X



● グラスワンダー358 明晰な夢 ●

591こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6f75-l30Q)
垢版 |
2025/05/12(月) 14:57:18.09ID:fh7d+i/o0
ピクシー牝馬 母イルミナーレ(父ハーツクライ)
最近牝馬が増えてきたが気がする
2025/05/12(月) 16:42:57.33ID:a0aUDTOV0
>>579
少し前の写真だとムキムキで脚ごんぶとに見えたけど今回はそうでもないね
元気いっぱい軽やかな走り
とねっこはかわいいね
593こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff72-06gQ)
垢版 |
2025/05/12(月) 17:01:38.63ID:KsUn+2pa0
産駒牝馬ばかりだとクロフネみたいなことになる
やっぱ直系の牡馬はふえてほしい
594こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd1f-kbjT)
垢版 |
2025/05/12(月) 17:06:24.55ID:+EiQS+ald
新馬戦が始まる頃からモーリス産駒の逆襲が来ると信じるしかない。
595こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff6d-3auX)
垢版 |
2025/05/12(月) 17:12:02.68ID:cGvZMdpP0
ピクシーとかジャックドールとかの世代になれば
産駒の気性の激しさが薄まる可能性はあるのか?
2025/05/12(月) 17:14:07.20ID:BxymNQCM0
ジャックドール産駒は気性が改善しそうな気がする
2025/05/12(月) 17:33:16.31ID:FFBAC8qca
みんな無事に成長してほしいね。28年頃はだいぶ賑やかになりうるな。
598こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6f75-l30Q)
垢版 |
2025/05/12(月) 17:36:24.78ID:fh7d+i/o0
ピクシーの懸念点は半弟が2頭くらいタマタマさようならしてる点くらいかな
2025/05/12(月) 18:17:35.46ID:uLOnad+80
>>590
スクリーンヒーローみたいにできればいいけど社台じゃない種牡馬から後継を作るのはかなり難しいからな
ビッグアーサーやゴールドシップあたりだってこれといった後継がいない
だからモーリス産駒で社台に入る馬を望みたいがそれも厳しくなってきたし、ピクシーやジャックに期待するのも仕方ないかな
600こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f3c7-hTf4)
垢版 |
2025/05/12(月) 18:28:20.76ID:i53IBT3O0
レッドジェノヴァの23の情報って全然ないよな
どうなんだろ
601こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6f28-s4bX)
垢版 |
2025/05/12(月) 19:06:30.97ID:rlBHUuZT0
新馬なんか勝たなくていいんだけどね
とにかく引っ張ってでもなんでもいいから競馬を覚えさせてくれないと
っても生産者も調教師も騎手も目先勝ちに行くのがあたりまえだから無理なんだけどね 
2025/05/12(月) 19:07:17.69ID:9BwJURRX0
>>588
その役割ヒトツのような気がする
2025/05/12(月) 19:28:33.29ID:Y+OPR75w0
モーザリオ始め終始引っ張ったところで競馬覚えた馬いねーし
教育厨は夢見ないほうがいい
604こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6f28-s4bX)
垢版 |
2025/05/12(月) 19:52:37.07ID:rlBHUuZT0
>>603
アルナシーム、ジェラルディーナ、ピクシーナイト
むしろ勝った馬みんな教育してません?
逆にぶっ放して勝った馬います??
2025/05/12(月) 20:19:55.85ID:z3GvaHcs0
ズームは度外視でいいけど
アルテはちょっと頭打ちなのか
距離延長とかいうけど
マイルでももう少し差を詰めてほしかった
2025/05/12(月) 20:41:19.41ID:eXdgTADN0
言ってもジャックドールやノッキングポイントみたいに折り合いに難のない馬もたまにいるからな
2025/05/12(月) 20:52:58.88ID:Y+OPR75w0
>>604
ジェラルディーナやピクシーナイトの何処に教育の成果あったのかわからんが
G1勝ったあたりなんかずっと暴れ馬やんけ
2025/05/12(月) 21:00:21.01ID:vDD51STB0
G1常勝勝ち負けの名馬が出ればそりゃあ一番だけど
ジェラルディーナやジャックドールみたいに気性と展開嵌まれば勝つくらいでも十分なんですよわたしゃね
2025/05/12(月) 21:07:44.97ID:eXdgTADN0
ジェラルディーナは3歳6月くらいまでは掛かり癖あったけど、ハミが外れるアクシデントあってからは掛からなくなったな
雨降って地固まる的な
610こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 23e3-unS5)
垢版 |
2025/05/12(月) 21:24:40.42ID:oE4El4fY0
>>589
Xも酷いからこういうのには良い思いさせないところを見るに競馬の神がいるならよく見てるなって思うわ
2025/05/12(月) 21:38:02.41ID:iKyCQvY10
いろいろ不運もある中で着実に後継が増えていくところは持ってる一族だと思う
2025/05/12(月) 21:43:19.32ID:LkmeDOLM0
競馬の神様に祝福されているグラスワンダーとグラス系か
山あり谷ありだけど長寿かつサイアーラインが伸びるとか上手く行き過ぎてる感じ
宗教じみたことは苦手だけどw
2025/05/12(月) 21:45:46.73ID:/RlcLdgKd
5月8日付競走馬登録

イトハマー 牡 父モーリス 母ヤマノグラス 母父バブルガムフェロー 牧厩舎 濱田幸一
ニシノグラシアス 牝 父モーリス 母イェーガーオレンジ 母父ダイワメジャー 伊藤圭三厩舎 西山茂行
614こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8f19-s4bX)
垢版 |
2025/05/12(月) 21:46:45.40ID:VzetIdNR0
>>607
調教師も生産者も福永の教育のおかげって言ってるんだけど…
まぁ君がそう思ってるならそれで良いんじゃない笑
2025/05/12(月) 22:36:08.72ID:z0vS33A20
ニシノグラシアス面白いな、バルサムノートと同血か
西山オーナーも期待してるっぽい
2025/05/12(月) 22:37:14.94ID:zn9skVLy0
>>612
神様はグラス系を愛してこのスレの住民は大嫌いだとしっくり来る
2025/05/13(火) 00:08:13.24ID:GxVDTeNm0
グラス系が祝福されてるならファンはいずれハッピーになるな。一喜一憂はあるが。。

最近は種牡馬も煮詰まってきてるのか息が長いので、モーリスもまだまだ花を咲かしてくれると思う。健康で頑張ってほしい
2025/05/13(火) 00:21:52.86ID:PviWOfeh0
いち
2025/05/13(火) 01:14:10.52ID:au44aib30
>>614
新馬なんか負けても引っ張るべきやとソレが出来ない調教師や生産者にケチつけてた癖に今度は調教師や生産者が言ってた!は草なんよ
620こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2321-8Gn0)
垢版 |
2025/05/13(火) 02:02:04.17ID:rbjHSrwN0
あまりもショックすぎてファンもアンチもなんかおかしくなってる
スレの雰囲気が終わってる
621こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1304-tAsv)
垢版 |
2025/05/13(火) 02:28:21.21ID:4MqIAq3j0
ヒトツは自身もセールで全く見栄えしなかったように産駒もなかなか厳しい
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況