X



猫が好きな喪女 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/15(金) 03:24:01.01ID:k7hJyMcU
猫スレたてました
猫好き喪女さん語りましょう

次スレは>>980がお願いします


※前スレ
猫が好きな喪女 5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1602684796/
2021/02/18(木) 11:14:59.63ID:I2N0kuHc
>>276
人の話ながら心が浮き立つ
写真よろ
2021/02/18(木) 11:24:32.60ID:AUg3/llv
寒いから猫がホットカーペットから動かない
ヘソ天でそのままノビをして
私を見て空中で前足フミフミ
宇宙遊泳みたい
可愛いよー
2021/02/18(木) 11:29:24.59ID:0NfK75HW
>>277
茶トラの男の子が来ます!
ずっと茶トラの子を飼うのが夢だったからとっても楽しみ!!

>>279
勿論!

茶トラって男の子が多いって聞くけど本当なんだろうか
2021/02/18(木) 11:42:40.53ID:hM5ztHoR
>>281
茶トラのオスってすごく甘えん坊な子になる予感
楽しみだね!
2021/02/18(木) 11:50:33.20ID:n0+MVNCk
>>281
うちの子茶トラのオスだけどめちゃめちゃ甘えん坊だよ
在宅勤務してると常にべったりだw
明日か明後日が楽しみだね!
2021/02/18(木) 12:17:10.66ID:KhMyaFxg
茶トラやっぱり甘えん坊多いんだね
うちの子はもう4歳なのにべったべたに撫でてると肛門腺がくっさーってなる
そして舐めてって尻を私の顔に突き出してくる(迷惑)
「茶トラ」という文字列だけでかわいいねぇ〜ってなるわ
写真楽しみにしてるよー
2021/02/18(木) 12:23:16.16ID:CFY2r7nF
猫カフェの人曰く茶トラは雄雌3:1くらいらしい
そしてでかくなりやすい
実家の茶トラは8kgあってかかりつけの先生から柴犬並と言われてる
存在感あって可愛いよ
2021/02/18(木) 12:24:55.11ID:4w/X8Fah
>>281
完全茶トラは遺伝の関係でメスの比率が一割しかないらしい
2021/02/18(木) 12:51:51.26ID:Ch3ROExZ
三毛猫だけど甘えん坊もおるし
2021/02/18(木) 13:03:38.93ID:R0xMVS6v
>>281
画像楽しみにしてる!
茶トラって大きくなるみたいだね
でかくて甘えん坊とかたまらんねー
289276
垢版 |
2021/02/18(木) 13:44:50.38ID:0NfK75HW
茶トラ来ました!!!
小さくて凄い・・・!
でも大きくなって欲しいな〜〜〜
ゲージは即興手作りなので雑だけど
https://i.imgur.com/0vhcpUG.jpg
290276
垢版 |
2021/02/18(木) 13:45:18.78ID:0NfK75HW
そしてやはり茶トラはオスが多くて甘えん坊なのね
嬉しみだぜ
2021/02/18(木) 13:56:18.55ID:R0xMVS6v
>>289
可愛い!可愛すぎる!
茶白いいなあピンクの鼻がたまらん

ケージ手作りって凄いねまだちょっと緊張してる感じだけどもう少ししたらデレなところ沢山見せてくれそう
お幸せにだよ
2021/02/18(木) 14:10:02.32ID:I2N0kuHc
>>289
かわいい
上目遣いで警戒してる感もかわいい
早くデレてくれるといいね
2021/02/18(木) 14:10:48.93ID:hM5ztHoR
>>289
可愛いねぇ
ちょっと警戒してる感じかな
2021/02/18(木) 14:25:38.79ID:cmFCyGGS
>>289
はぁ〜きゃわわ
うちも茶トラの男の子だけど超甘えん坊&イタズラっ子だよ
あと食い意地がすごいw
大事にしてあげてね
2021/02/18(木) 15:07:06.98ID:KhMyaFxg
>>289
ああー!かわいいー!!ちっちゃいー!茶白もいいねぇ
手作りケージすごいなぁ、慣れるまでケージに布とかかけてあげてね
あなたと茶白に幸あれ!
2021/02/18(木) 15:49:35.52ID:wswlFqAi
大人になってもかわいいけど子猫羨ましいなー
2021/02/18(木) 16:23:30.21ID:1mC21MtN
きゃわわ
ハチワレいいよね私の子も黒白ハチワレなんだ
子猫いいなぁ猫ってすぐおっきくなっちゃう けどずっと子猫みたいに甘えんぼだからいいんだ
2021/02/18(木) 16:52:29.50ID:I2N0kuHc
うちの猫もらい猫だから子猫時代を知らなくてちょっと寂しい
里親さんともっとやり取りして写真の一枚でももらっておけばよかったな
2021/02/18(木) 17:19:46.15ID:EpaIzA9y
>>289
天使やんけキャワ
大きくなーれ
2021/02/18(木) 18:00:46.44ID:k6SCOVCm
今日いった猫カフェの
長毛種メインでなかなか良かったわ
お休みタイムが多かったけど
https://i.imgur.com/GHrcL8W.jpg
https://i.imgur.com/EUY3ocM.jpg
https://i.imgur.com/k477XpY.jpg
https://i.imgur.com/L7XvThL.jpg
2021/02/18(木) 19:55:53.61ID:bLmT3RC+
>>289
トイレと水くっつけて置いたら砂入らない?

うちの猫の砂かきが雑なだけかな
2021/02/18(木) 20:10:14.74ID:srPMf8tt
>>289
フワフワで可愛いなぁー
美猫になりそうだね
来たばっかりで怖がってるようならケージに毛布とかかけて隠れるところ作ってあげるといいかも
2021/02/18(木) 20:38:38.27ID:uJOBVpSg
>>289
小さいからそんなに砂飛ばさないかもしれないけど>>301の言う通り水に入る可能性はあるし、衛生面以外でもそもそもトイレと水は少し離した方がいいみたい
本能の問題でトイレにあまり近すぎると飲まなくなっちゃうかもって
水とご飯は小さいうちは近くてもいいかもしれないけど本来は水とご飯も出来れば距離があった方がいいみたい
ケージの中で無茶言うなって思ったらごめんね
でもトイレと水+ご飯は離して置いた方がいいかなって思う
2021/02/18(木) 21:23:29.44ID:srPMf8tt
IKEAの人形用ベッドとスリコのペット用ベッドが同じサイズだった
金具で固定したら2段ベッドとして使えそう!

https://i.imgur.com/VLOhZOr.jpg
2021/02/18(木) 21:24:44.23ID:YxfClFqa
>>300
かわいい
ふわふわ
触りたい
2021/02/18(木) 21:27:12.95ID:4itxbDbX
>>300
あぁ^〜顔つっこんで思いきり匂い嗅ぎたい〜
2021/02/18(木) 21:56:22.01ID:C3tAfeHv
>>300
可愛い!1枚目真ん中の猫ちゃん暖かそうwふわふわだね〜

>>304
素敵!ここで黒ちゃん寝てるの?想像しただけて和む
2021/02/18(木) 22:36:37.52ID:YxfClFqa
>>304
黒い子とてもかわいい!子猫?もっと見せて
2021/02/18(木) 23:21:50.38ID:srPMf8tt
調子乗っていっぱい載せちゃう!
黒い子はもうすぐ2歳だし4kgこえてて普通に大きいんだけど小顔だから子猫に見えるのかも?
まぶたが重そうでバツ丸くんみたいな顔してるときが多い
白い子が5kgこえてるから並ぶと小柄に見えるねw

https://i.imgur.com/qaIAVUL.jpg
https://i.imgur.com/ww1RfaK.jpg
https://i.imgur.com/iPyLVvQ.jpg
https://i.imgur.com/QQpXM2W.jpg
https://i.imgur.com/rxZhPYv.jpg
https://i.imgur.com/i9rHHsU.jpg
https://i.imgur.com/QCPiGjm.jpg
2021/02/18(木) 23:59:09.59ID:EpaIzA9y
>>309
1枚目美しすぎてもはや神々しい
2021/02/19(金) 00:21:20.32ID:EnD5mgIl
>>309
可愛い!白ちゃんと黒ちゃん
美麗猫ちゃんたちだね
そしてちゃんとお家きれいにしていて309さんは偉いわ
2021/02/19(金) 00:22:58.06ID:exW5QRNJ
>>309
うわー可愛いそして綺麗!
見事なまでの白黒だからオセロだねw
仲良しで羨ましい
2021/02/19(金) 09:17:04.23ID:VA6j5y/F
>>309
バツ丸くんもホワイトちゃんも可愛い!
二人がラブラブすぎて辛い!
314彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/19(金) 12:33:25.69ID:ANTTQrKB
うちにも子猫来たんだけど、先住猫がご飯を残すようになって心配・・・
時が経てば食べてくれるかなぁ・・・
子猫はゲージに入れてる
2021/02/19(金) 19:46:30.04ID:ntUH06bL
最初は別部屋で過ごしたほうがいいんじゃなかったかな?
こういうときは前に出てたササミあげてみたらどうかな
2021/02/19(金) 21:53:01.02ID:WmzJRJro
309です
猫んズ褒められて嬉しい!
黒が白のこと好きでくっつきにいくんだよね
たまに白が怒ってケンカしてるw

>>311
猫が可愛く写ってて部屋が散らかってない写真少なくてビックリしたww
2021/02/19(金) 22:07:19.42ID:ANTTQrKB
>>315
一応新米はゲージに入れてるんだけど部屋違った方が良いのかな・・・
でも夕飯は食べてたみたいだから大丈夫だと思いたい
2021/02/20(土) 00:00:43.87ID:CcO+Tz0X
猫二匹、私の上でじゃれ合う
眠れねぇ
2021/02/20(土) 00:02:19.94ID:zUEg/zqd
そりゃ天国だねw
2021/02/20(土) 01:18:49.46ID:cpetrBvk
>>318
あるある
私の猫も片方私の上で寝てたらもう片方が絡みに行って喧嘩するとかある
2021/02/20(土) 08:12:05.57ID:jIY/CTtr
https://www.youtube.com/watch?v=QM_O2_eRpHs
こないだの地震の時のネコの様子

※youtubeを半角アルファベットにしてね
2021/02/20(土) 12:48:29.60ID:I+Sqcvg2
食いしん坊の猫飼いさん対策どうしてる?
2歳の子なんだけどお腹すいたってずっと待ってる
仕方なく1日6回に分けて決まった量をあげてるんだけど食べて1時間くらいするとお腹すいたーって
太り気味って医者に言われてるから量は増やせないし、困った
2021/02/20(土) 12:56:27.65ID:vUfsTWg+
カロリー低くて量多めにあげられるやつは試した?
ロイカナの満腹感サポートとかダイエットフードはどうかな
あとは心を鬼にしてねだられても時間になるまであげない
2021/02/20(土) 13:09:18.49ID:3vs4eIiR
>>322
うちもくいしんぼ猫でダイエット中
私も小分けしてあげてるよ
もっと!って鳴かれるけど我慢だね
うちは二匹いるから他の子のご飯横取りしたりするし目が離せない
2021/02/20(土) 13:40:04.98ID:sufjwyQ0
ウチもダイエット中の食いしん坊と、ダラダラ食いのスマート猫の組み合わせだから
食事時は目が離せない
カリカリはカロリー控えめのヤツで、間食として缶詰とかパウチとかで満腹感を
得られるようにしてる。カロリーはカリカリ10g=缶詰70gとかだしね
2021/02/20(土) 18:29:19.64ID:cpetrBvk
>>325
うちの子も食が太いのと細いのでしかもそれぞれ食べ間違えると体調悪くするものだから食事は様子見なきゃいけない
放置出来たら楽なのにねw
327彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/20(土) 21:32:53.65ID:lA37r1JF
やっとの思いで老猫が食べムラ激しくて嘔吐が続いたので動物病院に連れてった。検査が必要で、そのために暴れて嫌がるなら鎮静剤が必要になると説明されて帰ってきた。そしてやっぱり暴れて嫌がるので了承して鎮静剤かけた
…病院に迎えに行った時はシャー!シャー!威嚇してたから目が覚めて元気そうと思っていたが、家に帰ってからキャリーケースから出たら、下半身がふらついて可哀想になった。上半身は吐き気止めの薬を点滴してもらったおかげか、すぐに餌を催促して食べた。3時間くらいになるけど吐き戻してない。ふらつきも少しずつ足取りがマシになってきたかなぁ…婆様!体に負担かけてごめんなさい。
詳しい検査の結果を2週間後に聞いてくる…多分、甲状腺機能亢進症辺りと思う…
2021/02/21(日) 08:11:36.32ID:Y0Hvn71A
>>327
お疲れ様
人間も同じだけど猫も年取ると体のあちこちにガタがくるからね、飼い主も大変だよ
329彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/21(日) 10:40:15.33ID:cfoakFSr
>>328
ありがとうございます。ふらつきはだいぶとれて歩き方もしっかりしてきました。帰ってきた直後に2、3歩きしゃがみながらトイレに行き体がいうこときかないながらも用を足す姿を見て、すごいなぁと思いました。いじらしくなって余計に可愛いいと思うようになりました。
2021/02/21(日) 13:24:29.80ID:KA3zbdWV
老猫が旅立ってまだひと月も経ってないけどさみしくてさみしくて動画や写真見ては愛しさを噛みしめてる
後ろ脚ヨロつくけど頑張ってトイレ行くのすごいおりこうだよね
渦中は今なにができるだろうってそわそわしてたし少しでも快適に過ごしてほしくて必死だったけどモフモフのかたちで居てくれるだけですばらしいことだったんだなぁって今は思う
猫飼いの人たちのおうちってだいたいのものは洗える仕様にしてると思うんだけどお気に入りの猫ベッドとか毛布とかスンスンするのに最適なものは心の支えになるよ…!
2021/02/21(日) 13:31:21.59ID:/f0yT+B7
みんなの書き込み見てると生きててくれてるうちに本当に大事にして一緒にいようと思える
2021/02/21(日) 14:44:29.21ID:94MvidHh
うちの子、まだ2歳なのに血液を作れない病気かもしれないらしく骨髄検査することになった
検査にも病気にも不安しかない
2021/02/21(日) 20:30:21.37ID:l7YXHcwo
>>332
何もできないが元気になってほしいと祈る
2021/02/22(月) 04:15:35.32ID:PxGOOwkM
推定1ヶ月の時に育児放棄で死にかけるのを保護した子がもうすぐ1歳
一生懸命お世話したんだけど体も弱くて猫カビがなかなか治らなくて、ちっちゃくて可愛い時期の写真が猫カビハゲの写真ばっかりでちょっと悲しい
大人になってももちろん可愛いんだけどね
今でも鼻筋黒いの治らないや(カビ菌自体はいない)
2021/02/22(月) 07:43:21.56ID:AOeFW2JH
猫10匹くらい飼ってきたけど
雄は猫ニキビになったり脱腸したり猫エイズで死ぬのが多かった
雌は不調になることがなくて大体長生きする
2021/02/22(月) 08:30:25.68ID:2+MGG6uc
>>333
ありがとう

骨髄検査10万するらしい
まだ貯金に余裕はあるけど既に20万使ってるし骨髄の病気だったら治療費も高額だしこのペースだと足りなくなりそう
もしもガンだったらって思うと怖いし数値は下がる一方だし骨髄検査も不安だしもちろん長生きしてほしいしおかしくなりそう
2021/02/22(月) 10:03:23.48ID:F4PkmDa2
2/22の日
2021/02/22(月) 10:31:52.11ID:/Ui83XjA
>>335
今はまともに飼えば20年以上だって生きるのに
10匹以上飼ってるのはおかしい
ちゃんと医者に見せてる?
医者につれていかないから早死にしてるんじゃないの
2021/02/22(月) 11:12:13.79ID:9p9V6xqN
キャットタワーの上でじゃれ合いヒートアップしてタワー倒れた
飛び跳ねながらの空中戦でちょっと面白かったけどもうタワー嫌いになるかな
後輩猫は起こしたらすぐタワーに登ったけど先輩猫は近づかない
2021/02/22(月) 11:23:31.59ID:WgML/5ot
>>338
え、同時に何匹か飼うって発想ないの…
ここ前から空想で発狂する人いて怖いわ
2021/02/22(月) 13:04:14.07ID:QwCso2+R
>>338
バーカ
2021/02/22(月) 15:16:52.06ID:fL6ZFQSu
スマホで写真とるとなんか猫の顔が縦長になる気がする
うちの猫写真写り悪い実物はもっと可愛いのに
2021/02/22(月) 17:55:26.85ID:AOeFW2JH
>>338
ぜんぶ死んだんじゃないよ
ほとんど家出していなくなった
最初は避妊せずに飼ってたから
春になると発情期が来て家出する
2021/02/22(月) 18:04:31.04ID:1rf+TUMG
余計なこと書かなくていいのに
2021/02/22(月) 18:27:54.49ID:RuomCxBu
>>338の方が正しかったという意外な展開w
2021/02/22(月) 18:36:10.46ID:QwCso2+R
>>343
ガイジ過ぎ
猫のためにならないから諸共死んどけ
2021/02/22(月) 18:38:01.76ID:47DAtC3N
食後ケポりやすい体質の子が居るんだけど、オールウェルにしてみたら改善された
…ちょっと高いけど……食いつきも良いし、美味しく食べてくれてるのかと思う
ピュリナはコスパ良いし成分的にも良いと思ってずっと愛用してたんだけど、どの味も食いつきがいまいちになってしまって
348彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/22(月) 18:43:26.72ID:QfUaV53o
https://i.imgur.com/mlV7tFK.jpg
2021/02/22(月) 19:02:53.13ID:M6k9Bfxt
今は絶対室内飼いの風潮だけど昔そんなことなかったし田舎でおおらかに何匹も外飼いしてると結構>>343みたいになったけどな
2021/02/22(月) 19:06:00.44ID:ETTRLjOQ
ババアと田舎モンはこれだから
2021/02/22(月) 19:31:37.83ID:vWty1z2w
飼ってるというか野良猫が集まってきてある日来なくなるとかあるよね田舎
家に来てくれる時はごはん提供するし病気の時は病院連れてくけど
2021/02/22(月) 19:38:46.99ID:8PHh6Vyu
>>335は飼ってたって書いてるじゃん
2021/02/22(月) 19:54:41.19ID:JsmfBK1a
猫の日なのにピリピリすんな
2021/02/22(月) 21:46:38.10ID:1mUNp+FH
そこはカリカリじゃないのか
2021/02/22(月) 22:29:23.16ID:vWty1z2w
だれうまw
2021/02/22(月) 23:57:34.29ID:8STY45Y4
猫の日だしこれからも全猫が元気で幸せでいられたらいいなあ
2021/02/23(火) 08:47:04.46ID:8YNV7TGE
田んぼだらけで隣家が数百メートル離れてる従兄弟の家は犬飼ってたけど、リードなしで犬が自分で散歩するって言ってたな
私がリードつけて散歩させたら驚かれてカルチャーショックだった
道も車が通るとこ以外にたくさんあるから轢かれたりしないんだろうなって
賢い犬だったしね
2021/02/23(火) 09:04:26.99ID:lqojjsRH
非常識すぎ
2021/02/23(火) 09:33:59.82ID:pRFGsDi8
>>357
いるいる
噛みつかないお利口さんなんだろうね
2021/02/23(火) 10:37:53.52ID:Odz0vHDF
青あざできるほどの猫パンチ可愛すぎるw
https://i.imgur.com/gjmXv7D.jpg
2021/02/23(火) 10:59:06.79ID:0sR6H4Xo
相互グルーミング→何故か喧嘩に発展する→重なりあって眠る
爪切りやキャリー入れる時はお互い助けようとするし仲悪くはないんだろうけど
じゃれ合いが割と過激だから怖い
机に食器置けない
2021/02/23(火) 12:42:16.17ID:KcDEA+6h
うさぎのみみちゃんは嘘つくからな
2021/02/23(火) 13:00:01.41ID:NLi2m5Kt
かまってちゃんのあちこち貼りまくりでうざい
2021/02/23(火) 13:36:38.86ID:pRFGsDi8
猫パンチはごほうび
2021/02/23(火) 14:23:59.77ID:1v/Uf2zH
>>363
ほんとにね
わざわざ猫関連スレに貼って宣伝ウザイ

ねこじゃすりずっと気になってるんだけど
撫でたり優しくかいたりしてあげるだけで凄く喜んでくれるから買う意味あるのか悩んでしまう
366彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/23(火) 19:50:19.65ID:slesFxLh
https://i.imgur.com/7EQTkwF.gif
2021/02/23(火) 20:14:59.81ID:Hs4gNHYH
>>366
指さされた後にニャーって言ってるのがw
2021/02/24(水) 15:00:03.29ID:UqcFOfDd
これ分かるわー!
うちのネコちゃんも何やっても怒ってるから、前にツイにあげたうちのネコちゃんの動画見た知人が「何で猫が嫌がることするの?」って聞いてきたんだけど、みみちゃんと全く同じこと言ったわww
https://i.imgur.com/u8Pk5GD.jpg
2021/02/24(水) 15:10:39.64ID:XsrT1o0F
わかんねーから帰れよ
2021/02/24(水) 16:12:10.75ID:UqcFOfDd
分からないのは貴方の頭の問題では?
2021/02/24(水) 19:07:29.83ID:YK7Cx8hu
みみちゃんはお呼びでないからツイッターへおかえり
2021/02/24(水) 19:26:21.57ID:W1/o0yh7
どう見ても迷惑信者装ったただのキチガイ
2021/02/24(水) 22:36:26.13ID:D63cIYNx
180cmあるキャットタワーの一番上からダイナミック嘔吐されて広範囲に飛び散ってて大変だった
2021/02/25(木) 00:55:01.00ID:cP8OJO/d
数日前まで腕枕で寝てくれてたのに急に布団の上でしか寝なくなってしまった
8ヶ月
自立してしまったのかな
いつもある温もりがなくて寂しい
2021/02/25(木) 01:23:39.62ID:DOS0KAgq
冷え込めばまた腕枕してくれるかも
2021/02/25(木) 05:46:40.16ID:jo0XpCAh
>>374
私のネコチャンもそうだよ2匹とも腕で抱えられるような体勢で寝てくれてたのにいつの間にかおしり向けられそこから徐々に離れしまいには足元でしか寝てくれなくなった
私が起きて椅子に座れば必ず膝の上に来るけど寝る時は離れてケージの中で寝るし
寂しいよね
2021/02/25(木) 08:16:22.42ID:IsLjvzyG
>>373
すまんけど笑ってしまった
うちの猫吐く時は隅っこ行ってあっち向いて申し訳なさそうに吐くから(申し訳ないなんて思ってないだろうけど)
豪快な子だね
2021/02/25(木) 08:34:53.90ID:5EQfVDVb
通ってる動物病院の口コミで酷い目に遭いました〜って悪い評価のがあったんだけど消えてる
病院の指示で消させたんだろうか?
2021/02/26(金) 13:24:46.93ID:5KaaQGg4
猫のトイレしてる時の真剣な顔かわいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況