X



ウイニングポスト総合スレ510

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6523-WcQO)
垢版 |
2025/03/23(日) 01:37:39.78ID:j40fHIY10
10 2025公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost10/2025/

10 2024公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost10/2024/
10公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost10/
9 2022公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2022/
9 2021公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2021/
9 2020公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2020/
9公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9

過去&関連スレ、初期有力馬やイベント・リーチ目、テンプレ等はこちら
http://kisekiwo.com/kg_winningpost/index.html
家庭用・PCゲーム お問い合わせ(要望・バグ報告)
https://support.gamecity.ne.jp/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=360003588574

PC版スレ
ウイニングポスト10 part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1719416623/

ここはゲームスレなのでsage進行(メール欄に「sage」と入力)でお願いします
荒らし呼び込み防止や他の競馬スレのためなので協力お願いします
ageで質問してくる奴は華麗にスルーしてあげてください
質問する前にまとめや過去ログ、説明書、攻略スレを読みましょう
>>950の人はスレ立てお願いします
もし難しい場合は早めに伝えてくださいね

※前スレ
ウイニングポスト総合スレ509
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1741989013/
642こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4202-OxKj)
垢版 |
2025/03/27(木) 21:32:39.49ID:BQN9a54z0
>>641
もうない
2025/03/27(木) 21:36:26.72ID:UF7CDdXE0
ブーム中だったら精神Cでも海外遠征行けると踏んで行ったら全然ダメだったわ…
やっぱBないとダメか
644こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6231-y4A7)
垢版 |
2025/03/27(木) 21:43:03.32ID:9rGzEs2f0
クラブ馬放牧しないで走らせ続けて疲労ピーク続いてる気がするW
2025/03/27(木) 21:54:59.30ID:Q+jkbIQQ0
>>625
ありがとう
2025/03/27(木) 21:56:30.01ID:xelpGdZN0
史実補正が消えたことでセイウンスカイが地獄に落とされた
2025/03/27(木) 22:00:23.32ID:3mO9NSCaM
>>646
主な勝ち鞍 日経賞
みたいな
2025/03/27(木) 22:12:35.06ID:01skqyt40
ありがとう
史実補正ないんか
久しぶりに買うわ
2025/03/27(木) 22:20:23.19ID:Hr2pV8Nm0
このゲーム昔から開始直後の史実COM馬の成績遡って行ったら新馬戦だけ最低人気ばっかなのいつも気になる
2025/03/27(木) 22:21:47.94ID:HltPaIUS0
ハスラー魔改造したら魔改造したベルワイドが勝てないんだが
ハスラーって有名な馬なんか?
651こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8124-neiP)
垢版 |
2025/03/27(木) 22:25:48.04ID:C1a/2meh0
>>586
まあ高いの馬関連だし牧場系以外ほぼ要らんしな
ミルリーフとかセクレタリアトみたいなごく一部のセット以外はお札で手に入るから買う必要が無い
2025/03/27(木) 22:29:03.64ID:FlVaeLVO0
DLCの馬ミルリーフ以外は全部記録かかっても未定にされる
米国三冠も欧州マイル三冠も平気でポイされちゃう
ダート適性をエディット◎にしても適性は低いままだから今までみたく無双とか出来ない
オーナーズタイフウの能力を特性盛り盛りにしても地方の壁は部厚い
貰える2歳馬は正直弱いからエディットした史実馬でも意味は無いかもしれない
無双したいなら初期の調教師の能力は弄っておく+依頼する予定の騎手の特性を地方、中央、海外と特化させた人材を用意しておく必要あり
若手育てたいなら無敗は拘るな
施設揃うまで1週放牧はあまり意味が無い。というか回復量が足りない
エディットでDLC馬弄りまくると魔改造ベルワイドの行先が無くなる
653こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 656b-pPdN)
垢版 |
2025/03/27(木) 22:36:00.73ID:d/krtPGi0
>>607
ありがとう
そういう感じで分かれるだけか
まあそんなもんだよな
654こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW be8a-BJ+z)
垢版 |
2025/03/27(木) 22:50:06.89ID:f3xEHQsf0
大逃げ縛りが行けそうし直接関係ないが俺は今からトキノミノル系確立を目指そうと思う
止めても無駄だぞ
2025/03/27(木) 22:51:26.43ID:UF7CDdXE0
やっぱ引き継ぎ最強だわ
ベルワイドが何もなしで5歳でG18勝して4歳で100傑も取ってる
2025/03/27(木) 23:02:23.03ID:cPTRCDa50
ちょっとやった感じだと馬券王メチャクチャ難しくなってる
2024までだと、このレースだとこの馬が出るってパターンが大体あったので数百億に増やすのもそこまで大変じゃなかったけど
王道モードでも微妙な馬多くなって難しくなってる。完全に俺を潰しに来たなw
2025/03/27(木) 23:24:35.00ID:0LMs/tE00
なんか結局俺ツエーして終わりなんだよな
セリの楽しさはないし、大量所有してサンデーごっこしてもレース登録飛びまくって丸1年走らない馬いるし…
2025/03/27(木) 23:35:16.83ID:PI1IAepr0
もしかして母父無系になってグリーンダンサー無系…(今更)
stニジンスキーはニニスキか
2025/03/27(木) 23:40:58.46ID:cPTRCDa50
最初の1年目は日本各地でレコード連発しまくってて何か爽快だな
2025/03/27(木) 23:49:11.47ID:yZMoKTJsd
>>657
ウイポで面白いのって無双するまでだもんな
DLCとか買わない方が面白い時間増える
661こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW be8a-BJ+z)
垢版 |
2025/03/27(木) 23:49:35.85ID:f3xEHQsf0
>>658
ゴールデンフリース使えば?
2025/03/27(木) 23:54:28.63ID:cPTRCDa50
鞭の打ち方とか新しくなってるぽいな。モーションが色々増えてる
2025/03/28(金) 00:00:15.27ID:iRpsMeg50
>>661
ヴェイグリーノーブルの確立する場合強くなりそう
でも確立したい馬多いと史実牡馬少ない奴増やしたくないのはある…
2025/03/28(金) 00:02:45.17ID:fCeCQU/20
>>656
前作なら確勝だった馬が結構負けるね
スプリンターズで1番人気のカナロアがシーキングに負けたりなんてのがあったりする
100億は超えれたけどもうちょい人気薄のヒモ掴まないと金額が伸びんわ
前までは100億とか余裕だったけど
2025/03/28(金) 00:04:58.02ID:F6nVuwYp0
やべぇイットー囲い込んで使ってたら桜花賞で怪我して史実と同じことになっちゃった…
阪神JF3着で賞金足りたような気もするなこれ
やっぱセーブしとかなきゃダメね
2025/03/28(金) 01:05:21.73ID:L1tBhJ3k0
とりあえず証明するものもないけど報告
SP調教はリセマラで大成功にできる
3/1週セーブ3/3調教結果出るを繰り返したけどロードオートだけで変わった
中1ではやってないからそのへんが関係あるかは不明
てかこれ思ったけど低適性のほうがいいんじゃ・・・
限界突破したら素直に1あがるだけだし
無駄に素質があると調教とかレースであげなきゃいけないしな
2025/03/28(金) 01:07:05.93ID:iRpsMeg50
超消耗戦の札幌記念、消耗戦適応1が上位独占だな
まあ消耗戦高い奴に強いのが居なかったと言えばそこまでかもしれんが
2025/03/28(金) 01:09:58.61ID:L1tBhJ3k0
>>667
個人的な体感だけど正直1〜7くらいはマジで違いがわからん
10以上は明確に強くなるって感じ
2025/03/28(金) 01:11:34.35ID:OMEBYFq70
トサミドリ系確立した人おる?
2025/03/28(金) 01:19:08.03ID:iRpsMeg50
>>668
低数値で大きな差が出ると2、3歳戦で初期値5の奴が強すぎるみたいなことなのかねぇ~?

4歳ベルワイドがガンガン勝てるようになってきたけど
サブパラも上がって特性もついて来てるから、適応能力の成長がどれくらい関与してるのかわからねえや
2025/03/28(金) 01:29:45.38ID:7YaBrfom0
俺のラフィアンは適応7までは負けたりしてたけど
8からは普通に勝てるようになったな
適応のせいなのか成長度のせいかはわからん
難易度ULTIMATE
672こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c2d7-29WZ)
垢版 |
2025/03/28(金) 01:33:33.83ID:h2/5QhPp0
適応って勝ったら上がってく感じぽい?
2025/03/28(金) 01:36:36.76ID:OMEBYFq70
>>672
勝ったらって言うか〇〇戦になったらその適応能力が勝手に上がってんじゃないかと思う
負けても大敗とかしない限りは上がっていく
2025/03/28(金) 01:37:48.86ID:OMEBYFq70
あと作戦で適応能力に対応する作戦を行えばその分成長してるような気もする
上限までは意外と簡単に上がってるイメージあるわ
2025/03/28(金) 01:39:46.92ID:iRpsMeg50
>>672
とりあえず掲示板に入ればそのレースの◯◯戦に応じて上がると思う
勝った時に上限突破するのは自分で見た(上限値で勝った時低確率なのかな?)
2025/03/28(金) 01:59:26.53ID:MP3CDLzx0
馬券王8時間くらいやってやっとメイドの結婚条件達成した
やっと本編に入れる
馬券王は二度とやらない
2025/03/28(金) 02:11:46.69ID:LvnH6QiP0
超〇〇になった時のカメラワーク中々いいね
ただ適応力はどうなんだろうな?リアルに寄せたレースにしたいならもっと馬群縦に伸びるようにしなきゃなんじゃね
2025/03/28(金) 02:23:52.48ID:swNonFrC0
自家生産は産まれた地域のエリアの適正が一番でかくなるようにできてるぽいな
2025/03/28(金) 02:34:24.69ID:2fi//7aU0
適応能力ってどこ馬も10くらいまで伸ばせるわけじゃなくて初期値低い馬は限界あります?
2025/03/28(金) 02:47:41.86ID:oyc0hMAF0
>>658
母父を建てずにST因子持ちか母父父系に属する馬を引っこ抜いて確立阻止すればST化
母父父と母父を確立してやるとSP維持
母父を建てずに母父父をそのまま建ててST因子をつけずに確率すると無系
2025/03/28(金) 02:51:58.82ID:HKLraLtkH
>>551
これ、現行だと少なすぎるんだよね
しかも史実馬をエディット内容によっては消える上にその代替候補は出てこないし
2025/03/28(金) 02:53:21.53ID:HKLraLtkH
>>562
ゲーム中で説明あったようにおもう
2025/03/28(金) 05:09:10.68ID:vKF02kTW0
100傑報酬のSP因子は強制で押し付けられるからST因子上書きされたり自由枠潰されたりして確立でST化出来なくなるとはな
〆に使う予定の奴での金稼ぎは要注意だなこりゃ
2025/03/28(金) 05:23:04.84ID:swNonFrC0
SP因子じゃなくて100傑因子みたいなの名種牡馬因子の代わり作ればよかったのにな
まあ100傑自体が突貫工事で次も使うか微妙だからそこまではしないか
2025/03/28(金) 05:34:10.22ID:lCKIBPTS0
>>683
ST箱庭が好きな人だっているだろうに
本当に様子見してよかったわ
2025/03/28(金) 05:34:14.41ID:j9pkbDBc0
難易度は何がいいの?
オンラインはやらないですが、あまり負けすぎるのもストレスで嫌です。
2025/03/28(金) 05:46:40.99ID:6IqgsYy00
迷ったらまずはノーマル
俺Tueeeeしたいならイージーだけど飽きも速い
2025/03/28(金) 06:07:20.77ID:ucgAIzYY0
ハードスタート10年後でエキスパート変更
2025/03/28(金) 06:10:52.55ID:vKF02kTW0
ノーマルでやってヌルく感じたら定期イベントで一段階ずつ上げてけばいいさ
2025/03/28(金) 06:41:58.89ID:ifdhvWhv0
ロベルトでミルリーフを打ち破って欧州三冠取ったら秘書が先輩3冠馬「ミルリーフ」と並び称されるかもしれないもんねって言い出して笑ってしまった
多分横で走ってたミルリーフは二代目とか別の世界線のミルリーフだったんだろうなあ…(白目
2025/03/28(金) 06:53:00.31ID:iRpsMeg50
過去作でシアトルスルーだかセクレタリアトだかの時も
ゴールを駆け抜けた◯◯を見てあの◯◯を思い出して無かったっけ
692こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4202-OxKj)
垢版 |
2025/03/28(金) 06:56:03.35ID:Nt3GFyR00
トウショウボーイが天馬二世とかもなかったっけ
2025/03/28(金) 06:58:05.46ID:0o06dHwr0
ラウンドテーブル自然確立はしないか😢
2025/03/28(金) 07:01:59.36ID:6IqgsYy00
MAXで持久1の馬いて草
2025/03/28(金) 07:12:29.74ID:nTjebdq60
ダート馬作るなら米国型
芝馬作るなら日本&欧州型なのかね?
2025/03/28(金) 07:15:35.15ID:swNonFrC0
ここまで遡るのを想定してテキスト作ってないからね
2025/03/28(金) 07:19:57.63ID:EjaaUEbB0
>>694
初期馬のオペラローリン消耗MAX1
2025/03/28(金) 07:41:49.73ID:KiaAr9US0
馬券王必勝方はよ
699こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6d5e-Yr+r)
垢版 |
2025/03/28(金) 07:47:23.19ID:j+4JhKjX0
馬券王むず
チキンすぎて3連複-複勝x9で
二億までしか行けんかった
2025/03/28(金) 07:51:25.62ID:0fZowcEFd
そういえば、2024の時ってラフィアンは史実通り予後っちゃったん?。今回はもしかしたら所有できたりするん?
701こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4202-OxKj)
垢版 |
2025/03/28(金) 07:58:57.15ID:Nt3GFyR00
馬券王前と違って皇帝モードの方が難しいまであるんか
シャトルカナロアでコケられたら単系で儲けるの無理
702こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6295-VQqt)
垢版 |
2025/03/28(金) 08:11:25.04ID:D8o0//uZ0
適応結構好きだな
まぁ化け物連中になると全て高いから結局感はあるけど
2025/03/28(金) 08:44:47.67ID:L1tBhJ3k0
適応はどんなに強い馬でも5以下スタート?だし
強くするために適応力あげていくと他のパラ成長やスキルも覚えていくから
単純に低パラ高適応でどのくらいなのかってのが比較できないんだよな
エディットもできないし
スタホの昔の漬けみたいに調教だけしてるってのはやろうと思えばできるけど
現実的ではないしやる意味があまりない
704こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6d5e-Yr+r)
垢版 |
2025/03/28(金) 08:47:34.22ID:j+4JhKjX0
適応低い零細保護が難しくなった?
2025/03/28(金) 08:48:55.88ID:swNonFrC0
今回適正育てるのにレース使ったり調教つかわないといけないから覚醒が最強すぎるな
まあ元から覚醒は最強なんだが遅めや晩成にも光が当たるか
2025/03/28(金) 08:49:06.87ID:8KDWfApY0
>>700
DLCで保護できたから今回は海外牧場とかでいけるんちゃうかな
2025/03/28(金) 08:49:14.01ID:2BUFCEc6d
>>591
施設引き継ぎやろ
うちの庭では引き継ぎないからドチャクソ弱い
2025/03/28(金) 08:49:57.07ID:fCeCQU/20
適応の関係なんか分からんが、馬券王だとルドルフやキンカメの安定度がかなり低下してる印象
こいつら前作までと違って人気してても飛ぶこと結構ある
まずは傾向つかむのも兼ねて複勝転がしメインでレース選択と初期資金50万を達成した方が良さげ
NHKとかあの辺のマイルは以前ほどは楽に稼げんくなった
騎手がヘボだけど強い馬は人気薄で来やすいからヒモでそいつ狙う、特にトウショウボーイ
あと騎手弱くないけどタケホープも人気してない割に結構来る
勝負レースまでに1億貯めんのがダルいけど、その後に三連単で一発狙う
これで150億くらい行けた
番号ミスって再チャレンジ無くしてなかったらもっと行けたかもしれん
2025/03/28(金) 08:54:04.31ID:L1tBhJ3k0
>>705
100選の意味でもだね
あれながければ長いほどポイント高い条件満たしやすいし
2025/03/28(金) 09:00:38.32ID:ucgAIzYY0
なんとなくG1総合戦になる確率高い気がする
一つの適正だけでなく消耗とかも上げられたら上げたほうがいいな
2025/03/28(金) 09:19:54.91ID:Q+8B7qal0
適応能力って現状どう頑張っても10が最大値?
イベントで10超えたりするのかな
2025/03/28(金) 09:36:01.86ID:7olEZI9n0
>>711
★は最大12だよチュートリアルに説明あるからちゃんと見ような
2025/03/28(金) 09:51:04.56ID:F6nVuwYp0
>>710
中山でたまに総合戦なるけどあそこそんなコースじゃないだろって…
2025/03/28(金) 09:53:08.43ID:2N/8sI2a0
馬券王のユーザーポイントってどういう条件で貯まるの?
なんか途中からポイント入らなくなったんだけども
715こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 41e9-w8fG)
垢版 |
2025/03/28(金) 09:57:39.05ID:anVSnmUh0
初めてST箱庭やろうと思ったけど100傑で因子上書きされんのか
716こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6d76-29WZ)
垢版 |
2025/03/28(金) 09:58:39.17ID:8NwRQEvE0
馬券王は最後に全着順見せてほしいわ
2025/03/28(金) 10:02:26.57ID:rokpDxYl0
>>712
ナリアローザの結婚条件のひとつに適応機能11以上というのがあったな
2025/03/28(金) 10:06:04.41ID:tGGX4JLn0
メイド解放したから馬券王終わらせたわ
スプリンターズ高松宮フェブラリーチャンピオンズNHKマイルしかやらん
719こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6d76-29WZ)
垢版 |
2025/03/28(金) 10:10:07.28ID:8NwRQEvE0
短距離のサッカーボーイとバンブーメモリーまじうま
720こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4202-OxKj)
垢版 |
2025/03/28(金) 10:14:06.91ID:Nt3GFyR00
>>715
確立ST化の役目の馬は活躍させられないな
うんこシステムすぎる
721こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6d5e-Yr+r)
垢版 |
2025/03/28(金) 10:18:47.41ID:j+4JhKjX0
弓実子解放しても26歳だからな
今作は探偵ちゃんと結婚するわ
2025/03/28(金) 10:45:30.48ID:nTjebdq60
結婚DLCで最速突破すればいいんだ
後は子供産ませて育った子孫が牧場なり騎手なり活躍してくれるはず?

適性上げは数使わないといけない+疲労が溜まりまくる+SP調教を集中
それで架空馬は史実馬にやっと対抗できるだけの能力を得る
覚醒以外お呼びでないのは厳しいな
2025/03/28(金) 10:46:08.27ID:L1tBhJ3k0
馬場適性なくしたのはまじで大正解だな
なかった頃の快適さに戻った確立前のテースト系とかこれから先のトニービン産駒とかも楽になる
他ではメジロデュレンとかクリークあたりも3冠そんなに苦労しなくなったし
あと凱旋門賞もう10回以上だしてるけどいまのところ2024のどん詰まりは差し追い込みでもないな
この辺は◎
2025/03/28(金) 10:54:09.54ID:xQqtJP2x0
SP因子付くって初めて見た時から危ぶんでたけど
本当にスタ因子へ上書きされるなら、スタ因子のおかげでST化する馬はやりすぎNGか……困る
2025/03/28(金) 10:59:02.23ID:finTEDFE0
今回NPC史実馬強いな
2024より1段階難易度上にずれた感じがする
ハードが結構ハードだわ
2025/03/28(金) 11:00:48.03ID:F6nVuwYp0
ナスノチグサ予後ったんだけど超回復あって使い詰めても問題ないはずなのになんでこんな…
2025/03/28(金) 11:03:57.21ID:L1tBhJ3k0
>>726
超回復って別に疲労が通常時より溜まりにくいってだけで
疲労グラフがピーク近辺だったらどっちにしろ故障するぞ
2025/03/28(金) 11:16:52.22ID:SWTDHt0U0
100桀でSP因子強制なら余計な事すんなって感じだわな
最近ようやくSTに対しての冷遇が緩和されてきた所にそりゃないわな
2025/03/28(金) 11:17:08.34ID:6IqgsYy00
ボールドルーラーがさっさと親になるからナスルーラの世界系むずいな
まあ今回世界系の恩恵あんまないっちゃないが
2025/03/28(金) 11:19:10.87ID:SWTDHt0U0
俺は活性因子を中心に配合組む事が多いので勝手に因子変えられたら予定が狂う可能性すら出てくる
2025/03/28(金) 11:19:58.77ID:J1AcXPMg0
因子上書きと言い謎の総合戦と言い、新要素で余計なことしかしないなここの開発は
732こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 09e3-BJ+z)
垢版 |
2025/03/28(金) 11:21:09.61ID:H7ElRkUs0
ハイセイコーにスタ因子つけたかたのに一位なてスピ因子ついた
残念
2025/03/28(金) 11:21:32.34ID:OMEBYFq70
トサミドリ系はさっさと諦めた方が吉か?
2025/03/28(金) 11:22:24.07ID:OMEBYFq70
もしかしてミルリーフSPになんの?
2025/03/28(金) 11:23:56.08ID:F6nVuwYp0
>>727
あぁ戻るの早い訳じゃないんか
無茶苦茶なローテやらないとならないイメージだったから中3週の3戦位なら大丈夫だと思い込んでた…
考えたら特殊作戦で疲労食ってたんだな
2025/03/28(金) 11:27:32.43ID:F6nVuwYp0
んで菊花賞は謎に超総合戦になって無敗3冠逃すしなんて日だ
2025/03/28(金) 11:37:23.82ID:JWlYy3aja
>>725
繁殖入りの挙動から鑑みると
史実馬は非所有なら適正が最初からMAXなんだろうか
セシルテンマオオトリが史実馬倒す問題は緩和されるかもしれないが、架空入った後はまた蹂躙するんだろうな
2025/03/28(金) 11:37:57.91ID:F6nVuwYp0
くそぉぉぉセーブしてねぇし小園ちゃんの目標がぁぁぁぁ
739こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3d49-BJ+z)
垢版 |
2025/03/28(金) 11:48:07.98ID:hTWYKJs+0
>>723
まだロンシャン2400は一回しか走らせてないけど
これまでと変わらず最後の直線は内ラチ沿いを走らない(走れない)けどほんとに改善してる?
2025/03/28(金) 11:55:13.79ID:/h/kMSQf0
種牡馬の種付料上がるのって産駒の獲得賞金基準のみ?
例えばサウジカップとドバイで2着になるのと欧州の賞金2000万の重賞20勝だったら前者が影響大きい?
2025/03/28(金) 11:55:21.24ID:8xnR1ydJ0
2024の時はクラブ法人って最初の打診断ったらそれ以降、全く音沙汰なしだったんだけど直ってるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況