5月の挙式を中止したB美さん夫婦は、振替日を決めない
「無期延期」状態で今に至っている。
挙式予定日だった5月10日、母の日。
お互いの実家に車で向かい、花束と手紙を贈った。
もしここで新型コロナに感染してしまっては中止した意味がない。
ドアノブにプレゼントをかけ、対面せずインターホン越しに
軽く挨拶をするだけで帰った。
結婚式の代わりに、誰もいない近くの神社で指輪の交換をした。
結婚式も新婚旅行もおあずけになってしまったが
2人だけの思い出を作ろうと思った
「逆に、絶対忘れないよね」。心休まらない日々に疲弊していたB美さんを救ったのは夫の言葉だった。
「2020年と新型コロナのこと、社会の教科書に絶対載るじゃん。
そんな歴史的なタイミングに結婚したんだよ!
いつか子どもができたら、オリンピックが中止になるくらい
世界中が大変な時に、僕たちは2人で一緒に生きていくって
誓い合ったんだよ、って教えてあげよう」
https://i.imgur.com/SS27dCi.jpg
https://i.imgur.com/XzPZAvd.jpg
他人の不幸が大好物な喪★48
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/19(水) 16:38:59.98ID:+SrZo961
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています