信を続ける文筆家の清田隆之さんに聞いた。(聞き手・出田阿生)
―東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗前会長の女性蔑視発言は、多くの男性からも批判の声が上がりました。なぜでしょう。
あまりにわかりやすく絶望的な差別発言だったので、男性も含め大勢の人がはっきりと「ダメだ」と声を上げやすかったと思います。
加えて、男性も共感しやすかったからでは。森さんは「日本のえらいおじさん」をいかにも具現化してますよね。
こういうおじさんに上下関係で黙らされてきた男性も多いはず。結論を承認するだけの会議で発言権もなく、勇気を出して意見を言えば冷遇される。
そんな森さん的な圧力を日常的に感じる男性が多くいて、わが身に置き換えやすかったのではないでしょうか。
―では、なぜ、いままで女性差別に男性はなかなか共感してくれなかったのでしょうか。
男性優位な社会構造の中で、男性には有形無形のさまざまな「特権」が与えられていると思うのですが、そのことに無自覚である部分が大きいように感じます。
よく「レディースデーや女性専用車両があって女の方が得だよな」なんて声も上がりますが、実態は逆ですよね…。
身体と性自認が一致していて、異性愛者で健康な男性を「標準」に社会は設計されており、制度やインフラをストレスなく利用できてしまう。
一方、女性や子ども、障害者など、「標準」から外れた人にとって不便なインフラは数多くありますが、
「標準」の男性はそういったことになかなか想像をはせない。英国人男性が書いた「男らしさの終焉」という本の中で、
こうした男性が「デフォルトマン」という言葉で紹介されています。環境や習慣、常識やシステムに組み込まれている存在で、
「考えなくてすむ」「そういうことになっている」「何となく許されている」ため、気付かずに特権を享受できる。
(中略)
―先日、公表された民間シンクタンクの意識調査では、いまの社会で「男性が優遇されている」と感じる女性は3分の2を占めた一方、男性は約半数だけでした。
女と男では、見えている世界があまりにも違うと感じます。女性は歩いているだけで変な目でじろじろ見られたり、
同じ仕事をしているのに女だからと扱いに差をつけられたりする。コンビニに行こうと夜道を歩くだけで、痴漢にあうかも、もしかして殺されるかも、と考えざるを得ない。
僕は学生時代、女友達から「男の先輩にいきなり背後から抱きつかれて怖かった」と聞いて「なんで男の部屋に行くんだよ」と言って、
彼女を二重に傷つけてしまったことがあります。それが「セカンドレイプ」と呼ばれる行為だと知ったのも、ジェンダーを学んでからのことでした。
―職場でのヒール靴強制をやめて、と訴えた女性の運動に「男だってネクタイと革靴を我慢している」と攻撃する男性がいました。
根底には人権に対する意識の低さがあるように思います。
本来なら、抗議する相手は我慢を強要する組織や社会のはずなのに、なぜか声を上げた女性を攻撃してしまう。
それはおそらく、男性が「弱音を吐くな、感情を出すな」とすり込まれ、自分自身を大事にできていないからではないでしょうか。
―男性は、どうしたら気付けるのでしょう。
男性にジェンダーの話を聞いてもらうのは本当に難しいと感じていますが、耳を傾けてくれるタイミングもあって、それはクライシスに陥ったときです。
失敗や挫折で苦しい時、漠然と抱いてきたつらさの原因に「男らしさの呪縛」が関係していたことを知ると、
まるでオセロがひっくり返るように感覚や価値観が変化したりすることがある。
僕自身も一昨年に双子が生まれ、子育てをする中で、社会の速度にまるでついていけない恐怖を味わいました。
ベビーカーを1日押すだけでも、段差とか階段とか、世の中の見え方がずいぶん変わりました。
デフォルトマンを中心に設計されている社会に、さまざまな異議申し立ての声が上がっているのが、2021年の現在ではないかと感じます。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/90239
★1が立った時間:2021/03/09(火) 19:22:25.10
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615336050/
でもそれは、社会に根付く差別意識に気付いていないだけかもしれない。
男性の立場からジェンダー問題について発信を続ける文筆家の清田隆之さんに聞いた。(聞き手・出田阿生)
―東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗前会長の女性蔑視発言は、多くの男性からも批判の声が上がりました。なぜでしょう。
あまりにわかりやすく絶望的な差別発言だったので、男性も含め大勢の人がはっきりと「ダメだ」と声を上げやすかったと思います。
加えて、男性も共感しやすかったからでは。森さんは「日本のえらいおじさん」をいかにも具現化してますよね。
こういうおじさんに上下関係で黙らされてきた男性も多いはず。結論を承認するだけの会議で発言権もなく、勇気を出して意見を言えば冷遇される。
そんな森さん的な圧力を日常的に感じる男性が多くいて、わが身に置き換えやすかったのではないでしょうか。
―では、なぜ、いままで女性差別に男性はなかなか共感してくれなかったのでしょうか。
男性優位な社会構造の中で、男性には有形無形のさまざまな「特権」が与えられていると思うのですが、そのことに無自覚である部分が大きいように感じます。
よく「レディースデーや女性専用車両があって女の方が得だよな」なんて声も上がりますが、実態は逆ですよね…。
身体と性自認が一致していて、異性愛者で健康な男性を「標準」に社会は設計されており、制度やインフラをストレスなく利用できてしまう。
一方、女性や子ども、障害者など、「標準」から外れた人にとって不便なインフラは数多くありますが、
「標準」の男性はそういったことになかなか想像をはせない。英国人男性が書いた「男らしさの終焉」という本の中で、
こうした男性が「デフォルトマン」という言葉で紹介されています。環境や習慣、常識やシステムに組み込まれている存在で、
「考えなくてすむ」「そういうことになっている」「何となく許されている」ため、気付かずに特権を享受できる。
(中略)
―先日、公表された民間シンクタンクの意識調査では、いまの社会で「男性が優遇されている」と感じる女性は3分の2を占めた一方、男性は約半数だけでした。
女と男では、見えている世界があまりにも違うと感じます。女性は歩いているだけで変な目でじろじろ見られたり、
同じ仕事をしているのに女だからと扱いに差をつけられたりする。コンビニに行こうと夜道を歩くだけで、痴漢にあうかも、もしかして殺されるかも、と考えざるを得ない。
僕は学生時代、女友達から「男の先輩にいきなり背後から抱きつかれて怖かった」と聞いて「なんで男の部屋に行くんだよ」と言って、
彼女を二重に傷つけてしまったことがあります。それが「セカンドレイプ」と呼ばれる行為だと知ったのも、ジェンダーを学んでからのことでした。
―職場でのヒール靴強制をやめて、と訴えた女性の運動に「男だってネクタイと革靴を我慢している」と攻撃する男性がいました。
根底には人権に対する意識の低さがあるように思います。
本来なら、抗議する相手は我慢を強要する組織や社会のはずなのに、なぜか声を上げた女性を攻撃してしまう。
それはおそらく、男性が「弱音を吐くな、感情を出すな」とすり込まれ、自分自身を大事にできていないからではないでしょうか。
―男性は、どうしたら気付けるのでしょう。
男性にジェンダーの話を聞いてもらうのは本当に難しいと感じていますが、耳を傾けてくれるタイミングもあって、それはクライシスに陥ったときです。
失敗や挫折で苦しい時、漠然と抱いてきたつらさの原因に「男らしさの呪縛」が関係していたことを知ると、
まるでオセロがひっくり返るように感覚や価値観が変化したりすることがある。
僕自身も一昨年に双子が生まれ、子育てをする中で、社会の速度にまるでついていけない恐怖を味わいました。
ベビーカーを1日押すだけでも、段差とか階段とか、世の中の見え方がずいぶん変わりました。
デフォルトマンを中心に設計されている社会に、さまざまな異議申し立ての声が上がっているのが、2021年の現在ではないかと感じます。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/90239
★1が立った時間:2021/03/09(火) 19:22:25.10
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615336050/
573彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 22:25:50.92ID:RsBEtlQA 彼くんの存在に限らずたまたま外部要因に恵まれて人生が好転したに過ぎない話をさも本人の手柄かのようにドヤ顔で語られるとイラっとくるよね
下手すれば「自分は努力して上手くいきました、そうでないあなた方は努力してないだけ」と言いたげな人さえ居るし彼くんはあなたが努力したご褒美に交際してくれてるのか?って感じになる
けど条件が全く同じ人なんてまず居ないから人生の転がり方がどの要素に起因するかなんて言い出したらキリないよね
顔が良かっただけ、実家が金持ちだっただけ、頭が良かっただけ、彼くんが居てくれただけって幾らでも揚げ足取れる
本人の問題にされがちな性格や行動も当人が自分で選んでるわけじゃないしね
下手すれば「自分は努力して上手くいきました、そうでないあなた方は努力してないだけ」と言いたげな人さえ居るし彼くんはあなたが努力したご褒美に交際してくれてるのか?って感じになる
けど条件が全く同じ人なんてまず居ないから人生の転がり方がどの要素に起因するかなんて言い出したらキリないよね
顔が良かっただけ、実家が金持ちだっただけ、頭が良かっただけ、彼くんが居てくれただけって幾らでも揚げ足取れる
本人の問題にされがちな性格や行動も当人が自分で選んでるわけじゃないしね
574彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 22:32:18.43ID:5zObbTnG >>573
嫉妬やめなよ
嫉妬やめなよ
575彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 22:32:53.36ID:j78eyRrx576彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 22:36:51.02ID:RsBEtlQA 顔以外の条件も全く同じにしない限り違いが本人の落ち度かどうか判別するのは不可能じゃね?
生まれた家庭も関わってきた人間も違うわけでしょ
というか、反対意見は何目線なの?
生まれた家庭も関わってきた人間も違うわけでしょ
というか、反対意見は何目線なの?
577彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 22:57:59.11ID:TPFf8ZtE >>571
発達っぽい男で結婚してる人普通に見たことあるけどな
発達っぽい男で結婚してる人普通に見たことあるけどな
578彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 23:01:29.83ID:RsBEtlQA 自分はたまたま◯◯に恵まれて上手くやってます(感謝感謝)ってのは別に腹立たないよ
100%自分の手柄みたいにドヤったり、
あまつさえ相手のことをよく知ってるわけでもないのに努力してないだけとか否定し出す奴がウザいだけ
100%自分の手柄みたいにドヤったり、
あまつさえ相手のことをよく知ってるわけでもないのに努力してないだけとか否定し出す奴がウザいだけ
579彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 23:06:41.25ID:cIkQ+kPY >>575
核心をついてる 要は物事の受け取り方や考え方から日々自分にとってベストな選択を考える事ができたはず
一通り自由にやった後にうまく行かなくなってから環境、遺伝子要因にしてあたり散らすのは違うって事
発達でもコツコツ穏やかに仕事してる人もいれば外見に自信がなくても愛されて結婚してる場合もある
悩みってのは特性の部分も半分位あるだろうけど発達の場合は自分が作り出した悪夢だったりする
逆ギレしない、妬まない、他人と切り離して考えるとかさ
核心をついてる 要は物事の受け取り方や考え方から日々自分にとってベストな選択を考える事ができたはず
一通り自由にやった後にうまく行かなくなってから環境、遺伝子要因にしてあたり散らすのは違うって事
発達でもコツコツ穏やかに仕事してる人もいれば外見に自信がなくても愛されて結婚してる場合もある
悩みってのは特性の部分も半分位あるだろうけど発達の場合は自分が作り出した悪夢だったりする
逆ギレしない、妬まない、他人と切り離して考えるとかさ
580彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 23:07:43.32ID:cIkQ+kPY >>578
それって漫画の世界で彼君の話をだしたらドヤァなの?途中から妄想で恨んでるケースは多そう
それって漫画の世界で彼君の話をだしたらドヤァなの?途中から妄想で恨んでるケースは多そう
581彼氏いない歴774年
2021/03/10(水) 23:38:24.52ID:XG1Ri6vH スレタイみたいなマンガやブログ書いてる人って彼や旦那に見せる為もあって書いてるってのもありそう
愛想尽かされそうになったら慌てて「感謝してる大好き」を連呼してチラチラみたいな
愛想尽かされそうになったら慌てて「感謝してる大好き」を連呼してチラチラみたいな
582彼氏いない歴774年
2021/03/11(木) 00:36:17.96ID:6mDeGth2 彼くん女はADHDで彼くんはアスペ?
583彼氏いない歴774年
2021/03/11(木) 01:28:37.32ID:4u9GQ+f3 8割は併発だからなんとも
584彼氏いない歴774年
2021/03/11(木) 01:38:14.72ID:3ndz+8LD 稼ぎある男を捕まえられるボーダーは
これからもどんどん出産するでしょうね
うちの親のように
バカにマンコがくっついてんだから止めようがない
これからもどんどん出産するでしょうね
うちの親のように
バカにマンコがくっついてんだから止めようがない
585彼氏いない歴774年
2021/03/11(木) 02:02:27.65ID:aVUQqV8e ただの独身勢の嫉妬だけならまだ良かったけど
こうしてメンヘラ親の被害者になってる子どもがわんさかいるってのが
スレタイのクソ自己顕示女へのムカつきをさらに増幅させるわ
こうしてメンヘラ親の被害者になってる子どもがわんさかいるってのが
スレタイのクソ自己顕示女へのムカつきをさらに増幅させるわ
586彼氏いない歴774年
2021/03/11(木) 02:17:05.61ID:qxEgqSkL587彼氏いない歴774年
2021/03/11(木) 03:03:42.31ID:ihO/pek5 このタイプの漫画って私は発達障害系orうつ系で生きづらいですが多いよね
軽度知的障害で〜、身体障害で〜、統合失調症で〜人格障害で〜のパターンを見たことがない
統合失調症は症状が酷いといろんな意味でマンガ描けないだろうから、例外としても、何故こんなに発達障害系のが多いのか?
作者は本当に発達障害の診断が下っているのだろうか?
知能検査とかあるしそんなにホイホイ診断下らないと思うんだけど
そもそも病院で検査してもらったことはあるのか?
発達障害という障害が軽く利用されているようで当事者としては疑問に思います
発達障害って日常生活は苦手だけど秀でた才能があるみたいないいイメージを一部の人に持たれていることあるけど(特にADHD)、そんなことはないから
高知能とかの一部を除き、大多数の発達障害者は何の才能もなくて日常生活、社会生活がままならないから
能力に凹凸があるといえば聞こえはいいかもしれんが、凹のほうの能力(高知能発達を除き)は軽度知的障害以下のほうが多いから
で凸は人並みまたは少し優れているくらいの人のが多い
そのへんのことエセ発達障害さんは分かっているのかな?
ただでさえ公助より共助、何より先に自助な政府の方針のなか、こういうマンガが多数あげられることによって精神障害に対する福祉なんてなくても大丈夫じゃん笑
理解のある彼くんを見つけて、それに依存して生きていけば笑みたいな風潮
になるのが私は1番怖いわ
私は当たり前だけど自分一人で自立してなんて生きていけねぇわ
彼くんにも頼れねぇし、誰か一人に頼り切りで生きていくとかリスクでかいわ
障害者雇用も精神は知的や身体に比べて不利なのに…
最近HSPとかも流行っているけど、それも問題だと思う
HSPの特徴が発達障害と似ているところがあるから、本当は発達障害なのにHSPと思いこんで病院に行かない人もいるんだよね
まあ病院に行かずに何とかなってきたのなら、軽度または環境がよくて困りごとが少なかったりで診断もらう程でもないのかもしれないが…
軽度知的障害で〜、身体障害で〜、統合失調症で〜人格障害で〜のパターンを見たことがない
統合失調症は症状が酷いといろんな意味でマンガ描けないだろうから、例外としても、何故こんなに発達障害系のが多いのか?
作者は本当に発達障害の診断が下っているのだろうか?
知能検査とかあるしそんなにホイホイ診断下らないと思うんだけど
そもそも病院で検査してもらったことはあるのか?
発達障害という障害が軽く利用されているようで当事者としては疑問に思います
発達障害って日常生活は苦手だけど秀でた才能があるみたいないいイメージを一部の人に持たれていることあるけど(特にADHD)、そんなことはないから
高知能とかの一部を除き、大多数の発達障害者は何の才能もなくて日常生活、社会生活がままならないから
能力に凹凸があるといえば聞こえはいいかもしれんが、凹のほうの能力(高知能発達を除き)は軽度知的障害以下のほうが多いから
で凸は人並みまたは少し優れているくらいの人のが多い
そのへんのことエセ発達障害さんは分かっているのかな?
ただでさえ公助より共助、何より先に自助な政府の方針のなか、こういうマンガが多数あげられることによって精神障害に対する福祉なんてなくても大丈夫じゃん笑
理解のある彼くんを見つけて、それに依存して生きていけば笑みたいな風潮
になるのが私は1番怖いわ
私は当たり前だけど自分一人で自立してなんて生きていけねぇわ
彼くんにも頼れねぇし、誰か一人に頼り切りで生きていくとかリスクでかいわ
障害者雇用も精神は知的や身体に比べて不利なのに…
最近HSPとかも流行っているけど、それも問題だと思う
HSPの特徴が発達障害と似ているところがあるから、本当は発達障害なのにHSPと思いこんで病院に行かない人もいるんだよね
まあ病院に行かずに何とかなってきたのなら、軽度または環境がよくて困りごとが少なかったりで診断もらう程でもないのかもしれないが…
588彼氏いない歴774年
2021/03/11(木) 03:21:43.71ID:TvfWZc0l >>579
そういう器用な立ち回りが出来る人は発達障害ではないと思う
フラッシュバックとかもないってことでしょ?
発達障害っていうのは周りに気を配れないある種自己中ともとれる社会性のなさ、感覚過敏や鈍麻、能力の不足による社会不適応が困りごとのメインなんだよ
そういう器用な立ち回りが出来る人は発達障害ではないと思う
フラッシュバックとかもないってことでしょ?
発達障害っていうのは周りに気を配れないある種自己中ともとれる社会性のなさ、感覚過敏や鈍麻、能力の不足による社会不適応が困りごとのメインなんだよ
589彼氏いない歴774年
2021/03/11(木) 04:11:36.34ID:3ndz+8LD >>532
上手い纏め
上手い纏め
590彼氏いない歴774年
2021/03/11(木) 04:15:52.13ID:3ndz+8LD591彼氏いない歴774年
2021/03/11(木) 04:18:38.59ID:3ndz+8LD592彼氏いない歴774年
2021/03/11(木) 04:21:24.48ID:3ndz+8LD593彼氏いない歴774年
2021/03/11(木) 04:22:40.81ID:3ndz+8LD >>462
年の差婚して離婚してシンママで元水商売とか頭悪すぎでしょ
年の差婚して離婚してシンママで元水商売とか頭悪すぎでしょ
594彼氏いない歴774年
2021/03/11(木) 09:12:09.49ID:IzajMk8/ >>588
生まれる時に「あなたは周囲と比べてこういう特性があるから要注意です」と警告されるならいいけどそれは有り得ないし赤ん坊や幼児の段階じゃ差が小さいから本人も周りも判断できないし徐々に差が大きくなる中で既に色んなマイナス経験が積まれちゃってるから気付いて自覚した頃にはかなり拗らせてることが多いしそこから出来ることは限られすぎてる
脳のキャパ的にも精神的にも他人の意見を受け入れて改善する余裕などないから「障害」と言えるんだろうな
攻撃的な態度じゃなければまだ救われるかもしれんけど
生まれる時に「あなたは周囲と比べてこういう特性があるから要注意です」と警告されるならいいけどそれは有り得ないし赤ん坊や幼児の段階じゃ差が小さいから本人も周りも判断できないし徐々に差が大きくなる中で既に色んなマイナス経験が積まれちゃってるから気付いて自覚した頃にはかなり拗らせてることが多いしそこから出来ることは限られすぎてる
脳のキャパ的にも精神的にも他人の意見を受け入れて改善する余裕などないから「障害」と言えるんだろうな
攻撃的な態度じゃなければまだ救われるかもしれんけど
595彼氏いない歴774年
2021/03/11(木) 09:19:49.57ID:XkeyGR8Z 発達障害の専門家は「未熟さ」と「先天性の脳機能障害」を区別できない
https://bunshun.jp/articles/-/39100?page=1&_gl=1*519hlk*_ga*YW1wLVI0NUctaUdIblA0S1pKeGxvVC15RjhEd093aUhiUUUxazJKT0Z4WDRpZkhIemlNd05FT2NrLUZmRURBeVZVTjk.
比較的新しい昨年の記事
https://bunshun.jp/articles/-/39100?page=1&_gl=1*519hlk*_ga*YW1wLVI0NUctaUdIblA0S1pKeGxvVC15RjhEd093aUhiUUUxazJKT0Z4WDRpZkhIemlNd05FT2NrLUZmRURBeVZVTjk.
比較的新しい昨年の記事
596彼氏いない歴774年
2021/03/11(木) 09:21:51.54ID:XkeyGR8Z 仮に無人島でろくな教育も受けられずに育った人たちがいるとする
彼らは全員「発達障害」と診断されてしまう
彼らは全員「発達障害」と診断されてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁、「NTTコミュニケーションズ」の出演動画消える… 13日に続き7社目 広告削除相次ぐ [冬月記者★]
- 国民民主、参院比例に足立氏・山尾しおり(菅野志桜里)氏ら擁立 「批判の声勘案し公認」 [少考さん★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 埼玉・大野知事が難民申請繰り返す外国人に初言及「これで生活の糧を得ている方々もいる」 [香味焙煎★]
- 統一教会「鈴木エイトを名誉毀損で訴えるわ」→敗訴 [834922174]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が趣味の乃木坂46ネタを作品にぶち込みまくっていたことが判明wwwwwwwww [302983237]
- 渋谷、日本人消滅… [667744927]
- 【画像】ChatGPTに官能小説を書かせるプラグインが無料で登場!大阪万博 [159091185]
- 日本共産党「漫画は非実在児童ポルノ。日本は2016年にも暴力的な子どもポルノを描いていると国連人権理事会等から勧告されている」 [932029429]
- とうふさんの🏡