X

G-cluster(ジークラスタ)

2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:aO9MbkIM0
http://gcluster.jp/
2015/09/24(木) 12:51:20.16ID:7vdBm7qc0
NexusPlayerやNVIDIA SHIELDとかも出るからな
双方共倒れに可能性もあるが
2015/10/18(日) 12:45:38.66ID:4EwbM9ZV0
新しいテレビ買ったら内蔵されてた
情勢はこのスレを見て察した
49こくないのだれか
垢版 |
2015/12/18(金) 15:29:01.44ID:ImtC4okz0
クラウドゲーム機「G-cluster」が送料&税込1980円で期間限定販売。12月18日から2016年1月5日まで

2015年12月18日,ブロードメディアは,同日から2016年1月5日までの期間限定で,クラウドゲーム機「G-cluster基本セット」(関連記事)を1500円(税込)で販売すると発表した。
送料は全国一律で480円(税込)となっているので,1980円で入手可能ということになる。
2013年6月の発売当初は1万3800円,2015年4月の値下げ後も3980円(いずれも税込)で販売されている製品なので,大幅な値引き価格で手に入るわけだ。

http://www.4gamer.net/games/024/G002478/20151214064/
2015/12/22(火) 20:24:15.29ID:rVwuv2Pg0
使えなくてもコントローラーと付属品が残るからいいやと思って買ってみた
メニュー周りは意外とスムーズ、ゲームも回線が細い時はフレームレート落としてるみたいで割と遊べる
Xboxの有線コンは反応はするが上手く動かなかった
ラインナップが酷すぎるからメディアプレイヤー化とかしない限り二度と起動しないなw
2015/12/22(火) 20:46:55.87ID:o7PdkXYP0
いくら本体安くしたところでゲームのラインナップがアレじゃ、どうしようもないと思うの
つーか、新作ゲーム用意する気ないだろ完全に諦めモードだろ
ここのスタッフ
2015/12/23(水) 10:28:12.32ID:wMj1JIT10
パッド目的で購入した
今日届くけど真面目に本体はいらないかも
やりたいゲームないし・・・
2015/12/23(水) 15:43:03.04ID:ksOl5mGG0
パッドも微妙だぞ
1980だからダメージ少ないけど買わなきゃよかったと思ってる
2015/12/23(水) 16:26:54.22ID:wMj1JIT10
F310ずっと使ってたけどそろそろ新しいのが欲しいと思ってね
別に高いのが欲しいわけじゃないからこれで十分
ジークラスタ本体はもうしまった
2016/01/06(水) 21:01:02.91ID:ow48754A0
まだ生きていることに驚きを隠せないwww
56こくないのだれか
垢版 |
2016/01/16(土) 05:36:54.31ID:Roaqo8u+0
クラウドゲーム機「G-cluster」の基本セットがドスパラでセール中 (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline!
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/20160106_737892.html

あの話題*のゲーム機が先着2500人に無料プレゼント中
http://bobcoffee.0012.org/entry/G-cluster_Monitor
2016/01/16(土) 09:25:01.68ID:EHuT6EAK0
タダでもいらんなぁ……
2016/01/16(土) 10:06:19.28ID:TuKukk9A0
>>46
無料で配布したぞw
2016/01/16(土) 17:56:30.44ID:vH5V6AYd0
いや、だから無料でバラ撒いても肝心のゲームのラインナップがアレじゃ意味無いってばよ!

それとも近いうちに大型新作でも出るっていうのか?
2016/01/18(月) 10:28:30.22ID:B4ESMN0c0
FF13で巻き返せると思ってたんやろなぁ……
タダだから申し込んだけど電話モニターに協力できる方って片隅に書いてあったから面倒かもしれない
2016/01/18(月) 10:35:32.69ID:B4ESMN0c0
500円ラインナップにR-TYPE LEOがあるのは個人的に評価したいけど200msの遅延でシューティングゲームは絶望的だろうなぁ
62こくないのだれか
垢版 |
2016/01/22(金) 17:03:49.79ID:7ZQI2k+D0
http://dietnavi.com/pc/
ここから申し込めが540円もらえるから無料以上だよ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:4c4572501feb16cc13d66f2f0a61b658)
2016/01/24(日) 05:50:17.30ID:jcnyKp+80
無料申し込んだ奴届いたからちょっとやってみた。
流石に本体は小さいね。
Vita TVより小さい。
一方コントローラーはデカイし重い。
PCゲー用に無線コントローラーがあれば便利かとこれ目当てで申し込んだが、
正直これなら今まで使ってた初代PS用コントローラーのほうが軽くて使いやすいな。

ゲームの方は予想ついてたもののロクなラインナップがないね。
PCエンジンタイトルが懐かしかったけど実際やってみると当時はこんなのでも面白かったんだよなぁ…
って感慨しか湧かない。
信長の野望がちょっとやってみたかったが4000円出すならPS3パッケージ版買う。

10分と時間は短いけどすべてのゲームがフリープレイ出来るのは良い。
DLインスコ作業がいらないから凄くお手軽。
体験版だけはユーザーから見てクラウドにメリットがあると思った。

それにしても2500名ってそんなに多い数じゃないのにまだ締め切られないって、
よっぽど人気無いんだな…
64こくないのだれか
垢版 |
2016/01/24(日) 15:53:14.62ID:ntUX6DXS0
電話モニターのとこで申し込みを躊躇している
2016/01/26(火) 09:18:21.24ID:BVSc8Ry/0
届いてから1週間経つけどでんわはまだ来てない
2016/01/26(火) 10:39:34.80ID:cACLOlSc0
電話は来月末やろ
67こくないのだれか
垢版 |
2016/01/26(火) 12:05:23.99ID:RiOymGlg0
つまらなかたですぐらいなら言えるけどな
2016/01/28(木) 17:38:08.41ID:yg+C/f880
無料組だが、うちの環境だと回線不安定でまともにプレイできんわ
電話でも正直に言うつもり
2016/01/29(金) 05:58:05.43ID:57FKseBz0
パッド目的で申し込むかw
2016/01/30(土) 17:01:07.67ID:ofQiOJYt0
ドスパラで1500円だったから買ってきた
2016/01/30(土) 18:04:22.46ID:CHcz5B7h0
ていうかこれさー、
なんで専用ゲーム機なんて出しちゃったんだろうな。
クラウドのメリットって低スペ端末でも動くことなんだから、
最初からwin&泥(wifi専用になるだろうが)用サービスにしとけば、
今よりはいくらかマシだったんじゃないの?
2016/01/30(土) 21:29:52.50ID:/NWxwmbw0
未使用のF710と一緒に売りに行ったけど近所のHARD OFFでコントローラー500円、白い箱は買い取り不可だったからアホくさくなって帰った
73こくないのだれか
垢版 |
2016/01/30(土) 22:16:02.64ID:4IT0q5Lt0
>>72
使えよw
2016/01/30(土) 23:53:47.65ID:CVaDMDwf0
android用にコントローラー一個欲しかったから
1500円で買ってきた

本体は何かに使えるんかねこれ?
miracastとかに使えれば良いのに
2016/01/31(日) 13:18:13.12ID:LwCYRxyi0
アンドロイドでも使えるのか?
独自規格の通信じゃないのかね?
76こくないのだれか
垢版 |
2016/01/31(日) 17:01:23.11ID:R9fVRg5hO
>>75

キミ!キミだよ!そうキミ! そんな時間にカキコしてるということは無職非国民だね?このスレはそういう輩の巣

つまり…
児童福祉法違反で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em

この過疎スレのキミたちはちょっとは社会のために役にたつ気はないのかな?
視野が狭いね、このスレはw

ったく…ええ?
2016/01/31(日) 22:13:15.76ID:/ciZ0/3C0
>>75
OTGでゲームパッドのドングルを挿せば認識するはずだよ。ただ、
そのままだと各キーの対応が適切でない場合もあるので、アプリの
キーコンフィグとかで調整する必要があるかもね。。

DEAD TRIGGERをワイヤレスゲームパッドF710で遊ぶ方法
http://blog.kumacchi.com/2012/08/31/2111
2016/02/01(月) 00:53:55.35ID:dNJpf7/00
もう完全に終わってるのにモニターとか訳わからんこと言いだして無料配布
取得した個人情報どう使われるのか怖すぎるわ
無料でも絶対申し込みたくない
2016/02/01(月) 02:27:27.90ID:ihcgmB7n0
案の定延長したな
2016/02/03(水) 12:50:18.34ID:l1mVUOHv0
1/31の23時過ぎに申し込んだけど、いけたぞ
2500人もいなかったのか、、、
2016/02/05(金) 23:24:56.71ID:/oahpIB90
貰って試したんだが、15分で飽きた。
とにかく興味のない古いクソゲーしかない。

1990年前半のゲームをそのまま持ってきてるから、画面が汚くて見る気もしない。
昔と違ってテレビのサイズも大きいから特にそう感じる。
82こくないのだれか
垢版 |
2016/02/06(土) 00:08:14.46ID:9xE5fy6V0
FF500円ぐらいならいいけどー
2200円はたかいな
2016/02/07(日) 08:49:11.20ID:1GzOLoy80
Steamみたいにセールとかすればいいのにね
商売下手すぎだろここのスタッフ
2016/02/07(日) 18:03:11.91ID:AqE+OYOt0
パッド目当てで申し込んだがゲーム機って考えたら、やりたいゲームがほぼ無い時点で終わってる
あのラインナップで、月額500円払ってまでやりたいって思う人がどれだけ居るのか
2016/02/07(日) 19:36:37.16ID:RfmMKPT00
月額500円コースのグラディウスやって、
なつかしーな、お沙羅曼蛇もあるじゃんと思ったら、
こっちはしっかり単品売り。
レトロゲーばっかな時点で月額500円の価値もないのに、
そのレトロゲーすらバラ売りするとかもうね…
2016/02/07(日) 19:37:45.75ID:DlUbLjGM0
>>81
画面が汚いのは画像圧縮によるものだと思われ、デカいTVで見るとフォントとか汚く見えるね。まぁ技術的にしゃーないわな
2016/02/10(水) 14:20:44.61ID:A/tvrOHT0
1月に無料で貰った組だが、電話のアンケート全然こねーな
2月末で二ヶ月無料の500円円コースきっちり辞めてゲームパッドだけPCで使うわ

ケーブル類とゲームパッドありがとうございました
2016/02/10(水) 14:22:19.44ID:A/tvrOHT0
無料組は登録日から2ヶ月間じゃなくて、2月末で無料期間切れるので注意な
2016/02/10(水) 14:35:23.56ID:olURjids0
今解約手続きしても500円プランは末日まで継続するみたいやからさっき解約したわ
2016/02/10(水) 15:43:58.91ID:A/tvrOHT0
>>89
マジか俺も解約しとくわサンキュー
2016/02/10(水) 18:07:59.48ID:jF/Klspk0
小一時間使って500円プラン解約手続きして放置してるわw
念の為にPCの方でログインして、クレカ決済からWebマネー決済にも変えといた
F710はドラクエ10で使わせてもらいます^^
2016/02/10(水) 20:13:12.72ID:A/tvrOHT0
あのロジクールゲームパッド何気に使えるよな笑
2016/02/10(水) 20:21:08.48ID:lUovA6XJ0
みんなゲームパッド目当てで草生えるwww
94こくないのだれか
垢版 |
2016/02/10(水) 20:47:27.98ID:LCDFgN4e0
本体もネット動画とか再生できればいいんだけどさ
できないし
2016/02/10(水) 21:00:09.87ID:olURjids0
ほんとそれが一番の謎だよなぁ
UIもゲーム以外を選択できるよう設計されてるのになんで多角展開しなかったのか理解できない
2016/02/10(水) 21:02:13.96ID:jF/Klspk0
ゲーム機としてはビジネスモデルが破綻してるよなw
カジュアルゲーム層はみんなスマホが持って行ったし、ハード買う層はあんなもん欲しがる訳がないし

有料動画配信サービス専用機の方がまだマシだったんじゃって思うぐらい(こちらも有料な時点で厳しいと思うが)
2016/02/11(木) 01:32:14.67ID:uaIUqyJi0
動画サービスをテレビで視聴するとしても、スマホやタブレットをミラーリングできるChromecastかApple TVで終わりだし
Gクラスタの詰んでる感半端ないわ

あの乞食根性たくましい嫌儲でさえ、無料モニター募集スレが100もレス付かずに落ちてたし
2016/02/11(木) 05:12:47.29ID:P+dVzAJ30
>>95
最初は映画とか観れたけどあまりにも人気がなくて撤退したんだよ
2016/02/11(木) 05:38:31.32ID:y1DyeKVS0
クラウドを活かしてトルネみたいな高機能高操作性動画配信サービスでもやれば利用したいんだがね。
現状動画配信サービスのプレーヤーって早送りすらまともに出来ないところばっかだからなぁ。
2016/02/11(木) 07:32:46.91ID:uaIUqyJi0
>>98
あー、だからゲームするときにワンステップ踏まされるのか…
なんでゲームしかできることないのに、「ゲームをする」みたいの毎度選択させられるのうぜーと思ってた
2016/02/12(金) 03:02:46.641068ID:/8drkDff0
>>98
VITA TVとか見てればゲーム機としても難しいのは目に見えそうだが
2016/02/14(日) 07:33:22.63ID:4m6vIRB20
2013/07/15にスレが立ってるのにまだ100レスってところでもうどうあがいてもサービスとして無理
在庫整理のゲームパッド配布ありがとうございました
2016/02/21(日) 19:32:00.22ID:+rifL5w30
最後の打ち上げ花火もショボかったな合掌。
2016/02/21(日) 21:43:56.88ID:QAgUZXBw0
モニター申し込んでみた
2016/02/21(日) 21:45:55.97ID:VxwWuYV10
えっ!?まだ募集してんの?
先週解約したけどもう一回申し込んでゲームパッド貰えるかな
106こくないのだれか
垢版 |
2016/02/21(日) 21:48:11.90ID:KSPhjxCw0
2月申し込みのやつは2,3月つかわないとあかんの?
2016/02/21(日) 21:54:14.98ID:VxwWuYV10
そうだよ
1月半ばでモニター申し込んだ俺は2月末がモニター2ヶ月の終了日
なので
2月に申し込んだなら3月末には解約しろ

2ヶ月間じゃなく2ヶ月目の末日まで無料ということ
2016/02/21(日) 21:54:48.47ID:VxwWuYV10
もちろん受け取って即解約してもいい
2016/02/21(日) 22:33:14.95ID:/ql7Csoc0
もう普通のゲーム機は諦めてエロゲーとか同人ゲーとか並べときゃ延命できるんじゃね
2016/02/21(日) 23:58:12.27ID:VxwWuYV10
その手のユーザーはソフトにシビアだからな
Gクラスタの糞ラインナップ見てるとどの分野にしてもソフトを充実させられるとは思えん
2016/02/22(月) 00:01:49.75ID:m9fd/Bge0
紙芝居ゲーなら遅延も関係ないし割れ対策にもなるし、
エロゲとクラウドは相性良さそうだよな。
メーカーも速攻解除されるプロテクトに金かけるくらいなら検討してみても良いかもしれない。
112こくないのだれか
垢版 |
2016/02/22(月) 13:42:06.96ID:XTV/+kG30
プレイしてみたよ
かわいそすぎて何も言えない・・・
2016/02/24(水) 20:57:50.24ID:X9R2/REZ0
ボンバーマンが唯一楽しい
2016/02/24(水) 22:13:06.24ID:B+L3+jhf0
これ解約しても今月だけはできるんだっけ?
29日に解約した方が良いん?
2016/02/24(水) 23:10:58.50ID:3dy/5EEG0
月末までは出来る
2016/02/24(水) 23:14:01.25ID:B+L3+jhf0
おけ
今夜のうちに解約しよ
忘れるところだった
2016/02/26(金) 00:47:34.22ID:HtCti4Qx0
PCからの解約は下記からログイン

https://www.gcluster.jp/game/my_page/quit
2016/02/26(金) 00:58:30.87ID:t4MtvLhr0
さっきゲームパッドでポチポチして解約した
http://imgur.com/kCEnSvR.jpg
確かに言ってた通り解約しても期限ギリギリまで遊べるようだ

解約で電源入れたついでに高橋名人のやつを2時間くらいやった
ボンバーマンやっておさらばかな
2016/02/29(月) 18:00:19.26ID:xmPcvafG0
解約忘れたやつはいねーが?
2016/02/29(月) 18:01:42.31ID:xmPcvafG0
500円プランの解除だけでもやっとけ

G-clusterのメニュー画面の「マイスペース」から「マイゲーム」を選択すると、ご利用中のプラン等が表示されます。月額500円プランのカートを選択すると出てくる「解約申し込み」ボタンを押すと、解約確認ページが開きます。
確認ページでOKボタンを押すと解約申し込みが完了となります。
なお、月額500円プランに含まれるゲームは解約申し込みをしても、当月内(月末日の24時まで)はプレイすることが出来ます。
※プランを解約してもセーブデータは残ります。以前にプレイしたゲームを単品購入されるか、再度「月額500円プラン」に加入する場合にはセーブデータでプレイすることが可能です。
※最大2ヶ月無料キャンペーン期間中に解約をされた場合、再加入の場合は期間中でも料金が発生します。
2016/02/29(月) 22:12:20.03ID:Q+hHJdhe0
ラグと画質を気にせずにプレイ出来たのが紙芝居ゲーしか無かった……
エロゲのストリーミングレンタルとか始めれば生き残る目もありそうだよね。
こんないつ配信が終わるかわからん形態で買い切りとかありえないわ
2016/03/01(火) 01:54:20.33ID:cF4uEz5p0
個人情報回されてるな。
「ジークラスタのモニターの方にご連絡しています」

ってウォーターサーバーの勧誘電話きたわ。
2016/03/03(木) 17:23:17.06ID:9ZZ1oF2y0
2月29日の22時頃に無料モニタ申し込んだが、余裕で登録できた。
タダでも2500台ハケないってどんだけだよ・・・

流石にこれで終わりだろ?って24時にサイト見たら、
受付期間が「3月1日〜3月31日」に書き換えられてたww
翌日見たら終了してたけど。

んで昨日モノが届いたんだが、確かにこんなもん欲しいやついねーな
・・・って感じのシロモノだったわ。
ゲームパッドは気に入ったんで有り難く使わせていただくけど。

無料期間終わったら、本体はミラキャストレシーバにでも改造すっかな。
2016/03/03(木) 18:58:38.26ID:4iE7tvj70
そんな改造できんの?
どっかに載ってる?
もう土曜日に捨てるところだった
2016/03/03(木) 20:29:19.13ID:T7iHiIeD0
オレも知りたい
2016/03/03(木) 20:50:09.13ID:9ZZ1oF2y0
>>124
誤解させてたらゴメン・・・
まだ具体的にツールなんかが出来上がってるわけじゃないけど、所詮は汎用Linuxだし。
オープンソースで色々公開されてるから行けるとは思うんだけどね。
実験してる人もいたりする。例えばコチラ様の記事とかヒントになるかも。
http://togetter.com/li/921508

とりあえずメーカー名と型番の「d-link dsm-232」やチップ名の「CNW6611L」
でググると色々資料が見つかるんだけど、例えば、
http://tsd.dlink.com.tw/downloads2008detail.asp
でソースコード丸々入手できるし。

姉妹品?DSM-260のデータも結構使えそう。
http://tsd.dlink.com.tw/downloads2008detail.asp
あとは開発環境さえあればいい。
2016/03/03(木) 21:01:35.36ID:4iE7tvj70
あくまでも行けそうだしトライしてみようってことか
俺にはハードルが高そうだからやめとくわ
色々リンク貼ってくれてサンクス
2016/03/03(木) 21:01:44.88ID:czvy56RA0
Miracastは対応デバイスでさえ相性シビアだから素人じゃ無理だろ
2016/03/03(木) 21:05:05.09ID:4iE7tvj70
その人は素人じゃないかもしれん
俺は素人だから無理だ
2016/03/03(木) 21:30:19.41ID:9ZZ1oF2y0
いやいや、確かに俺はワンチップボードに関しては素人ですw すまん
コード読んだり書いたり焼いたりは出来そうだけど。
んでMiracastが色々とめんどいのも事実だね・・・

でもこのチップを何かに転用しようとすると、Wi-Fi経由メディア受信機くらいしかない。
単体で何かできるような高度な性能は無いから。
で、CNW6611L は Miracastの実績が結構多いので、望みは有るんじゃないかなと。

DSM-260はまんまMiracast&DLNAアダプタなんだけど、232はコイツと構成がソックリなのね。
http://www.dlinkmea.com/site/index.php/site/productDetails/738
260からアナログオーディオ出力を取っ払って、代わりにUSBメス端子を付けたのが232だと思う。

俺的にも何か成功出来たら公開しようと思ってるけど、投げ売りで手に入れた好事家さんも多いからね。
何かしらモノが出来上がるかも知れんよ。
2016/03/03(木) 21:44:40.49ID:ytqya9mZ0
ファームウェアを簡単に書換える方法が有ればな
2016/03/03(木) 22:13:29.12ID:9ZZ1oF2y0
ファームというかイメージの書き換え手順までは分かってるんだわ。
あとはそのイメージを起動出来ればいいんだけど、これがブートローダーにハネられちゃう・・・
で、起動エラー → 出荷時のイメージにフルリセットする他無いという状態。

ローダーまで全部書き換えできれば行けるのかな(?)
組み込み系ハードに詳しい人を当たってみますわ。
2016/03/03(木) 23:03:41.03ID:4iE7tvj70
俺のもあげたいところだが面倒いのですまんな
どうせ捨てるんだしやるだけタダでええやん
2016/03/04(金) 01:09:38.30ID:DrzzRLG50
何か楽しそう、?クラスタ持ってないけどな
2016/03/05(土) 00:35:03.31ID:+fDs4Irs0
つーか、焼いて技適受けずに使った時点で電波法違反だけどな。

正直、こんな糞端末の活用言っても焼く手間なり専用設計されていないのを考慮すると
cromecastなりfirestickを2千円〜4千円チョイで買うほうがミラーリングする際の利便性が高い。

わざわざ、そこまでする代物でもない。
2016/03/05(土) 09:35:56.45ID:iAutLZNh0
>>135
一理あるな。でもタダ同然だからこそ捨てるのは勿体無いというか。

電波法は有線LANで回避するとして、マウスとキーボード付けてVNC端末に・・・
って、それこそ面倒くさそうだ(;^ω^)
何か他に使い途ねーのかな?(ねーな・・・)
2016/03/05(土) 15:41:48.62ID:sGpuqf3z0
本体以外の付属品は使い道がある。本体だけ使い道の無いゴミである。
2016/03/05(土) 18:29:13.14ID:wOuHknL20
ゲーム配信終わっちゃえばそれこそゴミだしな
2016/03/05(土) 20:59:30.52ID:gkTsfnhH0
>>137
ゲームパッド無料は有難い反面、今時無線パットもなぁと。
Bluetoothの時代だし。

結局、個人情報教えたお陰でジークラスタモニターのお客様にご案内ですってウォーターサーバーの勧誘電話来るようになったし。
2016/03/06(日) 09:29:59.17ID:H9dlshaK0
ウォーターサーバーの話マジだったのか??
悪い・・・冗談かと思ってた。

それはナシだよなぁ。プロモに利用しますとは言われても、
関係ない営業電話を許諾したわけじゃないんだからさ。
2016/03/06(日) 15:56:07.81ID:S7ka00PN0
家のテレビに繋いでゲームしてみたけどアクションとシューティングは操作から画面の動きまでに遅延があって使い物にならんな
2016/03/06(日) 15:58:57.23ID:S7ka00PN0
>>140
個人情報保護方針の利用目的に
「当社および他社の商品、サービス、キャンペーン等のご案内」
書いてあるぞ
2016/03/06(日) 17:22:24.40ID:2emT52IW0
「タダより高いもんは無い」の典型的な例だなぁ
2016/03/07(月) 16:45:38.51ID:tvO+aBIb0
>>142
当社=株式会社FTJ(ブロードメディアの代理店で無料プロモの共同主催者)
他社=ブロードメディア株式会社(Gクラの販売元)

・・・だと思ってたよ。現実は甘くないな。
水タンクなんか要らんし、断りの文句を考えておこう。
2016/03/08(火) 20:50:00.85ID:NN9z7B+U0
持ち直しつつあったブロードメディアの株価がダダ下がり中だわ・・・
2月12日発表の第3四半期決算 、経常利益: -241 百万円

G蔵バラ撒き効果でこの後少し上がるかも知れんが、焼け石に水だわな。
2016/03/10(木) 09:47:52.41ID:FEZfkNVp0
ネット上のブログなんか見てると、「世界初のクラウド画期的だぞ」は見つかっても、
実際使ってみて良かったとか悪かったとかの記事は殆ど無いよね。
せいぜい尼のレビューくらい?

ユーザーが恐ろしく少ないってことなのかねぇ。
レスを投稿する