X

【カルディ】輸入食品店好きな喪女【成城石井】9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/12/08(金) 22:17:26.25ID:NzwecDOK
カルディ、成城石井、パントリー、北野エースetc…輸入食品店好きな喪女のスレです。
輸入食品のオススメ情報など交換しましょう。

単品は勿論、オススメ食べ合わせ(レシピ)なんかもあったら是非。

※前スレ
【カルディ】輸入食品店好きな喪女【成城石井】8
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1474894268/
2017/12/09(土) 00:01:57.15ID:ZRGz1A1T
>>1おつ
2017/12/09(土) 00:18:50.56ID:J9CnlXtc
>>1
いちおつ
2017/12/09(土) 08:17:35.38ID:ZRGz1A1T
>>1
5彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:19:55.46ID:yt7tVDZK
>>1乙保守あげ
2017/12/12(火) 21:19:00.76ID:zEd7vk+q
>>1 乙です
いまさらだけどレモン鍋に、〆はフォー美味しかったです
2017/12/12(火) 21:21:16.50ID:Tg8kMLXO
>>1おつ!

いぶりがっこタルタル買った!
白身魚フライに付けたけど普通のタルタルの方がこれは合うかも…
でも蒸しささみに乗せたらすごく合う!油っぽさがないものの方が合いそう
2017/12/12(火) 21:37:41.52ID:6tol5Xen
>>7
サラダチキン切って袋のサラダに乗せて
そこにちょっとかけたら美味しかった

冬はレンジでチンするホットワイン買う
ラプンツェル グリューワインってやつオススメです
2017/12/12(火) 22:50:45.87ID:Nqh891j1
>>8
グリューワインの赤、去年に続いて今年も買ったよー
ミュンヘンのクリスマスマーケットで飲んだのが
見事に再現されていて感動したな
寒い日にレンチンして飲むのがおススメ
2017/12/12(火) 23:11:57.98ID:re/7W8lC
>>9
そんなに本格的な味なんだ
前に買って美味しかった記憶があるからまた買ってくる
2017/12/12(火) 23:18:25.50ID:AlLhNOA6
>>9
いいなー
ほとんど飲めないんで、ああいうの欲しくなって買っても持て余してしまう
料理に使うにはもったいないし、ウイスキーによくあるような50ccとかの
小瓶で売ってくれればいいのに
2017/12/12(火) 23:25:44.28ID:6tol5Xen
>>9
わたしへのレス?
2017/12/13(水) 01:22:12.87ID:+3xMekX1
ノンアルも売ってるけど味ちがうんですかね
2017/12/13(水) 11:19:19.80ID:+8xQS6wo
>>11
前は小瓶もカルディで売ってたんだけどね
確かに今年は大きい瓶しか見かけないなぁ
2017/12/15(金) 19:14:33.84ID:6hBRxWtt
>>11>>14
今日カルディでグリューワインの小瓶あったよ
量は見なかったけど280円位だった
2017/12/15(金) 20:20:08.91ID:wX7hFbhr
今飲んでるよー至福
確認したら250ミリリットルで300円でした
2017/12/15(金) 20:29:20.16ID:wFTxdPbW
>>11だけど、ありがとう
250mlはあるの知ってるんだけど、多いんだよね・・
一回に飲むの10mlか20mlくらいで十分なんだ

でも、見てたら欲しくなってきた
小瓶を見かけたら買ってみるよ
2017/12/16(土) 03:57:09.16ID:BkOOxIhI
冷蔵庫入れたら持たないかね
スパイスいっぱいだし
2017/12/16(土) 06:49:00.92ID:u+NoAeEA
コルクじゃなくてスクリューだったと思うし
数日は良さそう
2017/12/16(土) 23:13:20.50ID:7dx1rvtx
成城石井もカルディもよく行くけどセールとかで安くなってるのしか買わないから店員さんに安いのしか買わない人って覚えられてるよなぁ…
けど安くなってないのはなかなか手が出ないからよっぽどの事態でなければ買わない
2017/12/17(日) 09:50:37.72ID:VmuJaqsT
>>17
そっかぁ小瓶でも多く感じる場合もあるんだね
自分の物差しでごめんよ
初年度に小瓶買ったらマグカップ一杯で一瞬で飲み干して少なかった思い出があって
2017/12/17(日) 12:48:58.70ID:EoYZhPjr
無理して飲まない方がいいよ
分解酵素の問題だから、無理なものは無理
2017/12/17(日) 13:17:04.81ID:AyhMWYGV
日持ちするんだからちびちび飲んだらいい
2017/12/17(日) 14:49:32.72ID:YbIbLi++
成城石井の冷蔵品が好きでちょいちょい買っちゃいます
酸辣湯とかビーフンやサラダ、プリン…さつまいもプリン、かぼちゃの、コーヒーゼリーとか
安くないけどまあまあ量あっておいしいし満足感ある
上にあったポロショコラ買ってみました、おいしいですね熱いコーヒーに合いました
2017/12/17(日) 17:17:53.13ID:+C6ChHPk
カルディ のシュトーレン買ってきた
あとドイツパン専門店にも行ったからそこのシュトーレンも
食べ比べするのがとても楽しみだ
2017/12/18(月) 11:07:48.48ID:aaICghIK
>>21
昨日の私がいるわ!小瓶一瞬だ でもさーカロリー高そうだから罪悪感にさいなまれる うんまい
2017/12/18(月) 13:55:13.36ID:YqgDcK86
成城石井の惣菜はビーフンがすきだな
糖分の塊だから半分づつ食べてるけど
2017/12/18(月) 21:49:12.22ID:VuDMb4Fj
成城石井でポークウインナー買ったらこれが美味しくてね
2017/12/18(月) 22:18:26.36ID:TM1RmhV/
成城石井のスコーンどれが一番美味しい?
無難に普通のやつかな?
2017/12/19(火) 03:10:35.82ID:obKTkSu6
>>28
薩摩黒豚のやつかな?あれ美味しかった
2017/12/20(水) 00:54:54.97ID:khM2ZBuQ
カルディの福袋って初売りの朝に整理券配られるのかな?食品のやつ欲しいなあ
2017/12/20(水) 07:58:20.39ID:XzixgoAf
昔は1000円でいっぱい夢が詰まってる、
まさに福袋やったんやでぇ
2017/12/27(水) 00:53:08.55ID:8gm35ao/
輸入食品店が遠い地域に引越したんだけど、ハリボーのグミが1種類だけだしやや高めだけど近所のドラッグストアに売ってて良かった!
しかしマッサマンカレーのペーストをネットで探してたらハリボーの知らないフレーバーが載ってて(こんなのあるんだ)と…ちなみにベリー系。

マッサマンカレーペースト探しの最中に思ったんだけどメープロイってユウキ食品が輸入してるはずなのにユウキ食品のサイトに載ってないな。
ホントは実店舗で買いたいのにどこに問い合わせたらいいのやら。
まずネットで購入してパッケージの問い合わせ先を調べるしかない?
2017/12/28(木) 06:42:48.04ID:qZQSFLer
メープロイ結構どこでも見るけどなー
カルディ以外でもドンキとかイオンとか普通のスーパーにもあるし、
業務用スーパーとか
2017/12/28(木) 12:11:35.85ID:zIIjqgg2
>>34
ついさっきグリーンカレーペーストの輸入会社(オーバー◯ーズ)に電話したら
「タイカレーのペーストはレッドとイエローとグリーンしか取り扱ってないですねーマッサマン…はないかと」と言われちゃったわ…
マイナーすぎると輸入会社が違うっぽい?やっぱりユウキ食品?

とりあえずネットショップに適当に理由つけて「輸入会社の連絡先教えてー」とメールしましたとさ。
これでダメならもうネットショップで買うしかないなぁ。
2017/12/28(木) 13:06:38.15ID:zNp1AnNh
なんでそんなにネットで買いたくないのかが気味が悪いんだけど
2017/12/28(木) 18:38:31.24ID:21K+j0/r
カルディのワイン福袋買う!と思ったけど三が日は行けなそう
また見送るようかな
2017/12/28(木) 18:53:00.84ID:UqF9to6p
>>35
鬼女か高齢喪?
書き方めっちゃキモいね
2017/12/28(木) 20:27:26.80ID:udIB0vAq
>>36
送料が発生するから、とか?
2017/12/28(木) 20:35:03.00ID:T2G4ld5A
ラグノオの、いのちってカスタードケーキの新味でぶどうがあるみたいなんだけど最寄りのカルディに入荷してない
カルディオンラインにも無いし見かけたことある人いる?
りんごと栗は当時入荷してたのに
2017/12/28(木) 20:59:56.76ID:zIIjqgg2
>>36
>>39さんご指摘の通り扱っているネットショップは一点の価格or送料高いところばかりだし(探し方甘いのかな)あとネットショップは消費期限が確かめられないことが大半だしね
近所や行動範囲内の実店舗で買えるならそっちで買いたいんだよ…

ホントはロイタイのマッサマンカレースープがもっと安く簡単に手に入るならそっちもいいかもしれないけどね
カルディややまやは遠いし、セールじゃない値段はちょっと私には高い
2017/12/28(木) 22:34:48.60ID:4+jM2QBQ
貧乏でかわいそう
節約とケチは違うよ
そんなにネチネチ書き込んだり問い合わせるぐらいなら
買えば気がすむでしょうに…
近所や行動範囲で買いたいなら探しなさいよ
田舎そうだし、輸入物扱ってるとこも限られるんじゃないの?
2017/12/28(木) 22:44:22.22ID:me+mD863
送料無料になるように調整して買えばいいのに
ネットショップにアレルギーあるのか
2017/12/28(木) 22:52:05.34ID:97nMASuC
地元店のポイントためたいとかなにかあるのかな
量販店少ない地域もあるけど、よくおいてる店は書いてくれてるしスーパーにもたまにあるしみつかるといいね
2017/12/29(金) 00:10:43.44ID:XexhMnue
いい加減しつこいかな?

>>42
田舎かどうかは知らんが車移動大半の住宅街で車持ってなくて基本チャリ移動なのに闇雲に足使ったりあちこち電話なんて無駄に疲れちゃうよ
近所や行動範囲内で買いたいと思ったら(向こうが知ってるのであればだけど)販売関係に問い合わせてその後挙げられた店舗に電話、が一番早くて確実 スレチだけど化粧品でもそうしたわ
こっちの都合ばかりだしケチなのは確かだが(でもマジで貧乏ならそもそもタイカレーに手は出さないと思う 多分)

>>43
いや、実際はネットで色々買いまくってるよwでも今回については
商品400円台ー送料無料ミニマム10,000円
商品800円台ー送料無料ミニマム2,000円(尼)
とかだったり 微妙に厳しい
まぁ実店舗で売ってなきゃ送料かけてお菓子か何かと一緒に買うけど…

>>44
ありがとう 最近引越してきたんだけどスーパーなんかにはエスニック系輸入食品系少なくてさ…
あんまりゆっくり回る余裕もないから見落としてるのかもしれないけど
2017/12/29(金) 00:14:37.69ID:CnRhyHuM
>>45
わかったわかった、好きなとこで好きなように好きなもの買いなよ
2017/12/29(金) 02:09:56.42ID:2hD/G1di
私も送料はかけたくないし、賞味期限が気になるから、>>41の感覚は分かる。
自分が貧乏でケチなのも承知してる。
ただズボラなので、問い合わせもしないけど。
こういうスレでの情報を記憶の片隅に残しておいて、
いつかご縁があって、たまたま出かけた先のお店で遭遇したらその時は買う、って感じ。
輸入食品、お菓子はみんなそんな感じだ。

カルディは他店で見つけた商品が最寄り店舗に無いと、
購入単位によっては移動してくれることもあるから親切。
2017/12/29(金) 02:20:56.63ID:4HGWqCPd
最近カルディ行けてなかったんだけど
今年はノーマルスノーボールだけで
クリスマス時期限定のスノーボールは無かったんだね
もうすぐ新しいのが出るらしいけどレモンかな
赤い牛の笑顔のチーズが一時期品切れだったけど
久し振りに見掛けたから買ってきた
柔らかくて好きだ
2017/12/29(金) 20:29:57.82ID:YwLrSTDa
カルディ行ってニョッキ、生ハム切り落とし、ソーセージその他買ってきた
いぶりがっこのタルタルは売り切れていて残念
生ハムとソーセージのために明日はちょっと良いパンを買ってこようかな
2017/12/29(金) 20:42:46.57ID:xoHFzDAj
近所のカルディは食品福袋の用意数48個と書いてあった
早く行って並んで整理券もらおう
寒い中待ってる時にコーヒー配ってくれるのが嬉しいんだよね
2017/12/29(金) 21:10:52.82ID:IpOq4z2/
いぶりがっこタルタルとガヴァルニートリュフ買ってきたー!
シャンパン味は初めてだなぁ紅白見ながら食べよう
2017/12/30(土) 11:48:56.46ID:1TQeYv9L
>>50
何時頃に行く?
2017/12/30(土) 13:27:21.30ID:szgI2j/4
>>52
10時オープンのところだけど今年9時に行ったらすごい人でギリギリ買えたぐらいだからもうちょっと早めに行くつもり
2017/12/30(土) 18:26:16.60ID:dTNCZp6E
昨日と別のカルディ行ったけどやはりいぶりがっこのタルタルは売り切れてた
喪女が買い占めているのだろうか(´・ω・`)
2017/12/30(土) 20:32:47.15ID:VO38LStq
フムスたくさん買っておつまみ代わりにしてる
一袋二百円ちょいだからそんなに高くも無いし
豆だけに割とお腹にたまるから他を食べ過ぎずに済む
2017/12/30(土) 23:26:38.72ID:PFDSJgQQ
>>52
こっちは去年6時から並んだけど既に大行列だったよ
食品ともへじの整理券どちらも貰えたけど食品はギリギリセーフだった
もへじの方は人気ないのかな
とりあえず今年も6時には行く…
2017/12/31(日) 10:35:33.30ID:lNlDAhun
もへじって人気なんですか?
福袋買いなのかなぁ
2018/01/01(月) 02:28:09.76ID:asfHjD2i
>>56
6時で行列!?うそー…4時間並ぶのかあ…
でも食品袋欲しいなああ…悩む…
2018/01/01(月) 14:44:00.58ID:NVfMWiMt
パクチーポテトチップス買った
畳の味がした
2018/01/01(月) 15:04:40.78ID:IA2tmSkK
食品福袋完売だったからミレーちゃん福袋買ったった
とりあえず袋も缶も可愛い
明日別の店舗のカルディにチャレンジしてみる
しかし食品福袋の値段上がりすぎだ
2018/01/01(月) 22:07:48.03ID:89je31JD
5つしか入ってなくて
3500円も出せないわw
ミレーちゃん欲しい!
2018/01/02(火) 09:56:10.29ID:i2M5Rp7c
5つしか入ってないの?
今日初売りのところ行って買おうと思ってたのに寝坊してしまった
2018/01/02(火) 10:38:44.95ID:OTKfcZAp
店舗によって違うのかな?
店のチラシには食品5品3500円の
福袋って載ってるけど。
2018/01/02(火) 14:14:02.20ID:+a89mguZ
インスタに載せてる人の見たら沢山入ってるぽいけどなぁ
店によって違うのか
2018/01/02(火) 14:20:03.47ID:m1/YPwAu
カルディのサイト見てみたら
ミレーの福袋が5点入って1080円
食品福袋はたくさん入って3500円だった
2018/01/02(火) 14:22:55.43ID:e2GLSe//
ミレーちゃん福袋の中身は
通常味、キャラメル味、コーヒー味
四角い缶、丸い缶バッジ
ミレーちゃんトートバッグでした
どこも一緒だよね?
2018/01/03(水) 16:25:44.80ID:jvLTJJ0a
近所の輸入食品店が移転閉店20%オフセールやってたからセレッシャルのスリーピータイムとリコラのドラム(レモンとオリジナルほんとはユーカリ入りが欲しかった)とニチレイのレストランカレーまとめ買いしてきた
もっと色々見たかったけど日にちが迫っててほとんど売り切れだった
2018/01/04(木) 20:00:33.33ID:kO8WEhDh
ミレーもハリボーも2日でもいっぱい残ってたな
2018/01/05(金) 12:19:22.41ID:0SxJ8eRN
成城石井の惣菜の美味しさがわからない
ランキングを見て楽しみにしてたのいくつか買って見たんだけど、どれも微妙
とくにグラタンは味が薄すぎた
期待しすぎだったのかもしれないけど…
2018/01/05(金) 12:24:12.65ID:tYctpUPr
豆とくるみの入ったカレーおいしかったよ、ただ辛さは控えめ
2018/01/05(金) 13:02:40.84ID:Qix6g3UL
>>69
成城石井のお惣菜って、メニューの目の付け所や見た感じはとてもいい感じだけど、
実際に食べると「うーん、こんなもん??」ってのが多いというのが私の印象。
パンも同じ。

きちんと作られていて、味付けも濃すぎないのは良いことなんだろうけどね。
私はお店で新製品を眺めて、参考にする、にとどめてる。

アタリは定番のスタンダードのチーズケーキ。
これも色々アレンジされて展開されてるけど、大丈夫なのかな、と思ってしまい、
買う時はスタンダードのにしてしまう。
スイーツ系の方がハズレは少ないと思う。
2018/01/05(金) 14:38:13.42ID:QYMWDV5s
>>71
そうー!それが言いたかった
マーケティングはうまいけど味が追いついてない気がする

チーズケーキはおいしいね
2018/01/05(金) 20:22:01.31ID:GT2J2hDE
薄味好きだから成城石井のお惣菜は好き
ほんと好みだよね
74彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/05(金) 23:22:48.95ID:P/gTBj23
成城石井はひじきや三つ葉の乗った冷たいそばと
トマトとチーズのシュウマイとシンガポールチキンライスと
なんかがんもどきの入ったふつうの煮付けとコーヒーゼリーが大好き
コーヒーゼリーはミルク味のゼリーにコーヒーゼリーの角切りが入っているのがいい
でも貧喪女なのでたまにしか買えなくて寂しい
2018/01/06(土) 00:34:33.91ID:2JNZmTAc
コーヒーゼリー、ちょっと高いよね。
30%引きシール貼ってあると買いたくなる。
2018/01/06(土) 00:39:05.96ID:3HYzQJj2
なんか自分でも作れそうだけど、買う価値あり?
2018/01/06(土) 04:08:54.53ID:v3G53/OD
ガパオ買ってみたけど美味しかった
私も薄味好きなので普通の人は物足りないだろうなと思ったけど
2018/01/06(土) 09:07:23.01ID:8kAy/9s5
>>76
私はあれ見て、食べたいときは自分で作ってる。
コーヒーの中に牛乳ゼリーだったりすることもある。
たいてい面倒くさいので、上下二層で済ませちゃうけどw。
牛乳を少し煮詰める・レンジでチンを繰り返すと、ちょっぴり濃厚になって”デザート”感が増す。
2018/01/06(土) 09:21:09.98ID:f5lQiCCL
>>76
作る時間考えたら買う方が安いじゃん

成城石井ってエスニック系のお惣菜多いよね
フォーガーとか気になってるけどおいしい?
普段ああいう系の料理全く食べないから気になってるけど毎回買わない

成城石井はホットビスケットに一時期ハマってた
かぼちゃ味がおいしかったけど、期間限定だったかな
2018/01/06(土) 11:32:35.40ID:+QZv6ehm
成城石井のビスケットの評判の高さに期待して買ってみたけど首かしげて終わったなぁ
まずくはないけど…私が高度な舌を持ってないから?食べ方が悪かった?って2回挑戦したけど美味しさが分からなかった
素朴でゴテゴテしてないないのが成城石井の良さなんだと思う
食べ物の好みに100%はないからなぁ
2018/01/06(土) 11:44:58.60ID:f5lQiCCL
>>80
そのまま食べると微妙だけど、レンジで温めてメープルシロップつけたらおいしかったよ
ケンタッキーと比べるとケンタッキーの方がおいしいけどw
2018/01/06(土) 13:49:33.16ID:DWDP1Kqk
自分の味覚を疑ってしまうのわかるw
成城石井のブランド力って強いし、デイリーユースするような人たちには調味料でごまかさない素材の味がメインのこの味がいいのかな?とか考えた
ここ見て微妙だって言う人も結構いて安心したw
2018/01/06(土) 14:03:59.66ID:MXC4bv8+
成城石井は何を買っても可もなく不可もないのが良い感じと勝手に思ってるw
極たまにコレダァ!ってツボるのもあるけど滅多に無い
そのかわり大ハズレだ金返せよって品も無い
自分で何か作ってみたい時に一回買ってみて参考にすることもある
ここを基準点として自分好みに改造すればいいかなーみたいな
84彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/06(土) 18:11:11.09ID:/Y9IOIEf
いよいよ本格的に凄い地震来るぞ
クラッカー、ウエハース、ビスケット、チョコレート、柔らかいあられやおせんべいを
カートン単位で買っておきなさい。
2018/01/06(土) 19:23:09.21ID:2m5nXvGd
成城石井はクラフトビールが豊富なのが一番良いじゃない
86彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/06(土) 19:29:49.47ID:bQsIdXCZ
モーモーチャーチャーはおいしかった。
チーズケーキは有名だけど私にはちょっと脂っこすぎた。
2018/01/06(土) 22:12:07.58ID:f5lQiCCL
チーズケーキ美味しいんだけど、濃厚すぎて一回食べるとしばらく食べる気おきない
2018/01/06(土) 22:52:09.23ID:NGxq0/jj
成城石井だけの専売ではないけど、甘いのが大好きだったらマジョールデーツ(ダイエタリーデーツ)っていうアメリカ産のドライフルーツ美味しいよ
デーツの中でも最高級品らしくて高いけど、大きくて上品な甘さで満足感が違う
他の品種のデーツも美味しいけど、マジョールデーツはまたランク違う感じ
(余談だけど甘いもの大量に欲しくなってフルーティ◯で一番高いデーツ頼んだら、美味しいんだけどサイトの表示通り水分たくさん含んでてマジョールデーツの「しっかり干してます!」な感じじゃなくて私が悪いんだけど期待外れ…)
2018/01/07(日) 11:10:33.72ID:CHOxQ77C
>>88
デーツは色々あるけど、マジョール(メジョール)はほんとハズレなしの美味しさだよね。
ただお値段もそれなりにするので、バカバカ食べるわけにはいかないって感じ。
もう少し廉価品だと、
マジョールよりずっと濃いこげ茶のタイプので種付きのを選ぶとそんなに大ハズレは無い。
イラン産だったかな。
2018/01/07(日) 11:20:33.73ID:VCgGj+t8
>>87
そうそう
2018/01/08(月) 16:02:16.32ID:e/DYheUJ
68円くらいだった袋に入ったトムヤムクンのヌードルがめっちゃ美味いんだけど!!
トムヤム春雨も美味いけどこっちのが美味い
辛さと酸っぱさの加減が最高
買い溜めしなきゃ
2018/01/08(月) 17:15:21.97ID:m/0m2gaY
>>55
亀レスで申し訳ないですがフムスはカルディか成城石井ですか?
どういう状態で売ってるのか知りたいです
フムスだいすきでたくさん食べたいから安いのあったらうれしい
2018/01/08(月) 18:02:16.03ID:6On75gm4
フムスって何だろう?
と思ってwiki見たら「本家争い」という項目があって
読んだらwww
今度成城石井かカルディ行ったら探してみよう
2018/01/08(月) 18:56:39.56ID:6On75gm4
>>55を改めて読むにこれはペーストじゃなくてひよこ豆のことかな?

話は変わるけどどこで買ったかも覚えていないリグオーリのスパゲティが美味しかった
ティチェコもバリラも同じだろと思っているバカ舌だけど
これは美味しかった
2018/01/08(月) 19:02:14.13ID:KloVjd/q
>>92
55さんじゃないけど、
恐らくカルディのフムスじゃないかな?と。
200円ちょいで90gの小さめ透明スタンドパックになってます
自分も最近すごくハマって数買いして、そのまま食べたりパンにのせたりしてる
スパイスの香りが良くて、美味しいよ
2018/01/08(月) 21:49:39.80ID:trv1CcOm
>>92
>>95さんの仰る商品のことです カルディで買えます
香り高く美味しいですよ
ただ本来何かにつけること前提の商品なので味が濃いです

>>94
ひよこ豆の水煮を使えばかなり短時間で出来上がるみたいなので
いつか自作したいです
カルディや成城石井に行けばひよこ豆の水煮ありますし

本家争いwwwほんとに項目があるwwww
2018/01/08(月) 22:18:16.43ID:8HZ/RerC
カルディ台湾フェアまたやってくんないかなあ
また色々食べたい
通販で買えるけど、実店舗であれこれみて
買えるって重要
2018/01/09(火) 01:22:22.00ID:c5ojKEyg
カルディのバターミルクビスケットが大好きなんだけど、売ってる時と売ってない時があるのが残念
3個入りのオリジナルのチョコチップスコーンも好き
2018/01/09(火) 08:20:00.61ID:J7RQqb4U
>>95さん
>>96さん
ありがとうございます!
今日カルディに買いに行きます
2018/01/09(火) 10:14:21.41ID:R32rbMs0
パスタソースは当たり外れが大きいなぁ
パウチに入ってる安めのやつの種類増やして欲しいな
瓶入りのトマトソースも安いのあるけど、あんま美味しくないから飽きちゃったな
こっちの店だと田舎だから塩レモンソースが未だにずっと売り切れてるw
売り切れるの分かってるなら多めに発注すればいいのに、そういう調整してないのか出来ないのかな
2018/01/09(火) 10:48:52.92ID:cU8wFIDs
チェーンだと売れ筋品は売り上げ高くて回転の速い店に優先で納品したりするから
後回しになってるところもあるかもね
私んとこも田舎だけど塩レモンソースはいつも置いてる感じ
単に売れてないだけかもしれんけど
2018/01/09(火) 13:51:41.18ID:oCS2ruyA
関東の田舎なんだけど、一回り遅れてブームが来るから塩レモンソースはずっと売り切れてるわw
塩レモンの冷麺みたいなやつはブームの頃はずっと売り切れてたけど買ってみたらそれは不味かった…冷麺はもう売ってないけど
カルディは店舗毎の入荷じゃないのかな?
人気なやつも入荷少なくてすぐ売り切れか置いてもないことが多いわ
地元の店はだからつまんないんだよな…
2018/01/10(水) 00:46:57.78ID:4gbqchrm
カヴァルニーとシンフォニーとどっちも買ったけど僅差でカヴァルニーの勝利
トリュフうまいです
2018/01/10(水) 11:36:20.79ID:PjyU2u9T
昨日カルディでフムス買ってきた
味が濃いとの事だったので、ひよこ豆の水煮をフードプロセッサーにかけたものと混ぜてクミンやオリーブ油で調整しました
すごくおいしいしたくさん食べられて幸せですありがとう!
2018/01/10(水) 20:16:48.20ID:p7lFh6We
>>91
気になってたやつだ
クリアスープとクリーミースープのどっち?
106彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:33:50.42ID:VUdpC9ez
>>105
トムヤンクン好きな人?
クリーミースープのほうだよ〜
クリアスープはトムヤン春雨みたいなのかな?
分からないからクリアも今度買ってみようと思うけど、クリーミーのほうは辛さと酸味がほんとにバランス良くて美味過ぎた
2018/01/10(水) 21:55:54.99ID:UAMZvtri
>>106
そんなに安くておいしいのがあるって知らなかったので明日見てみます
2018/01/10(水) 22:16:24.42ID:4y51irYr
>>97
私も台湾フェア好きでまたいろいろ買いたい
今日行ったら台湾ではないけどアジアフェアやってたよ
香港風のお粥やベトナムかどこかのチェーとかがあった
109彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/10(水) 22:26:08.23ID:HAnf1RX2
>>107私が行くお店ではトムヤン春雨とかがある同じ棚にあったから試してみて下さい
お口に合わなかったらすみませんw

今日食べたパウチで1人分入ってるペペロンチーノのパスタソースが濃厚で旨味もしっかりしてるし美味かった!
カルディのプライベートブランド?のだけどカルディってPBでも美味しいんだね
同じくカルディで買ったロゼワインをフルボトル空けてしまったw
2018/01/10(水) 23:16:47.19ID:gsqj1cxI
>>106
おおありがと!明日行ってくるね
辛いのは得意じゃないけど酸味が好きみたいでトムヤムクン好き
サンラータンも好き
2018/01/11(木) 00:02:21.53ID:zBn2Uhfh
ヤムヤムのトムヤムヌードルだよね?
あれすっごい好きで炒めもやしトッピングで山ほど食べてた
一時期なんか商品の不備で出回らなくなったっぽいけどまた店頭に置いてるんなら嬉しい
112彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/11(木) 06:41:27.73ID:tNqy9RVy
>>111
そう!ヤムヤムって名前だった
どこのカルディにもあるか分からないけど
まだあるかなぁ、今日買いに行くわ
2018/01/11(木) 19:56:25.86ID:8Fc60SwH
成城石井のお総菜って祖母のなんだね。意外だった
2018/01/11(木) 21:54:01.86ID:o2FRcwjB
ヤムヤムはヤムママーにして食べるのがめっちゃ好き
2018/01/12(金) 07:21:14.06ID:OYUUPdtI
ベトナム系のフォウとかパクチー系のインスタント春雨みたいなのを母が食べてるんだけど匂いが異常
外からでも分かるプラスチックの燃えた匂いで2〜3日家の匂いが取れない、涙と頭痛が一日中止まらなくて消臭剤も意味ない
もともとそういう商品なのかな?本当に身体に悪そうだから食べるのやめさせたい
116彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/12(金) 07:45:22.87ID:10BRSP8c
>>115独特な匂いだから好き嫌いが分かれるね
あなたが苦手なだけじゃない?
ただ草が臭くて味も独特なだけのインスタント食品と変わらないよ
2018/01/12(金) 07:59:07.85ID:D5qA45jq
そこまで反応が強いならアレルギーかもしれんよ
多分商品自体に異常はないと思う
2018/01/12(金) 08:17:52.19ID:PMeK9NV3
>>115
一応商品名知りたい
2018/01/12(金) 10:51:50.71ID:OYUUPdtI
これなんだけど
https://i.imgur.com/awV5zQ4.jpg
私自身はパクチーとか平気でアレルギーもないと思うんだけど、なんか自律神経がやられる匂いする
2018/01/12(金) 14:42:38.23ID:MZGoiWg/
自律神経やられるとか怖すぎ
2018/01/12(金) 15:33:07.26ID:PMeK9NV3
>>119
ありがとう
「インスタントフォー 臭い」とか「業務スーパーフォー 臭い」で検索すると
その商品臭いって言ってる人も一定の数いるっぽいね
2018/01/12(金) 20:16:46.97ID:I7cOWbeX
>>121
やっぱり食べた人は臭いと思ってたんだ
ただ業務用スーパーじゃなくて海外から送られて来たやつだから違いとかもあるのかもしれない
2018/01/13(土) 13:31:29.01ID:8cx+Gq59
さくさくバナナチップス買いにいこ
2018/01/13(土) 18:30:45.91ID:YG1ZOQZv
ジュピターでトスカーナのワインと天狗ハムのレモンパセリソーセージ買ってきた
ほかに都内のデパートでなんかやたら高いパンと惣菜
最近仕事で頭にくることばかりだったんで散財しちゃった
2018/01/14(日) 22:47:22.78ID:TsmBUCoc
そんな時ぐらいは美味しい物食べて自分を甘やかそう
2018/01/15(月) 20:57:47.25ID:J+NZ++9V
ティムタムのミントやっと食べた!
おいしくなかったらどうしようかと迷ってるうちに店頭から消え、
こないだやっと再入荷したようでついに買った
チョコミント好きだからこれもやっぱりおいしかった!
127彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/17(水) 17:09:04.55ID:AaPVJX+d
どこの店か具体的に分からないから何ともだけど、
ティムタムでも概してミントは品切れしがちだから、
出回っている時にまとめ買い推奨
128彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/17(水) 17:16:58.53ID:o+5qnbHr
ティムタムはクラシックダークとダブルコーティングしたやつが好き
好きすぎて逆に買い置きできない

いぶりがっこマヨポテチ再入荷してたから買ってきた
カルディオリジナル抹茶ラテと一緒き食べよう
2018/01/18(木) 19:22:29.34ID:FwRraCdQ
戌年にちなんでハスキー犬のイラストラベルの赤ワインをカルディで買ったよ
味もまあ美味しかったけど何よりハスキー犬が可愛かったので衝動買いしてしまった
2018/01/19(金) 14:27:41.36ID:gTXxHGEx
いぶりがっこタルタル美味しいけどスモーキーさが物足りない
でもパンがいくらでも食べられる
2018/01/20(土) 18:19:14.82ID:ThlWICRE
カルディでいろいろ買い込んできた
とりあえずコーヒー味のミレービスケット ウマー
ここで評判のいぶりがっこのタルタルとフムスは明日開けるよ
2018/01/24(水) 21:49:06.30ID:likOuSyi
ロイタイのカレー食べ中、ウマ〜
フムスも買いたい
2018/01/24(水) 23:16:00.79ID:KWj54ky8
ここで話題になったフムスにいぶりがっこタルタルにフォロミールドレッシングや色々買ったのにグリューワイン買うの忘れてた残念

フムスやハリッサの味というか香りが好きだからクミンのドレッシングを買おうか悩む
2018/01/24(水) 23:21:32.08ID:x7ep/Szx
ハリッサのいい使い方あったら教えてほしい
エビと豚肉をちょっと漬けて焼いてみたらただただ塩辛すぎてあれ?ってなってそれきり…
深みとかが感じられなかった
2018/01/24(水) 23:35:12.87ID:o5UcegAT
ポロショコラうめえ
2018/01/25(木) 08:35:59.69ID:W5xxBvwG
ポテトサラダ作る時に、マヨネーズの代わりにいぶりがっこタルタル入れたらウマーでした
2018/01/25(木) 08:55:47.42ID:6tDeOd0K
>>136
あ、それうまそうだな
マヨ一切なしでいぶりがっこタルタルのみですか?
2018/01/25(木) 09:43:13.62ID:W5xxBvwG
>>137
マヨなしです
2018/01/25(木) 09:51:40.47ID:6tDeOd0K
>>138
なるほど、ありがと!やってみよう
2018/01/26(金) 02:01:18.43ID:UgD5/qCn
久々にカルディ行ってきた
ブルサンのデザート系(アップルシナモン?)のがセールだったのとムール貝のスモーク缶詰しか買ってないけど、見るだけで楽しい バレンタイン近いからチョコいっぱいだった
あとパルミジャーノがザネッティ一種類だけじゃなくて別メーカーのが増えてた 24ヶ月熟成でザネッティよりやや安いしそのうちに買うかも

ジュピターコーヒーも行ったけど、私が行った店舗は何やらワンオペ状態に見えるのが心配…事前に電話した時も1人で大変なのがうかがえたし、今日も1人でレジずら〜 人派遣してやれや
2018/01/26(金) 08:31:39.76ID:uTixOBI+
成城石井の福袋買ってみた
食べたこと無いものばかりなので楽しみ
2018/01/27(土) 11:56:06.90ID:q1/++AXB
最近はフムスをフードプロセッサーで作っててひよこ豆の缶詰めを色んなスーパーとかで見てたけど、カルディが1番安い
ラ・プレッツィオーザっていうよく見る豆缶だけどいなばのやつより柔らかくてまとめ買いしてる
2018/01/27(土) 15:56:42.80ID:dcT9BZzK
先日買ったフムスといぶりがっこのタルタルやっと今食べてる
うん、これはクセになるわ
バゲットにのせて食べてるけどタルタルはこれでポテサラも作ってみよう
2018/01/27(土) 18:06:27.66ID:dcT9BZzK
同じくカルディで買ったはちみつ生姜のあまぐり
最初「ちょっとパッとしない味だな」
と思ったのに食べているうちに妙に後を引いてこれもヤバい
まあ香料・保存料不使用ながらも中国産の栗でどうよ、と思わないでもないけど
2018/01/27(土) 23:14:31.73ID:yonX/1sa
コストコでサテトム買って美味しすぎてハマった。
ネットで買おうとしたけど送料がネック。カルディで売ってそうとふと気付いたのですが、見たことある人いますか?
あるとすれば何コーナーあたりなんだろ
2018/01/27(土) 23:20:26.45ID:c6zN4ikB
>>145
サテトムを知らなくてググったけどエビ味のラー油とか美味しそう!
カルディではレナム サテトムってのが取り扱いあるみたい
ベトナムの食材なら東南アジアコーナーじゃないの?
2018/01/28(日) 00:16:57.82ID:xvMA55YG
何気なくカルディの冷凍庫見てたらミレービスケットアイスがあったから買ってみた
やっぱりビスケットはそのまま食べた方が美味しい
2018/01/28(日) 08:33:39.35ID:K+h+3lES
>>145
カルディにあったよ
タイとかそういう棚にひっそりと
普段行く店舗にはなくて、場所的に二度と行かないであろう店舗にはあった
2018/01/28(日) 13:00:15.05ID:GaBWCbmN
145です
サテトムほんと美味しいよ!タイ料理好きな人には絶対ハマる
カルディ行ってみるありがとう。田舎だから一店舗しかない、売ってるといいな
2018/01/28(日) 13:09:26.42ID:fz5H713X
無駄足にならないように電話して聞いた方がいいよ
まぁカルディの場合は取り寄せも可能な場合が多いからそう無駄足にはならないことのが多いか…
2018/01/30(火) 22:15:00.58ID:FLaw9ncI
カルディでサテトム見つけたけどかなり辛いらしいと知って代わりに近くにあったナンファーのクラブペースト買ってみた
試しにスープに入れてみたら一気に南国の味になって美味しかった
値段はサテトムが200円代でこっちは倍の400円代だったけど買って良かったと思う
2018/02/01(木) 14:24:17.17ID:yc+nAaDf
カルディのインディアンのカレー粉美味しい
2018/02/01(木) 23:53:59.91ID:2uBUh1ZQ
今日ジュピター初めて行ってきた
今回は偵察目的で色々狙いを定めてきただけなんだけど
ものすごく品ぞろえが好みでパラダイスだった
カルディとはまた違った品揃えで楽しいね
カルディと成城石井の中間って感じかなと思った
パスタ系かなり安売りしてたから今度行く時までセールやっててほしいw
2018/02/02(金) 20:15:04.98ID:znmFcy7p
ジュピター羨ましい!行って見たいけど近所にない

最近は大きめのスーパーでも輸入ものの品揃え多いけど、
やっぱ輸入食品店行ってゆっくり買い物したいなぁ
2018/02/02(金) 21:11:35.78ID:hPdYI5kb
ジュピターとカルディってそんなに品揃え違うかなぁ
2018/02/02(金) 21:40:27.96ID:vC9rfKwY
うちの近所はジュピターの方が広くて全体的に種類が豊富で見やすい
それからカルディだと冬しか売ってないチョコが年中売ってる処が好き
2018/02/02(金) 21:51:13.21ID:J5RjykeM
ジュピターって最寄駅の1軒しか知らないんだけどそこは輸入品もあるけどカルディより国産品が多い感じ 共通しているのはキャンベルの缶スープがスーパーより安いこと
2018/02/02(金) 21:54:20.26ID:z1CMqWhj
>>155
オリーブオイルのメーカーとか違うよ
カルディはカルボネルを時々セールしてるがジュピターはコスタドーロだったり
2018/02/03(土) 01:02:39.12ID:r+h9sM2v
ジュピターはちょいごちゃっとしてアジア食品も多めなイメージ
外国の中華街の端にある混合スーパーみたいな
2018/02/03(土) 09:53:20.72ID:VduQ65ag
どっちも好き
2018/02/03(土) 11:04:22.41ID:hFzewqlQ
同傾向ならイオン直営のカフェランテもあるで
2018/02/03(土) 21:07:05.22ID:mU+c+4GP
仙台駅(エスパル?)すごいよな。北野エース、カルディ、ジュピターが揃ってる。
成城石井もできたみたいだけど、まだ行ったことないや。
2018/02/03(土) 22:49:20.57ID:MIkS3lY6
重度の便秘持ちなんだけど、ヨギティーのエキナセアティー飲むと結構すぐお腹が痛くない程度に緩くなってありがたい
ハーブティーだからそんな強く効果でるものじゃないと思うし、元からそれ目当てで買ったとこあるからプラシーボかもしれないけど

あとここで見てずっと気になってたカルディのスノーボール初めて食べたけどすごく美味しい!
2018/02/04(日) 02:40:41.22ID:Ebmbn3Cy
カフェランテは全店舗でやってくれてるわけじゃないがジョンソンヴィル2点1000円とか、あるメーカーのレトルトカレー4点で1000円とかやってることあってちょっとおトク
でもカルディみたいなオリジナル商品や珍しいものは少なくてお楽しみには欠けるかもなー
ジュピターみたいにちょっとした掘り出しものがあるわけでもない感じ(繰り返しになるけどコスタドーロみたいな評価のいいオリーブオイルがセールになってたりとか、まだ試してないけどピューレ漬けのトマト缶が処分品?で格安とか…)
2018/02/04(日) 02:48:46.06ID:Fpz4tuLd
通勤駅のジュピター結構好き
よく期限近い商品値下げしたやつをカゴにバンバン詰めてレジ横に豪快に並べてる
お得なの多くて嬉しい
2018/02/05(月) 08:01:04.86ID:L/9EVzck
>>162
耳寄り情報ありがとう!
次行ったら全部寄る
2018/02/06(火) 22:59:06.52ID:DT/uixZ9
猫バッグ情報でないけど、今年はないのだろうか
2018/02/06(火) 23:15:58.91ID:blrWgrVp
切り落とし生ハム、いつもタパス作るのに使ってて生で食べてなかったんだけど、今日、初めてそのまま食べたら上顎の皮がめくれた
火傷したときみたいな感じ、わかるかな
こんなこと初めてなんだけど、何が合わないのかわからない
安い生ハム(伊藤ハムとかの)食べてるけど、こんなことなかったし
なったことある人いる?
2018/02/06(火) 23:48:42.00ID:r/NoNLgL
桜マシュマロ気に入って買ってたのに、今年は無いんだね…
2018/02/08(木) 00:22:55.63ID:MrdlIuqH
>>167
年2回だから
あると思うよ?
2018/02/08(木) 00:39:01.38ID:KYW+4Gj4
カルディの豆乳ビスケット桜味美味しかった
桜ティーと合わせたいな
オリジナルの紅茶も美味しいよね

あと冷凍ニューヨークチーズケーキ!
楽天とかで4,000円近くするやつなんだけど半額位で売ってたから一人で食べるけどワンホール買ったよ!
ニューヨークチーズケーキ好きだから嬉しい!
早速解凍して食べたけど、これはもうふたつは買うかも知れない
因みにプレーン買ったけどカプチーノもあった
次はカプチーノ買う
2018/02/08(木) 00:43:13.02ID:VBLe72qx
>>171
両方うらやましー
豆乳さくらビスケット探してるけど最寄りには入荷してないし、チーズケーキもカプチーノしかない
プレーンを食べてみたい

猫の日バッグ、出そうだけど確かに2/22に出すなら告知遅いね
2018/02/08(木) 10:53:55.30ID:kFjc3WoY
猫の日の告知ばっかりバレンタインの後だと思う
2018/02/08(木) 15:28:54.46ID:FLoFb5Z+
ネット抽選あるかな?
2018/02/08(木) 15:31:15.46ID:UgLzwMZA
猫の日バッグ
https://www.kaldi.co.jp/sp/kaldinews/event/seasonal/catday2018bag.php
内ポケットついてるのいいね
2018/02/08(木) 17:40:14.97ID:lWp1FsnR
>>175ありがとう!
紅茶チョコ好きだから中身も嬉しいな〜
2018/02/08(木) 21:12:43.79ID:aDWxLbeE
カルディのレアチーズケーキ青森りんご美味しい!
初めて買ったから2個だけにしたけど今度行った時まだあったら大人買いするわ
178彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/09(金) 21:43:09.16ID:aXWwsrec
抹茶と豆乳のプレミアムチーズケーキ
抹茶が好きだから買ったのに
食べたら、ほぼ「柚子」
柚子の香りが強烈で抹茶の香り台無し
柚子の香りと食感ばっかり
179彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/09(金) 21:46:35.10ID:aXWwsrec
↑成城石井の話です
2018/02/10(土) 01:54:02.81ID:9LxNPZDq
さくらビスケット美味しそうだね。探してみよ
最寄りのカルディ品揃えが悪いからどうかなー
お酒の種類とかもっと増やして欲しい
181彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:25:56.51ID:C2OQjXxB
メルバのソフトマフィンクッキー
バイトの先輩から貰ったんだけど美味しかった
そのあと自分でまとめ買いしてきた
マフィンクッキーというくらいだからすごくソフトなクッキーというか
クッキーのようなマフィンというべきかw
三種類のゴロゴロしてるチョコ、ホワイトチョコが練り込まれてる
食べごたえあるわこれ
8枚入りだけど1、2枚でお腹満足!
182彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:36:28.37ID:oCNjzNeA
>>162
仙台の人?
私5年前仙台越してきたんだけど
便利で嬉しかったわ
でもあのエリア楽しすぎて迷走するわ
成城石井も思ったより充実してて楽しいわ
買い物疲れしたら東館のスタバで休憩してる
スタバも東館、東口店、S-PAL店、パルコ店、アエル店、クリスロード店とたくさんあって便利
前は都内住みだったけど徒歩圏に輸入食品店もスタバもなかったから嬉しい
2018/02/10(土) 20:02:41.57ID:me6plBoF
>>182
秋田県民で仙台はたまーに行くだけですw1箇所に集中していて梯子しやすいですよね。

成城石井はまだなので次回暇があれば逝きたい。
2018/02/10(土) 20:12:24.49ID:nmghx7ma
逝かないで…
2018/02/11(日) 00:56:13.72ID:Sk/U1Uns
>>177
私がいつも行く店舗は在庫処分になっていたのでお試しで2個買ってみたんだけど、林檎の香りと味が口の中に広がっておいしいね!!
同じくまた買いに行こうと思う
2018/02/11(日) 01:40:05.52ID:uzSbbVB2
カレーフェアで売ってるらしい
カレールー?のギータっていうのが気になる
2018/02/16(金) 14:05:06.63ID:yqiAcZgQ
カルディのレジ前はどうしてあんなに魔力で満ちているのか
今日はシナモンきなこねじりを買ってしまった
POPのあおり文通り八つ橋味だったよw
八つ橋好きは是非買うべき

あとキャロットラペ?細切りに切ったりおろしたりした人参のマリネサラダみたいなやつ
あれの素が売ってたから買ってみた
ナッツを散らしてもいいというのでデュカってやつも買った
そして燻製ニシンの塩漬けが手に入ったので明日はヤンソン氏の誘惑を作る
本場ではニシンのアンチョビで作ると聞いてずっと手に入れたかったので嬉しい
2018/02/16(金) 14:11:10.91ID:um9SrX1I
やっとホワイトチョコケーキ買えた〜!
嬉しいからもう少し寝かせてから食べよ
2018/02/16(金) 18:32:35.04ID:bEnMyeX8
>>187
ヤンソンの誘惑をここで見かけるとは
子供の頃古いレシピ本で見てずーっと食べてみたいと思いつつ作らずアラサーになってしまった
2018/02/16(金) 22:48:38.06ID:JZPWHmEA
>>189
ヤミーさんの3ステップクッキングって本に載ってるやつ簡単だから良かったら試してみてほしい
カルディの元、中の人
レシピはまだ探したらブログでも見られるかも?
2018/02/17(土) 00:04:00.96ID:6OCv8idw
>>190

カルディの仕事大変だった?
コーヒー配りの声出すのとか
社割あるの?
よかったら教えて
2018/02/17(土) 00:10:11.07ID:FDZd6dCE
>>190
ありがとう試してみる
>>191
190のヤミーさんが元中の人じゃないの?
2018/02/17(土) 12:33:16.54ID:O9ZY5KmR
うんごめん、著者のヤミーさんが中の人ってことです
>>192フォローありがとう

100円LAWSONでロルフのレアチーズケーキが売ってたんだけど>>177の青森りんごのを私も数個買ってるから見送った
帰って確認したらカルディのも同じロルフが作ってた!
100ローは多分いつでもノーマルといちご、ブルーベリーとあるからりんご気に入った人は良かったら試してみては
2018/02/17(土) 20:21:24.72ID:3CQquF9v
横だけど、イオンのカフェランテでオイルサーディン買って
ヤミーさんのヤンソン氏の誘惑作ってみたわ
家庭料理って感じであっさり味で美味しいね
個人的にはなんかハーブ的なもの追加で入れたいかな
ローズマリーとか
2018/02/17(土) 22:37:55.36ID:Gb7cEte4
一般的にはオイルサーディンでなくアンチョビで作るよね?
オイルサーディンだからあっさり味だったのかな
196彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/18(日) 00:41:30.25ID:D37nqMOu
カルディのフムスって美味しいかな?
2018/02/18(日) 01:55:42.68ID:awPLD00O
>>195
194だけど、レシピ見て初めて作ったものだから
普通よりさっぱりかどうかはわかんないけど、
生クリームじゃなくて牛乳使用だからさっぱり味って書いてたよ
2018/02/18(日) 12:19:27.28ID:0iiZd4hv
>>196
クミンが苦手でなければ美味しいと思う
ほのかにワキガのかほり
2018/02/18(日) 20:58:18.67ID:WniYIPAv
トマト缶とパスタを箱買いしてきた。
箱買いすると無条件で3%引きしてくれるから好き。
2018/02/18(日) 22:40:26.04ID:S/QMbeV/
>>198
なるほど。メキシカンで慣れてるので大丈夫です。
2018/02/21(水) 23:57:38.21ID:9boIaGMv
猫の日バッグ、オンラインは3回の時間に分けてってすごいね
10時じゃ学生か主婦しか無理だわって苦情きたのかな?
2018/02/22(木) 00:03:26.27ID:ifDIQTUn
配慮がすごいね
猫ばっぐもいいけど桜バッグの中のグラスが欲しい
バッグ自体のデザインがイマイチなんだよなあ
2018/02/22(木) 00:07:41.78ID:rX2X9ngA
じゃないかなぁ
購買層を考えると働いてる若い女性が一番多いだろうから
希望を聞く方が転売も防げて真っ当な売り上げになると判断したのかも

私は明日店に仕事帰りに寄るけど目的はきなこねじり
2018/02/22(木) 00:25:53.67ID:Q5c3xMyu
桜バッグ初めて知ったけどバッグも可愛いじゃないの…
むしろ酒が飲みきれる自信ないな

きな粉ねじり、へえ…と思ったらオンラインで在庫なしだったから気になってきたw
店舗で探してみる
2018/02/22(木) 11:47:54.88ID:KhsmCXJL
猫の日バッグってバラで買うよりどれくらいお得なの?
2018/02/22(木) 12:21:12.86ID:D+iGA1DL
カルディのオンラインに全く繋がらない件
2018/02/22(木) 12:35:18.76ID:qnhi4ffR
どれも福袋用商品だから正確に値段わからないし、おまけの猫柄モノに魅力感じなかったら全くお得じゃないと思う

ふせん、カレンダー 各100円
バッグ 300円
紅茶(味も限定) 600円
チョコ、クッキー 各200円
ぐらいのバランスで私は考えてみて、お得感の許容範囲だと思ったよ
2018/02/22(木) 12:39:59.24ID:02uWCYVu
>>205
ネコの日バッグはお得感というよりバッグ欲しいがために買うものだと思う
私は買ったけど
2018/02/22(木) 14:30:30.13ID:gFNl3RPq
まあ高くないしね
2018/02/22(木) 17:37:46.67ID:7zhS53/q
猫の日バッグ買えなかったー残念
2018/02/22(木) 17:39:03.83ID:KhsmCXJL
>>208
なるほどね!
近所のカルディに行ったら昼頃だったけど大量にあって余裕で買えた。
お得と言うよりみんな今日限定の猫バックが欲しいのか
人気につられてつい買ってしまった
2018/02/22(木) 17:50:17.27ID:VK+UFW33
>>210
店舗によっちゃ明日2月23日や2月26日発売のところもあるよ
関東近辺だけみたいだけど
詳しくは公式に書いてあるから見てみ
2018/02/22(木) 18:09:46.36ID:sb0hb4UY
>>210
自分も撃沈

まず昼休みにカルディ3店舗に電話で問い合わせたんだけど、瞬殺だったらしく、完売しましたと言われ、オンラインは3回とも全く繋がらずで、やっと繋がったと思ったら、在庫無しでした

メルカリを覗いて見たら、相場は2,500円ぐらいらしくて、悩み中…
2018/02/22(木) 20:39:46.16ID:Bx5vS97W
>>213
かわいいけど、2,500円の価値は無いと思うわ。
「残り1個で〜す」の声につい買ってしまったんだけど、
帰宅して中身をテーブルに広げて、「うーん、1,000円だったらなぁ」と思ってしまった。
紅茶缶入りだけど、中身がティーバッグっていうのがそう思わせる最大要因。

8月に世界猫の日があるから。
もちろん今回と同じ商品ではないけど、
カルディ側も今回を教訓にもう少しちゃんとした売り方考えるんじゃないかな。
2018/02/22(木) 21:47:05.67ID:kXV6VN83
クッキー旨い
2018/02/22(木) 22:16:19.24ID:BxwkmiZw
私は買わなかったなー
セイロンっていってもいい茶葉なのかもしれないけど割高に感じた
2018/02/22(木) 22:39:34.29ID:kXV6VN83
バッグが欲しいんだよー
中身がオマケw
2018/02/22(木) 22:46:41.34ID:XgDe1kWU
猫バッグはバッグ目当てだから
お酒が入ってるよりは紅茶のほうがましだなぁ
2018/02/23(金) 00:13:49.85ID:AvIWDog3
ご鑑賞ご観覧の皆様
通報のご協力または拡散のご協力をお願いします

809: [sage] 2018/02/21(水) 02:15:32 ID:mDGztBH40

前列左から2番目の子がめちゃくちゃ可愛いな
犯しながら首締めて殺したいタイプだわ

http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1470658311/809
2018/02/23(金) 00:14:57.15ID:J9aGlLiQ
話豚切り&実店舗じゃない話スマソ
楽天の小分け屋(要ひらがな変換)さんでバナナチップを購入したらよくあるカリカリじゃなくサクサクだった
最も多い容量で500gでカルディのを二袋買うより若干安くてメール便送料無料(バナナチップミックスなるものなら1kg入りあり)
大量買いしたい人はぜひ 美味しかったんで勝手にマーケティング
2018/02/23(金) 00:20:10.53ID:4XZHmWul
メルカリで買うほどのものではないよ…
8月?また頑張りなよ
2018/02/23(金) 01:38:19.36ID:z4ais+Ud
メルカリでも発売当日に抜き取りなし!とかって売ってるやつは100%転売屋だからそいつらからは絶対何も買わないし、念のためブロックしておくぐらいムカつくw
2018/02/23(金) 17:30:05.18ID:D/gCi1MW
わいはサクラバッグがほしい
買えるといいな
2018/02/23(金) 17:31:23.56ID:iflbyNVv
さくらバッグは、酒がいらないなぁ
それこそメルカリで買うかな
2018/02/23(金) 18:45:38.79ID:w9jHNmpU
梅酒じゃなくて咲くらのわいんだったら良かったな
豆乳サンドビスケットのさくら美味しかったからまた買いたかったけど置いてなかった
販売期間中にもう一度買いたい
2018/02/23(金) 18:48:54.25ID:kSfxII9+
カルディのバッグ欲しさに買ってる人って日常的に使ってるの?
2018/02/23(金) 19:01:07.22ID:V202MPj7
非日常に使うと思ってるの?
2018/02/23(金) 19:10:43.94ID:UpytjlmK
>>226
メインというよりサブバッグ扱いじゃない?
2018/02/23(金) 19:40:20.72ID:w9jHNmpU
カルディのバッグはお弁当箱と水筒入れるのにちょうど良い
会社の延長雇用のおじいちゃんも、何年かまえの真っ赤なバッグ愛用してる
娘さんから回ってきたのかな?ってほっこりする
2018/02/23(金) 20:22:36.83ID:SCi64n8h
さくらバッグはグラス目当てに買って
バッグはメルカリに出そうかと思ってるから誰か買ってw
2018/02/23(金) 21:19:18.95ID:IxVkt9X7
非日常使い
2018/02/23(金) 21:30:56.54ID:03pvFhXL
猫バッグ、
スポーツクラブに行った時の水やら靴紐やらタオルやらを入れて持ち歩くのに使い始めた。
サイズ、ちょうどいいい。
2018/02/23(金) 21:37:36.27ID:AYiJdtWh
>>231
結婚式とかお葬式に持ってくの?
2018/02/23(金) 21:56:07.50ID:iF+xq3Jf
喪女って、猫好きとGato嫌い派に極端に分かれそうw
2018/02/23(金) 22:09:55.92ID:bmiCgY6p
私は犬派だけど犬グッズは欲しくない
猫は飼いたくないけど猫グッズは可愛いと思う
自分でも滅茶苦茶だと思う
2018/02/23(金) 22:14:23.44ID:a92Oz88N
>>235
めっちゃ分かるw
圧倒的に猫モチーフの方がお洒落だったり可愛い物が多いよね
シルエットだけでも可愛い
2018/02/23(金) 22:24:27.19ID:BVIhCsdw
>>235
私も犬派だけどグッズは猫だw
2018/02/24(土) 12:23:31.09ID:oKzkqh7R
確かに猫はシルエットが大体決まってるしかわいいけど犬ってシルエット色々だし絵だと可愛くなかったりするよねw
2018/02/24(土) 23:18:45.59ID:c+VQwwM1
猫好きはネコというイラストで満足するけど犬好きは犬種にもこだわると聞いた事がある
自分の飼ってる もしくは好きな犬種のイラストやグッズでないと なかなか手が出ないらしい
2018/02/25(日) 00:35:43.83ID:8/82Wb9X
>>238
ほんと、犬グッズの方が顔の再現度低いことが多いw
飼ってた&好きな犬種は大型犬だからか、グッズだと大体いかつすぎてあの可愛さが表現できてねーーって思っちゃう
柴犬はグッズになっても可愛いし種類多いしいいよね

カルディで買った猫缶(茶トラかキジトラ)に色違いもあったと知って悔しいから明日ちょっと遠出して探すつもり
2018/02/25(日) 01:38:14.15ID:BuWBJLQe
柴犬くらいだね、グッズにしてかわいいのは
2018/02/25(日) 08:51:32.83ID:P/gx3SXR
コーギーもなかなか
2018/02/26(月) 23:57:03.19ID:aBiElinP
よっしゃー
猫バッグもって
猫カフェ行ってくるわ!
2018/02/27(火) 10:33:27.97ID:fOPbeldf
ウォーカーのショートブレッドがたまに安くなるのってどのスーパーだっけ?
2018/02/27(火) 18:44:32.94ID:Gy/azkvp
>>243
ついでに猫ひろしの物まねを追加で
2018/02/27(火) 19:11:45.72ID:+cFD5UUa
>>245
ニャー
2018/02/27(火) 20:12:02.78ID:G5Z/IHVy
ポーツマスポーツマス
2018/02/27(火) 22:39:04.43ID:iIE6ELOd
最近カルディに安いフムスが売ってないよ!
四店舗行ったけどなかった
前は山盛り置いてたのに
2018/02/27(火) 23:27:18.32ID:+cFD5UUa
>>247
そこまでセットでやるのは
勇気がいりますなぁw
2018/03/01(木) 11:34:29.42ID:wCpxiQGZ
オンのさくらバッグ、瞬殺だった
2018/03/01(木) 12:34:46.48ID:7IOTSaNf
カルディの死因カップ黄緑色になってたけど初めて見る色だわ
2018/03/01(木) 12:35:14.42ID:7IOTSaNf
試飲です
2018/03/01(木) 12:55:44.63ID:7+EL0kO4
>>250
店舗は余裕だったよ
2018/03/01(木) 17:45:43.92ID:nYTu1cN5
死因カップ…凶器かな
2018/03/01(木) 19:13:05.51ID:QPgx5ES0
>>251
若葉色って感じかな
ハロウィン時期はオレンジでクリスマスシーズンは赤かった
2018/03/01(木) 22:36:16.39ID:TGnhcK+H
さくらのグラス作りが悪すぎる
塗りむらひどいし、すこし引っ掻いたら温度で色が変わる塗料がはげるみたいで白く跡になって
その部分変色しなくなる
朝から並んで買ったのにショック
2018/03/01(木) 22:43:37.65ID:3MOk9n63
サクラも開店前からかい
2018/03/01(木) 22:55:39.66ID:VuLP6gB8
先日ボタニカル柄の缶に入ったクッキー買って来た
缶は可愛いけど、クッキーはうまくもまずくもないガリガリした普通の外国のクッキーて感じ
けど缶がかわいいので満足。たまに自分でもクッキー作るからその保存に使う
2018/03/02(金) 00:23:49.28ID:bhzXZGk7
周年祭だったから色々まとめ買いついでに上で話が出てたサテトムも買ってみた
辛すぎるの苦手だから心配だったけど普通のラー油と同じぐらいの辛さで美味しかった
2018/03/02(金) 21:09:00.91ID:8ypd26MN
>>258
レポありがとう!
缶は4種類あって中身がクッキーのアソートと、ショートブレッドだけが入っているのだよね。
缶が可愛くて気になっていたの!!
2018/03/03(土) 00:08:00.61ID:Snjvl0gt
アメリカ輸入物の4本入り辛いソーセージ買って来たけど、無茶苦茶辛かった・・・
2月のSALE時に買ったミディアム赤ワインのあてにしたけど、あんま合わなかったw
2018/03/03(土) 00:25:53.38ID:YmAhzDjt
>>261
どんなやつ?
激辛大好きソーセージ大好きなもんでめっちゃ知りたい
2018/03/03(土) 00:26:03.38ID:Z1EhlHIZ
>>260
258だけど私が買ったボタニカル柄の缶は丸型のと長方形の2種類あるやつ。長方形のほう買いました
チョコチップにオレンジフレーバーついたやつとショートブレッド、あとジンジャー、ヨークシャーパーキンの4種のクッキーが入ってたけど
ジンジャーとヨークシャーが人によって評価分かれそうな感じがした
2018/03/03(土) 00:26:41.58ID:+Qiuk1Q/
>>261
そんなに辛いなら細かくしてチャーハンの具にしたらピリ辛で美味しそう
2018/03/03(土) 00:27:44.26ID:d1QHEFv3
>>248
ひよこ豆の缶詰はあるよね、作ったら?
前作ったけど、潰すのが手間だけど、簡単だったよ
2018/03/03(土) 00:49:35.62ID:LDKt1UYP
「発酵バターより美味くて塗りやすい」というクチコミを見てその辺のスーパーで(ごめんね)明治スプレッタブルを買ったのに、風味薄くてイマイチ…
次はカルディの小容量よつ葉発酵バターを買うぞー美味しいといいな
2018/03/03(土) 11:02:10.80ID:UlEwCmMD
今月毎週金曜に限定セットを出すみたいだけど文具セットはいらないな
400円くらいなら買ったかもしれないけど1000円って
2018/03/03(土) 11:45:50.73ID:Snjvl0gt
>>262
フォールズブランド スモークソーセージ ホット
\598なりー
2018/03/03(土) 15:11:25.94ID:5vI3fP6a
>>267
残り3点でーす、の掛け声につられて買ってしまったわ
たしかに400円くらいの内容

来週の豆皿が気になって
またカルディに貢いでしまいそう
2018/03/03(土) 16:05:30.18ID:VovIloHE
カステロクリームラム美味しいのかな?
今日売ってなかったけど気になる
2018/03/03(土) 17:44:25.32ID:U/u0ke4m
>>268
ありがとう!
2018/03/03(土) 20:26:34.88ID:HncIMrg2
>>266
スプレッタブル味薄いよね
2018/03/05(月) 23:49:08.46ID:kS2O36SZ
>>263
詳しく教えてくれてありがとう!
ちょっとクセのある味が好きなので買ってみる。
2018/03/06(火) 00:14:48.31ID:vQG5u8rs
黒豆きなこクリームおいしいらしいけど食べたことある人いる?
普通のきなこスプレッドとは違うんだろうか?
275彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/10(土) 15:16:21.96ID:toTtJ33a
美容整形…

NHKや民放でも紹介されてたブログ
◆美容整形の名医・ヤブ医者の一覧
◆失敗しないマル秘情報、他
http://saibanseikei.net/mae/

茶番w晒そう!
2018/03/11(日) 18:51:18.57ID:A1WeLTOl
先週カルディ行ったんだけど、フムス発見して購入
フランスパンがあればいいんだけど、食パンのがずっと安いので食パントーストして食べる予定
しかしなぜか値下げ品のワゴンにぺらっとで他の棚では見つけられなかった…
このスレでも出てたと思うけど、取り扱い停止?

イベリコ豚のレバーパテ缶詰がセールだったんで(それでも若干高いけど)それも購入 美味しかったらいいな
前にカルディで購入したムール貝の燻製缶詰は塩水に漬かっててしょっぱかったわ…
2018/03/11(日) 19:45:38.80ID:m7TAWXQO
>>276
イベリコ豚のレバーパテって小さいのが2個セットのかな?
何回もリピするくらい好き。
タッパーみたいな蓋が付いてるから
使い勝手もよい。

最近行きつけの店舗で見かけないから
うらやましい…しかもsaleとは…
2018/03/12(月) 00:59:16.97ID:j831buiS
レバーパテは業務スーパーで同じのがかなり安く売ってるよ
瓶詰めオリーブとか冷凍チュロスとかも
2018/03/12(月) 23:45:34.25ID:5UvP0ODS
オリーブは瓶や缶に入ってるのは塩気が強すぎるから苦手
ビニールパックの浅漬けのが好きだけどあれは種抜いてないからリスみたいに実を削らないといけないのが残念
280彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/13(火) 08:25:16.31ID:9OaCqhUN
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
一応書いておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

JUV2T
2018/03/13(火) 09:19:02.93ID:LgngaH0A
KALDIのノンアルコールのサングリアが凄く美味しかった〜。

体調不良でお酒飲めないんだけど、ちょっと晩酌してる気分になれました。
2018/03/13(火) 18:01:31.59ID:4g+8vnLP
ひよこの顔したたまごボーロとお弁当箱のセットが売ってかわいかった。
2018/03/21(水) 20:45:33.61ID:Bqjzjjlx
イオンのカフェランテが近くにあるけどカルディになってほしい
いつ行っても買うものないわーって思う
コーヒーもおいしくないし
2018/03/21(水) 22:27:15.10ID:cS/ALJH9
カルディでシナモンティーを買ったよ
シナモンとお茶ではなくシナモンを削ったものがテトラパックに入っている100%シナモン

で、味は仄かな甘味があって砂糖要らずで良い感じなんだけど
暴力的なまでの強烈なシナモン風味
湯量を増やすか浸す時間を極短くして何回か楽しむのが良さそうに感じた
2018/03/21(水) 23:00:56.46ID:tR6zbva2
>>284
大量のシナモンパウダーをお湯に溶かした感じかな
一振りだけでもけっこう香るから凄そうだ
2018/03/22(木) 00:50:30.65ID:LV1s7kHc
>>284
シナモン好きだから今度行ったとき探してみよう
ロータスビスケットと合わせて味わいたい
2018/03/22(木) 10:28:16.59ID:GXlF7C7D
きなこねじり久しぶりに買って食べたけど、不味くなったな
2018/03/22(木) 17:05:24.18ID:u9k+g/xP
>>287
なんか粉っぽくないですか?
小麦粉みたいな粉っぽさ
2018/03/22(木) 18:10:40.46ID:msl/9dxX
横からごめん
粉っぽさ…
口の中で溶けていく時の感じだったらきなこかなって思えたんだけど
米油がぬか臭いのか後味が妙に油臭くてちょっと残念だった

成城石井で見かけた希少糖入りきなこねじり(製造元は同じ)はそんなことなかったので
材料の違いなのか保存袋で差が出るのか考え込んだ

ちなみに値段は成城石井の方が1.5倍くらい高かったです
2018/03/22(木) 21:02:01.62ID:u9k+g/xP
あ〜w
きなこの粉っぽさかぁw
食べ続けると気にならないけど
最初の一口がなんだかなぁと。
他のお店で見かけたら買ってみよう
2018/03/22(木) 23:11:24.92ID:9mFf7s20
>>284
シナモン好きでもキツイかな?
気になる
2018/03/23(金) 18:57:25.32ID:veLitrgx
>>291
キツイってことはないと思う
ド直球のシナモンすぎて楽しくなってくる感じ
私はミルクティーにして飲んでる

シナモンだけなのにチャイ並のピリッとした辛みが出るよ
ただ甘いだけじゃなくて美味しいなと私は思ってるけど
仄かな香りレベルでいいやって人には多分向かないと思う
2018/03/23(金) 21:39:47.85ID:RoVzlu8l
>>292
おいしそーーー!
2018/03/24(土) 11:44:03.60ID:n8/R80qT
ここ見てシナモンティー買ってきた。
チャイティーとかシナモン好きだから逆にもっとシナモン感欲しくなったけど美味しかったよ。
色は紅茶程濃く出ないのね
2018/03/24(土) 12:16:20.42ID:oTRlQP//
近くのカルディにはシナモンなさげだった
2018/03/24(土) 22:29:19.05ID:x85ROZyp
今日カルディ行く前にここ見れば良かった
シナモンティーなどと私得なものがあるとは!

今日は冷凍カヌレ買ってきた
ネットで食べ方見て自然解凍してトースターで炙って冷まして食べたら美味しかった
高級パン屋にあるようなものとまではいかないけど170円としては全然美味しい!リピする
2018/03/24(土) 23:33:03.42ID:FnCwcZZL
カヌレ大好き!
冷凍のものあまりみないから知らなかった!
明日買ってこよ
2018/03/25(日) 08:02:09.48ID:f9CyEIz0
カルディのセール中の醤油味茹でピーナッツ、あんまり美味しくなかった 電車乗り継いで買いに行くほどじゃなかったな…

成城石井で売ってるマテスのファンタジートリュフが美味しいという記事を読んだんだけど、店舗に電話してみたら時季外れみたいでどこもなかったのでロハコで注文w
美味しいんだけどやはりカカオマスの配合率が低いみたいで箱の表記はチョコレートでも準チョコレートでもなく「菓子」 まぁいいか…
2018/03/29(木) 13:08:02.16ID:TcRYWFg+
焼き枝豆(スナック菓子)
つまみになればと軽い気持ちで買ったら味も美味しいし軽めの歯触りだし味が濃すぎないしいいわこれ
300彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/29(木) 18:19:52.64ID:PLRTkTf6
茶番www晒そう!
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/07472.jpg

NHKや民放でも紹介された整形ブログ
◆医院・医師別の失敗画像…4千人
◆手術別の名医・ヤブ医者の一覧
 ↓ ↓ ↓
http://lobjetdemondesir.com/trl/
 ↑ ↑ ↑
2018/03/30(金) 00:51:43.64ID:THY8cgOC
>>300
暗い
2018/03/30(金) 00:51:56.99ID:THY8cgOC
>>300
グロ
303298
垢版 |
2018/03/31(土) 01:11:51.72ID:+oMdYBBQ
なんかその辺のスーパーで懲りずに塩味の茹でピーナッツ買ったら美味しかったわ…味付けのせい?
2018/03/31(土) 19:16:19.99ID:wyXh1hSm
>>303
美味しくなる薬使ってるとか
2018/03/31(土) 20:01:41.69ID:KdgjHwy0
ま、魔法の粉…
306298
垢版 |
2018/03/31(土) 20:14:04.93ID:+oMdYBBQ
ハッピーターンとは販売元が違ったよw
2018/04/01(日) 22:35:43.48ID:a5AF6R0Y
コーヒーバッグの話題ないね
まあ喪はひとり暮らし多いだろうし、あの量は持て余すよね・・・
バッグは可愛かった
2018/04/01(日) 23:15:11.78ID:E/9fll+o
話題のシナモンティー買った
低脂肪乳で淹れて蜂蜜も入れたら美味しかった〜今幸せ〜
これ豆乳が合いそうだなあ
でも裏の原材料見たら本当にシナモンしか入ってなくて笑ったw
2018/04/02(月) 09:10:21.34ID:UG1pMCx9
>>307
コーヒーバッグかわいいけど、
中身もシンプルでいいんだけど、コーヒー自体は好みがハッキリあるので、
私はあの中ではマンデリンフレンチ以外は不要だから買わなかった。
量自体は余裕で消費できちゃうんで文句はない。
2018/04/05(木) 07:54:51.72ID:0ueiHy5R
コーヒーバッグ買ったよ!
マイルドカルディ以外の3種は120gだから飲み比べにいいな〜と思った
色んなコーヒー試してみたいからコーヒーバッグは毎回買っちゃう
2018/04/07(土) 06:52:09.82ID:LrupxZmi
近所の店でポロショコラ Wが半額で売ってたから買い溜めしたけど
Wってチョコレート分が2倍って意味かと思ったら
洋服で良く聞くWネームのWだったのね…
それだけで定価が結構上がるもんなのね

んで昨日ドンキに行ったら普通のポロショコラが198円で売ってて更に驚いた
2018/04/09(月) 09:17:34.33ID:yPpGORjq
ポロショコラの魚成分が気になって買えないんだけどあれはなんの為に入ってるんだろう…
2018/04/09(月) 09:23:12.94ID:9Dt/FPOV
原材料:チョコレート、卵、砂糖、牛乳(北海道産)、油脂、小麦粉、ココア、香料、乳化剤(原材料の一部に魚脂(魚介類)、大豆を含む)

ホントだ、こんな表示あったっけ?
癖で原材料は必ず見るからこんな意外なのは見落とすとは思えないんだけどな
2018/04/09(月) 10:15:30.23ID:0c00KEJa
悪いものではないだろうし魚臭くないから気にしないけど興味は惹かれる
どんな効果があるんだろう
2018/04/09(月) 11:20:59.58ID:BCZu8mQ2
ポロショコラ久々に食べてるけど改めてカロリーにびっくり
2018/04/09(月) 11:30:06.67ID:VpvxIP4c
でもなんとなく植物性油脂より身体には良さげな気がする
2018/04/09(月) 13:27:07.93ID:xomke+Hq
ニョクマムでも使ってんのかな
2018/04/09(月) 14:18:04.69ID:ZiOb7Zit
魚醤のどこが脂なんだよ頭沸いてんのか
若干滑ったな
2018/04/09(月) 14:46:31.29ID:9Dt/FPOV
パッケージの方には書いてないね
販売サイトの誤植って可能性もあるんかな
2018/04/09(月) 17:29:13.52ID:XD0RY7nL
のりたまに白あんが入ってるのとかと同じようになんらかの添加物を使うなら食品を使うってだけじゃないかね
2018/04/09(月) 19:57:56.09ID:9Dt/FPOV
乳化剤の原料の一部だから微々たるもんだろうしね
2018/04/09(月) 20:48:09.91ID:KS6S/0mI
白子タンパクがなんたら
2018/04/10(火) 01:39:05.66ID:F0OjxT03
昔はポロショコラ、パッケージにも魚脂の記載あったよ
2018/04/10(火) 06:18:32.69ID:YdYP3n2g
ケンタッキーの味がする唐揚げ【業務スーパー】
https://i.ytimg.com/vi/ckLA0fT_DMQ/maxresdefault.jpg
2018/04/10(火) 15:25:27.27ID:U2QLKjYe
ローカーの1枚売りのウエハース美味しい
2018/04/11(水) 18:51:56.81ID:KxJgm4GK
盛岡冷麺や韓国冷麺が好きなんだけど、1食分のスープが明らかに多いから
いっつも2食分に別けて1個は付属の麺で食べてもう1つは糸こんにゃくで食べてたが
この前カルディで冷麺の麺のみ売ってるのを見つけてそれで食べたら超美味しかった!!
今年の夏は冷麺の麺大量に買って冷麺ばっかり食べる。カロリーがヤバイけど
2018/04/12(木) 09:41:19.34ID:XQATVWdu
>>298
マテスのファンタジートリュフ
大好き!
2018/04/15(日) 13:03:07.14ID:6S69UrsK
塩レモンおかきかお
2018/04/15(日) 13:04:36.95ID:6S69UrsK

酔っ払ってます(´・ω・`)

カルディで買った塩レモンおかき旨し
そんなにしょっぱくなくて軽くて酒が進む進む
スーパーで買ったミックスナッツに混ぜて止まらない
2018/04/17(火) 21:52:26.46ID:kxmnRq2n
ローズヒップとハイビスカスフラワーティーとジンジャーレモンティー、蜂蜜を買ってきた
塩レモンパスタソースに生ハムを使ってパスタにしようかな
2018/04/17(火) 22:23:09.54ID:6CzQz/DO
カヌレおいしい
2018/04/18(水) 22:36:01.02ID:IPafiIzs
麻辣ペッパーをリピ買いしたら山椒らしき実の黒いタネが砂みたいにジャリジャリして砂噛んでる感覚で美味しく食べれない
2018/04/19(木) 15:02:22.88ID:Lo1F+gFi
台湾フェアのヌガーとパイナップルケーキめちゃくちゃ美味しかった!
パイナップルケーキは2種類あって高い方食べた
当分台湾行けないから買いだめしたい
2018/04/20(金) 09:15:32.71ID:bo2jj3OW
21きたよー
https://i.imgur.com/ry6Yw7a.jpg
https://i.imgur.com/UaLeiQM.jpg
https://i.imgur.com/60APJmy.jpg
2018/04/20(金) 10:28:55.26ID:PBFtIrVr
誤爆?
2018/04/20(金) 10:38:55.02ID:BzWAAiIv
既女板で見た
2018/04/20(金) 15:34:51.41ID:mZ1lqANl
>>333
ヌガーもパイナップルケーキも
桜桃爺爺ってメーカーだよね?
台湾で売ってるの見たことないけど有名なのかな?
ヌガーは前食べたことあるけど
パイナップルケーキは高くて買わなかった。

しばらく台湾行く予定がないから
売り切れてないなら買ってみよう。
2018/04/20(金) 16:44:53.09ID:9BqonvL0
パイナップルケーキ台湾土産で貰うと嬉しいよね
大好きだから探してみる
2018/04/20(金) 20:58:33.63ID:u85eN1ae
仕事帰りにカルディによったら
高いのどころか安いパイナップルケーキも無かった…
2018/04/20(金) 21:36:59.90ID:ymlqv9X5
>>312バトルするか?
2018/04/20(金) 21:37:16.33ID:ymlqv9X5
ごめんね誤爆
2018/04/20(金) 21:48:36.58ID:RcJstxpl
wwww
2018/04/21(土) 01:14:09.61ID:1MsS+CGd
バトルて…
2018/04/21(土) 18:19:00.03ID:g60HlkWG
こんなん笑うわw
2018/04/22(日) 08:39:50.72ID:Dtbqj/AX
こんなんで笑うって
2018/04/22(日) 09:58:51.19ID:aNikkNkL
笑えないアピールしちゃう性格可哀想
2018/04/22(日) 10:06:44.57ID:me47lgH1
おもしろーいすごーい
はいこの話終わり
2018/04/22(日) 11:26:31.15ID:XEyZfdqs
>>347
うわぁ
2018/04/22(日) 14:39:20.36ID:Q142Qimk
皮肉
2018/04/22(日) 14:44:44.98ID:3M8UzWkl
カルディのパンに塗るコーヒースプレッド気になるけどまだ買えてない
2018/04/22(日) 19:39:13.28ID:l6XptzG6
>>339
うちもなかった
聞いたら売り切れだって
2018/04/24(火) 15:38:37.67ID:aj98OyZ2
電気ケトル買った〜
とにかく見た目がかわいい
2018/04/25(水) 17:56:17.47ID:Dls6feQk
>>352
気になってるやつだ、使い勝手どう?
2018/04/25(水) 18:37:19.33ID:XisPW54E
>>353
ズボラだから今までT-falみたいなやつでコーヒー入れてたけど細口だと全然違うね!注ぎやすくていい
使うときコードが邪魔にならないし
保温機能はないけど自動で電源オフになるからうっかりつけっぱなしがなくて安心
ハンドドリップでコーヒーたくさん飲む自分にはすごくいいポットだった
2018/04/25(水) 18:53:15.60ID:wiX/9HBS
お高そうだなぁ〜と思って見たら3千円代でしかも凄いオシャレだ…
ちょっと欲しいかもこれ
2018/04/25(水) 18:55:47.27ID:2i5PAZN3
しかし数量限定で買えそうにない
2018/04/26(木) 02:29:10.93ID:ePrcRFeA
いまは成城石井が客いっぱいだねー
オリジナル食品が飛ぶように売れている
高くても商品に魅力があればそこそこ生活に余裕のある人は結構多くて、値段を気にせず買っていくようだ
2018/04/27(金) 15:29:24.30ID:JFYiVZMc
カルディ全品10%OFFでお昼に言っても混みすぎ
2018/04/27(金) 18:45:49.56ID:3AfdetYQ
自分も今さっき買ってしまった、電気コーヒーポット
2018/04/27(金) 20:16:13.72ID:2kOiLRmj
>>354
今日最寄りのカルディ行ったらまだ残ってたので買ってきた!参考になりましたどうもありがとう
2018/05/02(水) 22:10:08.75ID:aZP7eCQ5
Kaldiの賞味期限間近のビスコッティ美味しかった
蜂蜜入りで100円
もう少し買い足すか
2018/05/02(水) 23:12:52.99ID:hfeMX4yK
恵比寿の成城石井は(立地が駅中だし)常に激混みなのに、ウチの近所のお店は常にガラガラでこの先が心配
微力ながら通う
2018/05/02(水) 23:47:46.37ID:mnTvBdbr
微力ながら通うのわかる

あまり輸入食材は多くないけどコーヒー紅茶扱ってて製菓材料置いてたりする
地域的には名の知れた店が最近近所のイオンタウンに入ってくれたのに
そこの本店の賑わいを知ってる身としては辛くなるほど空いてる
一年待たずに撤退とか辛すぎるからささやかだけど貢献してる
2018/05/08(火) 08:17:09.77ID:PsYFADtT
成城石井のキムチおいしかった。
二つで399円のチーズタルトもおいしい。
2018/05/10(木) 16:20:13.94ID:iBgpayBf
カルディ 豆乳サンドビスケット 抹茶ミルククリーム美味しかった
わさびいか天&バタピーも
366彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/10(木) 16:54:24.08ID:Lg2DszGY
成城石井と正常位は似ている
2018/05/10(木) 21:43:10.62ID:UAaermAa
頭の中下ネタでいっぱいなの?気持ち悪いね
2018/05/13(日) 13:28:58.96ID:VNldFNry
カルディで売ってた黒酢香る酸辣湯麺、酸っぱくて美味しかった
食べ終わる頃にようやくスープにとろみが付いてくるのが難点だなw
2018/05/13(日) 15:47:28.49ID:tUtj6GqB
>>368
カップのやつですか?
ここのカップのラーメンは
食べてて時差があるからなぁ
どうして一口目から美味しく
出来ないんだろうと
有名メーカーと比べちゃうわ
2018/05/19(土) 12:00:41.34ID:9h1NILxs
黒麻婆の元美味しい
粗挽きミンチで作ったら最高
371彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/20(日) 04:36:01.65ID:gRkVdnlQ
成城石井大阪梅田店で3〜4年前に在籍してたズングリでメタボキモオタデブ店長はまだ勤務して生きてるのか。
こいつに脅迫、脅しの暴言で罵倒された
やくざ以外の何物でもない。この爺が高級スーパー(笑)の店長とかこの会社は一体どこを見て採用してる?人選めちゃくちゃ糞。
一応高級スーパー(笑)のくせにこのメタボキモオタ店長ガラ悪すぎる!
ちなみに在日チョン。在日韓国人。
この糞爺は人間のゴミクズ
少し前の事だったが、脅迫罪で訴えてやる事を真剣に検討中。時効にはまだ4〜5年もある
メタボキモオタ禿げ在日ちょん人間の
クズ禿げ糞ジジイ店長
この店はバックに893もついてる
この店は店長がチョン犯罪者、詐欺師
この成城石井大阪梅田店を利用してはいけない
店内の商品を内引きもしてる犯罪者。
防犯カメラには絶対映らないようにパクってる
メタボ不細工ジジイ。
頭は洗ってないのかフケだらけ、独特の加齢臭で周囲の人間からドン引きして煙たがられてる事に当人は気づいてないメタボ不細工ジジイ
2018/05/26(土) 01:43:50.56ID:Zr4U32wN
カルディで乾麺パスタのモンスーロがセールらしいので来週辺り買ってこようかな
ロングパスタは業務スーパーの100円しないパスタばかりだったから初のブランドパスタかw
2018/05/26(土) 10:01:14.52ID:GjuSIs1h
>>372
業務のパスタ、2mmのがお気に入りだわ
2018/05/26(土) 18:54:59.98ID:4Ti2xtCO
おしゃぶり梅昆布
なんか癖になる
2018/05/27(日) 08:34:26.35ID:oaWs9ZiJ
カルディでロイタイのカレーいくつか買ったらスプートフォークのセットくれた
ちょっと嬉しかった
2018/05/27(日) 09:09:09.82ID:87i59j98
>>375
ロイタイカレー3つで貰えるよ。
私も昨日 緑・赤・黄を買って貰ったよ。
いつもより少し安くなってるし幸せ。
2018/05/27(日) 09:18:06.49ID:Et6BaBG8
グリーンしか食べたことない
赤黄も美味しい?
2018/05/27(日) 10:14:46.62ID:87i59j98
>>377
私もグリーンが一番好きだけど
辛さの順が 緑>赤>黄 で
今日は辛さ弱めでという気分の時は
黄色にしたりする。
2018/05/27(日) 10:17:37.05ID:SEVUqo+l
ロイタイはトムヤムクンにハマった
スプーンフォークかわいいよね
2018/05/27(日) 10:48:12.63ID:RDWhWYoj
黄色が1番弱いの?
昔食べた時は平気だったのに緑食べたら身体がとんでも無いことになったから諦めてたんだけど単純に間違えてたんだね
こんど黄色買ってみる
2018/05/27(日) 12:14:31.32ID:G8c17U9u
極端に辛いのが苦手なのでロイタイのカレースープはいつもマッサマン 他のタイカレーより甘めで美味い
業務スーパーのタイカレーペーストは三色出てるけどイエローからレッドにしたら火ふくかと思ったw
2018/05/27(日) 12:45:18.21ID:87i59j98
カルディで150円位で売ってる
グリーンカレーパウダーも好き。

炒め物のサッとかけたり
グリーンカレー風クリームパスタにしたり…
フライドポテトにも合うと思う(試したことないけど)
2018/05/27(日) 13:35:17.95ID:Z5SHA1NL
今の時期だとヤングコーンやレッドピーマン、ズッキーニ安いから入れて食べたいねえ
買ってこよっと
2018/05/27(日) 20:33:47.61ID:DzeLuKcW
カルディで売っていた一口サイズの牛乳プリンがうまい。一口甘いものが食べたい時にピッタリだった。
2018/05/28(月) 03:53:30.64ID:Hgvj4m8q
カルディのプーパッポンカリーもぜひ試してみてください!
2018/05/29(火) 02:01:38.37ID:YiHaf19L
カルディでモンスーロのパスタ買ってきたんだけど、行く予定の店舗に電話で「1.4mmとか1.7mmとか在庫まだたくさんあります?」と聞いた時に「1.4mm…のは当店では取り扱ってないですね」という返答だったのに実際は他の商品の陰に隠れてあったわ
カルディの若干ごちゃっとした感じは好きだけど、その分店員さんでも手に負えないのか…リングイネも陰になっててセール品なんだしリングイネだったらファンもいるだろうから「ディスプレイ変えた方が」くらい言えば良かったかなぁ 余計なお世話とはわかりつつ

ついでにジュピターコーヒー行って同じくパスタ見てきたら以前通販で買ったディベラのフジッリが通販価格より20円+αくらい安くて落ち込んだぜ…
ジョヴィアーレとディチェコが安く買えたしまぁいいけどさ 乾麺重い!w
2018/05/29(火) 13:01:47.19ID:LMaEl49e
>>386
棚の下の方は段ボールそのまま出してる商品にかくされちゃってることよくある
388彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:26:47.89ID:gzroxMfo
>>386
その商品を上に出すと、別の商品が段ボールの影に…

モンスーロはリングイネとカザレッチャが好み
2018/05/31(木) 09:15:57.79ID:JRLj6HOh
カルディのあのごちゃっとした感じいいよね
引っ越したら近くにカルディなくて初めて公式ネット通販で買い物したんだけど何か味気なかった
やっぱり実際に店行く方が楽しいな
2018/05/31(木) 15:14:24.72ID:2lzSLe/g
宝探し的な感じがたまらない
2018/05/31(木) 17:35:02.13ID:1zl2QTSO
ドン・キホーテだよ〜
2018/05/31(木) 17:52:04.14ID:ldkdPuQh
>>373
それはリングイネですか?
2018/05/31(木) 20:06:50.99ID:FTX3TnC+
KALDIレモンわんさかで嬉しい
いのちのレモンも売って欲しい
2018/06/01(金) 12:15:25.25ID:iHeNY91h
ドンキの大きさぐらいのカルディ建ってほしい
2018/06/02(土) 21:21:39.19ID:pQD4VJWT
カルディの塩レモンのパスタソースを茹でたパスタと割いた鶏むねにかけて食べてみた
鶏むねが多すぎたのかレモンの爽やかな感じは薄めだったけどにんにくの匂いはそこそこ…和える食材を規定量(120g?)にしたらしっかり美味しいだろうなーと

ディベラのフジッリはローマ法王風カルボナーラにしたけど私の味付けの腕があんまり良くないのと若干茹ですぎでちょっと残念な感じになったわw
ロングパスタならレンジ茹ででも別に嫌じゃないのにショートは鍋茹ででもこうかぁ
2018/06/03(日) 00:41:40.78ID:lyCjinNV
ここのところ、カルディに行っても時間外の札が出てて
試飲サービスしてないけど、最近かなり時間を限定するようにしてる?

甘いコーヒーって自分ではあんま飲まなくて、行く時の楽しみって感じなので残念
2018/06/03(日) 15:36:46.18ID:7zLHjZ+w
>>396
多分、忙しい時間帯とか人員がいなくて回らない時はサービス外になってる
こないだ雨上がりの午後で肌寒い時、今日はコーヒーやってないかもなと思ったらホットで配ってくれてて臨機応変さが嬉しかった
2018/06/07(木) 09:34:53.90ID:eCCBC9nv
根津っちは人気のない色をよく着て売上に貢献してるね
たしかに似合ってるけどこれからの季節暑苦しく感じる
2018/06/08(金) 15:54:15.99ID:Iaa3rdZd
トレッサ横浜店行ったらセールしてた。コーヒー豆半額、その他店内商品10%OFFということで持つのが大変なくらいの量買っちゃったわ
2018/06/08(金) 15:54:36.42ID:Iaa3rdZd
↑カルディね
2018/06/09(土) 00:40:59.28ID:ywXNQiqL
少し前にカルディで売ってたビビンバの素美味しかった
ご飯と混ぜるだけでいいし
そのまま炒めたらなんちゃって石焼ビビンバ風になる
オンラインで探したら在庫なしだった…
再販してほしいわ
2018/06/09(土) 21:29:30.72ID:z2XKYWbm
今日リモンチェッロ買ってきた!!
数量限定でついてるショットグラスがかわいい
冷凍庫で冷やしてるから、明日の試験後に飲む
2018/06/09(土) 21:29:53.64ID:fa7OcKS2
昨日お店で見た気がするけどなー
2018/06/10(日) 02:14:34.27ID:SsFgzhqB
カルディ行く度にパクチーラーメンまとめ買いしちゃう
あとスウェーデンのジンジャークッキー美味しい
スパイシーなお菓子好きなんだけど日本ではなかなか売ってないから有難い
2018/06/10(日) 17:12:36.18ID:QqdN6Weq
リモンチェッロこの前買ったわ
呑みきってない物があるし冷蔵庫パンパンで冷やせてないけど楽しみ
2018/06/10(日) 17:14:43.24ID:BIAhBrnW
某アニメ見てからリモンチェッロ飲みたくてしかたない
カルディのでっかいから半分くらいのサイズが欲しいな
2018/06/10(日) 22:07:59.44ID:WQk8+Fbo
リモンチェッロとアイスティ希釈用を炭酸水で割ってる、おいしい
ウィスキーでもおいしい、けど飲みやすすぎて危険かも
何年か前のカルディのレモンバッグと瀬戸内レモン人気きっかけにレモンにはまったわ
スノーボールのレモンもおいしかった、また食べたい
2018/06/11(月) 01:19:31.92ID:hZV+wt5q
この前買った味噌ラーメン美味しかったのに今日行ったら売ってなかった。
セールだしパクチーラーメン買ってきたよ。
カルディのラーメン美味しいよね。
2018/06/11(月) 07:51:52.82ID:n/irNOAx
パクチーラーメンよりも
パクチー焼きそば派(少数なのかな?)

パクチー入りのトルティーヤが安かったのでリピ買い。
豚肉のリエットって缶詰めも安かったので初購入。
今夜食べよう。
楽しみ。
2018/06/11(月) 23:54:23.49ID:DD1cS8yL
カルディの賞味期限間近セールで、ボート型のトルティーヤが売っててハマった
タコス以外にも何入れても合うからおすすめ!

セール後、カルディの人にボートみたいなトルティーヤもうないんですか?
って聞いたら、ウチにはないんで向こうのジュ◯ターで聞いてみて下さいと言われて愕然w
ジュピタ◯でいつでも買えるけど、高いから買わないかなー…
2018/06/12(火) 01:58:56.03ID:SnWphAmI
カルディの周年セールって、本当に全品10引きなのかな?
先週、最寄り店が周年セールしてたんだけど、いつも買ってるクリーミーパウダーの棚の値札がいつもより数十円高くなってた
帰ってオンラインショップ見たら、そっちはいつもの値段の税込306円で売ってんの
おかしくない?
2018/06/12(火) 02:05:29.62ID:SnWphAmI
>>411だけど、ページスクロールしたら360円のクリーミーパウダーも売ってました
306円のはモデルチェンジ前の旧タイプのクリーミーパウダーでした
早合点で間違った書き込みしてごめんなさい
2018/06/12(火) 08:28:23.89ID:+EkxsAvi
>>407
リモンチェッロとアイスティーを混ぜて飲んでるって事?
414彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/12(火) 11:40:28.27ID:VaqUBBDR
>>413
日本語読めないの?
2018/06/12(火) 11:47:38.01ID:r9/a34qH
念のため確認しただけでしょ…
なんでそんなにカリカリするの?
2018/06/12(火) 12:03:45.96ID:7DsxftXC
リモンチェッロ憧れてたのにアルコールきつくてだめだった
いつも憧れるものは体質に合わない
地味に生きる喪です
2018/06/12(火) 23:51:56.29ID:xfIyW/S0
カルディの商品はあんまおひとりさま用じゃないよね
飲んでみたい+オマケほしいだから100mlくらいで十分だ
2018/06/13(水) 00:15:47.87ID:t8LJWVXK
いつだったかシャンパンビネガー使ったレシピをカルディのサイトで見て、でもカルディはシャンパンビネガー大容量しかなくて試すの躊躇して
とりあえず諦めてやまや行ったら小容量あったわ、なんて事があったな
2018/06/14(木) 16:19:56.27ID:LNmKBAPQ
ベトナムのバッグのセット母が二個買って一個くれた
かわいい
2018/06/14(木) 18:21:25.80ID:d5NSA7YF
>>419
いいね
こっちは売り切れてた
421彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/15(金) 20:30:07.17ID:Bnp3jq0z
エスプレッソ味のインスタントコーヒーを牛乳に入れてカフェラテにして飲んでる
雑にやってもすぐ溶けるからいい
2018/06/16(土) 10:25:51.11ID:B6FeNQU+
オマール海老のソースっていうドレッシング買ってみた
海老くさくておいしい

シャバシャバしてガーリックも入ってないし朝食のカットキャベツにかけるとおいしい
2018/06/17(日) 10:23:58.12ID:ZrZyqt8+
レモンまぜそば手軽でおいしい
パスタ用のレモンソースと乾麺をセットにしただけなんだろうけど
2018/06/17(日) 14:07:46.33ID:JForpiUF
ディルスープの素これからの季節に合いそう
ちょっと濃く溶いて好みの刻み野菜を好きな麺類の上に山盛りにして
上から溶いたスープかけて食べた
さっぱりあっさりしておいしかったよ
まだ真夏じゃないから熱いままのスープをかけるくらいがお腹に良さそう
一回につき素を大匙いっぱい程度しか使わないからコスパも良いと思う
2018/06/17(日) 14:10:37.20ID:CfvAQjwm
>>423
美味しくて好き
コンビニのチキン薄切りにして入れてる
2018/06/17(日) 17:35:00.78ID:6R4ITs1w
>>422
カルディ見てきたけど見つからなかった
成城石井?
新しいドレッシング探してるのでよかったら詳細教えてほしい
2018/06/18(月) 15:03:13.79ID:YeOoWi75
黒酢たまねぎドレッシングおいしそう
2018/06/19(火) 00:05:24.35ID:hEmiFXBt
カルディの失敗。なぜ「KALDI」印の商品は買う気を無くすの
http://blogos.com/article/305203/
2018/06/19(火) 00:54:32.94ID:YMs9Qz+o
>>428
これはわかる
430彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:09:08.91ID:11HgbED3
>>428
行く機会のない国の食べ物なら本来の味が知りたいよね
2018/06/19(火) 17:23:45.44ID:wacm+BHY
まるでオレンジそのままのフレッシュさってpopに惹かれて買ったイタリアのマーマレードすごく美味しかったー
チョコレートジャムとクリチーと合わせてサンドイッチにするのにはまってる
2018/06/19(火) 19:55:25.87ID:MSSHOcx2
>>431
フルッタ?だったら私もレモンとオレンジ買ったことあるけど
本当にフレッシュフルーツみたいで美味しいね
2018/06/19(火) 20:31:34.67ID:3Y4xuUe7
>>432
そそ、フルッタチェレスティーナってやつ
わーいレモンもあるんだ?美味しそう
2018/06/19(火) 21:07:37.39ID:hMH6v+Mf
近くのカルディって暇そうに見えるけどしょっちゅう求人してる
仕事キツいのかな
2018/06/19(火) 21:11:53.26ID:QD/FdYMa
女しかいないからしんどそうに見える
最寄りの店舗ではきつそうな人がでかい声で威張ってる
客がいても気遣う様子もなく通路塞いで品出し
2018/06/19(火) 21:13:55.79ID:AByjJlsD
>>43
そうそう!カルディの店員って品出しの時は何が何でも動かないよね
2018/06/19(火) 21:32:05.19ID:QD/FdYMa
昨日違う店に行ったら品出ししながら声かけしてくれたし通りやすいように気遣ってくれたから店によると思うけど
前住んでたとこの店も感じ悪かった
やたらと張り切ってるけど客ガン無視って感じ
合わない人は厳しそうだわ
2018/06/19(火) 23:36:52.80ID:041fu/zH
書類?に目を通しながら片手間でコーヒー配っててさすがにそれは…て思った
2018/06/20(水) 09:18:03.66ID:36VJGCi2
近所のカルディ、コーヒー配らなくなって本当に嬉しい
2018/06/20(水) 12:36:09.37ID:i6yAN5XL
いいなー配らないの
普段買い物してないだろうおっさんが
棚の前で身動ぎもせずコーヒー啜りながら
ボーッと突っ立ってるの本当に迷惑
2018/06/20(水) 18:32:07.48ID:6vhm3xPf
えーコーヒー欲しい
2018/06/20(水) 20:17:06.75ID:7XAcLGx0
コーヒーは最初からブラックで配ってほしい
2018/06/20(水) 21:40:42.68ID:0oqDCmAC
普段はカロリー気にしてブラックにしてるから
カルディで飲む甘いミルク入りコーヒーは至福
特に暑い日の冷たいコーヒーは生き返る
2018/06/20(水) 21:51:20.17ID:6vhm3xPf
わかる
あの少なさだから甘々でいいんだよねー
2018/06/20(水) 21:57:44.37ID:W7jn8u5Z
あれをドヤ顔で「ブラックで」とか言ってるやつwww

無料で配ってる物わざわざもらいに行って何言ってんだこいつって思う
なんか図々しく見える
2018/06/20(水) 21:59:00.00ID:Y6wrU+g8
>>445
おっさんとかに多いよね
偉そうな口調でね
2018/06/20(水) 22:30:33.49ID:Vw4NAswL
>>445
アイス配っている時にホットないの?って言ってる人も見たw
多分店員もカフェじゃねーよ!って心の中でツッコミ入れてるんじゃないかな?
店の外や歩きながら、よその店で飲んでる人も見た。あれっぽっちの量、店内でとっとと飲めばいいものを
2018/06/20(水) 23:22:03.47ID:vvU3XwKg
コーヒー配るのやめてセールを増やして欲しい
2018/06/21(木) 07:43:29.76ID:6F4ZiwYF
この気温で熱い(冷たい)?
って思うことはあれど、口には出さないしそのまま飲むな
2018/06/21(木) 08:47:18.34ID:lTfojVwt
無料なんだから文句言うなら飲むなよなぁ
2018/06/21(木) 10:12:30.27ID:3Ed4Rig1
どんな時でも、何か一言、言わずにはいられない人なんだよ。
2018/06/21(木) 15:05:52.05ID:CxOq4hp8
配るの止めてほしいって言ったって
あれは売るための試飲です
意味もなく配ってるわけではないよ
2018/06/21(木) 23:26:52.54ID:30HqZtz3
そうだね、販売戦略だもんね
売上減らしてまでタダで配ってるわけないんで、>>448
ちょっとずれてるね
2018/06/22(金) 11:01:14.19ID:P6WF4rbw
杏仁豆腐氷ってパンダ杏仁のチューペット売ってた
2018/06/22(金) 22:18:55.18ID:yE3idTwJ
コーヒーもいいけど
ワイスのフルーツアイス配ってるとうれしい
買ってまで食べたくはならないけど
2018/06/22(金) 23:25:54.09ID:IfT4HjAA
ネットニュース で


数週間前 に 存在 を 知り


成城石井 に

ステーキ丼 弁当

買いに

昨日



今日

行ったが


売られて 無かった



何故 ?


( 今日 は 昼 に )
2018/06/23(土) 08:53:34.20ID:iTcUPMQ/
今年のレモンバッグ絶対欲しかったけど結局カルディに行けずに終わりそう
ジュピターならすぐ行けたのになー
2018/06/23(土) 09:10:26.50ID:uBtAWFiM
お酒のセット物は結構長く店頭に残っている印象があるから駄目元で最寄りのお店に聞いてみたら?
忙しい時間帯でなければ近隣店舗へも問い合わせしてくれる店員さんもいたりするよ
無事に入手できるといいね
2018/06/23(土) 09:46:51.87ID:L19+7SJQ
レモンバッグ、お酒だからあの値段なんだろうけど、
袋がペランペラン過ぎる…。
2018/06/23(土) 11:26:10.50ID:73guZBKI
レモンバッグ、いつもの中途半端なサイズの布トートならスルーしたのに
今回は薄手の大きめエコバックで思わず買ってしまった
2018/06/23(土) 11:26:42.36ID:73guZBKI
あ、上の方みたいに思う方もいるのか…確かにペランペランです!
2018/06/23(土) 12:50:15.69ID:1lgAlHI3
エコバッグ、ぺらんぺらんのバリバリで畳みづらい
トレーが想像より可愛かったから良かったかな
2018/06/23(土) 12:52:06.76ID:dRDyY9Cm
あたしはコレ
レプロナイザーの3D Plusはいいわよ
キレイに乾かせる
2018/06/24(日) 02:31:45.51ID:FaRmcyd9
>>460
自分もあのエコバッグに惹かれてつい買ってしまった
布トートは手元に結構数あって持て余してるんで布トートだったら買ってなかったと思う
ぺらんぺらんであまり評判は良くないのかもしれないけどデザイン含めて気に入ったわ
ドーナツもおいしかった
2018/06/24(日) 11:48:33.16ID:fc3Cgy29
塩レモンまぜ麺おいしかったのに数日後リピートしに行ったらもう出ていなくて
店の人に聞いても{まぜそば? 冷やしあえ麺のことですか?」と言われた
レモンは好きだけどレモングラスは苦手なんだよ
ネットで買うしかないのか
466彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 23:20:42.92ID:j3c5AwIf
>>465
しつこい
2018/06/29(金) 16:07:10.67ID:FvcZy2cl
カルディのチムチュム鍋っていうハーブ鍋の素、気軽に買ったらめっちゃおいしい、すごくおいしい、タイ料理食べたい時これで満たされる
タイのハーブ…?って不安だったけど美味しいトムヤムクンに絶対入ってる謎の葉や根だった
私が好きなタイの味ってハーブだったんだと知った
2018/06/29(金) 21:51:15.13ID:yW5hFO9E
私もカルディのベトナムフェアで、レモングラス炒めの素を買ったらロイタイのトムヤムスープの風味がして、でも辛くないからちょっと混乱したw
トムヤムスープの材料にレモングラス入ってたから私の好きなのはレモングラスだったのか…と思ったよ

https://i.imgur.com/y5t7klC.jpg
2018/06/29(金) 23:03:45.23ID:NDqom3Yd
レモングラスとはまぐりの春雨スープも美味しかった
2018/06/30(土) 20:19:32.08ID:m1UweC9P
瓶詰めのラムキャンディスをバニラアイスにかけるとラムレーズン風になって美味しいらしいので買ってみたいけど、
食べ切る自信がなくて躊躇してしまう
他に使い方あれば買うのになー
2018/06/30(土) 20:28:36.03ID:CyD45VIL
カルディのレッドウッド大好き
赤より白のが評価高いみたいだが私は赤が好き
2018/07/04(水) 04:30:02.81ID:W6NQjQsa
ジュピターオリジナルの水出し紅茶シリーズさっぱりしてうまい
山葡萄フレーバーが好き
しかし3個入りは少ない…大容量パック出ないかなあ
2018/07/06(金) 00:35:28.61ID:42A2pHaB
ディルスープ美味しいね
一杯50円程だから大満足だ
2018/07/07(土) 08:29:44.86ID:CpQlfYQa
エビデイ アイリスントゥーマーイハー♬
2018/07/07(土) 11:32:37.06ID:/o+Fh7eH
環境依存文字はやめたまい
2018/07/07(土) 16:31:18.37ID:6v8dWcGy
七夕です。短冊をおいておきますね。

┌───────────────────────

└───────────────────────
2018/07/07(土) 18:53:48.68ID:32Ie7j5Y
成城石井で買ったトワイニングのチャイミルクティーおいしい
シナモンすごくいい香りだし、お湯の量で濃さ調整できるのもいい
2018/07/07(土) 19:06:46.06ID:Sw03MPRn
成城石井のソフトクリームうまーい!
2018/07/07(土) 20:14:05.12ID:GHii9lWM
カルディの、米に混ぜて炊くだけの調味料がラクだし面白そうでついいろいろ買ってしまった
シンガポールチキンライスとナシゴレン、ベトナムチャーハン
どれも2合用だから2〜3回に分けて冷凍保存しとくしかないや
調子にのって買いすぎた
2018/07/07(土) 20:27:36.87ID:KhOtfAUn
>>479
匂いつかない?
2018/07/07(土) 20:37:51.46ID:GHii9lWM
>>480
炊飯器のことだったらうちのは内ブタと蒸気の出るところのフタもはずして洗えるから大丈夫だよ
2018/07/07(土) 22:03:07.03ID:qhiKD7JB
>>480
調理器具に匂いつくの気にしてたら何も料理できないと思うけどどうしてるんですか?
アルミの使い捨て鍋とかかな
2018/07/08(日) 00:10:33.58ID:wxX03OeS
>>481
そっか
うちは外せない箇所もあるから気になってさ
ありがとう
2018/07/08(日) 08:52:13.78ID:2ty3SwIJ
カルディのスノーボールもおいしいけど、成城石井のポルボローネのほうが好みかも
甘すぎないのがいい
でも甘すぎるくらいの方が食べすぎなくていいのかな
おいしいのに悩む
ほろほろしてるクッキーおいしすぎるぞ
485彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:59:31.36ID:/4bcRO5f
バインセオのキットが売っていたので買ってみた
フライパンが焦げつきまくりでお店のみたいにパリパリキレイに焼けなかったけどめちゃめちゃうまーい
ヤムウンセンのキットも好きでよく買う
カルディのおかけで手軽にエスニックが作れるのはありがたい
2018/07/08(日) 11:56:48.84ID:TN+Tfiri
カルディの110円位で売ってる小さい袋のココナッツチップス美味しい
そのままバナナチップスと一緒に食べるのにはまってる
2018/07/08(日) 12:00:09.30ID:JCsUQT49
ほろほろだったら成城石井のサブレココショコラも美味しくて止まらない
2018/07/08(日) 12:55:23.89ID:XE49RoDp
>>486
それ好き
パイナップル味のが美味しい
2018/07/08(日) 13:18:38.15ID:TN+Tfiri
>>488
パイナップル味も美味しいんだ!
冒険せずにノーマルばっかり買ってた
今度買ってみる
2018/07/10(火) 19:30:53.66ID:ihn5PH03
映画見にイオンシネマに来てるんだけど、併設のイオンモールでふらっとカフェランテに入ったらガロファロのロングパスタが安めで売ってて小躍りしたくなったw
コストコが行けないでもない距離にあるんだけど独り身で突如8袋も買って消費しきれるか不安だった(あと買ったとしてもどう考えても重すぎて配送利用しないといけない)んで事前に食べておきたかったんだー
ディベラのブロンズのともう一種類も買って通販で買ったパスタも家にあって若干乾麺地獄だけど…
2018/07/10(火) 20:27:58.86ID:EtT3UyRn
ここ見てココナッツチップス買ってきた
そのままでもめちゃくちゃおいしいね!!
もう一袋はアイスに乗っけて食べようと思う
2018/07/10(火) 23:42:15.13ID:s+tK5PQf
最近見ないけどドリアンチップスも美味しいよ
臭い匂いはしなくて味が濃厚で薄切りのナッツみたいな感じ
2018/07/11(水) 10:06:18.69ID:7/Sohsfa
>>491
美味しそう!
その食べ方いただき
2018/07/11(水) 20:50:35.50ID:19j1qheK
カルディで買ったパウチのゆず胡椒味の冷製麺用つゆを水でしめたレンチン冷凍うどんとベランダ青じそにかけて食べてみたんだけど、さっぱりしつつもだしの味が濃いめなかなかで美味かった
トッピングの鶏肉はちょっと胡椒系のスパイシーさあったけど

同シリーズらしき梅じゃこ味の方も買ってあるんだけど、同じくうどんにしようかな、パスタがいいかな…
2018/07/11(水) 21:09:17.02ID:LpUe+Ciu
>>487見てサブレココショコラとボルポローネのストック買ってきちゃった
これもほろほろしてるの!?食べるの楽しみすぎる
2018/07/13(金) 10:23:10.02ID:RKDwacEJ
成城石井の抹茶ポルポローネ見つけたのに開けたら絶対いっきに一袋食べてしまうのが目に見えて買えなかった・・・
2018/07/13(金) 17:13:39.88ID:+OSVVvyS
>>496
わかる、わかりすぎる
2018/07/15(日) 14:43:20.95ID:Nvjjj4iT
パクベーゼだったか、カルディオリジナルのパクチーのパスタソース買ったんだけどどうやら失敗
ピーナッツパウダーとか入ってるからパクチー香とナッツの風味?とか思ってたらひたすら酸っぱい パクチー香どころじゃない
2018/07/16(月) 08:56:04.92ID:svLM+nPM
カルディのチーズタッカルビの素が下手な韓国料理店より美味しかった
2018/07/16(月) 09:03:40.80ID:jCA+W+g0
輸入菓子好きの皆さんのお力を貸してください
小包装でたくさん入っててちょっと高そうに見えるクッキーやおかきなどでオススメを聞きたいです
職場で菓子盆のようなものを作るのですがもう少し高いお上品なものにして…と言われてしまったので輸入食品系にしようと思っています
以前ドライマンゴーにチョコがついたやつやルマンドの上位互換のようなお菓子は受けが良かったです
2018/07/16(月) 09:05:43.60ID:jCA+W+g0
連投すみません
上で見たポルポローネもお客様に気に入っていただけました
個別包装のみでなく色々なお菓子教えていただけると嬉しいです
2018/07/16(月) 09:30:46.88ID:9mBJJH1C
>>500
個包装でたくさん入っていると言えばカラメルビスケットじゃない?
https://i.imgur.com/Zyyxuc0.jpg

暑い時期に甘いものばかりじゃアレだろうから新宿中村屋のあられとか
https://i.imgur.com/t7wqAvI.jpg
2018/07/16(月) 10:25:39.49ID:cJLIRyqf
>>500
ローカーのウエハースとかどうかな
ちょっと小洒落たパッケで割と万人受けする味だと思う
個包装だとミニーズとトルティーナって種類があるよ
https://i.imgur.com/vNmcZqt.jpg
2018/07/16(月) 11:05:33.87ID:jCA+W+g0
>>502
>>503
ありがとうございます!!
美味しそうなので購入します
こういったおかきもカルディや成城石井に売っているんですか?
2018/07/16(月) 12:23:48.30ID:XsqM2v7M
さすがに少しはググるべき
2018/07/16(月) 12:35:16.53ID:jCA+W+g0
すみませんでした引っ込みます
レスありがとうございました
2018/07/17(火) 09:58:46.33ID:BG66Gs6C
カルディの冷凍チュロス美味しい?
2018/07/19(木) 20:06:50.44ID:t/d5sB5w
491だけどやっと今日MOWバニラにココナッツチップスをのっけて食べた
パリパリしててココナッツの味がふんわりして、めちゃくちゃ相性よくて一気にいい所のアイスを食べてる気分になれた…
チョコアイスはココナッツの風味は飛んだけどパリパリしてたから食感はよかった

あまりにも美味しいから追加でココナッツチップス大量購入してきたら紙袋が夏限定になってて褒めたら店員さんがもう一枚いれてくれた
最高〜!
2018/07/20(金) 14:32:47.19ID:oGRjRhuf
店員さんやさしいw
2018/07/21(土) 04:51:43.13ID:3F5D9Vlh
教えて下さい
ペットボトルとかで飲み物を飲むとき、嫌いな人や見下してる人に向けて飲んだりすることはありますか?
偶然かもしれませんが、グループでいる時にある一人の人に向かって、示し合わせたかのようにみんなでペットボトル飲料を飲み始める光景を目にするときがあります。
先輩の飲む方角(?)をマネする後輩や、やり返すとバツの悪そうな顔をするパートのおばさんなど。
私の気のせいでしょうか?
2018/07/21(土) 05:22:37.02ID:E9+Qsadq
統失?
2018/07/21(土) 08:06:23.42ID:K+zRVndz
飲み物を向ける方向云々にこだわりがあるのは
かの国の人

の可能性大
2018/07/21(土) 08:50:31.48ID:J0eajcpA
ただの荒らしだよ
他スレにもいた
2018/07/21(土) 18:40:00.02ID:v1SS4m6d
>>510
うるせーブス
2018/07/21(土) 21:38:12.05ID:Db7LFQ0v
フォロミールドレッシングやっと見つけて買ってきた
キャベツにかけて食べてみたけど、どうしてこれがこんなに話題になってるのか分からなかった
私にはキユーピーのドレッシングとか叙々苑のドレッシングで充分かもしれない
2018/07/22(日) 09:13:09.80ID:59hmGJnK
フォロミール期待したほど美味しくないよね
決してまずくはないんだけど特別美味しいわけじゃない
私はカルディのサラダの旨だれに勝るドレッシングはないと思っている
2018/07/23(月) 04:12:33.66ID:ebLDsgkr
フルーツを入れたサラダが食べたくてそれに合うドレッシング探してたらやっと見つけた!
ケンコーマヨネーズのナッツドレッシングが甘酸っぱいサラダに良く合うよ
2018/07/24(火) 07:45:06.26ID:Zgkew+W5
ブーファラ買いに行ったらなくて残念
2018/07/24(火) 23:35:02.83ID:JBx0dbXM
大量に余ってて20%オフになってた白カビサラミがそろそろ半額かな〜と行ったら全部なくなっていた…ショック
520456
垢版 |
2018/07/26(木) 14:15:14.30ID:qn3XVpAv
レス無かったが先日、食べる事が出来た







>>324のを今度、買えたら買ってみる
2018/07/27(金) 09:10:23.47ID:VkB+R9G9
>>324
>>520
アフィ
2018/07/27(金) 11:37:30.61ID:P4v4zBh0
ポロショコラに生クリーム乗っけて食べるのがとても美味しい
有り難いものを食べてる気がする
2018/07/27(金) 11:42:14.96ID:h0E/vdhy
>>522
高い方のポロショコラでやると幸せ半端ないよね
2018/07/27(金) 14:30:48.60ID:lBY53iJI
>>522
凄い偶然
今ちょうど食べてた
2018/07/28(土) 08:14:52.83ID:FaiP1yFr
業スーの冷凍ホイップクリームを
絞って食べても
旨い

ジャンクだが
2018/07/29(日) 23:28:17.80ID:1lGl5NyX
あっさり目のバニラアイスを添えるのも美味しいよね
2018/07/30(月) 00:48:45.32ID:t6HA5/SN
やっとカヌレ食べた!美味しいねー!
528彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/02(木) 00:56:57.06ID:oPM/YfIw
野菜類買ってる人いますか?

私の引きが悪いのか
野菜の鮮度がめちゃくちゃ悪いんです。

アボカドは5個に1個は中身が黒くて腐ってる
長ネギは新鮮そうに見えて、中身はシナシナで死ぬ寸前
外の死んだ皮の部分を剥いても剥いても、シナシナの皮が現れ
結局全部食べられないことも。
舞茸は触っただけで、触っただけでポロポロと崩れるくらい劣化。

花が咲き始めそうなブロッコリーも普通に売ってるし。
極めつけ、半分にカットした大根は
切ってみたら、中身が茶色っぽく変色してた。

あれだけ沢山の店員が居るのに、
野菜の鮮度を確かめる程度の目利きのある店員はいないんだろうか。
とりあえず、腐った野菜売るのはやめて。
2018/08/02(木) 14:12:37.56ID:UQ5Yn5Tp
冷製パスタ大好きなのでジュレのカニビスクソース買ったら死ぬほど不味かった…生臭くて食べられたもんじゃない
無理して食べたけどずっと気持ち悪い
本気で商品化したのが信じられないレベルだから誰か食べてみて
2018/08/02(木) 15:05:03.07ID:BEu0dDBO
いやだw
2018/08/02(木) 20:11:57.24ID:Mjckb6CU
このスレって輸入食品店ならどこでも話題にしていいのにみんなどこで売ってるか書かないから調べないと分からないんだよね
2018/08/02(木) 21:59:04.30ID:UQ5Yn5Tp
>>529ですがカルディです
2018/08/03(金) 01:23:23.28ID:FaWZDSsx
先週
カリフォルニアプルーンが2袋で安くなってたから買って今週も買おうとカルディ行ったらもうやってなかった
仕方なく単価高いけど少し安くなってた素焼きアーモンド買った
仕事中腹が空いた時用の食料にするわ
2018/08/06(月) 19:18:41.66ID:g9Cldepd
レモングラスの冷やしあえ麺美味しくてリピ買いしてきた
2018/08/17(金) 17:25:31.70ID:dtvoCgeQ
業務スーパーにあったオランダのバターワッフル最近欠品なのか売ってなくて残念
今度見たらまとめ買いする
2018/08/17(金) 19:06:21.84ID:l2D6oic1
ぼんやり塩について調べてたらいつの間にかカルディ楽天店が安い値段でゲランドの塩1kg入りを扱っててびっくり
店舗に電話したらある店舗は店頭在庫もあるんだそうな…
オンラインショップで買おうとしてた地中海の塩はパスタ茹でに回してゲランドの塩も買おうかな〜wレビュー漁ったら旨味はゲランドのが上だそうだし
2018/08/17(金) 22:53:07.31ID:sGIsEUtK
>>535
夏になったら室温でもキャラメルソースがとけ出てでろんでろんになってしまうから
おかない店舗の方が多いとおもう
2018/08/17(金) 22:54:34.00ID:sGIsEUtK
ごめん、バターワッフルか
ストロープワッフルじゃなくて、ベルギーだかフランス産だかのクッキー状のバターワッフルみたいなのもあるのかな?
ちがうもののことだったらすまん
2018/08/18(土) 16:39:16.34ID:jWTUpXUM
カルディオリジナル商品のレアチーズケーキを凍らせて食べると、レアチーズケーキのアイスクリームみたいで旨い。

「ご飯に混ぜるだけ」シリーズは、ほぼ全部うまいからリピートしてる。
ジャスミンライスと一緒に購入。

パスタソースのエビクリームは旨くなかったけどトマトガーリックは旨い。
2018/08/18(土) 17:18:12.57ID:qxXuFRDB
都内某店
新人のコーヒーの配り方が気に入らないみたいで
店中に響き渡るようなでかい声で
ネチネチと説教してる店員がいて
その人の声で不快になったわ
2018/08/18(土) 18:23:02.94ID:wDsTe64O
>>540
こんな場所に書いて何がしたいの?
同じことはもう二度と嫌っていうなら本部にメールしなよ
ただ言いたいだけならチラ裏に書きな
スレチのそんなもの読まされるこっちの気持ち考えられないならその説教店員と同じだわ
自己満足乙
2018/08/18(土) 19:47:05.84ID:+4hdROVN
>>539
混ぜるだけのシリーズ私も好きでいくつか買った!
ナシゴレンやビリヤニは食べたことありますか?
気になるけど辛いものがそんなに食べられないから
もし食べたことあったら辛さ具合を教えてください
2018/08/19(日) 08:21:43.37ID:bC4NAWuh
店頭コーヒーは砂糖とミルクたっぷりが苦手で、ブラックでお願いしますって言ったらブラックくれたよ。
冬の店頭のホットコーヒーは酸味が強くてあまり好きではないけど、夏の店頭のアイスコーヒーは酸味が弱くて苦味が強いから気に入ってる。

>>542
両方からくなかったです。
ビリヤニは日本のカレーとは香りが違いますね。
インド風って感じです。
2018/08/19(日) 10:18:23.34ID:nhfTAp0c
>>543
どうもありがとう!
さっそく買ってみます
2018/08/19(日) 13:29:22.57ID:TqIiOn9c
カルディで買った濃縮紅茶(ブラックティー)を炭酸で割って飲むのが最近お気に入り!
いいお店で出てくるティーソーダ。
2018/08/19(日) 13:52:24.74ID:QjNK2jMQ
ごはんに混ぜるだけシリーズ、家族は食べない。食べるのは私だけだから1食分ずつ小分けにして冷凍して、毎回の食事で1食分を解凍して食べる。
お弁当に持って行ったりする、

米2合に1袋を投入しろってトリセツには書いてあるけど、解凍すると味が薄くなってる感じがあるから、米3合に2袋を投入してる。
2018/08/19(日) 14:02:17.63ID:0VPi1c73
親やきょうだいの食事を作ってあげてるの?すごいね
2018/08/19(日) 14:13:03.33ID:GncX3lsu
鬼ババアだろ死ねって言ってる
2018/08/19(日) 14:15:17.51ID:0YDxMhUr
巨デブだけあって味が濃いものがお好きなようですね
2018/08/19(日) 15:33:05.69ID:LGRUdhpH
喪女というだけでいろんな年代の人がいるんだから、そりゃ中には親やきょうだいの面倒見てる人もいるでしょう
2018/08/19(日) 17:07:31.59ID:Um2q7cnH
シナモンロール、カルディの冷凍のものとスタバでレジの横に置いているものとどっちがおいしいだろ?
2018/08/19(日) 23:40:06.17ID:dXu1ZUnZ
>>551
カルディのはパン!って感じでシナボンのシナモンロールを期待してると残念な感じ
2018/08/20(月) 00:23:09.52ID:ilaeRWEi
>>552
ありがとう
的確な表現で想像しやすい
2018/08/20(月) 07:48:23.38ID:vxRLv0K6
>>548
>>549
ババアじゃないしデブでもないよ。
あとモジョでもない。
見下してるところガッカリさせて申し訳ないねw
ほかのカルディスレは人があまりいないからここに来たの。
2018/08/20(月) 08:02:09.83ID:6tn6kxn/
堂々と板違いのルール違反アピール…うへぁ(ヽ´ω`)

お菓子の方だけど私も味の濃いの食べたくなっちゃったw今カルディの缶入りレモン風味チーズケーキしかないや
業務スーパーのやっすいココナッツチップスと若干スレの趣旨からはずれるけど富澤商店のクーベルチュールミルク買ってぼりぼり食べたい
ケーキ系のだと業務スーパーの冷凍フォンダンショコラとか…
2018/08/20(月) 09:16:21.53ID:kKlCjtUR
謎の改行や文体に歳を感じるね
大方当ってたんだろうw
2018/08/20(月) 12:51:52.83ID:VzUajshV
カルディのシナモンロール美味しいけど甘すぎるね
2018/08/20(月) 14:20:10.14ID:xCAychQB
余計な煽りをする人がいるから荒れるんだろ
2018/08/20(月) 14:24:44.15ID:ZFi15isG
>>552
カルディのはパンかー
じゃあ後者は店名にもある通りいい感じなのかなって読み進めたらww
2018/08/20(月) 14:25:14.20ID:ZFi15isG
あ、ごめん
シナボンのがダメなんじゃなくてスタバのが残念なのか
2018/08/20(月) 14:41:14.13ID:1sjHDiWY
他人にどっちが美味しいか聞くことに意味あるのかな〜
嗜好は人それぞれなのに・・
2018/08/20(月) 16:46:47.50ID:HqPmVP4e
シナボン再上陸してたの知らなかった
2018/08/20(月) 16:49:23.82ID:I91iE5Sf
迷ったら人に聞きたくなるもんでしょ
レビューサイトとか沢山あるし
2018/08/21(火) 06:43:13.79ID:I7E+jMuD
>>561
コミュニケーション
そんな事言い出したらほとんどの日常会話なんて意味なくなるよ
2018/08/21(火) 11:12:51.59ID:nGK0yaJZ
人それぞれということはわかった上で他人の感想が聞きたいこともあるよ。
判断材料として。
2018/08/21(火) 12:06:46.14ID:ghwPx6Pt
アスペなんだから相手するだけ無駄だって
2018/08/21(火) 20:27:42.23ID:28jJhSPH
パスタソースのトマトガーリックはニンニク臭が凄すぎるw
2018/08/21(火) 20:58:31.55ID:7evk1o8N
今日カルディに行った
久しぶりだからいろいろ買っちゃったw
次にいつ行けるかわからないけど今日買った食品やお菓子たちを大切に消費しよう
次回行くときはまたラインナップ変わってるからどんなになってるか楽しみだ
2018/08/21(火) 21:13:19.48ID:kuM97fAe
カフェランテ買うものない
カルディの劣化コピーって感じだな
2018/08/21(火) 23:50:24.57ID:VkGFxWLB
>>569
試飲のコーヒーはあまり配布していない上に
たまにいただくとやたら苦い
スタッフさんは無愛想でダラダラ仕事してるおじさん店員さんが多いしカフェランテ苦手だわ…
品揃えはそんなに悪くないように個人的には思う
2018/08/22(水) 09:22:13.35ID:lW+dnNGw
最寄りの駅に駅ビルが二つあるけど、二つにカルディが入ってる。
二つのうち一つには成城石井が入ってる。
2018/08/22(水) 12:17:36.86ID:+PUBGXF8
>>562
お店は減ったけど、駅ナカで臨時出店することがよくあるから、
ちょいちょいチェックするといいよ。

年に1〜2回くらい、無性に食べたくなる。
先週涼しかったので、久々に食べたとこだ。

冷凍庫に余裕があれば、2箱くらい買って保存しておくんだが。
2018/08/22(水) 16:43:07.01ID:shtrNP4L
りんごバッグのシーズン到来
2018/08/22(水) 19:43:04.99ID:3uvd3GBE
カフェランテ、数年前の某店舗でのジョンソンヴィル2点1,000円とレトルトカレー4点1,000円にはちょっとうっはー!となったけど他の店舗ではやってない(むしろその某店舗でも常時はやってない)辺り苦肉の販促策だったんだろうなと
全然違う店舗でブランドロングパスタが安くて喜んで買ったこともあるけどあれもレシート見る限り一時のセールみたいだし
買うものはあるにはあるけど巡り合わせでちょっと得するかも?でこれはヒット!というのはないかもなー>カフェランテ

カルディの箱入り瀬戸内レモン風味レアチーズケーキちょっと苦味したわ 当たり前だけど小さかったし失敗?
そろそろポロショコラが恋しいな
2018/08/28(火) 02:21:55.38ID:5/oI12KC
カルディの水出しできるミントティー最高
あと3月〜5月あたりになるとチョコレートボンボンが投げ売り状態だから買いだめしてる
2018/08/28(火) 05:35:17.93ID:alDmivZ8
ロイタイ美味い
カレーはこういう半調理のものが助かるよ
2018/09/03(月) 00:23:27.79ID:iVeNwZuP
りんごバッグここでは今回は話題にものぼらなかったけど、店頭ではやっぱり即完売してた
2018/09/03(月) 01:30:14.10ID:Nni2rqXL
あー完全に忘れてた
今回のは捨てアイテムなさそうだったし手に入るなら
ほしかったな
579彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/03(月) 02:58:13.87ID:gs1zgEfP
自分もリンゴ忘れてた
2018/09/03(月) 09:50:44.06ID:4Xxo8MMk
昨日の夕方、外出先でりんごバッグ店頭にたくさんあったから、人気ないのかと思ってた
2018/09/03(月) 12:44:30.60ID:pYfR94xn
限定品は必ず完売するよ
完売時間は店舗によって違うけど
2018/09/03(月) 22:32:49.95ID:iVeNwZuP
大きい店なら仕入数が多かったりもするだろうね
いいな〜1日行けなくて、2日に行ったらコーナーすらもうなかった
仕方ないからブルサンのチーズ買った
2018/09/04(火) 08:12:05.16ID:T6FYx0xX
昨日、そう言えばフムス入荷したかなー?と思ってKALDI行ったら粉末フムスなる物が売ってた
マッシュポテトみたいに作るんだけどちょっと味が濃かった
でも手軽でいいかも
2018/09/04(火) 09:16:36.11ID:0Um+u07R
>>583
フムフムに見えたww
2018/09/07(金) 00:10:35.96ID:3HunnAxO
ロイタイのグリーンカレーが美味しかったから今度はイエロー買ってみた
2018/09/07(金) 10:27:21.55ID:t94pSu3Z
ロイタイ好きだけどバカ舌なのか
色の差は辛さの違いしかわからない…
2018/09/07(金) 23:58:22.34ID:21zBP7VI
>>583を見てカルディで粉末フムス買ってみた
ひよこ豆が好きだから楽しみ
あとハリッサの柿の種が見切り品であったから買った
珍しい味のものを試しに食べられるから有り難い
2018/09/08(土) 00:47:10.76ID:rnu4Zobg
まだりんごバッグ売ってたよー。
2018/09/08(土) 18:24:56.36ID:aSvGjgqw
ティムタム今年はまだかな
カルディ限定のティムタムあるよね
2018/09/08(土) 19:08:38.97ID:gzmys9wx
カロリーモンスター
591彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/08(土) 19:14:57.27ID:Buo9AEff
ミルク吸ってから食べるといくらでもいける
2018/09/08(土) 19:33:35.33ID:gzmys9wx
カロリーモンスター Plus
2018/09/08(土) 19:56:47.79ID:HPISTVz9
九州に成城石井なくって、今回出張で神戸に行けて初めて成城石井行けた!

パン詰め合わせとチーズケーキ買ったけど、他にもまだまだ欲しいのあってすぐ行ける人がうらやましい!!
2018/09/08(土) 20:19:34.41ID:qc5sabhp
出張おつかれ、チーズケーキ美味しいよね!
2018/09/08(土) 20:28:50.03ID:bBkn5Xnp
モーモーチャーチャー好き
2018/09/08(土) 20:32:24.13ID:9eQ3YJUv
成城石井のやつって雰囲気てきにはうまそうに見えるけど
味はふつうすぎ
2018/09/08(土) 21:16:42.41ID:bBkn5Xnp
雰囲気も味わってるからいいのよ
2018/09/08(土) 22:20:04.99ID:ZcM0z+AV
>>595
私も大好き!上の部分が至福すぎる
2018/09/09(日) 00:27:10.15ID:6lDqEoq1
モーモーチャーチャーでかいし甘すぎて後半がいつもきつくなるけど好き
次からは2回に分けて食べる
2018/09/09(日) 09:50:56.53ID:83X3eYfh
カルディのご飯に混ぜるだけシリーズにはグリーンカレーやトムヤムクンが無い
グリーンカレーチャーハンやトムヤムチャーハンを食べたいのでロイタイをご飯に混ぜようかと
2018/09/09(日) 11:47:43.68ID:ucwdo/54
>>600
ロイタイは液体だよね?
チャーハンにするならペーストやパウダーの方がいいと思う
2018/09/09(日) 14:33:54.73ID:/wtQD8m6
炊き込みご飯に出来ないだろうか
水で量を調節して
2018/09/09(日) 14:45:26.63ID:83X3eYfh
>>601
ご飯に混ぜるだけシリーズも液体だからロイタイもイケると思った
2018/09/10(月) 10:34:55.89ID:VQvMpNCz
成城石井で期間限定の大学芋ケーキ買ったんだけど、胡麻油の主張が強く味が調和してなくて、胸焼けしてしまったよ
芋も筋のあるガリッとする臭い部位でハズレだった
好きな人もいると思うけど、好みの別れる味だから気をつけてね!
2018/09/10(月) 10:36:45.10ID:aB3YYBJG
成城石井は今度こそ何か買おうと思って店入っても何も買わない
カルディは見に行くだけと思って行ってもつい買ってしまう
2018/09/10(月) 12:24:09.14ID:Ap1E9SWE
>>605
わかるw
2018/09/10(月) 18:50:40.68ID:hVeAnnL3
このスレにはリコリスのグミが好きな人はいないかなー
2018/09/10(月) 21:58:36.51ID:WRWdCUdR
>>605
めっちゃわかるw
2018/09/10(月) 22:13:41.35ID:rN+5kta8
>>605
なんかわかる
でも今は成城石井が近場にない地域に住んでいるせいもあるから
今度成城石井に行ったらモーモーチャーチャー買ってみたい
2018/09/10(月) 22:23:26.15ID:xcjL8SWs
成城石井はデリカや生菓子買ってしまうな
たまにしか行かないけど
2018/09/11(火) 01:09:57.68ID:bS2a8vSO
近所に成城石井ができたからやっと頻繁に行けるようになった…!
去年ここで見て買ってみたカボチャプリン美味しすぎて忘れられなかったから嬉しい!
2018/09/11(火) 08:43:55.27ID:2iUfJPFd
成城石井いいなーうちの田舎じゃすぐに潰れてしまいそう…北野エースでぎりっぽい
2018/09/11(火) 09:00:55.24ID:uqGRDxb2
成城石井は行くとなんでも買ってしまう
一度も行ったことないし、どこにあるのかわからないけど
2018/09/11(火) 13:19:53.57ID:y2mO6qaD
>>613
どういう意味?
2018/09/11(火) 16:25:13.69ID:vX5Wq8GU
10年前にメルボルンに行ったんだけどさあ
確かに王子に通ずるっ中華訴えるものがあるな
2018/09/11(火) 21:51:53.75ID:lVnZpAIM
カルディの豆皿と巾着のセットかわいかった

>>605
遅レスだけど分かる
私にとっては成城石井と北野エースは高級スーパーで(当たり前だけど)、カルディは売ってるものは食料品だけど雑貨屋みたいな感じ
全部近くにあるからカルディで張り切ってる訳でもない
2018/09/11(火) 23:40:15.00ID:avJZgYYI
カルディのチムチュム鍋(ハーブ鍋)がおいしくてハマってるんだけど、今日開けたらハーブが入ってなかった…!一番大事な部分!
今夜は遅いから帰ったらぶち込んで煮てすぐ食べよう!と具材用意して家出て楽しみに帰ったから、帰宅して袋開けて絶望した…
今ある部分を料理に生かすアイディアもないし明日問い合わせてみる…
店やメーカーを責めたいんじゃなくて、とにかく悲しくてな…
2018/09/12(水) 00:31:15.57ID:RYpW/Kj2
非がなさそうだし、クレームは正当な権利なんだからがんばれ
チムチュム知らなかったから今度買ってみる
2018/09/12(水) 00:50:06.00ID:WiuqsnYy
関係ないけどチェチェナちゃん思い出したw
2018/09/13(木) 15:39:59.34ID:jv4Pudil
ポロショコラってカルディにしかないイメージだけど
成城石井限定と書いてあるポロショコラを発見
2018/09/13(木) 16:02:13.57ID:B+CRKFSF
ポロショコラの小さいサイズならローソン
2018/09/13(木) 16:04:53.44ID:B+CRKFSF
でも売ってるのを見たよ
2018/09/13(木) 16:56:36.94ID:yyETlSRz
ポロショコラ安い脂肪の味なのになんで人気あるんだろ
2018/09/13(木) 17:15:29.24ID:UbUhyyZD
ポロショコラ、初めて見たのはドンキだった
未だに何件かで売ってるの見る
2018/09/13(木) 23:43:47.17ID:L6hYtv5e
ポロショコラは甘すぎて駄目だ
ブルボンの似たような菓子の方が旨い
2018/09/14(金) 09:58:16.29ID:tHcQo/li
ブラックコーヒーと一緒に食べるといいよ
2018/09/14(金) 10:11:10.10ID:5Aa3K8mL
ポロショコラあの値段にしては美味しいよ
2018/09/14(金) 10:38:10.54ID:MYL9LlV7
ポロショコラは手軽にガトーショコラ風が食べられるっていうだけで美味しくはないかな
でも300円という値段を考えるとすごい良い商品だとは思う
629彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:33:41.24ID:0BrPUwVk
ショーケースの中のガトーショコラより、ある程度長期で保存出きるし
2018/09/14(金) 15:31:55.58ID:GHjIbEdu
もうすぐティムタム出そう
2018/09/14(金) 19:54:42.62ID:Ax3MAxeN
ポロショコラはアイスや生クリームなどを添えたら完成形だと思ってる
2018/09/14(金) 19:59:00.81ID:vwx0NesS
バターは使わず植物油脂だから安い
2018/09/14(金) 20:17:50.85ID:rFCdgBZ7
セブンの常温のガトーショコラみたいなやつは一時期話題だったけどまさにそういう油脂の味で気持ち悪くなったな
ラグノオのポロショコラはおいしく感じる不思議…冷やすとめっちゃおいしい
2018/09/14(金) 20:18:22.36ID:ufXKijGE
EUのバターとチョコレートの関税を無くして安く仕入れられるようになるらしいね
ポロショコラもバター使うようになったりして
てかエシレバター安くなったら嬉しいな
2018/09/14(金) 20:29:21.96ID:1XUL8f/9
関税が安くなれば北海道のバターも安くなるのかな
JAだかがわざと制限してるのがバレて批判されてたよね
2018/09/15(土) 00:11:06.34ID:97oBters
やったー
欧州のチョコも安くなるかなあ
2018/09/15(土) 00:54:25.09ID:mjE6uLFp
ワインの関税は即時撤廃だけどチョコやパスタは関税なくなるの10年後
チーズは少しずつ削減して、撤廃されるのは15年後だから気長に待たないとな
2018/09/15(土) 03:27:47.12ID:ygqp64yk
それもソフト系チーズだけでハード系は対象外
2018/09/15(土) 21:12:07.09ID:XOVkMsQ/
少なくともアメリカでは間違いなく一番美味いと言われるピータールーガーステーキハウスのステーキ
脂の少ない上質なサーロインを長期熟成させて
皿ごと高温のオーブンで焼いて
塩味が付いたバターをたっぷり絡めてバクバク食うスタイル
肉は外が香ばしく焦げてカリっとしてるけど中はレアでフィレ肉かと思うほど柔らかい
肉の味は酸味を感じるほどに濃縮された旨味が滲み出てきて
梅干しを口に入れたときみたく唾液がどんどん出てくる
640彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/15(土) 22:18:25.65ID:veDmaRHN
誤爆?
2018/09/16(日) 11:03:33.16ID:tlYmpJrF
成城石井に売ってたトーレスの黒トリュフ味ポテトチップス。

本物の黒トリュフ食べたことないけど、ポテチながら高級感漂う風味。
酒のおつまみにもよい。
2018/09/16(日) 23:19:11.49ID:Abt3pVWY
カルディの豆乳ビスケットの安納芋が売ってたのに買わずに帰宅して後悔している
絶対美味しいよね
2018/09/17(月) 08:45:18.20ID:gxubpKJN
>>642
ピーナッツクリームもあったよ!
2018/09/17(月) 21:33:06.84ID:8TAbTraP
成城石井のジンジャーエールおいしい
リアルな生姜の香り
次行ったらまとめ買いしよう
2018/09/18(火) 03:32:28.00ID:2F5StizG
KinKi Kidsが大絶賛 カルディで売ってる「超万能タレ」
2018年9月17日 19時15分
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/15319363/

・8日の番組でKinKi Kidsが大絶賛した「超万能タレ」が話題となっている
・カルディで買える「サラダの旨たれ」で、SNSでは売り切れ報告も相次いだ
・茹でたうどんに絡めるだけでも、ちゃんとした一品に仕上がるのだそう

KinKi Kidsが大絶賛。カルディで売ってる「超万能タレ」って?
2018年9月17日 19時15分
https://bg-mania.jp/2018/09/17261974.html
https://i.imgur.com/YMRvOHU.jpg

ここ最近、カルディコーヒーファームで販売されている「タレ」が話題を呼んでいます。

きっかけは、2018年9月8日放送のバラエティ番組「KinKi Kidsのブンブブーン」で紹介されたため。もともと人気の商品だったようですが、テレビの影響もあり、ここ数日はSNSに「売り切れ報告」もあがるほど注目されています!

料理の味付けもこれ1本でOK
8日の放送では「美味しいタレを知りたい!」とのことで、調味料が大好きだという森山直太朗さんがゲストとして登場。番組では最高のタレを紹介するため、さまざまな食のプロたちにアンケートを実施し、中でも人気の高かったタレ7本が紹介されました。

そこで登場したのが、カルディコーヒーファームの「もへじ サラダの旨たれ」です。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/e/ce47f_1315_62775878a435d231b7d918faebe029a1.jpeg

ごま油とおろしにんにくのガツンと濃い味が魅力の商品で、年間100万本も売れる人気商品なのだそう。人気の理由は、サラダだけではなく、お肉や炒め物などにも使える万能さ。

カルディのスタッフによると、料理の味付けがすべてこの1本でできてしまうため、「他になにもしなくてよくなっちゃう」とのことでした。

堂本剛さん「コレは100万本売れるのがわかる。」
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/d/ddcd1_1315_c7a63aab8c50d200d0d5cd02229bfb6f.jpeg

スタジオでは、タレをさまざまな食べ方で味見。中でも3人が大絶賛したのが、茹でたうどんに絡める食べる方法です。番組の紹介によると、茹でたうどんに絡めるだけでもちゃんとした一品に仕上がるのだそう。

実際に食べた3人は「これはウマいぞ!」「なにコレ!」などと大絶賛。森山さんは「え、こんなんでいいの料理って。だってこれ(うどん)に卵とかきゅうりとか添えて...」と簡単に味が決まることに驚いた様子を見せていました。

堂本剛さんは、「コレは100万本売れるのがわかる。万能すぎる」と、人気の理由に納得した様子。堂本光一さんが、「コレ(たれ)をちびちび舐めながらお酒っていうのもね!」

と発言すると、2人も同意。お酒との相性も良さそうです。

番組紹介価格は429円。
(略)
2018/09/18(火) 18:26:27.03ID:ChTtvUcO
>>605
石井はポークランチョンミートはバカ高い(ポーク缶はドンキが安い)けど
イリーのコーヒー豆は何故か安い 定価1500円の物が常時980円くらい

どの店も得手不得手があるからお買い得品もそれぞれ違うんだよね
2018/09/18(火) 19:53:25.17ID:6MKFnvsj
>>645
これふっつーのにんにく醤油だれの味だよね
家で簡単に作れるやつ
2018/09/19(水) 08:07:22.58ID:VGWSm5qZ
業務スーパーに行く喪女
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1523667605/
2018/09/20(木) 22:16:17.64ID:cpU/Uwiz
ガヴァルニーのトリュフが楽しみ過ぎる
2018/09/21(金) 22:47:40.02ID:PwFR6PoX
ポロショコラって重いよね
太りそうで一回しか買ってない
2018/09/22(土) 09:59:46.33ID:fGEracFY
カルディでやっとピリ辛エビ塩が入荷したから買ってきた。
とりあえず卵がけご飯に投入するわ。
買った人は何に使ってる?
2018/09/22(土) 11:29:55.49ID:Y7q/Ppr0
カルディで処分価格になってたところてんをようやく食べたわ
スーパーのよりは高かったのに全く美味しくなかった
カルディの処分棚に並んでるやつってホントにアタリだったって
経験ないわ
2018/09/22(土) 12:02:55.35ID:Ql3PcO/Q
カルディオリジナルのパスタソースってエビクリームもポルチーニクリームも合鴨のラグーもおいしくないね
トマトガーリックだけはおいしい
654彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/22(土) 13:01:43.22ID:2OtAFuK0
>>651
好みが別れるかもだけど、ベトナムではグレープフルーツとか果物にかけて食べても美味しかったよ!
2018/09/22(土) 17:31:28.02ID:8/KsisB3
>>650
植物油脂のかたまりだからな
2018/09/22(土) 19:30:18.63ID:o+KfaCfT
>>651
とりむね焼いて海老塩かけて食べてる
2018/09/22(土) 22:16:59.28ID:CiABTihz
カルディのスノーボールクッキーって
いつも何月くらいから入荷するのかな?

試飲のコーヒーもホットに切り替わったみたいだし
そろそろかなーと期待している
2018/09/23(日) 12:50:10.28ID:dwNim5Ow
>>657
夏季限定のレモン味のスノーボールも毎年いつからかわからず、レモンコーナーに気付いた頃には売り切れてて悲しい。
プレーン?ノーマル?については、先週はまだだったけど、9月下旬から10月くらいのイメージ。
2018/09/23(日) 14:30:07.81ID:EBsXrl4+
>>658
もう少しの辛抱だね
楽しみ!
画像検索するとクリスマス限定のココア味とかシナモン味もあるみたい
レモンは初夏限定なんだね
2018/09/23(日) 14:35:30.09ID:g//kMt4Q
>>659
シナモンが一番好きだけどもう何年も出てないよ
ハロウィン前くらいから出始めるけど毎年ココアでテンション下がる
シナモン復活してほしい
2018/09/23(日) 16:58:45.78ID:+kotFEFb
最近カルディにドはまりしてて
週1回ペースで行くようになった
この間ピリ辛エビ塩目当てで行ったら売り切れで次の日に行ってようやく2個ゲット
いろいろな物にふりかけ感覚で食べたけど
おいしいね。人気なのも分かる!
2018/09/24(月) 09:41:26.42ID:YL6zGUVo
ここで見て買おうと思ったのにエビ塩売り切れてたー!
トムヤムクン塩はいっぱいあったけど美味しいのかな
2018/09/24(月) 09:42:28.34ID:YL6zGUVo
書き込んですぐ思いついたけど、フライドポテトならエビもトムヤムクンも美味しそうだから買えば良かった
2018/09/24(月) 12:09:43.28ID:/GoKczgc
カルディ商品にしては
安いし(108円)何にでも合うし
本当に万能ですよー早く手に入るといいね
2018/09/25(火) 20:13:30.41ID:4ooXJabH
ブラックティーのアップルが出てた
今度行ったら買う
2018/09/25(火) 20:46:48.40ID:eumqZBZR
やっとエビ塩買えた!
けど、粒が大きくてちょっと使いづらい・・・
2018/09/26(水) 19:12:41.13ID:AXF5niMT
エビ塩半熟の目玉焼きにかけて食べるの好き
2018/09/27(木) 18:01:25.88ID:TkM5vN+k
カルディの沖縄シークヮーサー塩ラーメンめちゃ美味いわ
明日リピートで買いに行こうっと
2018/09/27(木) 19:51:24.07ID:82Z1G9cJ
今日カルディ行ったらティムタムあった〜
2018/09/27(木) 20:11:42.40ID:kGiTqsgL
紅しょうがイカ天うまいーー
2018/09/29(土) 11:45:40.75ID:s96xixw2
エビ塩見つけられなかった…
2018/09/29(土) 12:14:24.94ID:7miDP5vZ
新しくできたショッピングモールにカルディが入ってる!
オープニングセール期間中には行けないけど楽しみ
2018/09/29(土) 17:42:47.34ID:ul8yjk8E
えび塩、トムヤム塩、買ったけどどう使えば良いか分からず
そのまま放置しちゃってる
2018/09/30(日) 13:24:58.04ID:NlemapSw
ネットとかで見るとパスタにかけたりしてるね。自分はにふりかけ感覚で色んな食べ物にふりかけて食べてる。基本的何にでも使える万能な食品ですよ。あーカルディ行きたいー。でも台風で行けない…
2018/09/30(日) 21:34:39.18ID:S+0jV/4l
ピリ辛エビ塩、私には辛すぎたし期待のハードル上げすぎてたみたい
一緒に買ったライム胡椒塩の方が好みだった
2018/09/30(日) 23:49:30.02ID:KmKqo5dz
エビ塩は冷奴にかける、ライム胡椒塩はお酒を飲む時につまみとして舐めるのが好き
2018/09/30(日) 23:51:06.60ID:3gy6Up1M
>>676
酒豪と見た
2018/10/01(月) 14:01:09.42ID:p8EXkkGm
ハインツのマヨチャップを仕入れて下さいな
679彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/01(月) 16:34:28.68ID:xBcSmgh0
>>674
そんなあなたにインターネットでお買い物
2018/10/01(月) 19:00:16.75ID:ncYp/YJj
グリューワインが出たね
今年は白ワインから買ってみた
夜に本を読みながら少しだけ飲むのが楽しみ
2018/10/01(月) 22:22:12.97ID:l/F6EZVi
19時頃カルディ行ったけどコーヒーバッグ山積みになってた
2018/10/02(火) 00:12:01.42ID:QrpRlpNQ
去年グリューワイン買いそびれたからありがとう
2018/10/02(火) 22:12:52.02ID:Ke8cZ5fU
カルディって商品取り置きとか
してくれんのかな?
2018/10/03(水) 06:24:23.98ID:9AfbC5bL
物によると思うけど大丈夫だよ
何度か頼んだ
2018/10/03(水) 11:35:11.65ID:vK9fDbkd
>>683
たまたま見つけた他店(隣駅)にあった商品も、「箱で買うんで」って頼んだら移動してくれた。
2018/10/03(水) 12:20:24.52ID:IIgPqged
しっとりチーズケーキマロン美味しい
2018/10/03(水) 22:13:30.36ID:FJhPSEoa
683です
無事今日連絡して入荷次第取り置きしてくれるって、有難い〜
2018/10/03(水) 23:08:11.64ID:emBOPE8K
良かったね!
2018/10/07(日) 12:36:44.46ID:HPskx4t5
コストコ カルディのムック本が出てた
2018/10/09(火) 18:52:47.22ID:DIVx0twB
評判の良いサラダの旨たれ
あんまり好みじゃなかった…
2018/10/09(火) 20:07:14.69ID:Fs4UqmIW
甘いよね
2018/10/12(金) 23:49:00.79ID:ojtocPKo
カルディで見かけた栗の袋のデザインがかわいかった
買いたいものは特になかった
2018/10/13(土) 07:33:30.17ID:6AkFfwjL
カルディのかぼちゃと紫芋のお餅美味しそう
2018/10/13(土) 17:02:40.03ID:27xtZsa0
今日カルディ行ったらピリ辛エビ塩だけじゃなくライム胡椒塩まで売り切れてた
ライム胡椒塩目当てだったからガッカリ
2018/10/13(土) 19:59:10.39ID:l0ja1CGB
カルディでカレーの壺マイルド欲しかったがスパイシーしか売ってなかった。
2018/10/13(土) 21:42:04.19ID:rU4nBeOA
スパイシーで作ったカレーうまいよ〜
2018/10/14(日) 22:00:13.58ID:JuuTIfFL
スイートポテトケーキうまいな
紅茶とりんご添えて食いました
698彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/15(月) 11:47:30.07ID:9CaPtVww
カルディで買ったエビミルクラーメンめちゃくちゃ美味しかった
麺を茹でる鍋とは別の鍋スープ作るの面倒だなと思ったけどこれが美味しくて全部飲んじゃった
冬の間リピしまくりそう
2018/10/15(月) 12:25:55.09ID:bOPAY/7y
>>696
美味しいよね
私もこればかり買うんだけど1ランクアップしたような味になるので家族にも評判いい
2018/10/15(月) 16:23:21.90ID:dvx2TGq4
瓶入りのロータスのスプレッド?みたいなの売ってて迷ったけど買わなかった
美味しいのかな?
2018/10/15(月) 18:10:10.52ID:PxpOLdGq
シナモン好きにはたまらないんじゃなかろうかと予想

カルディのもへじ北海道系で出てたらしいスコーンを食べ損ねて残念
また入荷しないかな
2018/10/15(月) 19:10:12.33ID:o8Nz27ND
>>700
ベルギーでは定番って昔聞いた時にパンにクッキーを塗る発想に驚いてたんだけど
よく考えたらメロンパンもパン生地の上にクッキー生地乗せてるから美味しいんじゃないかな
2018/10/16(火) 07:37:11.58ID:zM3990dd
カルディの珈琲ケーキ食べてみたら好きな味だった
普通のケーキサイズで出してほしいなあと思ったけど
あの小さめカップケーキサイズだから食べすぎずちょうどいいのかな
2018/10/17(水) 02:22:32.40ID:Px/Z+MqW
カルディのコーンドレッシングおいしかった。
2018/10/19(金) 16:45:16.96ID:VZ/slU64
カントリーファームストロベリークランチ期限間近で150円くらいで買えた
グラノーラはラブクランチをたまの贅沢で買うくらいなんだけど、あまりのお安さに買ってしまった
無糖ヨーグルトに入れたら朝食にもおやつにも良い
2018/10/19(金) 17:19:51.40ID:cJymyY5h
それ美味しそう
2018/10/19(金) 21:23:42.00ID:0ofpE5/W
カルディの冷凍食品、いまなら10%引きだよ〜
2018/10/20(土) 15:10:34.37ID:aLYc/miE
カルディのイベントページお気に入りに入れて定期的に見てる
紅茶の日バッグかわいいなーでも中身がイマイチ
2018/10/20(土) 15:41:36.94ID:p/zv5IsE
>>708
バッグのサイズが大抵同じだから
長年のカルディファンだと いくつもは要らないわよね

たまにはA4サイズとか風呂敷タイプ
はたまたリュック型でもいいのよ
2018/10/20(土) 15:48:34.47ID:xLehqQXh
去年の紅茶バッグ買ったけど今年の方が可愛いし中身も好みだなー
2018/10/20(土) 18:14:29.12ID:CSD4WDta
ちょうどミルクティ飲みたかったから買おうかなあ
2018/10/20(土) 20:28:15.27ID:qLrMcE/0
カフェインレス増えてほしい
2018/10/21(日) 00:49:58.87ID:WBBVdYjx
増えてほしいね
AVANCEを通販で買ってるけど送料無料にするのが毎回大変
2018/10/21(日) 07:45:47.95ID:HmGXTofC
カルディで秋に入ってずっと売り切れだったボンヌママンのマロンジャムやっと買えた
パンにつけて食べよ
2018/10/21(日) 08:13:19.23ID:4tw0+1gs
スペーシアでカルディに行って来る
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1269297.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1269298.jpg
http://www.suzuki.co.jp/tas_oam2018/img/spacia_car.png
2018/10/21(日) 21:49:46.59ID:pVMg7FOe
カルディのハバネロカレー結構辛い
なめてた、ヒリヒリが止まらん
2018/10/22(月) 06:22:34.38ID:nb+9+Oc+
>>715
最初、日光にカルディがあったのかと
2018/10/23(火) 22:22:00.66ID:CUEal0sw
以前ここで評判がよかったシナモンロールとカヌレ食べたらおいしかった!どうもありがとう!
冷凍物優秀なのが分かったので次回はクロワッサン買ってみるね

アーモンドやプルーンは安くなってる時に買ってる職場に置いて食べてるんだ
2018/10/23(火) 22:26:57.52ID:0J/YDNdx
私も冷凍食品10%オフとここで見て冷凍モッツァレラ買ってきたけど美味しかった
前はよく見てたミニフランスパンが最近置いて無くて残念
あれでホットドッグ作ると美味しかったのにな
2018/10/23(火) 22:38:55.48ID:CUEal0sw
>>719
冷凍モッツァレラ美味しいんだ
参考にします
フランスパンも置いてたら買ってみます
今まで冷凍コーナーは見向きもしなかったけど、このスレのおかげでカルディで買い物するときの楽しみが増えた

7年ほど前になるけど一時期、スタッセンのスパイスティー取り憑かれたように季節問わず毎日飲んでた
冬になると陳列してるから買溜めしてたけどここ数年店で見かけなくなった
2018/10/24(水) 09:16:17.54ID:Xw0ko3Gy
冷凍モッツァレラ毎回探すけど出会ったことない
運だね
2018/10/24(水) 09:46:39.55ID:uLleP+zn
グリューワインって赤と白どっちがお勧め?
やっぱり赤かな?
2018/10/24(水) 11:05:13.25ID:2xJ5dL+I
カルディのグリューワインカップセット可愛い
味も気になるし買おうかな
2018/10/24(水) 18:13:29.31ID:ScErAkG7
ロイタイのレッドカレー作って余ったんだけど冷凍して大丈夫でしょう?
明日食べきった方がいいかな
2018/10/24(水) 21:28:40.56ID:mXs/Lk51
>>722
ふつうの白と赤の好みで選んでいいと思うけど赤が定番だね
ばばくさいが養命酒はじめチンザノとか好きでつい買っちゃう
おとそみたいに自分で味付けした方がいいのかと思いながら既製品おいしい

>>724
具を足してないならいいような
カレーって冷凍して解凍した方がおいしい気がしている
煮込んだ風になるのか…レトルトなら変わらないか
2018/10/26(金) 11:59:24.36ID:7kd9tWza
ウォンカチョコが販売終了だから明日のポイント3倍デーに買ってくるわ
2018/10/26(金) 12:05:07.94ID:2lB1AqyG
もへじのくず湯買ってみた
今夜飲むのが楽しみ
2018/10/26(金) 15:45:19.77ID:bbGtE1TN
>>722 店員さんが赤は定番でシナモン入れると美味しいですよ。白は限定なので実はオススメは白なんですよって言ってた。飲んだことなかったからとりあえず定番の赤を買ったけど白も試す価値ありかも
2018/10/26(金) 17:58:01.40ID:sZ965pbP
白もレモン搾ったりすると味が変わって美味しいよ
温まりたいなら赤かな
2018/10/26(金) 21:13:22.61ID:HXTDjwvJ
ウォンカチョコ買ったけどしょぼくなってる気がした
昔のはもっとしつこいぐらいキャラメルが入ってた気がする
2018/10/26(金) 21:29:58.70ID:vBWj4Cpl
>>730
ポコポコがまるっこく劣化してから魅力半減した
前は四角く区切られて帽子の形が浮き上がってたよね
あの頃のがもう一度食べたい
2018/10/29(月) 05:43:31.92ID:Z/+DPKJy
バッグはしょぼくても売れちゃってるから毎年どんどんしょぼくなっていく・・・・
2018/10/29(月) 07:46:10.24ID:BkpYUrVW
5chの基本みたいな発言ですねw
2018/10/31(水) 03:42:44.31ID:mdSncorB
カルディの青ザーサイってうまい?いつも何だかんだで買えない。
2018/10/31(水) 21:53:05.03ID:11eSUN0S
明日11/1発売
紅茶の日バッグ、いぬの日バッグ
自分は紅茶バッグを買いに行く予定
2018/10/31(水) 22:30:21.42ID:eRMCqm+I
犬の日バッグ知らなかった!
飼ってたらお散歩用に確かに良さそう
でもコーヒーや紅茶1パックも付いてないのねw
6日からのグリューワインセット狙おう
2018/10/31(水) 23:08:39.72ID:bT88d56o
カルディの生ハム、赤い袋と黒い袋がない?
黒い袋の方がまわりの皮が硬くて好みなんだけど最近赤い袋しか見ない
わかる人いるかな…
2018/11/01(木) 03:02:50.78ID:lyTHXtNc
誰かが言ってたけどバッグ高いなあ
これで物がしっかりしてればまた違うんだけど
2018/11/01(木) 08:00:24.77ID:P1MreXse
紅茶のバッグ内訳予想
バッグ500円+紅茶500円+バウムクーヘン300円+トレー200円=1500円
お得感はないけどまぁそこそこ
2018/11/01(木) 08:50:50.89ID:wEz23GaW
>>736 情報ありがと。11/6グリューワイン赤のセット、12/1グリューワイン白のセットか。ネットで買う?店頭だとすぐに売り切れるのかな?
2018/11/01(木) 09:58:50.98ID:pRSJ/iDd
>>738
猫の日の小さいタイプ使っているけど、
物は悪くないよ、布地も集めで縫製もしっかりしてる。

最近時々見かける、大きいタイプはそうでもないのかしら。
2018/11/01(木) 10:14:51.48ID:nROMNkoz
さくらバッグはペラペラで中途半端な大きさで使い道が無かった
ねこバッグの作りや大きさが良かった
2018/11/01(木) 14:58:00.80ID:FSWo00o5
バッグってすごい人気なんだね
ビックリしたw
2018/11/01(木) 15:06:32.92ID:OLDdWFd+
犬の日バッグの数少なすぎ
今回は紅茶はパスした
2018/11/02(金) 06:28:27.53ID:lrF977Uf
サンタさんとかがカップに引っ掛かってお風呂につかってるみたいなタイプのティーバッグがかわいくて好きなんだけど
ハロウィンで出なかったし、クリスマスの商品一覧にもない
もう出さないのかなあ
2018/11/02(金) 08:48:08.72ID:pEn5xaUV
グリューワインセット買う気満々だったけど、300円のワインなんだね
カップたけーよw
2018/11/02(金) 11:47:32.98ID:8RuWA4kf
>>746 そうカップ代だよ。そのカップはワイン入れてレンチンできるんだろか?できるなら買いだな
2018/11/02(金) 12:04:49.23ID:ZVHT+hfB
ワインセット700円ちょいのやつ?
カップ400円って高くないと思うけどなあ
2018/11/02(金) 12:45:32.79ID:ZHAmKA40
>>747
レンチンOKみたい
https://kaldi-online.com/item/2100001002626.html
https://i.imgur.com/QUsUx1v.png
2018/11/02(金) 15:32:07.61ID:8RuWA4kf
>>749 ご丁寧にありがとう。優しいお方に感謝
2018/11/02(金) 19:28:54.47ID:cDpNyc09
たまにお得とか書き込み見るけどカルディ自体安いわけじゃないからね
気に入ったなら買えばいいだけ
2018/11/02(金) 21:11:09.93ID:FxKt404R
バッグとかの企画商品とは話がずれるが元々高価なやつが大量輸入故の?お買い得価格で買えることはある>カルディ
海外の塩は特に顕著な感じが…ゲランドの塩がネットショップではどんなに頑張ってらしても700円overなのが600円台だったり
カマルグのフルール・ド・セルが1000円程度だったり まぁ豪華な塩買っても私は玄米ご飯とか保温調理鶏むねとかにしか活かせないんだけどw
2018/11/02(金) 21:11:30.25ID:Tyhx1r+s
バッグとかの企画商品とは話がずれるが元々高価なやつが大量輸入故の?お買い得価格で買えることはある>カルディ
海外の塩は特に顕著な感じが…ゲランドの塩がネットショップではどんなに頑張ってらしても700円overなのが600円台だったり
カマルグのフルール・ド・セルが1000円程度だったり まぁ豪華な塩買っても私は玄米ご飯とか保温調理鶏むねとかにしか活かせないんだけどw
2018/11/02(金) 21:12:30.41ID:Tyhx1r+s
あ、やべ、タイムアウトしたと思ってたら書き込めてて2重投稿になっちゃった…スマソ
2018/11/03(土) 17:52:11.11ID:zg7BZgZQ
736でグリューワインセット楽しみって書いたのに、グリューワインのことだけ頭に残ってて今日お昼にカルディ行った時うっかり単体で買ってきちゃったw
今日は赤ワイン買ったから12月に白ワインバージョンが出るまで今度こそじっと待つ……
ハロウィン終わったからか紙袋がもうクリスマスになってて可愛いよ
2018/11/05(月) 18:52:21.41ID:Ld+C/bv2
グリューワインのセットってワンコバッグみたいに瞬殺になるのかな
ワンコの時は繋がらないで気付いたら売り切れてたみたいだけど
転売屋からは絶対買いたくないw
2018/11/05(月) 20:39:02.29ID:x4PyaToC
どうだろう?店舗も、地方なんだけど2日に行ったら紅茶バッグがまだあって犬の日バッグは全くなかった
今まで猫ばっかりだったから犬派が喜んで買ったのかな
いろんな犬種載せててうまいと思ったわ
2018/11/05(月) 20:46:31.14ID:gn34s6vU
なんかバッグあるなと思ったらウォーカーの売れ残りだった
2018/11/06(火) 08:46:46.01ID:DevJ/XrU
はじめてブッラータ見つけた
食べるの楽しみだ
2018/11/06(火) 15:42:04.75ID:6JLqRH8t
これも美味しい
https://pbs.twimg.com/media/DrEjIMWVAAAKCD2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DrEjINOUUAAwpKc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DrEjIMYVAAA9BeJ.jpg
2018/11/06(火) 16:13:51.72ID:WbvzBRNE
>>760
お菓子うめえスレで見たぞ
2018/11/06(火) 22:55:58.73ID:vxJTu74J
>>760
なんか喬そう
2018/11/07(水) 08:03:40.24ID:KGjhFaVT
日欧EPA承認案を閣議決定 最大級の自由貿易圏

政府は6日、欧州連合(EU)との経済連携協定(EPA)の承認案と関連法案を閣議決定した。同日中に国会に提出する。
発効には日本の国会とEU議会での批准が必要で、政府は今国会で承認案を成立させ、来年2月1日の発効を目指す。
発効すれば双方の関税が広く撤廃・削減され、世界の国内総生産(GDP)の約3割、貿易の約4割を占める自由貿易圏が生まれる。

関税分野は農林水産品と鉱工業製品を合わせ日本側が約94%、EU側が約99%撤廃する。
EPAが発効すれば、EU側が日本製乗用車にかける関税(10%)が8年目にゼロになる。
日本製の自動車部品は全体の92%の品目で関税がなくなる。

日本はEU産のワインにかける関税をゼロにする。
欧州産のソフトチーズは低関税の輸入枠をつくり、16年目に関税をなくす。
2018/11/08(木) 17:26:34.39ID:T4jXjojs
2018年11月5日 / 19:15 / [ブリュッセル 5日 ロイター]
日欧EPA、欧州議会委員会が承認 来年の発効に前進

欧州議会の国際貿易委員会は5日、日本と欧州連合(EU)の経済連携協定(EPA)の承認を巡る採決を行い、
賛成25反対10で承認した。これを受け、12月13日に本会議で最終採決が実施される。

欧州議会委員会で承認されたことで、日欧EPAは来年にも発効する公算が高まった。
日本とEUの合計の経済規模は世界的な国内総生産(GDP)の約3分の1を占める。
発効すれば世界で最大規模の自由貿易協定となるほか、保護貿易主義に対抗する姿勢を示すものとなる。

日欧EPAの下、EUは日本車に対する10%の関税のほか、
自動車部品の多くにかけられている3%の関税を撤廃。
日本はEU産チーズに対する約30%の関税や
ワインに対する15%の関税を撤廃するほか、
金融サービス、通信、電子商取引、運輸などを含むサービス市場を開放する。

日本とEUは共に、2019年3月の英国のEU離脱前にEPAを発効させたい考え。
離脱前に発効すれば、20年末までの移行期間中も適用され、英国に欧州上向けの生産拠点を持つ日本の自動車メーカーなどの懸念緩和につながる。
2018/11/18(日) 20:17:41.39ID:m/CMO475
これだけある店の店頭を女だけで廻してるってなかなかすごい
2018/11/18(日) 22:02:20.53ID:pwBTHiNg
グリューワインの赤飲んだけどなんか鉄くさかった
スパイスの風味が物足りない…
2018/11/18(日) 22:56:48.39ID:gKbHa9vx
>>765
確かに!男性店員さん見たことないかも
女社会だからバックヤードぎすぎすしてんのかな…
2018/11/18(日) 23:21:38.00ID:ARGnLF8n
カルディ今年もクリスマス柄の紙袋の季節になったね
2018/11/18(日) 23:24:49.12ID:21EV14Ql
>>767
うちの近所のカルディはよくバックルームから
ベラベラしゃべったり笑ったりしてる声がダダ漏れてくるけど
ギスギス険悪な雰囲気よりはマシだと思ってる
2018/11/18(日) 23:53:55.88ID:ZkuDKBSU
そういえばここ女性だけなんだね
2018/11/19(月) 01:27:04.25ID:OmL2r0Ce
近所にカルディが2つあって近い方はいつもギスギスしてるんだけど遠い方に行ってみたら雰囲気も感じも良かった
2018/11/19(月) 18:42:42.51ID:6w4TptBj
KALDIに200円のパック入りのフムス大量に再入荷してた
久しぶりに食べたけどこんな味だったっけ?と思った
2018/11/19(月) 22:02:35.43ID:9AKPlS03
クリスマスが近くなってきて
シュトーレンやグリューワイン
アドベントカレンダーなどなど
ワクワクする商品が沢山並び始めたね
どれもカラフルで素敵!
2018/11/19(月) 22:09:43.44ID:SeqGfpeM
クリスマスは惨めな気分になるので嫌いです
2018/11/19(月) 23:52:33.42ID:f+c/9ywU
そのあたりもう通り越してひたすら美味しいものを食べられる幸せシーズンと化したわ
2018/11/20(火) 01:04:37.74ID:o6g6StTP
同じく
季節イベント=普段買えない食品だのグッズだのを買えるイベント
チェコの切手チョコクリスマスバージョンは欠かさない
2018/11/20(火) 08:57:08.03ID:LTmwV3dS
KALDI初心者です。皆さんのお気に入り商品でこれだけ外せないぞ買っておけという商品があれば教えてください。ジャンル問いません
2018/11/20(火) 09:35:14.96ID:9KtW92oY
チューハイと杏仁豆腐
2018/11/20(火) 10:11:49.98ID:i6Avb6cR
牛の顔のイラストが載ってる6Pか8Pのチーズ美味い
最近見かけなくてツラい
チコリコーヒーもよく買うわ
今年もシナモンのスノーボール出ないらしく泣いた
2018/11/20(火) 11:18:29.23ID:ApGmBRi3
>>777
そんなに詳しいわけじゃないけど、オリジナルのパスタソース(ラ・ターボラシリーズ)とえびあえめんは美味しかったな
オリジナル商品じゃないけど、ヨギティーってカルディでしか見ない気がする
こちらも色んなフレーバーがあるのでおすすめ
2018/11/20(火) 12:07:49.23ID:tEDdqpwN
ぺたんこになった大福みたいな、餡入り餅
トースターで焼いて食べたら美味しかった
また買おう
2018/11/20(火) 12:27:58.85ID:jfAuessw
塩レモンパスタソース
2018/11/20(火) 14:09:22.99ID://kr32Eq
辛いのが苦手でなかったら麻辣ペッパー
あとカルディPBの粉末チャイ
2018/11/20(火) 14:35:11.94ID:XRG2mjsN
シークワーサーラーメンとかいうカップらーめん
美味しい
2018/11/20(火) 17:01:42.80ID:bGUKQkFY
トムヤムクンヌードルおいしい
2018/11/20(火) 19:38:54.73ID:JHYO0nQs
スモークチーズビスケット
2018/11/20(火) 19:47:22.98ID:QCHg3ZRy
>>777
ナレッジのライム胡椒塩
108円で手頃だし焼いた肉やレンチンした野菜とか何にでも合う
辛いの大丈夫なら同じシリーズのピリ辛エビ塩もおすすめ
2018/11/20(火) 21:51:25.29ID:yA0KknSI
行きつけのカルディ3店舗、エビ塩一度も見たことがない
2018/11/20(火) 23:25:42.86ID:1J0GCHj5
今日、やっとエビ塩が買えたー
最初に探した時は
塩・胡椒の棚じゃなくてエスニックの棚とは知らず
かなり迷ってしまった…
2018/11/21(水) 07:49:40.74ID:ccurNbOY
カルディって狭いからかなりごちゃごちゃしてて何がどこにあるのか分からないよね。そんな時は即店員さん頼みにつきますよー
2018/11/21(水) 11:33:23.91ID:xfIHrg8a
>>777です。皆さんたくさんのおすすめ商品を教えてくださりありがとうございます。メモして買いに行ってきます。楽しみ!
2018/11/21(水) 11:45:27.04ID:Sm0uoQ++
美味しそうな物が購入できそうな買い物ってワクワクするよね
2018/11/21(水) 13:54:07.49ID:KBwnzT8C
生ハム切り落としがセールで300円しなかったから買ってきた!
初生ハム楽しみ
ワインのマグカップセットもまだあったよ
2018/11/21(水) 21:03:21.87ID:v8tOeMQc
生ハム食べた
美味しかった
あんまりしょっぱくないんだね
2018/11/21(水) 22:33:11.28ID:lyzdJamG
テンション下がってるように見えるけどおいしかったんだねw良かった良かった
2018/11/22(木) 21:32:54.80ID:uzcMFHpG
ウォンカチョコのクリームクッキー買ってみた
美味しいけど1日1粒で充分だわ
2018/11/22(木) 22:20:24.06ID:rsPTAEvg
生ハムって2種類あってひとつは美味しくないよね
2018/11/23(金) 21:36:15.77ID:OtloaaMl
>>779
シナモンのスノーボール出ないの⁈
ショックー
2018/11/24(土) 01:07:04.48ID:+UcviAM+
ほわころちゃんてキャラクターのグッズで肉球グミあるんだけどカルディと同じやつだ
2018/11/24(土) 07:50:21.16ID:BGQDnyVS
紅茶ケーキ好きだから限定商品といわずもっと欲しい
近所のカルディにラスト2つあったから買ってきちゃった
2018/11/25(日) 08:48:08.79ID:YejtqGmb
>>797
やっぱりそうか
美味しい時とふつうの時があると思ってた
2018/11/25(日) 09:47:09.21ID:xjFsMxBy
美味しくない方しか置かれてない店舗もある…
カルディの生ハムおいしいよ!って聞いて買った人でそっち買ってたらなんか可哀想
2018/11/25(日) 09:50:38.71ID:xjFsMxBy
美味しいのはジャンボンフーズっていう赤いパッケージのもので、カルディの黒いパッケージは美味しくない
2018/11/25(日) 15:01:25.79ID:ieI6WeVv
グリューワインって赤と白どっちがおすすめ?
2018/11/25(日) 17:17:07.03ID:CIFypo6C
豚肉とビーンズのチリ缶とか
ドイツ製のウィンナーの缶詰め買った事ある人いる?
2018/11/25(日) 17:18:36.08ID:WWOlKPO2
>>804
>>722を参照
2018/11/25(日) 17:43:26.32ID:Q/yTEUMe
>>805
買いましたが
2度目は無いな…

大味で缶の匂いが残ってて美味しくなかった

温めるためにお鍋へ移してみたら
ドッグフードにしか見えなくて食欲減退したのも
一因かもしらん
脳裏にドギーマンのCMジングルがよぎった
2018/11/25(日) 17:44:05.77ID:Q/yTEUMe
あ、チリビーンズの事です。
ドイツソーセージは未だ買ったことありません
2018/11/26(月) 20:41:11.55ID:U5yOtNAj
自分は黒い袋の生ハムの方が好きかも
2018/11/26(月) 21:27:02.68ID:sMYoqvwQ
赤いの食べたことないわ…探してみよう
2018/11/27(火) 00:49:09.80ID:GhwP8/2c
黒いのは生ハムというよりハム
2018/11/27(火) 20:50:26.77ID:f5ahZmYw
日本のスーパーで売ってるのはほとんど嘘んこ生ハム
ちゃんとした生ハムとは違う食べ物
2018/11/27(火) 21:10:02.44ID:tZ3w6T6q
しょっぱすぎない生っぽいハムとして、これはこれで好きですよ
2018/11/28(水) 02:34:49.21ID:E8eq68gY
真空パックじゃないパックに入ってる、豚肉と塩だけのプロシュート切り落としって美味しい?
2018/11/28(水) 02:44:00.46ID:E8eq68gY
あ、黒い方の生ハムがプロシュート切り落としなのか
2018/11/28(水) 03:52:16.01ID:bsPrqLKG
生ハム切り落としまとめ
黒いの.https://getnavi.jp/wps/wp-content/uploads/2016/09/20160915-s3-2.jpg
赤いのhttps://dbcn1bdvswqbx.cloudfront.net/client_info/KALDI/itemimage/4997540956644.jpg
プロシュートhttps://dbcn1bdvswqbx.cloudfront.net/client_info/KALDI/itemimage/4515996916380.jpg
2018/11/28(水) 06:32:44.91ID:dcI9rCzA
2018/11/28(水) 07:48:49.56ID:Cm9csqYr
まあ好みよね
2018/11/28(水) 10:13:05.84ID:E8eq68gY
>>816
ありがとう
黒い真空パックのもあったのか
2018/11/28(水) 10:47:44.19ID:MsPUtMPQ
>>816
いつも買ってたの黒い生ハムだった
通りでカルディの生ハム美味しいって見るけど分厚くて生ハムぽくなかったよ
赤いのと出会いたい
2018/11/28(水) 12:33:52.09ID:GOOWU/P3
知らなかった
今度買ってみようと思っていたので気をつけよう
生ハム普段食べないけどここでポルチーニラーメン買ったらトッピングに生ハムやルッコラがおすすめとあったので

コーヒー豆はここでは買わないけどクリスマスシーズンに出るノエルは好き
2018/11/28(水) 13:11:19.46ID:gp/X4JMU
カルディって昔パンチェッタ置いてなかったっけ?
気のせいだったかなあ
カルボナーラ作るときにパンチェッタ使いたい
2018/11/28(水) 14:19:29.70ID:Cm9csqYr
2種類あるのは別にいいけど、店舗によって同じような場所に黒いのだけだったり赤いのだけ置いてるのなんでなのかな
2種類並べて置いてるとこもあるけど…たぶん
2018/11/28(水) 20:13:33.39ID:BDDoC7iR
LDKって雑誌のベストバイカルディ編を見たら黒い方の生ハムが載った
食べごたえがあるって書いてたからあえてなのかな
2018/11/28(水) 22:37:04.91ID:Z4XPnXfZ
冷凍庫に眠らせてるやつ見たら赤い方だったばい
2018/11/30(金) 15:29:02.30ID:/EUOALs6
グリューワイン赤セットもエビ塩も買えて満足
ブリーチーズにチーズナイフがついてるのも買った
ロイタイカレーエコバッグの時も思ったけど自分おまけ商法に弱いわ…
2018/12/03(月) 20:51:54.50ID:ylQoA/FN
カルディでFruche-Mischungってフレーバーティー買ったらマズすぎてショック
ドイツ産で若干不安だったし調べて買わないとダメだね
2018/12/03(月) 21:24:19.79ID:0iLFPyrU
久しぶりに マッサマンカレー作ったら美味いわ
辛いの苦手だからこれくらいでいい
2018/12/04(火) 13:57:08.03ID:jPyAbLKJ
成城石井のかぼちゃプリンが好きすぎる
普通のプリンやマロンのプリンは感動しなかったけど
かぼちゃプリンは食べるたびに感動する
2018/12/05(水) 01:26:18.08ID:/tqKAP2y
サラダの旨たれ、どう思う?
私は冷凍うどんチンしてこれをかけるだけのがすごいご馳走だし、キャベツもこれかけるだけでばくばくイケる
なのに鬼女板では凄い不評
テンヨが作ってるから間違いないのに
2018/12/05(水) 01:34:45.00ID:L3FNt+ue
喪女は鬼女板なんか見ないし気にしない
自分の味覚とセンスが一番
2018/12/05(水) 04:35:45.61ID:GRlPJM+i
生野菜以外に使う方が好き
生野菜はもっと酸味があるドレッシングの方が好み
2018/12/05(水) 05:48:05.79ID:hgwLHjx/
>>830
必死見たら他のスレで釣りしてた
2018/12/05(水) 22:10:19.19ID:P6msf9gW
これはひどい
2018/12/07(金) 15:47:42.40ID:jz7cPDAO
リッタースポーツのラムレーズン美味しい
メルティーキッスのラムレーズンやラミーはレーズンだけだからゆっくり食べられるけど
これはヘーゼルナッツも入ってるからつい噛んでしまってあっという間になくなる
2018/12/07(金) 18:00:14.26ID:zPUTAV3Q
カルディコーヒーファームのカフェが快適すぎ!終日頼める300円ワインほか、コスパ最高のフレッシュモッツァレラバゲットも♪
2018/12/06
https://www.enjoytokyo.jp/phones/solo/detail/1071/
https://c-www-lets.gnst.jp/phones/solo/sites/solo/files/solo1071_top01.jpg

今年7月に東京メトロ・溜池山王駅構内にオープンした「カフェカルディーノ+wine 溜池山王メトロピア店」が、使い勝手よすぎるという噂。
輸入品の品ぞろえが豊富で、ちょっと贅沢な買い物ができる「カルディコーヒーファーム」を手がけるキャメル珈琲グループが展開するカフェってどんなところ?さらに、溜池山王メトロピア店ならではのサービスも知りたい!気になるところをレポートします♪
2018/12/07(金) 18:01:25.16ID:zPUTAV3Q
広告なし設定(コンテンツブロッカー)だと、
JavaScriptエラーで見れません・・
2018/12/07(金) 18:46:45.95ID:wQlZ+Ze2
>>835
リッタースポーツチョコ美味しいですよね
私はお子ちゃま舌なもんでアルペンミルクが好きなんだけど輸入食品店でもあんまり置いてなかったり…
ラムレーズンってラムの匂い強めですか?弱かったら買ってみようかな
2018/12/07(金) 20:52:30.70ID:hvgLJJYB
パンダの杏仁豆腐シリーズでよく季節限定でるけど、特にこれが美味しかった!っていうのありますか
限定は大サイズしかないからほぼ食べたことない……
2018/12/07(金) 22:04:54.90ID:jz7cPDAO
>>838
そこそこラムしっかりめだと思う
ナッツで少しやわらぐからロッテのラミーほどではないかも

>>839
晩冬〜春くらいに出るピンクのうさぎパッケージのイチゴプリン美味しかった
あとオレンジ色パンダのマンゴープリンも
この夏に出てたレモンミルクプリンはレモン感が弱くて個人的にはいまいちだった
2018/12/08(土) 01:33:45.55ID:XfUifkBe
>>839
チョコプリンが美味しかったように思う
クマの絵柄だったかな
2018/12/08(土) 13:36:21.54ID:DDf8d6vp
KALDIコーヒー店のコーヒーSでも小さくない?
スタバと比べての話だけど
ピスタチオもスタバのが美味しい
2018/12/08(土) 13:46:27.78ID:lRoMYCqr
カルディってコメダと同じく一番売りのコーヒーがクソ不味いんだよね
関係ない調味料とか輸入菓子まで売ってるし
2018/12/08(土) 17:01:56.25ID:Lk4OmiaA
えっカルディの店頭で配布してるコーヒーとか私すごい好きだな
あんまこだわりないせいかもだけど
2018/12/08(土) 17:56:07.60ID:xrA+NO5i
マイルドカルディ?
癖がなくて普段珈琲をあまり飲まない人にはお勧めだと思うよ
2018/12/08(土) 18:03:33.82ID:8cONNEvf
マイルドカルディずっと買ってるわ
あの価格帯では美味しいと思うけどなあ
2018/12/08(土) 19:13:08.51ID:7E66EJqg
苦味がダメなお子ちゃま舌だからコーヒーはどうやってもダメだろうけど、紅茶は気になる
子供の頃に無理やり連れてかれた親子サークルで毎度安物のレモンティー振舞われてあまりの質の悪さにいつも吐き気催してたんだけど、スタバのチャイは美味しかったし

やまやのヘラディブのイングリッシュブレックファーストとカルディのジャンナッツのセイロンだったらどっちが香りが強いですかね?
ティーバッグのお茶って香りはたかが知れてるという話もあるけど、気持ち香り強めの紅茶が飲んでみたい 味がダメでも香りがありゃ燻製に使えるらしいし
2018/12/08(土) 19:23:12.57ID:oeBKaeyx
カルディに置いてあるおフランスの紅茶
安いけど味はそれなり
値段相応といえばそうなんだけど
2018/12/08(土) 19:33:32.09ID:mXVvVfS0
>>847
もしかしたら、コーヒーの加糖がダメなのかもしれないよ?
一度ブラック試してみてはどうかな?
自分がコーヒー吐き気酷くて飲めなかったのは、苦いからじゃなくて加糖による変な甘みのせいだったからさ
ちなみに自分、紅茶は砂糖入れないと飲めないよ

ブラック試してみて吐いたらスマソ
2018/12/08(土) 19:42:22.60ID:PBI/WsDF
>>848
ジャンナッツ?
2018/12/08(土) 19:44:32.91ID:81VftzGu
あれ実はおフランスじゃないみたいよ
パリにペーパーカンパニーはあるみたいだけど
2018/12/08(土) 19:51:01.90ID:oeBKaeyx
>>850
そうです
>>851
そうでしたかorz
2018/12/08(土) 21:34:06.39ID:4KLWki14
どこなの?日本?
2018/12/08(土) 22:12:33.48ID:7E66EJqg
>>849
うーむ熱心にすすめてくれてるとこスマン、吐き気催したのは安モン紅茶だ
コーヒーは自分の味覚からしてまずダメなんだ

>>848
ありがとう
ちょうどセールみたいだし、ジャンナッツのセイロンから試してみます
(あちこち検索してるとアールグレイが絶賛されてるけど、柑橘香料の香り付きの燻製…活かしきれるか自信ないわ)
2018/12/08(土) 22:24:53.21ID:gO2tHHlR
ジャンナッツよりはトワイニングとかリプトンがいいと思う
2018/12/08(土) 22:33:47.93ID:voxXOEj6
カルディにはないけどリプトンの青缶(セイロン)、美味しいよ
袋入りのカルディオリジナルのブレンドティーもミルクにすると結構いける
2018/12/08(土) 23:01:06.96ID:9MZJyO4C
香り重視ならダージリンのほうがいいと思うけどなあ
ジャンナッツのダージリンはあの価格にしては美味しいと思う
2018/12/08(土) 23:26:22.31ID:SOy0FQru
マイルドカルディ買ってみようかな
深煎りが好きだからいつもイタリアンロースト(たまにリッチブレンド)なんだよね
イマイチなら自分でブレンドしてもいいし次回買うわ
2018/12/09(日) 00:23:21.66ID:gQcIUzwi
>>858
深煎りが好きならマンデリンフレンチがおススメだわ。
2018/12/09(日) 00:44:48.17ID:UlC2u3Kc
>>859
ありがとう
マンデリンも試してみるね
2018/12/10(月) 00:57:19.76ID:Xa5jEhtr
ジャンナッツのクリスマス缶って人気あるんだね
缶の柄は可愛いけど小さいから使い道が無いと思って買うの見送ったら
あっという間に売り切れてた
2018/12/13(木) 18:07:19.33ID:VyIzCVxa
カルディーでシュトーレン買った
去年より種類増えてるね
クランベリーオレンジにした
2018/12/13(木) 18:45:06.10ID:gtTguPYa
私はアップルにしたー
ミニサイズのだけど楽しみ
2018/12/13(木) 21:32:48.36ID:H/Sz3NxS
今日行ったのにシュトーレン見るの忘れてた...

夕飯に赤生ハムをチーズかけて食べたけど美味しかった
2018/12/13(木) 21:56:51.75ID:6/VD2yuO
カルディのシュトーレンおいしいですか?
2018/12/13(木) 23:58:09.32ID:LID/FY6z
まずシュトーレンが好きかどうかで全然感想も変わってくるのでは
2018/12/14(金) 00:03:30.67ID:/Qym/qGL
季節のものだからね
2018/12/14(金) 07:44:26.76ID:JX81ZMnD
カルディの機械生産よりパン屋の手作りのが基本的には美味しい

毎年職場と自宅で何個か買ってるけど食べ比べしない限りは激甘なのが幸い?してそれほど当たりはずれがあるわけじゃないから、こだわりないならどこのでもいいかも
2018/12/14(金) 17:14:27.15ID:HTyHjxBq
シュトーレン食べたことないかも
あれって甘いんだ
2018/12/14(金) 18:00:33.15ID:x4XE++9R
>>869
日持ちさせるためにドライフルーツやバター、粉砂糖がどっさり使われてるからすごく甘いよ
レシピ見てみるとゾッとするカロリー爆弾
でも大好き
2018/12/14(金) 18:15:02.03ID:mYMtpBrl
シュトレンは薄〜く切って毎日ちょっとずつ食べるからカロリーはゼロ
2018/12/14(金) 19:14:02.96ID:q2KBYWuG
なんでゼロ?
少量でも多少のカロリーはあるでしょ…
動くからプラマイゼロて言いたいのか?
2018/12/14(金) 19:20:54.30ID:WB1WQDH1
伊達ちゃんのネタじゃない?
2018/12/14(金) 20:28:06.36ID:HTyHjxBq
そうなんだ!
薄く切ればいいのねー
カロリーゼロ
2018/12/14(金) 21:15:01.11ID:F9iMqOBF
最初にギュッて潰して圧縮すればカロリーゼロ
2018/12/14(金) 22:15:11.58ID:SNMG30xT
薄く切って夜に少しずつ食べてクリスマス気分を味わうのがよい
フライングタイガーでかわいくて勢いで買った紙ナプキンを皿代わりに消費しつつ食べてますw
2018/12/15(土) 00:13:41.23ID:P/dzHVjK
やること可愛いな喪女のくせにw
2018/12/15(土) 13:29:26.34ID:/0u0TsEa
KALDIが出してるフレンチトーストの素使ってみたけど凄く美味しい...
ちょっと焦がしてしまったけど焦げた部分まで美味しかった
2018/12/15(土) 22:05:00.37ID:tLarHxBj
>>877
皿使ってない辺りが喪
2018/12/15(土) 22:11:20.12ID:P/dzHVjK
>>879
そっちか…
2018/12/19(水) 21:27:44.16ID:PlHRQbsZ
プレゼントhttps://i.momicha.net/food/1545222396354.jpg
2018/12/20(木) 09:49:30.12ID:Frl56zaP
シュトーレン食べたいけどスパイス苦手なんだよね
セブンイレブンで売ってるタカキのが私には無難w
2018/12/20(木) 10:19:46.29ID:AsV9MiSC
私はふわふわ派なのでパネトーネの方を買ってる
2018/12/20(木) 11:36:54.73ID:QSDJ64c5
パッタイおいしいね
2018/12/20(木) 16:22:23.07ID:UsVkBqdq
>>675 同じく…

普通の塩より
トンがったしょっぱさが無くてマイルドだから
つい沢山かけてしまう
2018/12/21(金) 10:17:01.59ID:MQUlW58q
この時期のせいかチーズがたくさん置いてあって嬉しい
スーパーよりお手頃価格な物もあるからたくさん買う
2018/12/21(金) 20:44:54.76ID:+5KKuVM6
シュトーレン売り切れてた(´・_・`)
2018/12/21(金) 22:25:32.42ID:xzRuV+B4
値下がりしてたパントーネを買ってみた
2018/12/21(金) 23:20:43.68ID:qZEqV9oi
ジュピターでドイツのトリュフチョコレートのアソート買ってきた!
いろんな味があって楽しい
2018/12/22(土) 22:41:25.20ID:GKCTH6+H
リッスントゥーマイハート
2018/12/23(日) 15:27:41.02ID:K4VLvGgm
ひとりだよ
2018/12/23(日) 18:45:35.26ID:Ce9VipFI
いぶりがっこのポテトチップス
食べた後に燻製の香りがふわーって残るから美味しいんだけど若干味が薄い気がする
2018/12/23(日) 23:45:03.91ID:l5ogfmTd
ワインが飲めればお楽しみbox毎回チャレンジできるのに、お酒苦手だから悲しい
2018/12/27(木) 01:06:46.55ID:2XfsFCkr
ジュピターでプンパーニッケル特売してたから買いだめしてきた
好き嫌いはっきり分かれる品だと思うけど自分は大好き
年末年始の朝食に食べよう
2018/12/27(木) 07:23:05.15ID:ZYFvNFwG
エビデイ
アイリスンドゥマイハー!
2018/12/27(木) 20:33:34.99ID:96SPdNDm
あ〜カルディの福袋挑戦してみたいな
最寄りの店舗錦糸町だから絶対瞬殺だけど…
2018/12/28(金) 07:33:19.08ID:csSNRN/I
カルディで今年買ってよかったもの8選! 全部むっちゃ美味しい...!
https://www.buzzfeed.com/jp/shunsukemori/kaldi-best-2018

編集部員が2018年にKALDI(カルディ)で買ってよかったものをまとめました!

Shunsuke Mori2018/12/26 19:14
今年も、カルディの美味しいものにお世話になりました!
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2018-12/25/0/asset/buzzfeed-prod-web-06/sub-buzz-2272-1545717382-1.jpg

1. サラダを無限に食べられる「旨タレ」
2. 炭酸水で割ったり、アイスにかけても美味しい「ブラックティー」
3. チョコミン党専用の「チョコミントドリンク」は凍らせるのが正解!?
4. すごい勢いで消費しちゃう「麻辣ペッパー」
5. ジューシー過ぎる「牛カルビのジャーキー」は、もはや焼き肉
6. 「塩レモン鍋つゆ」は、エスニック風アレンジが美味しい!
7. あらゆる料理にうまみをプラスできる「ピリ辛エビ塩」
8. 塗るだけでごちそうになる「たらこスプレッド」!
2018/12/28(金) 07:39:21.61ID:csSNRN/I
まあその掲載メディアはこんな誤報もしてますが

BuzzFeed Japan - Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/BuzzFeed_Japan

誤報
2016年7月18日配信の記事において、都知事選の立候補者である桜井誠が前日におこなった演説内容をもとに“【都知事選】「朝鮮人、あるいはサル」公然と叫ぶ桜井候補。在特会前会長の狙いは?”というタイトルの記事を配信[12]した。
その後、読者からの指摘を受けて確認したところ、桜井が実際には"左翼"と発言していたことが判明した[13]。同日18時31分に古田編集長は謝罪文をツイッターに投稿し[14]、桜井に直接謝罪をおこなった[13]。
誤記の理由については、「現場で取材した記者が聞き取り、録音でも確認しましたが、スピーカーの音が割れて誤認しました[15]」としている[13]。
2018/12/29(土) 07:22:49.55ID:SNUzB5p1
カルディでホットワイン買うわ
2018/12/29(土) 15:33:49.24ID:5Bqv5Oo1
まだホットワイン売ってる?
2018/12/30(日) 20:26:24.84ID:Bfx25zQ3
サンサスのきしめんうどん美味しかった
半透明でツルツルした硬めの麺で今日鍋のシメに使ったんだけどお腹いっぱいでもツルツル感が気持ち良くて箸がすすんだ
本来は夏に冷たくして食べるのが合う麺なのかもしれない
2018/12/30(日) 20:35:26.88ID:e+v4keYO
明日、ケーキの割引目当てで成城石井行くんだ(´・ω・`)
お店元日休みだから期限切れ判定甘くしそうだし
2018/12/30(日) 21:36:44.93ID:QXV8SY3U
二二| |二二二二二| |二二二二二| |二二二二二| |二二二
__| |_____| |_____| |_____| |___

                ピラッ
    |          |  ____人        |
    |          |  |   _,-っ/ \ 、     |
    |          |  | / ニ⊃ ,,-―\ ヽ   |
    |          |  / / r))フ/ -  - \\,  |
___|________|_ノ / ノ ノ´| (・) (・) ヽ人,_|_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               /  /   |   〈    ノ    /   よっ、
              /  /    ヽ、 ワ   /   <     やってる?
             〈  イー―――`    ィ-- 、   \___________
             \____         ヽ
                     |       |  |
2018/12/31(月) 13:55:59.80ID:AyWGdHa3
成城石井チーズケーキ半額だった
人参サラダも買った
2018/12/31(月) 15:31:58.11ID:aPPpo1bK
12月に入ってすでに3キロ太った
2019/01/03(木) 05:39:13.27ID:YdpB7Du3
>>901
サンサス超美味いよね
私がこれを知ったのはもう20年以上も前だけど親戚の恵比寿の蕎麦屋がこの麺でサラダうどんをメニューとして出してたからで、教えてもらって病みつき
いろいろ種類はあってどれもハズレがないけど、きねうち生麺なつかしうどんが最強
907彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:55:36.77ID:IXBgdqdU
50: 彼氏いない歴774年 [sage] 2019/01/03(木) 01:23:00.26 ID:YdpB7Du3

>>868
ごめん、それ私のことかな?
何を隠そう私は親から贈与された都心のマンション収入だけで生活しているいわゆる不労所得者なんで一度も働いたことがないし、もし旦那に離婚されても毎月80万が転がり込んでくるので、死ぬまで安泰
でも勤労には敬意を評しているつもりだし、自分のことをラッキーとは思えど大した人間だとは1ミリも思ってない

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1545750990/50
2019/01/03(木) 08:22:45.97ID:YdpB7Du3
ってか何コピペしてんの?
キモい!
迷惑かけてないじゃないの!
2019/01/03(木) 10:56:56.44ID:ufMC24Es
>>906
色々種類あるんだね
オススメのなつかしうどん食べてみるよ!
2019/01/03(木) 11:46:51.25ID:9sNoi4J/
>>909
荒らしに絡むお前も荒らし
2019/01/03(木) 12:43:18.68ID:ufMC24Es
ホントだw読んでなかった
2019/01/04(金) 19:59:27.09ID:pQA1IDBY
カルディ食品福袋買えた
ここでおいしいと評判だったフルッタ・チェレスティーナも入ってて嬉しい
2019/01/04(金) 20:11:11.14ID:s0DEHLV2
トマト缶とカレー粉とスパイス幾つか買ってバターチキンカレー作ったが美味しかった。
2019/01/05(土) 03:07:59.54ID:sWLAXgjs
セールで買ったジャンナッツの高くて少ないシリーズのダージリンをポットで淹れてみた
抽出時間長くしすぎたみたいで「いい匂いだけど渋い?」と思ったけど豆乳と砂糖入れたらめっちゃウマになった
ダージリンはストレートじゃ!な人もいるかもしれんけどソイミルクティー美味いな…
2019/01/05(土) 19:59:39.85ID:Pa+runcB
セールしてたルイボスティー買った
子供の頃に飲んでた咳止めシロップの味w
肌に良いらしいから継続して飲むぞ
2019/01/06(日) 10:58:58.29ID:RgLMFtTq
4つ入ったあんこ餅おいしい
2019/01/07(月) 14:24:43.84ID:6axBch3W
ジャンナッツのフルーツフレーバーのアソートが好きなんだけど他の商品も冒険してみたいです。他社のフルーツフレーバーのおすすめを教えてください
2019/01/09(水) 21:06:40.42ID:Lnby0Fx1
https://youtu.be/Go4gy_pHQl8
2019/01/10(木) 18:17:00.26ID:rmIwAEo4
>>917
成城石井とかに売ってるORIENSってメーカーのオリエンタル・クイーン、おいしいよ
ライチ、ラ・フランス、薔薇のフレーバーだって
欲してるのと違ったらごめん
トワイニングもいいね
2019/01/13(日) 15:57:43.29ID:21sGyU4K
カヌレがセールしてたのでここぞとばかりに買ってきたよ!
2019/01/13(日) 22:14:47.59ID:rPIGNS08
ハリボーくまの大袋初めて買ったけど、中のくまがミニサイズだったんだね
めっちゃ可愛い!
2019/01/14(月) 09:47:15.27ID:9xH14oyw
ロイタイのカレースープ、二人分には少なすぎる気がするけど一人分には多いしなんか微妙な量だな
2019/01/14(月) 20:26:20.46ID:K8u99mRw
カルディオリジナルのザンギの素おいしかった
2019/01/15(火) 07:35:25.71ID:cmy3Mswd
原宿舶来食品館のセール品がありがたい…
2019/01/16(水) 16:22:38.33ID:+EwOK2+p
ジュピターコーヒーの会員セールはがき、せっかく送ってもらってんのになかなか期間中に行けない…気がついたらセール期間終わってる
私はコーヒー買わないけどリンツのチョコとかいくらか安く買えたり地味に新しい商品見つかったりするのになぁ
2019/01/16(水) 18:21:13.20ID:ZEdFlD86
ジャンナッツの100pの取り扱いなくなった?
2019/01/16(水) 19:54:13.78ID:ualHxCls
直営店と違ってカルディ等で売っているリンドールは品質管理が謎で味が違うって本当?
2019/01/16(水) 20:20:42.06ID:JgcDpP2Y
ピリ辛エビ塩やっと買えた
明太子ふりかけみたいな味なんだね
2019/01/16(水) 21:44:59.08ID:II0DYOm4
>>926
取り扱いも何もジャンナッツは実質カルディのPBだから
なくなんないと思うよ
カルディ・オンラインでも消えてないし
2019/01/17(木) 01:19:29.83ID:yYHp0cGl
>>927
まずその話自体どこから聞いたのかってレベルで初耳
2019/01/17(木) 01:46:25.93ID:LXaOI8mJ
>>927
コストコとかで売ってる安いのは生産国が違うとは聞くけど
品質管理はどうだろう?直営店て池袋のパルコとかのかな
生産国の方はカルディで安売りしてたとき売り場のおねえさんが
「ちゃんとスイス製のですよー」って薦めてくれた
2019/01/17(木) 02:21:43.56ID:1KxrmL4m
そら普通の小売店ならこの時期特に日中は暖房でガンガン暖められて
夜間は一気に冷えるの繰り返しで多少は品質も落ちていくと思うけど
直営店にしても高級店みたく冷ケースとかで厳しく管理してるんでなけりゃ激しく差は出ないんじゃないかな
リンツの直営店入ったことないからわからんけど
2019/01/17(木) 08:16:08.07ID:8ZwE0PKF
コストコや激安を売りにした輸入食品店に置いてあるのはアメリカ産で直営店はじめPLAZAとかきちんとした値段のものはスイス(イースター時に出るフレーバーはイタリア産)
以前カルディで購入した時はスイス産だったけど常時そうなのかはわからない
リンドール好きでよく食べるけど原材料も違うしアメリカ産は少し滑らかさに欠けてて多少味の違いはあるよ。でも普段使いに食べるには十分美味しいと思うしきちんとリンドールの体をなしてるかと
2019/01/17(木) 12:24:25.35ID:jpRzt4ep
直営店は袋詰めできるよう、普通にその辺に並んでるからなあ…
鮮度には気を使ってるとは思うけど
フレーバーが多いのと、一個から買えるのがリンツの直営店の良いところだと思う

ギラデリのチョコが好きだったんだけど、カルディ取り扱い減った?
バレンタインシーズン前だからかな
2019/01/17(木) 22:56:57.81ID:0Rji6qgl
>>933 めっちゃ詳しくやんリンドールネキ
2019/01/18(金) 21:21:39.26ID:DfmTXac0
プレミアムチョコレートプリンミントおいしい
しっとりなめらかな食感だから、プリンというよりムースやパンナコッタみたい
ほとんどの店舗は売り切れだろうけど、まだ全部売り切ってない店舗もあるから見かけたら買ってる
2019/01/18(金) 21:47:15.06ID:St6WGK01
カルディスナイダーズのプレッツェル取り扱いなくなった?前は色んな味が合って良かったのに見当たらなくてジュピターもないけどどうしても食べたいからPLAZAで買った
2019/01/18(金) 22:08:20.83ID:61C12WL8
ミントは無理
2019/01/19(土) 07:06:56.31ID:RSp0Q/YY
>>937
言われてみれば最寄りのカルディ置かなくなってるわ
2019/01/19(土) 11:15:19.22ID:REy8iqLg
最寄りのカルディはまた一段と狭いから、冬になるとスナック菓子やクッキー類が激減してチョコの棚が1本できるよ
あったかくなってくるとチョコが消えてクッキーとスナック菓子が戻る
堅あげポテトみたいなやつのチーズオニオンがしばらくなくなるのが寂しい
2019/01/19(土) 12:02:01.25ID:Yln7tDkK
>>940
うちもそんな感じだ
2019/01/19(土) 20:24:42.23ID:ArT8KLhq
カルディで賞味期限近くで3割引きになってたソパ・デ・アホってにんにくスープ買ってみたら結構美味しかったよ
パンヒタヒタにして食べたい
2019/01/19(土) 20:24:48.43ID:UUSV+16f
杏仁豆腐に興味無かったけどカルディの美味しかっま。人気の理由がわかった。
2019/01/19(土) 21:33:38.40ID:tOuHYFeh
ワインパミスという物が賞味期限が近いため半額っていうシール貼られてたので見たら1月24日だ
毎朝ヨーグルトに混ぜようと思ったけど、その日までに使い切らないや
開封済みでも冷蔵庫に入れておけば日持ちするかな
寒いし湿度も低いからそんなにすぐ腐りそうにないし
2019/01/19(土) 21:49:34.25ID:g+m43H+2
賞味期限(開封前)って書いてあったら気持ち早めにってくらいで日付はあまり気にせずに使うっちゃうなぁ
2019/01/19(土) 23:21:59.59ID:UL7W/ln6
私も945さんと同じようにあまり気にせず使うけど
冷凍出来そうなら冷凍保存してみてはどうかな
2019/01/19(土) 23:53:18.39ID:UL7W/ln6
冷凍のコーントルティアが扱い無くなってる…そんなバカな…
2019/01/20(日) 00:45:02.75ID:7nHMK7C/
カルディにあるタコスのシェル買った人いるかな
美味しいのかいつも気になってやめる
2019/01/20(日) 14:55:12.37ID:NIBGF+I/
くせになるもちもち食感!ころころ甘辛トッポキ
これおいしい
SSBというメーカーで、餅米は国産と書いてある
2019/01/20(日) 15:26:31.99ID:jE8eXLwv
ラクサヌードル昨日の夜食べてみたけど、やや太麺で美味いけどお子ちゃま舌にはちょっと辛いね
次からはペーストちょっと減らすわ
2019/01/20(日) 15:40:08.07ID:M1tIcr46
最寄りのジュピターが閉店セールやってていろいろ買ってきた
ベトナム産のエビ春巻きスナック病みつきになる旨さ
ただ大量に食べ続けると割と早く飽きそうな味かな
酒に合う
2019/01/20(日) 17:45:44.11ID:D3XWE6qo
>>951
エビ春巻き美味しいよね
あの小さいサイズをたまに食べるからいいって感じだけど

同じ大きさでインドの豆とか入ったスナックの女性子供向き(説明でこう書いてあった)も美味しかったけどもう見ないから取り扱いなくなったのかな
2019/01/24(木) 18:40:38.43ID:+tkJ2988
成城石井のパックのスープ好きだ ミネストローネうまし
2019/01/26(土) 11:22:53.15ID:NUpLElYW
>>881
坂上とか指原が出てるの
まだ売り切れと言ってた
ギャル曽根ちゃんも買えなかったと嘆いてたわよ
2019/02/01(金) 17:36:23.17ID:kXxfn9Gv
今年は猫の日バック
要らないかなぁ
956彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:21:59.69ID:HedKVEOJ
年末にカルディで見かけたマロンペースト、
買えば良かったな〜
いま食べたい
もう近所と職場の近くだと売ってない
2019/02/01(金) 20:04:41.37ID:Mpz77rwQ
うーん…
猫バック変化なさすぎない?
私も今年はいいかな
2019/02/01(金) 22:58:16.22ID:560wC44M
ニャンコーヒーセット欲しい
2019/02/02(土) 07:35:24.84ID:M5U5RXz1
猫皿だけ欲しい〜
960彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/02(土) 11:47:48.40ID:oqXMMOdS
バック…
2019/02/02(土) 14:29:01.46ID:eDbQZlec
はっ…!!!
バッグ、です
2019/02/02(土) 14:58:25.35ID:0e2I/aHz
なんか素材がいつもと違いそうじゃない?
コットンじゃなさそうに見える…
2019/02/02(土) 19:02:32.07ID:Bw/TYVUy
>>962
「猫のイラストが描かれた厚手のやわらか素材のミニトートバッグです」とあるから、
普通のコットン生地のタイプより生地が少しフカフカしているように見えるけど実際のとこはどうなのかな。
サイト見ても、サイズは書いてあるけど素材は明記されてないね。
2019/02/02(土) 20:20:39.23ID:f2JtuXvg
>>962
コットンではないですよー
ダイソーとかでパソコンとかケーブルを
入れるポーチって分かるかな?
あんな感じだと思います
そして昨年より小さいんではないかな
2019/02/02(土) 22:44:33.03ID:4O/fTjz1
コットンのビッグトートが良かった
ミニサイズなら100均でも可愛いの買えるし
2019/02/03(日) 12:01:29.60ID:L/Qi3xar
今まで特にチョコミントが好きだと思ってなかったけど
カルディの福袋に入ってたアフターエイトが美味しくて
ティムタムのチョコミントも買ってみたら美味しかった
今度チョコミント味のココア買ってみる
2019/02/03(日) 19:40:13.86ID:AQvg3uZI
いいこと聞いた
最近チョコミント気になってるから試してみるわ
2019/02/03(日) 20:15:48.85ID:WaDzQfm7
>>964
やっぱり、写真でもそんな質感に見えたよ!
ポリウレタンだかなんかだよね
更に小さくなったら私には使い道がないかもだわ

>>966
チョコミントドリンクめちゃくちゃおいしいよ
まったり甘いのに後味は意外に爽やか
2019/02/03(日) 22:57:59.69ID:nLrAsk+f
>>966
ドロステ パステルロールもダークチョコにミントが美味しいよ
970彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/04(月) 00:23:49.57ID:bSR2sLY/
>>969
これ本当に美味しいよね
ミントのクリスプがアクセントになって食べてて楽しい
他にアンデスもドロステとは違うアメリカンチープなミントチョコで好き
2019/02/04(月) 14:26:07.60ID:lRjshziP
チョコミント情報うれしー!
周りには嫌いな人が多いんだよなぁ
2019/02/04(月) 15:18:38.15ID:y5tTZ97I
チョコミント好きだって言うと味覚障害扱いされるもんな
ティムタムのチョコミントは期間限定だと思ってたから今年も売ってて嬉しい
2019/02/04(月) 15:47:33.70ID:dbMEFrM6
チョコミント苦手だけど好きな人を味覚障害とは思わんぞww
最近ほんとチョコミント味って多いから食べれる人が羨ましい
2019/02/04(月) 17:06:52.64ID:m1XvhNF1
>>972
えー!?とか言われることはあっても味覚障害は大げさ
2019/02/04(月) 19:24:40.27ID:lRjshziP
えーー!歯磨きみたいじゃん!w
て言われるわw
2019/02/04(月) 19:25:42.69ID:lRjshziP
あ、自分はホワイト&ホワイト使ってます
2019/02/04(月) 19:37:00.50ID:02OmN98l
なにはしゃいでんのこの人
2019/02/04(月) 20:14:07.81ID:9ShC9R0V
今までチョコミントの話ができなさすぎて今やっとチョコミントの話ができそう!ってなっておかしくなったんやな
2019/02/04(月) 20:37:45.13ID:V4OqkK+6
チョコミントアンチ生き生きしてんね
2019/02/04(月) 21:01:50.56ID:BHxd3PIQ
チョコミント食べてると段々チョコが不要になってくるよね
2019/02/04(月) 21:18:14.09ID:awFm93bo
チョコ部分のうまさも大事よ
2019/02/04(月) 21:21:48.27ID:MnwIS1Q1
>>980
あ、次スレお願いします

チョコミントなぁ いつかのミントティーみたくスースーはほぼ香りだけで味は緑茶とかなら大丈夫なんだけど、ミントガムみたく辛さがあったら無理だ
2019/02/04(月) 21:29:26.49ID:tXxL5vG2
ID変わってるけど立てました

【カルディ】輸入食品店好きな喪女【成城石井】10
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1549283234/
2019/02/04(月) 21:50:16.93ID:vXUdhUOD
おつです
2019/02/04(月) 22:33:08.37ID:WPPwH9JE
オーガニックドライハーブがもう売られてない
2019/02/04(月) 22:54:32.23ID:HGSmae7R
>>983
スレ立て乙です!
2019/02/05(火) 05:18:34.38ID:1ui9Bxr4
みたく
2019/02/05(火) 07:07:25.41ID:AZsld7rZ
>>983
2019/02/05(火) 12:21:12.39ID:FTj41rzV
おつ!

小学生の頃、チョコミントアイスが好きすぎてスイミングの後必ず食べてたなー
懐かしい!
2019/02/05(火) 16:30:42.48ID:B3w1DeKO
あんまりはしゃぐと
チョコミントアンチが
出てくるから気を付けてw
2019/02/05(火) 17:47:05.83ID:UvRcsQeG
猫の日バッグ、抽選に応募したけど、メール来なかった…
2019/02/07(木) 18:11:00.64ID:gyuaASAz
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1532273811/818-
2019/02/07(木) 19:22:38.43ID:tUubosZ4
>>991

>猫の日バッグ、抽選に応募したけど、メール来なかった…


同じく。倍率高かっただろうけど
2019/02/08(金) 00:39:26.87ID:dXJYT47m
>>983
乙!!
2019/02/08(金) 16:13:42.50ID:fXR1aY6x
まだ去年の猫の日紅茶残ってるw
今年はいいや
2019/02/09(土) 15:17:50.07ID:51TpPn8y
ミント系は苦手なのにアイスのチョコミントとチョコレートは大好きな不思議。
リンツのミントがサンドされたチョコレートとか。
2019/02/09(土) 15:19:40.87ID:51TpPn8y
あ、あとミント系のお酒を使ったデザートも好きでした。
2019/02/09(土) 17:39:07.38ID:jfDMcBDJ
バレンタインのチョコ買わねば
家族分だけだしカルディーで十分w
2019/02/09(土) 18:33:30.29ID:0jxDWu16
カルディのゆずサワーゆず感が強くておいしい
もっと買っとこう
2019/02/09(土) 20:55:25.09ID:2jfE5FHB
1000だよやったね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 427日 22時間 38分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況