X



【ニコ動】リアルダビスタ【10周年企画】part24

2025/04/08(火) 14:04:51.53ID:SzU3mdnF0
ドワンゴが主催する視聴者参加型の競走馬育成企画:リアルダービースタリオン

リアルダビスタの公式ツイッター
@realdabista2525

所属馬
・シュシュブリーズ(繁殖牝馬)
・レライタム(現役)
・ヴァンディヴェール(現役)

 2023 牡(パイロ産駒)
 2024 牡(チュウワウィザード産駒※母クールフォルテ)

企画関連馬
・オーバーザリミッツ(エクワインレーシング所属乗馬)
・ファニーフラッシュ(引退・繁殖牝馬)
・モーメントキャッチ(YGGオーナーズクラブ所属)

次スレは>>980が立てて下さい。

前スレ
【ニコ動】リアルダビスタ【10周年企画】part23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1735544773/
2025/04/08(火) 15:50:47.57ID:jyP4MXD50
スレ立て乙
3こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a16d-VGeA)
垢版 |
2025/04/08(火) 17:09:50.44ID:ZV5ghV9y0
>>1
吹雪のレースは14で確定してたな
2025/04/09(水) 01:00:40.45ID:TF5MaPK50
スレ立て乙
2025/04/09(水) 06:59:39.73ID:KAR71lRx0
みんなの馬なのに情報が発信されない吹雪
真面目に厩舎変えてほしい
2025/04/09(水) 09:26:59.27ID:JACqsdZP0
厩舎の問題じゃなくて緑が聞いてないだけだろ
関係者のコメやポスト頼りで一言もらうことすらしないし、ライン来てもろくに反応しないんだから、それで厩舎に文句は筋違い
2025/04/09(水) 10:35:37.05ID:MNNdRr4O0
まあ隠したい事情も分かるし新聞が出たらその辺は解消するから大人しく待つんだ
2025/04/09(水) 15:34:53.41ID:JACqsdZP0
登録馬出たな見た感じ10頭前後になりそう
2025/04/09(水) 17:28:23.86ID:7RVatD4h0
タイム的にシーソーゲームが強そう
1600m41秒代だし
2025/04/09(水) 23:42:43.93ID:WdbYOQ5v0
あの時C1で41秒台出してるコースだったな
11こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a16d-VGeA)
垢版 |
2025/04/10(木) 00:02:42.78ID:ON3Rbu5U0
気性面の問題もあるだろうけど、一戦ごとの消耗が大きくて連戦できない吹雪に対して、
雷太があれだけ数こなして走れるのは基本的に雷太の方が頑丈だったりTTだったりとかも関係あるんかな?
2025/04/10(木) 00:28:33.64ID:n8a87c4J0
吹雪が連戦できないてそれも2歳の時点だし言うてハイセイコーのあれもゴールしてるし連戦してないこともないんだがな
むしろハイセイコーにメイチで仕上げてたのも影響してるだろ
2025/04/10(木) 14:55:58.92ID:i22c9rdc0
>>11
一番は気性というか性格ではある
ただ連戦できた雷太の場合はTTもあるだろうね
Cで増える筋肉は瞬発力はあるけど疲労耐性がかなり低い筋肉らしいから、それだけの要因じゃないとしてもCよりTのほうがレース後の疲労度に差があると思う
14こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a16d-VGeA)
垢版 |
2025/04/10(木) 19:18:23.03ID:ON3Rbu5U0
内面の差もあれど、やっぱり基本的な体力面では雷太の方が長持ちって感じなんだな
以前言われたのだと連続で走って力が出せるが出せるのは2戦くらいだとはあったし、吹雪が連戦できないは言葉のあや
まあその辺はまた成長したら良くはなるか。とりあえず14日が楽しみだ
15こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a16d-VGeA)
垢版 |
2025/04/11(金) 13:15:54.77ID:2tTTu8RS0
14日の吹雪の枠順出たな。7枠7番か
2025/04/11(金) 14:16:02.40ID:5FfVBiVm0
シーソーゲームがライバルかな
前走のタイムだけ見たらやべぇと思う人多そうだけどその時の2着のネフェルトゥムはその日以外はそうでもないし馬場状態でタイムが上ぶれてた日と予想
吹雪がしっかり実力出せれば勝ち負けにはくるだろう
2025/04/11(金) 14:43:17.79ID:EqBfDaIG0
放送でも言われてたけど藤田厩舎3頭出しか。
クラシック狙いにしては数射ちゃ当たれは違う感じするが…とりまこのメンツが能力高そうやね。
2025/04/11(金) 15:24:43.30ID:kDjFpoVw0
10頭切るかもと思ってたけど思ったより集まったね
やっぱり賞金とptあげたのが効いたかな、勝てなくてもpt積めればワンチャン羽田狙いや賞金狙いもいそう

>>16
その日は稍重もあって時計早い日だから1〜2秒くらいプラスで見ていいかも
19こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 25df-pnyl)
垢版 |
2025/04/11(金) 16:04:27.57ID:vVjzEBF20
こうくんがCC確定みたい
緑がセリをマジで考えるとの事
2025/04/11(金) 16:20:04.69ID:Ny/OysaW0
売るつもりなら遺伝情報は隠せよ
セレクトで中距離クラシック路線狙えないと分かってる馬とか欲しがる奴おらん
2025/04/11(金) 17:12:16.72ID:V+k/363z0
んなこたあないけど
教えられたこと放送でペラペラ喋るなよ
開示する義務がある訳でもないのに
リテラシー低すぎて社会人として終わっとるぞ
2025/04/11(金) 17:34:15.16ID:AUROs8ot0
遂に売る売らないは会社判断だから、自分に言わんでくれと予防線張ったな
リスナー意見関係なくなってもうてて草枯れる
「みんなで決める」という前提が完全に崩壊して、この先どこに向かうんだろうこの企画
2025/04/11(金) 17:43:24.83ID:V+k/363z0
馬の去就なんてこの企画見てれば
何も介入する余地ないの分かりきってるけどな
リスナーが介入して方向性決めた馬なんて
一頭もおらんぞ
2025/04/11(金) 18:10:04.95ID:4ShrKcFGH
まあ一頭くらい完全に企画の手から離れる馬がいても良いと思う
2025/04/11(金) 18:41:37.61ID:5FfVBiVm0
ぶっちゃけドレフォン子のことでわぁわぁ騒げるのが凄いわ
そんな先のことより目の前の吹雪のレースだろ
2025/04/11(金) 19:31:27.66ID:DZCogIWl0
まぁ緑の影響力じゃ所有数が2~3が限界なんやろ
リアダビの知名度がもっと大きかったら話も変わってたかもしれんけどねぇ
2025/04/11(金) 20:24:11.88ID:pyCbMlbx0
1週間に1回でも所属馬の現在状況をXでお知らせすればいいのにね
近況に変わりが無くたってそういう情報から興味を持つ人も出てくるだろうに
生放送に来る余裕があるんだからできないはずないんだが
2025/04/11(金) 21:02:20.50ID:zD7oefsH0
何度も言われてるが放送張り付けないと情報入手が難しすぎるんだよな
2025/04/11(金) 21:38:50.46ID:6GlX/gEA0
正直少しでもニコに金あるなら競馬系で売ってる零細~中小のVにでも広報依頼するのが一番だと思ってる
まあ赤字の企画っぽいからそんな予算降りんだろうけど
2025/04/11(金) 22:42:39.75ID:m4HKnwMo0
V好きな人にはいいかもしれないけど、個人的には勘弁
炎上からの飛び火リスクもでかいしなあの界隈
2025/04/11(金) 23:03:27.34ID:pyCbMlbx0
別にお金が無くてもできる事はあるし広報はその一環
でも緑はやる気なくてそのくせ予算が予算がってアホじゃないかと
2025/04/11(金) 23:19:00.15ID:h8Wx6YaT0
全然関係ないけど森羅の調教見てると歴代の同じ歳のシュシュ子にしては珍しく真面目に走ってるように見えるw
2025/04/12(土) 01:10:50.03ID:cFJsDewc0
>>30
ただのVアンチで草
炎上なんて人次第や
まあ緑が一番炎上しやすいこと言うんだけどな
見るのが常連だけだから大事にならないだけで
2025/04/12(土) 01:19:38.06ID:cFJsDewc0
出走表出てそのポストしたけど、書いた言葉がほとんどのリスナーに懸念や注意されて消したんだよなw
それで今更公式は発表だけにしますとか言い出すという
無自覚なパワハラorセクハラおじさんが不服だけどしぶしぶ周りに従った風で面白かった
2025/04/12(土) 01:33:01.60ID:DEowAVBO0
馬主と馬券親父の立場の違いわかってくれないと困るんだよ…
2025/04/12(土) 01:59:07.01ID:SBSEe/VV0
消えてるポストはそれか
わりと擁護が多い放送内で言われるとはよっぽどな内容だったんだな
2025/04/12(土) 02:07:19.58ID:oB21oSwZ0
吹雪走らないうちにすっかりなめられてんなぁ
まだ底を見せてないし競ったら負けないからな
2025/04/12(土) 02:14:15.09ID:oB21oSwZ0
まぁそれもこれも吹雪の状態とかいろいろ隠しすぎだわな‥
マークされたくないのはわかるけど
2025/04/12(土) 02:20:40.15ID:lKXg2uYW0
そりゃリアダビ民以外からは重賞で大敗して、準重賞から逃げて条件で遊んでる馬にしか見えないからしょうがないよ
2025/04/12(土) 02:48:13.60ID:DEowAVBO0
不安要素として休養明け頭数がいつもより多いというのがあるな
41こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c524-2xeq)
垢版 |
2025/04/12(土) 05:01:05.30ID:/uXWcN7o0
>>19
売る気満々なんだ。今まで売ろうとか言い出したのあったっけ?まぁリスナーがなに言おうと売る時は勝手にやりそうだからなぁ…そこはまぁ諦めてるけど。とりあえず現役組応援するし、コウがたとえリアダビから離れても応援はするよ。
2025/04/12(土) 07:38:54.42ID:TbD6HA110
パレスマリス着いたとか何とか?
43こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a16d-VGeA)
垢版 |
2025/04/12(土) 08:04:20.26ID:N/AxbyHc0
関係者報告とはいえ、一応正式な発表があるまでは静観するのが吉
2025/04/12(土) 09:54:36.57ID:adoPvigD0
仮に受胎したとしても5週目くらいの検査で確認されるまでは発表を控える感じなのかな
45こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4989-h3/o)
垢版 |
2025/04/12(土) 20:49:49.46ID:vO7khoJ20
競馬新聞見たらビビるくらい軽視されてる
やべーぞハイセイコー記念の再来や
46こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 02bd-nwro)
垢版 |
2025/04/12(土) 20:52:32.84ID:TrWBqqqA0
距離が不安視されてんのかな
能力的には通用してもおかしくなさそうだけども
2025/04/12(土) 20:58:50.72ID:BQ/q4l200
軽視というかファン心理がない高くも低くもない適正な評価がそれなんだろな
実績があれば評価はされていくから気にせず応援してこれから勝っていけばいいだけよ
2025/04/12(土) 21:03:35.18ID:oB21oSwZ0
まぁねぇ
条件戦で勝ってはいるけどて感じで評価されてるな
おまけに年明けからの大井はタイムが出てるからタイム的な意味でも
49こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 218c-uEJs)
垢版 |
2025/04/12(土) 21:06:50.78ID:9F6Ph7fl0
穴馬いいね
風穴ブチ開けてやれ
50こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 695b-VGeA)
垢版 |
2025/04/12(土) 21:06:54.89ID:j+OGYlEi0
良くも悪くも未知数って評価だなぁ
最終的に5.6番人気って感じになりそうかな
2025/04/12(土) 21:35:22.74ID:TbD6HA110
休み明けって所も不安ではある
2025/04/12(土) 22:33:24.69ID:Mdf9wrN/0
終わった後で「なんでこんなに軽視されていたんだ」
と言わせれば良い
2025/04/12(土) 23:27:41.78ID:I/yY3DN50
今年レースしてないのは吹雪だけか
これで砂かぶりで嫌がろうものならハイセイコー記念の再現だが
そこはさすがに避けるように陣営も動いてくれるはず
2025/04/12(土) 23:47:36.10ID:v/QLRKqb0
どうしてもリスナーは肩入れしちゃうからな、条件戦メインだったし他にも不安点は色々あるから普通に見ればそんなもんでしょ
憤ることでもないし普通に応援すれば良い
馬券的にもうまいw
2025/04/13(日) 01:01:26.71ID:UdjmKU460
忖度なしで
ハイセイコー記念9着と予想した俺は今回は6着と予想する
いい意味で俺の予想を裏切ってくれ

あと馬券はいくらオッズがつこうが来なければ意味ないんすよ
2025/04/13(日) 01:42:55.06ID:K6IAZit50
おれは1着にくると思ってるけどな
休み明けは不安だが吹雪はレース根性もあるから
2025/04/13(日) 01:44:06.01ID:rXsdrRSf0
7Rだしオッズはそんなに上がらんよw
2025/04/13(日) 01:49:17.51ID:K6IAZit50
少なくとも勝ち負けには絶対くる
それは断言できる
沈むならもっとフルゲートくらいの多頭数の時
2025/04/13(日) 02:17:14.36ID:aaoFQhgaH
ハイセイコーがというが、逆にハイセイコー以外では全部完勝してるわけだしな
他馬だって条件戦上がりなのに、それで軽視してくれるならありがたいわ
2025/04/13(日) 10:37:40.09ID:yNNKWMai0
netkeibaのAI予想オッズだと吹雪は3番人気で評価は高い
予想1番人気のシーソーゲームは母海外重賞3勝の血統で持ちタイム優秀と中央勝ち上がりの実績
対戦時期が離れるがネフェルトゥムとノーブルジークがものさし
予想2番人気のアドマイヤエアルは2戦2勝で持ちタイム優秀
1番人気取れなくても納得は出来る近い実績の相手とも言えるし
覆す材料もあって期待できる応援の立場だと楽しめるレース
2025/04/13(日) 10:38:57.00ID:Sv3u6s8d0
鞍上が本田正重に戻ってどうなるかな
2025/04/13(日) 10:58:16.00ID:l8VDquTf0
吹雪の鞍上はここ3戦ずっと本田正重だよ
2025/04/13(日) 12:19:16.36ID:Sv3u6s8d0
雷太と混ざってたごめん
2025/04/13(日) 15:07:28.85ID:UdjmKU460
となりのサンスノのが評価高いとこのが多いな
というか斤量がなぁ…今回重いし最近走ってないしわりと長めの休み明けだしで
今の状態次第じゃあるけど一般目線一番評価に困る位置だろうな
2025/04/13(日) 17:43:20.37ID:1I7Ggy4G0
ふぶき&はるおのダブルピースといきたいところ
2025/04/13(日) 19:17:42.35ID:Ry5Aw+bb0
でもここは正直叩きじゃないの?
それで勝てたらすごいけど
2025/04/13(日) 19:19:33.67ID:qXKthaSN0
逆に言うと叩きで楽勝できるぐらいでないとJpn1じゃお呼びでないレベル
2025/04/13(日) 20:24:39.31ID:X9LqT+k30
勝てないと東京ダービーで勝負にならないと言うのはわかるけど
そんな楽に勝てる対戦相手じゃないだろ
69こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 076d-8xdJ)
垢版 |
2025/04/13(日) 20:30:22.92ID:jzNJ+yWh0
楽に勝てない相手だからこそ、ここで勝てるかどうかは今後の試金石として意味がある
逆にここをしっかり勝てたら、マジで期待値激アツじゃない?
2025/04/13(日) 23:57:01.16ID:XV4vPtVt0
骨っぽい相手っぽくは見えるけど、みんな未知数ばかり
シーソーゲームは前走の時計いいけどその日の補正あるし、正直よくいる中央転入馬ともいえる
ほかも有力馬は1600すら未経験だったりだし果たして本当に強敵なのかどうか
2025/04/14(月) 00:07:01.75ID:+AOleEQD0
そうなんだよなぁ
吹雪は3歳なって走ってないから過小評価されてる印象だけど他の有力とみられてる相手も未知数でほんまに強いんか?て感じで逆に気持ち悪いのよな
2025/04/14(月) 09:13:44.19ID:WCQ3Ew+D0
ノーブルジーク、イブニンとヴァンディベールが下してきた相手が今年に入ってからは凡走続きだから評価しにくいでしょ
そもそも一線級と当たったハイセイコー記念があれだし(事情を知らなければ気性難と取られても仕方ない)
73こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 277e-W6ws)
垢版 |
2025/04/14(月) 10:13:45.93ID:vcgDAjr40
ヴァンディヴェールだけに限らず
休養明け1発目にOP〜重賞は厳しい

その前に叩き1戦出来ればいいのだが成長途上でギリギリ3戦
この馬の場合 出力が大きすぎるのも現時点では弊害なのかも
74こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 076d-8xdJ)
垢版 |
2025/04/14(月) 14:09:30.15ID:qvekMhBG0
大井のコースは現状不良っぽい。吹雪のレースが始まるまでにどのくらい乾くかなぁ
75こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 076d-8xdJ)
垢版 |
2025/04/14(月) 14:37:17.49ID:qvekMhBG0
1レース目見てたけど、これはめちゃくちゃ高速馬場じゃないかな…
2025/04/14(月) 15:07:18.77ID:VaOuBVgS0
>>60
ネフェルトゥムものさしにしたら、シーソーゲーム相手に大差勝ちしちゃうんですが……
2025/04/14(月) 15:14:20.31ID:+AOleEQD0
ドキドキと楽しみ
2025/04/14(月) 15:24:16.28ID:hy9W1JWz0
ネフェルトゥムはノーブルジークに前走勝ってるし成長分あるのかもね
ノーブルジークものさしだと吹雪が2馬身半差でシーソーゲームが6馬身半差勝利
なんにせよ去年の6月のレースだと参考にはならんかな
2025/04/14(月) 15:54:48.40ID:+AOleEQD0
しかしクラシックチャレンジ
メインレース扱いでよかったんじゃないのw
netkeibaの地方のとこでどーんと載ってるもんな
2025/04/14(月) 16:19:32.46ID:+AOleEQD0
今日本田乗れてないみたいになってるぞ‥
頼むよ
81こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2788-zCbl)
垢版 |
2025/04/14(月) 17:04:03.45ID:OiQBeU0K0
ハルオーブ行けたか?
82こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 076d-8xdJ)
垢版 |
2025/04/14(月) 17:05:21.72ID:qvekMhBG0
勝ったね。これで中央復帰権獲得だね
2025/04/14(月) 17:11:35.96ID:luctRTfr0
ハルオーブよかったねぇ涙
2025/04/14(月) 17:15:18.91ID:eD2MnGuY0
ふぶきも続くんだ
85こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c7c5-8xdJ)
垢版 |
2025/04/14(月) 17:47:54.22ID:+htagaYu0
物見してこれは強すぎるわ
86こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 076d-8xdJ)
垢版 |
2025/04/14(月) 17:48:05.25ID:qvekMhBG0
吹雪圧勝!
2025/04/14(月) 17:48:09.93ID:3DizaWY40
圧勝きたあああああああああ
88こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 072e-gGXF)
垢版 |
2025/04/14(月) 17:48:19.23ID:oqarRu920
つよい競馬だった
2025/04/14(月) 17:48:23.50ID:+AOleEQD0
おれは信じてたよ
強すぎ
2025/04/14(月) 17:50:35.20ID:Wy3Qp8T/0
おいおいおい
マジかぶっちぎったよ…
91こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c7c5-8xdJ)
垢版 |
2025/04/14(月) 17:50:46.43ID:+htagaYu0
3ヶ月の放牧でかなりパワーアップしてる?
92こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff28-gg6d)
垢版 |
2025/04/14(月) 17:51:09.56ID:vjHn8K0W0
いやびっくり
ここまでとは
2025/04/14(月) 17:51:26.65ID:eD2MnGuY0
ハルオーブ&ヴァンディヴェールのダブルVやねん!
これはマジで企画初重賞いけるのでは!?
2025/04/14(月) 17:52:06.22ID:QwEg+52G0
>>55
本当に見る目無いゴミだなお前w
競馬辞めた方がいいよw
95こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5f83-B5pI)
垢版 |
2025/04/14(月) 17:52:46.42ID:0xDZQGQ10
強かったー!!
96こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 672c-W6ws)
垢版 |
2025/04/14(月) 17:53:25.95ID:h8OHV0Pr0
+10は確実に成長分と思ってたけど、ここまで圧勝するとはね。馬場もあったからスタートから前に行って押し切りの強い競馬。ハルオーブ共々おめでとうございます!
97こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5fbd-Ba60)
垢版 |
2025/04/14(月) 17:54:21.71ID:xzW/dbYC0
羽田盃楽しみだな
2025/04/14(月) 17:54:46.51ID:+AOleEQD0
これからは地方の星です
逃げても伸びるのよ
2025/04/14(月) 17:59:03.98ID:luctRTfr0
強すぎる…吹雪おめでとう!!
2025/04/14(月) 18:01:46.45ID:LsSEmkGs0
正直ここまで強い勝ち方すると思わなかった
101こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bfbf-ZxDq)
垢版 |
2025/04/14(月) 18:08:40.23ID:Ag8/do3z0
あかん強さがバレてまう!
2025/04/14(月) 18:46:19.09ID:+AOleEQD0
口取りのあとの記者が一斉にマサシゲのとこ行ってたなw
完全に見つかった
2025/04/14(月) 18:46:26.92ID:ZlT/A+oJ0
53秒台ってやばいな
1600だったら40秒台じゃん
2025/04/14(月) 18:54:36.27ID:7bX3MqXg0
チャレンジでこの勝ち方は羽田杯に向けて3歳大井代表に昇格するわな
面子は弱く無かったから一気にクラシック路線の顔に祭り上げられる流れよね
105こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 076d-8xdJ)
垢版 |
2025/04/14(月) 18:54:40.88ID:qvekMhBG0
しかも逃げで勝って上がりは2位
これはもう完全に胸を張って本番臨める
2025/04/14(月) 18:56:11.50ID:+AOleEQD0
よそ見してると見せかけてまわりを確認してる説
吹雪は絶対ゴール板わかってる
2025/04/14(月) 18:58:26.75ID:fyDc4Pas0
騎手は行くつもり無かったって言ってたけど吹雪が自分でハナ取ってあの競馬したってこと?強すぎ偉すぎ
そして最後も思ったより出たと…
2025/04/14(月) 19:02:14.54ID:3DizaWY40
ビビりで前行って他の馬見ながらってのはあるかもな
2025/04/14(月) 19:13:32.35ID:ZlT/A+oJ0
元々サンダースノーがそんな感じの勝負するからな
2025/04/14(月) 19:30:55.29ID:nIP5Y8ei0
圧勝やん
2025/04/14(月) 20:32:16.36ID:ZlT/A+oJ0
でも出るレースの格が上がる程有力騎手には良い馬が集まるから次も選んでくれるかちょっと心配ではある
2025/04/14(月) 20:45:54.46ID:+AOleEQD0
むしろ今回の結果で地方の騎手なら吹雪に乗りたいくらいの注目度になったでしょ
矢野や御神本あたりは知らん
113こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 076d-8xdJ)
垢版 |
2025/04/14(月) 20:52:56.91ID:qvekMhBG0
羽田盃選定枠、吹雪の名前載ってるな。あとは状態さえ問題なければそのまま出られそうだ
2025/04/14(月) 20:53:23.09ID:iqmIvU1l0
斤量展開砂圧などの違いがあると思うので今回の1:53:2とは単純比較はできないが
参考記録までに去年の羽田盃アマンテビアンコが不良馬場で1:53:9
2025/04/14(月) 21:32:56.74ID:7bX3MqXg0
3歳クラシック路線では地方トップクラスの力見せたから先約が無い限りは本田騎手から乗り替わりは無いと思いたいなぁ
116こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 076d-8xdJ)
垢版 |
2025/04/14(月) 21:46:46.31ID:qvekMhBG0
吹雪、飛節の裏に出血ありとのこと。おそらく自分の爪先が擦っちゃった感じっぽい
ケアはしっかりするとそうだけど、これは能力と柔らかさのある馬じゃないとこうはならないらしいね
2025/04/14(月) 22:01:27.76ID:0UglB+8i0
人間でいう踵のところか
118こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 078e-ZxDq)
垢版 |
2025/04/14(月) 22:15:45.46ID:7769zkOB0
競り負けないイメージがあるから、中央馬ともバチバチやってる場面を想像しながら寝ます
2025/04/14(月) 23:02:38.32ID:taBTV3J70
タイムシフト今見たけど圧勝じゃないか!!
本番見に行きたくなるわ
2025/04/15(火) 01:25:08.63ID:hdXr3ADP0
「今日は春の強い風を切り裂いて駆け抜けた7番ヴァンディヴェール」って実況されたのがよかった
馬名の由来とか頭に入ってないと咄嗟には出ないフレーズは見事
ナナバンヴァンディヴェールもなかなかすごいアナウンステクニック
南関の実況が耳目社でよかったと実感した一日だった
2025/04/15(火) 01:41:20.31ID:zTgOZVKR0
羽田盃
吹雪の実力を出せればいいなぁ
コツコツと積み上げてきたもんな
2025/04/15(火) 08:21:31.84ID:4ofrXwoyM
29日超会議に羽田盃
忙しくなるなあ
2025/04/15(火) 10:07:41.02ID:bH4Y2Di60
Jpn1に勝ち負けで参戦出来るとかお祭りだねw
2025/04/15(火) 18:40:39.97ID:yrbOG2V/0
吹雪 主な勝ち鞍更新

これ更新できたのが嬉しい
2025/04/15(火) 19:55:59.19ID:m/jCVFVt0
1日経ったとはいえB2で55秒台だからかなり早いな
2025/04/16(水) 09:46:17.80ID:4OumZpiO0
「今日は春の強い風を切り裂いて駆け抜けた7番ヴァンディヴェール」
実況の人セリフ用意してましたよね?
2025/04/16(水) 10:14:04.13ID:MAMU6YT90
そりゃ実況の人ニコニコプレミアムに復帰した人ですし
128こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff7b-zCbl)
垢版 |
2025/04/16(水) 11:06:29.09ID:C7ur+Tor0
吹雪は体が完成したらあと1秒くらい縮められそうな気がするな
2025/04/16(水) 12:05:44.46ID:UV1Ilhaj0
9秒でいい
2025/04/16(水) 12:22:11.97ID:o/S2GpDV0
芝とか土でも走れそうな雰囲気あるw
2025/04/16(水) 14:55:31.88ID:3DuEBXvs0
吹雪はまだ底が見えないからね
羽田盃でも逃げて伸び伸び走る方が吹雪に合ってると思うわ
直線で中央馬と叩き合えたら
132こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 076d-8xdJ)
垢版 |
2025/04/16(水) 17:06:02.26ID:rrRVTGTO0
さすがに余力残しで勝てるほど甘くはないし、羽田盃ではいよいよ吹雪の本気が見られると思いたいね

競馬goの羽田盃のお知らせでヴァンディヴェール、リアダビの事も少し触れてくれてるし注目度上がるかな?
https://www.keiba.go.jp/topics/2025/04/1615132573952.html
2025/04/16(水) 17:19:38.89ID:203WkJyK0
netkeibaのタイム指数もだいぶ高いな
南関所属馬の同期でこれより速い数値は京浜盃でのリコースパローだけじゃないか
134こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 672c-Skvp)
垢版 |
2025/04/16(水) 20:10:16.26ID:FLNQbyNv0
NAR公式にグリーンチャンネルとどんどん取り上げられていく。流石羽田盃のトライアル選定レースを勝っただけはある。
2025/04/16(水) 23:20:38.69ID:Ek50ubre0
吹雪は手前変えてからの伸びがすごいから逃げじゃなくても勝負出来そう
136こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 079c-ZxDq)
垢版 |
2025/04/17(木) 00:11:00.66ID:aPs5YnFq0
他馬より前にいたいから逃げてる
みたいなね
2025/04/17(木) 01:06:23.39ID:YBrNacAy0
>>126-127
仕事ではさぞいろんな馬の情報を頭に入れなきゃなんないだろうに
チームリアダビの横断幕までチェックしてる点が良き
自分はタイムシフトでようやく「駆け抜けろ チームリアダビ」を確認したくらいよ
138こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 076d-8xdJ)
垢版 |
2025/04/17(木) 15:31:12.38ID:AnIo1bke0
どうやら羽田盃を前に緑の取材がかなり増えてるらしい
まあこれを機に企画への良い宣伝にもなってくれたらいいねえ
2025/04/17(木) 17:20:49.22ID:CpJDnQd40
一気に有力馬になったからなー
2025/04/18(金) 07:28:39.47ID:QiyaTedj0
手が足りるかは謎だけど、社内外に広くアピールする絶好の機会
言いたくはないが二度あるかは分からんからね……
2025/04/18(金) 12:10:13.06ID:7zOgX37C0
ここがピークにならないといいね
142こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 076d-8xdJ)
垢版 |
2025/04/18(金) 14:10:27.44ID:KPYX31N80
マサシゲ今日のレース疾病で全部乗り替わりとか大丈夫なのか…
大丈夫と信じたいが、このタイミングで本番他の鞍上を考えうる事態になってほしくないぞ
2025/04/18(金) 15:07:17.47ID:hhGHEJIW0
いやいや残念すぎるわ
144こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 076d-8xdJ)
垢版 |
2025/04/18(金) 15:07:30.29ID:KPYX31N80
吹雪羽田盃回避、短期放牧とのこと。説明は今夜20時から放送内で行うとのこと
マジか…
145こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2780-cQ2k)
垢版 |
2025/04/18(金) 15:08:49.92ID:aIUWo5+E0
羽田盃回避()
さすがニコニコwww
146こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c716-8xdJ)
垢版 |
2025/04/18(金) 15:10:57.64ID:gvhKNbH60
マジでクソローテかましてて笑えないわ
怪我だったらしょうがないけどそれ以外だったらマジでクソだぞ
2025/04/18(金) 15:10:57.88ID:hhGHEJIW0
マジで怪我以外で羽田回避は納得できない
説明次第では荒れるぞ
2025/04/18(金) 15:13:34.05ID:QBLbtz1xM
流血してたってあったしフレグモーネじゃないの
それなら納得するけどね
もし万が一疲労だと「はあ?クラウンC使っとけよ」でしかないかな
2025/04/18(金) 15:17:33.51ID:pK2ZMmOT0
疲労ではないだろう目一で仕上げたわけじゃないしな
レース後の飛節の擦り傷が原因でフレグモーネはあり得る
とにかく骨折とかでなければまだまだこれからあるから今回は仕方ない。。。
150こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0710-cQ2k)
垢版 |
2025/04/18(金) 15:18:51.65ID:Fdbcu7iT0
ニコニコに相応しい流れwwwww
2025/04/18(金) 15:19:04.65ID:MRbvzcnHM
短期放牧ならフレグモーネレベルの怪我が本線か
じゃなきゃコロッケ日和すぎだよ
152こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 076d-8xdJ)
垢版 |
2025/04/18(金) 15:21:04.07ID:KPYX31N80
なんか露骨に馬鹿みたいなやつ湧いてきてんなぁ。そんなにアンチ活動楽しいか
2025/04/18(金) 15:21:38.59ID:hhGHEJIW0
また何で定点で説明なんだよ
何でも定点でおさめてるうちはイエスマンだけ集めてるようなもん
2025/04/18(金) 15:23:11.49ID:hhGHEJIW0
>>152
アンチ認定してるお前がやばいわw
普通の反応だろ
お前は説明も聞いてないのに納得してるの?
155こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff8a-gGXF)
垢版 |
2025/04/18(金) 15:27:02.73ID:TDs8jB4U0
なんか伸びてると思ったら悪い知らせか
上手くいかんねー
2025/04/18(金) 15:28:08.78ID:awAshTRj0
エビだろこれ
2025/04/18(金) 15:29:16.44ID:MRbvzcnHM
コロッケなら羽田盃回避もありえるなあと思ってたさ
2025/04/18(金) 15:32:35.51ID:jgpmjnM10
神様エビだけはやめてください
2025/04/18(金) 15:35:11.96ID:MRbvzcnHM
まず最初に屈腱炎が頭よぎったが短期放牧なんでそこまで重症じゃないと思う
定点見てないから>>144頼りになるが
2025/04/18(金) 15:48:50.03ID:loDYZ/a0a
一番チャンスがありそうだった羽田杯回避になるとかほんまありえんわ
ローテも中1で疑問はあったし正直他からもオファーあるなら違う厩舎で1回見ても良いんでないとおもっちゃうわ
2025/04/18(金) 15:57:13.29ID:QiyaTedj0
尽く持ってないなあ
140で言ったけど二度あるか分からんくらい羽田盃、絶好の機会だと思ってたのに
2025/04/18(金) 16:00:31.99ID:9xGcUQA90
レース後擦り傷作っとったからそれ関連で程度は軽いとみてる。短期放牧で間に合わせる予定なんだろう。
ただ疲労だったら最初からローテ考えよ?という話。

で放牧で間に合わせたとしても、ダービーはこのままだと補欠に入るぐらいだと思うから、マサシゲ確保はできんのが痛い。
他馬に乗らず待つってことは考えにくいしなぁ。
2025/04/18(金) 16:01:33.08ID:04nKezYk0
残念だし悔しいな
理由分かってない以上あれこれ推測で話広げるのは不毛
20時を待つわ
2025/04/18(金) 16:05:14.61ID:hhGHEJIW0
馬に恵まれて馬は頑張ってるから気の毒でならん
2025/04/18(金) 16:08:17.41ID:awAshTRj0
予想
詳しい検査結果待ち→エビ→引退
166こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5fc0-cQ2k)
垢版 |
2025/04/18(金) 16:11:38.17ID:qSoJy8dQ0
雲取出しときゃ良かったんだよ
2025/04/18(金) 16:22:46.28ID:loDYZ/a0a
正直馬の管理下手くそ過ぎないか?
縁でずっと福田厩舎だけどシュシュの子供は大井での実績積んでるしクラシック参戦経歴が多い厩舎にオファーとか無理なんかいね?
吹雪の使い方に疑問点多かったし正直今回の流れは不信感ぱないわ
2025/04/18(金) 16:34:12.47ID:CW1WFmTj0
くぅの時もクロフネ産駒で勝ち目のほぼない2100mのレースに中1で出して屈腱炎とか無能ローテ組んでたしな
それが緑主導かコロッケ主導かは知らんけど普通にクソローテ過ぎて不信感あるわ
2025/04/18(金) 16:34:36.20ID:9xGcUQA90
福田厩舎以外にこの掃き溜めやらなんやらのお気持ちぶつけられて平気な厩舎あるんやろか。


まあエビやらデカい怪我ならもうエクワイン行きを伝えとるだろう。
状態は気になるけど、短期で立て直せる見込みだからダービーかそれ以外かのレース選択アンケじゃねえかな。
2025/04/18(金) 16:37:30.16ID:Iil0BbnE0
くぅのロジータ出走は視聴者アンケの結果で出したんでしょ
何でもかんでも緑とコロッケに責任押し付けちゃいかん
171こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c716-8xdJ)
垢版 |
2025/04/18(金) 16:40:08.93ID:gvhKNbH60
まぁクールフォルテの時は別かも知れないけど、吹雪に関しては間違いなく酷いローテと言えると思うで
2025/04/18(金) 16:42:33.86ID:2YG6ODit0
>>168
それに関しちゃ選んだのはリスナーなんだよなぁw
流れ作ったのは笹川のコメントだけど

今回のローテは雲取いけるように組んでれば
良かった話なんで紛れもない糞ローテだけど

ダービー期待しようぜいつまでも願ってても
結果は変わらん
2025/04/18(金) 16:42:47.22ID:1lUqhHTEa
こういう時に
ああ、そういやこの運営は元々クラシック否定的で回避の為にシコシコロビー活動してたっけって思い出すんだわ
おまけにリスナーに嘘の報告してた過去もあるし
信用されるムーブって大事だなぁ
怪我じゃないと良いが、怪我じゃなかったとしたら既定路線なんじゃね?
2025/04/18(金) 16:48:21.37ID:1lUqhHTEa
選定までされてクラシック1冠目に出せないなら管理責任だし福田師もプロとして痛恨だろう
責めるつもりはないが庇われたくもないだろう
2025/04/18(金) 16:53:07.29ID:loDYZ/a0a
東京ダービーに出るにはまたレース出て評価上げないとあかんよね
ユニコーンSや東京湾カップは遠征になるから除外かね
そうなると東京ダービーTRかクラシックTRのどちらかで強い勝ち方するしかないよなぁ
2025/04/18(金) 16:57:53.32ID:MRbvzcnHM
>>174
なるほど、いいこと言うな
2025/04/18(金) 17:01:12.95ID:9xGcUQA90
多分ダービーは直行じゃない?補欠でお祈りする羽目になると思う。
2025/04/18(金) 17:09:04.93ID:mnY/VxQJ0
結局の所緑が強い相手から逃げ回ってるのを
大井以外で走らす意味はないというわけのわからない理論で正当化してたのがこの結果だからな
格のあるレースで結果出してたらダービーにも選ばれた可能性あるのに
179こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6785-W6ws)
垢版 |
2025/04/18(金) 17:14:59.68ID:IYzFVu/s0
糞ローテ選んでおいて 回避って 転厩しろってレベルやぞ
180こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5fbd-Ba60)
垢版 |
2025/04/18(金) 17:20:00.51ID:FKe2ShxV0
5勝もしてるのにダービー確定じゃないの?
181こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 076d-8xdJ)
垢版 |
2025/04/18(金) 17:22:12.44ID:KPYX31N80
現状ではケツの方になんとか残れるかってライン
2025/04/18(金) 17:25:53.27ID:nOa9TH8ua
それなり元々3戦の予定だったしトライアル使うじゃね?
そして疲れが出たから東京ダービー回避までが規定路線になりそうだけどw
183こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff8a-gGXF)
垢版 |
2025/04/18(金) 17:26:44.17ID:TDs8jB4U0
疲労が理由なら呆れるが
さすがに無いやろそうであってくれ
2025/04/18(金) 17:41:36.87ID:yoBsXn/d0
短期な辺り重いケガとかではなさそうなのは不幸中の幸いではあるが…
2025/04/18(金) 17:41:37.15ID:yoBsXn/d0
短期な辺り重いケガとかではなさそうなのは不幸中の幸いではあるが…
2025/04/18(金) 17:44:24.85ID:mnY/VxQJ0
とりあえずダービーに合わすため短期で様子見たけど思った以上に重かったなんてこともあるかもしれない
2025/04/18(金) 17:50:48.46ID:7zOgX37C0
でないなら繰り上げで2着馬を選定にしてほしいわ
2025/04/18(金) 17:51:30.58ID:0RwvSLr10
おいおいヴァンディヴェール羽田盃回避かよ頭で買う予定だったのに
てかこの企画ってクラシック重視してないの?
2025/04/18(金) 18:07:50.36ID:7zOgX37C0
クラシックより馬の体調やろ
2025/04/18(金) 18:09:31.88ID:8KjzOoDC0
何かしらアクシデントあったんやろ
2025/04/18(金) 18:09:43.16ID:wqA1hmO30
今は下にお任せノータッチだけど、馬主が馬主なら騒ぎそう
2025/04/18(金) 18:15:26.56ID:0RwvSLr10
企画見てないけど端から見ていた感想を言うよ
鼻から羽田盃に対する熱量を感じないローテだった
陣営はヴァンディヴェールの力を見誤っていたんじゃないか?
このレベルの地方馬をクラシックに乗せられないのは痛いし企画云々以上に南関競馬の損失だと思ってくれよ
2025/04/18(金) 18:24:46.36ID:nOa9TH8ua
クラシックに挑戦出来る馬が集まるレベルの厩舎じゃないからなぁ
クラシック路線で戦うノウハウが無いから管理不足で今回見たいな事起きたんでない?
リアダビじゃなかったら転厩一直線だっただろうねぇ
2025/04/18(金) 18:24:56.54ID:mnY/VxQJ0
そりゃ緑が強い相手に怖いよ怖いよ〜って逃げ回ったんだからその馬の実力なんて計れるわけがない
2025/04/18(金) 18:30:48.56ID:0RwvSLr10
俺はずっと注目しててここにもちょこちょこローテを聞きに来てたのに残念だよ…
呑気してるなとは思ってたけどね
まあ元気出してくれや
2025/04/18(金) 18:31:43.51ID:7zOgX37C0
まぁ短い盛り上がりのピークだったね…
2025/04/18(金) 18:36:02.84ID:p7171Qpp0
ヴァンディヴェール本当に運がないな
20時の発表待ちだけど短期放牧で済むならダービーTR経由かダービーの補欠繰り上げ待ちが出来るのか?思い切って長期放牧して戸塚記念に目標変えるかw
2025/04/18(金) 18:45:11.22ID:+zAD2pNN0
短期放牧に出すならダービーTRやワンカップすら無理だろ
もうダービー選出されるのお祈り一択だよ
2025/04/18(金) 18:55:35.43ID:j39GYJzQ0
>>192
あのレースの後で信じられんかもだが陣営の評価はあまり高くなかった
ローテに関してはハイセイコー惨敗が尾を引いているが運営の人間が元々「中央とは3歳で戦わせない、4歳から」と明言したりしていて一時期クラシックを見据えていなかったのも確かだな
羽田盃挑戦もそういう陣営の弱気なところを叩かれて投げやりで突如決まった感が強いし、言うように力を見誤っていたってのは的を射ているかもしれないな
こういう結果になってしまった以上選択を間違えたと評価しないといけないのは悲しいな
2025/04/18(金) 18:59:50.70ID:mnY/VxQJ0
やれやれ、運営の方針に疑問を言っただけで荒らし扱いですかい
201こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c716-8xdJ)
垢版 |
2025/04/18(金) 19:00:24.92ID:gvhKNbH60
報告待ちに久々に定点見てるけどほんと脳死全肯定のやつしか残ってないんだな
荒らしが~とか言って脳死自治してるやつばっかじゃねーか…
2025/04/18(金) 19:01:03.25ID:gzkrlxHl0
クラシック路線に強い厩舎だったら吹雪も違う未来あったかもしれんね
2025/04/18(金) 19:02:01.00ID:wqA1hmO30
>>196
正に短いピークだった
なんか今後もダメな気がしちゃうくらい落ち込んでるわ自分
2025/04/18(金) 19:05:37.14ID:4Jc/hI/4H
間隔つまりによる調整困難が原因と踏まえるなら、もうダービーは直行するしかないけど
今年は昨年に比べて、回避馬は少なそうなんだよな
2025/04/18(金) 19:10:52.38ID:hhGHEJIW0
チャレンジもあの内容で勝ったのに全然調教師が姿見せないし怪しいと思ってた
こんなローテ組んでる時点でな
2025/04/18(金) 19:12:41.33ID:1VV3ueiY0
このスレこんなに人いたんだなw
回線転がしてるのかもしれんが
生き物相手だから予定通りには行かないものだけど残念だねぇ
207こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW df53-cQ2k)
垢版 |
2025/04/18(金) 19:12:46.97ID:v1Lf7tIV0
今年は報奨金が知れ渡ってますし、グランドボーナスもあるので、
ダービー出走はかなりきついのでは
208こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 076d-8xdJ)
垢版 |
2025/04/18(金) 19:13:21.31ID:KPYX31N80
他の馬の海外遠征で韓国行ってるのにどうしろと。分身しろとか面白いことは言うつもりか
2025/04/18(金) 19:15:29.28ID:16e4mbiv0
とりあえずは説明聞いてからあーだこーだ言おうぜ
210こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 67b4-W6ws)
垢版 |
2025/04/18(金) 19:21:00.59ID:j39GYJzQ0
ケガじゃないことを祈る
それはそれとしてもし裏路線とかなったら「緑の予定通りになってよかったね!!!」ってもにょるから運営がロビー活動するべきじゃないわ
自分の都合のいいウソつく癖あるし信用ゼロ
2025/04/18(金) 19:21:50.26ID:SL3+CiRS0
ダービー以外を目指したほうがいいと思う
212こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 076e-ZxDq)
垢版 |
2025/04/18(金) 19:29:16.57ID:PoG494ov0
なんでこうなるの
もうやだ
2025/04/18(金) 19:33:39.51ID:pK2ZMmOT0
ダービーは厳しいと思うわ
2000mとはいえグランドボーナスでおこぼれ褒賞金狙えるしな
入賞に程遠い馬でも権利あれば出てくると思うのでフルゲートになると予想
吹雪の枠はたぶんない
2025/04/18(金) 19:44:44.41ID:aIUWo5+E0
Jpnの前にまずはS勝てよ
2025/04/18(金) 19:49:49.38ID:mnY/VxQJ0
>>214
だってそういうレース出ると強いのと当たるじゃん〜
2025/04/18(金) 20:00:05.18ID:+zAD2pNN0
ダービーボーダーむしろ余裕じゃないの?
じゃなきゃ羽田盃出るよりトライアル回った方が全然いいでしょ
217こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c716-8xdJ)
垢版 |
2025/04/18(金) 20:08:08.75ID:gvhKNbH60
結局疲労か
無能厩舎に入った末路だな
218こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0710-cQ2k)
垢版 |
2025/04/18(金) 20:08:32.13ID:Fdbcu7iT0
虚弱wwwwwww
2025/04/18(金) 20:13:31.21ID:hhGHEJIW0
おまけにパイロの子も同じ厩舎です
他にも預かりたいって言ってくれてる厩舎もあるのに
というかもう地方と大井に拘らなくていいわ
2025/04/18(金) 20:14:21.05ID:9xGcUQA90
吹雪が全力投球型なのはわかってたのにこのローテで押し切った陣営の選択ミスなだけじゃねえか。
終了。
2025/04/18(金) 20:16:50.38ID:+zAD2pNN0
スラムダンクの親父の全盛期はいつなんだよのシーン貼りたい…
2025/04/18(金) 20:20:18.65ID:aYXnpWN50
>>221
馬鹿かな?
回ってくるだけで恥晒すならダービーまで待った方がいいわ
出れるとかそれまでのローテがアホとかいう話は置いといて
馬は桜木みたいに走りたがってるどころか疲れて走りたくねーと言ってるのに
これからもキャリア続くのに羽田盃だけにこだわり続ける方が狂ってるよ
2025/04/18(金) 20:23:23.39ID:QiyaTedj0
地震揺れてビビった
うーん……結局は厩舎力って感じの説明だなあ
まさか中央で〇〇厩舎と□□騎手は鉄板、とか冗談で言ってた厩舎力まで企画で味わうとは思わなかった
2025/04/18(金) 20:23:29.45ID:uKytrbHU0
ふっっっつーーーに陣営の選択ミスだわ
回避も視野に入れてクラウンC行っとけよ馬鹿じゃねえの
2025/04/18(金) 20:24:10.67ID:hhGHEJIW0
>>220
マジで素人でもわかってたことだしな
このローテ出した時から誰もが思ってた
226こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c716-8xdJ)
垢版 |
2025/04/18(金) 20:24:41.28ID:gvhKNbH60
クラシックに出れない厩舎ってちゃんと理由があるんだなって感じるわ
リアダビじゃなかったら転厩されるレベルのやらかしでしょ
2025/04/18(金) 20:24:48.12ID:Iil0BbnE0
緑、吹雪が壊れてもいいから羽田盃出走を強硬に主張した模様
企画担当ならそう主張はするだろうな
228こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 67b4-W6ws)
垢版 |
2025/04/18(金) 20:25:27.44ID:j39GYJzQ0
そもそも羽田盃を強引に走らせろって話じゃないでしょ…
体調管理失敗したねって単純な話
その失敗は擁護しない。福田氏のプロとしての矜持は傷つけない
2025/04/18(金) 20:26:46.00ID:uKytrbHU0
吹雪の体質なら羽田盃回避はありそうってのは十分予想されてた
そのために東京ダービーだけはどうしても出ようってことならクラウンCしかなかった
クラシックCh行ったのはマジでただの馬鹿だよ、転厩もの
2025/04/18(金) 20:29:26.77ID:aYXnpWN50
じゃあ短期で戻ってきてたら雲取スターバーストクラウン
絶対勝ってましたかっていうと100そうとは言い切れないけどな

きっちり休んで調整したから勝てたのかもしれない
それはもう結果論なんで後の祭りな気もする

強いて言えば夏北海道まで戻したのがすべての歯車が狂い始めた原因とは思う
2025/04/18(金) 20:30:26.82ID:Iil0BbnE0
冬の休養は馬体の成長期待で出したのが
それほどでもなかったということなのでそこはどうしようもないかな
クラウンC使うしかなかったのは同意
ただクラシックチャレンジで600万積んだのは非常に大きいことも忘れてはならない
2025/04/18(金) 20:30:44.68ID:awAshTRj0
見えた
外厩で体調戻りません。ダービー回避
2025/04/18(金) 20:31:15.26ID:04nKezYk0
羽田盃は運営はどうにか使って欲しい、先生は状態的に使わない方が良いとのこと
因みにクラウンCは状態的に帰厩がならなかったため使わなかったとのこと
他にも話してるから放送見てない人いるなら自分で見てくれ
234こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c716-8xdJ)
垢版 |
2025/04/18(金) 20:33:20.27ID:gvhKNbH60
ぶっちゃけ擁護できる点が一つもないわ
シュシュ含め馬が頑張ってるだけで陣営の人間が無能だとどうしようもないんだな
2025/04/18(金) 20:34:30.73ID:hhGHEJIW0
状態状態てそんなどの馬もいつでも万全なわけないのに
236こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 674f-gGXF)
垢版 |
2025/04/18(金) 20:34:51.46ID:nUDTO03+0
吹雪が疲労がたまりやすい体質なのを把握しておきながら
中1週のローテを組むとか意味わからんかったわ
アンケで決めたんだとか擁護するやつもいるが
そもそもそんな選択肢を提示してるのがおかしいんだよ
2025/04/18(金) 20:34:55.58ID:QiyaTedj0
>>226
こんな事までリアダビ味わうとはね……
ノウハウが無いって事なんだろうなぁ、クラシック級の馬を扱う
そういうところも含めて競馬なんだなって、悔しいけど思った
そりゃコネとか仁義って大事だわ
238こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff24-cQ2k)
垢版 |
2025/04/18(金) 20:35:09.08ID:Mon/HmrV0
東京ダービーは去年と違ってでれるかわかんない感じだね。でれるとしても本田騎手確保できるかわからない感じかな。まぁクラシック全部でれなかったら古馬に向けて賞金積むしかないんじゃない。
239こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6785-W6ws)
垢版 |
2025/04/18(金) 20:36:08.01ID:IYzFVu/s0
これ転厩以外の選択あるのか?
240こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c716-8xdJ)
垢版 |
2025/04/18(金) 20:37:12.58ID:gvhKNbH60
説明聞いた感じだと出走はかなりの確率でできそうな雰囲気
でもマサシゲはたぶん確保できない確率が高いと思う
241こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 674f-gGXF)
垢版 |
2025/04/18(金) 20:37:20.14ID:nUDTO03+0
東京ダービーも出走できないだろこれ
2025/04/18(金) 20:39:11.85ID:mnY/VxQJ0
東京ダービーは賞金を持ってない馬が優先出走権を獲得しない事を前提とした説明
これで楽観できる人は普通いない
2025/04/18(金) 20:39:53.02ID:jQbEfNLS0
一応中1ローテを選択肢に入れた理由はまあ分かる(当時の成長期待分)し、アンケで選んだリスナーに責任が一切無いかと言えばそうではないだろ
自分は中1は無いわと思って他の選択肢に入れたが
2025/04/18(金) 20:40:06.32ID:0RwvSLr10
なるほどねぇ
さっきも書いたがヴァンディヴェールの力を見誤ってたな
クラシック目指す厩舎ってのは早いうちに馬の力を見極めて、それこそ体質も考慮してローテに乗せてくる
企画の兼ね合いは分からんけど今年の南関クラシックの質を下げたのは反省してほしいな
また頑張ってや応援しとるで
2025/04/18(金) 20:41:03.27ID:ECtxiS550
コロッケ師が「壊れてもいいから出して」をきっちり止めてくれる人でよかった
東京ダービー出られるかは流動的だけどそこまでに状態回復してくれれば
2025/04/18(金) 20:42:00.68ID:9xGcUQA90
状態上がりきってないけど、無理してでもクラウンカップ使って羽田盃疲労抜けないのでダービー目標、ならまだわかった。納得できるし。

要は調整ミスなんよ。ローテの選択ミスなんよ。
ただ馬は強い。まごうことなく。
その馬をクラシックにちゃんと出走できないのはそら厩舎力と言われても今回はしゃーない。
ダービー直行は他がよほど回避してくれないと無理。権利持ちはグランドボーナス目当てで普通に出走するし。

これでいてダービー出走できなかった場合のローテ考えてないのもありえん。考えておけよ、マジで。
247こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff24-cQ2k)
垢版 |
2025/04/18(金) 20:43:00.59ID:Mon/HmrV0
>>240
でれたとしてテン乗りで東京ダービーどうにかなるのかしら?本田騎手がでてたら弱点知ってるから対策される可能性あるよね。
2025/04/18(金) 20:43:54.50ID:mnY/VxQJ0
>>243
あんな寝耳に水の状態で10秒以内に「はい」か「いいえ」を選べなんてアンケート意味無いだろ
それでも40%以上の人が「いいえ」に入れてるのに
2025/04/18(金) 20:43:55.81ID:MBG8nqUZ0
こんだけチャンス取りこぼしたり運が無いとダービー枠も埋まって出れませんでしたとかありそうで
2025/04/18(金) 20:46:51.82ID:QiyaTedj0
企画側で決めたローテだし、所詮企画馬だしって思うようにしてるけど
厩舎側のコメント読み上げられて、まずは謝罪の言葉だろって思った
うーん……
2025/04/18(金) 20:47:43.21ID:aYXnpWN50
そもそもハイセイコーで砂被って暴走してる馬が
初遠征で結果出せるとも思えないんでクラウンカップ確勝だと思い込んでるのもどうなんだか
ゲームみたいに能力だけあれば絶対勝つわけじゃねーぞ競馬は
252こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c716-8xdJ)
垢版 |
2025/04/18(金) 20:48:14.98ID:gvhKNbH60
たしかにあのコメントで吹雪は頑張っていますはちょっとズレてるよな
吹雪の走りに文句言ってる奴いなかったのに
2025/04/18(金) 20:48:24.15ID:0RwvSLr10
なに企画参加者でローテ決めてるの?
結構無茶してんだなぁ
でもそれなら尚の事厩舎側は明確にクラシックに乗せられる馬だと評価しないといけなかったね
話によると評価高くなかったらしいじゃん
それにローテだからね。点じゃなく線で決めないときつくないかい?
254こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 674f-gGXF)
垢版 |
2025/04/18(金) 20:51:16.48ID:nUDTO03+0
>>248
あれレースのアンケートをしますと
事前にちゃんと予告してたっけ?
2025/04/18(金) 20:51:23.13ID:QiyaTedj0
>>253
100%企画参加と言うより、ニコニコ担当スタッフと厩舎側が絞りに絞って
最後の2択をアンケって感じだった、かなあ?
なんかショックで記憶があやふやだ
2025/04/18(金) 20:51:25.22ID:0RwvSLr10
厩舎側が馬の能力を見極められてないのに馬に触っていない素人にローテを決めさせたらアカンと思う
と部外者は思うよ
それじゃ頑張ってな
2025/04/18(金) 20:51:26.34ID:mnY/VxQJ0
>>251
勝てなきゃ勝てないでそういうローテになるだけだよ
2025/04/18(金) 20:51:29.02ID:9xGcUQA90
年末のローテアンケとか唐突に始まった上、中1週のキツさをよくわかってないリスナーに説明せずにアンケ実施した時点でな。
ちょっと考えりゃ中1週からの交流重賞とか無理とわかる。
259こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c716-8xdJ)
垢版 |
2025/04/18(金) 20:52:15.60ID:gvhKNbH60
>>251
スレ遡ると分かるけどクラウンC確勝なんて言ってるやついないで
勝ち負けじゃなくてクールフォルテの時に中1で大怪我したのにクラシックC出すのアホでしょって話よ
2025/04/18(金) 20:52:23.87ID:hhGHEJIW0
>>239
してもいいと思うわ
関係性が惰性になってきてたし吹雪の扱いも優先されてるように見えなかった
厩舎自体もリアダビ馬いなかったらやばそうなのに‥
ぶっちゃけ吹雪くらい素質ある馬ならこの厩舎にいかない
2025/04/18(金) 20:52:23.81ID:uKytrbHU0
>>251
馬のパフォーマンスがダメなら仕方ない、それだけだよ
その状態でも勝てるくらいじゃないと羽田はどうせ勝負ならんし
中1の羽田回避したら羽田もダービーも高確率で出られない完全に馬の体調だけに頼ったローテと、馬の体調がダメでも最悪リカバリー効くローテならどっち選ぶのかってだけで
2025/04/18(金) 20:54:07.30ID:j7F6BDbr0
公式もレースの応援ありがとうございましたってポストで言わなかったしな
なんかもやもやするわ
2025/04/18(金) 20:54:52.17ID:0RwvSLr10
あっごめん最後に
次からクラシック狙う時は2歳からクラシックまでしっかりローテ決めてや
途中で思い通りにいかなかった時の為に何本も線引いてな
期待しとりますよ
2025/04/18(金) 20:56:10.47ID:QiyaTedj0
シンラ(ヴァンディヴェールの下だっけ)はヴァン以上言われてるんだっけ?
こっちもこのままじゃどうなんだ
265こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c716-8xdJ)
垢版 |
2025/04/18(金) 20:56:33.81ID:gvhKNbH60
ローテアンケもハイセイコー負けて12月に条件戦で遊んでるのボロカスに言われたからやっただけだしな
しかも提示されたアンケもクソローテだったし
266こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 076d-8xdJ)
垢版 |
2025/04/18(金) 20:57:20.09ID:KPYX31N80
馬体評価は吹雪以上で、同時に吹雪以上に疲労蓄積と回復が悪いとも
2025/04/18(金) 20:57:39.93ID:mnY/VxQJ0
>>264
素質はあるけど精神がビビりなのでレースに慣れるまで時間かかると思う
2025/04/18(金) 21:00:32.65ID:QiyaTedj0
>>266
>>267
うーん、ますます厩舎力が問われるんじゃなかろうか……
まぁ走ってみないことには分からんし、今から考えてもしょうがないけど
そろそろネガキャンに繋がりそうだし、黙っときます
269こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 674f-gGXF)
垢版 |
2025/04/18(金) 21:03:55.14ID:nUDTO03+0
もともと羽田盃は重視してなくて回避が既定路線だったんだろうな
だから中1週というローテを平気で出してきたんだな
と今になって思う
270こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff8a-gGXF)
垢版 |
2025/04/18(金) 21:06:42.39ID:TDs8jB4U0
定点見逃したが、マジで疲労が原因なの・・・?
バカなの?
信じられない
271こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 67b4-W6ws)
垢版 |
2025/04/18(金) 21:10:59.80ID:j39GYJzQ0
もう吹雪が可哀そうで…
人の関わる部分はちゃんとしたってくれや
272こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff8a-gGXF)
垢版 |
2025/04/18(金) 21:16:35.63ID:TDs8jB4U0
特別戦・重賞を避けてきた結果がこれとは虚しいな
2025/04/18(金) 21:17:37.89ID:p7171Qpp0
なんか東京ダービー選定されませんでしたの未来が見え隠れしてるんだけど気のせいだよな…
2025/04/18(金) 21:19:54.81ID:gnk0gqlc0
パイロっ子は入厩まだだよな?
何とか他預けられないかな
この厩舎じゃ素質あってもクラシック無理じゃん
275こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff8a-gGXF)
垢版 |
2025/04/18(金) 21:20:03.90ID:TDs8jB4U0
定点はダービー出られる雰囲気だから出られるんじゃないの知らんけど
2025/04/18(金) 21:21:34.69ID:CW1WFmTj0
過去スレ見てたら誰一人としてクラシックCに肯定的なやついなかったわ
素人でも分かることが分からない調教師って何なんだろうな
2025/04/18(金) 21:23:23.64ID:uKytrbHU0
というかダービー非選定だと出るレースがマジでないのでヤバいのよ
B1古馬混合戦とか出てそう
北海優駿行かせるような厩舎じゃないしな
278こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5f56-yw/7)
垢版 |
2025/04/18(金) 21:25:29.42ID:mFw79FP+0
馬が可哀想。
それしか感想がない
2025/04/18(金) 21:31:18.39ID:4Jc/hI/4H
もし雲取賞やクラウンカップ使って、完敗とか疲労が残ったからクラシック回避というなら筋は通ったんだけどな
2025/04/18(金) 21:32:30.16ID:yoBsXn/d0
ここのレスの内容が気に入らないからってよその掲示板でそれ愚痴るのはそこに迷惑かけるだけだからやめとけよ
やってるやついたけど
281こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff8a-gGXF)
垢版 |
2025/04/18(金) 21:36:51.65ID:TDs8jB4U0
>>279
それなら納得いくんだけどね
今回のローテって調教師主導でしょ?それで疲労がーはありえんよ
282こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 07b4-ZxDq)
垢版 |
2025/04/18(金) 21:37:56.95ID:PoG494ov0
思うことは色々あるけど、大体>>246が言ってくれてた
と同時に個人的には企画から距離を置くかも
流石にこの馬でクラシック出せないのはフラストレーションなので
283こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 076d-8xdJ)
垢版 |
2025/04/18(金) 21:42:09.26ID:KPYX31N80
まあ今のここの異常な流れ見てると他所で愚痴りたくなる気持ちもわかるがな
運営、厩舎の企画アンチに対立煽りの単発とまで混じってるカオスっぷりだからな
2025/04/18(金) 21:46:09.13ID:zt0AIogW0
さすがリアダビスレ住民
ゲーム脳あふれるレスでいっぱいだ!
285こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 67b4-W6ws)
垢版 |
2025/04/18(金) 21:46:32.42ID:j39GYJzQ0
今回の件を擁護するなら福田師の調教師としての矜持を傷つけていると理解しているか?
プロなら擁護されたら恥ずかしいだろう
しかもクラシックだ
286こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 67b4-W6ws)
垢版 |
2025/04/18(金) 21:48:08.24ID:j39GYJzQ0
中一週で問題なく出られると思っている方がゲーム脳じゃないです?w
287こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c716-8xdJ)
垢版 |
2025/04/18(金) 21:48:56.37ID:gvhKNbH60
ここの住民は中1週否定的だぞ
むしろ中1週で走らせる方がウイポ脳じゃないのか
2025/04/18(金) 21:51:23.04ID:yoBsXn/d0
クラシックチャレンジ使う以上羽田出れないと大分後に響くな…
2025/04/18(金) 21:51:37.32ID:CW1WFmTj0
前からクラシックCは全く旨みないと言われてたが、まさかその通りの結果になるなんてな
2025/04/18(金) 22:07:37.20ID:hhGHEJIW0
おれが厩舎に不信感抱くようになったのはやはりクールがロジータ記念に出たとこ
CCの馬に無茶だとみんな言ってたのに強引に出て結果的にそれが最後になる
あとは高度な情報戦とか言って情報を共有しない
騎手も直前になるまで話をつけず決めない
あとはやたらと他の馬を評価してひよる
12月の時もゼロアワー強いですよ プレミアムハンド強いですよとか言ってそればっか
自分とこの馬を信じられない調教師はだめだわ
2025/04/18(金) 22:25:32.39ID:VX6kP0Rc0
羽田盃回避が既定路線、俺もそう思う。
途中で負けたらダービー出走確率下がるだけでなく勝てるレベルではないわけで
調子や体調面を考えたダービー勝つためのローテ。
2025/04/18(金) 22:25:38.12ID:zeLBBP8KH
一応放送の内容まとめておく
運営の発表
・回避は疲労によるもの
・裂傷はあったが治ってきている
・クラシックチャレンジを使ったのは他のレースだと中央馬+地方の有力馬(スマイルマンボ、ナイトオブファイアなど)
 をまとめて相手にした場合、賞金を積むのが難しいと考えたため
・元から中1週のローテに懸念はあったが、他の案がなかったため馬の成長によって耐えれると想定した
・クラウンカップを使わなかったのは帰厩時期的に間に合わなかったから
・運営としてはビジネス的な観点から「潰れてもいいから羽田杯に出れないか」と打診した
・話し合いの結果、使えるかわからない羽田杯よりも出れる可能性がある東京ダービーを選択した
・結果論ではあるが賞金的には東京ダービーに出れる可能性はあると考えている
・東京ダービーに出る場合は直行
・東京ダービー出れない場合のことはまだ考えていない(良いレースがない)

福田調教師からのコメント
「一生懸命走ったヴァンディヴェールを褒めてやってください。
さらにパワーアップしたヴァンディヴェールを待っていてください。」(原文ママ)
コメント欄の福田調教師
・羽田使った所で万全でなければ、ダービーの権利は取れない
・主催者は「1回目の(ダービーの)選定は入れないかもだけど、2回目は入れるんじゃない?」
2025/04/18(金) 22:29:31.24ID:uKytrbHU0
10日競馬でもあるまいしたかだか6日しか変わらないクラウンC間に合わないもクソもあるかって話よ
メンバー薄くて訳分からない穴馬が勝つようなレースだったし
2025/04/18(金) 22:31:32.31ID:mnY/VxQJ0
ほんと強い馬から逃げ回ってるよな
295こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 675c-gGXF)
垢版 |
2025/04/18(金) 22:36:39.87ID:nUDTO03+0
直行の時点で東京ダービー出れなくても仕方ないと考えてるのが分かるな
2025/04/18(金) 22:42:22.67ID:04nKezYk0
>>293
たかだか6日は言い過ぎだろw
その約1週間に泣いているんだからな
多分中2週なら羽田出すかのアンケの可能性もあったろうよ
2025/04/18(金) 22:48:37.09ID:uISQJgNX0
森羅の厩舎は変えた方がいいかアンケート取った方が良いかもね
2025/04/18(金) 22:55:06.42ID:zeLBBP8KH
ここ総意としては運営も調教師も馬の実力を判断できず、間違ったローテを組んだ結果、みすみすクラシックを回避する羽目となった無能ということでOK?
2025/04/18(金) 23:04:06.02ID:NbjKujpx0
>>296
たかだか6日しか変わらないクラウンCの出走に合わせて調整出来ないって事は無いだろって話だと思う。

まあ川崎競馬場って時点で出す気無かったんだろうけどね。

ちなみにレースアンケは「クラシックチャレンジ経由で羽田盃目指しますか?(はい/いいえ)」みたいなのが突然短時間出されただけの杜撰なもんだったよ。
最初から羽田盃出す気無くて形式的にアンケやって言い逃れ先を作ったんだと思う。
そもそも調教師がアンケ取ってレース決めるの嫌がってる雰囲気あった。
2025/04/18(金) 23:06:05.61ID:uKytrbHU0
総意なんてものはない
が、多数意見はあるだろう

以下レスを読んだAIまとめ
議論の中心は陣営の選択ミスと厩舎力の欠如にあり、羽田盃にこだわるべきでなかったとの意見が優勢です。
一方で少数派の意見では、中1週ローテーションの背景には一定の理解を示している人もおり、運営や企画の視点を考慮する声もあります。
301こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 675c-gGXF)
垢版 |
2025/04/18(金) 23:18:11.24ID:nUDTO03+0
>>299
本当ならよく考える時間を与えるはずですよね
「どのレースを選択するのか」という重大な話なんだから
そうしない理由はすでにあなたの書いてる通りなんでしょう
2025/04/18(金) 23:30:40.74ID:Yvw/0I4S0
コロッケ師の「もうシュシュの種付け辞めたら?」は忘れない
もうリアダビには消極的なんでしょう同厩舎マウンテンローレルを重視馬にしてるし
2025/04/18(金) 23:50:18.04ID:Vz1be9gMH
全員じゃなくても運営も厩舎も信用に値しないと思って人が多数なんだから、如何にして運営担当を降ろして、良い厩舎変えるかの話をもっとしよーぜ
それこそが馬のためなんだからさあ
運営も厩舎も馬のためを思って行動なんかないし、実際なにもしてこなかったのは見てきただろ?
2025/04/19(土) 00:15:20.58ID:QRwYGCs60
ノイジーマイノリティや
305こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 076d-8xdJ)
垢版 |
2025/04/19(土) 00:21:10.86ID:6zrykfW60
日付変わる前の単発湧きすぎて笑えるわ露骨すぎるだろ
2025/04/19(土) 00:24:07.61ID:fxC3O8+90
マジで厩舎変わってほしいわ
ドワンゴが細々とやってるリアダビ馬だと思ってなめられてんだろ
大井も部屋使えなくなってるし企画としても転換期やろ
2025/04/19(土) 00:27:01.97ID:yOr16w58H
>>302
ダービーTR予定で「マウンテンローレルと同厩舎ダービー2頭出しだ!」とか浮ついた声があるが
ヴァンディヴェールにとって、賞金が低い馬に優先権持って行かれるのがもっとも都合が悪いの分かって言ってるのか
2025/04/19(土) 01:12:10.11ID:+MzK+axT0
>>302
シュシュの種付けやめたらっていつ言ってたの?
309こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0755-ZxDq)
垢版 |
2025/04/19(土) 01:22:54.23ID:W9cvnKSm0
あんまネガなこと考えたくないけどさ
ダービー出れなかったら割とガチで詰むよな
310こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5fbd-Ba60)
垢版 |
2025/04/19(土) 01:56:29.68ID:TRN2somj0
運営のケガしても良いから羽田盃出せもなかなかやべーな
2025/04/19(土) 03:16:28.17ID:swCp7ngo0
自分も運営には批判的だが怪我してもなんて言ってないぞ
2025/04/19(土) 04:14:28.66ID:rg38jEkM0
>>310
馬が怪我するのがどういう意味なのか分かってるのかねゴ緑は
レース中にりく(マルカンハルカゼ)がどうなったかの記憶が残っていたら
間違っても口に出してはならないしエバグリ箱推し傾向のある
定点民こそ真っ先に非難すべき発言だと思うが
2025/04/19(土) 04:17:56.80ID:fxC3O8+90
ドワンゴも商売だから当然だけどな
企画のこと考えたら羽田回避はあり得ん
マジでもう企画畳んでいいんじゃない?
緑も会社から詰められてる話はしょっちゅうだし
ここでも上がってるように羽田のことは最初から本気で考えてなかったと見てるわ
2025/04/19(土) 04:38:11.82ID:fxC3O8+90
おまけに回避したとこでダービーもおそらく出れない
終わってるわ
2025/04/19(土) 04:39:55.84ID:Jlwwv8Nw0
ローテ的に厳しいのわかっててリスナーアンケの結果を考慮したローテでもあるからな
中一で回すの?と懐疑的な意見も多数あったがアンケ結果で覆されてしまった
競馬素人も混じるリスナーアンケのリスクが最大限出てしまった結果だよ
事前に勉強会みたいな説明もほぼなくアンケしてしまったし

厩舎はよくやってくれてると思うけどなクラシックチャレンジ勝てたし
馬を大事にしてくれてるよ

これからのことを考えると壊れてしまうのはもったいない
成績を出す吹雪だからこその贅沢な悩みでもある
気持ちを切り替えてダービー馬券内で拍が付くことを願おう
316こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5f10-cQ2k)
垢版 |
2025/04/19(土) 05:23:53.49ID:o0W2KgiV0
>>315
そのアンケの内容
クラシックチャレンジ
羽田盃
ダービー
は緑さんと調教師が話し合いで決めたローテで、
アンケ結果は、はいが58%
急に出された割には賛成が少なかったのでリスナーは最大限抵抗したと思いますけどね
317こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 076d-8xdJ)
垢版 |
2025/04/19(土) 06:23:28.95ID:6zrykfW60
普段はやたら出せ出せ言うくせに実際に壊れる可能性押しても出そうと言うと今度はやべーやべーってどっちやねん
318こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c76e-h4oH)
垢版 |
2025/04/19(土) 06:38:37.81ID:+vkTaq380
もったいねえなあ…
まあ4ヶ月放牧・羽田盃を中1週で出る前提でこれだと
外の競馬ファンからクソローテだのトライアルに出てくんなだの言われるのもしゃーないか
2025/04/19(土) 06:39:04.02ID:zAHsitwa0
早い内にポイントや賞金稼げる重賞や準重賞出しとけって話じゃないのか
こういう時に後々キツくなるから
2025/04/19(土) 06:56:17.62ID:Z5yC5d7o0
福田師はレースで消耗してしまう吹雪が中1週で羽田盃は危険だと思って早めにダービーのほうを目標にしてたっぽいんだよねーグラン絡めてダービーへの想い?みたいな投稿してたし
ただ想定以上にクラシックチャレンジを快勝したことでメディア含む多くのユーザーや関係者が羽田盃への期待をする中でこの発表は心苦しかっただろうよ
2025/04/19(土) 07:06:30.68ID:zAHsitwa0
羽田出す前提じゃないならそもそもクラシックチャレンジ使うのが微妙だから荒れてる訳で…
そこ危険視してるなら別のローテ打診してくれって事になるんだ
322こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 27ef-K0xA)
垢版 |
2025/04/19(土) 07:13:18.51ID:p8fwds990
>>168
あれは笹川が悪いわ
最後に出走決めるのは調教師ではあるけど
323こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Srfb-cQ2k)
垢版 |
2025/04/19(土) 07:48:58.28ID:uFop/VBWr
>>321
賞金積めなかったのが駄目だったのはわかるけど羽田盃でないならなんで羽田盃選定レースでたんだろう?って思われそうね。
2025/04/19(土) 08:11:38.07ID:+MzK+axT0
>>320
しかし、それなら緑にだけはもうちょい早めに連絡出来なかったのだろうか

一昨日の午後だかに、
羽田盃だからやることいっぱいだけど超会議あるから誰も助けてくれないw
競馬会のお偉いさんに会うことになった
ここまで来れたのみなさんのおかげです、本当にありがとうございます
みたいなこと言ってたので

普段緑の方が連絡遅かったり既読無視してたりあるらしいから因果応報かもしれんが
偶然立ち会っちゃったから流石に心が痛い
2025/04/19(土) 09:05:11.28ID:P5EJ1Cb/0
>>308
【馬房定点】今日のシュシュブリーズ一家 2月27日 2025/2/27(木)

コロッケ氏 紫コメ 過去のIDとコメビュにより本人とリスナーが確認
11:29:00 どうしてカワンゴの好感度が高いのか?
11:31:41 企画的にお金がないらしいから今年は種付けなしで
11:33:10 その内石崎さんから説明ある
2025/04/19(土) 09:10:57.98ID:xfixbq2H0
残念
無念
また来年(それ別馬やねん)

仕方ないけど最前線の競争からは蚊帳の外から
最後のチャンスを掴みとったと思ったら…
2025/04/19(土) 09:12:42.52ID:P5EJ1Cb/0
>>325
ニコニコのノリ冗談とはいえ、他の馬主なら激怒もんで厩舎変えるレベル
種付けなしで=企画と競走馬生産終わらせろなので冗談でも無責任な発言よろろしくない
2025/04/19(土) 09:17:32.60ID:+WxA+5PD0
厩舎はまあ地方ってことだよ
風邪だなんだでトラブルもあって仕方ない部分はあるとしても、調整力や決断力が甘い
大井の番組編成がクソだとしてもそれを言い訳にし続けてもな
これだからよい馬は中央に行ってほしいということになる
2025/04/19(土) 09:17:33.08ID:+WxA+5PD0
厩舎はまあ地方ってことだよ
風邪だなんだでトラブルもあって仕方ない部分はあるとしても、調整力や決断力が甘い
大井の番組編成がクソだとしてもそれを言い訳にし続けてもな
これだからよい馬は中央に行ってほしいということになる
2025/04/19(土) 09:22:57.44ID:rg38jEkM0
>>328
美浦の底辺厩舎群を見てもそんな話できるのかねえ
中央廚()はお呼びでないから引っ込んでなよ
2025/04/19(土) 09:23:15.38ID:+WxA+5PD0
ダービーについてはたぶん大丈夫だろうな
むしろ最初の選定に入る可能性もなくはないと思う
2025/04/19(土) 09:28:39.99ID:+WxA+5PD0
>>330
思った通り中央厨とか言いだすのが絡んできたかw
しかも即レスとはずっと張り付いてるのか?
2025/04/19(土) 09:30:07.24ID:xfixbq2H0
中央至上主義者いらんて
2025/04/19(土) 09:34:13.20ID:P5EJ1Cb/0
>>331
いやダービーは羽田盃やダービーチャレンジやユニコーンS中央組優先なんで
直行馬は除外される可能性の方が高い
2025/04/19(土) 10:05:28.70ID:+WxA+5PD0
>>334
自分の勘違いでなければ、中央は優先なくても最大4頭で、地方の優先は羽田3、クラウン1、東京湾1で最大5頭
これに西日本や考慮レースも入れて14頭くらいだけど、全部来るとは思えないからあとは賞金でとなる
現状賞金上位は路線変更も多いから、少なくとも除外される可能性が高いとまでは思えんが
まあやっぱりダービーでとか牝馬とか来たら除外の可能性はあがるけども
2025/04/19(土) 10:11:53.60ID:rg38jEkM0
>>332
自己紹介いらんて
2025/04/19(土) 11:49:35.04ID:Jlwwv8Nw0
ダービー除外のローテも考えてた方が良いな
直前で目標がなくなるとまた慌てる
2025/04/19(土) 11:54:18.90ID:P5EJ1Cb/0
まぁ色々あるがジオグリフみたいな糞ローテ組んで骨折させる馬主or調教師よりはマシと思ってる
339こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5f97-cQ2k)
垢版 |
2025/04/19(土) 11:58:51.18ID:VfVXTPdA0
>>338
吹雪もそのパターンあるかもよ?クラシックチャレンジで中1週やろうとしてたんだし(本気で羽田盃でるつもりだったかはわからないけど)
2025/04/19(土) 12:04:15.40ID:MxiPG5YR0
今後もあまり期待できない運営ではあるがしかたがない
2025/04/19(土) 12:48:11.88ID:oHIr4cB00
そもそも企画に付き合ってくれる厩舎か他に居ないんだろ?厩舎に文句言ってももうどうしようもない
2025/04/19(土) 13:05:53.82ID:r6PbIloHH
>>341
ほぼお隣だけど田中厩舎はやりたいと言ってくれてるんだよね
福田師は「リアダビ馬は調教師会ですべてうちが預かることなってる」とか言ってたが
本当かどうか分からんよね
343こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0769-W6ws)
垢版 |
2025/04/19(土) 13:07:21.79ID:+QvbwRGG0
騎手に指摘されてたのにもかかわらず、砂被りの練習もせずにハイセイコー出した厩舎
企画馬だから?吹雪の扱いがテキトーすぎる
この先も変わらないんだろうな
2025/04/19(土) 13:12:26.42ID:rg38jEkM0
ミツの預託先は澤先生の所だったはず
どういう事情で福田先生が選ばれたんだろう?
2025/04/19(土) 13:15:51.92ID:sh4JWXcBH
もうここまで来たら運営や調教師に直接凸することでしか変わらないだろ
無作法といわれるかもしれないが、これまで繰り返し問題を起こしたりミスをしてきた相手に対しそのぐらい対処を取るのは当然
社会人として本来とるべき責任を取ってもらおう
346こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6794-gGXF)
垢版 |
2025/04/19(土) 13:35:32.24ID:EbzOr23y0
>>342
どこの厩舎を選ぶのか選択肢が最初から一つしかない、というのもおかしな話だしな
企画当初は一つしか手を挙げなかったとしても
今も同じなのかと言えば事情も変わってくるだろう
347こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c7f2-8xdJ)
垢版 |
2025/04/19(土) 13:42:18.85ID:MS0bJbSq0
リアダビだから足元見れるんだろうけど、他の馬主なら転厩されて二度と素質馬預けられなくなってもおかしくないしな
御神本が言ってたのにハイセイコーの砂かぶり云々とかで不信感は募ってたけど、今回の件で完全に信じられなくなったわ…
348こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 07d6-ZxDq)
垢版 |
2025/04/19(土) 14:11:17.89ID:W9cvnKSm0
リアダビに関して言えば、不満を持つ人は離れていくだけだから
反発がない分見かけ上は特に問題ないように見える
2025/04/19(土) 14:40:58.47ID:fxC3O8+90
>>346
マジでこれ
いつから同じ厩舎に預けるのが当たり前みたいになったのか
紫コメの悪のりコメにしても距離感おかしい
エクワインと瀬瀬さんはそこらへんきっちりしてる
350こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MM4f-W6ws)
垢版 |
2025/04/19(土) 16:20:13.54ID:MHv522RfM
「クラッシックチャレンジ後の馬体の回復次第でダービー直行もありうる」
と言っておけば、こんなに荒れることもなっかたろうに
そういう危機管理を求めるのは酷だろうか
2025/04/19(土) 16:35:48.90ID:GB9/5geQ0
まあそれならダービー優先権あるクラウンカップ行っとけなんよな直行考えるなら
帰厩タイミングつっても間に合わせれたはずだしな
ダービー取りたいのかそうでもないのか、そもそもクラシックなんて出る気はなかったのか
大井1800経験させるのはわかるが、クラチャレ行かん方がよかっただろうまみ少ないし
2025/04/19(土) 16:46:51.72ID:9t/C9o4e0
日が変わる頃からいるが運営や調教師変えろと凸ろうとしてる奴は釣りなのかマジなのか
マジだとしたら距離感バグってるぞ
2025/04/19(土) 17:16:27.91ID:r6PbIloHH
過激なアンチも過剰な擁護(生放送内)も、関係者に凸れと主張してるのちょっと面白い
354こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 678e-gGXF)
垢版 |
2025/04/19(土) 17:40:15.55ID:EbzOr23y0
>>351
確かここの調教師の人は2歳3歳の時期はあまり使いたくない
みたいなこと言ってなかったかな
理由は若い時期に激しくやり合う戦いをしたらすぐケガするからだったと思う
2025/04/19(土) 17:59:11.93ID:xfixbq2H0
変えろとか声を大にして言うつもりはないけど
それはそれとして今一度募集したら手をあげてくれる厩舎がどれくらいあるのかは気になる
とりあえず表面上営業として声をかける人はいると思うけど良くも悪くもこうやって目に見えて色々言われることを加味して
本気で考えてくれるとこどれくらいあるだろうか
356こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c7f2-8xdJ)
垢版 |
2025/04/19(土) 18:07:15.04ID:MS0bJbSq0
色々言われるのは調教師の言ってる事とやってる事がチグハグだからだろうな
若い時に使いたくないなら年末の条件は出す意味ないし、馬の体質を知ってなおダービーしか眼中にないならクラウンCを使わない理由がない
陣営が特別戦とか準重賞から逃げ回って馬がツケ支払わされてればどの媒体でも色々言われるよ
357こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 076d-8xdJ)
垢版 |
2025/04/19(土) 18:07:55.92ID:6zrykfW60
ないでしょここ見てたって影に日向にボロクソ言われるんだから
2025/04/19(土) 18:12:04.89ID:xfixbq2H0
まぁ冗談混じりに営業としてとりあえず言っても
ガチでやる!ってとこはないかもしれんな
単純にほかに手があがるか興味はあるが
あと俺は詳しく知らんからなんともだけど
誰か以前預託料の運営からの支払いが遅れてるとかなんとかいってたが
その辺がもしマジならなおさら厳しそうではある
2025/04/19(土) 18:18:39.03ID:AHn6I7vt0
>>357
ボロクソ言われるのなんてどこに限らず競馬界ここだけじゃないと思うけどね
360こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 076d-8xdJ)
垢版 |
2025/04/19(土) 18:42:42.48ID:6zrykfW60
てか上の奴放送の方でも凸が云々言ってたのかよ馬鹿じゃねーのか
361こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2719-cQ2k)
垢版 |
2025/04/19(土) 18:59:32.92ID:ZNfwJNs+0
きっしょい生ID達わざわざご苦労さん
2025/04/19(土) 19:53:10.41ID:fxC3O8+90
6zrykfW60

ずっと一人で擁護してて草
2025/04/19(土) 19:53:35.23ID:fxC3O8+90
(ワッチョイ 076d-8xdJ)

関係者か
2025/04/19(土) 20:10:59.90ID:QRwYGCs60
一体彼には何の擁護に見えるんでしょうね
2025/04/19(土) 20:11:17.15ID:1duW/AbSH
>>352
色々バグってるのは向こう側
まともな運営ならこんなことにはならない
2025/04/19(土) 21:09:09.02ID:pTqu315w0
・緑の運営追放
・コロッケ厩舎から即時全馬転厩
企画を続けたいならこの2点は絶対条件だな
367こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 076d-8xdJ)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:18:18.57ID:6zrykfW60
つまり企画に潰れてほしいわけやな
2025/04/19(土) 21:38:24.74ID:AHn6I7vt0
そうじゃなくて企画は残して運営スタッフが有能な人に変わればいいだけ
でも人材不足のドワンゴにそんなことできないから現状で我慢するしかない
視聴者ができることといったら馬たちが可哀想なのを見守り続けるしかないんだよ
2025/04/19(土) 22:02:13.13ID:cPYbi/Va0
ハイセイコー然り今回然り、結局中堅の調教師じゃ扱い切れてないってことなんよな
こういう判断ってセカンドオピニオン的なことって現場はしてるんかな
もっと早く全力出すタイプって確定させてればクラウンやもっと前に覚悟してナイトと戦うとかしたろうに
もしくはせめて羽田回避になる可能性も高いとローテ決めたときに言えてればよかったのにな
まあこれは緑が調教師とちゃんと詰めてれば聞けた言葉かもしれないから相変わらず緑も問題だがな
2025/04/19(土) 22:05:17.50ID:cPYbi/Va0
まあこうなったらこれを糧にダービーと今後頑張ってくれとしか言えないが、吹雪でこうなってほしくなかったとはどうしても思ってしまう…
2025/04/19(土) 22:07:56.40ID:mF6AfaJ6H
気になる点がある人は「ニコニコへご意見・ご要望」から抗議文ぐらいは送ったほうがよい
企画を適切に運営できていないということは、企業として公式に行っているサービスに不備があるということなのだから利用者には是正を求める権利がある
文章書くのがめんどくさいのなら、言いたいことを箇条書きしてそれをAIに抗議文に仕立ててもらえばいい
372こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0769-W6ws)
垢版 |
2025/04/19(土) 22:16:01.10ID:+QvbwRGG0
吹雪の能力見抜いてたのはやっぱり馬超だけだったな
2025/04/19(土) 22:19:56.02ID:6rnvZuxU0
有能な人なら発想に至ったとしても即没にするトンチキな企画だからなあ
そしてもし有能な人が引き継いだならこの企画を畳むべく動き出すだろう
緑が無能だったお陰でこの企画が世に出て7年も8年も続いてると言えるからな

というか馬主サイドがローテに口を出しても適当な理屈を付けられたら反論し難いだろうし
今回は本当にコロッケのローテーション構築能力が想像以上に酷かったに尽きると思う
2025/04/19(土) 22:24:22.61ID:swCp7ngo0
緑が出した東京ダービーに出れそうな図は宝くじ100枚買ったら10万円当たるかもみたいな話なのに
すっかり出られると思ってる人はおめでたいなと
2025/04/19(土) 22:36:06.78ID:r6PbIloHH
>>372
吹雪が育成にいた頃に、馬超が「他の厩舎には預託しないのか」とこぼしてたことあったなあ
当時は福田厩舎以外にやるなんてとんでもないと思ったけど、今となっては、だなww
2025/04/19(土) 22:38:04.75ID:xsrWuKUR0
緑さんが新しいとこ探したり交渉したりするのが面倒なんだろなと邪推
2025/04/19(土) 22:41:59.58ID:r6PbIloHH
邪推というか、去年ナイトオブを避けたことでざわついていた頃に、まさにそういう感じのこと言ってたよ
2025/04/19(土) 22:44:35.64ID:cPYbi/Va0
>>374
緑のあんな表じゃなくて自己判断で中間で選定の可能性は十分あると思ってるけど、逆にそんな悲観な理由って何か教えてくれ
自分の見立てで見落としがあるなら知りたい
379こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 073b-ZxDq)
垢版 |
2025/04/19(土) 23:11:43.21ID:W9cvnKSm0
我々は馬ではなく厩舎を育成していた…?
2025/04/19(土) 23:31:49.41ID:VqrMG/Pp0
宝くじ100枚買ったら10万円当たるって例えがまずよく分からん
2025/04/19(土) 23:56:34.09ID:fxC3O8+90
>>379
真意だわw
リアダビ馬なまじ強いしクールの時から考えたら経験値おいしすぎる
382こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 65f2-pFs9)
垢版 |
2025/04/20(日) 00:09:54.49ID:4rD0heqZ0
クラシック用無しの厩舎を牡馬牝馬クラシックに連れて行ったという意味では正しいのか…?
383こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b6d2-BiwX)
垢版 |
2025/04/20(日) 01:00:32.36ID:d2ahimo60
最新のコロッケのツイート見てみろよ。
ローレル大好きな奴なんだから仕方ねぇだろwwwwwwwwwww
2025/04/20(日) 01:22:34.72ID:jONeP7C40
まあ吹雪とかよりそっちの馬に切り替えてるわなとは思う。
ダービー2頭出しですね!とかリプしとる奴いるけど、楽観すぎるなリスナーは。出走の芽潰されとると言うのに。
2025/04/20(日) 02:03:05.27ID:RDRIqACfH
本当に吹雪を東京ダービー出す気あるのかな
紫コメ来てたけど、羽田盃の話は触れてたのに多数寄せられてたダービーのコメントには全く反応しなかったんだよね
おやおや?って感じw
2025/04/20(日) 05:40:01.42ID:qEd1yHxF0
東京ダービーが近づいたら
また熱が出るんだろ
387こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7d24-BiwX)
垢版 |
2025/04/20(日) 07:34:41.54ID:V4giPwFO0
>>384
もしかしてそっちの馬がでて吹雪でれなくても何も思わないのかな?可能性としてはあるよねそのパターン。もしそうでもしょうがないよって言うのかしらリスナーや運営は?そうなった場合森羅やあたる、コウを預けるの少し不安なんだけど。
388こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bd87-VXNn)
垢版 |
2025/04/20(日) 09:14:28.81ID:vbIHzQH50
緑の人、他の厩舎には預けない言ってたけど、実際問題シュシュ仔毎年いるのに馬房ないだろ
クールさんの仔もいるし、何でも自持ちすりゃいいってもんじゃないのでは
吹雪でこれじゃ企画から外れたほうが他で大切に扱ってくれそう
2025/04/20(日) 09:21:59.13ID:vLYFC//b0
まぁそれはもう片方の馬にだって馬主さんがいるわけだから…しかも吹雪もその馬も別々だし
ほかにだす馬がいるから片方だけ優先してもう片方は特に馬の問題じゃなく出しませんなんてできないやろ
何も思わないもなにも同じ路線かぶったら仮にそういうことになってもしょうがないと思うが
別に違う厩舎でもそれは同じだしそこを厩舎選ぶ基準にはできないよ
他に選択肢あるならそっちもみたい気持ちは分かるけど
2025/04/20(日) 10:22:45.06ID:KrwtlX8m0
年末時点で全力疾走型なのわかってて、成長すれば〜のあっさい見込みでダービー出走権もないクラシックチャレンジを考える時間ノータイムで唐突にアンケとって選んで、勝っても結局疲れで羽田盃ベストじゃ挑めないから回避でwダービーはトライアルは短期出すし、他の調子いい馬出すから、補欠から繰り上がり祈ってねww とかされてるわけでな。
ローテ含め行き当たりばったりでもアレだが、計算込みでこれならマジで何を目指してるんだろうな。
3歳戦数少ない出れるレースをクラシックに当てるつもりはないと言うことか?
2025/04/20(日) 10:38:24.47ID:5Q+aUB3S0
リアダビ馬って預けられる厩舎決まってるなら多少アレでもいい
他は馬主にヘソ曲げられると転厩されちゃうし……
なんて邪推してしまう、良くない考えに陥っている
2025/04/20(日) 11:29:20.36ID:JdnEe72i0
>>388これ読んで思ったが

これちょっと意味わからんよなシュシュ仔用の馬房が1つしかないとか
普通は全入りさせて2〜3ヶ月間隔or放牧で使うんじゃないのか?放牧出すと数ヶ月使えんし
馬房が無いから放牧とか意味わからん、これ森羅あたるが来たら4頭で交代or放牧でまた糞ローテで使われ
馬の能力発揮しきれず飼い殺しされそうだな。
実際雷太も調子の良い時で5月に使わんで飼い殺し、吹雪は謎ローテでクラシック失敗
シュシュ仔を雑に扱ってる厩舎にこだわってると森羅あたるも悲惨な目にあうぞ
2025/04/20(日) 11:36:23.41ID:RDRIqACfH
まあ、東京ダービーにはちゃんと出すならそういう懸念払えると言っても良いんけど
この後に及んで引っ込ませるようでは、もうそういう扱いをされてると確信できる
仏の顔すらも3度までと言うのに、それでもなあなあで済ませるならただの阿呆やな
2025/04/20(日) 11:44:50.07ID:RDRIqACfH
ディープボンドの弟を引き上げられた件も、オーナーがせっかちすぎたという言い分らしいが、実際は扱いや説明に不信感抱かれたからだろうねw
2025/04/20(日) 11:50:37.83ID:6r0Ttrre0
大井の番組編成がクソなのはあるとしても、回避前提ならそれはそれで羽田盃軽視しすぎて見えるのは自分だけかな
ダート三冠ってNARもボーナスつけたり大々的に盛り上げようとしてるし、あの記者の数を見ても、結果は仕方ないとしても、厩舎の評判下がりかねんと思うが大丈夫か
396こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 91ea-BiwX)
垢版 |
2025/04/20(日) 11:59:32.54ID:xozse1ZS0
見てるとここぞとばかりに運営が逃げたとか厩舎の軽視だとかマジで言ってるんかそれって思った
397こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bd87-VXNn)
垢版 |
2025/04/20(日) 11:59:42.99ID:vbIHzQH50
昨日、紫コメでマウンテンローレルでヴァンディヴェール潰す発言
性質の悪い冗談?かもしれんが、余計な事言い過ぎ
2025/04/20(日) 12:55:38.28ID:JdnEe72i0
>>397
最近紫コメが来ると場が凍り付くんよな、んでコメントも紫に気を遣うコメばかりで
話もつまらんしリアダビ・シュシュ仔下げするコメばかりだもん
2025/04/20(日) 13:08:31.45ID:RMCbRkJX0
逆に言うと潰される立場の吹雪の方が評価高いって事なんだな
2025/04/20(日) 13:15:49.57ID:JdnEe72i0
>>395
番組編成がクソって言ってもクラシック狙いガチ勢は雲取京浜盃など出てるからな
クラシックチャレンジなんか名の通り乗り遅れ補欠馬クラスの最後のチャンスの場
言っちゃ悪いがレベルの低い馬が集まったから吹雪は大差勝ちしたレベルのレース
最初からクラシック狙いで行けば糞ローテにならず済んだ
ハイセイコー→サンタアニタにこだわって失敗してローテが狂ったような事緑も言ってた
謎の条件戦で遊んで放牧繰り返して羽田盃軽視してた事に変わりないよな
401こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 656d-pFs9)
垢版 |
2025/04/20(日) 13:29:41.17ID:4rD0heqZ0
たちの悪い冗談なんだろうけど、さすがにそろそろライン超えかけてるだろ
他の馬主にお前の所の馬を同厩舎の他の馬で潰すわwなんて言ったら冗談とか関係なく切られるだろ
2025/04/20(日) 13:39:09.17ID:Gxp4BNlA0
コメビュで昨日の紫コメント抜き出しても
潰す発言なんてしてないけど、どの時間だよ
403こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3d6d-pFs9)
垢版 |
2025/04/20(日) 13:51:01.03ID:0sKIBOi+0
ここまで来るともうただの言い掛かりの難癖だな
2025/04/20(日) 14:02:32.25ID:RDRIqACfH
>>403
紫コメントが関係者コメの中で一番無神経で最低やと思うわ
「じゃあ今年は種付けしない方向で」は間違いなく言ってたしな
いわゆるレース振り返りのときも、担当者に「早う早う」と急かすし、昨日も「副賞の中身をすり替える」「そのまま厩舎に贈与される(くれよ)」とか冗談にしても面白くねえよ
これでキャッキャ言って持てはやして連中、こぞって常識ないんかな
2025/04/20(日) 14:26:06.74ID:JdnEe72i0
ニコニコのノリでも親しき仲にも礼儀ありよな
「じゃあ今年は種付けしない方向で」って無責任で最悪のコメントだよな
他の生産者や馬主にも言ってるのか?もう激怒もんでしょ、賞金もよこせとか?
リアダビ企画に否定的だしシュシュ仔任せらんないわ
2025/04/20(日) 14:42:00.30ID:pFsx2KzN0
紫コメは明らか冗談と分かるレベルで突拍子も無いこと言うから気にならんわ いつもの感
コメなら緑の方がアレよ
ただまあ馬の諸々含めるとモヤモヤはたまるよな
2025/04/20(日) 16:03:20.32ID:X1irtdsh0
普通に不快だけどな
紫コメの方が悪のりしてる
2025/04/20(日) 16:14:39.83ID:2MPnZZ3Q0
緑と紫は波長が合ってるんじゃね?
馬超や瀬々先生とは合わなそうだがw
2025/04/20(日) 18:22:29.86ID:0xjA8HEe0
>>408
せせせんせー(獣医学部卒)馬超さん(同志社大卒)
ーーーーー越えられない壁ーーーーー
緑(ニッコマ卒)福田先生(高卒)

馬界隈に学(校)歴ネタは無粋だがこれが頭に浮かんでしまった
410こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7d24-pcD/)
垢版 |
2025/04/20(日) 18:53:20.88ID:0ciadIsf0
>>409
これは流石に下品すぎる
緑とか紫とかバカにできる人間じゃないな
気持ち悪
2025/04/20(日) 19:09:28.78ID:udnCsL3P0
ほんまどうかと思うわ
412こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3d6d-pFs9)
垢版 |
2025/04/20(日) 19:38:02.65ID:0sKIBOi+0
NG入れとけ。単発愚弄だしただの荒らしだろ
2025/04/20(日) 20:01:29.44ID:RpJo2VNt0
荒らしってか本来409みたいな意見などですらないのをアンチとしてほしいんだけどな
現状で不満がなんもないみたいな人は簡単にアンチとかいうけど
ポジティブな意見なものでなくても
ついでにその実現の可否は置いといても少なくとも書いてる人間はそうした方が良くなると
自分なりに考えて書いてることもあるだろうに
それが現状の体制と違うからといって必ずしも終わってほしい畳んでほしいという思いでかかれてるわけでもないのに
あくまで一つの今後についての意見としてとられない雰囲気なのが残念
2025/04/20(日) 20:22:28.87ID:0xjA8HEe0
定点民発狂すんなよw
2025/04/20(日) 20:34:45.72ID:fhc/pfIU0
自分も何とかならんのかって思う事は多々あるけど別に企画が終わって欲しいとかは思ってないしな…
2025/04/20(日) 21:16:45.08ID:JdnEe72i0
いや企画終わって欲しいようなコメント繰り返してるのは紛れもなくコロッケ先生なんだけど?
今も公式でシュシュの受胎の話題中に紫コメが来て、サンダースノーだこれからずっとサンダースノー付けろ
とリアダビ企画滅茶苦茶にするような訳の分からん無責任な事コメントしてきたし
グリチャでの吹雪の高評価取り上げコメはスルー、調教師がこれか。やっぱ教養って大事ですね
いや学歴じゃない、人に不快感と不信感を抱くコメントするなって事です。
2025/04/20(日) 21:31:01.62ID:RDRIqACfH
以前、福田師はアポなしで直前に牧場に訪問の連絡をしてくることで馬超が怒ってたなw
応対の準備がいるとか、応対自体多少なり先方に迷惑をかける行為だという認識が欠けてたなら、まずいでしょ
昨日の紫コメの件も、オペレーターに副賞横領の是非のアンケを要求するなど、冗談でも犯罪の片棒を担がせるようなこと言ってるし、あんなもんパワハラだろう
2025/04/20(日) 23:03:47.07ID:JdnEe72i0
>>417
ニコニコ公式の視聴者に対しのコメントはまだしも
生産者や馬主と言う立場の関係者に対し迷惑不信感行為するとかガチヤバイな
冗談でも副賞横領とかねーわリアタビ企画潰そうとしてんのか?
419こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f185-VXNn)
垢版 |
2025/04/20(日) 23:36:54.27ID:AM400Ymo0
緑と行動が変わらんなW
2025/04/21(月) 01:16:49.41ID:E5kdzxbi0
>>419
緑より別ベクトルでヤベーわ
やっぱ全馬即時転厩させた方がいいんじゃないの
2025/04/21(月) 01:18:02.55ID:kw4gFCpu0
紫コメはもはやわざと煽ってきてるようにしか見えない
2025/04/21(月) 10:42:07.58ID:2w/3BhLZa
定点民なんて居心地よけりゃ馬なんてどうでもいいんだから競馬アンチだよあいつら
去年の弱気なレース選択に物言いつけたらアンチ扱い
それが多分に影響した今回の結果に苦言を呈したらアンチ扱い
何でも許されるから成長もしねぇしな
森羅が同じことされてもニコニコしてんじゃねぇかな
423こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8a14-I3kk)
垢版 |
2025/04/21(月) 10:58:16.04ID:IYi7S4gf0
京浜盃2着リコースパロー膝を剥離骨折で羽田盃回避、東京ダービー残念へ

グリチャ古谷氏・クラシックチャレンジのヴァンディヴェールを取り上げ
「いずれJRA組を破る素質のある馬」「覚えておいた方が良い馬」
間隔の短い羽田盃回避は察し、東京ダービー楽しみと太鼓判、nra地方競馬も取り上げ
2025/04/21(月) 13:53:57.84ID:tNdm+IUD0
そんな評価を得られる馬がクラシックチャレンジ勝つまで陣営に評価されていなかったってやばいなー
2025/04/21(月) 13:59:03.82ID:M4MsurdNa
福田さん的にはクラシックチャレンジの後本当は羽田の予定だってけど吹雪が余りに強い勝ち方したせいで東京ダービー制覇の可能性が出て来て東京ダービー一本に絞りたくなった可能性はあるかもしれんね
リアダビのネームバリューに加えて加算ポイント的にも東京ダービーに登録は出来る吹雪の強さ見て中央と渡り合える所でNRAに忖度してもらえるまで計算してる可能性もある
まぁ東京ダービー除外されたらマジで草だけど
自分はクラシック三冠は出て欲しかったけど雷太の本格化が秋以降だったのを考えたら春に無理をしたく無いのはわからないでもない
2025/04/21(月) 14:07:58.44ID:M4MsurdNa
>>424
まぁ全兄の雷太の成績が最初から運営+厩舎的に評価がマイナススタートだったのもあると思うわ
強い勝ち方しても色眼鏡が外れない感じだったかもしれんね
ハイセイコーで出遅れ+蹄鉄トラブルが無く結果出てたら三冠ロードのスケジュールも違ったんだろうけどハイセイコーの負けが雑魚狩りポイ活に舵を切る流れになっちゃたんだろうね
2025/04/21(月) 15:14:06.10ID:OksZtr6r0
何を今まで見てきたんだ
肩持つににしても無理筋すぎて、よくここまで都合考えられるものだな
2025/04/21(月) 15:37:12.53ID:N0Za2hl60
馬超も吹雪がダービー出るとしても見に行かんと。
その時期セリがあることもそうだが、羽田盃の件で不信感でかい、行く気が失せる、とズバリ言ってたな。そのあと緑がぐちぐち言ってたけど馬超からのコメなし。
ただ、これ見ていつものプロレスだからwとコメできる定点民には流石に引いたわ。ここでやるなよってんならわかるが。
2025/04/21(月) 15:46:45.20ID:F6P8avvFH
はくたかもセラフィナイトも両方でナイトオブから逃げたのは完全なローテミスやろ
それこそよそ陣営の坂井師から一瞬で判断されびっくりされるレベルでおかしい
強さがどうかとかでなく、完全に理屈が破綻してる

単に計算ミスならまあそれも大概だけど、百歩譲ってそういうミスは仕方ないと言えるかも知れないが、
コロッケは勝率に拘る厩舎だから、数字のために勝ちを拾いに行ったのではと言う考えがよぎる
2025/04/21(月) 16:25:39.98ID:/WwgRhUi0
>>429
あれはジェイケイボンバーに賞金稼がせるつもりだったんでしょ
2025/04/21(月) 16:44:39.80ID:ahOCf6FGa
チャレンジまでは色眼鏡掛かってたから勝率重視でセラフィ回避した可能性は高いわな
乗った本田騎手も前走より出来は悪いって判断だったし
チャレンジの吹雪の勝ち方で色眼鏡が外れたら東京ダービーに勝ち負け出来る可能性のある馬を所持してる状況に東京ダービー勝利への野心が出て来た可能性高いかなぁとは思うの
6割~8割の状態で羽田出てレースを全力で走る吹雪の調子と身体が東京ダービー迄に回復しきらない可能性を嫌がったから今回の羽田回避に動くのは解る
どうしても完璧の状態で東京ダービーに出したいんやろね
外で応援する側でもダート三冠出て欲しいって思う位なんだからもっと近くに居る馬超辺りの考えはもっと重いだろなぁと思う
2025/04/21(月) 16:49:37.60ID:dcI7Y3MGa
>>431
そういう皮算用って東京ダービーに確実に出走できる保証があってこそじゃないの?
それとも長年競馬見てきてる人にはダービーの枠には入る確信がある?
2025/04/21(月) 17:07:14.96ID:8jA/LPfPa
>>432
そこら辺NRAの忖度に期待してるんじゃね?
吹雪の能力の話題性やリアダビ馬としてネームバリュー込みで考えたら行けると思ってるかもしれんね
除外されたら炎上確定だしかなりの賭けのような気もするけどねぇ
2025/04/21(月) 17:07:49.03ID:tNdm+IUD0
普通だったらこんだけ強い馬手元におるなら全部出すためのローテ組むんだわ
435こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6532-pFs9)
垢版 |
2025/04/21(月) 17:11:09.38ID:hdSLMmKo0
東京ダービーは賞金順だから大井の忖度はあんまり関係なさそうだけど
吹雪より賞金持ってる短距離馬が回避して、牝馬が出てこないで、賞金低いのが権利獲得しなければ出れるんじゃない
2025/04/21(月) 17:12:49.74ID:8jA/LPfPa
>>434
それに気づいたのがクラシックチャレンジ後だったじゃね?
運営もポイ活ポイ活の逃げ重視のローテに肯定的だったし吹雪の力と成長力を信じて無かったんやろ
2025/04/21(月) 17:33:33.75ID:M4w3FqX1M
>>435
リコーが骨折春全休確定したからある程度余裕はできたかなって
2025/04/21(月) 17:33:50.74ID:Q9g59wQQ0
>>426
ハイセイコー勝ってたら緑が中央勢怖いよ怖いよ〜で海外だよ
で、輸送で吹雪の体調崩して出られないオチ
2025/04/21(月) 17:36:53.03ID:7jYnRhgX0
というか晩成説を盲信しすぎなきがする
結局相対評価なのにまだ成長しそうだから…って
仮に成長しようが周りがそれ以上に晩成だったり成長力残してれば
その馬自身が晩成だろうが競走成績が必ずしもよくなるとは限らないのにさ
そして体自体は成長の余地がありそうでもあくまで生物としての成長で競走馬として
必ずしも走るのに都合のよい方向性になるとは限らんのに
なんか絶対的に先の方がいいとなってるから機会を逃してる可能性もある
440こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9a42-uAPV)
垢版 |
2025/04/21(月) 17:41:18.93ID:aq1mQ7Dr0
クールの頃からシュシュ仔は晩成晩成言われてるけど
実際証明された例はないんだよなあ
2025/04/21(月) 17:44:54.53ID:7jYnRhgX0
ないね
なんなら普通か普通よりちょっと早めから動けるくらいのタイプの可能性すらある
442こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f9fe-BiwX)
垢版 |
2025/04/21(月) 18:14:33.92ID:IiBYYAWl0
茂吉と雷太の走り見てたら晩成が無いなんて言い切れんと思うのだが…何を見てきたん?
2025/04/21(月) 18:15:36.25ID:qDn6ziq30
母父がフジキセキだから早い段階でも活躍出来るとは思うし実際2歳から勝ててるからね
雷太見ると父次第では晩成的な成長力もつきそうな感じはする
ただシュシュやフジキセキ特有の脚の弱さで晩成かどうか解る前に競争能力失っちゃうからなぁ
2025/04/21(月) 18:19:08.93ID:becB891y0
急に煽ってきたわ
誰もないといいきってないよ
逆になにを読んできたん?
ただ確定してもないのに必ずしもそうだというようなローテとか話をしてるから
むしろ今世代の中でいい位置にいるわけだが
相対評価な以上相対的にこの時点が一番いい可能性もあるし
機会を逃してる可能性もあるねって話しだよ
445こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3d6d-pFs9)
垢版 |
2025/04/21(月) 19:47:03.80ID:9RFHZmRY0
https://www.spat4pp.jp/info/CP001502_detail_classic.html
クラシックチャレンジのレース回顧にコメントあり
2025/04/21(月) 19:52:39.07ID:Q9g59wQQ0
旅行に行くと熱を出す子供かな?w
2025/04/21(月) 20:19:57.43ID:qsDlPZH50
>>428
あなた相当ピュアなんだね
馬超は元々4/29はブリーズアップセールで中山行くから羽田盃はオマケみたいなもんで
出走してもしなくても関東に来る事は変わらないよ?
448こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9a53-BiwX)
垢版 |
2025/04/21(月) 20:26:48.38ID:i0EjHapg0
>>440
実はオリミツ、ファニーも晩成晩成と言われてました
NGスコアがあった頃は、早熟じゃないかなーとか、普通では?というコメントがあると
どんどんNGに入れられて、コメントが見えなくなってました
定点の多くの人は晩成が好きみたいです
2025/04/21(月) 20:27:05.71ID:TdBg4/LwH
>>447
東京ダービーに来ないことの話なのに的外れすぎる
あなたはピュアというよりプアだろうね
2025/04/21(月) 20:35:18.70ID:GbPoyb490
体温が不安定みたいだからまだまだ体質は子供なんだろうね
そこに全力出す気質だとそりゃ疲れるわと
ダービーはリコーがリタイアしたならほぼ大丈夫だと思うから、ここまでしたからにはしっかり調整して100%見せて欲しいな
2025/04/22(火) 03:10:20.89ID:ecKuQYZT0
おれも晩成て言葉は好きじゃないわ
クールの時もそうだか競走馬は何があるかわからんのだから晩成が~とかどうでとよくて目の前のことだろと
今回の件でダービーもいざ直前になったらどうこうてなりそうだし過度な期待してない
2025/04/22(火) 04:59:19.66ID:oWkbDcGa0
早熟=仕上がりが早い
晩成=仕上がりが遅い

仕上がり遅いから長く活躍できるって訳じゃない
仕上がり遅い方が心身ともに成長の余地は大きいだろうけど、成長するかは別問題
仕上がり早くて長く活躍したり、更に成長して強くなる馬もいる訳で
2025/04/22(火) 07:26:34.49ID:WQuDnON/0
ぶっちゃけ
仕上がり遅いっていっても
古馬になったほうが同世代で勝負な2、3歳より競う相手も増え
そこで格の高いレースで活躍できてる、できる見込みがあるライバルなんて
当然成長力のあった馬たちばかりになる
早くから古馬になってもずっと第一線で勝負できるのもいるが稀だ
すでに世代戦で上位の馬は成長力皆無ではなく成長したとしても
競う相手が多く中でも素質に加え成長力が高かった馬が上位で活躍してる古馬の戦いのなかでは中堅に落ち着き
相対的にその馬のなかで大きいレースとれる可能性が高かったのは世代戦のほうだったってなるのはよくあること
2025/04/22(火) 07:59:15.44ID:qgHlXkyV0
走らせないと損だから馬の状態がどうであろうと走らせたいわけだ
455こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9a53-BiwX)
垢版 |
2025/04/22(火) 09:58:07.94ID:r177w4bi0
>>454
緑さんそう言ってましたよね
運営がそんなこと言っちゃだめですよね
ヴァンディヴェールの体調は優先してほしいです
2025/04/22(火) 11:07:40.99ID:RwMr3e6S0
あそこまで言って羽田出したいならもっと前から羽田→ダービーが既定路線になるように擦り合わせないとだと思うんだがね
それであのローテなら仕方ないし、有力馬との対決を覚悟するなら1・2月のどこか走ったろうし
話題になってるからとか社内が盛り上がってるとか、行き当たりばったりにしか見えん
2025/04/22(火) 11:09:00.65ID:vZfay/9YM
緑が行き当たりばったりじゃなかったらこの企画生まれてないから
計画性とかあったら没だわこんな企画
458こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6a94-ILED)
垢版 |
2025/04/22(火) 11:16:26.97ID:mbH8wsLk0
強い相手から逃げてたらあのローテになったわけで
それで番組編成が悪いと言うんだから呆れるわ
2025/04/22(火) 11:48:46.50ID:3OL8hPCA0
ナイトオブファイアから逃げ回ってたら
賞金足りなくなってダービー出れるか分からなくなりました

というだけの話をぐだぐだ言い訳してっから
批判されんだよ
2025/04/22(火) 11:50:55.31ID:8G9C7my2M
別に逃げるローテでも良いんだが逃げ込み先が大井の一般戦ばかりなのが本当にセンスないんだよなあ
2025/04/22(火) 12:15:42.58ID:DDT93bIDa
そもそもクラシックチャレンジに圧勝で勝つまで運営も厩舎もクラシック三冠路線で戦える馬と認識してなかったでしょ
クラシックチャレンジも掲示板が精一杯で元からポイ活路線に戻るつもりのローテ組だったんやろ
実際運営はポイ勝つ路線肯定的だったしね
運営がもうちょい吹雪信じて強気にローテ組む流れ作れば良かったんだけど緑の性格じゃ無理だわな
462こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bd43-uAPV)
垢版 |
2025/04/22(火) 21:32:32.99ID:H9aa6JMw0
まあ決まったからには絶対ダービー出て万全の仕上げじゃないとね
2025/04/23(水) 08:37:25.79ID:B/57BfaA0
昨晩、緑氏が公式で語ってた事朝教えてもらったけど
コロッケ師「吹雪はヘトヘト」だった、獣医「回避は英断」らしいね
吹雪って1レース全力出すタイプだから中休み明けないと使えないタイプなのか
2025/04/23(水) 09:13:39.41ID:GDZMKO0M0
でもそれリスナーは2戦目くらいから知ってるんだよな
ここで批判されてるのは回避したこと自体というよりは回避を前提としないローテを組んだこと
クラウンC行って羽田回避ならここまで批判されてない
2025/04/23(水) 09:26:01.08ID:bXsh50Uy0
馬の状態なんてわからないし漏れちゃいけない情報
当然だけどオーナーやドワンゴ、騎手や他陣営の非公式情報も
視聴者の関与は種付けと名前までと明確にしたほうがいいよ
2025/04/23(水) 09:27:50.69ID:cumnClrCa
クラシックチャレンジのコメント見たら移動で発熱起きてるかな?って感じの状態になるから本格化が来年と踏んでるっぽいし遠征での身体リスクを避ける為に大井縛りしてる感じっぽいしなぁ
後は運営も厩舎も放牧から帰って来て此処まで能力が成長してたのは計算外だったんじゃね
2025/04/23(水) 09:43:27.28ID:PtGfeY/N0
>>465
レース直前ならまだしも、レース後だとかは割りと公表されたり取材で話されることは多いぞ
ましてどういう馬かとかは回避理由とかにもなるし
タイミングの問題はあるけどいけないなんてないよ

今回の件は以前から懸念されてたことで初出でも何でもない
それなのに羽田・ダービーを提示してたから期待された分不満が出てるだけだ
それならもっとやりようあったやろって、今更な話ではあるけど羽田とはいえ一生に一度のクラシックの回避それだけ大きい
2025/04/23(水) 09:50:37.94ID:PtGfeY/N0
>>466
緑はネガだからずっと信じてなかったけど、厩舎はダービーってずっといってたし実力は疑ってなかったと思う
完成してようとしてまいと無理はさせないものだし、たんに調整が難しくて見極められなかっただけな気もするけどね
それが厩舎や環境の実力なのかどうかはわからんけど
469こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f95b-0INX)
垢版 |
2025/04/23(水) 10:49:21.43ID:91ACpbsS0
ぶっちゃけ馬が疲れてるとかどうとかなんて
調教師がその気になればいくらでも盛れる話だよね
2025/04/23(水) 10:54:02.35ID:bW98p5RN0
ヘトヘト話もおさまらないから後付け感凄いもんな
2025/04/23(水) 10:59:11.19ID:GDZMKO0M0
「回避しなけりゃいけないくらい体質弱いのは散々聞かされたし知ってるよ?じゃあなんで回避前提のローテ組まなかったの?」
マジでこれでしかないので
472こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MM2e-VXNn)
垢版 |
2025/04/23(水) 11:03:55.96ID:UZ0ZvJBJM
そもそもなんだが緑はレース後に調教師に吹雪の状態を確認したんだろうか?
視聴者からすれば調教師に連絡手段をもつ緑が調教師に確認をとって羽田盃参戦の
ゴーサインをもらって情報を発信したと思っているが、
今回は確認をせずに一人で先走ってはしゃぎすぎた結果、視聴者が天国から地獄に
突き落とされたというのが事の顛末のような気がする

シュシュの受胎の件にしても、馬超が緑に伝えているにもかかわらず、緑は馬超
から連絡がなくいつ発表していいかわからないと発言していたが、直接連絡をとって
確認すれば済む話をいまだに放置したままにしている

このままだとこの企画、資金の問題ではなく、関係者から見限られて終了する可能性が高いな
473こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3d6d-pFs9)
垢版 |
2025/04/23(水) 11:27:03.23ID:zK95Ydmg0
後付がどうのとかそんなこといい始めたら他の陣営も全部調教師が嘘つきまくってますってなるんだが
愚弄したいのが行き過ぎていい加減言ってることがめちゃくちゃになってるぞ
2025/04/23(水) 11:55:10.79ID:ZTwyubpd0
>>472
その辺はもうずっと謎のままや
少なくとも企画協力者の方々については、馬の管理とオーナーとの折衝が仕事であってリスナーに報告する義務なんかそもそも無いしな
緑については話したくても話せないのかそもそもコミュニケーションしてる時間も人手も足りないのかは分からん
2025/04/23(水) 12:53:48.58ID:V+tJqf7g0
でも毎日のように生放送に来て言い訳&ここだけの話する時間はあるんだけどな
2025/04/23(水) 15:30:09.19ID:0W4Dw/qzH
ローテへの批判に対して結果論結果論言ってる人らって、たぶん東京ダービーで好成績残せたらそらみろほれみろとイキるんだろうけど
もし好成績残すようなことあれば、羽田盃にもしっかり向けていればよかったのにという話になるだけなんだよね

惨敗とかであれば大いにイキってもらって構わないけどな
そんな惨めな状況でそういう気持ちになれるかはともかくw
2025/04/23(水) 16:25:04.27ID:ZTwyubpd0
若潮勝ってもベアバッキューンってもうダービー間に合わんのやろか?
2025/04/23(水) 16:41:50.50ID:GDZMKO0M0
そもそも若潮行ってる時点で優駿スプリント狙いでしょ
ダービー狙いなら東京湾C行くわ
2025/04/23(水) 19:37:40.80ID:iiwwSDhP0
必死に火消ししようとしてる人たちには悪いけど羽田前後になればもっと言われるぞw
あと今回の件は緑より厩舎が決めてることだから責任転嫁は苦しい
12月のレース選びから見てればわかるけど緑が口出しする前に決まってるみたいだし
480こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9a53-BiwX)
垢版 |
2025/04/23(水) 21:29:46.48ID:mXWCyB2S0
>>479
今回のローテ緑さんと調教師で決めたそうですよ
481こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b631-MOkm)
垢版 |
2025/04/23(水) 21:35:34.61ID:GKeV6KDt0
>>480
石崎さんはそこまでキツく言わないから調教師主導です
2025/04/23(水) 21:37:49.60ID:GDZMKO0M0
ローテに対して馬主サイドが言えることなんぞたかが知れとる
所詮緑も馬券親父に過ぎない訳でローテに理屈捏ねられたら折れるしかなくなる
483こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bd35-uAPV)
垢版 |
2025/04/23(水) 21:42:24.39ID:6+Szrgvx0
リアルダービースタリオン
484こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f976-0INX)
垢版 |
2025/04/23(水) 21:45:06.03ID:91ACpbsS0
じっさい緑は羽田盃の出走を希望したらしいけど断られてるしね
2025/04/23(水) 22:46:13.04ID:B/57BfaA0
公式放送なんか羽田盃回避発表してから明らかに人減った気がするの気のせいかな?
累計者数もコメ数も回避から減ってるな、それだけ羽田盃期待してた人多かったんだろう
まぁそう言う人は「にわか」と言うんだろうけど、仔馬で増えた新規は減っただろうな
486こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b6ac-BiwX)
垢版 |
2025/04/23(水) 23:51:05.37ID:3j6/E4/r0
クールフォルテのときに調教師がフラワーカップ提案したら
緑さんが桜花賞でって言って桜花賞になってますけどね
2025/04/24(木) 07:43:44.56ID:5Gbxloa50
よく知らんのだけど
1800でヘトヘトな馬が2000なんていいの?
あといままでまだ本気をだしてないとか
底をみせてないとか最後流してるから!って言ってた人いたけど
実際は本気でしたってことでいい?
2025/04/24(木) 09:18:18.74ID:TrigO19t0
ちょっと何言ってるか分からん

長距離の方が怪我しやすいんじゃないかと主張してるんならば「競走馬における浅屈腱炎発症の危険因子の解析」って調査によると前走短距離を走った馬の方が浅屈腱炎発症率が有意に高いのでその指摘は当たらない

1800mでスタミナを使い切っているんじゃないかという主張なら、ダート中距離走れる馬ならペース配分を変えてどこで全力出すか調整してるだけだから
それができない馬は短距離に行く
2025/04/24(木) 09:56:26.42ID:6zFaPAqSa
>>487
少なくともレース直後の本田Jの感覚では距離延長も問題ない認識みたいよ
ttps://www.spat4pp.jp/info/CP001502_detail_classic.html
2025/04/24(木) 09:59:06.09ID:nrfLQzLp0
>>487
もうちょっと調べて理解力つけよう

レース後ガタガタと言われたから、これはその時の状態や展開と関係なく、その時出せる全力を出すからレース後特に筋肉にダメージが出てるという話で、距離のスタミナとは別
分かり易くいうなら、風邪ひいてても走れるけど、全快の時のタイムが出せるわけもないし、制限以上に動けば翌日動きが悪くなったり筋肉痛になるのはわかるだろ
普通は回復できる程度にセーブするのに、セーブしないなら翌日以降に影響してる
実際年末は調子悪かったのにそれでも全力出すから勝てた

あと今まで最後まで併せるような厳しい展開もなければ、勝ったレースは全部明確に騎手が最後追わずに流してるしもっと時計詰めれたはずだから、底を見せてないという見方も正しいと思われる
2025/04/24(木) 11:39:35.22ID:hmhGGax1d
というかボルトもキプチョゲもレース後はヘトヘトだろ、そんな常識でわかる事質問してくんな
492こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MM0a-ILED)
垢版 |
2025/04/24(木) 12:12:12.31ID:+7uXGLUxM
長距離でもずっと全力で走ってるわけじゃないからな
逆に短距離の方がスタートから最後まで全力の可能性がある
2025/04/24(木) 12:21:43.08ID:WOzwEbW70
レライタム次走 28日からの大井開催の1800特別戦 騎手マサシゲ予定 
2025/04/24(木) 12:22:25.88ID:Xj7EHfvEa
>>485
現実的に、東京ダービーか羽田盃なら、羽田盃の方がまだ希望は持てるからな
希望をあっさり折られたら興味も失うのも無理はない
馬超ですら白けてたしな
2025/04/24(木) 12:44:51.09ID:WOzwEbW70
>>493の訂正
5月20日の1800特別戦想定 
2025/04/24(木) 12:48:23.19ID:X7N60FjJM
5/20ならうしかい座特別だな
前走の先着された相手3/4がC1即通用だったし雷太の着順でもタイムは良かったから期待したいね
497こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f9ec-0INX)
垢版 |
2025/04/24(木) 12:50:51.95ID:9NW/q+MJ0
>>494
そもそもクラシックをやる気がないのを感じてるんだろうね
2025/04/24(木) 13:10:37.52ID:QpRJp+kC0
周りの関係者はもっと肌感でわかってんだろうね
あっクラシックやる気ないなと
2025/04/24(木) 14:36:26.86ID:rtE5eSis0
りゅうこつ座特別は1着の馬が現在B3で、2-4着の馬はC1になってるね
やっぱりメンバー的にレベルが高かったっぽい
2025/04/24(木) 18:07:07.44ID:A5WmVaRl0
羽田盃去年よりは多いがそれでもフルゲート割れか
クラシックチャレンジからは1頭も羽田盃出走せずとかさぁ
大井もリアダビ運営も来年はローテよく考えて!
2025/04/24(木) 19:59:16.19ID:yQviU/md0
羽田盃の結果しだいでさらにコメント欄盛り上がりそうだなケケケ
2025/04/24(木) 20:03:20.31ID:pRieVjrH0
>>500
3歳春で中1はやっぱりキツイわな
しかも一着取れるレベルじゃないと負け確で尻込みするよね
2025/04/24(木) 20:28:40.44ID:fx2/ZygS0
あのローテ提案の時点でそもそもあんまり行く気無いのを察しろて事だったのか…
504こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bdaf-uAPV)
垢版 |
2025/04/24(木) 20:43:01.84ID:gRwdABBA0
むしろ我々が勝手に盛りあがって勝手に失望してるように見えるんだろうか
2025/04/24(木) 20:56:43.81ID:QpRJp+kC0
調教師がジェーケーボンバーより吹雪を下に評価してたてほんまなん?
506こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3d6d-pFs9)
垢版 |
2025/04/24(木) 21:01:12.02ID:AYfMA1w20
むしろそれ以外に何に見えるんだ? ここ見てるだけでも勝手に盛り上がって勝手に落胆してて、
その挙げ句に疑心暗鬼で陣営側にまで難癖付けに盛り上がってるようにしか見えないが
507こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bdaf-uAPV)
垢版 |
2025/04/24(木) 21:03:54.08ID:gRwdABBA0
だって羽田盃指定競走だもん
回避前提で突っ込むなんて聞いてないよ?
508こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 65ad-pFs9)
垢版 |
2025/04/24(木) 21:13:16.94ID:BdrgIM/g0
企画的にも羽田盃は絶好の機会だったんだけどな
ドワンゴも生産牧場もファンも盛り上がってたんだからおかしいのは調教師って事になるぞ
2025/04/24(木) 22:12:56.01ID:9NW/q+MJ0
羽田盃の指定競走に出走して勝ったんだから
次はとうぜん羽田盃だろうなと思って盛り上がるのが普通じゃないの?
2025/04/24(木) 22:15:10.88ID:TrigO19t0
クラウンCの良いところはそこであくまで「東京ダービートライアル」なんだよな
だから仮に勝ったとして羽田盃を回避したところで「優先あるし疲れがあるなら仕方ないなあ」にしかならない
「羽田盃指定競走」に出てしまったのが本当に色々とセンスがない
2025/04/24(木) 22:37:32.45ID:WOzwEbW70
これもある意味ニコニコらしくて良いなwオワコンのニコニコと言われるだけある
羽田盃回避で注目が薄れ忘れられかけた時の東京ダービーで「ん?ニコニコの馬?」って
周り無関心の中美味しいオッズ〜3桁で勝ち上がる吹雪ちょっと見て見たい
2025/04/24(木) 22:42:46.31ID:4AtUXXrI0
雲取や京浜盃、クラウンCははなっから出す気0だったからな
そうしたら出るのがクラシックチャレンジになるのは必然だったと
513こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3d6d-pFs9)
垢版 |
2025/04/24(木) 22:47:33.40ID:AYfMA1w20
盛り上がること自体より、回避したという所から勝手にヒートアップした挙げ句、
運営や陣営までボロクソに愚弄し始めたら難癖つけてるようにしか見えんがな
頭馬鹿にして空っぽしておいたほうが物事楽しめるぞ
514こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b61b-0INX)
垢版 |
2025/04/24(木) 22:55:50.08ID:64KlJyMN0
羽田盃はもういいよどうしようもないし
だがこれで東京ダービーも出られなかったら、ドレフォン以降の仔は預けないで欲しいわ
茂吉以来のクラブ馬でもいいよ
515こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 65ad-pFs9)
垢版 |
2025/04/24(木) 22:58:52.49ID:BdrgIM/g0
羽田盃の回避具合見るとダービーも回避続出しそうだし出走は大丈夫っぽく見える
ただ一番の懸念が体調が~とか状態が~でまた回避する事だけは絶対避けてほしいわ
516こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f185-VXNn)
垢版 |
2025/04/24(木) 23:10:09.45ID:CcIDBqBE0
体調が戻り切る確証はないからね
クラシックチャレンジ 1走したらつかえません状態でって ほぼ詰んでんじゃね?
2025/04/24(木) 23:14:18.38ID:4AtUXXrI0
吹雪は3か月休まないと体調が戻らないっぽいからな
ダービー回避は十二分にあり得るだろうね
次走はJDCです!なんて言われても驚かないわ
2025/04/24(木) 23:43:10.43ID:9NW/q+MJ0
出さない言い訳でしょ体調とか疲労とか
調教師のさじ加減でどうとでも言える
2025/04/25(金) 01:02:50.55ID:4o+qGXcs0
>>518
そこまで信じられないならもう企画見ない方が良いだろw
2025/04/25(金) 01:33:06.81ID:lRkythft0
>>519
こういうやつって定点でいるよなw
極論ばかりのイエスマン以外みんな思ってるよ
シュシュブリとその子に興味あるだけでどこで走ってくれても構わないと
2025/04/25(金) 01:57:24.99ID:47rIyQsu0
クールフォルテの怪我考えるに体質の弱さに関してはある程度信用できると思うけどな
まあ体質が弱いの分かってるなら体質弱いなりのローテ組めよという話でしかないのだけども
2025/04/25(金) 08:52:01.65ID:3JaJyxum0
シュシュ仔はみんな体質弱いんだから重賞ルートやめて
ひっそりC、Bクラスの条件戦や特別戦走ってりゃいいんだよ
2025/04/25(金) 09:03:17.91ID:bIYXRMb80
JPN1に未勝利馬をお出ししてしまうとは思わなかった
やっぱり制度設計に問題があるのでは?
2025/04/25(金) 09:26:35.34ID:3JaJyxum0
イチニチショチョウも未勝利で東京ダービー出たぞ(クラスB3
勝ちより賞金とポイントで格が上がるのね
ポイント制もおかしな制度吹雪もそれでローテ狂った
525こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bdea-VXNn)
垢版 |
2025/04/25(金) 09:32:55.38ID:jIAOSPJ70
吹雪に関してはまだ成長しきってないだけだろ
体質弱いと決めつけるには早々だと思うけどな
2025/04/25(金) 09:39:35.62ID:BlC7rS4H0
>>525
尚早なwwwww
2025/04/25(金) 10:00:38.79ID:85+d2gfP0
回復力の成長はあるかもだけど、そんなの休養3か月が1・2か月になるという程度だよ
現状のレース後ガタつくほど全力を出し切るのは性格のほうだから、古馬になれば多少落ち着いたとしても、相手が強化されてレースも厳しくなれば結局は大して変わらんと思うぞ
重賞出ないとか流して勝てそうな相手のレースだけとかなんてできんだろうし
2025/04/25(金) 10:04:46.67ID:qZCb73EV0
>>523
勝利が絶対条件のJRAに毒され過ぎや
10年以上前にもダイヤモンドダンスみたいな例がいるから
2025/04/25(金) 10:29:11.22ID:9ekKKht7a
>>527
それはそう
古馬になって色々覚えてくると逆にズブくなっていく馬もいるしな
ただ血統の事もあるし、多くに理解されなくても騙し騙し使うよりは姫ローテの方が現状はね
また脚元やったとか外聞悪いし
2025/04/25(金) 12:18:27.17ID:Ed4ZkV8S0
>>522
確かにそうすれば回避しようがこんないろいろ言われんな!
今回は特に大きなレースで一度しかチャンスがないからなのもでかいし!
天才か!()
2025/04/25(金) 18:46:16.70ID:LCaSsw3w0
ハイセイコーで負けた時に馬が落ち込んでたって言ってたし
負けたくない意識で常に全力で走るようになってしまったのでは?
逃げも先行もできるが全力を出しきってしまうスタイル
2025/04/25(金) 18:47:29.71ID:3JaJyxum0
羽田盃も東京ダービーも中央馬接待クラシック
だから回避続出もうやる意味ないよ
533こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3d6d-pFs9)
垢版 |
2025/04/25(金) 19:12:41.99ID:d4obrPf50
公式発表にて。シュシュは無事にパレスマリスの仔を受胎した模様
2025/04/25(金) 19:56:45.87ID:t08dvUFo0
これで牝馬だったら言う事ないけど牡馬だったら3歳が限度だよな
2025/04/25(金) 20:30:25.18ID:A5/kYYtp0
性別にアタリが付くのはどれくらいだっけ
2025/04/25(金) 20:30:36.34ID:3JaJyxum0
サラなんてみんな3歳がピークだぞ
2025/04/25(金) 21:07:17.26ID:bmHSPF390
>>535
大体3ヵ月くらい
2025/04/25(金) 21:25:05.56ID:47rIyQsu0
>>536
そうじゃないからエイジアローワンスあるんだろうがよ

まあパレスマリス牡馬なら2歳から思いっ切り使うしかないと思うけど
2025/04/25(金) 22:12:08.17ID:lRkythft0
羽田の出走予定見たらフレンドローマやスキャロップいるやん
吹雪はいつも蚊帳の外
2025/04/25(金) 22:29:51.71ID:NqmfY4w50
>>539
そりゃ吹雪は放牧中だし出れるわけがない
まあクラシックチャレンジから中1で出そうとした陣営が悪い
2025/04/26(土) 12:38:50.20ID:xd5DoN6J0
>>521-522
体質弱い疑惑あるの吹雪だけやぞ
脚元の弱さと体質の弱さは全くの別物
2025/04/26(土) 12:42:11.97ID:LQl6W3km0
>>541
雷太茂吉は連戦効くけど、クールフォルテも連戦効かなくて体質弱かったよ
だからクイーンズオーディション→シンデレラマイルの秋2戦ローテも視野だった訳で
欲が出た調教師が中1で使って案の定壊れたが
2025/04/26(土) 13:27:47.93ID:+GvIYl3Y0
脚元に関しては吹雪が1番丈夫らしい
544こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f908-pFs9)
垢版 |
2025/04/26(土) 16:07:43.97ID:ZkCyQWku0
リアダビ最強馬さん肝心のレースに出れず終わる
545こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8a23-I3kk)
垢版 |
2025/04/26(土) 17:15:53.53ID:WkNUk8nZ0
>>544
実は馬よりニコ超会議と中央馬にビビって間隔疲労と言い訳して逃げの回避したのはナイショね♪
546こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3d6d-pFs9)
垢版 |
2025/04/26(土) 19:56:09.72ID:zKDKRdwq0
てす
547こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3d6d-pFs9)
垢版 |
2025/04/26(土) 19:58:37.03ID:zKDKRdwq0
URLでどっか弾かれてるのか
日刊スポーツのダートクラシック番付で前頭30枚目に吹雪の名前
現状で重賞勝ち鞍のある馬以上に評価されてるのは少々評価高過ぎないかとも思わなくもない
それだけの注目に値するモノがあったってことなんだろうけど
2025/04/26(土) 20:15:18.80ID:wKy9lz0L0
緑またなんか言ったの?
2025/04/26(土) 20:22:00.90ID:hAqWPW490
>>548
日刊が出したダートクラシック番付で吹雪が載ったにも関わらず
吹雪が買いかぶられてるな、せいぜい十両だろと書いて
せせせんせーや馬超に苦言を呈されて削除
緑は相当疲れてたらしいがだからこそ考えてポストしろよ、というお話
2025/04/26(土) 20:31:34.51ID:IvTIuzB+0
馬主だったり生産や育成に関わる人は全馬頂点を目指す事を考える
緑は馬券おやじだから一つのレースの勝ち負けにしか興味が無い
だから競走馬全体に対してのリスペクトが無いんだよ
2025/04/26(土) 20:35:53.35ID:IvTIuzB+0
というか馬個別の評価は個人アカウントでやってくれよ
何で企画のアカウントでわざわざ中の人の感想を書くんだよ
大体もうお知らせしかしないとか言ってなかったか?
552こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f185-VXNn)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:36:26.03ID:S1npzj350
零細馬主で、全育成関係者に喧嘩売るスタイルとかw
2025/04/26(土) 20:38:01.16ID:wKy9lz0L0
>>549
まさに俺等が知る、そして定点民が擁護してきた緑そのものじゃん
根本的にオールド馬券師だから馬や競馬に対するリスペクトが
2025/04/26(土) 20:44:15.05ID:irn2bpHj0
吹雪をあげするならまだしも公式垢でさげしたんか
謙遜してるつもりなのか本気で思ってるのか知らんが緑は吹雪のこと強いと認めてるとは思ってたのに
2025/04/26(土) 20:48:39.45ID:wKy9lz0L0
そういや雷太を匿名で弄ってた件も言い訳は疲労とかだったな
それ元々「宣伝の為に複数回やってる」って言ってたのに年末の言い訳に一言も出てこなくて笑っちゃったけど
疲労のせいにして有耶無耶にする癖ついてんだな
556こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bd84-VXNn)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:51:19.98ID:r9HDV/dE0
ダービー負けたら森羅優先するって言い切ったわ
馬に八つ当たりするとはね
2025/04/26(土) 21:05:47.85ID:wKy9lz0L0
はよ他の馬売ってくれ
心穏やかに応援したいから
2025/04/26(土) 21:29:06.31ID:1MCWt5Hh0
仕事大変なのはわかるがさ…あのさあ…
2025/04/26(土) 21:38:04.94ID:hAqWPW490
定点民もだいぶ緑に詰めてたよ
仕事は大変だし回避の件でいろいろ言われるのは分かる
だがあの書き方は流石に無いわ
560こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b681-MOkm)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:56:54.77ID:u1a98otp0
>>559
擁護派のが多い印象
2025/04/26(土) 21:59:03.22ID:Yv34JFOa0
>>549
そのやりとり今見てきたけど結構キツめな言葉で馬超とせせせんせーに詰められてるの草
当たり前だけど
2025/04/26(土) 21:59:16.82ID:wKy9lz0L0
普通は仕事大変だからって馬の悪口は書かねぇし変なポストを公式でしねぇんだわ
そもそも仕事大変なんて言い訳をリスナーにしないんだわ友達じゃねーんだから
根本的にズレてんだよ
2025/04/26(土) 22:32:59.61ID:1MCWt5Hh0
まじで公式アカウントで馬よりも馬券主軸で語ってんじゃん
競馬がギャンブルであるのは確かだがこの企画の軸はそっちじゃねえだろ
瀬瀬氏があんな真面目トーンで返した事によくジョークにもならんジョークで返そうと思ったな
2025/04/26(土) 23:14:04.97ID:WkNUk8nZ0
>馬に対するリスペクト
ジョーク、悪口なんか身内で済ませられるけど、世間に知れ渡る
ドヤコンガ、ハルノートって言う炎上馬名付けるよりはマシw
2025/04/26(土) 23:41:18.49ID:wKy9lz0L0
ドヤコンガは擁護するつもりはねぇけどな、身内のジョークで済んでねぇから今こうなってる
そもそも身内じゃねぇよ履き違えんな
まあ論点ずらして荒らしたいだけの奴になに言っても無駄か
2025/04/27(日) 00:01:31.94ID:DdN/CyeP0
>>561
土俵に上がれないことが残念
逃げが残念

とはっきり瀬瀬先生に言われてるな
今回の件はそういう事なんだろうな
2025/04/27(日) 00:10:02.95ID:5o2tqWeA0
>>565
ドヤコンガは牧場スタッフさんが提案して馬超は意味とか背景知らなかったんだよ
それで提出したら通っちゃって定点コメ欄で定点民からそれはマズイのではって説明されて馬超真っ青みたいな流れだったから
2025/04/27(日) 00:32:19.10ID:DPlJ5khI0
瀬瀬先生と馬超の意見なんてここでも腐る程言われてて定点民はその度にアンチだなんだと切り捨ててきたけど今回はどうすんの?
2025/04/27(日) 00:36:40.74ID:25DdusA90
なんだお前、アンチのアンチだろ
2025/04/27(日) 01:27:39.76ID:Wn7wVP4s0
生産 育成の馬超と瀬瀬さんからしたら羽田出ないのはやっぱあり得ないわな
吹雪は雲取 京浜 羽田と打席にすら立たせてもらわなかったわけだしいつまでも未知の馬て評価が悔しいわ
2025/04/27(日) 01:43:37.91ID:dMHTOnAR0
今日もひどかったね
緑は相変わらずで理解も言うこともやることもズレてるし、擁護のリスナーは妄信者ってこういう思考なんだなって見本見てるみたいだった
あと今回の回避は理由は明確だしみんな受け入れてて批判はそれまでの過程や提示したローテに対してなのに、いつまでも今回の回避は正しいとしか言わん奴がいるけど理解力がないのかしたくないのか…
2025/04/27(日) 02:06:57.18ID:d50LCLo80
福田師を批判となると手を引くしかないわなあ
2025/04/27(日) 04:39:47.46ID:iUBm7w/QH
というか福田氏はそもそも羽田杯出走するつもりのローテじゃなかったと思う
陣営全体として「吹雪は晩成型」「本番は古馬になってから」という共通認識があったはすだし

他馬陣営だって羽田杯まで中一週じゃ厳しいことは理解しているんだから羽田杯で戦うつもりの陣営は使わなく、出走するのは記念出走を目指すレベルの相手しかいない
つまり空き巣するのに最適で、福田氏の思惑はあくまでも将来上のレースに出るための賞金稼ぎに楽なレースを選択したのではないかと

でないと、年末の時点で2レースしか使えないと発言していた吹雪を、中一週羽田杯を含むダービーまでの3連戦ローテ運用というのはあり得ないと思う
2025/04/27(日) 05:00:03.79ID:LMH/x8LG0
>>564
ハルノートはそもそもエバグリの自家用馬でなく村上さんの馬だし
その村上さんが了承してるんだから別によくね
あれで発狂するのなんて右翼くらいなもの
2025/04/27(日) 06:59:05.08ID:GCX8MhMC0
>>573
羽田に出る予定は無かったのは同意やね
走るのを全力でやるタイプって去年理解してるし本番は4歳って前から言ってたのを考えるとクラシックチャレンジは掲示板位のイメージだったんじゃないかなぁ
他のレースに出ろは発熱気質の体質的にまだ遠征は不安があるから出れるレースは大井一択だしね
自分も羽田に出る吹雪見たかったけどしゃーないわな
記者のコメント的にも羽田スキップは中1だからねって感じのコメント多かったし直接東京ダービー目指すの理解してたけど記者的には吹雪は除外されないの判ってるんかいな?
2025/04/27(日) 07:09:43.38ID:fq7o3CDR0
発熱体質を考慮すると長距離輸送になる大井まで行くよりより短距離輸送になる船橋のレースに出る方が余程合理的だぞ
小林所属な時点で輸送は避けられない
2025/04/27(日) 07:16:22.84ID:fq7o3CDR0
輸送が、間隔がというのなら12月2走目のレースをキャンセルして3月頭のアクアマリンC(船橋1700m)に照準を合わせれば良かっただけの話だったりする
結果的には5頭立てでレベルも高くない超空き巣レースだったし、ひとえに大井に拘った調教師のレース選択が下手なだけだよ
578こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7f82-APO9)
垢版 |
2025/04/27(日) 08:16:37.86ID:Ib9KVWPg0
最初から回避前提だったとして
そこで選ぶのが羽田盃指定競走なんだ
2025/04/27(日) 08:42:06.71ID:P3IypPVl0
寮馬より弱いという認識の元運用していた馬が3歳オープンで快走してしまってアワアワしてるだけ
体調慮ってのローテではなく逃げ続けた末路
吹雪の体質に言及する前にやる事やってないから言われてる
2025/04/27(日) 08:58:22.58ID:fq7o3CDR0
吹雪より優先で使っていたジェーケーボンバーにしたって大井のレースしか使ってないから本当にレース選択の視野が狭いだけだと思うよ
何だか悪意を見出そうと躍起になっている人がいるけど、ハンロンの剃刀の精神は忘れてはいけない
581こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b719-8SS3)
垢版 |
2025/04/27(日) 09:40:25.37ID:EM2kBQKE0
東京ダービー出られるといいネ!!
582こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5724-xJLD)
垢版 |
2025/04/27(日) 11:21:41.36ID:6SvlPaDg0
>>556
森羅から見てる身としては森羅を雑に扱いそうなノリはやめて欲しいなぁ…
2025/04/27(日) 11:44:49.84ID:iqYnZASm0
出たとしても
注目されてるのが内容よりでられるかどうかな時点で厳しそう
まぁもし勝ったら手のひらくるくるするけど流石に無理だろうなぁ
まずダービーまでの間に状態を回復できるかどうか
584こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウウィフW FF1b-LD7e)
垢版 |
2025/04/27(日) 12:59:37.16ID:i/nh7ZSgF
勝ったらどころか掲示板入れば万々歳じゃないですかね
585こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 576d-8SS3)
垢版 |
2025/04/27(日) 13:53:23.92ID:TorwnXGk0
まあ実際地方最先着だけでも相当な実力を示したことにはなるな
2025/04/27(日) 14:10:58.56ID:TWvUgKpj0
吹雪ってイチニチショチョウと同レベルらしいけど
イチニチショチョウも東京ダービー走ったし彼よりは少し早くて良い順位出すんじゃね?
東京ダービーは10位入れば万々歳ですよ
2025/04/27(日) 14:37:25.97ID:Wn7wVP4s0
>>586
お前吹雪がチャレンジで6着なるとか言ってたやつじゃね
5勝してる馬と0勝馬を同列に語ってる時点で見る目ないから消えてね
2025/04/27(日) 14:38:21.69ID:TWvUgKpj0
まぁイチニチショチョウよりは上だろうけど
明後日の羽田盃に関しては現9番人気のミーヴァトンが仮想ヴァンディヴェールと言われてるね
ちなみに羽田盃はナチュラル1強だがナイトオブファイアとマンボが馬券に絡むと予想するわ
2025/04/27(日) 14:43:33.45ID:Wn7wVP4s0
マジでこういう知ったかぶりのやつがいるからでかいレースも出ないと
チャレンジであの結果出して選定されたあとでもこれ
590こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9722-8SS3)
垢版 |
2025/04/27(日) 14:49:38.82ID:2tzyi88k0
大井で1戦も走ってないのにどこで仮想扱いされてんの?お前の頭の中だけじゃね?
吹雪に近いのはペピタドーロの方だろ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況