X



【虫歯】集まれ!歯が悪い喪女 part25【入れ歯】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/04(水) 22:21:43.23ID:7Iir/ccO
めんどくさがりで歯を磨かなかったり体質で虫歯…
自分もまだそこそこ若いのに虫歯だらけ
老後が心配
語りましょう

次スレは>>980が立ててください
前スレ
【虫歯】集まれ!歯が悪い喪女 part24【入れ歯】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1511958211/
2018/07/12(木) 10:04:56.15ID:0qMZRAn+
>>65
あれ?書いたつもりが、書き忘れ
治療は5年前に終わった
2018/07/13(金) 01:49:14.39ID:grJj4FXD
厚いふかふかの生地のピザがもう無理だ
噛んだときのグニッとした感覚にスカスカボロボロの歯じゃ耐えられないし生地を噛みきれない
クリスピーじゃないと無理だけどそれはそれで歯のない歯茎にぐさぐさ刺さって痛い
ピザなんてそうそう食べないけど楽しめないのが寂しいわ
2018/07/13(金) 05:46:06.41ID:Gz0xEcGF
>>67
入れ歯(部分入れ歯)考えたことある?

子供の頃に、乳歯が5、6本一気に抜けたことがあって、その時、入れ歯してたけど、あると便利だったよ

その後、生えてきた永久歯はガッタガタだった
(顎のサイズが小さい…)
2018/07/13(金) 09:50:55.15ID:SgvIEKtX
>>68
入れ歯が原因で顎の成長を抑制した可能性がワンチャン
2018/07/13(金) 17:04:21.98ID:nuadaeGl
今度親知らずを移植する事になった…
インプラントより出来たらこっちの方がいいらしいけど、親知らずの状態によっては移植出来ない&必ず定着する訳じゃないらしいので不安
何より痛そう
2018/07/13(金) 17:36:56.36ID:6Dn92p2k
30歳だが今までの人生歯医者にめちゃくちゃ金使ってきた
総額でかなりいい車買えるわ……と思うととても虚しくなる現ペーパードライバー……
2018/07/14(土) 02:01:29.80ID:U5gxEtKE
両の奥歯に痛みと違和感が…片方はまだ痛くないけどどっちも15年以上前に治療したとこだからなぁ
2年前に別の歯の治療が終わってから定期検診もサボってしまってたし心でべそかきながら歯医者通うか

治療跡だらけだしせめて少しでもきれいに直してくれる歯医者を…と思うあまりドッグベストが気になったり
マイクロスコープ使ってるだけで良い歯医者に見えたりで血迷いかけたけど
下手に他のとこ行かずに2年前と同じとこにするわ
2018/07/14(土) 02:08:12.89ID:U5gxEtKE
訂正:ドッグベストじゃなくてドックスベストだった
間違えて覚えてた
2018/07/14(土) 09:10:33.26ID:wXHvLxbW
親知らずの移植やったけど、手術中に顎がめっちゃ疲れるのと、しばらく通うのが面倒くさいぐらいで意外と大丈夫だった。
私が移植したのは一年前だけど、うまく定着してくれて全然噛めるようになって快適になったよ。がんばれ!
2018/07/14(土) 15:35:45.23ID:UYJU1Nc7
アウトレイジ観るんじゃなかった
歯医者めっちゃ怖くなった
2018/07/14(土) 21:52:24.84ID:eaEEcaQ2
上の4番を保険で銀歯にするか自費で白いのにするか迷ってる
4番って少し笑えば見えるよなぁ
2018/07/14(土) 22:02:33.16ID:oB0uHyJJ
>>76
どこまでが銀になるかによるわ
迷うということは全部銀じゃないってことだよね?
2018/07/14(土) 22:06:24.61ID:UzGrcH/z
白い方がいいよ
今白いのに変えてるけど最初からそうすべきだったと後悔してるから
2018/07/14(土) 22:30:00.47ID:sVpZRkOc
お金があるなら白一択
80彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 03:47:42.02ID:TcBW3+/t
466 名前:彼氏いない歴774年 [sage] :2018/03/22(木) 22:26:27.15 ID:11Z/qUio
上四番て、あんまり見えないけど保険で銀をつめるか保険外セラミックインレーかどっちにする?みなさんなら
奥がずらっと銀の詰め物なので、四番からは白い詰め物にしたいような気もするけど、高いしなぁ


816 名前:彼氏いない歴774年 [sage] :2018/06/08(金) 20:00:14.16 ID:gmXZcZDb
先日上4番の根管治療をして、今は仮蓋状態です
銀歯になると言われたんですが、白いのでは無理なんですかね?
銀歯いやだよ、、、
2018/07/15(日) 04:48:27.13ID:eLvZfMIX
私は四番なら丸見えだから白だな
六番でも目立つから白くしたよ… 
人によってそこまでは見えない人もいるから羨ましい
2018/07/15(日) 06:38:26.46ID:r2oiGqkK
4、5、6番は保険内で白い歯にできると思ってたけど違うの?
2018/07/15(日) 06:42:13.96ID:Je4843Nq
四番は保険で安い白にしてもらえるよ
セラミックみたいにいいものじゃないけど
2018/07/15(日) 11:59:56.17ID:BMoq6lu7
ネットで調べると456を保険で白いのにするのは可能らしいんだけど、
みんなの書き込みから察するに、どうやら病院によるみたいね
病院側から「保険では出来ない」と言われると、「でもネットで〜」とか反論しにくいよね
2018/07/15(日) 12:05:33.00ID:uN2cxHJn
ていうかどうするか確認されないの?

>みんなの書き込みから察するに、どうやら病院によるみたいね
そうかな?

>病院側から「保険では出来ない」と言われると、「でもネットで〜」とか反論しにくいよね
知らんがな
「反論」じゃないと思うけどその会話

こういうことまで喪ってなんか…
2018/07/15(日) 12:07:51.68ID:Je4843Nq
普通に向こうから白いのにしてくれたよ
一カ所でやって、不具合出たから別の歯科医に変えたけどそこでも白いのにしてくれたよ
保険で可能って決まってるから歯科医によるってことはないと思う
2018/07/15(日) 12:54:48.80ID:BMoq6lu7
>>85
うん、私が見た限り病院によるんだなって思ったよ
病院によるっていうか、方針の違いとか取り扱いが違うんかなって
健康板の虫歯スレも見てるけど同じようなレスあるから
全部の病院でやってるなら「4番銀になるの嫌だな」なんて書く人居ないでしょ

なにが喪なの?人格攻撃やめようね
医師にネット知識ぶつけるのが嫌がられるのは常識だからそういう時少し躊躇うのは別に普通でしょ
言いにくいよね、って言ってるだけなんだから、そんなに突っかからないで下さいw
2018/07/15(日) 12:58:27.43ID:Je4843Nq
そうなの?
自分なら白にしてくれるとこに行くな
銀は嫌だ
4番が銀しか駄目な時代に銀だっけど
コンプレックスでお金ためてセラミックにしたよ
んで数年後反対側が虫歯になって今度は白で
なにそれっておもった
2018/07/15(日) 13:00:51.94ID:uN2cxHJn
>>87
常識、普通 が口癖の人が喪だとお辛いでしょうね…
世界があなたの望むように回りますように…
2018/07/15(日) 13:01:50.12ID:uN2cxHJn
取り扱いについてはちょっと検索すればすぐ出てきますよ
5ちゃんが世界のすべてじゃないからね
2018/07/15(日) 13:10:56.33ID:BMoq6lu7
>>88
実は私も少し前に4番を治療したんだよね
保険だと銀になると言われ、まだ銀歯1つも無かったんで高かったけど自費でセラミックにした
後々、保険でも出来る白いプラ?樹脂?のがあると知ってえ??となった
保険で白いのは出来ないんですか?とよく確認した上で出来ないと言われたのに
その歯医者が遅れてるのか、その素材が嫌いで取り扱ってないとか?理由は不明
自分も銀歯は絶対嫌だから、頑張って綺麗にしたいね

>>89>>90
うんうん
2018/07/15(日) 14:39:32.27ID:KwEU2Ejx
>>91
おそらくその歯医者が遅れてるんだわ
保険でできるのはCADCAM冠で、けっこうな機材が必要だから
2018/07/15(日) 16:05:21.90ID:Q0oQm9cP
保険で白い被せものできるのか、知らなかった
とはいえ、私のは奥歯だから自費にするしかしょうがないけど
歯医者で散財してる私を哀れんだのか、次はちょっとまけてくれるらしい
笑えないけどありがたい
2018/07/15(日) 16:45:50.70ID:4sBluC0Z
私も歯医者代やばいw
今度は三本セラミックでお金ぶっ飛ぶよーー
今までかけたお金のこと考えると三回くらい死ねる
2018/07/16(月) 00:57:20.39ID:pRXjmhCB
あーもーほんと下の奥歯インプラントか部分入れ歯で悩む…。
インプラントは費用もかかるし、外科手術によるトラブルが起こりうる。しかも寿命は10年程度で5年辺りからトラブルが起こるらしい。
部分入れ歯は健康な周囲の歯を少し削らなければならないし装着後はそれらの歯に負担がかるしで健康な歯の寿命を削る。10年も持たない。

インプラントの怖いところは顎骨に金属棒を打ち込むからトラブル起きた時、顎骨や顔面神経に多大なダメージがあるし、治すのもすべて自費治療。

それにあまり良くない歯医者に当たったら目も当てられない…

ほんとうにどうしよう。悩みすぎて死にたくなってきた
2018/07/16(月) 00:59:59.46ID:la9RkNrr
ミラクルフィットかスマイルデンチャーは?
2018/07/16(月) 17:48:15.03ID:GrzGO3pA
>>95
インプラント専門の所で詳しい話聞いたら?
うまく行けば自分の歯みたいに噛める訳だし
2018/07/17(火) 07:35:06.31ID:BhCNTygP
いつも歯の事がどこかで気になって楽しめない…
もうノイローゼになってしまったようだ
2018/07/17(火) 12:36:07.36ID:EhfpZ28D
>>98
歯や歯茎が痛いと鬱にならない?

そっち系の痛みで楽しめない?
100彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:38:16.30ID:EhfpZ28D
歯科で痛み止めと抗生物質(アモキシシリン系)貰ってきて、胃腸薬と一緒に飲むと、アッパーな気分になるよ
2018/07/17(火) 12:43:15.99ID:kEysD9Yn
歯が悪い頃は歯がボロボロ抜ける夢をよく見た
2018/07/17(火) 12:45:02.83ID:TTBwLycr
分かる
2018/07/17(火) 12:46:20.61ID:QAHYi2oA
笑うと銀歯が見えるせいで
精神病んだ
2018/07/17(火) 14:20:17.21ID:ejP1auoV
虫歯が神経達したもののなかなか治療できず一年くらい我慢してたとき精神病んだわ
あれやりたいな〜これやりたいな〜みたいな楽しみが全て「歯でそれどころじゃないわ」で全て諦めてどうでも良くなるかんじ
しかも自業自得だし…って陰鬱スパイラル
2018/07/17(火) 14:23:56.93ID:TTBwLycr
むしろ全然痛くもなんともないから放置して先延ばししちゃってる
そろそろ行かないと
といって数ヶ月
2018/07/17(火) 19:05:46.67ID:sWdIIJ78
>>95
親知らず残ってたら移植とかは?
同じく悩んで13年前インプラントにしたけど母が去年移植して上手くいったから次は移植にしようと思ってる
2018/07/17(火) 20:27:26.79ID:vmFbEoIK
アイドルが抜いた親不知の写真上げてたりすると根まで真っ白でぴかぴかしてんのな
2018/07/17(火) 21:05:59.38ID:KNqa28qK
左上の奥歯の奥の奥の奥 人差し指つっこんでギリ届くぐらいの位置に横向きに親知らずが生えかかってて鬱
まだ痛くはないから抜くまでいかないけど最悪唇切りそうで嫌だ〜
不安になって親知らずの画像ググってるけど私と同じ位置に生えてる奴いないぞ・・・
2018/07/17(火) 21:50:42.89ID:MDVAKixV
>>108
いるよ大丈夫
2018/07/17(火) 22:14:28.66ID:KNqa28qK
>>109
なんか安心した
ありがとう
2018/07/18(水) 09:39:32.89ID:TvKTLXf+
親知らず4本抜こうと思うんだけど
昨日歯石行った初医院が説明もきちんとしてくれたけど、開業1年の三十路くらいの若い先生なんだよな
口腔外科の表示はあるけども、そこそこキャリアあるところに行ったら方がいいのかな
一気に抜くなら全身麻酔で大学病院って言われたけど、そこが勤め先だから信頼を持てないジレンマがあるw

>>108
寧ろ抜きやすそうじゃないかw
若いうちに抜いた方がいいらしいし、喪な現状には関係ないだろうけど
妊娠とかで虫歯になりやすいらしいから、邪魔なら抜いていいんじゃね?
私も問題はないけど、少し歯茎から出ててそこが奥歯と干渉して物が詰まったり歯茎腫れたりする
矯正も興味あるし、とりあえず抜いておこうかなと考えてるけど
色んな病院で話聞きたいしで、初診料とレントゲン代がかさむ…
2018/07/18(水) 12:45:41.53ID:AZS9YyVm
>>111
レントゲンもらって行けばいいのに
何回も撮る必要ないよ被曝もするのに
2018/07/18(水) 15:32:42.94ID:TvKTLXf+
>>111
個人病院でもらえるの?
2018/07/18(水) 20:08:35.17ID:DAZN5tyI
スースーしてた歯がいつの間にか何ともなくなってたんだけど知覚過敏?だと思ってたの違うのかな
自然治癒するもの?
2018/07/18(水) 22:08:27.99ID:DAZN5tyI
>>114
わかったわ
たぶん歯磨き粉変えたせいだ
2018/07/18(水) 23:58:18.85ID:GXqDEz76
>>111
他の歯がダメになった時に移植に使えるから抜くのもったいない
2018/07/19(木) 07:11:48.06ID:vF2lX9fn
チョコってものすごく歯にこびりつくよね
しかもふつうは間食で食べるから、チョコ食べた直後にハブラシとフロスで完璧な歯磨きする人なんてレア

マウスウォッシュでぶくぶくしても油と砂糖が混じりあったネバネバで全然とれない
歯ブラシで軽く磨いても、歯間はチョココーティングされたまま

合成甘味料の糖質0チョコなら
歯が脂質まみれになるだけですむから虫歯のリスクなさげ
でも不味いんだよんねー>糖質0チョコ
嗜好品だから、美味しくないと・・・
2018/07/19(木) 07:17:31.96ID:vF2lX9fn
>>28
亀だけど、専ブラ+広告ブロックアドオンで
エロも一般も、広告と名の付くものは何一つでない

ブラウザにも広告ブロックアドオン3つかましてる
たまに強制ポップ出ても広告そのものが空白w
2018/07/19(木) 09:27:11.29ID:sGCT6w+F
>>116
そういう考え方もあるのか…
2018/07/19(木) 09:42:53.69ID:NWm/Ys9W
健康な親知らずならまだ温存しておいた方が良いよね。
親知らず生えて15年もすると結局虫歯になっちゃって、抜きましょうってなる。
2018/07/19(木) 11:17:02.00ID:c1W4/QcS
すごく顎が狭くて
十代の頃に親知らず+4番=計8本抜いて矯正したから
将来、抜けてしまっても移植に使える歯がないよ・・・
とりあえず虫歯は治療したけど、歯医者を選ばなかったから藪っぽいのもいるし
二次カリエスになったら抜歯の危険があるのに
どんなに完璧な歯磨きしても、藪から治療された歯は経年でヤバいものね

ここの住人は歯がヤバイことになったから今は歯磨きやってるだろうし
温存できる親知らずは大事にしたほうがいいよ

ちな私みたいに矯正のためとはいえ歯が少ないやつは
残った歯に負担がかかって折れたりしやすくて鬱
2018/07/19(木) 14:40:41.28ID:zsvetbLj
ヤブで治療してしまったときの後悔半端ない
親にあそこ治療早いからって乳歯の頃の行きつけとはちがう歯科医に連れてかれたんだけど
小学生のときですら「おかしいな・・・?」と思うレベルだった
正面の前歯2本同士のスキマめっちゃ削られて、詰め物で2本の歯くっつけられて「え…」ってなった
翌日ボロッと取れて直しにいったときはスキマできるように詰められたけど
削れば二度と戻らない歯の治療でこんな医者に連れてったことだけはずっと親を恨んでる
2018/07/19(木) 16:40:51.27ID:sGCT6w+F
>>122
じゃ、スキッ歯になってるってこと?
親の関心の低さって悪だよね。
うちは歯磨き習慣というか、朝はしないものって思ってたくらい
小さいころから矯正とか考えてる意識高い親持ってると羨ましいと思う反面
自分の場合、中学生のとき過剰歯抜いてもらった後に変な位置から犬歯生えてきたから一概には言えないとは思うけどw

かかる歯医者の当たり外れもすごく大きいと思う
うちの母、多少上の前歯が微妙だったらしいけど、そこまで歯並びは悪くない
けど審美目的で歯医者に抜いてもらって前歯2本が差し歯
行ってた歯医者の助言もあるんだろうけど、患者を思うならとめろよって思った
抜く必要のない歯の重要性を知って、抜かないとよかったって言ってる
2018/07/19(木) 16:49:55.31ID:iQQl+7Ni
関心のない親っていうのは歯医者に連れて行かなかった親のことで、
>>122は親が勧めてくれたとこがヤブだったって話みたいだから
親も悪気があったわけじゃないと思うので…あんまり親を責めるのちょっと可哀想かなと思ったw
2018/07/19(木) 17:19:03.67ID:zsvetbLj
>>123
うん、すきっ歯で治療痕は目立つしで笑う時口隠すようになった
大人になってから他の歯科で再治療した際にある程度マシにしてもらったよ

他にも犬歯が染みると言ったら神経抜かれてて十数年後に歯根嚢胞できたんだけど
根っこ掃除した歯科医が、うろ覚えだけど通常こんなに太く詰めないみたいなこと言ってた
神経抜かれてたのそれまで知らなかったし
他の歯科で神経抜いた時みたいに何度も通ってゴリゴリされてないし雑な治療だったんだと思う
2018/07/19(木) 17:25:28.39ID:SpzvB9Gw
差し歯って抜歯するの?
2018/07/20(金) 00:07:40.03ID:+L583+wk
>>122
昔は歯医者のレベルの差なんてわからないし
何も知らずに早く虫歯を治してあげようと連れて行った親を逆恨みするのメンヘラにしか見えないわ
普段からなんでも親のせいにしてない?
2018/07/20(金) 00:17:10.73ID:biLLGtsX
私も親には思うところがあるからわかるけどな
自分が歯に苦労してるくせに子供の歯のことを考えてくれなかったのは恨みたくもなる
2018/07/20(金) 00:33:17.04ID:EdUuJBbY
何も知らずに余計なことする人っているよね
2018/07/20(金) 09:11:33.88ID:/pjuRjVP
まあ親に虫歯菌うつされなければ
虫歯にはならなかったよ
2018/07/20(金) 09:40:54.11ID:JvKQbrJm
よく、3歳までに虫歯菌に感染しなければ一生虫歯知らずって言うけど嘘だと思う
2018/07/20(金) 11:14:04.82ID:UWk1K6Jt
>>131
一生はないよ
大人になってからキスでもうつることはあるみたいだから
でも、3歳までに〜の影響も勿論あると思うな
親がそれを徹底してたら、少なくとも小中学生の頃に虫歯になる確率はかなり下がると思う
だって専門家がそう言ってるわけだし
2018/07/20(金) 17:59:29.19ID:/pjuRjVP
つまり喪女なら…
2018/07/20(金) 18:36:33.83ID:EdUuJBbY
子供の頃に虫歯にならないだけでも羨ましい
デンタルケア意識しだしたころにはもう遅い…ってこともザラだしね
2018/07/21(土) 02:22:30.11ID:fexks7wD
知ろうとしなかった自分が悪いんだけど歯は一度削ると最終的には抜くことになるとか銀の詰め物は良くないと知ってショック
金額高くても長持ちする詰め物とか自費診療の削らない治療とかした方が良かったのかな
今更後悔しても仕方ないけど削った以上悪くなるだけって考えると落ち込むし食事するのも怖い
再生医療の実現を信じて貯金して今ある歯を大事にするしかないか
2018/07/21(土) 09:03:44.16ID:H6nFbUgA
高齢になったら入れ歯でいいじゃん
2018/07/21(土) 10:16:41.31ID:tNGvreyv
>>135
> 銀の詰め物は良くないと知ってショック
> 金額高くても長持ちする詰め物とか自費診療の削らない治療とかした方が良かったのかな

自費診療が流行ってるけど、ヤブ歯医者スレを見たほうがいいよ
自費診療=腕がいいわけじゃない
保険診療すらまともにできないゼニゲバが、保険診療を叩いて不安を煽り
患者に高額を請求するシステムに成り果ててる傾向がある

性能面のみなら実際は
金歯>>>>>>銀>>ハイブリットセラミック>セラミック>>>>レジン

銀の詰め物は二次虫歯になるからオールセラミック一択!とまで大嘘をw
銀は削る面積が少なくてすむし、柔軟性あるから噛み合わせに適合するから
セラミックみたいに噛み合わせの歯を磨耗させたり、割れたりしないってのになー

もちろん審美も重要だから
整形と思えばオールセラミックもいいけど性能的にはアレなんだよね
いまだに金歯を超える最強の材質はないし

自費診療を全面に出してる歯医者って
インチキ美容整形医ばりに強欲で胡散臭いオーラでてるw
整形
2018/07/21(土) 10:39:08.98ID:tNGvreyv
>>135
>自費診療の削らない治療

バカか
ごくごく初期の着色汚れレベルならともかく
虫歯になってしまった歯には削らない治療なんぞないわ
歯磨きもロクにしてこなかった自堕落女が
いざ虫歯になると歯医者に駆け込んで、付け焼刃のネット情報で「大事な歯を削るな!」とほざき
ウンザリした歯科医が削るのに躊躇して虫歯を取り残し、経年で内部から二次カリエスのコース

悔いるなら、歯磨きを疎かにしてきた自分自身だろ
糖質脂質を食いまくってきたデブが糖尿病になるようなもんだ
虫歯菌を感染させた親のせいだとぉ?
いやいや自己管理と歯磨きの甘さだ
私がそうだ
昼は菓子を間食、夜食を食って寝落ち
いくらでも検索できるのに、歯磨き方法を調べようとしなかった
口の中が汚いまま、ヘアケアや顔面のお手入れに余念がなかったわ(ブスなりにw)
歯が汚い女は、どいつもこいつも自分に甘い自堕落女なんだよ私のようになww
2018/07/21(土) 11:15:20.19ID:bb5uTnM0
うんうんそうそう
全く仰る通り

歯磨きだるい
さらにタフトブラシ、歯間ブラシ、フロス、重曹うがい
こんなの1日2回が限度
お昼や間食の後、面倒で歯垢つきっぱなし
昼寝もする

前は普通の歯磨きすらサボってた
そんな生活の果てが今の口腔状態
2018/07/21(土) 11:34:40.48ID:H6nFbUgA
フロスや歯間ブラシの存在を知ったの
虫歯が酷くなってからだからね仕方ないね
2018/07/21(土) 12:14:48.28ID:fexks7wD
>>137
ありがとうきっぱり言ってもらえて目が覚めたよ
虫歯って長い時間かけてできるものだしそれを防げなかったのは自分の責任だよね
ググると銀は良いこと何もないみたいな書き方が多くてセラミックやレジンの評価が高かったから鵜呑みにして凄く不安だったんだ
金歯にするって考えたこともなかったけどセラミックより良い素材なのに値段はあまり変わらないんだね
銀から替えるなら白じゃなくちゃ駄目だと思い込んでたけど審美より機能の方が気になるから今後は金にしようかな
あと削るよりドックベストセメント方が良いとか保険より自費の方が良いとか何も疑わずに信じてた
おすすめしてくれたスレも見てみる
これからはちゃんと歯について知識つけて食生活や予防法も改善する
漠然と後悔してたけど色々と詳しく教えてもらって不安なくなったよ本当にありがとう
2018/07/21(土) 23:45:48.37ID:JdajT8V7
私は金歯銀歯がどうしても見た目的に嫌なのでしない
初対面の人でも、イケメンでも、金歯銀歯が見えた途端、うわぁこいつ虫歯ひどくしたんかwって同情して、
それが2つも3つも見えた日にゃあもう、だらしない人なんだなぁと完全に見下してしまう
だから絶対自分はしたくないのだ
2018/07/21(土) 23:50:28.89ID:yQ0AL6dB
>>142
このスレで言うことじゃないよね
喧嘩売ってんの?
2018/07/21(土) 23:52:43.95ID:H6nFbUgA
他人の見た目を笑うブス
2018/07/21(土) 23:57:22.51ID:bwuUrYfP
それしか自分が優位に立てそうなことが無い可哀想な人なんでしょ
2018/07/22(日) 00:06:38.16ID:rZZVKH2u
人の歯ってそんな見える?
テレビならめっちゃ見ちゃうけど実際に見てたら変な人に思われるよね
2018/07/22(日) 01:44:38.02ID:UL5/grpG
普通に歯磨きしてたら、ここまでひどくならなかった
今、一般人より歯の知識があって、歯ブラシにも凝ってるけど、過去の自分のせいで後の祭り
でも、あきらめたら、今より酷くなるから、めげずに現状維持がんばるよ!
週末だし、夜食は食べたけど、すぐにマウスウォッシュでうがいもしたしね
以前はうがいなんてしたことなかったよ

これから動画見ながら、フロス、タフト、システマ44Mやって
歯槽膿漏予防軟膏を塗って、歯軋り防止のマウスピースはめて寝るんだー
このスレはモチべ持続に見てるよ!
2018/07/22(日) 01:58:09.09ID:UL5/grpG
>>141
金歯は高度な技術がいるから、日本でもやれる人が少数だよ
金自体が高級品だしね

ネットじゃ銀含む保険治療をやたら否定してる記事あるけど
それ書いてるの、自費治療に誘導する流行の審美歯科たちだからね
まとめサイトは商業目的だから、宣伝してる審美歯科に良い記事しかのせないよ
某審美歯科、口コミも100件ぐらい捏造してたし、とうとう行政指導入ったぐらい

三十前で技術も経験もない上に、国立すら出ていない胡散臭い歯科医が
金持ちの親に潤沢な資金用意してもらって、勉強するよりもネットでステマばかりしてるから怖いわ
マイクロスコープあっても、バカ私立出身で、技術もない連中の多いこと

私は住宅街にある地域密着型で、かつ先生が医学博士のとこに行ってる
国立卒じゃないけど、それなりの歯科大
保険治療メインで懐具合も考えてくれて、見た目が気になる部分は別途自費対応してくれてるって感じ
デメリットはいわゆる保険ぶん回しってやつで、通う回数が多くなること、そこはわりきってる
とにかく基礎技術がしっかりしてて、虫歯の治療がうまいとこを選んだよ
セラミックならいつでも入れられるしね、私も前歯はセラミックにしたよ、奥インレーは銀だけど
2018/07/22(日) 05:48:30.79ID:khNm/kLZ
旧帝卒で評判良くて、いつも混み合ってる歯医者に通ってたけど
上の歯はデカくて不具合のある被せをつけられ
1ヶ月も立たずに酷い臭いが出るように

行き直しても私の磨き方が悪いと歯間ブラシをグリグリされるだけ

ずっとフロスも歯間ブラシも真っ赤になるし
歯茎も腫れてたし、何よりその忌々しそうな態度に嫌になり他にいくと
「あーバケツ冠だな」と言われた
ぐぐったら大き過ぎて間に食べかすが入り込み、歯肉炎になるらしい
本当に腹立った
ブリッジも必要以上にデカくて違和感いっぱいで
しかの毎回食べ物が詰まると訴えると
別のブリッジの方法あるよ、と

金銭的にブリッジは後回しにしてもらって
今度直して貰うけど、あの女医本当に腹立つ
上の歯はやり直して貰って小さくなったし
臭いもなくなりました
2018/07/22(日) 10:19:17.48ID:Jy1feOll
あ、はい
2018/07/22(日) 10:24:41.64ID:qDNReMIc
マウスウォッシャーって面倒?
2018/07/22(日) 20:06:43.02ID:yMNCMjuD
>>151
・ビッシャビシャ
・中に水が残るから毎日使ってないと菌がわいたりカビたり
2018/07/22(日) 20:11:03.55ID:yMNCMjuD
>>149
・他の患者はなんともない
・旧帝大なら技術面でヤブはありえない
・旧帝大の院長で混雑してるとこなら当然分業だろうから助手がヤブだった

こんなもんだろ
2018/07/22(日) 20:15:23.09ID:ggARkiQm
全部女医が指示してたから助手関係ないし
技術とかセンスがないんだと思うわ
今時バケツ冠とか糞デカいブリッジとか嫌がらせレベル
2018/07/22(日) 20:33:55.89ID:uhMly4Ho
ふーん、それじゃあなた限定での嫌がらせかもねw
他の患者に同じことしてるなら、人気あるはずないし
2018/07/22(日) 20:45:09.54ID:VUgICDrU
http://mouridental.jp/S/バケツが教えてくれること。/
http://www.sawanoshika.com/sub3_mukashi.html

へぇバケツ冠って不恰好だけどエナメル質を削らないから
二次カリエスにならないんだ・・・
歯磨きをきちんとできてれば、歯そのものの温存にはバケツの方が圧倒的有利なんだな
2018/07/22(日) 20:49:41.29ID:VUgICDrU
エナメル質を削らないから ×
→エナメル質しか削らないから

エナメル質にある小さい虫歯なのに、象牙質までガンガン大穴あけられてインレー入れて
象牙質はもろいから5年で二次カリエスになって、こんどは神経抜いてクラウンになった自分としては
バケツ冠なら、見た目はアレだけど今も歯がエナメル質をちょこっと削っただけで温存できてたと思うと
よほどそっちのほうがよかったなあ
いや、一番いいのは歯磨き徹底して最初から虫歯にならんことだけどさ
2018/07/22(日) 21:07:50.23ID:khNm/kLZ
バケツ冠は致命的に食べかすが溜まるようになってる
何を擁護してんだか
呆れる
流行ってんのは肩書きに釣られたのと駅前にあって立地がいいだけ
2018/07/22(日) 21:10:29.10ID:khNm/kLZ
歯に対して金属冠が大きめにかぶせられているものは「バケツ冠」と呼ばれています。これは、歯と金属冠の間に、食物のかすがいつも入り込んだ状態になっています。また、バケツ冠や形態的に問題のある金属冠は、その部分の食物の流れを疎害し、食物をたまりやすくします。

このような不良補綴物の周囲は、歯ブラシによる清掃も困難であり、細菌にとっては格好の住み家となります。このため、この部分の歯肉はいつも赤く腫れた状態になり、ブラッシングをすると出血しています。

不良補綴物をはずして、口腔内の環境を整備することは、初期治療の処置としてたいへん重要なポイントとなります。
2018/07/22(日) 22:10:00.50ID:JLCd6Uwd
暑いとあちこちで長文でイライラ垂れ流す人がいるなぁ
2018/07/23(月) 04:04:27.08ID:zLP2TQmc
イライラしてるのは文句垂れてるあなたじゃない?
長文嫌いなら読まなきゃいいじゃんウザ
2018/07/23(月) 04:14:45.37ID:yEJyNcSL
暑いと長文読む気になれないけど中身があるから頑張って読む
2018/07/23(月) 04:15:28.46ID:zLP2TQmc
>>158
物事には長所と短所がある
自分が主張したいコピペだけ張ってヒステリックになることないんじゃね?
時代にあっててスマートなのが今の大きく削って補填、でも二次虫歯になりやすいのが難点
古いバケツ冠はドリルの進歩で過去ものに、デカいし隙間あるけど歯そのものは削りが最小ですむ
私はバケツはやらんが、今でもバケツの長所を売りにする歯科がいても、なるほどとしか思わない
ただ両者は歯磨きの方法がまったく異なりそうだね
2018/07/23(月) 11:49:24.33ID:eUjI/d72
8年放置してた口内、歯医者に通って4か月
歯医者さんから「あと親知らず一本抜いたら終わりですね」って言われた
順調ならあと2回で終わる
嬉しい
ビートルズとヒルクライムのパワープレイから解放される
2018/07/23(月) 12:17:12.87ID:JOPKs02M
最後の行がわからねーです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況