猫スレたてました
猫好き喪女さん語りましょう
次スレは>>980がお願いします
※前スレ
猫が好きな喪女 5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1602684796/
猫が好きな喪女 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/15(金) 03:24:01.01ID:k7hJyMcU
2021/01/28(木) 12:11:16.10ID:a9KarEI5
ケージが安全地帯だと教えとくと震災の時とか少し安心すると思う
あとは来客とか家の点検とか人が来た時に入れてる
あとは来客とか家の点検とか人が来た時に入れてる
2021/01/28(木) 12:43:13.25ID:P3tW/Yjs
うちは後輩猫が食に対する執着すごくて、おっとりした先住のご飯やオヤツをかっさらってしまうので食べる時は後輩猫をケージイン
ケージの中だと食べ物を貰える事を学習してるからか入り口開けても出てこないで粘ってる
ケージの中だと食べ物を貰える事を学習してるからか入り口開けても出てこないで粘ってる
2021/01/28(木) 14:50:32.55ID:6h/2nzZd
うちは折り畳みで持ち運べるナイロンケージにトイレ入れて使ってる
結構掃除しやすい
いざ人が来るときはそこに入れて隔離するんだけど開けて開けてってめっちゃうるさい
結構掃除しやすい
いざ人が来るときはそこに入れて隔離するんだけど開けて開けてってめっちゃうるさい
2021/01/28(木) 14:56:20.05ID:z9xH1CgQ
ケージに頭ゴンゴンぶつける子はかわいそうで出してしまう
2021/01/28(木) 15:10:04.13ID:77IykbPU
ちょっと出かけたらお散歩猫に出逢ってしまった
飼い主さんがリードつけて猫とお散歩
車が通る道なので飼い主さんの指示でおすわりしていてしっぽをゆらゆら
車が切れたら飼い主さんの方を見て立ち上がってトコトコ
かわいい
少し太めちゃんだったからダイエットも兼ねてかな
それにしてもお行儀がいい
良い子だった
飼い主さんがリードつけて猫とお散歩
車が通る道なので飼い主さんの指示でおすわりしていてしっぽをゆらゆら
車が切れたら飼い主さんの方を見て立ち上がってトコトコ
かわいい
少し太めちゃんだったからダイエットも兼ねてかな
それにしてもお行儀がいい
良い子だった
2021/01/29(金) 21:38:57.57ID:LNM8Qspv
猫の足が可愛くて仕方なくて前足を然り気無くナデナデしたらさっと手を引いてペロペロと毛繕い
そこまであからさまにw
そこまであからさまにw
2021/01/29(金) 22:57:25.68ID:9VpZ3YlL
違うところでウンチしちゃった
なにかストレスなのかな…
なにかストレスなのかな…
2021/01/29(金) 23:12:13.23ID:ClzAOBAQ
寒い雪の夜なのに、猫が住宅地の道路で
じっと、うずくまってた
雪に濡れてかわいそうに
なんであんな所にいたんだろう
じっと、うずくまってた
雪に濡れてかわいそうに
なんであんな所にいたんだろう
2021/01/29(金) 23:32:11.00ID:PdiFRivh
こんなとこにそんな事書いてる暇あるなら保護してあげてよ
2021/01/30(土) 00:10:34.78ID:oP6tkv+T
激しく遊ぶうちの子は
おもちゃを水に入れちゃう
いつもは猫のお遊び草の先っぽ
今日は人形の頭だけ
人形の頭が水に浮いてるのはシュールだった
先っぽは濡れたのをタオルで吹いて置いていたら
自分のホットカーペットに持っていってた
結果乾いてた
賢いねーと親バカ発揮
頭と胴体離れちゃったお人形
ゴメンネ
おもちゃを水に入れちゃう
いつもは猫のお遊び草の先っぽ
今日は人形の頭だけ
人形の頭が水に浮いてるのはシュールだった
先っぽは濡れたのをタオルで吹いて置いていたら
自分のホットカーペットに持っていってた
結果乾いてた
賢いねーと親バカ発揮
頭と胴体離れちゃったお人形
ゴメンネ
2021/01/30(土) 15:37:00.99ID:yc/wRcSl
2021/01/30(土) 19:43:39.21ID:Dw4RLvt1
まぁまぁ。
保護したい気持ちはもちろんあっただろうけど
その人だって家の事情があるだろうし、保護した時点でその子の責任をもつことになる
保護するって簡単なことじゃないと個人的に思うな
保護したい気持ちはもちろんあっただろうけど
その人だって家の事情があるだろうし、保護した時点でその子の責任をもつことになる
保護するって簡単なことじゃないと個人的に思うな
2021/01/30(土) 19:59:50.53ID:6FZTVEBi
>>81はいつもの荒らしでしょ
2021/01/30(土) 20:15:06.12ID:7aWWjMiy
それはその通りなんだけど結局可哀想なネコがいた、って事実を読まされるだけってのもモヤモヤするじゃん
何も出来ないなら書くなよとは思う
何も出来ないなら書くなよとは思う
2021/01/30(土) 20:33:55.08ID:yc/wRcSl
2021/01/30(土) 22:37:48.39ID:6FZTVEBi
不幸な猫が0になって欲しい
2021/01/30(土) 22:39:09.16ID:CesuLA1+
病院はじめて連れてったら帰ってから人間の手の届かないところに引きこもってしまった…
こいつは怖いところに連れてくと思われたのかな
昨日までじゃれじゃれだったからショックだ…
こいつは怖いところに連れてくと思われたのかな
昨日までじゃれじゃれだったからショックだ…
2021/01/30(土) 22:50:21.00ID:M8qXq4al
もう遅いけど、病院行ってキャリーから出した後すぐにオヤツをご褒美にあげるといいよ
いなばのカツオやササミみたいな、ちゅーるよりちょっと豪華な「病院行った時だけもらえる特別なオヤツ」を決めておくと診察後は落ち着くようになった
いなばのカツオやササミみたいな、ちゅーるよりちょっと豪華な「病院行った時だけもらえる特別なオヤツ」を決めておくと診察後は落ち着くようになった
2021/01/30(土) 23:07:00.66ID:IycJTVmg
出発前キャリー入る時は抵抗するのに
診察終わって帰る時はスッて入ってくれるのちょっと笑う
診察終わって帰る時はスッて入ってくれるのちょっと笑う
2021/01/30(土) 23:12:09.93ID:CesuLA1+
ちゅーるかーあげればよかった
いまさら遅いよねえ
ごはんは食べてくれてるから安心だけど
このまま明日も拗ねてたら悲しいなあ
いまさら遅いよねえ
ごはんは食べてくれてるから安心だけど
このまま明日も拗ねてたら悲しいなあ
2021/01/30(土) 23:13:04.66ID:y75LWpB4
>>89
あるあるw
あるあるw
2021/01/31(日) 06:53:30.69ID:8EUkIoE8
>>89
一刻も早く早く帰りたいんだなってクスッとするw
一刻も早く早く帰りたいんだなってクスッとするw
2021/01/31(日) 11:23:19.52ID:F3q5UuR2
カーテン開けて日差し取り込むと猫がそこにゴロンして可愛い
日差しで室内も暖まるし一石二鳥
日差しで室内も暖まるし一石二鳥
2021/01/31(日) 13:37:34.54ID:ZQQ8TWgM
ちゅーるを上げていて
最後の押し出しで自分の指にかかった
ホレこれを舐めなさいと指差し出したら
イヤーーーッという感じで逃げ出した
なぜだろう
最後の押し出しで自分の指にかかった
ホレこれを舐めなさいと指差し出したら
イヤーーーッという感じで逃げ出した
なぜだろう
2021/01/31(日) 16:57:55.23ID:jX1vP6Ct
ルームウェアのボトムスの腰部分の紐いらないや、と思って抜いたら滅茶苦茶食いつかれた
おもちゃ大好きな子だけど、輪を掛けて気に入ったようでウーウー唸って引っ張りまくる
逆に普段おもちゃ取り合いするもう1匹の子は黒い紐が怖いのか逃げ出す、面白い
おもちゃ大好きな子だけど、輪を掛けて気に入ったようでウーウー唸って引っ張りまくる
逆に普段おもちゃ取り合いするもう1匹の子は黒い紐が怖いのか逃げ出す、面白い
2021/01/31(日) 17:07:18.68ID:Qwncl7+C
前足辺りに絡めるタイプのリード(説明下手だし正式名称?分からないゴメン)を、いつかの災害時のために慣れさせないとな〜と思い付けてみたら首根っこ掴まれたようにピタリと動きを止めてしまって思わず笑った
2021/01/31(日) 17:22:23.57ID:xnS50tsK
引っ越したらうちの猫のよだれが止まらなくなった
病院いったら引っ込んじゃって猫風邪の抗生物質うってもらったけど帰ったら再発
もう手で口をぬぐいすぎて手がびっしょり濡れちゃってる
また病院連れてくべきかな…
病院いったら引っ込んじゃって猫風邪の抗生物質うってもらったけど帰ったら再発
もう手で口をぬぐいすぎて手がびっしょり濡れちゃってる
また病院連れてくべきかな…
2021/01/31(日) 17:25:29.59ID:8EUkIoE8
2021/01/31(日) 17:32:10.13ID:xnS50tsK
100彼氏いない歴774年
2021/01/31(日) 17:36:31.29ID:y3qj1yoe >>97
ちょっと前にここでも話題になってたけど、症状が病院で出るとは限らないから動画撮って医者に見せた方がいいよ
でも症状ないのに抗生物質打つかなぁ?
何かしらの所見があったから注射したんじゃないのかなと思うのだけど
でも動画見せた方がいいと思う
ちょっと前にここでも話題になってたけど、症状が病院で出るとは限らないから動画撮って医者に見せた方がいいよ
でも症状ないのに抗生物質打つかなぁ?
何かしらの所見があったから注射したんじゃないのかなと思うのだけど
でも動画見せた方がいいと思う
101彼氏いない歴774年
2021/01/31(日) 17:43:47.45ID:8EUkIoE8 >>99
ほんとに分かんないんだけど人間で言うアスベストとかなんか猫に害がある物質が壁とか床に使われてるとか
無駄に不安にさせてごめんだけど電話でもいいから早めに相談してあげて欲しいな
猫の健康に害になる前に
ほんとに分かんないんだけど人間で言うアスベストとかなんか猫に害がある物質が壁とか床に使われてるとか
無駄に不安にさせてごめんだけど電話でもいいから早めに相談してあげて欲しいな
猫の健康に害になる前に
102彼氏いない歴774年
2021/01/31(日) 18:54:52.86ID:dxZzbPXG >>97
ホルムアルデヒドなどの環境ホルモンや、塗料の問題でしょう
そこに猫を住まわせないで
一刻も早く実家とかに避難させて
その建物自体も保健所などから調べてもらったほうがよさそう
そんなにあからさまに猫に害になる住環境なら、人間にもきっと害になってるはず
有害で違法な建材や塗料など使ってるかもよ
ホルムアルデヒドなどの環境ホルモンや、塗料の問題でしょう
そこに猫を住まわせないで
一刻も早く実家とかに避難させて
その建物自体も保健所などから調べてもらったほうがよさそう
そんなにあからさまに猫に害になる住環境なら、人間にもきっと害になってるはず
有害で違法な建材や塗料など使ってるかもよ
103彼氏いない歴774年
2021/01/31(日) 19:02:06.24ID:xnS50tsK104彼氏いない歴774年
2021/01/31(日) 19:39:34.15ID:dxZzbPXG >>103
その部屋にすぐ避難させて網戸をしっかり閉めてから外に通じる窓を全開にして!
下手するとその猫死ぬよ
クロスの業者に連絡してどんな壁紙と糊を使ったのか、その他にも何か使ったものがあるか詳しく調べて
普通じゃないよ
その部屋にすぐ避難させて網戸をしっかり閉めてから外に通じる窓を全開にして!
下手するとその猫死ぬよ
クロスの業者に連絡してどんな壁紙と糊を使ったのか、その他にも何か使ったものがあるか詳しく調べて
普通じゃないよ
105彼氏いない歴774年
2021/01/31(日) 19:44:07.52ID:8EUkIoE8106彼氏いない歴774年
2021/01/31(日) 20:15:27.62ID:F3q5UuR2107彼氏いない歴774年
2021/01/31(日) 22:06:36.23ID:xnS50tsK いまリビングによだれの子を移したらぴたりと止まりました
ただ部屋の前に戻ろうとしただけでよだれが再発する状態です
クロス張り替えか、新設したキャットタワーか、私の寝具類か
何か私の部屋に原因があるようです…
ただ部屋の前に戻ろうとしただけでよだれが再発する状態です
クロス張り替えか、新設したキャットタワーか、私の寝具類か
何か私の部屋に原因があるようです…
108彼氏いない歴774年
2021/01/31(日) 23:54:47.66ID:7FqraD6B 引っ越したらて猫つれて実家に引っ越したの?
109彼氏いない歴774年
2021/02/01(月) 06:08:15.73ID:NA1re/Sl 保護団体から実家に譲渡してもらったんです
110彼氏いない歴774年
2021/02/01(月) 09:51:59.99ID:A4949/B2 ドライフードにすぐ飽きる猫ってどうすればいいんだろ
今はロイカナとニュートロの2種を週替りにしてるけど両方飽きてきた
グランツも追加して3種回せばもう少し飽きがこないかな
ただ複数平行であげると500gしか買えないから高くつくんだよな
今はロイカナとニュートロの2種を週替りにしてるけど両方飽きてきた
グランツも追加して3種回せばもう少し飽きがこないかな
ただ複数平行であげると500gしか買えないから高くつくんだよな
111彼氏いない歴774年
2021/02/01(月) 11:44:17.27ID:HPFEFCoy 食べなければ別のカリカリ出てくるって覚えちゃってるね
トッピングとか試してみた?
市販のドライササミをふやかしてあげると食いつきよくなるが
トッピングとか試してみた?
市販のドライササミをふやかしてあげると食いつきよくなるが
112彼氏いない歴774年
2021/02/01(月) 11:44:41.45ID:HPFEFCoy113彼氏いない歴774年
2021/02/01(月) 11:47:52.67ID:UeXJCDod 少食のくせに食べムラもすごいから2種あげてる
入れ替えはせずいつもカリカリAの上からカリカリBをちょっとかける感じで落ち着いた
前日余り食べなかった時はかつおぶしのふりかけとかマグロのふりかけとかちょっと混ぜる
何年か前ほぼごはん食べなくなっちゃって病院連れてったら
帰ってきた瞬間からバクバク食い始めてそのまま食欲戻って
結局薬使わずに終わった事があったけど何だったんだろう
入れ替えはせずいつもカリカリAの上からカリカリBをちょっとかける感じで落ち着いた
前日余り食べなかった時はかつおぶしのふりかけとかマグロのふりかけとかちょっと混ぜる
何年か前ほぼごはん食べなくなっちゃって病院連れてったら
帰ってきた瞬間からバクバク食い始めてそのまま食欲戻って
結局薬使わずに終わった事があったけど何だったんだろう
114彼氏いない歴774年
2021/02/01(月) 12:55:20.93ID:LKVN1Bf5 猫のダイエット、何かいい方法ないかな
腹減ったニャーニャーに負けてしまう
腹減ったニャーニャーに負けてしまう
115彼氏いない歴774年
2021/02/01(月) 13:17:17.18ID:s7MhtnRI うちの母もニャーニャーに負けておやつやってるけどくれるからニャーニャー言うのよ
どんだけせがんでも絶対くれないって分かってる私には言わない
撫でて〜のニャーニャーだけ言ってくるからかわいいしたまに良いことした時のおやつですごく喜んでくれるから一石二鳥だよ
どんだけせがんでも絶対くれないって分かってる私には言わない
撫でて〜のニャーニャーだけ言ってくるからかわいいしたまに良いことした時のおやつですごく喜んでくれるから一石二鳥だよ
116彼氏いない歴774年
2021/02/01(月) 13:21:15.88ID:24vYr49y117彼氏いない歴774年
2021/02/01(月) 13:22:09.31ID:F5yli0fi うちもニャーニャー言っても絶対おやつはあげない
そのかわり猫が窓眺めてるときとか暇そうなときにランダムであげてる
そのかわり猫が窓眺めてるときとか暇そうなときにランダムであげてる
118彼氏いない歴774年
2021/02/01(月) 13:47:58.70ID:Q6ZQO6FR119彼氏いない歴774年
2021/02/01(月) 23:02:12.17ID:SL5aub7s 太り気味だから低脂肪のカリカリにしたらゲリなのか最後が柔らかくなった
穀物が第一主原料だと合わないみたい
ダイエット用って穀物多めだけど食べさせて良いものか悩む
ピュリナワンのメタボにしようかな
>>110
なぜ500g?
うちも色々あげてるけど大きいの買ってるよ
小分けじゃないやつはジップロックで小分けにして風味飛ばないようにしてる
ずーっと同じの食べさせてたら変更するときに少量ずつにしないといけないけど、猫はグルメだからいろんなの日替わりであげていいって某獣医ユーチューバーが言ってた
穀物が第一主原料だと合わないみたい
ダイエット用って穀物多めだけど食べさせて良いものか悩む
ピュリナワンのメタボにしようかな
>>110
なぜ500g?
うちも色々あげてるけど大きいの買ってるよ
小分けじゃないやつはジップロックで小分けにして風味飛ばないようにしてる
ずーっと同じの食べさせてたら変更するときに少量ずつにしないといけないけど、猫はグルメだからいろんなの日替わりであげていいって某獣医ユーチューバーが言ってた
120彼氏いない歴774年
2021/02/02(火) 00:42:02.24ID:I9ZhWYtP うちも500g買ってる
酸化したら嫌だし飽きたら無駄になるし
酸化したら嫌だし飽きたら無駄になるし
121彼氏いない歴774年
2021/02/02(火) 09:17:33.77ID:cpALJLz/ ジップロックはすぐ風味飛ぶよ
アルミ製パウチに脱酸素ならまぁ…
それでも一度は開封済みだからそんな長く持たないし気分的に開封してから時間の経ったものあげる気にならなくて結局うちも500しか買ってないな
あといざと言う時の避難用にも保存や衛生面考えたら500くらいがちょうどいいって思ってる
今あげてるフードは500でほぼ1週間分だから避難セットに入れてる分も袋見るだけで○週間分あるな、ってすぐ確認できるし楽
アルミ製パウチに脱酸素ならまぁ…
それでも一度は開封済みだからそんな長く持たないし気分的に開封してから時間の経ったものあげる気にならなくて結局うちも500しか買ってないな
あといざと言う時の避難用にも保存や衛生面考えたら500くらいがちょうどいいって思ってる
今あげてるフードは500でほぼ1週間分だから避難セットに入れてる分も袋見るだけで○週間分あるな、ってすぐ確認できるし楽
122彼氏いない歴774年
2021/02/02(火) 12:38:48.86ID:C3EpZjf2 ダイエット食混ぜてるけどちょっとずつ太って行っている気がする
ニャーニャーに負けないと無視してたら背中蹴って来た
それでも無視してたらまた蹴って来た
飼い主をなんだと・・・
ニャーニャーに負けないと無視してたら背中蹴って来た
それでも無視してたらまた蹴って来た
飼い主をなんだと・・・
123彼氏いない歴774年
2021/02/02(火) 12:43:40.71ID:UsHuGIbI かわいい
蹴られたい
ずっと蹴られたい
蹴られたい
ずっと蹴られたい
124彼氏いない歴774年
2021/02/02(火) 12:50:34.45ID:C3EpZjf2 一回じゃないんだぞ
まず服の裾を前足でつかんだ後に後ろ足で何度も蹴ってくるんだ
着れる毛布じゃなきゃ普通に怪我してたね
まず服の裾を前足でつかんだ後に後ろ足で何度も蹴ってくるんだ
着れる毛布じゃなきゃ普通に怪我してたね
125彼氏いない歴774年
2021/02/02(火) 13:06:55.76ID:PqwNr8Xj お前は下僕なのにゃ!
126彼氏いない歴774年
2021/02/02(火) 13:19:16.03ID:UsHuGIbI >>124
そのたびに肉球当たってるだろ?いいじゃない(ガンギマリ)
そのたびに肉球当たってるだろ?いいじゃない(ガンギマリ)
127彼氏いない歴774年
2021/02/02(火) 13:21:32.06ID:F0toKIR8 お澄まし系ニャンコのうちの猫に比べれば構ってもらえて裏山けしからん
128彼氏いない歴774年
2021/02/02(火) 13:35:23.02ID:poRzo8R8 >>124 えっ ノロケだよね?
キャットニップ入のぬいぐるみと同じことしてもらえるなんてうらやましい
キャットニップ入のぬいぐるみと同じことしてもらえるなんてうらやましい
129彼氏いない歴774年
2021/02/02(火) 18:18:49.81ID:ae0wUydr 帰ってごはんかきこんでるとこ見守られてた恥ずかしい
130彼氏いない歴774年
2021/02/02(火) 18:21:48.57ID:YTUIMXyP あんなにがっついてさぞ腹減ったんだろうな仕事大変だったんだろお疲れさんニャ
と思って見守ってたニャ
と思って見守ってたニャ
131彼氏いない歴774年
2021/02/02(火) 18:23:46.13ID:ae0wUydr132彼氏いない歴774年
2021/02/02(火) 19:38:55.85ID:I9ZhWYtP 筋トレ中にめっちゃ冷めた目で高所から見下ろしてくるのは無駄なことしやがってとか思われてるのかな
133彼氏いない歴774年
2021/02/02(火) 19:50:28.68ID:iyAK4s0a うちの猫は私がリングフィットやってる時に起きて来て足元に転がったりして邪魔するわ
134彼氏いない歴774年
2021/02/02(火) 19:59:37.17ID:Dc6XBiak https://www.doggyman.com/?p=showroom&id=685&toy=cat
ドギーマンのこのおもちゃファーがとれたあとの方がむっちゃ遊ぶ…
ドギーマンのこのおもちゃファーがとれたあとの方がむっちゃ遊ぶ…
135彼氏いない歴774年
2021/02/02(火) 21:39:48.18ID:QzCOKSLF うちの猫、私が帰ったらゴハン出してやってもわあわあ喚いてまとわりついて来て抱っこしてやったらべっっっったり!
でも私が風呂から出たらそっけない
抱っこしてやっても「何気安く抱っこしてんだコラ」と言いたげに前足突っ張る
そうか・・・君は汗くっさい私が好きなのだね・・・
でも私が風呂から出たらそっけない
抱っこしてやっても「何気安く抱っこしてんだコラ」と言いたげに前足突っ張る
そうか・・・君は汗くっさい私が好きなのだね・・・
136彼氏いない歴774年
2021/02/02(火) 23:36:29.62ID:ezHhX7pi フード4種(ロイカナ、ニュートロ2種、グランツ)を
健康優良児なmix雌4歳室内猫で比べた結果
食いつきはワイルドレシピ>グランツ>通常ニュートロ>ロイカナフィーメール
ただし育ちのカフェもロイカナだったので飽きもあると思われる
臭いはグランツ>ニュートロ2種>ロイカナ
グランツはキャットフード臭が強くて開けてびっくりしたけど猫は臭い強い方がいいとも聞く
排泄もあまり変わらなかった
うちのは一週間ごとに変えないと器ひっくり返すタイプだから
カナガンやモグニャンとか他のも試してみるかな
健康優良児なmix雌4歳室内猫で比べた結果
食いつきはワイルドレシピ>グランツ>通常ニュートロ>ロイカナフィーメール
ただし育ちのカフェもロイカナだったので飽きもあると思われる
臭いはグランツ>ニュートロ2種>ロイカナ
グランツはキャットフード臭が強くて開けてびっくりしたけど猫は臭い強い方がいいとも聞く
排泄もあまり変わらなかった
うちのは一週間ごとに変えないと器ひっくり返すタイプだから
カナガンやモグニャンとか他のも試してみるかな
137彼氏いない歴774年
2021/02/03(水) 01:00:13.56ID:/3RxZ2ml >>134
壊れかけのおもちゃが大人気で捨てられない、あるある
壊れかけのおもちゃが大人気で捨てられない、あるある
138彼氏いない歴774年
2021/02/03(水) 06:54:52.09ID:v5pu3aOH 水の中に入れる電動の金魚のおもちゃ買ったんだけど
遊ぶプラス水も飲んでくれて一石二鳥だわと喜んでたの
まもなく動かなくなったので電池交換したら中がめっちゃサビだらけ
そんな水飲ませてたなんて激しく後悔
皆さまも気をつけてください
遊ぶプラス水も飲んでくれて一石二鳥だわと喜んでたの
まもなく動かなくなったので電池交換したら中がめっちゃサビだらけ
そんな水飲ませてたなんて激しく後悔
皆さまも気をつけてください
139彼氏いない歴774年
2021/02/03(水) 07:37:08.32ID:uDge4xjC140彼氏いない歴774年
2021/02/03(水) 11:28:20.59ID:qSbwvAlh >>135
猫「いつもの匂いが良いのよね」
猫「いつもの匂いが良いのよね」
141彼氏いない歴774年
2021/02/03(水) 22:24:19.59ID:PAm7GJu2 猫じゃらしで遊ぶけど狙ってる時間の方が圧倒的に多くて疲れるw
すぐ飛びついてくる子が羨ましい
すぐ飛びついてくる子が羨ましい
142彼氏いない歴774年
2021/02/03(水) 22:39:28.15ID:Rwzr/5S+ じゃらし投げおすすめよ
拾って持ってくるからまた投げるだけ
拾って持ってくるからまた投げるだけ
143彼氏いない歴774年
2021/02/03(水) 22:39:51.10ID:NaexaOBy 待ってる時間が多いのわかる
速めの動きには引いちゃって全く食いついて来ないから
ヒモの先に蝶がついてるおもちゃとかも数十cm先の床に落としてから
パタ………パタパタッ…とか死にかけの蝶みたいな動き頑張ってやってる
狙って走って来る直前のお尻フリフリが可愛い
速めの動きには引いちゃって全く食いついて来ないから
ヒモの先に蝶がついてるおもちゃとかも数十cm先の床に落としてから
パタ………パタパタッ…とか死にかけの蝶みたいな動き頑張ってやってる
狙って走って来る直前のお尻フリフリが可愛い
144彼氏いない歴774年
2021/02/03(水) 22:53:14.36ID:PzXzJiQ7 取ってこいできる子いいなあ
145彼氏いない歴774年
2021/02/03(水) 23:19:54.11ID:OUU+vXYE 布団の中でルーズスキンさわさわ
女の子だけどデカいふぐりのようだ
女の子だけどデカいふぐりのようだ
146彼氏いない歴774年
2021/02/03(水) 23:22:31.44ID:PAm7GJu2 投げてもじっと見てるだけだw
ラクしたくて買ったキャッチミーは乗って止める
猫用レーザーポインタが1番早く動くけどタッチの実感ないからイライラして可哀想
ラクしたくて買ったキャッチミーは乗って止める
猫用レーザーポインタが1番早く動くけどタッチの実感ないからイライラして可哀想
147彼氏いない歴774年
2021/02/03(水) 23:50:34.93ID:f9O8jsgl 猫と一緒に寝てるんだけど脇の下あたりで丸まってる間に猫が居ない側に寝返り打つと何故か次に寝返り打つタイミングで必ず密着されてて仰向けに戻れない
仕方なくベッドの端に寄って仰向けになって暫くして寝返りするとその後また密着されてて…の繰り返し
朝まで寝返り禁止の腕枕コースか一度寝返りしたら戻れないコースかの二択であんまり熟睡出来ないけどかわいい
仕方なくベッドの端に寄って仰向けになって暫くして寝返りするとその後また密着されてて…の繰り返し
朝まで寝返り禁止の腕枕コースか一度寝返りしたら戻れないコースかの二択であんまり熟睡出来ないけどかわいい
148彼氏いない歴774年
2021/02/04(木) 02:31:52.38ID:0oG9Sw1t じゃらしで引き寄せてから投げてもだめ?
うちの猫はじゃらしが物陰に行くと食いつくわ
視界からいなくなると気になるみたい
最初はフローリングとか落ちるとカタって音が鳴る部分に投げてみるといいかも
できるようになるとフェイントかけたりもできるから面白いよ
うちの猫はじゃらしが物陰に行くと食いつくわ
視界からいなくなると気になるみたい
最初はフローリングとか落ちるとカタって音が鳴る部分に投げてみるといいかも
できるようになるとフェイントかけたりもできるから面白いよ
149彼氏いない歴774年
2021/02/04(木) 08:18:03.27ID:aGzDq+Ky ベッドのシーツ替えてる時必ずベッドの上に乗ってきて邪魔される
一度いたずら心で猫ごとシーツ掛けたらそのままシーツとマットレスの間で寛いでて笑った
一度いたずら心で猫ごとシーツ掛けたらそのままシーツとマットレスの間で寛いでて笑った
150彼氏いない歴774年
2021/02/04(木) 08:35:24.79ID:8VN1/m/g >>149
するする
するする
151彼氏いない歴774年
2021/02/04(木) 14:45:20.90ID:UPTQ5gEr152彼氏いない歴774年
2021/02/04(木) 15:43:38.93ID:O07XJdIP 赤色LEDが一瞬当たった程度で失明は有り得ないでしょ
そして失明するしないに関わらず虐待目的以外で直接目に当てるバカはいない
そして失明するしないに関わらず虐待目的以外で直接目に当てるバカはいない
153彼氏いない歴774年
2021/02/04(木) 15:45:08.63ID:M6IJMxCe >>150
ボックスシーツがボコッとなってる
ボックスシーツがボコッとなってる
154彼氏いない歴774年
2021/02/04(木) 20:01:43.06ID:RNrGNwb2 カーペットの下にハムスターのコピペ思い出してしまった
155彼氏いない歴774年
2021/02/04(木) 21:06:31.24ID:VX1q0osH 朝起きた後、羽毛布団を二つ折りにしておくと、気がつくとその隙間に入って寝てたりする
156彼氏いない歴774年
2021/02/05(金) 01:57:53.34ID:QpAFNAaW シーツ替えようとファサーッと
広げたら飛びついてくる
つい遊んであげたくなっちゃって
ファサーッズサーッ
ファサーッズサーッの繰り返し
時間がかかる
可愛いやつめ
広げたら飛びついてくる
つい遊んであげたくなっちゃって
ファサーッズサーッ
ファサーッズサーッの繰り返し
時間がかかる
可愛いやつめ
157彼氏いない歴774年
2021/02/05(金) 09:06:52.85ID:2U+q4Ehq バスタオル畳む時もやって来る
はかどらない
はかどらない
158彼氏いない歴774年
2021/02/05(金) 10:53:23.32ID:X3GQLPyy 掃除機かけてると自分にもかけてほしくて寄ってくる
猫は可愛いけど家事は捗らないよねw
猫は可愛いけど家事は捗らないよねw
159彼氏いない歴774年
2021/02/05(金) 13:06:21.11ID:21gRMAjp 元野良のうちの猫は基本塩対応で呼んでも無視だし病院でも助けを求めて寄って来るとか無い
餌やりの時だけは擦り寄ってくるけどそれだけの存在なのかなと寂しくなってたら今朝布団に入ってきた!
いつもは一緒になんて寝てくれないのに
基本塩対応の猫がたまーにデレてくれるとたまんねぇな!w
餌やりの時だけは擦り寄ってくるけどそれだけの存在なのかなと寂しくなってたら今朝布団に入ってきた!
いつもは一緒になんて寝てくれないのに
基本塩対応の猫がたまーにデレてくれるとたまんねぇな!w
160彼氏いない歴774年
2021/02/05(金) 16:23:09.02ID:GFUqfWkV 餌が欲しくて寄って来た猫を拳法の達人のようにスッ・・・
スッ・・・とかわすのが楽しい
スッ・・・とかわすのが楽しい
161彼氏いない歴774年
2021/02/05(金) 18:29:14.32ID:YEAnhTEY >>160
そういう意地悪は最低
そういう意地悪は最低
162彼氏いない歴774年
2021/02/06(土) 20:52:36.27ID:+a/ZyM1D 体がでかいせいか猫がおっさんみたいなイビキかくんだけどその音聞いてるのがすごく幸せ
163彼氏いない歴774年
2021/02/06(土) 21:12:28.46ID:O+PUao/K >>162
可愛いいいー
うちもイビキと寝息の中間みたいな音させるんだけど
可愛くてつい撫でようとしちゃって
イビキが止まる
で「ん?なに?」という顔で見らちゃう
もっと聞いてたいのに愛おしさに
我慢できなくて
つい手が伸びる
可愛いいいー
うちもイビキと寝息の中間みたいな音させるんだけど
可愛くてつい撫でようとしちゃって
イビキが止まる
で「ん?なに?」という顔で見らちゃう
もっと聞いてたいのに愛おしさに
我慢できなくて
つい手が伸びる
164彼氏いない歴774年
2021/02/06(土) 21:37:08.60ID:2iiue8YU165彼氏いない歴774年
2021/02/06(土) 23:04:53.22ID:WXD+wwxN うちのタマは彼氏ができない、ってアニメあったよね、って言ってしまい恥かいた
うちのタマがすいませんだったわ、かわいかったね
うちのタマがすいませんだったわ、かわいかったね
166彼氏いない歴774年
2021/02/07(日) 10:05:09.27ID:0oB0B8rz タライとか洗面台に水溜めると入ってくるんだけど足湯は好きなのかな
167彼氏いない歴774年
2021/02/07(日) 12:56:08.86ID:hh01QE/f >>166
かわいいぃー
オッサンみたいにゆっくりと入るの?
それともビョーンと飛んで入ってくるの?
前うちにいた子はおじいちゃんになったときに
アマゾンの小さな箱にゆっくり
「ヨッコラショ」と入って
ジッとして上見てた
「あ〜いい塩梅だ」とでも考えてるのかと思ってた
かわいいぃー
オッサンみたいにゆっくりと入るの?
それともビョーンと飛んで入ってくるの?
前うちにいた子はおじいちゃんになったときに
アマゾンの小さな箱にゆっくり
「ヨッコラショ」と入って
ジッとして上見てた
「あ〜いい塩梅だ」とでも考えてるのかと思ってた
168彼氏いない歴774年
2021/02/07(日) 23:11:05.47ID:2RtIl3h1 猫がベッドのど真ん中の掛け布団の上で寝てるから仕方なく斜めに寝てるんだけど
掛け布団引っ張れないから足はみ出て寒みーよもう少し端っこで寝てほしいw
でも寝づらいけど可愛くてどかせられないんだよなぁ
掛け布団引っ張れないから足はみ出て寒みーよもう少し端っこで寝てほしいw
でも寝づらいけど可愛くてどかせられないんだよなぁ
169彼氏いない歴774年
2021/02/07(日) 23:36:17.48ID:OtgQf25J 不思議といつもど真ん中で寝るよね
お前の飼い主眠れませんよーって言ってるけどどけてくれない
お前の飼い主眠れませんよーって言ってるけどどけてくれない
170彼氏いない歴774年
2021/02/07(日) 23:38:55.05ID:i5SvGVzg171彼氏いない歴774年
2021/02/07(日) 23:52:09.66ID:DWJuByQJ 猫のゴロゴロってゴロゴロって感じの音出るの?
うちの猫ブスルーブスルーって感じの音出すから保護当初は猫初心者なのもあって鼻詰まりなんだと思ってた
うちの猫ブスルーブスルーって感じの音出すから保護当初は猫初心者なのもあって鼻詰まりなんだと思ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 [少考さん★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE履歴拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者が出る」 [muffin★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★2 [首都圏の虎★]
- 大屋根リングで1万2269人が「星条旗よ永遠なれ」…「最大のマーチングバンド」のギネス記録認定 [首都圏の虎★]
- 古市憲寿氏、戸籍巡り私見「なんでただのデータベースに愛を持てるかわからない」に反響 [ネギうどん★]
- 浦和よ、なぜ抜かれた? 大宮が「埼玉の東京」になった根本理由! SUUMOランキング2位の衝撃、行政・商業格差を徹底解剖する [首都圏の虎★]
- 👮「長年の勘でお前が犯人だとわかる。逮捕だ」ヤフコメ民「友達が主犯で逮捕されたらその友達が逮捕されるのは自己責任」 [377482965]
- 母の日の🏡
- 山梨の駅伝大学の寮でジャップオスから手マンされたアメリカ人留学生、大学とオスに4100万円を請求 [389326466]
- 【動画】チー牛JS、美容院で大変身☝ [551743856]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★4
- 【朗報】経団連さん、今年も自民党に24億献金へ。経団連「社会貢献の1つ」「何が問題なのか」 [673057929]