X

【Opera】DSブラウザー&Wiiブラウザスレ10

2007/08/11(土) 02:13:00ID:C2eVWOYP0
NintendoDSでネットが見れるソフト「ニンテンドーDSブラウザー」と
NintendoWiiでネットもFlashも見れる機能「インターネットチャンネル」に関して語るスレ
既出の情報はまとめWikiで。

■公式
ニンテンドーDSブラウザー
http://www.nintendo.co.jp/ds/browser/index.html

インターネットチャンネル
http://www.nintendo.co.jp/wii/features/internet/index.html

■wiki(まとめサイト)
ニンテンドーDSブラウザーwiki
http://hammerspace.squares.net/DS/

Wii インターネットチャンネルwiki
http://s2.whss.biz/~wifi/wiiopera/

■オンライン販売
【任天堂】http://shop.nintendo.co.jp/GoodsList.do?CATEGORY_ID=browser
※公式にこの他の販売サイトリンクあり

■前スレ
【Opera】DS/Wiiブラウザースレ9【過疎】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1165764644/

※Wiiのインターネットチャンネルに関しての注意
現在最新システム(3.0J)を入れている状態でインターネットチャンネル使用中
Homeボタンメニューからリセットを選択してリセットをするとフリーズするバグがあります。
任天堂が原因を追跡中。セーブデータが消える可能性もあるので決してしないように。

ソース
http://japanese.engadget.com/2007/08/08/wii-3-0-usb-keyboard/


Flashの脆弱性が原因で、細工を施したビデオを閲覧するとフリーズしてしまうバグもあり。
これも任天堂現在原因を追跡中。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/23/news017.html
2007/08/11(土) 02:13:34ID:C2eVWOYP0
■過去スレ
【Opera】DS/Wiiブラウザースレ9【過疎】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1165764644/
【Opera】ニンテンドーDSブラウザースレ8【マターリ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1157788266/
【マスマス】ニンテンドーDSブラウザースレ7【ベンリフル】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1154480604/
【Opera】ニンテンドーDSブラウザースレ5【売切れ中】(重複スレを再利用・実質6)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1153838597/
【メッセ】ニンテンドーDSブラウザースレ5【ツカエタ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1153837967/
【Opera】ニンテンドーDSブラウザースレ4【絶賛未着中】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1153744765/
【Opera】ニンテンドーDSブラウザースレ3【絶賛発売中】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1153698530/
【Opera】ニンテンドーDSブラウザー総合スレ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1152965382/
【Opera】ニンテンドーDSブラウザー総合スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1140006931/

■関連スレ
【'07年春予定】ニンテンドーDSワンセグチューナースレ6
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1179696479/
DSブラウザー向けのページを作ってみようぜ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1154787266/
Wii インターネットチャンネルスレ part11
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1181086834/
2007/08/11(土) 02:14:34ID:C2eVWOYP0
〜DSブラウザーのFAQ〜

■よくある質問
Q.店に売って無いよ?
A.ネット通販専売。たまに売っている店もある。

Q.DSLite用と旧DS用の違いって何?
A.サイズの違い。DSLite用はメモリカードリッジがDSLiteサイズで旧DSに刺さらない。
 逆に旧DS用はどっちでも使える(だがLiteに刺すとはみ出す)

Q.ようつべとか見れますよね?
A.見れない。音声、動画、Flash、JavaAppletには非対応。
 Wiiのブラウザは見れるかどうかは不明。

Q.動作遅いって聞くけど?
A.確かに遅い(通信より画面描画が特に)
 だからそれなりの使い方をできる人にしかオススメできない。

Q.コレさえ買えばネット見れるんですよね?
A.いいえ。
 プロバイダとの契約と無線LANアクセスポイント(またはUSB Wi-Fiコネクタ)が必要。

Q.接続がつながらないんですが?
A.接続系の質問は該当スレへ
【まずは】Nintendo Wi-Fi質問スレ 13【テンプレ読め】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1180658607/

Q.〜がわからないんだけど
A.WikiのFAQを読んでから質問しましょう。主に既出の質問は返答しません。
2007/08/11(土) 02:40:17ID:0+b5CCUa0
>>1
2007/08/11(土) 16:25:50ID:xEKXU0hj0
>>1
乙カレー
2007/08/11(土) 22:47:50ID:3jhC5YcU0
いちもつ
2007/08/13(月) 08:50:22ID:YBSSlGqh0
ピクチャってサイトにDSから呼び込める?
2007/08/13(月) 11:29:40ID:YiZYuncz0
店で売り出している時点で専売じゃないだろ。
2007/08/13(月) 13:18:33ID:E8PAz9Hb0
>8
このテンプレ自体、昨年の12月のものですから…
今は量販店なら大体置いてあるんじゃなかったっけ。
旧DS用はそんなに数出てなかった気がするけど…。

ってことでこんな感じに修正してほしいかな。

---
Q.店に売って無いよ?
A.今は量販店ならたいてい取り扱いあり。
 近所にない/在庫切れなら取り寄せるか通販をどうぞ。

Q.ようつべとか見れますよね?
A.見れない。音声、動画、Flash、JavaAppletには非対応。
 WiiのブラウザはFlash7まで対応。

---
あと、WiiOperaは関連スレにある専用スレの方が情報多い、とか書いておく。
大差無いっちゃ無いんだが。
2007/08/13(月) 18:06:48ID:arZpQMny0
量販店じゃ大体置いてるわけじゃないと思う、ウチの近くにはまったく無いし。

http://wifi.nintendo.co.jp/usb-connector/shop_map/index.html
基本的に店頭販売のある店はここに載ってる店だけじゃないか?
2007/08/15(水) 03:39:33ID:KDJOAVwm0
>>1

※Wiiのインターネットチャンネルに関しての注意
現在最新システム(3.0J)を入れている状態でインターネットチャンネル使用中
Homeボタンメニューからリセットを選択してリセットをするとフリーズするバグがあります。
任天堂が原因を追跡中。セーブデータが消える可能性もあるので決してしないように。

って部分は修正版が来たみたいだね
2007/08/16(木) 09:00:44ID:nlL40GFH0
早くDSブラウザも修正しろよ。
2007/08/16(木) 10:47:44ID:OUIOn6i90
Wiiのほうはニコニコ見れる?
ペンタブつけて絵板使える?
2007/08/16(木) 17:35:18ID:oGqS7I570
>>12
お前は何を言っているんだ
15こくないのだれか
垢版 |
2007/08/17(金) 06:51:49ID:AoQBV/BJ0
質問したいけど過疎すぎ・・・
2007/08/17(金) 11:15:08ID:7eCXgrT90
今日、といざらすで買ってきますわ
2007/08/19(日) 17:17:38ID:OF1buE090
任天堂社員
DSブラウザの高機能版だしとくれ!
2007/08/19(日) 17:33:42ID:rdAbVktG0
とうとうウィーブラ民もいなk
19こくないのだれか
垢版 |
2007/08/20(月) 02:41:10ID:3yHe1Vlg0
キーカスタマイズできんのか
コピペできんのか
2007/08/20(月) 14:53:11ID:BP8NDoTX0
1 名無しさん必死だな New! 2007/08/20(月) 13:21:02 ID:cJ3dm44r0
映画情報サイト「映画生活」や写真・動画共有サイト「フォト蔵」などを運営するウノウは、
オンライン対戦に対応したフラッシュゲームサイト「プラッシュ」の運営を開始すると発表しました。
このサイトはWiiにも対応しており、テレビ画面でプレイし易いように最適化されています。

「プラッシュ」はブラウザだけでオンライン対戦が可能な無料オンラインゲームポータルとなる予定で、
第一弾として「大富豪」がリリースされています。特別なプラグインの導入や、ユーザー登録なしに、
他のプレイヤーとチャットを楽しみながら対戦が可能となっています。

今後はユーザー登録機能の追加や、APIの公開、英語対応などを予定しているということです。

ソース
ttp://www.inside-games.jp/news/228/22821.html
プラッシュ
ttp://plash.jp/
2007/08/22(水) 07:26:38ID:L0UxFgar0
FLASHも再生できないのかこの糞ブラウザ
2007/08/22(水) 15:57:56ID:dhu+1i880
何言ってんだ
2007/08/22(水) 18:23:05ID:JMeIaFHn0
DSブラウザー使ってたら
何かブラウザーに特化した端末が欲しくなったわ。
2007/08/26(日) 10:20:34ID:Gz41wIP40
WVGAの携帯でいいじゃん。DSブラウザなんて所詮ネタ
2007/08/26(日) 11:35:46ID:TV6bc6x20
携帯はお金がかかる
2007/08/26(日) 12:09:05ID:Hgvk/kb4P
>>23
そんな、アナタにMyloでつ。
http://www.sony.jp/products/Consumer/Mylo/?s=ad_mylo2966
2007/08/26(日) 12:23:09ID:1k0BWF9P0
興味ないのに何でこのスレ来るんだ
2007/08/26(日) 19:45:08ID:jXKVtXel0
PDAとしてもDSは安いしなあ
2007/08/27(月) 11:53:18ID:cSnwJ/esP
iPhoneゲッツしてからDSブラウザーをいじることなくなった。
play-yanもいらなくなった。
ワンセグアダプタが出ないなら、本体毎売っぱらうか。
2007/08/28(火) 00:39:52ID:7sL9/y4W0
>>29
日本国内でiPhoneを使うのは違法じゃないの?
JATEとかTELEC通っているんだっけ?
2007/08/29(水) 08:19:48ID:oTyA/VDs0
DSブラウザ使っているとPC側の方でネットに繋がらなくなります。
どちらか片方なら問題なく使えるのですが、両方は駄目なのですか?
どの辺の設定を見直せば宜しいのでしょう?

ルータはBuffaloのWZR-AMPG300NHです。
AOSSでDSと繋げました。
2007/08/29(水) 09:05:29ID:BMYc48hA0
>>31
ブリッジ接続してね?ルータモードで運用してる?
3331
垢版 |
2007/08/29(水) 09:50:39ID:oTyA/VDs0
>>32

設定画面で確認しました、ルータモードONになってますね。
あともう一つ気になる点が、DSブラウザ起動して最初の接続の際に
アンテナが1本も立たないでエラー52100が出るんです。
立て続けに再試行すればアンテナ3本になって接続できますが、
それ以降、PC側ではネットに繋がらなくなります。
3431
垢版 |
2007/08/29(水) 10:31:51ID:oTyA/VDs0
32さん、すみません自己解決できました。

ルータを再起動させまして。
一旦電源落としてから接続設定を行ったところ
問題なく両方で使用できるようになりました。
お騒がせしまして申し訳ありませんでした。
35こくないのだれか
垢版 |
2007/08/29(水) 11:23:48ID:1Xv6lcXc0
質問です。

海外のホテル設備で高速ワイヤレスインターネットアクセス可とあるのですが、
この環境下でDSブラウザー接続出来るのですかね?
2007/08/29(水) 18:53:23ID:mUPu77yp0
>>35
Wi-Fiならできると思うよ
37こくないのだれか
垢版 |
2007/08/29(水) 22:03:26ID:nO9xHYcm0
2ch用のセンブラない?
wii版はなんかあったよ
2007/08/29(水) 23:52:31ID:lI8b5df40
Iモード用で充分でしょ
39sage
垢版 |
2007/08/29(水) 23:56:55ID:mUPu77yp0
>>37
DS2chがオススメ。
WiiならWii2chがいい。
4035
垢版 |
2007/08/30(木) 15:53:39ID:+gIIIoeQ0
>>36
レスサンクス。
来月持っていって試してきます@タイ
41こくないのだれか
垢版 |
2007/08/30(木) 17:48:12ID:Fd/VjIWA0
testしまんにや


 ー
42こくないのだれか
垢版 |
2007/08/30(木) 17:50:36ID:Fd/VjIWA0
書コみ戌功
2007/08/30(木) 17:54:05ID:9sv3wIh50
>>41-42
購入オメ
44こくないのだれか
垢版 |
2007/08/30(木) 19:54:05ID:Knj/mvav0
ds2chつかってみたよ。いい感じだね
ぺんもつのが面倒なので、十字キーでスクロールできると楽なんだが。
今は指でスクロールしている。
45こくないのだれか
垢版 |
2007/08/31(金) 00:29:28ID:W5RWB7L7O
LかRおしながら
2007/08/31(金) 00:43:52ID:wF+d3B8D0
リンク先に移動する方をL(R)+スクロールにしとけよ禿天堂
2007/08/31(金) 00:47:00ID:o+VSAVKF0
なんでこんなにもっさりした反応なんだろうね
セレロン 800くらいのCPUつんでんだろ

メモリが少ないのかね
2007/08/31(金) 01:27:19ID:5CjCwB0G0
47の動作速度が速いんじゃね?
2007/08/31(金) 13:48:12ID:wF+d3B8D0
メモリーの容量が調べてもわからんな。
50こくないのだれか
垢版 |
2007/09/01(土) 21:58:49ID:MINsjoGO0
dsブラウザーで出来るお絵描き掲示板
ない?
ピクチャットよりもちゃんと絵を塔きたいが専用ソフト買ラのはxンドくせ
2007/09/01(土) 22:23:47ID:mlbzSey60
ない。出来てもドット絵状態になる
2007/09/02(日) 17:52:45ID:4Y0BnlqaO
>>35
技術面では可能であったとしても運用面では違法行為となりますので、
そこだけは誤解無きよう自己責任で行動して下さいね。
2007/09/02(日) 19:04:12ID:PJu90M1P0
>>52
違法って?
宿泊客に開放しているんじゃないのか?>>35は。
2007/09/02(日) 19:04:58ID:PJu90M1P0
書き込みを押した瞬間に釣りと気付いた記念パピコ
2007/09/02(日) 19:40:26ID:4Y0BnlqaO
理由は、>>30が懸念してる海外製品の国内使用と逆の立場。
本体の通信認可が各国毎の仕様なので、日本製のDSを海外で通信接続するのは違法になります。
同じ理由から、たまに見かける逆輸入された本体を国内で通信接続するのも違法です。
DSブラウザの説明書にある使用上の注意にも、それについては記されています。
ただこれらは、通信についてのみに言える事であり、オフラインでソフトを使用しても、それは問題ありません。
2007/09/02(日) 19:52:24ID:PJu90M1P0
>>55
トンクス。
リージョンフリーだからって、世界共通というわけではないのね。
2007/09/02(日) 20:02:19ID:4Y0BnlqaO
通信規格と端末の認可は別ですからね。これは無線LANカードでも同じです。
認可獲得も無償ではないので、保障対象エリアを満たすだけの必要最小限の認可にすることで、コストを下げているのでしょう。
2007/09/02(日) 20:13:10ID:3VIdqr/X0
へぇ〜。そういうへんてこな決まりがあるのか。
2007/09/02(日) 22:34:23ID:XLQQBYlC0
>>54で釣り呼ばわりしたことには触れないんだなw
2007/09/02(日) 23:17:54ID:Jk4eE3sZ0
理由書かないで「違法行為」と言い切っている時点で、
52 の不手際でもあると思うけどね。
どっちもどっちな受け答えだと思うよ。(52,54,55)

オレは54 じゃないけど。
2007/09/02(日) 23:50:33ID:XLQQBYlC0
受け答えに53はあっても54はないだろうw
説明が足りないもなにも散々既出のことだぞ?
6260
垢版 |
2007/09/03(月) 06:37:59ID:jAX/9CXa0
>>61
> 受け答えに53はあっても54はないだろうw

だから、「>>60」で、54入れて、53外してるじゃないか…

「誤解無きよう」とか言いつつ理由書かないって、
「後だし乙」じゃないか…

2007/09/03(月) 09:25:35ID:17fTTcjb0
ここまで取説を読んでない人が集うスレでした
2007/09/03(月) 13:05:27ID:y+ijNWC00
なぜ>52が不手際とかなるのかわからん。。。。
どう見ても>54の勇み足だろうに。。。。

取説にも>52程度の事しか書いてないが釣りって思うか???
2007/09/03(月) 18:10:24ID:KjXvaLcG0
保証してないだけで、合法だと思ってた。参考になったお^^
2007/09/03(月) 22:56:34ID:N2CVSH2O0
遅ればせながらDSブラウザを買ってみた。
携帯以上PDA未満って感じだね。
でも、DSでネットができるってだけで感動するわ。
2007/09/03(月) 23:18:32ID:KjXvaLcG0
>>66
画像OFFとか見極めたり使いこなすほど、便利になっていくよ。
68こくないのだれか
垢版 |
2007/09/04(火) 02:41:52ID:9pLXt04w0
久しぶりにDSから書き込み〇
手書きは素晴らしいけど
字が小さくて目が疲れるねo
2007/09/04(火) 08:49:36ID:WwEze6GL0
>>68
1行目も3行目も句点になってないですね。
70こくないのだれか
垢版 |
2007/09/04(火) 18:31:59ID:oIU1ZJ+G0
カギがかかってないアクセスポイントでブラウザがつながらず
エラーナンバー15300から15302が表示されてしまいます
原因はなんでしょうか?
2007/09/04(火) 18:49:25ID:EIqhOo2FO
設定ミス
2007/09/04(火) 19:20:33ID:rBTi/qkp0
つーかただ乗りならやめとけ
そうでないなら該当サービスの適切な設定方法が載ってるところ探せ
2007/09/04(火) 19:31:35ID:wy04Q9Pl0
そういえば都市のマンションってただ乗りし放題だって聞いたんだけどまじ?
2007/09/04(火) 20:26:09ID:3MlJ/3O30
ただのり出来ないならDSブラウザって意味なくない?
ニンテンドーステーションやホットスポット
マクドだけしか外でネットできんのでは意味内
2007/09/04(火) 21:17:00ID:EIqhOo2FO
それなら使わなければよいだけの事
その環境下で使い道のある人間が使えばよいのだから
2007/09/05(水) 03:59:40ID:zh9NkoSp0
DSブラウザとPCとではIDは変わりますか?
2007/09/05(水) 09:23:54ID:+yysmYuO0
>>76
同じ回線のPCからでIEからと専ブラからとFirefoxからとでIDが変われば素敵ですねw
2007/09/05(水) 18:44:03ID:t12Lq2qz0
それとは違うだろう。端末が違うのだから。
2007/09/05(水) 18:47:46ID:+yysmYuO0
>>78
端末が違っても回線が同じだったら同じですが?
2007/09/05(水) 18:52:54ID:+yysmYuO0
ああ、お前さんの環境で端末それぞれにグローバルアドレスが付加されるというのなら端末それぞれでIDは変わりますね。
2007/09/05(水) 23:23:52ID:JPlUDU47O
確かに>>77の例えはブラウザソフトが違うだけだからね。
DSブラウザのそれとは少し意味合いが違ってくるかも。
あくまで回線状況での見方をしたが良いね。
2007/09/05(水) 23:56:30ID:NDOPhz9B0
DSブラウザってverアップとかされないの?
2007/09/06(木) 11:28:23ID:+NAFP1sr0
>>82
「DSブラウザ2」とか「DSブラウザ2008」とかがもし出たらそれ買えばいいんでない。

つーかロムだから…
2007/09/06(木) 13:30:05ID:ibYuyOPA0
無償か500円くらいでバージョンアップしろよ
任天堂ならそれくらいやれ
2007/09/06(木) 19:01:41ID:m2Q678Rz0
ここに書かずにメール送ればいいじゃないw
ここに書いても意味ないんだしw
2007/09/07(金) 13:20:01ID:wD7FklHo0
久しぶりにDSブラウザを使ったが、アマゾンで買い物ができん
サーバから切断される。サインインできない
2007/09/07(金) 13:21:53ID:5xI0ALTR0
>>86
買い物はPCでやれw
88こくないのだれか
垢版 |
2007/09/08(土) 02:30:41ID:ZsDF1ZKr0
WIIブラウザいいわ
寝転がって見れる気軽さがいい
WII2ch書き込み以外は便利だね
2chのサバで採用してくんないかな?
2007/09/08(土) 18:47:33ID:sMk7DBeD0
wiiから記念かきこ。ブラウザーが有料なのはいたい。
2007/09/10(月) 13:10:41ID:d/Z0/4uP0
重い=妥協
使いづらい=慣れ
用途不明=
PCに疲れたときにブラウジングできる
フルスクでネトゲ中に情報サイト見たいときとかに使える

結果、満足
2007/09/10(月) 13:37:42ID:UMzXL7820
mixiできますか?
2007/09/10(月) 13:40:37ID:mRqZLzFM0
外での無料スポットをニンテンドーもっとふやせ
2007/09/10(月) 14:22:16ID:aUIpD1BV0
DSLの画面だとDSよりはるかに目が疲れにくいね。
両方で使えるようにDS用の買って少し後悔。
DSL用の拡張メモリだけ売ってないかな?
2007/09/10(月) 14:42:37ID:EUlfciQf0
>>92
× ふやせ
○ 増やしてください
2007/09/10(月) 21:01:05ID:7S88nGcY0
iPod touch発売

Wi-Fi搭載も、外で使える機会少ない

街中での無線LANスポット需要高まる

増える

DSユーザーもウマー

ごめん、タダの妄言だ
2007/09/10(月) 22:40:45ID:PxQD1OwA0
DSユーザーもFONにはいる意味あるかな

しかし、無線でネットやると電池の消耗が早い気がする1時間くらいしかもたんなあ

2007/09/10(月) 22:49:49ID:v8vOFdev0
>>96
DSLは3時間は持つが・・・?
2007/09/10(月) 22:55:38ID:PxQD1OwA0
DSは電池の容量が少ないせいかなー
2007/09/11(火) 08:22:24ID:39U0tvGo0
まーDSも発売からそろそろ3年、(購入時期にもよるけど)DSをよく使うなら
電池がだいぶ劣化してるってこともあるかもしれないな。
気軽に調べる方法があればいいんだろうけど、残念ながら俺は知らん。

FONはもっと広まるとよさそうなんだが、都心部でも点が離れて位置してる程度だから
便利に使えると言うにはまだ程遠い感じかと。
2007/09/11(火) 09:25:12ID:XdWGEmEC0
しかしながらFONは自分がやらなきゃ他の人もやらないわけでな・・・難しいところだねぇ
2007/09/11(火) 09:58:57ID:2YMkUnQu0
へたってるだけじゃね?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況