平安時代なら絵付の皿そのものがないぞ
日本で絵付の陶器が作られたのは安土桃山時代以降だ
中国だって染付けが出現したのは元代だ
あと、唐三彩は副葬品用で日用品じゃないからな