X

どうせ喪女だし耳にした会話でも晒そうぜ75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1sage
垢版 |
2019/04/04(木) 10:09:23.92ID:7aB6wpng
※このスレは2ch外部への転載を禁止します
※次スレは>>980の人が立てて下さい

・「耳にした会話」なので自分を含む会話はスレチです
・身内の会話は評定が甘くなりがちなので避けたほうが無難です

※前スレ
どうせ喪女だし耳にした会話でも晒そうぜ74
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/wmotenai/1541341454
2019/06/22(土) 12:59:08.68ID:vabKuih4
>>332
ブスには関係ない話だから心配すんな
2019/06/22(土) 13:23:36.98ID:gLPvWwUh
>>321
>>326
>>332
同じ人?ネチネチネチネチしつこいな
2019/06/22(土) 13:34:00.53ID:4RFkrsG4
>>333
自宅で仕事してる人なのかな
夏場以前に旅行や遠出するとき、生理のとき、他人の家に泊まるときとか相当困りそう
2019/06/22(土) 13:35:06.64ID:okbvr9mX
>>333
熱中症にならないか心配
夏場は汗が出るし多めに飲んでも大丈夫じゃないかな
気をつけてね

>>335
>>326>>327は同一だね
お酒が飲めたとしても喪女が一人飲みに行ったところで声なんてかけられないしナンパされた後のこと気にしたり一晩だけのお誘いは嫌とか心配しなくても大丈夫なのに
2019/06/22(土) 14:34:12.44ID:YYYGDfYO
ハタチ前後くらいの男2人の会話
「小顔のブスと顔デカイかわいい女付き合えって言われたらどっちが耐えられる?」
「えー?やっぱブスでも小顔だな」
「だよな?顔デカイ女マジで無理」
「かわいくてもなんかババアに見える」
「分かるw」
小顔至上主義って女に多いのかと思ってたけど男もそうなんだ
2019/06/22(土) 17:24:45.96ID:i/JhTRox
>>338
意外と男も顔の大きさにうるさいよね
あと今時の若い男子に小顔の人が多いから、そのせいかなと思ってる
2019/06/22(土) 19:20:29.39ID:Rwp3ipnA
>>331
ありがとう
多分人それぞれだよね

>>332
続かなさそうだよね
2019/06/22(土) 20:47:03.12ID:VFaspw0A
ムリーとか言って小顔のブスと顔が大きいと有名な川栄李奈(出来婚前)が目の前にいたら絶対そっち行くだろうな
2019/06/23(日) 16:41:57.69ID:6bAjymEu
ファーストフード店のカウンターにいるバイトの男2人
Aが先輩でBが後輩
A「ねぇ、B君てメイクしてる?」
B「いや、してないですね。でも、したいと思ってて。友だちに女装してメイクしてるやつがいるんですよね」
A「俺、女装似合うと思うんだよね。女顔だし」
B「友だちがこの前カウンターに髪の長い女性がいたって言ってたけどAさんのことかも 笑」
A「それ俺じゃない? 笑」

Aは女顔というより貧相なネズミみたいな顔したシワの濃い30代半ばの男(髪を後ろで縛ってる)で、Bは四千頭身の後藤を色白にした感じの20代半ばの男だった
2人とも全くメイク映えしなさそうなのに自信満々ですごい気持ち悪かった
2019/06/23(日) 18:24:27.37ID:7eR9WXYX
えぇ…映えなそうだったらメイクの話題しちゃいかんのか…
2019/06/23(日) 19:34:31.16ID:IRQhU0fe
ブサイクなのに女顔だの女装似合うだの自信満々なのが気持ち悪いのであってメイクの話すんな、とは言ってないと思うけど
2019/06/23(日) 20:07:48.26ID:wH3dMEPY
待ち時間にアラサーくらいの男性たち
A「無視してもちょいちょい連絡くるんだけど」
B「女?」
A「男、後輩」
B「何で無視してんの?」
A「すごい引っ掻き回すタイプなんだよね、
いらないって言ったものを買って押し付けてきたり
コロッケ買ってくるのに先輩に借りた金は返さないし」
B「やばいなー、それ。ブロックしたら何かしてきそう」

男同士の友人付き合いも大変そうだ
2019/06/23(日) 23:12:31.58ID:s6nkuiUB
>>343
おまえ何言ってんの?
2019/06/24(月) 10:21:17.98ID:6COzFzFG
>>326
一々年齢なんて聞かなくてもいろんな人と話してるうちにだんだん分かるようになって来るんだよ
その感覚が理解できないお前は他人とろくにコミュニケーション取れないタイプの人間だとよくわかる
2019/06/25(火) 15:50:37.92ID:fi+5gzZU
ファミレスにて

爺さん2人組が新聞で見つけたらしい(会話からそんな内容)新築マンションのことについて話してて、いきなり豊島区役所の建築科に電話し始めた
その内容が「アタシは駒込の○○(番地まで伝える)に住んでんだけど、うちの真ん前に新築の学生マンションが建つんだけど説明会も何もないんだけどどういうつもり?」
「アタシは昔から住んでるけど説明しないと後が怖いよ」
「あんたナメとったらダメだよ、内容証明送るよ?」
「あんた名刺持ってないの?今から来て名刺渡しなさいよ」


いや、爺さん2人ともそれ(新築学生マンション)新聞で見つけたってさっき話してたじゃんw
なんで自分達が近所に住んでることにして区役所にマンション建築の取り止め願いの電話してんだよw
2人で代わる代わる電話に出てたけど、区役所の人、こんな年寄りも相手にしないといけない(年寄りの暇潰し?嫌がらせ?)のかと同情した

電話が終わって、
「さっきのいくつくらい?」
「10代くらいの若造だあ」
「若造は話し通じんわ、建築会社はどこだあ?建築会社に電話するな」
「建築会社は…ここここ、ここだな」
「ん?知らねえ名前だな地上げ屋かあ?」
「なんだコンサンテング(コンサルティングのこと?)って、地上げ屋が偉そうな名前使いやがって」

そして建築会社に電話を始める爺さん2人

豊島区役所の建築科の加藤さんと建築会社の人、代表者の藤井カ○○リさん、お疲れ様でしたw
2019/06/25(火) 16:43:15.12ID:zzNdEKsB
え?なんで名前出すの?
2019/06/25(火) 16:47:59.15ID:/v0rrfDt
爺うざいって話かと思ったら本人は爺以下のゴミカスだった
351彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 18:16:38.87ID:Yi9RZ5Dr
ジジイよりも最悪やん
2019/06/25(火) 18:22:54.38ID:4WDLb6r2
ワロタ、新手だな
353彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 19:34:27.73ID:4tQmRgC5
ん?じじいも充分老害だし
どっちもどっちなんじゃないの?
喪女はじじいの遺産目当てだから優しいのかな
2019/06/25(火) 22:52:34.95ID:FK1pYa0g
>>353
アスペかよ
2019/06/25(火) 22:53:28.15ID:FK1pYa0g
>>347
終わった話題に2日後に亀レスとかバカ?
356彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 01:18:41.92ID:pxe1f9c/
>>355
お薬出しときますねー
2019/06/26(水) 11:29:16.03ID:O+F9cVc3
いつでもレスしてええんやで
2019/06/26(水) 12:45:40.55ID:KhCrKLdE
>>355
話題変わってんのにまだイライラしてるお前も大概やで
2019/06/26(水) 15:08:06.45ID:C6HUd/sk
だよね
毎日2ch開いてる人の方が少ない
2019/06/26(水) 18:41:57.96ID:+9Ck10Js
えっ…
2019/06/26(水) 22:45:13.54ID:RcWAZl0+
ひとの年をきいてくる人ってずうずうしいおばさんばっかりだよね
362彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 23:51:56.05ID:rBIX2S8L
年齢をわざわざ尋ねなくても人付き合いこなしていく内にだいたい相手の年齢察せるようになる、わからないのはお前が対人スキルゼロだからって話なのにずーっと人に年齢聞くの失礼!って連呼してるのうけるな
2019/06/27(木) 01:36:07.34ID:+b4YnUpB
>>321
>>326
ニュースでよく言う「犯人は30代とみられる男性」とかにも「何でわかんの?いちいち年聞くの?」とかつっこんでんのかな
2019/06/27(木) 08:23:41.16ID:Z2qBzmF7
>>362
しつこいよおばさん
365彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 16:42:30.39ID:EbWtQlRm
>>364
とうとう何も言えなくなってて草
子供部屋おばさんは人生辛いね
2019/06/27(木) 22:02:55.61ID:Z2qBzmF7
ひくわ
おばさんいつも変な時間に書いてるけど仕事休みなの?
2019/06/28(金) 01:26:22.24ID:CngTkU3y
>>366
しつこいよおばさん「しつこいよ」
368彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:04:05.58ID:N7TfswIP
>>366
元の話題から全く関係ない煽り始めた時点でお前の負け
2019/06/28(金) 22:49:50.19ID:CZ5v2jtE
信号待ちで横にいた女子高生二人
A「大学とか考えらんないし」
B「えっ、じゃあ高校出たらどうすんの?」
A「缶にみかん詰める仕事とか!?」
B「そこパイナップルのほうがよくない!?」
A「その違いわからんw」
2019/06/29(土) 07:26:47.73ID:5u39ASif
かわいいw
2019/06/29(土) 14:09:58.61ID:Pw0uoi0X
カップル

「〜(聞き取れなかった)って漫画この前ちょっと読んで面白かったんだけどどっかネットで全部読めんとこないかなー」
「あ、全部じゃないけど確かそれピッコマで3巻無料だったよ、ほら(スマホ見せる)」
「マジ?やった、たまにはお前のピッコマ好きも役に立つな」
「毎日ね、1話ずつ読めるの」
「1話?1巻だろ」
「違うよー24時間で1話、1話って言っても長さはそれぞれだけど」
「はぁー!?ふざっけんなよ、何が悲しくて1話1話楽しみに待たなきゃなんないんだ気が遠くなる」

同感、自分もあのシステムは無理と思った
372彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 14:15:09.14ID:E6n7bkFn
>>371
男の方が昔から彼女がピッコマ好きだって知ってる設定なのに、ピッコマの詳細今日初めて知ったという会話無内容不自然だよ?
お前のつまらない創作投稿スレじゃないからさ
2019/06/29(土) 14:17:49.31ID:yrwVagqy
2019/06/29(土) 14:30:05.05ID:03N0QsAn
>>371
無料で読めるんだから贅沢言うなって感じだわ
自分はコナンの公式アプリで3年くらいかけて全巻読んだけど、時間はかかったけど全巻無料で読めるなんて有り難すぎると思った
2019/06/29(土) 18:30:02.93ID:/TJyX3hX
ちょっとチャラそうな20代ぐらいの男性2人

A「マジでさー!俺、葬式初めてだし一所懸命調べて筆ペン買ったんだぜー?」
B「ビックリだよなw」
A「なー・・・香典返されるとかなくねー?貰ってくれりゃいいのに・・・なんだよもー」
B「親が密葬にするって手配しちゃったんだって」
A「なんだっけ?親族だけ?」
B「そう、親族だけなんだって」
A「あいつマジで・・・何のために行ったんだよ俺ら」
B「もー飲も飲もw」
A「これいらないわもー(香典ビリビリに開けてお金を財布にイン)」

飲食店で、私が1人だったのでちょうど2人がよく見える席だった
話から推察するに、友達に言われて葬式に言ったのに、その親が密葬の手配してて友達に追い返されたらしい
香典すら受け取らずに追い返すって失礼すぎてびっくりした
でもそれ以上にちょっとやんちゃそうな若者が頑張って香典書いて失礼がないように全力尽くしていたのが可愛かった
彼らにいい事ありますように
2019/06/29(土) 18:32:19.06ID:/TJyX3hX
>>372
興味無いアプリの設定を知ってないとおかしいってどういうことw

>>374
同士
今は最新巻待ち
2019/06/29(土) 18:32:19.25ID:945OIeQE
Aがなんかしたんじゃないの
2019/06/29(土) 18:36:20.43ID:RciLCdkz
事情がわからんしなあ
加害者じゃないけど死に彼らが関わってるのかもしれないし
事故で原型とどめてなくてどうしようもなかったのかもしれん
若くして息子がなくなったら親は正気でいられないだろうし失礼でも仕方ないよ
2019/06/29(土) 18:54:34.30ID:5u39ASif
香典は貰ったら香典返しいるから
業者入れてないなら
貰わないのが楽でいい
2019/06/29(土) 19:18:30.45ID:fN1q5j6d
まぁでも彼らは彼らなりに
友達の死を悼んで、色々調べて香典包んだり
礼儀とかも調べたんだろうなって思うと
多分、拝ませてももらえずに追い払われたなら
飲みながら愚痴くらいは言いたくなりそうだよね
2019/06/29(土) 22:30:51.85ID:o/sE9OSb
いや友達が亡くなったわけではなさそう
祖父母か両親のどっちか、じゃないの
2019/06/30(日) 09:10:18.84ID:QVpzEmBw
>>381
読解力無いのになんででしゃばるの??
2019/06/30(日) 11:58:06.87ID:QoegLh0d
ワロタw
2019/06/30(日) 19:33:00.14ID:n49NSk8b
密葬や家族葬は基本的に香典は辞退するものだけど
葬儀場まで来てくれたのなら、どうしても拒否するものでもないから
友達が融通が利かずに親に告げずに追い返したのなら気の毒だな
2019/06/30(日) 20:02:04.57ID:0zSKfbHi
うちも家族葬でどこにも知らせなかったけどどこから知るのか結局10人くらいは来てくれたな
その後数日間毎日誰かしら線香あげに来て何も出来なかったわ
2019/06/30(日) 20:38:11.84ID:PUqvv51c
葬儀関係の仕事に就いてるけど家族葬のデメリットはそこ
結局は後に知った人たちが訪ねてきたりで面倒になるんだよね、アレコレ言われることも多いし
あとは家族葬だと安上がりと思われてる部分もあるけど逆に高くなる場合もあるよ、香典収入がなくなるからね
香典返しも親族のみになるから基本的に選ぶ物が高くなりがちだし
2019/07/01(月) 00:21:45.23ID:w9eR0s+d
>>386
誰も家族葬の実態について知りたがってないの気づいて?
ここお前の知識お披露目スレじゃないからさ
2019/07/01(月) 00:44:50.06ID:zzJzFE3e
>>386
親族のみだと香典内容って変わるものなの?
普通のお葬式だと基本親族も友人とかも同じだよね
2019/07/01(月) 00:56:53.86ID:fZdk4lCp
葬儀屋と坊主が儲けたいためにこんな所までシュバってきてて草
390彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/01(月) 02:54:45.74ID:AM50fSw5
>>388
スレ違いだから自演してないで絡みでやって
2019/07/01(月) 04:59:47.00ID:l15Ttv4u
>>386
別に面倒でもないしそれが当たり前だから
2019/07/01(月) 08:49:43.46ID:3/KirPpG
いや、私は勉強になった
2019/07/01(月) 08:57:35.75ID:2yXII2NI
>>392
そういうレスはスレ違いの解説厨をのさばらせる結果になるってことも勉強してね
自演じゃないなら絡みでレスしな
394彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/01(月) 15:09:45.75ID:8hgCj8Ay
そもそも葬式って遺された人のためだから、安い高いで内容選ぶってことが何か不思議
安上がりにしたいなら直葬でいいじゃん無駄な時間や手間かからんしと思う
2019/07/01(月) 16:45:36.51ID:bwNQuML/
香典の内容が変わるんじゃなくて訪問者の数が変わるから香典での収入が変わるんだろ
香典返しの事を言ってるなら「親族には高いものを」じゃなくて「親族にしか返さないなら高いものを選びがち」と言ってるんだよ
2019/07/01(月) 18:17:02.23ID:5APvQi09
それが不思議なんじゃない?
2019/07/01(月) 20:51:03.50ID:9+UUPpYl
結局誰が亡くなったの?
2019/07/01(月) 21:43:39.49ID:XWas0lDC
葬儀関係の話はいい加減もういいわ
結局誰が亡くなったかなんて、読んだ感じ友達の親のどちらかか
祖父母かなと想像できるぐらいで、知る由も無いのに
2019/07/01(月) 21:59:35.82ID:Gj5EJXRy
>>375
嫌われてたんだねその仏さん
想像するのに容易い
2019/07/01(月) 22:01:32.76ID:Gj5EJXRy
要するに嫌われてたから葬儀は必要最低限の密葬香典も受け取ったらお返しとか手間になるから受け取りたくないんだろうね
というよりそんな嫌いな人のために労力を使うのが悔しいといった感じかな
2019/07/01(月) 23:49:59.17ID:Gjlr7w+/
おばあちゃんから赤ちゃんまで4世代4人組、祖母と孫の会話
孫「ひ孫可愛い?」
祖母「可愛いなんてもんじゃない、ふふ、最高」
孫「ええ?最高?w」
祖母「さ〜いこ〜う」

おばあちゃん特有の弱々しい?声のハイテンション可愛かったし、多分普段あまり使わない単語言ったみたいで楽しそうだった
2019/07/02(火) 00:39:50.34ID:ew8FIZT2
>>401
おばあちゃんめちゃくちゃ可愛いww
2019/07/02(火) 06:59:09.70ID:uHHjjdUB
>>401
このおばあちゃんが死んでも香典突き返されるのかな
2019/07/02(火) 13:12:54.61ID:xWZeTtZz
>>401
葬式話しつこいよ
かわいいおばあちゃんの葬式とか突っ込まれたいの?
ここお前の知識お披露目スレじゃないからいい加減にしな?
2019/07/02(火) 13:37:29.49ID:htZyckG3
401とばっちりw
2019/07/02(火) 18:44:53.43ID:XOly2X05
可愛いばあちゃん勝手に殺すなよw


棚にぶつかって商品落とした小学生Bと友達A
A「おい拾えよ」
B「え!俺じゃな A「じゃなくても拾うの!」

Aこそ自分じゃないのにすぐ拾ってたし、出来た子だった
2019/07/02(火) 18:52:00.60ID:CpQ3HwrU
小学生Bの育ちが悪すぎワロス
2019/07/02(火) 20:22:59.66ID:TULuKN/j
職場のトイレで個室いるとき聞こえた女性ふたりの会話、若いほうが大事件!と入ってきた

「ここー白髪あったんです!」
「あはは、なにもー!びっくするじゃない!白髪?」
「ひえーさっきここで見つけてびっくりして毛抜き持ってきたんです!ほらここー!うわー抜く!」
「え、抜いちゃだめだよー切りなよー」
「嫌です無理無理無理、切って伸びたら立ちますもん」
「やだ、白髪見つけたの初めてなの?なんかかわいー初々しーw」
「いえ、年に6〜7本くらい見つけますけど、もーこれこんな長くて気づくまでに何人に見られてたんだろーーー」
「うそーかわいいーーそんなん気になるとか若いねぇw 」

そのあとの会話でそれぞれ年齢40と50らしかった
もっと若く見えてたからちょっと驚いたし、50のほうが白髪染めしょっちゅうしてるって言ってて見てもわかんないもんだなーと思った
2019/07/02(火) 20:23:17.73ID:TULuKN/j
あ、なんか出づらくて聞いてました
2019/07/02(火) 21:49:20.63ID:CpQ3HwrU
出づらくている気持ちわかるw
かわいい
2019/07/02(火) 23:57:13.58ID:kyZUbhwq
40のおばさんが言ってたってのがオチか
話の内容もそうだけど中の人が出てこられなくなるレベルまで大騒ぎする人無理だ
ましてやいい歳したおばさんが公共のトイレではしゃぐなよ
412彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/03(水) 00:08:19.41ID:k1rDj82J
>>411元レスには声の大きさなんてどこにも書いてないのに勝手に大騒ぎとかはしゃいでとか盛って一人で憤慨してるのやばいよ
2019/07/03(水) 00:26:27.40ID:g2QxsaM9
!とー多用してるしAの勢いにびっくりした言ってるからふつーにはしゃいでる印象は私もあったけどな
2019/07/03(水) 00:37:11.54ID:xJXOpB2L
トイレで髪切るのはマナー違反では?
2019/07/03(水) 03:37:34.82ID:VnD4bSKk
>>414
抜いてるんだよ
2019/07/03(水) 05:37:07.39ID:9AdDiyQJ
トイレで白髪って言うから下の方かと思ってしまったw
2019/07/03(水) 06:48:13.16ID:RTa0tFHm
ひえーとかうわーとか言ってるし、まくし立ててる感じだから私もはしゃいでるように読めたけど
20代と30代の会話かと思った
2019/07/03(水) 07:01:18.40ID:faASK21U
20代後半以降は精神年齢あんまり変わらないしね
2019/07/03(水) 11:29:34.68ID:Phpy4MTA
君の名は ネタバレ有り


電車のなかで
アラサーくらいの女の子二人の会話


A「日曜日に友達のとこ遊びに行ったら「君の名は」見ててさ」
B「うん」
A「そこ小学校1年の息子がいて、その子がはまってるらしくて」
B「あー、こないだテレビでもやってたもんね」
A「うん、そんで、見てたら「瀧君って苗字何君なんだっけ?」って話になって、したらその息子が…あっ、Bって君の名は見た?」
B「見てないけど見ないからネタバレしてもいいよw」
A「よかったwその息子が「すきだ君っていうんだよー」って教えてくれて。まぁ映画みてたらなんだっけな、なんか全然違う苗字で呼ばれてたんだけどw」
B「違うのかよw」
A「まぁいっかってスルーしてたらラストの方で、主人公の瀧君とヒロインの子が初めて会って、でも会えた記憶がなくなってしまうかもってシーンがあるんだけどね」
B「えっそういう話なんだ」
A「忘れないようにお互いの手のひらに名前を書こう、ってなって、でも主人公はヒロインの手のひらに自分の名前ではなく「すきだ」って愛の告白を書くのよ」
B「えっ、あっ、すきだ!すきだ君!」
A「そう、すきだ君!あぁ〜!ってなったw」
B「アハ体験www」

その息子はもう少し大きくなってから君の名は再視聴したら「これってそういうことだったのか!」ってなるんだろうな〜
2019/07/03(水) 11:30:33.94ID:Phpy4MTA
アラサーなのに女の子って書いちまった…
2019/07/03(水) 12:47:59.14ID:Y7whmF1d
>>419
キモい会話
オタってなんで公共の場ではしゃぐんだろう
ニヤニヤ聞いてる419もキモい
ひょっとして419が考えたネタだったりして
2019/07/03(水) 15:13:02.23ID:6ROsqeq0
>>421
Aの友達の子どもとの話だしBに至っては君の名はを観てもいないのにオタ認定とかニヤニヤしたと書いてもいないのにニヤニヤ聞いてるとか妄想怖い
2019/07/03(水) 15:32:11.13ID:i5cQuAWq
トンチンカンなレスが急に増えた
424彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/03(水) 16:43:49.20ID:q24GIUvn
>>419
妄想やめなよ…
425彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/03(水) 16:44:46.14ID:q24GIUvn
こんな長文会話おぼえてるわけないだろ
あたしの考えた面白い小話発表会はよそでやっめ
2019/07/03(水) 17:31:04.74ID:48RjUryc
初めて喪女板に来てこのスレ見たとき
妄想妹?との妄想会話を延々書き込んでる男がいて戦慄したんだけど
今は今でとにかくケチつけたい人がいてやっぱり気持ち悪いなw
2019/07/03(水) 17:53:32.19ID:+STkcVYC
卑屈な喪女って救いようない
2019/07/03(水) 18:37:06.43ID:LRGCOQYG
卑屈だから喪女なのか
喪女をこじらせたから卑屈なのか
429彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/04(木) 05:13:09.12ID:9soJnpaz
427「わたしのかんがえたすばらしいかいわぶんにさんどうしないもはすくいよがない」
2019/07/04(木) 07:16:01.05ID:e3vWR2fJ
だから妄想するなよ気色悪い
431彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/04(木) 13:24:39.98ID:ubXrLWb6
創作見抜かれて憤怒>>427
2019/07/04(木) 18:41:02.77ID:kvqVzFPL
カップル、男性デブ

女「もーいい加減めがね作れば?コンタクト無理ならめがねしかないじゃん」
男「絶対やだ」
女「何が嫌なの?不便じゃん、きっと男くん似合うよー」
男「男さんてどんな人?って答えに『めがねかけて太ってる人』って言われるのだけは絶っ対やだ」

なんかワロタ
2019/07/04(木) 20:53:13.70ID:BbXmpUKn
そんなに嫌なのに痩せる努力はしないんだって思うからデブってすごい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況