X

ウイニングポスト総合スレ510

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6523-WcQO)
垢版 |
2025/03/23(日) 01:37:39.78ID:j40fHIY10
10 2025公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost10/2025/

10 2024公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost10/2024/
10公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost10/
9 2022公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2022/
9 2021公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2021/
9 2020公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2020/
9公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9

過去&関連スレ、初期有力馬やイベント・リーチ目、テンプレ等はこちら
http://kisekiwo.com/kg_winningpost/index.html
家庭用・PCゲーム お問い合わせ(要望・バグ報告)
https://support.gamecity.ne.jp/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=360003588574

PC版スレ
ウイニングポスト10 part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1719416623/

ここはゲームスレなのでsage進行(メール欄に「sage」と入力)でお願いします
荒らし呼び込み防止や他の競馬スレのためなので協力お願いします
ageで質問してくる奴は華麗にスルーしてあげてください
質問する前にまとめや過去ログ、説明書、攻略スレを読みましょう
>>950の人はスレ立てお願いします
もし難しい場合は早めに伝えてくださいね

※前スレ
ウイニングポスト総合スレ509
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1741989013/
2025/03/23(日) 01:59:45.83ID:H6LebXYf0
保守
シルDLCがあったら恐怖の500頭弱ロスト事件が起きそう
2025/03/23(日) 07:42:36.13ID:PKD5mcrN0
おつおつ
2025/03/23(日) 10:29:14.70ID:fS5lWEnb0
前向き獲得キツ過ぎんか
大逃げで勝たないと付かないとか無理ゲーだろこれ
1番獲得が難しいウマソナかも
馬込みはどうやって付けるのかわからん
偶然ヤリマンウェーブが獲得したけど
前向きや馬込みって進化するんかな
なんか上位っぽいのあったっぽいけどよくわからん
馬群割りが馬込みの上位なんかな
2025/03/23(日) 10:32:37.07ID:UF64Lda50
スレ乙
前スレでお手馬がかち合ったのってくれないは流石に違うわ
GI10勝以上して武が主戦レベル5で乗ってくれないのってディープくらいだろ
スペやスズカやキタサンだって2024以前はならなかったけどなあ
2025/03/23(日) 10:35:12.29ID:9jJPn5nt0
>>5
有力騎手がクラシック4月までに主戦レベル5なんていかんでしょ
2025/03/23(日) 10:38:24.34ID:UF64Lda50
>>6
本物の競馬みたいなローテじゃな
5にするのは別に可能だぞ2歳は故障しないんだし
5にしたら乗るって話でそれは論点違うでしょ
2025/03/23(日) 10:44:05.94ID:9jJPn5nt0
>>7
桜花賞皐月賞で乗ってくれないなら最初から主戦騎手にしないでしょ
2025/03/23(日) 10:45:47.52ID:JAkpt74d0
正直2歳で怪我しない仕様も無くしていいと思う
2025/03/23(日) 11:10:27.67ID:ItpiSaB+a
早期特典にギャラントダンサーがいるから、
「こんなスピードだけでサブパラ壊滅してる馬貰っても…」
って思ったら、2025だと結構強化されてるのな
特典じゃないけど、クライムカイザーも強くなってるし
2025/03/23(日) 11:15:15.90ID:0iAF5P6C0
ギャラントダンサーはwiki読むともったいないなあって思わされるな
2025/03/23(日) 11:40:53.89ID:fA9mGEJo0
大逃げで強くなる特性があるんじゃなくて
特性で大逃げが出来るようになるとかの方がそれっぽい気はする
2025/03/23(日) 11:40:57.87ID:1G0ritqJ0
>>11
母父ノーザンダンサーの最高傑作になる可能性はあった
14こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 091f-BJ+z)
垢版 |
2025/03/23(日) 11:43:47.80ID:D2NshDN/0
大逃げはレコードだしやすいよ
2025/03/23(日) 12:11:29.52ID:uiHJUVFW0
立て乙
転生武豊フリーになったから有力馬乗っけて育てようとしたら丁度谷間の時期で有望な乗馬居なかった…
2025/03/23(日) 12:16:54.22ID:q3jq4Clm0
JRA初の女性調教師が阪神4RでJRA初勝利か
来年は注目されるかな?
2025/03/23(日) 12:19:56.29ID:uiHJUVFW0
>>12
二の脚ある強え先行馬みたいな感じ?
ならちょいちょい結構な勢いの逃げするけどそういう感じなら賛成
2025/03/23(日) 12:21:11.81ID:L4X5vHx60
マジで先天と後天のがいね
19こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c698-Tci7)
垢版 |
2025/03/23(日) 12:27:35.46ID:xGIBdhpE0
うちはさんが大逃げの配信してたね
気になる人は見た方がいいかも
2025/03/23(日) 12:31:54.37ID:4xr3LQiw0
今村文男と今年注目した奴のデスノートにならんか心配
2025/03/23(日) 12:39:13.82ID:GwCT9sI30
前川恭子は来年の未来シナリオの初期調教師になるかな
2025/03/23(日) 13:33:25.13ID:Y0SfDOjx0
軽ハンデと叩き良化は、ついても全然嬉しくないな
23こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c550-JIbt)
垢版 |
2025/03/23(日) 13:34:02.56ID:/Z0HU21S0
配信者叩きを誘導するために、ファンのふりして特定の配信者の名前をしつこく挙げ続けるアンチ

お前、無茶苦茶気持ち悪いよ
2025/03/23(日) 13:49:12.04ID:6BlAdfUv0
格上挑戦の特性がなくなったのは本当に良かった

ライジングフレーム導入して系統残すかな
ナスルーラ牝馬用意できれば基準交配にもできるし
2025/03/23(日) 14:01:34.20ID:CU73Jd3m0
sp箱庭に拘る必要性は無いが
今回は適応力を高める為に
新配合理論をどう組み込むかが鍵になりそう
2025/03/23(日) 14:16:48.65ID:lGCkWyBu0
前スレ>>976
体験版やってみた感じだとイージー無双プレイは難しくなったと感じるな
レース適性は日本馬を国内で走らせている分にはそれほど気にしなくていいけど海外空き巣は適性を考えないとかなりキツイかな
特殊作戦も大外筆頭に強いけど乱発はしにくいし相対的に通常の作戦が弱体化した感がある
2025/03/23(日) 14:49:01.17ID:xTRmp5PU0
オンライン高額レースがダート消耗戦だから米国の方で生産しないと消耗戦低そう
2025/03/23(日) 15:05:45.11ID:fA9mGEJo0
海外遠征目指すならそれ見据えて手打たなきゃいけないって感じか
単純に手間が増える形だけど、両親の系統だけで決めつけられるよりはずっと説得力あるから嫌悪感はないな
2025/03/23(日) 16:16:18.66ID:q3jq4Clm0
競争寿命が短い馬はレース数絞る分特殊作戦使って勝ちにいき覚醒はレース使い込む分特殊作戦は使わない
現役期間が長い騎手は海外遠征に使うのは若手のうちから使い込んで覚えさせ
35歳越えてから熟練覚えさせて長持ちさせる感じか。実力のあるジョッキーだと即10枠埋まるのであまり育て過ぎないのがポイント
2025/03/23(日) 16:49:11.11ID:6BlAdfUv0
>>29
残念だが、特殊作戦は疲労が倍になるだけではなく寿命も倍減る
プレイヤーは特殊作戦使いたくないにもかかわらずCPUの馬は使ってくる
騎乗依頼確約に文句が出ているが、個人的にはこちらのほうが要らない要素だと思う
2025/03/23(日) 17:27:54.33ID:ixB/3j9q0
覚醒相変わらず強いだろうけど適応上限だけはどうにもならんから以前ほどの強さじゃなくなるかもな
覚醒の微妙な史実馬鍛えんの面白いけど
2025/03/23(日) 17:28:07.17ID:79Paz86D0
>>30
今までの傾向からプレイヤーの所有馬だけ疲労や競走寿命が減るとかやりそうだな
2025/03/23(日) 17:28:34.79ID:fA9mGEJo0
プレイヤーが使えないのにNPCが使って来るとかならともかく
使う使わないはこっちの任意だからそこは不公平感あんまないな
2025/03/23(日) 17:30:15.03ID:ixB/3j9q0
>>30
マジか
疲労はともかく寿命まで余計に減るなら迂闊に使えんな
ライバル使って来たらこっち使わなかったらハンデみたいになるし、その辺微妙だな
2025/03/23(日) 17:34:01.44ID:ue172rFJ0
寿命も減りやすいなら温泉は必須か
2025/03/23(日) 17:35:36.94ID:zPJKIw740
ここまで2025を買いたくなる要素なし
2025/03/23(日) 17:36:08.59ID:0iAF5P6C0
>>34
通常戦法で勝てないときに
特殊作戦を使う、でいいんじゃね
2025/03/23(日) 17:54:48.21ID:xTRmp5PU0
国内産だと消耗戦低いからカウンテスアップ先生でドバイとかアメリカは難しくなったかもね
国内だけならみんな低いから相変わらずだろうけど
2025/03/23(日) 17:56:27.00ID:XQvqVaCd0
やはり寿命関係ない覚醒が最強か
2025/03/23(日) 17:58:47.29ID:sFghlOPx0
覚醒は最強だけど繁殖あげると晩成化するのだけがネック
2025/03/23(日) 18:01:45.43ID:qtBoOl1L0
僕が作った最強の馬がコロコロ負けるのはやだやだやだって奴は2025は買わないほうがよさそうやな
2025/03/23(日) 18:03:09.01ID:s0CraNSh0
日本と海外で難易度選択させてほしい
2025/03/23(日) 18:24:22.63ID:Usir2HNg0
特殊作戦はCPUの馬って成長しないからその分を補うものだと思えばまぁいけそうかもしれん
2025/03/23(日) 19:09:21.41ID:78Nbc6io0
>>11
だとしても世代が世代だからな
TTG
2025/03/23(日) 19:10:48.04ID:78Nbc6io0
すまんなんかの馬と間違えてるわギャラントダンサー
2025/03/23(日) 19:12:03.97ID:EXITqDQ00
>>41
赤ウマソナがデバフでしかないから通常プレイでもそうなる気がするが…
2025/03/23(日) 19:45:48.92ID:hRWMddku0
実在馬エデュエットやろうとしたけど、タニノムーティエ居なくね?
2025/03/23(日) 20:07:36.05ID:ue172rFJ0
>>47
PC版で確認しに行ったらいなくてゲームデータをロードしてからタイトルに戻ったらいたわ
なんか不具合あるのかもね
2025/03/23(日) 21:05:13.61ID:CNkoZeFq0
>>47
71年時点で種牡馬入りしてるから競走馬の方探してて居ないってオチだったり…しないよね俺じゃないんだし
2025/03/23(日) 21:21:39.47ID:BSRBN+SX0
牝馬って牡馬みたいに現役中の重賞の勝利や獲得賞金とかで活躍させれば父親の種付け料上げられる?
2025/03/23(日) 21:22:06.42ID:lGCkWyBu0
>>47
自分のデータではいた
1回初期化しているので引き継ぐとマズいのかもしれない
2025/03/23(日) 21:25:07.36ID:lGCkWyBu0
>>50
支援できるよ
その種牡馬がいる地域で活躍させないとだけど
53こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 62b3-y4A7)
垢版 |
2025/03/23(日) 21:36:55.89ID:+37ZPfaY0
ブリッジシップってかっこいいけどマックとエアグルの子供には敵わないから要らない子ですよね
2025/03/23(日) 21:40:59.82ID:VNVy/7bf0
レーススピード現実と一緒にすると追った時なんか違和感あるな
2025/03/23(日) 22:11:09.76ID:BSRBN+SX0
>>52
ありがとう
確立が少し楽になりそうだ
2025/03/23(日) 22:43:59.48ID:H6LebXYf0
>>38
多分どこ産でも史実馬は固定かと
2025/03/23(日) 22:58:51.85ID:q/PQ4zQ50
>>38
実はダートは国内も中央地方問わず概ね消耗戦よ
例外はフェブラリーS以外の東京くらい
2025/03/23(日) 23:24:54.12ID:GwCT9sI30
特殊作戦で寿命減るってどこ情報?解析?
2025/03/23(日) 23:25:34.56ID:hRWMddku0
>>48-49
>>51
体験版ダウンロードして、引継ぎも何もせず
いきなりエデュエットをしようとしたら居なかった。
ロードするデータも無いから、ひとまず初めて見ないと駄目なのかな
著名馬だから気付いたけど他にも居ない馬はあるのかも
2025/03/24(月) 00:12:23.42ID:5jGLcbXm0
レース適応に関してざっくりと確認した感じ
どこまで伸びるかは不明だがCPU馬も成長する
全てにおいて幼駒の初期値は5が最高
各適応の限界値が高くなるほど生産地域が以下に偏る
瞬発:日本 消耗:米国 持久:欧州・豪州
また史実馬を除いて限界値10は他地域で生まれていない
↑のキャップは自牧場産駒にもあるのかは不明

>>59
適当な馬をエディットしてもう一度初期化すれば出てくるかも
2025/03/24(月) 01:05:48.19ID:NNyhsjM80
ぱっと見た感じ東京が瞬発○なのを除いて大レース除いたダート基本傾向は全部消耗戦なのか
その東京もフェブラリーSは消耗戦だけど
>>60
初期値は限界値の半分(切り上げ)っぽい
だから初期値は5が上限なんですね
2025/03/24(月) 03:18:45.34ID:eJsTbCtD0
サブパラはわからないくせに
なんで適応は正確にわかるんですかね
2025/03/24(月) 03:26:15.16ID:PFuDqKlG0
そんなこと言ったら???にされるぞ
2025/03/24(月) 07:00:23.16ID:o4sjO5kl0
今までも芝質が2歳になると正確にわかってたし今更
2025/03/24(月) 07:10:25.25ID:fcok/Xdrd
適応力の数字は成長度によって実数出るか分からないのか
成長度に関係なく見えてる数字分出せるのか
2025/03/24(月) 08:05:33.43ID:75iyZ01c0
>>62
初期譲渡馬は???じゃね?
2025/03/24(月) 11:01:48.79ID:fdgSd1tY0
>>60
幼駒の初期値は5ってのは
新配合理論やってもってこと?
2025/03/24(月) 12:13:49.41ID:uZxPtA7W0
顕彰馬のハードル高すぎない?
競馬ブーム自力で起こすだけでも結構キツいのに虹札の入手手段それと金札交換位しかほぼ手段ないし
2025/03/24(月) 12:16:31.04ID:uZxPtA7W0
すまん文章変だったレジェンド特性取るのに競馬ブーム自力で起こすだけでも結構キツいのにそこからG1 5勝で確定って…
70こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 098c-BJ+z)
垢版 |
2025/03/24(月) 12:18:25.03ID:r9g9eQ4o0
2勝位したらリセマラでも簡単にレジェ特性とれるだろ
2025/03/24(月) 12:19:22.41ID:5jGLcbXm0
>>67
>>61さんが補足してくれたけど限界値÷2=初期値(端数切り上げ)になる
生産時点での限界値の上限は10なので初期値は5が最高になる
新配合理論の効果で11以上の幼駒が生まれるのかは不明だけど各種説明を読む限り期待薄ですわ
2025/03/24(月) 13:46:46.36ID:fdgSd1tY0
>>71
なるほどね61の人も含めてありがとう
俺も体験版だけど少なくとも1と7の違いは正直あまり感じられなかったわ
PS5なのでレースSPとか見られるわけではないんだけども
これが10になったときにどれくらい違いが出るか12に限界突破したときバフが
加算式が乗算式になったりしたらやべえけど現状そこまで気にしなくて良さそうかな
2025/03/24(月) 14:20:13.77ID:xVL/yet00
ブックオフ行ったらSwitch版の9 2022が1700円、8 2017が2500円くらいだったわ
8 2017のが高いのは希少性?
2025/03/24(月) 14:36:53.92ID:8Bla14l80
>>73
おそらくそう
8 2018は調教が追加されて不評だったし
ソシャゲ風の9シリーズを嫌うなら8 2017が最後のシンプルなウイポなので

でも個人的にはその値段なら9 2022一択
2017はデムルメが別人すぎてキツい
2025/03/24(月) 14:40:34.85ID:PFuDqKlG0
売上が低いと生産が少ないので小売りに出回る本数が少ない
生産が多いと中古に出回る本数が増えるから安くなるってことよ
2025/03/24(月) 14:45:37.05ID:fdgSd1tY0
どっちがどっちかは忘れたけど
アントニオタラッリ?とかだっけ
2025/03/24(月) 15:01:31.12ID:lNt8+JC4M
謎のイケメンイタリア人アントニオタラッリさんと謎の外ハネケツアゴフランス人ラファエルデュランさんだぞ
2025/03/24(月) 15:27:28.30ID:5jGLcbXm0
呼んだ~?
https://i.gyazo.com/f0670023f5e5a80c5190b513dcdd794c.jpg
2025/03/24(月) 16:56:23.92ID:2twcQRXz0
ダメだ全然虹札増えん…
今10個ちょいで27日まで2 3個しか増えなさそう…
まぁ休み1日あるからそこでずーっとオート回してれば20にギリギリ届くかもだが
2025/03/24(月) 17:09:50.78ID:6eEDBfmZ0
顔気にしないなら8の方がテンポ良いかな
2025/03/24(月) 17:56:52.96ID:xVL/yet00
>>75
でも無双シリーズもっと売れてると思うけどふっるいやつ含めて全然並んでないし、たまにあってもメッチャ高いんだよなぁ
ファイヤーエンブレム無双とドラクエヒーローズだけいつも並んでる
いつも並んでるがヒーローズは7000円くらいだったかな?全く値下がりしない
三國無双7やOROCHI無双2も3も高いまま
ワンピ無双とか進撃無双とか興味あるけど並んでるの見たことがない
2025/03/24(月) 19:26:48.23ID:Epbwmg1c0
今回子孫騎手活躍しそうなのに葵のグラナーフされてんじゃん
2025/03/24(月) 19:30:09.08ID:zQntR85P0
男の連れ子の女の子はかわいいぞ
2025/03/24(月) 19:39:01.50ID:fp1xDuba0
歴代秘書の中で8のすみれが一番好みだった
2025/03/24(月) 20:20:38.41ID:j3qAF/yQ0
今回のDLCはなんか突拍子もないのが来るかな
去年の結婚DLCはみんなたまげたもんなぁ
2025/03/24(月) 20:27:48.08ID:GT4lKFO/0
一々めんどくさい条件満たす気にもならないって人には売れるよ
後、引継ぎの条件もっとゆるゆるにしてくれないと周回もめんどくさいし
2025/03/24(月) 20:30:47.55ID:2twcQRXz0
>>86
ゼロからの30年の引き継ぎじゃ正直あんま引き継ぐ意味ないから無理に引き継がなくていいんじゃねぇかな?
2025/03/24(月) 20:36:56.04ID:j3qAF/yQ0
初年度って馬を譲って貰えるけど
クラブの馬を譲ってもらうのはその馬の会員が暴動起こしそうなくらいおかしい事だと思うから
リアリティーを求めて個人馬主の馬を貰うようにしている
2025/03/24(月) 20:53:12.76ID:5jGLcbXm0
山○P<今年の目玉はこれだ!!
特殊作戦使い放題DLC 永続1760円
騎手主戦確約チケット 1頭110円
競走馬レース適性上限突破チケット 1回110円
2025/03/24(月) 21:17:34.24ID:ld/1imgQ0
>>89
最初のは普通にチュートリアル解禁後は使い放題だが…?
2025/03/24(月) 21:36:00.71ID:2twcQRXz0
DLCとか一切買う気しねぇな…
そもそも買う意味ないわ
早期購入特典に関してはだいぶ有り難いけども
2025/03/24(月) 22:04:28.33ID:R3B+6DKA0
DLCは牧場拡張系がなぁ
2025/03/24(月) 22:07:10.22ID:jkSmhWEo0
DLCは牧場系毎回買ってる
94こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8124-pVQH)
垢版 |
2025/03/24(月) 22:29:00.24ID:LOJb+q4f0
>>88
自分はエディットできない馬主の馬 そういう意味ではキョウエイグリーンよりタカイホーマのほうが
2025/03/24(月) 22:29:32.64ID:5jGLcbXm0
24は牧場関連のセットと繁殖貰えるやつは買ったな
2025/03/24(月) 22:52:24.92ID:GT4lKFO/0
牧場拡張セット、海外牧場、専用施設
最低限はこれだけいる

金お守り全額引継ぎDLCでもあればな
2025/03/24(月) 22:56:46.50ID:DQrJKevX0
牧場拡張セットは金出してるのに全部施設建てられないの何の嫌がらせ?
2025/03/24(月) 23:11:45.09ID:PFuDqKlG0
71年シナリオだと早期海外牧場DLCでミスプロ世代間に合わないと絶対わざとだよね
99こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8124-pVQH)
垢版 |
2025/03/24(月) 23:21:43.04ID:LOJb+q4f0
>>98
タケシバオーの68年にしなかったのも不自然だし
2025/03/24(月) 23:24:31.01ID:2twcQRXz0
海外牧場は買わなきゃダメだったわ…
開設の条件こんなめんどくさいんだな
2025/03/24(月) 23:26:37.15ID:qd4GpRcz0
>>100
どんどん買って、どんどん応援
だぞ
2025/03/24(月) 23:32:43.47ID:ykgVV7CN0
>>90
多分デメリット無しで使い放題って書こうとしてミスったものと思われ
2025/03/24(月) 23:34:34.53ID:8aY/Sx7e0
サンデーは所有して米国に置きっぱなしが最適解なのか
2025/03/24(月) 23:39:04.83ID:PFuDqKlG0
どのみち日本に来るから輸入時に買えばいいだけだしな
イージーゴアと両方所有しちゃうとクラブ入れないとライバル成立しないし
2025/03/24(月) 23:49:24.77ID:/LOqzyhX0
結婚だけ買うわ
2025/03/24(月) 23:54:37.67ID:4ewoN5sd0
もっと買え
2025/03/25(火) 00:06:05.02ID:XLm53Df90
>>104
海外に置いておくと国内のリーディングサイアーを取られることがなくなるので、国内の確立作業が楽になるらしい
2025/03/25(火) 00:42:03.33ID:VoCcmpKK0
ダーリア好きだからDLCで欲しい
2025/03/25(火) 01:05:58.07ID:l6NhXfbB0
ダーリア覚醒だから糞強そう
2025/03/25(火) 01:14:03.90ID:cMDhQ9HF0
ダリアで覚えちゃってるからダーリア表記だとなんかルナシーを連想してしまう
と思ったけどルナシーの曲はロージアだったわDAHLIAはXJAPANか
2025/03/25(火) 01:26:58.88ID:RIh6j+is0
特殊作戦で競争寿命減るとかコメントあったけどデマかよ
通常の作戦と特殊作戦でレース後の寿命消費変わらんやん
2025/03/25(火) 01:51:04.85ID:RIdA6o5Q0
>>107
日本に置いておくと高額種付料で28歳まで普通に居座るのよね
海外に置いておくとちゃんと寿命に合わせて引退してくれる
2025/03/25(火) 02:11:59.87ID:kCkV6SgQ0
>>99
68年はさすがに遡り方と64は行きたいが資料が…とか言う話からして一発で行けないだけじゃろ
70まで遡ってないのは不自然って言うならわかるけど100選の査定で手間取ったと見れば理解できる範囲ではある
理由付けのために手間かかることやってない?って話になるのもわかるけど
2025/03/25(火) 06:02:02.37ID:qWoyk5aD0
>>111
>>30で寿命が倍減るとか言われてるけど
普通に考えて倍も減ったらゲームバランス崩壊するわなアンチの嫌がらせか
2025/03/25(火) 07:22:44.18ID:9c8L7eas0
今作も史実調教やると寿命ゴリゴリ減るって言われてたな
嫌がらせというか単に成長力なしの馬で勘違いしている可能性…?

さておき新配合理論や親や地域で適正上がるのはわかったけど
逆に例えば瞬発1同士の両親で米国生産配合理論も発生していない
これだと瞬発5以上は生まれないとかあるのかな
それとも成長限界みたいにたまにMAX10以上は生まれるとか?
2025/03/25(火) 07:40:38.48ID:fjzRawbp0
>>114-115
>>30だけど、アンチ扱いされていて草
自分で数値見てみて減ってなかったぞならまだ分かるんだけど、おかしな言いがかりで嘘つき呼ばわりされても困っちゃうね
2025/03/25(火) 08:07:44.65ID:9c8L7eas0
>>116
俺はアンチ扱いはしてないぞw
単に可能性示唆しただけだからそこまでムキにならなくても
まあでも数値見てたなら正しいんじゃない?
他のゲームスレみたいに画像出せば言われないとは思うけどね
2025/03/25(火) 08:09:35.92ID:OahXKD9U0
残り寿命69のベルワイドを宝塚に出していろんな作戦で走らせてみた
美浦所属でデフォの作戦は先行
作戦横の数字がその作戦で減った寿命
複数回チェックしたけど変わらなかったのでこのレースでの消費は固定と思われる
特殊の消費が大きい訳ではないけど作戦ごとに寿命の消費が変わるのって前からかね

大逃:4
逃:5
先:2
イン:4
差:4
追:3

積極:3
前付:3
好位:5
馬群:4
大外:2
強襲:2
2025/03/25(火) 08:14:14.97ID:iPScw8ykd
このスレってちょっとしたことですぐアンチあつかいする人いるから気にしすぎなくて良いよ
2025/03/25(火) 08:15:01.41ID:TP7/ho+R0
>>116
寿命が倍消費するってのはどういう状況だったん?
2025/03/25(火) 08:45:37.26ID:6RQ76KOs0
>>118

月末のレースでの検証は不適切
月末に減る寿命はランダムだから
検証するなら月末以外のレースでやれ
皐月賞とNHKで先行と他の特殊作戦で固定で2しか減らんかったから
2025/03/25(火) 08:53:24.39ID:OahXKD9U0
>>121
25の宝塚は6月2週だぞ
それとそこらへんの報告をするのなら使用馬と所属くらいは記載した方がいい
2025/03/25(火) 09:12:57.75ID:EGTB07a/0
レース展開にもよるかもしれんしなぁ
おそらく気にするほどのことじゃない気がする
2025/03/25(火) 10:29:45.92ID:SqmRk32G0
明日dlcの内容発表か
2025/03/25(火) 11:06:00.28ID:IWHcV8kh0
DLCで永続的に種牡馬移動制限無しがあるなら買う気ないけど買ってしまうかもしれん
2025/03/25(火) 11:08:23.24ID:GuRyzAac0
入厩からなにから全部お任せでも意外と優秀馬主賞って取れるもんなんだな…
俺引き継ぎデータ作るだけだったのになんで年末の設定自分でやってたんだ…
2025/03/25(火) 11:11:18.02ID:GuRyzAac0
たまに資金いっぱいあるのにしれっと有力新種牡馬売られて腹立つのさえ目を潰れば
2025/03/25(火) 11:15:59.26ID:gMsRTg+/0
dlcもっと早く発表してほしい
129こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0987-EG+E)
垢版 |
2025/03/25(火) 11:53:36.58ID:dBFrdkFM0
新作は買った
DLCに備えてSteamに入金も完了
130こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0987-EG+E)
垢版 |
2025/03/25(火) 11:55:05.06ID:dBFrdkFM0
ワクワクが、止まらない…!
2025/03/25(火) 12:08:05.09ID:kCkV6SgQ0
>>118
寿命消費に乱数絡んでる可能性あるし2頭突っ込んで別の馬の作戦変えることで…とかもやらないと確定できないかと
作戦で乱数変わってくるし
2025/03/25(火) 12:08:08.00ID:GuRyzAac0
海外牧場早期開設だけ買うけどいつもあれいくら位?
1000円ちょっとだと助かるんだけど
133こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c515-JIbt)
垢版 |
2025/03/25(火) 12:08:21.03ID:mcwxv8DA0
アンチって、自分は難癖付けて叩きまくるのに、自分が叩かれると被害者感情すごいよね
2025/03/25(火) 12:11:15.74ID:GuRyzAac0
>>133
NG入れてスルーしなよ
そのためにワッチョイあるんだから
2025/03/25(火) 12:14:36.97ID:C9EoYbLQ0
ナンバリングが変わらないとまずないだろうけど
種牡馬が枠の中から好きなの連れて行っていいよってシステム実装されたんだから
DLC馬も初めから決められた馬じゃなくて10頭枠あげるから好きな現役馬選んでいいよ式にしてほしい
2025/03/25(火) 12:15:52.72ID:yTuth3Th0
遅れ馳せながらスレに書き込むけどサブパラパックマンは治りそうかい?
2025/03/25(火) 12:16:14.08ID:GuRyzAac0
すまん自決した
880円て意外と安いな
2025もこの値段なら面積拡張と一緒に買っちゃうか
138こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 098c-BJ+z)
垢版 |
2025/03/25(火) 12:18:32.86ID:agU21xRm0
海外牧場dlcて欧州は好きな地域選べるの
2025/03/25(火) 12:20:46.51ID:yTuth3Th0
>>138
選べんけどある程度操作はできるよたしか自分のG1勝利数が関係してたはず。調べて味噌
2025/03/25(火) 12:29:39.86ID:kCkV6SgQ0
とりあえず24魔改造タケホープ+ミスタープロスペクター、74年ペガサスWC
ミスプロ47、タケホープ66からミスプロを大逃げに固定してタケホープの作戦を変えて寿命消費が
大逃げ/逃げ/溜め逃げ/先行/イン/差し/追込/最後方:各2
うーん持続改造されてるからかもしれないけど差が見えない、25で変わってるのかも…?
2025/03/25(火) 12:35:15.19ID:06jkQvCK0
>>137
米国・欧州牧場 最速開設セット 880円
放牧面積+5 440円
牧場工事期間50%短縮 220円
繁殖牝馬+5 440円
種牡馬+5 440円

せっかちなんで2420円増加する俺 w 
2025/03/25(火) 12:38:44.63ID:GuRyzAac0
>>141
面積拡張と最速開設セットだけで充分じゃね?
残りは買わないでドバイシーマの日本馬に突っ込む額増やすわ
2025/03/25(火) 12:39:10.91ID:WRUNE9Rt0
やりこむゲームなら買ってもいいかってなるけどどうせ一年で買い替えって思うといまいちな
2025/03/25(火) 12:43:18.72ID:06jkQvCK0
>>142
言われてみれば・・・
繁殖牝馬/種牡馬多くすると多頭運用になっちゃうんだよね・・・
2025/03/25(火) 12:44:04.49ID:XUw9+hnK0
あと少しで発売だけどなんか見に回るような情報しか無いな
Switchに来るノブヤボやったほうが面白そう
2025/03/25(火) 12:46:41.22ID:GuRyzAac0
>>144
特に種牡馬は10頭居てもほとんど使わないのばっかだしな
2025/03/25(火) 12:51:25.77ID:wGr34JfD0
買わない報告どのゲームでも見かけるけどどんな心境なんやろっていつも思うわ
2025/03/25(火) 13:04:23.49ID:fMQAt8Eo0
>>137
間違っても自決はするなよ?
2025/03/25(火) 13:17:18.16ID:j349LWaz0
◎ 放牧面積+5 早期海外
〇 繁殖牝馬+5 史実調教+1
△ 限界突破(オンガチるなら)

こんな感じかな
2025/03/25(火) 13:18:06.77ID:ODmtywum0
ほんとに前日までDLC出ないんだな
151こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9924-2aXW)
垢版 |
2025/03/25(火) 13:28:56.32ID:cv3mZS5a0
このゲームは血統ロマン派は楽しめるが、馬主気分は味わえないね
2025/03/25(火) 13:32:59.29ID:IWHcV8kh0
オーナーブリーダー馬主はダビスタの方が適任
なおPS2以降辺りからの出来
2025/03/25(火) 14:01:40.94ID:C9EoYbLQ0
直前までDLC隠すメリットが本当に理解できない
体験版2週間前DLC一週間前発表で何か不利益あるか?
2025/03/25(火) 14:15:46.05ID:9c8L7eas0
そもそもウイポに限らず体験版のころに
DLC全部発表するゲームってそんなあるっけ?
意識してないから把握してないだけかもしれんが
2025/03/25(火) 14:17:17.62ID:NR4yEJzd0
発売と同時にDLCまみれなの光栄とバンナムの特権じゃね
2025/03/25(火) 14:19:24.65ID:XdcgwApJ0
牧場関係はセットで売ってるの買うのがよくないかね
あとは早期海外牧場と
気になる人は初期海外馬か
おそらく初期海外馬は現役勢と幼駒に分かれててセット販売もある・・ハズ
まあたけーんだけど
知人最速結婚とか子孫顔チケットとかは趣味枠
限界突破と調教+1はPC版以外でオンやるならかな
157こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 466e-7r9x)
垢版 |
2025/03/25(火) 14:19:37.94ID:a9rCISGh0
発売前なんだからDLCが出てなくて不思議ないと思うが
2025/03/25(火) 14:22:52.60ID:zqvQxHvP0
爆死の予感しかしない
159こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c107-YzsK)
垢版 |
2025/03/25(火) 14:38:20.78ID:YrGyqh0Y0
>>153
数値いじるだけの有料DLCなんてぶっ叩かれる要素でしかないから商売的には盛り下がらないよう隠すほうが無難という判断なんだろう
そういう手抜きDLCで少しでも稼がなきゃシリーズが存続できないんだ!とかそういう事情があったとしても大半のプレイヤーからしたら知ったこっちゃねーよクソ商法がよで終わりだし
2025/03/25(火) 15:02:13.31ID:GLvAdjr/0
>>154
自分の記憶に残ってるのだとドラクエモンスターズ3が発売三ヶ月くらい前に体験版を出して同時にDLC発表だった
体験版が早すぎたのと過去作での機能がDLCで小分けされてるのが判明して不評を買ってたな
出来も中々酷かった
2025/03/25(火) 15:10:51.02ID:GuRyzAac0
>>148
するかアホ
お決まりのツッコミだけどどう返すのが正解なんだろうなこれ
162こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c107-YzsK)
垢版 |
2025/03/25(火) 15:17:24.44ID:YrGyqh0Y0
>>154
よくあるよ
いわゆるシーズンパスとセットのエディションも発表して発売日に同時配信するDLCとその後に出す内容も全公開とか
冷たい目で見られがちなアンロック系とか便利アイテム系、数値いじる系(レベルアップや上限解放etc)は絶対ではないけどひっそり発売される
163こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d101-lfAh)
垢版 |
2025/03/25(火) 15:23:01.43ID:GrXUrJDY0
好きな馬系統確立してる券 3000円
2025/03/25(火) 15:34:13.08ID:qiM7/v2h0
牧場スタッフ(1人) 1980円
2025/03/25(火) 15:37:13.74ID:xvMUOT6K0
>>163
何が面白んだよそれ…
2025/03/25(火) 15:59:15.96ID:HeodeO2I0
>>165
古い年代からわざわざやらなくても行けるから楽っちゃ楽
開始年代によって系統特性変わる系統なんて特にそうかも
(例・SP庭作りたい時に遅めスタートでヴァイスリージェントをSP系にしつつ、DLCでシンザンとかホイストザフラッグとかトピオを確立してSP系増やせる)
2025/03/25(火) 16:01:17.54ID:xvMUOT6K0
あぁなるほど走らせて存在感高めた上で種牡馬にするって発想じゃないのかなるほど
2025/03/25(火) 16:12:21.48ID:q3NKlHtT0
>>165
系統確立エディットをDLCにしましたみたいなやつなら歓迎するけどな
古いの現実で見てないから知らないし思い入れもないから見始めた2010年代からやりたいのに血統分散のために過去からやらされてる身にもなれ
2025/03/25(火) 16:12:33.89ID:C9EoYbLQ0
種牡馬の確立状況はいい加減にエディットで弄らせろ定期
確立の都合で最古年代しか選ぶ価値無しな状況もなくなるのに
2025/03/25(火) 16:17:04.97ID:POV8IhuS0
>>168
すまんまさかそんな拘ってるとは露知らず…
ススズとかテイオー余りに可哀想だからゲームでいいから確立させてやりたいとか考えてるアホですんませんね
2025/03/25(火) 16:20:03.26ID:9c8L7eas0
何が楽しいというより無駄な作業省きたいって人はいるから
割と出したら売れるはず
能力開示チケットだって未来視すりゃいいけど面倒だからって理由で
使われてるしね
2025/03/25(火) 16:42:04.60ID:LGATI66+M
俺が恐れてるのは4月2日以降にSwitch2版がすぐに発表されないかってこと。

そうならその先のプレイ環境とか引き継ぎ考えたらそっちの方がいいし。
2025/03/25(火) 16:54:56.65ID:ZRl3b+PE0
プレイ環境はPC一択だよ
Switchは腕が疲れる
2025/03/25(火) 16:56:43.13ID:i3iYKsGHd
>>147
どんなことであれ、知らんヤツのお気持ちを押し付けられるキショさと不快さを理解出来てないのが終わってるよなww
2025/03/25(火) 17:19:46.16ID:4cya6isE0
>>174
シコシコ自演丸出しの擁護工作を見せられるこっちの気持ちにも配慮してくれよ社員さん
匿名掲示板で遊んでないで仕事しろ給料泥棒
2025/03/25(火) 17:23:12.97ID:lBhoyxCX0
>>174
そのレスもお気持ち表明じゃないの?
2025/03/25(火) 17:40:15.37ID:U4ZtvT6x0
>>154
ドラクエモンスターズ3
2025/03/25(火) 17:42:14.85ID:QpYqi49L0
>>173
PCは腰が疲れる
2025/03/25(火) 17:59:23.99ID:U4ZtvT6x0
福永祐一の黄金配合の馬の馬体ヤバイ
まだ2歳でこれ
https://www.union-oc.co.jp/id/3837#open_NEWS
父:コントレイル
母父:キングヘイロー
初めてダービーに騎乗した母父と最後にダービーを制した父の黄金配合
こういうロマンのある馬が歴史に名を刻んで欲しいよな
2025/03/25(火) 18:07:55.20ID:Gwn9rFHL0
ウイポ的には親かぶりが多くて微妙
2025/03/25(火) 18:14:04.70ID:HeodeO2I0
>>170
ススズやテイオーに手間かけるのは苦じゃないが
ミスワキやナイスダンサー確立させるのはダルい、が、確立させときゃ爆発力上がるしな~
って場合に使う想定やね
2025/03/25(火) 18:31:39.24ID:0tDTzwiW0
>>181
やっぱ系統確立って大変なんだなぁ…(遠い目)
2025/03/25(火) 18:36:27.13ID:9c8L7eas0
坂井瑠星ウイポ7やってたらしいぞ
2025/03/25(火) 19:25:04.88ID:0tDTzwiW0
>>172
秋だと思うよ
春だと安定供給出来なくて前みたいなことになるから
2025/03/25(火) 19:44:21.48ID:sUc3DCSp0
坂井瑠星のプレイ動画が一番の販促になりそう
2025/03/25(火) 20:19:39.83ID:1Y6FmTFo0
ナリアちゃんと結構するために5000円課金してきた
2025/03/25(火) 20:31:46.90ID:q/QaiRGo0
妄想だが
スピードキャップ開放500円 cpu馬成長あり500円 南米競馬追加1500円 イタリア競馬場追加450円
あるといいな〜
2025/03/25(火) 20:46:00.12ID:4ziqWfwS0
>>175
なんでもかんでも自演に見えちゃってる糖質かわいそう…
189こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b221-BJ+z)
垢版 |
2025/03/25(火) 21:16:00.49ID:sbicgFLi0
今回ミホノブルボン母父のシャレーいなくった?
190こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4202-OxKj)
垢版 |
2025/03/25(火) 21:32:47.28ID:M0YOIyZ60
絶滅系統からいきなり種牡馬生えてくるのナンバリングいくつのやっけ?
6とか?
2025/03/25(火) 21:35:38.16ID:j349LWaz0
>>189
母は競走馬エディットにいるから繁殖で湧いてくるんじゃね
2025/03/25(火) 21:38:18.99ID:d6ycMCHe0
過去からの血の確立が面倒くさいなら84か91年スタートでやるのが楽っちゃ楽だが理想の血統を追及するなら最初からやるしか無いんだよなぁ
海外牧場建ててすぐに種牡馬施設建てておかないとDLCで手に入れた馬を入れる場所が無いから国内の枠を圧迫してしまう
国内は最初から種牡馬施設あるのになんで海外は種牡馬施設最初から無い状態なんだよ…
2025/03/25(火) 21:40:29.27ID:d6ycMCHe0
>>190
絶滅系統から生えるのは3
4以降は生えないから変にワンパターン配合繰り返すと血が偏ってカオス化する
6以降は親化するようになって偏ってもある程度は散らす事も可能にはなったけど
2025/03/25(火) 21:52:45.13ID:sUc3DCSp0
弄れる弄れないは置いといてエディット画面でも適応力見せてくれれや良いのに。
今回から適応力の影響大きいんだから確認しないとエディットのしようもないだろ
195こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4202-OxKj)
垢版 |
2025/03/25(火) 21:56:02.30ID:M0YOIyZ60
>>193
3か
ありがと
196こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0607-dXWM)
垢版 |
2025/03/25(火) 23:04:48.35ID:VGsYdtJ00
数十年振りにやろうと思うんだけどこのDLCってのは買わないと楽しめないもの?
2025/03/25(火) 23:21:22.81ID:EGTB07a/0
無くても全然いいけど、物足りないと思ったら買う感じ
久々ならとりあえずプレイしてみりゃいいと思う
系統確立とかする上で欲しくなったりする。俺は5000円分くらい買う
2025/03/25(火) 23:22:27.79ID:8XBIwzXy0
楽しめるから安心して!
2025/03/25(火) 23:27:30.48ID:Q2yNU7Pm0
坂井のウイポ実況おもろかったわ
早くやりてーわ
200こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0607-dXWM)
垢版 |
2025/03/25(火) 23:31:31.88ID:VGsYdtJ00
ありがとう
とりあえず何も買わないでやってみます
2025/03/25(火) 23:37:21.98ID:8ki77UJO0
種牡馬、繁殖牝馬、総枠追加1000枠 1000円で欲しい
202こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 622d-Tci7)
垢版 |
2025/03/25(火) 23:43:10.04ID:IFTA7jGk0
瑠星のウイポ動画見たがハピやけに強くないか?
2025/03/25(火) 23:46:01.96ID:9c8L7eas0
瑠星の動画は良かった
騎手がやってるのも単にいいが瑠星の乗ってる+αだけでよかったし
毎年正直販促これでいいよな
西村やまなみは瑠星がいったらやってくれそうだし
福永もウイポやってたらしいからオファーすれば出てくれるかも?
2025/03/25(火) 23:48:34.34ID:4mnzDM3m0
ポケモンカードマスター横山武史はやってくれそう
2025/03/25(火) 23:48:48.69ID:+AycnhO+0
2024より期待されてるのかな
2025/03/25(火) 23:58:20.94ID:vHCrOpg50
>>203
良かったね〜
変な部分は変なの。とかコレあんま似てない。とか意外に忖度なかった
褒めるところは褒めてたし。GIジョッキーが出たら福永も出てほしいがw
2025/03/26(水) 00:11:04.03ID:ZlH4SBwl0
調教師は幼駒見て回るのもあるしこの時期絶対忙しいだろうなぁ
2025/03/26(水) 00:17:33.09ID:oQQaCOGq0
もう22はsteamで買えなくなってしまったか
これから新作が売れるかどうかは開発の腕にかかってる
2025/03/26(水) 00:26:15.22ID:fffZMoFI0
魔改造したマッチレスネイティヴの芝質が1-1-1で草生えた
2025/03/26(水) 00:42:51.38ID:opTiMjx60
今作も魔の78年はプライベートでだれ助けるかの地獄になるんかな
2025/03/26(水) 01:07:47.59ID:9QGOTdW+0
「初期値が最大値に依存する」から表示が面倒で実装されてないのかエディット画面変えるのが面倒だから実装されてないのかどっちなんだろう適性エディット
三角形表示だった頃は最大値とか普通にS+だっただろうしどういうことなんだろうね?
2025/03/26(水) 01:13:19.89ID:EDD92jeA0
>>210
DLCでプライベート種牡馬年末導入枠+1とか考えるけど2枠使うのなんて序盤に数回くらいだろうしなあ…
2025/03/26(水) 01:15:44.07ID:fffZMoFI0
元々変更前の芝質はエディットにはない項目だからな
突貫工事で変更したもののエディット全部変えるまで手が回らなかったんじゃね
2025/03/26(水) 01:31:13.25ID:K2hKKwtO0
>>118

スズパレードでNHKマイルで全作戦選んだけと固定で2しか寿命減らんかったけど、これまじなん?
215こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d101-lfAh)
垢版 |
2025/03/26(水) 01:42:53.83ID:weNLy8KZ0
バックパサー早期確立は2度とやりたくない、キツすぎる
216こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6db0-Edvm)
垢版 |
2025/03/26(水) 02:00:35.80ID:kQ28w2cO0
mcの記者がウイポ無知だったから坂井君が詳しくて良かったよ
2025/03/26(水) 04:48:51.00ID:vhnYfPBb0
>>214
それは遠征時の話ね
馬の精神と成長型にその時の乱数で寿命の消費量は変わる
それに加えて調教師が輸送競馬持ちだと消費が軽減される
特殊作戦で倍減るわけではないから>>30さんの書き込みは間違い
24以前からこの仕様だったのかは知らない
以下遅め持続馬の国内遠征時の寿命消費量
精神S+:2~3
精神C:2~5
精神G+:2~6
輸送競馬&精神S+:2
輸送競馬&精神C:2~4
輸送競馬&精神G+:2~5
2025/03/26(水) 06:52:00.46ID:q6oksoUP0
またマイバブー入れたら確立勝手にするんだろうけど
確立すれば瞬発戦しなければ持久戦が得意な幼駒が出てくるんだろうけど
どれくらい違いが出るかな
2025/03/26(水) 08:06:09.57ID:I8Bl1TD10
寿命倍減るのはやっぱりガセネタだったか
>>217
ありがとう。騙されるところだったわ
2025/03/26(水) 08:11:47.54ID:q6oksoUP0
単に寿命減る!ってだけで>>217みたいに
示せてなかったしな
最初から疑ってかかるわけじゃないけどこういうのがない限りは信じられんよな
逆にこういう書き込みでもデマの可能性はあるわけだし
それこそ前に荒れてた某配信者とかわらんことやってるってなっちゃうし
2025/03/26(水) 09:25:11.69ID:KJevQMjr0
デマって怖い

30 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1917-aLgO) sage 2025/03/23(日) 16:49:11.11 ID:6BlAdfUv0
29
残念だが、特殊作戦は疲労が倍になるだけではなく寿命も倍減る
プレイヤーは特殊作戦使いたくないにもかかわらずCPUの馬は使ってくる
騎乗依頼確約に文句が出ているが、個人的にはこちらのほうが要らない要素だと思う
2025/03/26(水) 09:26:09.26ID:QwGAPafF0
残念なのはおまえの脳みそだよ
2025/03/26(水) 09:31:14.10ID:f4fwgILv0
>>217
精神と輸送競馬って寿命にも関係してたのか。輸送競馬有能じゃん。知らんかった
逆に関係ありそうな名前のタフネスや健康って寿命に影響はないの?
2025/03/26(水) 09:31:52.78ID:eD5ouduh0
虚言癖かわいそう
2025/03/26(水) 09:58:48.30ID:YnsXyn2i0
>>223
タフネスは確率で疲労減少+育成度上昇、健康は疲労が溜まりにくくなるのはずだからこっちは寿命より連戦耐性が効いてくるんじゃないかな
もしかしたら高疲労で寿命が削れやすくなる可能性とかもあるけど
2025/03/26(水) 10:44:24.49ID:btf+Md9O0
PS組は27日午前0時
Steam組は午前10時だったっけ?
2025/03/26(水) 11:35:57.07ID:EDD92jeA0
去年は11時ごろにDLC公開されてたから見に行ったらサーバーメンテ中じゃねーか…
2025/03/26(水) 12:08:38.95ID:O/GXJODEd
建設費用と維持費半額になるdlcがあれば
海外拡張で四苦八苦するする事も減るんだがな
8はお守りで維持費減らせたのに
2025/03/26(水) 12:12:42.70ID:O/GXJODEd
ウマソナの自由気ままが寿命減少抑える効果
使い詰め○と超回復あれば更に疲労も抑えられる
2025/03/26(水) 12:24:38.43ID:I9oI9o2w0
14:00までサーバーメンテナンス中でワロタw
昼休憩中にDLC見に行こうとしてたのに、、、
2025/03/26(水) 12:42:25.33ID:iREgnNPV0
ウマソナって11シリーズにも引き継がれるんだろうか
まだ出ないけど、どう思います?
232こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0963-BJ+z)
垢版 |
2025/03/26(水) 12:51:18.29ID:wsLS1SKN0
今回は調教重要だから努力上手とか良さそう
2025/03/26(水) 13:00:02.84ID:8Qd1ds030
>>196
2024は買わんでも全然楽しめたよ
最早途中から2025への引き継ぎのためにやってたからそんなにちゃんとやってなかったのもあるけど
234こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b221-BJ+z)
垢版 |
2025/03/26(水) 13:12:44.81ID:9eHZ89Cf0
調教大事なら関西選んでシンザン主戦の調教師選んだ方がいいのかな
能力は断然関東だけど
235こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6ed7-NVWi)
垢版 |
2025/03/26(水) 13:13:43.57ID:qzchTFzd0
坂井の動画、ウイポ触れたことある進行用意できんかったんかという思いはある
2025/03/26(水) 13:19:27.76ID:KYFpd9yM0
どうせ分からない奴連れてくるなら田原でやればよかったんだ
2025/03/26(水) 13:22:56.51ID:HL2UGpxN0
大成功確率のため早めに引退する調教師で史実調教取った方がよくなるのかね
2025/03/26(水) 13:24:49.14ID:8Qd1ds030
坂井の動画触りだけとりあえず見たけど2024年で所持金17億って何年から始めてるんだこれ?
普通2024年だったら所持金余りまくってるイメージだけど
239こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b221-BJ+z)
垢版 |
2025/03/26(水) 13:26:08.55ID:9eHZ89Cf0
東はゲーム内最強クラス活動期間は長い
西は騎手時代は有名だが能力平凡早期引退

こんな格差あるわけだし史実調教のボーナスがデカすぎと作った側は考えてるんだよな
2025/03/26(水) 13:32:44.60ID:5D7PIt4B0
ウマソナ自体は無くして
中身はは特性の方に持って来て統合すりゃいいとは思った
特性枠も15か20ぐらいまで増やしちゃって
2025/03/26(水) 13:34:43.57ID:EDD92jeA0
騎手時代の池江父あたりに1回でも乗せておけば後任の調教師にも困らないっていう
2025/03/26(水) 13:38:17.71ID:8Qd1ds030
んで坂井もちゃんとやってねぇなこれ…
シンエンが大逃げしたら惨敗するだろ
2025/03/26(水) 14:03:46.87ID:Xzugk20v0
DLCの公開きたけど案の定24年と全く変わり映えしねえなw
2025/03/26(水) 14:06:07.69ID:pHWlbrRK0
スタートダッシュセット 5億と札なら別にええか
2025/03/26(水) 14:07:06.63ID:h9wye4t50
目新しいの来なかったな
海外牧場最速と結婚があって一安心
2025/03/26(水) 14:08:14.46ID:jtczEoxC0
牧場関連だけ買うか
2025/03/26(水) 14:12:30.06ID:Xzugk20v0
馬の方は牝馬は繁殖入りしてから買うor種牡馬は引退時にプライベート入れるだけだからな
2025/03/26(水) 14:12:49.06ID:Vj525Q6b0
DLCの海外馬セクレタリアトとかのセットそのままで据え置きとか舐めてんのか
ちゃんと開始年に合わせて調整しろや糞開発
2025/03/26(水) 14:16:04.73ID:8Qd1ds030
とりあえず牧場面積と海外早期開設だな
後はどうでもいい
2025/03/26(水) 14:16:27.20ID:vhnYfPBb0
去年と変わらんなあ
買うのも牧場関連のセットと繁殖強奪権だけでいいや
引き継ぎなしでやるから無料のやつは普通にありがたい
2025/03/26(水) 14:20:16.21ID:Xzugk20v0
早期海外あれば2年目には札で強奪できるからこれだけは買う価値あるな
2025/03/26(水) 14:20:34.79ID:8Qd1ds030
さて後虹札3枚集めて体験版やるかな…
2025/03/26(水) 14:20:50.23ID:EDD92jeA0
>>248
なのでサガロとフーリッシュプレジャー追加しました!買ってね
通常プレイじゃ買えないのが多い73年DLCは残して追加で3000円徴収するのはかしこい(褒めてない)と思いました
2025/03/26(水) 14:22:01.46ID:QwGAPafF0
結婚人数+2ありますか?
255こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c62e-JIbt)
垢版 |
2025/03/26(水) 14:23:37.47ID:9/PZv62C0
牧場拡張、海外牧場、調教追加、リオンの衣装を買う
256こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6df6-29WZ)
垢版 |
2025/03/26(水) 14:27:13.40ID:q3++tUoL0
クラブ牝馬引退する時繁殖入りさせるか選ばせてくれんかね…
2025/03/26(水) 14:28:07.43ID:Xzugk20v0
WP10 2025 世界 伝説の王者たち 購入権セット 全6頭
価格: 1,760円(税込)
Halo (1969) ... 父: Hail to Reason / 母: Cosmah
Secretariat (1970) ... 父: Bold Ruler / 母: Somethingroyal
Forego (1970) ... 父: Forli / 母: Lady Golconda
Northern Taste (1971) ... 父: Northern Dancer / 母: Lady Victoria
Ruffian (1972) ... 父: Reviewer / 母: Shenanigans
Foolish Pleasure (1972) ... 父: What a Pleasure / 母: Fool-Me-Not

WP10 2025 世界 偉大なる王者たち 購入権セット 全6頭
価格: 1,760円(税込)
Roberto (1969) ... 父: Hail to Reason / 母: Bramalea
Mr.Prospector (1970) ... 父: Raise a Native / 母: Gold Digger
Allez France (1970) ... 父: Sea-Bird / 母: Priceless Gem
Dahlia (1970) ... 父: Vaguely Noble / 母: Charming Alibi
Highclere (1971) ... 父: Queen's Hussar / 母: Highlight
Sagaro (1971) ... 父: Espresso / 母: Zambara

早期海外あれば札で71年生まれ以降は買えるから実質半分しか価値ねえぞ
え?引継ぎプレイヤーはお呼びでない?
2025/03/26(水) 14:32:58.71ID:8Qd1ds030
>>257
そりゃ当たり前だろ
引き継ぎたんまりあって買うやつの気がしれんわ…
お布施で何千円も払うならいいけど俺には出来んわ
2025/03/26(水) 14:36:37.42ID:abAsGbLK0
プライベートできてからは自分で持つメリットはあんまないからな
ロベルトもヘイローもプライベートいれるだけで勝手に確立するし
2025/03/26(水) 14:36:54.97ID:pHWlbrRK0
牧場拡張毎年買わせる肥あくどいなほんま
1回買ったらそのナンバリングは全部使わせろよ
261こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4202-OxKj)
垢版 |
2025/03/26(水) 14:37:40.40ID:BgBRQ7r20
ヤベえ金玉付フォアゴー欲しい
2025/03/26(水) 14:39:16.39ID:PTbrLwKh0
海外買わないからどっちにするか迷ってる人もいる
ミルリーフセットとリファールセットにいまいち魅力を感じないのよねぇ
2025/03/26(水) 14:40:15.44ID:abAsGbLK0
フォアゴーは24だとDLCでもチンポ切られてたらしいけど今回は蘇生できるんかな
264こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd62-BJ+z)
垢版 |
2025/03/26(水) 14:40:35.22ID:ub2j9kesd
メジロアサマとカラムーンは買えないの?
2025/03/26(水) 14:41:11.16ID:EDD92jeA0
>>257
買いたくねーんだけどそうするとフォアゴーが野放しになるのキッツい
サガロはまあ長距離路線くらいだろうけどフォアゴーはサウジドバイにも出てきかねない
2025/03/26(水) 14:41:26.07ID:YnsXyn2i0
>>258
これ、半分は必須だからお布施じゃないと言えないんやで
ちゃんと読もう!
2025/03/26(水) 14:42:22.48ID:YnsXyn2i0
>>263
そもそもセンになってない時期かと
2025/03/26(水) 14:43:27.18ID:abAsGbLK0
セン馬は全部SP45に弱体化していい
2025/03/26(水) 14:45:11.15ID:N9sHb/bf0
坂井の見たけど思ったよりエバヤン強いな
スタッフ、エディットやったか?w
2025/03/26(水) 14:46:38.02ID:YnsXyn2i0
第一次競馬ブームを巻き起こした名馬たち 購入権フルセット
これ、説明が73シナリオのままで笑った
2025/03/26(水) 14:54:28.26ID:HAVHW+pNd
ゲーム自体が2024とほとんど変わらないし
DLCが劇的に変わるわけないよね
2025/03/26(水) 15:02:18.65ID:EiNOwnNG0
あとはアプデで何が来るかだけか
無印の血統支配率表示以来いいアプデ無いけど機能改修系の良いアプデはあるかな
2025/03/26(水) 15:03:51.08ID:8Qd1ds030
やっと引き継ぎデータ作り終わったわ…
流石に虹札25残り各50ありゃ充分だろ
2025/03/26(水) 15:06:14.95ID:jtczEoxC0
>>273
ノーリセなら十分だな
2025/03/26(水) 15:07:12.79ID:EDD92jeA0
>>271
まあそうなんだけど、24が種牡馬繁殖牝馬選択権とか最速結婚権とか新牧場施設とか新しく出してきただけに今回もなんか出るか?っていう期待は少しあった
2025/03/26(水) 15:14:05.20ID:YnsXyn2i0
綺麗に割れない値段のDLCが2つあるのが気になる
壱阡八百四拾円って税率で割り切れないのよね、他は全部割り切れるのに
2025/03/26(水) 15:24:46.47ID:pdZrvpT0a
今回のDLC、弱い馬多いね…(花の47年組とか)
結果、24の時とほぼ同じセットを買うだけだわ
ハイセイコーのセットとか、買う人いるのかな?
タニノチカラのためだけに1440円出すことになるけど…
2025/03/26(水) 15:32:20.77ID:ZS5KXuTo0
三国志8が横光コラボしてんのだから、こっちもマキバオーとかじゃじゃぐるとかDLCやって欲しいね。
279こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6d08-29WZ)
垢版 |
2025/03/26(水) 15:32:23.55ID:PT7NJMar0
>>268
香港と豪州が壊滅するぞw
2025/03/26(水) 15:36:12.51ID:N3nifPo70
24の時はラフィアンの為に買ったけど札で貰えるから買わずに済むわ
2025/03/26(水) 15:38:07.97ID:dmN7u7RpH
競馬ブームにより子供が見たいというファンの願いが結集し金玉が生えてきました
これでいこう
2025/03/26(水) 15:38:44.98ID:wDJum7vW0
また須田鷹雄 新衣装(チア) ないんか…
2025/03/26(水) 15:40:39.50ID:Vj525Q6b0
>>277
強さはエディットでどうとでもなるからたいした問題ではないけどね
284こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4202-OxKj)
垢版 |
2025/03/26(水) 15:43:54.23ID:BgBRQ7r20
>>278
ストライクイーグルとか再現出来るからやろうと思っていつも忘れてしまう
2025/03/26(水) 15:51:00.35ID:HAVHW+pNd
>>278
マキバオーは見た目的に厳しくても
カスケードとか架空期間にきてもいいよなあ
エルアルコン所有したい
286こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6d46-Yr+r)
垢版 |
2025/03/26(水) 16:04:22.56ID:OHae+nQR0
ps5は2024のディスクあれば1100円とか見たけど
ダウンロード版の2024はダメらしい

dlc
海外牧場
1971日本セット
1971海外セット
拡張セット
※1973に追加されるやつ1320or1440

ヘイローとロベルト諦めて秘書衣装買わない最低ラインで8890円ワロタ

1973に追加されるのでゲーム内で買えないのタニノチカラとタイテエムだからこれもいらんか

7450円
2025/03/26(水) 16:08:17.68ID:wbEN87eed
>>286
1100円ってそれPS4版からPS5版へのアップグレードの話じゃね?
2025/03/26(水) 16:09:24.78ID:ziLXL1eyd
カラムーン持たせてくれよ
2025/03/26(水) 16:10:07.70ID:q6oksoUP0
>>286
どこでみたの?
290こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6d46-Yr+r)
垢版 |
2025/03/26(水) 16:10:35.46ID:OHae+nQR0
あ、ps4か
4→5を24→25と勘違いしてたわ
ごめん
2025/03/26(水) 16:11:40.20ID:JAd7VBbL0
これ体験版に引き継ぎしてそのまんま本編へって出来ないよね?
瑠星の動画見ててやりたくなったけどそれ出来ないと2度手間なるんだよな…
292こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8124-Dxxp)
垢版 |
2025/03/26(水) 16:26:38.98ID:nZ+LMEZl0
ソシャゲのダビマスは北斗の拳とコラボして黒王号走らせてたけど
まあ無理か
2025/03/26(水) 16:28:54.58ID:9TD+P4vd0
1年目終了のセーブデータ持ってればそのまま続けられる。
DLCで世界王者とか71年シナリオの分買う気が無ければそのまま続けても問題ない
2025/03/26(水) 16:31:40.17ID:p1M1A5wA0
早期海外牧場のDLCはみんな買うんか?
2025/03/26(水) 16:32:09.28ID:JAd7VBbL0
>>293
行けんだなサンクス
一切馬のDLC買わねぇからそれで行くわ
2025/03/26(水) 16:34:45.55ID:Xzugk20v0
24でフル拡張してて25でも拡張使う場合は
24→25体験版で引き継げないから一旦拡張分潰してまた体験版読み込んで拡張しないといけないので注意
2025/03/26(水) 16:38:44.48ID:JAd7VBbL0
>>296
たぶんそれは大丈夫だ
2024一切DLC使ってない
ありがとね
2025/03/26(水) 16:44:31.83ID:O/GXJODEd
一部の漫画馬は既に名前使われている
ボムクレイジー、ストライクイーグル等
血統だけなら再現は簡単なんだけどな
2025/03/26(水) 16:46:39.97ID:IOWydKG30
アルデバランもいたな
300こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 19e9-BJ+z)
垢版 |
2025/03/26(水) 16:57:00.40ID:KymVdwRC0
スタホではマキバオーコラボいけたからウイポも頑張れ
カスケードの走法やマキバオーのダイブも再現してて最高だった
2025/03/26(水) 17:02:30.36ID:UETkbuAw0
過去に優駿の門コラボは既にやってるし
次はシルフィードコラボと言いたいところだが

ウイポに一番あってるコラボ作品はじゃじゃ馬グルーミングじゃないか
馬主エピソード関連も活かせるしな
2025/03/26(水) 17:06:40.21ID:KfKW2qwH0
PS5とswitchどっちで買おうか悩んでいる。
PS5の容量あまり必要ないならPS5一択なんだが…
2025/03/26(水) 17:08:36.99ID:Mdj8cP/20
史実期間一切やらないからDLCは拡張系しか買わないな。みんな史実期間からやるんだな。番組が現代で馬は昔って結構違和感ある。
2025/03/26(水) 17:08:50.63ID:HAVHW+pNd
ただウイポだとコラボ馬が種牡馬や繁殖入りした時面倒くさそう
305こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 19e9-BJ+z)
垢版 |
2025/03/26(水) 17:09:05.61ID:KymVdwRC0
今更だけどハマノパレードはこれ種牡馬入りさせるには課金必須なのか?
予後馬を改造して種牡馬入りする小技あったけど10シリーズでも使えるんだっけ
2025/03/26(水) 17:11:15.26ID:BPX96gx+0
三國志14でVTuberコラボとか意味不明な事やってるコーエーなら
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/wpk/collabo-nijisanji.html

ウマ娘コラボとかやりそうなもんだがウイポでネタに走らないのは馬主との関係がかるからかな
下手なことをやるとゲームで馬使えなくなるのか
2025/03/26(水) 17:12:06.38ID:JAd7VBbL0
>>303
史実期間やってもDLCの存在意義あんまないよ
引き継ぎ前提ならほぼ札で買える
2025/03/26(水) 17:17:49.77ID:miOfpjLm0
逆に考えるんだ
「DLC海外馬の日本行きうぜえ」と考えるのではなく、「ダート三冠という楽な道がある」と考えるんだ
2025/03/26(水) 17:26:03.03ID:p1M1A5wA0
初年度にDLC使っても購入出来ない有力海外史実馬おる?
2025/03/26(水) 17:27:53.01ID:ZlH4SBwl0
DLCは
牧場拡張セット・海外牧場・史実調教+1・牡牝譲渡 計4,180円
ST箱庭楽にするならフォアゴー入り 1,760円
お布施したけりゃ秘書衣装1+2 計1,320円
以上全部 合計7,260円

買うとしたらまあこの辺だろ
2025/03/26(水) 17:27:56.32ID:q6oksoUP0
>>308
日本の問題はブームが起きちゃうことなんだよな
ダート3冠でスパッと引退させられるならまだしも
2025/03/26(水) 17:28:33.99ID:Bk+oNSQE0
ダート路線でブームなんか起きなくね?
313こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6d46-Yr+r)
垢版 |
2025/03/26(水) 17:38:35.65ID:OHae+nQR0
さくら肉回避
2025/03/26(水) 17:39:25.83ID:QgREL3RG0
>>306
販促として芸能事務所のテレビに出てるゲーム知らなそうなタレント雇うより普段からゲームやってる連中に依頼した方がいいだうし
今の時代の流れでVの連中使うの意味不明はちょっと時代錯誤過ぎるけどここの人たち基本嫌ってるからその意見になるのかね
2025/03/26(水) 17:47:15.10ID:5W59ObAk0
コラボでゲーム内にキャラ出すのはちょっとな
2025/03/26(水) 17:48:14.20ID:I9oI9o2w0
>>310
意外と安いな
317こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6d46-Yr+r)
垢版 |
2025/03/26(水) 17:51:00.55ID:OHae+nQR0
秘書とか牧場長ならいいじゃん
2025/03/26(水) 17:51:05.55ID:8Qd1ds030
>>316
調教されすぎだろ…
ゲーム1本買える値段だぞ
2025/03/26(水) 17:57:51.26ID:QgREL3RG0
たとえVだろうが使うか使わないか決められるならコラボキャラ出すのは良いんでないとは思うよ
ここですら子会社ガストのライザ出せだのいるわけだしそれと同じ事
2025/03/26(水) 17:57:58.57ID:I9oI9o2w0
>>318
ほかに買いたいゲームない
2025/03/26(水) 17:58:08.73ID:PTbrLwKh0
ウイポも須田とか的場とかコラボ自体はしてる…
まあ実名化してると騎手なんかとコラボしても新鮮味がないかもな
2025/03/26(水) 18:00:32.94ID:LBVof3d30
>>312
2024年でフォアゴー入りのDLCを買うとハイセイコーの次の競馬ブームは大体フォアゴーになるな
2025/03/26(水) 18:01:30.55ID:8Qd1ds030
的場とかリアルスティール実績あるし
たぶんコラボするとろくなことにならんから誰も近づきたがらないんじゃ…
2025/03/26(水) 18:12:03.21ID:Xzugk20v0
いうて消えたのは本人たちの不祥事だから
ちゃんと自覚してれば別に影響ないはずなんだけどな
2025/03/26(水) 18:24:18.80ID:5D7PIt4B0
DLCでコラボ増やすのは全然アリだと思うよ
それこそ気に食わないなら買わなきゃいいだけだ
不味いのは無条件に強制出現するパターン
2025/03/26(水) 18:25:42.59ID:9cp/GCnM0
>>263
24のDLCはタマあったぞ。フォルリ系確立に使える。
2025/03/26(水) 18:32:43.46ID:q6oksoUP0
マキバオーとかじゃじゃ馬コラボとかは血統内因子どうするのかとか
確立させられるのかとかはでてきちゃうのかもな
あとエディットでどうとでもなっちゃいそうなのがね
エディットできないならできないでそれは不満出てきそうだし
色々面倒くさそうではある
もちろんあれば全然歓迎だけど
2025/03/26(水) 18:36:41.34ID:9cp/GCnM0
じゃじゃ馬は完全再現難しいけど、マキバオーはやってやれないことはないから自力でやるやろ
2025/03/26(水) 18:37:47.26ID:Xzugk20v0
史実で2歳夏に切られてる馬だからないけど24は謎の技術で蘇生できた
タマ救えなかったのは無印のほうかな

https://support.gamecity.ne.jp/hc/ja/articles/41403756228505--Winning-Post-10-2024-Steam-%E3%83%95%E3%82%A9%E3%82%A2%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%82%92%E3%82%BB%E3%83%B3%E9%A6%AC%E3%81%8B%E3%82%89%E7%89%A1%E9%A6%AC%E3%81%AB%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84
330こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0999-m//2)
垢版 |
2025/03/26(水) 18:39:03.72ID:QCR1wHyK0
>>306
コナミの件ご存知ない?
2025/03/26(水) 19:00:40.44ID:Vj525Q6b0
DLC馬は金額より手抜きでセコいやり方が気に食わない
73年スタートが消えたんだからそこ前提の馬セットは消すべきだし
セクレタリアトとかは今作からの71年セットに組み込むべきだった
札もってりゃ買える馬をDLCに混ぜて水増しすんじゃねえ
2025/03/26(水) 19:20:23.25ID:KYFpd9yM0
今時アンロック式をこんな大量に用意するゲームなんて珍しいだろ
333こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6da5-BJ+z)
垢版 |
2025/03/26(水) 19:21:10.48ID:+OfreOBI0
他に競馬ゲームがないから無敵だよな
比較対象がない
334こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6d46-Yr+r)
垢版 |
2025/03/26(水) 19:25:01.15ID:OHae+nQR0
ハイセイコーは海外牧場じゃないから札で買えるよね?
73年海外組はフォアゴーのチンコのために買うか
結局dlcで一万超えた
2025/03/26(水) 19:25:04.17ID:k84gfzlj0
DLCが気にくわないならPC版でガッとやってやれば良いじゃないですか
DLCはお気持ちですから、敬虔な信徒の方はお気持ちをお出しください
336こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4202-OxKj)
垢版 |
2025/03/26(水) 19:25:16.95ID:BgBRQ7r20
>>329
はえー知らんかった
337こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6da5-BJ+z)
垢版 |
2025/03/26(水) 19:26:45.14ID:+OfreOBI0
フォアゴーいればフォルリ確立楽だがそもそもフォルリもヌレイエフもST箱庭であまり使わないからいらんよな
と言い聞かせてる
2025/03/26(水) 19:40:21.58ID:FvpxUQj/0
全部買えば気にならなくなる
2025/03/26(水) 19:51:48.19ID:pdZrvpT0a
>>328
ミドリコの再現出来ないから無理じゃないの?
ハロウェー×ファイヤーベーゴマ→スターグリーン
テスコボーイ×スターグリーン→ミドリテスコ
マルゼンスキー×ミドリテスコ→ミドリコ
ハロウェー(1940生まれ)付けられる年代からのスタートじゃないと不可能かと
父系はトニービン付けるだけなんだけどねぇ…
340こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6da5-BJ+z)
垢版 |
2025/03/26(水) 19:54:20.31ID:+OfreOBI0
SH名鑑みたく使った馬がマキバオーになるでいい
2025/03/26(水) 20:05:19.60ID:Xzugk20v0
ウイポあるある
サンデー産駒にカスケードつけようとして使用不可
2025/03/26(水) 20:07:01.12ID:9cp/GCnM0
>>339
ロッチテスコにマルゼンスキー→トニービンで簡易再現
モデル的にもあってるし
2025/03/26(水) 20:22:01.67ID:abAsGbLK0
動画配信してる人ってDLC買ってる人多いよね
2025/03/26(水) 20:26:14.73ID:wqBd9IsMd
そうか?
DLC買うと最初から無双しちゃうし買ってない人も多いと思うが
2025/03/26(水) 20:29:14.25ID:Mlhnh+bZ0
取りあえずダウンロード版は買ったけどDLCは発売日当日にならないと買えないんだっけ?
2025/03/26(水) 20:30:17.52ID:q6oksoUP0
配信の内容によるんじゃね
カスタム大会とかオン上位やってる人で一個も何も買ってないって人は俺は見たことないわ
初心者とか初シリーズとかは買ってないけど
2025/03/26(水) 20:48:58.96ID:FvpxUQj/0
ストライクイーグルはナイスデイにアンバーシャダイ配合で簡単再現
でもSH名鑑でもなきゃロクに強い馬は産まれない配合だけどな

カスケードはミエスクにダンジグ→サンデーで再現?
348こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 623a-Tci7)
垢版 |
2025/03/26(水) 21:06:37.10ID:lkASKF3G0
大西直宏とか藤田伸二とか実際には調教師ならないけど調教師転向○になってる騎手が調教師になる確率って完全ランダムなのか?
2025/03/26(水) 21:06:59.53ID:xydB2b3W0
>>306
信長の野望でもコラボしてたけど、三国志や信長だと武将として実装する関係で登場させるかさせないかをプレイヤーが選べるってのは大きい気がする

ウイポだと秘書とか牧場長・知人になりそうだから、ウマ娘のキャラにしろVTuberにしろコラボしづらいのはあるかもしれない
2025/03/26(水) 21:13:34.43ID:v9dPVpHt0
>>348
バグっぽいと思ったらすぐ報告
それが俺らデバッガーの仕事だろ?
2025/03/26(水) 21:13:49.61ID:76grTyUT0
2024の的場文男みたいな不老不死の助っ人騎手みたいな出し方も出来そう
2025/03/26(水) 21:30:05.97ID:8Qd1ds030
>>345
流石に買えない
任天堂のeshop見ても売ってないしソニーのもそうだと思う
2025/03/26(水) 21:37:10.72ID:q6oksoUP0
そもそも公式がDLCの配信開始時刻はポストしてるよ
2025/03/26(水) 21:42:43.20ID:Xzugk20v0
CSは後2時間30分きったんだから大人しく体験版でもして待ちな
355こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 42bd-8DfZ)
垢版 |
2025/03/26(水) 21:52:16.83ID:c5Drt72O0
ウマ娘コラボは互いのユーザーが望んでそうだしやってほしいわ
2025/03/26(水) 21:53:26.51ID:Z1ryiZGNd
ウマ娘コラボって無理があると思うが
現役時代はまだいいけど
繁殖や種牡馬になるんだぞ人が
357こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c647-BJ+z)
垢版 |
2025/03/26(水) 21:54:56.01ID:6qcvLu7b0
>>356
ないだろうけど知人枠に出るだけでしょ
2025/03/26(水) 21:56:00.86ID:76grTyUT0
普通の人間キャラもいるからそっちを知人とかで出すとかやり方はありそう
2025/03/26(水) 21:56:38.97ID:Xzugk20v0
ウイポのSHを女体化してあっちで出すのは余裕だろうけど無能のキャラをどう料理するのか
いっそ攻略可能な知人枠とかでいいんじゃね
360こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6da5-BJ+z)
垢版 |
2025/03/26(水) 21:57:08.18ID:+OfreOBI0
昔のウイポで友人が応援してくれたじゃん?
アレをウマがやるあたりならギリギリいけるかもな 
361こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6da5-BJ+z)
垢版 |
2025/03/26(水) 21:57:39.67ID:+OfreOBI0
ウマ娘に万作を放てッ!
2025/03/26(水) 21:59:34.10ID:abAsGbLK0
サードステージ(♀)とか需要あんのか?
2025/03/26(水) 22:01:09.80ID:EGyUEFLz0
>>360
ガルマというかガッチャマンに
アムロというかタキシード仮面か
(女性知人は覚えてない)
2025/03/26(水) 22:02:25.52ID:q6oksoUP0
>>362
むしろその名前でブログやってる人のXのアイコンが
もろそれじゃんよ
2025/03/26(水) 22:05:29.36ID:8Qd1ds030
とりあえず最後方強襲スキルとして残ってて安心した
まぁ暫くは使わないけど
2025/03/26(水) 22:10:17.34ID:vYcjOka40
質問失礼します。
種牡馬の種付け料上昇させる為には、その種牡馬がいる地域のレースで活躍させる牝馬牡馬問わず必要があるのでしょうか?
例えば、種馬とその馬の子が日本所属の場合に海外のレース勝っても種馬の種付け料は上昇しないのでしょうか?
2025/03/26(水) 22:11:25.36ID:DHvg5AU80
逆に、種馬が日本で、その子供が欧州所属の場合に日本のレースに勝利したら種馬の価値は上昇するのでしょうか?
2025/03/26(水) 22:13:57.94ID:Z1ryiZGNd
>>357
スペシャルウィーク「スペシャルウィークが継系統確立しました」

こういうこと?
2025/03/26(水) 22:32:11.73ID:b7ZSIL2F0
Steamって事前ダウンロードってあったっけ?
370こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3116-dXWM)
垢版 |
2025/03/26(水) 22:49:29.48ID:4lUThYoj0
ふと我に返ったんだけど去年と大差無いようなものが10780て高ない?
2025/03/26(水) 22:52:10.03ID:RazaCFTV0
DLCに歓喜にしてる輩、マジでゴミ
おはようございます
372こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4202-OxKj)
垢版 |
2025/03/26(水) 23:01:43.81ID:BgBRQ7r20
>>370
高い
物凄く高い
買ったけど
2025/03/26(水) 23:36:23.07ID:Z1ryiZGNd
>>370
1年で遊びきれるゲームじゃないし2~3年に一度買い替えくらいでちょうどいい値段になる
2025/03/26(水) 23:37:45.18ID:0qyxj8aBr
https://i.imgur.com/C7Y25Ac.jpeg
https://i.imgur.com/CunmL2h.jpeg
https://i.imgur.com/tl9pgG3.jpeg
https://i.imgur.com/0nVk5Fo.jpeg
https://i.imgur.com/MTI3hGi.jpeg
https://i.imgur.com/DquYYaN.jpeg
https://i.imgur.com/Vb7oQph.jpeg
https://i.imgur.com/axNeSjg.jpeg
https://i.imgur.com/r1JVjAM.jpeg
https://i.imgur.com/PMJnhno.jpeg
https://i.imgur.com/q9VVqQQ.jpeg
https://i.imgur.com/3DtAjBi.jpeg
375こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 62a4-ZkVd)
垢版 |
2025/03/26(水) 23:39:08.53ID:+Aon/jsH0
ウマ娘コラボするならいっそサードステージをウマ娘化とかした方がおもろいな
2025/03/26(水) 23:43:35.85ID:8Qd1ds030
ムーンワイド糞強くて草
菊勝ったぞ
2025/03/26(水) 23:47:13.24ID:h9wye4t50
芝〇ダート〇今作もあるのか…
これの存在意義がわからん
378こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 656b-pPdN)
垢版 |
2025/03/26(水) 23:47:26.62ID:vXQKZjAV0
そういう話やめろきしょい
379こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 62a4-ZkVd)
垢版 |
2025/03/27(木) 00:01:57.65ID:WOAGBQEZ0
>>377
成長無いと⚪︎⚪︎はマジで腹立つからこの二つを抹消する為だけにsteam版買ってると言っても過言ではない
2025/03/27(木) 00:12:44.85ID:QHcdx/yP0
またシンザンの系統確立をとりあえず目指す日々が始まるぜ……!
2025/03/27(木) 00:13:08.12ID:ThwvByrK0
オンラインはレース追加なしかなぱっとみだけど
2025/03/27(木) 00:15:10.17ID:vKfWDNmb0
メジロとおばあちゃんいつまでおるんや
逆に最近活躍してるキーファーズや藤田晋らはいつまでも登場しなさそう
2025/03/27(木) 00:17:31.76ID:nmNzSgf/0
>>374
MI6の曾孫請けの記事でイキってるとこ悪いが
ここはMI6の飼い主がシマをアピールするために植民地に置いた娯楽のスレだ
回れ右して巣に帰れ
384こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4202-OxKj)
垢版 |
2025/03/27(木) 00:34:54.71ID:BQN9a54z0
70年代大馬主で90年代には没落してたのって誰かおるかな
クリの人とかはもっと前か
385こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW be89-wto5)
垢版 |
2025/03/27(木) 00:52:29.75ID:XynbwShH0
相変わらずこのゲームDLCエグいな
2025/03/27(木) 01:20:46.87ID:nggD9dztd
だからマジで成長力はパラの1つであってくれよ、と‥
2025/03/27(木) 01:25:54.93ID:+ksWeacQ0
71年引退種牡馬ボールドルーラ、トムフール、ターントゥ、トサミドリ、ソードダンサー、ホーンビームの激戦区だった
2025/03/27(木) 01:27:15.45ID:GukS7k6y0
引き継ぎ特典とDLCで2頭+privateで1頭の計3頭か…
2025/03/27(木) 01:39:45.68ID:OKtaR6cH0
ブリガディアジェラート弱体化しないとテューダーミンストレルは2年目支配率無理か
ハイペリオンは2年目世界系なった
390こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6da5-BJ+z)
垢版 |
2025/03/27(木) 01:47:17.23ID:dnoPdM6a0
>>389
いやイケる
SP種牡馬導入しまくらなければ
2025/03/27(木) 01:50:29.29ID:OKtaR6cH0
>>390
まじかマイバブーとかトキノミノルとかハイペリオン系入れまくったから足りなかったのか
2025/03/27(木) 01:53:05.37ID:UF7CDdXE0
体験版やっててさっさと20頭埋めたくてめったやたら繁殖牝馬やら幼駒買い漁っちゃったけど考えたらちょっと買いすぎた気もしてきた
気づいたら資金20億もつかってた
2025/03/27(木) 01:55:41.07ID:yfAxFaU30
体感ではあるけど次走設定で海外行き設定したら2024よりも1年目からしっかり海外いってくれるな
2025/03/27(木) 01:56:24.48ID:VOah99cd0
タンティエーム捨てたら2年目テューダーミンストレルいけたわ
因みにSP系だった
2025/03/27(木) 03:21:45.95ID:+1awiWXd0
初期レポ助かる
PC勢はまだプレイ出来ないから……
2025/03/27(木) 05:15:07.13ID:4Kh8awlrr
2024のデータが引き継げない(データがない)って言われる。
ダウンロードの途中だから?
2025/03/27(木) 06:17:35.70ID:akBERWhS0
>>380
ブルスイショーとかシルバーランドとか使えるようになるから前作よりも遥かに楽になりそうだな
2025/03/27(木) 06:19:53.47ID:akBERWhS0
>>394
テューダーSPかいいね
でもタンティエーム捨てたくない、、、
2025/03/27(木) 07:00:38.85ID:ThwvByrK0
1975年までやったけど
・馬場適正なくなった分勝ちやすくなったのは確か(タケホープが秋古馬3冠3歳で余裕等
・適性が出た分面倒になったのも確かそのタケホープがMAX986なんだけど553の状態で引退させたら
種牡馬としては553のほうが適用されるつまりレースや調教をかなり使っていかないとMAXにならない分手間
適性10と5と1がどれくらい違いが出るか親の影響どれくらい継ぐかわからないけどここは明確に面倒
2025/03/27(木) 07:07:11.43ID:thWyQsfW0
>>399
所有していない他の馬は種牡馬になったらMAXなのかな
MAXになるならミスプロとか買うの罠になる可能性あるよね
2025/03/27(木) 07:12:53.54ID:ThwvByrK0
>>400
言われて気になったので
種牡馬じゃなくて申し訳ないがナスノチグサ所有してないので
繁殖として買ってみたら854だった これMAXか?
まさかのそっちが言うように所有するの罠なんじゃ・・・
まだ試してみるけど3歳引退のダンスインザダークとか盛大な罠かもしれん
402こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d264-TD/3)
垢版 |
2025/03/27(木) 07:27:08.82ID:v2wRTskY0
>>333
ここにダービースタリオンって覇権競馬ゲームがあったはずなんですけど…
2025/03/27(木) 07:27:19.23ID:thWyQsfW0
>>401
電撃の配信見なおしたらナスノチグサは432だった
種付け時に適応力がどれくらい影響するかだね
2025/03/27(木) 07:32:22.83ID:QeEh1mKM0
>>403
なんか初期適応力低いやついるよね
2025/03/27(木) 07:33:52.08ID:QeEh1mKM0
思ったんだが無料体験版引き継げるけどこれDLCの牧場や種牡馬譲渡を導入する場合どうなるんだ?
さすがに2年目の3月に種牡馬譲渡されるようになるんだろうか?
2025/03/27(木) 08:08:06.35ID:+1awiWXd0
>>399-401
育てきれない場合は買うのが罠になるのか
強くないけど繁殖として使いたい、って馬の場合は考えどころだな……


査定されてない今年の国内重賞勝利馬のうち収録されてる分メモったからついでに共有
2017 サクラトゥジュール
2018 ヨーホーレイク
2018 ヴェイルネビュラ
2019 ママコチャ
2021 ウォーターリヒト
2021 クイーンズウォーク
2021 シックスペンス
2021 ショウナンラプンタ
2021 ヘデントール
2022 クリノメイ
2022 ショウナンザナドゥ
2022 ピコチャンブラック
2022 マスカレードボール

見逃しあったらすまんが
キズナ産駒多いからキズナ本体の査定もプラスしても良いかもしれん
2025/03/27(木) 08:09:40.45ID:5V0ntdA/0
ウイポ新作の発売日といったらこれしかない
「おっ、水着イベント」
2025/03/27(木) 08:20:25.37ID:UF7CDdXE0
DLCバラ売り明日からかぁ…
2025/03/27(木) 08:36:54.57ID:Tp5zT3pPd
流石に親の適応能力そのものを受け継がん気はするがどうなんだろうな
2025/03/27(木) 08:56:05.99ID:CevXIzEV0
>>409
データ書き換えで試してみたところ、両親の適応能力を現在上限共にAll10に書き換えたらかなり大きく適応能力があがり、ここをAとする。
Aから上限をAll1に書き換えても変わらずAから現在値をAll1に書き換えても適応能力は少し下がっただけだった。なお、少し下がっても元の適応能力よりは高かった(N=1なため精度の問題はあるかと思うが)
2025/03/27(木) 09:07:44.73ID:eyrLhoHy0
うーん、2024のデータが引き継げない(´・ω・`)なんでや
2025/03/27(木) 09:09:06.37ID:796mPd9A0
ナリアローザの結婚条件に「適応能力11にする」ってあるけど、もう11に出来た人いる?
2025/03/27(木) 09:09:41.29ID:7fl4oq0e0
育成分の適応力が引退後も大きく影響与えるなら購入停止案件だわ
2025/03/27(木) 09:09:48.06ID:SfWEA6NT0
30年プレイしてないとかじゃないんかね
2025/03/27(木) 09:13:17.64ID:IaMEdBH/d
レース適性アップの上昇量見直してもらわないと覚醒馬大正義傾向が益々顕著になるだけだな
みんな要望しまくって調整してもらおう
2025/03/27(木) 09:15:27.01ID:CevXIzEV0
>>413
最大値に届かなかった分はそんなに影響なさそう
限界突破分はそれなりに影響あたえそう
2025/03/27(木) 09:17:11.26ID:Gi1IMfZq0
消耗戦が得意とか瞬発戦が苦手とかは、瞬発力や根性、或いはスタミナとか既存の能力で推し量ればいいじゃん
何でこれに加えて適応力とか無駄に考える要素増やすんだよ
スタッフ頭おかしいんじゃねえの、ウイポメインユーザーは会社帰りのオッサンリーマンなんだよ
仕事で疲れた身体にこれ以上脳に負担与えないで
2025/03/27(木) 09:24:37.97ID:3yPQOxYx0
71スタートの架空馬で今回どれが使えそう?
419こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6da5-BJ+z)
垢版 |
2025/03/27(木) 09:29:02.46ID:dnoPdM6a0
>>418
前スレ見て自分で判断してくれ
2025/03/27(木) 09:49:28.77ID:IaMEdBH/d
成長型に合わせてレース適性の初期値か成長量の見直し必要だね
無理なローテ組まなくて引退する頃に最低でも得意な適性の1つ位が上限まで成長してる位が理想的
全適性フルで育てたい場合は史実調教、特殊作戦駆使する必要がある見たいなバランスにしてくれ
2025/03/27(木) 10:08:42.28ID:6C2Zduy/0
いや普通にバラ売りも今日からだわ…
2025/03/27(木) 10:11:33.79ID:QeEh1mKM0
ダウンロード中、、、
2025/03/27(木) 10:12:42.58ID:8t7KRSsA0
Steamの配信10時からじゃ無いのかよ
2025/03/27(木) 10:12:47.77ID:ThwvByrK0
難易度イージー
レジェンドマッチ シアトルスルード安定
マイルとダート両方勝てるね
適性はその時点で557
マイルは圧勝ダートはマンノウォーがとんでもない脚でやってきたけどしのぎ切る
委員会の評価は悪かったけどこれのあげかたも見ていかなきゃ
2025/03/27(木) 10:15:01.73ID:uvyWQe8N0
今日はちょうど風邪ひいて休んだから楽しむぞ
ダウンロードなげー
2025/03/27(木) 10:16:46.55ID:QeEh1mKM0
>>423
10時からだぞ
俺は10:02分くらいからダウンロード開始できた
2025/03/27(木) 10:17:41.96ID:8t7KRSsA0
>>426
今リトライしたら出来た w
2025/03/27(木) 10:18:24.11ID:QeEh1mKM0
>>427
わかる
俺も10時からやろうとしたけどなんか反映されてなくて色々やってからやっと2分くらいからダウンロードスタートできた
2025/03/27(木) 10:21:29.30ID:8t7KRSsA0
>>428
DLCも全部来てるね
2025/03/27(木) 10:24:03.64ID:bmjxjYFz0
>>417
アンケで「不評」に入れれば11から無かったことになるかもよ
実際送る人なんて限られてるだろうから一票の重み大きいだろうし
2025/03/27(木) 10:24:48.46ID:Ttx62a5Q0
DLC70000円超えで噴いた
432こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c2d7-29WZ)
垢版 |
2025/03/27(木) 10:25:48.79ID:vX8SfmYD0
>>431
まじかよ!
433こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8124-neiP)
垢版 |
2025/03/27(木) 10:26:18.21ID:C1a/2meh0
>>420
だよね 晩成覚醒遅め鍋底はともかく早熟だと育ちきらない可能性高いし
434こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6d2c-bZOK)
垢版 |
2025/03/27(木) 10:30:22.55ID:ktvLG8qj0
とりあえずテスコガビーを救うところから始めるか
2025/03/27(木) 10:31:04.22ID:U997OhwG0
晩成成長力なし以上に
早熟成長力なしがキツいパターン?
2025/03/27(木) 10:32:17.22ID:g8Jo89fN0
>>405
試してみたけど何も起こらなかったぞ
説明の文言通り、1年目にしか起こらないらしい
体験版から引き継ぎ出来る仕様なのにこの売り方は正直やる気あんのかって感じだが
2025/03/27(木) 10:35:01.07ID:0OpTTKP10
まずは馬券王で結婚条件みたすのが苦痛
2025/03/27(木) 10:37:05.51ID:tkwHPj080
引継ぎ関係はあまり変わらないままで雑だよね
2025/03/27(木) 10:39:20.10ID:3SJ7YKSP0
今回も馬券王は短距離とダートで買うのが安定なのかな
440こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b1ea-3BiT)
垢版 |
2025/03/27(木) 10:40:26.42ID:+H4b8XwI0
あれ秘書のコスプレDLC ってこんな値段だったっけ?
2025/03/27(木) 10:40:47.56ID:P8G9KYPB0
早期結婚買おうかな
2025/03/27(木) 10:46:57.86ID:Y4pKbj3P0
競走馬寿命延長チケットはないのか
2025/03/27(木) 10:50:49.53ID:cPTRCDa50
早熟不利なのは今に始まった事ではないがな。調教ありになってからずっと不利だろ
覚醒が一番成長機会が多くなる
444こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8124-neiP)
垢版 |
2025/03/27(木) 10:51:09.73ID:C1a/2meh0
>>431
まあ必要なの少ないしなぁ 
新規は驚嘆と名誉でちょっと差があるなぁ・・・
繁殖面だとミルリーフ カロ リヴァーマンvsディクタス リファールか
445こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6d46-Yr+r)
垢版 |
2025/03/27(木) 10:51:23.60ID:k0sTZBf/0
産み分けチケットとかはいらない牝馬売って乱数調整すりゃいいだけだしな
チケット使うと他の馬の性別変わってしまったりするし
2025/03/27(木) 10:53:16.27ID:6AfT+gI/0
ダビスタもそうだったけどゲームでは不遇の早熟馬
2025/03/27(木) 10:56:14.65ID:3SJ7YKSP0
早熟因子が別枠になるなら全馬早熟鍋にしたいぐらいだ
走らせて稼がせてさっさと引退させて繁殖にするんだ
2025/03/27(木) 11:01:59.29ID:+1awiWXd0
馬券王もう24億とか出してる奴居て草
三連単でも当てたんか
449こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6d46-Yr+r)
垢版 |
2025/03/27(木) 11:03:59.39ID:k0sTZBf/0
探偵くんと結婚するか
新秘書はこのみじゃないし
450こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 099b-BJ+z)
垢版 |
2025/03/27(木) 11:09:18.25ID:WKoSoZ500
>>445
全く変わらないこともあるし面倒だから売れるんだろうな
2025/03/27(木) 11:12:36.24ID:YdcsnMAp0
札で買えず、DLC買わないと所有できない馬(種牡馬として自家保有出来ない)はどれ?多すぎて分からん
2025/03/27(木) 11:20:17.61ID:GukS7k6y0
種牡馬移動制限無くなってる?そこだけ聞きたい、制限そのままなら買わない
2025/03/27(木) 11:21:24.86ID:3SJ7YKSP0
>>451
1971年の時点で2歳以上の馬
後は海外牧場最速ないと手に入れられん幼駒かな
2025/03/27(木) 11:23:00.56ID:yfAxFaU30
>>451
71年スタートのセット全て計24頭
世界のレジェンドホースセットのヘイロー、ロベルト、セクレタリアト、ミスプロ、フォアゴー、ダーリア、アレフランス
八大競走の覇者セットのタイテエム、タニノチカラ
455こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6d46-Yr+r)
垢版 |
2025/03/27(木) 11:23:07.11ID:k0sTZBf/0
WP10 2025 1971年スタート 海外馬スターホース購入権フルセット 全12頭

これ詐欺よな 73年dlcの69-71年馬はこっちに入れないと詐欺じゃね?
2025/03/27(木) 11:27:28.53ID:YdcsnMAp0
>>453
>>454
ありがとう!
ロベルトとヘイロー欲しくて別で買ってしまった
世界のレジェンドホースセットなんてあったのか分かりにくすぎる
2025/03/27(木) 11:44:17.62ID:uvyWQe8N0
Steamで馬券王できないんだけどおま環?
2025/03/27(木) 11:45:22.21ID:L2QlDjw80
ヨドバシ届かんぞ😡
2025/03/27(木) 11:48:34.95ID:+1awiWXd0
>>457
俺も最初ダメだったけどPC再起動したらいけた
2025/03/27(木) 11:48:58.62ID:RjmNW26rH
ファアゴーセン馬から玉復活できるのか
なんか凄いな、ファアゴーて芝はどうなの?
461こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6541-Ev46)
垢版 |
2025/03/27(木) 11:49:44.18ID:dx5iRQK70
せっかくのリアルタイムのレースだけどどうももっさりだなあ。全部超スローに見えてしまうわ
2025/03/27(木) 11:53:16.89ID:CevXIzEV0
>>460
芝はだめだったはず
あと2年遡ってもらえるタイミングで1歳になったから玉復活はできなくなったはず(そもそもそのタイミングで去勢されていないため)
2025/03/27(木) 11:56:27.76ID:uvyWQe8N0
>>459
再起動で出来た!ありがとう!
2025/03/27(木) 12:13:24.87ID:6C2Zduy/0
>>443
覚醒って晩成並みの成長度のイメージだったけど2歳デビューの遅め目安なんだな
そりゃ強えわ
2025/03/27(木) 12:18:21.40ID:YWpgJi4P0
買った方にききたい2024、2025久しぶりにやるならどちらがおすすめですか?
2025/03/27(木) 12:22:13.82ID:6C2Zduy/0
>>465
先行の中でも細かく瞬発戦向きだったり持久戦向きだったり色々戦法あったりして楽しいから2025に軍配上がるわ
まだ体験版1年終わっただけだけでこれからガッツリやり込むけど
2025/03/27(木) 12:22:32.12ID:VL7qVxpB0
もちろん2025
今のところ史上最高傑作の手応えしかない
2025/03/27(木) 12:22:54.57ID:pntdmXbX0
>>465
セールとかで安く24が買えるとかが無いなら25でええ
芝適性で虐待されてた馬達も息吹き返した
2025/03/27(木) 12:26:23.92ID:6C2Zduy/0
てかDLCの拡張セットから施設建造短縮と新施設省いて海外牧場早期開設入れて欲しかったな…
そしたらそっち買ってたんだけど
2025/03/27(木) 12:28:02.38ID:HUp1q4Z70
dlc毎回牧場拡張と頭数増と海外牧場早期買ってたけど頭数増はやめたわせめて前作の同じやつ買ってたら割引して欲しい
2025/03/27(木) 12:30:38.49ID:G0ylDpKK0
ライバルと比べてSP低い・芝合わない・固有無いの三重苦だったセイウンスカイは少しはスペシャルウィークとの差は縮まったんだろうか
2025/03/27(木) 12:31:59.14ID:qFqYoa940
>>467
社員乙
2025/03/27(木) 12:35:23.08ID:tq3dmA4cd
>>399
これって牝馬も?
だとしたらかなり苦痛では?
2025/03/27(木) 12:37:03.47ID:FlVaeLVO0
ダウンロード時間かかり過ぎ

お得なセット全部買うと3万飛ぶぞ
2025/03/27(木) 12:37:53.49ID:BJFnwscf0
今2025買わないとかもうタダのアンチだろ
2025/03/27(木) 12:41:09.13ID:H+Pw7B9L0
ナスノチグサで試したら3歳で引退させたら反映されるのは引退時の適正だね
所有しなかった場合と遺伝の影響は不明だけど
477こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6d5e-Yr+r)
垢版 |
2025/03/27(木) 12:41:17.87ID:k0sTZBf/0
逃げ馬セットとかまで買うのって金余ってんな
2025/03/27(木) 12:43:05.40ID:thWyQsfW0
>>471
同じく欧州芝で不遇だった馬の瞬発が種牡馬時比較でナリタトップロード7テイエムオペラオー9ジャングルポケット9とか高いのに
セイウンスカイだけ瞬発5で何故か消耗9という酷い扱い
2025/03/27(木) 12:44:54.48ID:6C2Zduy/0
とりあえずベルワイドで無双出来そうだなイージーだったら
持久戦のステータスあげまくっとこ
2025/03/27(木) 12:45:00.49ID:+1awiWXd0
スピードキヨフジの子孫馬一覧にメロウマタングが居ない
そのくせメロウマタングの仔であるロジータ一族は表示されてる
2025/03/27(木) 12:45:11.07ID:H+Pw7B9L0
まあ芝質よりはマシになっただろうけど金固有の差でどっちにしろ負けそうなウンス君
2025/03/27(木) 12:45:21.98ID:VFB2S5Fm0
>>468
なお重賞勝ち程度の1.5流や繁殖成績だけの名牝は心肺停止から火葬散骨された模様
2025/03/27(木) 12:45:54.95ID:zA6QINe70
繁殖で湧いてくる牝馬は表示されないよ
2025/03/27(木) 12:48:09.74ID:FlVaeLVO0
セイウンスカイの性能強化したいならウマソナを高性能なのにしてやるなり
最初から上位特性持たせたりしたらハンデは埋まるだろ
ミホノブルボンは騎手の性能に差があり過ぎて絆高めて無ければライスに皐月、ダービーでも負けたりするから
自己所有しないとまともな勝ち星あげられずに消える事も多々
2025/03/27(木) 12:48:34.04ID:H+Pw7B9L0
3歳引退組は露骨に適正低いのに繁殖で湧いてくるモンテオーカンの適正は高いの草
2025/03/27(木) 12:48:35.29ID:YdcsnMAp0
また馬券王からやらないといけないのダルすぎる
2025/03/27(木) 12:49:02.28ID:QeEh1mKM0
>>436
天皇賞春でメジロアサマがコンチネンタルに負けてまう~
超長距離あるのになんでなんだ、、、
488こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW be8a-BJ+z)
垢版 |
2025/03/27(木) 12:49:31.91ID:f3xEHQsf0
どのナンバリングか忘れたが小島貞がかなり育つからブルボン強すぎ問題あったな
2025/03/27(木) 12:50:16.26ID:HFOFdpvc0
オススメスペシャル種牡馬どれ?
マイバブーとかはとりあえず入れ得なんだっけ?
2025/03/27(木) 12:50:55.54ID:VOah99cd0
>>478
オペやポケは東京で勝ってるけど
ウンスはダービーも秋天もあれだし仕方ないんじゃね
皐月も菊も持久戦なんだが?ってのはあるけど
2025/03/27(木) 12:58:04.39ID:FlVaeLVO0
>>489
迷うならトキノミノルとライジングフレーム入れとけば?
固有特性持ちが欲しいなら米国の特性持ちも入れとくと幸せになれるかもしれない
492こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6d5e-Yr+r)
垢版 |
2025/03/27(木) 12:58:04.98ID:k0sTZBf/0
エディットじゃ適正とかはいじれんの?
2025/03/27(木) 12:58:57.10ID:thWyQsfW0
>>490
その持久もスぺとウンスが8で同じなんですわ…
2025/03/27(木) 13:01:30.33ID:27t6nXa50
ラフィアンは引き継ぎ無しだとお守り交換の時期的に自家生産は無理か
2025/03/27(木) 13:02:21.55ID:FlVaeLVO0
ウンスで幸せになる方法
1、エディットで弄れ2、自己所有して史実調教漬けにしろ3、適切なローテを組め
2025/03/27(木) 13:03:44.51ID:H+Pw7B9L0
魔改造したベルワイドで100傑入れば初回報酬で虹札もらえるはずだから1歳時の譲渡イベントでできなくもない
ノーエディットだときついかもね
2025/03/27(木) 13:04:23.31ID:H+Pw7B9L0
あでも1月2週のイベントだと2枚必要だったか・・・
2025/03/27(木) 13:06:11.71ID:HFOFdpvc0
>>491
さんくす
とりあえず固有持ち入れとくわ
2025/03/27(木) 13:08:41.44ID:Oo154ZLWC
百傑に載って名馬の魂継承っていう異名もらったけど固有特性の獲得確率を上げるて…百傑載る過程のレースで固有取っちゃってて草
あとSP種牡馬やら能力エディットやらでやらかしまくってたら1972年末にハイペリオン世界系統昇格したわ
2025/03/27(木) 13:08:47.44ID:NrkbMcdga
ベルワイド覚醒にしてSP以外最強にしたら100傑1位狙えるね
2025/03/27(木) 13:10:00.18ID:ZqhLis940
「ロマンティックウォリアーのダート適性は次回作(2026)で!」

https://www.4gamer.net/games/860/G086001/20250319031/

舐められすぎだろお前らw
502こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 65e9-29WZ)
垢版 |
2025/03/27(木) 13:11:41.11ID:QaB3bvxK0
ゴテゴテ要素を付け足してバランス悪くするセンスのないプロデューサーね
503こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6d5e-Yr+r)
垢版 |
2025/03/27(木) 13:15:48.69ID:k0sTZBf/0
つまり来年は11は来ないと
2025/03/27(木) 13:17:16.49ID:FlVaeLVO0
流石に発売直前にデータ弄る余裕は無いだろ。芝馬と思ってたらダートいけたって慌てて調整した所で
不満が出るのは目に見えてる
2025/03/27(木) 13:21:07.79ID:GukS7k6y0
>>504
発売後3回くらいあるアプデ内容によるだろうね
機能改修とかあるなら分かるけどイラスト追加とかどうでもいいのばかりなら公式で能力変えるアプデの方がよっぽど有意義だと思うが…
506こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2eb0-BJ+z)
垢版 |
2025/03/27(木) 13:31:06.04ID:MY2g2IQY0
まあエディットで直せるしな
2025/03/27(木) 13:31:06.05ID:9K2uAQBt0
>>503
ソース元くらいちゃんと見ろ
次回作でとしか書いてないから2026か11かはわからん
9が年度版3つだから2026かなとは思ってるけど
2025/03/27(木) 13:33:48.39ID:VOah99cd0
>>493
終わりですわ・・・
米芝はしらせるしかねえ
2025/03/27(木) 13:35:24.00ID:g4cBtzyw0
レーススピードリアルにそそられたけど体験版だけで満足してもうた
フワフワ浮くような走り方の違和感も変わってないしなあ
510こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3d49-BJ+z)
垢版 |
2025/03/27(木) 13:40:30.06ID:u33UgODZ0
仕事の休憩中にSwitch版とヨッシーの柄のカード買ってきたから今日はノー残業で帰ってやるぜ
2025/03/27(木) 13:41:14.71ID:0OpTTKP10
芝質適性じゃなくて芝ダート適性を変えろよ
〇〇むかつくんだよ
512こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8124-neiP)
垢版 |
2025/03/27(木) 13:44:56.57ID:C1a/2meh0
>>493
スペは熱血王道に武ブーストあるから遅めにしても十分ダービーは勝てそうだしそこらで調整するとかかな
ウンスを早熟にするともっと良さそうだけど
2025/03/27(木) 13:48:24.47ID:tq3dmA4cd
ウンスに3歳右回り固有渡してやれ
514こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ad02-BJ+z)
垢版 |
2025/03/27(木) 13:52:41.53ID:QVsjdR6y0
Switchは体験版と比べてレースシーンのロード時間改善してますか?
2025/03/27(木) 13:57:20.71ID:G0ylDpKK0
熱血王道も2000〜全部カバーしてるのおかしいよな
宝塚と有馬勝ってるのに2200と2500対象外のオルフェと交換してほしいわ
2025/03/27(木) 14:01:52.48ID:tq3dmA4cd
スペ固有って左回り限定でいい気がする
春天は距離適性でカバーしてもらって
2025/03/27(木) 14:11:06.09ID:8doRqGm10
成長タイプと成長力の種類が少ないのかもなあ
鍋底もあんま意味ないし
518こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0992-1Txg)
垢版 |
2025/03/27(木) 14:12:39.08ID:hjX/rJkC0
世話になったイチフジイサミ兄貴自家生産はまだ1年足りんか
519こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa5-neiP)
垢版 |
2025/03/27(木) 14:18:48.57ID:2FFtzo8qa
>>492
弄れない
しかも芝質と違って史実馬は固定値を変える手段が調教以外にない
つまり光栄査定への服従要求が強くなった
2025/03/27(木) 14:38:27.84ID:uJnOEp+B0
Steam版の騎手名
エディットデータ配布ある?
521こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c6b9-JIbt)
垢版 |
2025/03/27(木) 14:41:06.13ID:Jac7nnA40
PS5版の馬券オンライン1位999.999,999pst…
的中3Rで最高配当が999万9990円…
522こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6d5e-Yr+r)
垢版 |
2025/03/27(木) 14:46:43.78ID:k0sTZBf/0
適性いじれないのか
あり

1960年代の海外の白馬牝馬とか一つも実装されてない感じ?
金子馬出るまで待たなあかんのかな
523こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6d5e-Yr+r)
垢版 |
2025/03/27(木) 14:48:45.04ID:k0sTZBf/0
あ、
だ●ずうぇぶろぐは2025年2月28日をもちまして閉鎖いたしました。
2025/03/27(木) 14:51:55.51ID:FlVaeLVO0
ハクタイユーがアップを始めました
2025/03/27(木) 14:51:59.39ID:G0ylDpKK0
まあ史実馬が適性固定なのは芝質ほどレース結果に影響無さそうだしいいか
エディットで能力弄って史実のレース結果に寄せるだけならむしろ確立状況に左右されなくて良いまである
526こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c6f3-BJ+z)
垢版 |
2025/03/27(木) 14:55:35.95ID:LKxlIMDb0
逃げで発動する固有は大逃げ指示でも発動するであってるよね?
527こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 65e9-29WZ)
垢版 |
2025/03/27(木) 14:59:15.56ID:QaB3bvxK0
>>523
本人さん?
とにかく乙
528こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6d5e-Yr+r)
垢版 |
2025/03/27(木) 15:04:38.35ID:k0sTZBf/0
White Beauty ぐらい実装して欲しい
529こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8124-neiP)
垢版 |
2025/03/27(木) 15:14:15.56ID:C1a/2meh0
>>515
三冠馬でも初期ウマ娘系(ルドルフ ナリブ)とディープ&オルフェ(クラシック距離固定 共に古馬混合非根幹G1を3勝)で露骨に差があるもんな
2025/03/27(木) 15:15:50.83ID:RjmNW26rH
うーん見送ってエロバレー買うか
2025/03/27(木) 15:22:20.82ID:aJsx1t/Od
最初に貰った牝馬が秋華賞で予後った
ウイポで初めてだわ
2025/03/27(木) 15:26:33.15ID:Gi1IMfZq0
え、今回予後るの?
なら買ってもいいかな
2025/03/27(木) 15:27:16.95ID:FlVaeLVO0
ダーリアとアレフランスの差が露骨に出るようになるから自己所有して使い分けないと悲しい事になる
DLCで凄い馬ばかり貰ってウハウハだと思ってたら種牡馬枠すぐ埋まるから
自家生産で強い馬を作る余裕が出来るのは施設整備が終わるまで無理
金が100億じゃ足りないよなぁ。DLCでもカツカツだ
534こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6d5e-Yr+r)
垢版 |
2025/03/27(木) 15:29:03.14ID:k0sTZBf/0
アメリカ初の白馬登録の競走馬で
サトノジャスミンまで繋がってる
White Beauty(1963)
スペシャル牝馬で追加して欲しい
2025/03/27(木) 15:30:21.42ID:iI8Tf1+p0
国枝栄(村幹光)の能力おかしいのは治ってないな
特性0で調教、距離適正は全て最低値
2024の初期値は特性10で普通に強かったので明らかに設定ミス
上村や武英なんかが最低なのも変だが、調教師エディットでは初登場だから単に査定してないだけかもしれん
536こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6d5e-Yr+r)
垢版 |
2025/03/27(木) 15:32:43.54ID:k0sTZBf/0
疲労MAXで走らせてたら前から予後るけど
537こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9924-MaZR)
垢版 |
2025/03/27(木) 15:34:44.87ID:0LMs/tE00
買いかだけ教えてくれ
2025/03/27(木) 15:38:02.89ID:qFqYoa940
2024買ってるならスルー安定
2025/03/27(木) 15:42:54.41ID:vpDgxanJ0
>>501
プロデューサーの熱意すごいな
相当な競馬オタクだろこいつ
540こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e524-MaZR)
垢版 |
2025/03/27(木) 15:53:03.86ID:+a8pGVw00
体験版まだ1年やってないけど(1971年の6月)、この状態で製品版ダウンロードしても6月から再スタートできる?それとも最初からやり直し?
2025/03/27(木) 16:00:52.64ID:CevXIzEV0
>>540
できる
2025/03/27(木) 16:01:06.34ID:XYNrOMDBa
1972年以降の確立のための情報ない?
こうやったらトサミドリ確立するとか
543こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c562-EG+E)
垢版 |
2025/03/27(木) 16:01:21.59ID:pN+BP+Dj0
>>537
欲しいと思ったときが買い時
俺は買った
2025/03/27(木) 16:02:09.27ID:ZVP0cg7q0
Steam版、馬券王のサーバーに繋がらないんだけどおま環?
2025/03/27(木) 16:02:52.44ID:H+Pw7B9L0
製品版のロード画面でタブを切り替えれば途中のセーブでも体験版読み込める
2025/03/27(木) 16:03:44.95ID:ByBlFgGz0
>>544
PC再起動すると解決するらしい
2025/03/27(木) 16:07:42.65ID:ZVP0cg7q0
>>546
ありがとう
548こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e524-MaZR)
垢版 |
2025/03/27(木) 16:09:50.86ID:+a8pGVw00
>>541
>>545
ありがとう!
2025/03/27(木) 16:11:49.02ID:9dMjZ1UFa
わかっちゃいたが代わり映えしねえゲームだな・・・
2025/03/27(木) 16:16:45.68ID:nrDr0VjqH
2024も積んだままなのに
2025も買ってしまった
また来年買うんだろうな
551こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9924-MaZR)
垢版 |
2025/03/27(木) 16:23:35.40ID:0LMs/tE00
初期選択馬制度じゃなくて8みたいなセリが良いよな
2025/03/27(木) 16:25:24.80ID:VOah99cd0
消耗戦2のダート馬が東京でしか走れねえw
553こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e524-MaZR)
垢版 |
2025/03/27(木) 16:26:55.25ID:+a8pGVw00
cheat engineで史実調教大成功が選択できずチェックが入らなくなってしまった。1時間前まではできていたのに。この項目を右クリックすると<<sijituchoukyou_daiseikouという名前のバイト配列が見つかりませんでした>>と出るが訳わからん。CTファイルダウンロードし直してやってみても同じだし。解決法分かる人いる?
2025/03/27(木) 16:27:11.67ID:sd+Dzi+Oa
テューダーミンストレル確立出来たわ
マイバブーやライジングフレーム導入したり、年末引退しちゃうテューダーミンストレルの子孫馬をスルーしても(ソードダンサーが欲しかった)世界2パー、欧州5パーになるのね

ところで教えて欲しいんだけど、今回、「引退示唆○」がおかしくない?
たとえばリヴァーマンとか、最古の直仔が76生まれのアイリッシュリヴァーなのに、72年で示唆に○付いたんだけども、これはどういうことなの?
2025/03/27(木) 16:39:37.10ID:H+Pw7B9L0
ググったらリヴァーマンは史実では72年で現役引退して73年で種牡馬入りしてるから
史実での現役引退に合わせてあるとか?
2025/03/27(木) 16:41:27.70ID:BL4FuMbX0
>>537
買いだよ
普通にめっちゃ面白くなってる
2025/03/27(木) 16:43:12.99ID:BP+VNTHl0
毎年もう新作まで買わないと思ってもサウジドバイデーのこの時期に無性に買いたくなるのがウイポ
558こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6d5e-Yr+r)
垢版 |
2025/03/27(木) 16:43:14.69ID:k0sTZBf/0
史実が72年引退だからでは?
wikiの主な産駒は76年生まれだけど
産駒に74年生まれ牝馬とかいて史実喪失ないなら走らせてもいいけど自分で調べて
2025/03/27(木) 16:44:32.19ID:ByBlFgGz0
>>552
瞬発4とかなら案外芝の方が走るかもな

>>554
他の人も言っているけど単に史実の引退年に合わせているだけじゃないか
2025/03/27(木) 16:46:23.57ID:BL4FuMbX0
>>557
正直ドバイシーマほっといてやろうかなって位には面白いわ今作
2025/03/27(木) 16:52:41.44ID:D/V9sOzX0
Switch2版が出るまで待機デス
2025/03/27(木) 17:05:13.54ID:ThwvByrK0
SP調教って一回やると当分使えなくなるけど
またできるのかな?条件がわからん
2025/03/27(木) 17:08:53.87ID:FlVaeLVO0
2025は1年目マイバブー確立→2年目テューダーミンスレトル確立が定石かな…?
オーエンテューダーはあまり伸ばさないから気にしてなかったけど次は入れてみるか
2025/03/27(木) 17:10:44.77ID:FlVaeLVO0
>>562
三回調教→ゲージが溜まってSP調教が出来る
成功、大成功は関係なし。併せる馬もパラを伸ばせるのでご利用は計画的に
2025/03/27(木) 17:14:38.64ID:SfWEA6NT0
ミルリーフの消耗が限界突破して11になったわ
確立4%ひいた
2025/03/27(木) 17:17:23.11ID:ThwvByrK0
>>564
なるほどSPやっとあとに調教また3回やらないといけないのか
ありがとう
2025/03/27(木) 17:18:29.96ID:BL4FuMbX0
エディットなしでベルワイド100傑入りきたぁぁぁぁぁぁ
2025/03/27(木) 17:20:07.30ID:yJIyvUdr0
>>538
ありがとう、買いません
2025/03/27(木) 17:23:30.36ID:+1awiWXd0
テューダーミンストレル関係+タンティエーム関係+ハイペリオン系高い方から、でSP導入して
テューダーとハイペリオン世界化は2年目成功、タンティエームは2回早送りで確かめたけど失敗した

なおやるなら欧州の%だからプライベートでタネルコ保護しても特に意味はなかったし、輸入種牡馬買って送り返しても足りなかった
テューダー+ハイペリオンやると無理になるかも
1年目でタンティエーム種付けすればワンチャン自分でどうにか出来るが……
2025/03/27(木) 17:34:41.67ID:TXP9lFq10
海外牧場DLC無くても年頭の海外幼駒ぼったくりでシェリルが買えるし
スノッブが輸入されてくるからティターンやマックイーンがちょっと強化しやすくなったか
プラベ使わず種牡馬確保出来るのってやっぱデカイよなあ
2025/03/27(木) 17:37:25.91ID:NQinOhSU0
ドクターフェイガー系目指そうかと思ったけど使いにくい血統だなぁ。
2025/03/27(木) 17:38:50.93ID:PI1IAepr0
馬券王やってて思ったけど、先行馬に期待って言ってるときはちゃんと先行馬に人気集まってる気がする
気がするだけだが
2025/03/27(木) 17:52:15.73ID:uJnOEp+B0
馬券王中々穴来る笑
2025/03/27(木) 17:58:49.46ID:PI1IAepr0
低人気になってるグラスとロブロイを引く
俺はその為に馬券王をやっているんだ
2025/03/27(木) 17:58:54.46ID:BhR4LHbe0
馬は強いけどヤネで損してるなっての多々感じる 馬券王
どの馬とは言わんけど
2025/03/27(木) 18:03:44.00ID:+1awiWXd0
Lisadellの子孫一覧にGlenveaghが居ないせいで虹の意味がわからなくなってる
サドラーズギャルは載ってるのにな……どうやらこの手の現象多々あるようだ
577こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 421d-Yy9r)
垢版 |
2025/03/27(木) 18:04:18.75ID:2iE9NyZV0
レジェンドマッチって芝とダート分かれてるのかコレ?
578こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 421d-Yy9r)
垢版 |
2025/03/27(木) 18:05:14.71ID:2iE9NyZV0
終わった後に説明あったわすまん
2025/03/27(木) 18:21:41.45ID:IPCoHzgT0
>>501
調教済み信者かバイトか知らんけど
今作は買い!とか最高傑作!とか騒いでる奴結構いるみたいだし
舐められて当然ではある
2025/03/27(木) 18:29:17.32ID:usr/uiKw0
>>576
日本のマイナーなとこの繁殖にもまあまあ居るけど海外の繁殖牝馬は有名所の親とかでも生えてくるタイプなの結構見掛けるのよな
母母母は居るのに間の母母が生えてくるやつとかだと子孫馬一覧がおかしくなるのもそうだけど単純にがっかりする
581こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6e24-29WZ)
垢版 |
2025/03/27(木) 18:30:48.16ID:8SrTtDuj0
steam版だけど、システムデータ読み込みに失敗とかなんとかで
ゲームのセーブが出来ないんだが…

ちなみに体験版はインスコして途中まで普通に遊べていた
2025/03/27(木) 18:35:09.12ID:ByBlFgGz0
>>581
ここらへんはやってみた?
最新じゃないのならsteamを更新
ダメならsteamを再起動
それでもダメならPCを再起動
2025/03/27(木) 18:36:42.17ID:BhR4LHbe0
初回起動前にランチャーで起動設定いじるとシステムファイルが作られん
バニラでも2024でもあったくそ仕様にひっかかってるんじゃないかな
2025/03/27(木) 18:37:58.30ID:FlVaeLVO0
プレイした感じ…金が飛ぶ飛ぶ飛ぶ
引継ぎした金が一瞬で溶ける
2025/03/27(木) 18:37:58.62ID:HaCvpPcW0
相変わらずのDLC数。DLC全部購入で72,930円ってどうなのよ
2025/03/27(木) 18:39:01.73ID:FlVaeLVO0
>>585
セット込みの価格だから実際は半額くらいで済むぞ
それでもクッソ高いがな
2025/03/27(木) 18:41:52.53ID:ThwvByrK0
あれ全部買う人いるんかな?
まあウイポに限らずエキシパスとか追加ストーリーダンジョンとか
3〜6千円するの多いしな
588こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6e24-29WZ)
垢版 |
2025/03/27(木) 18:43:33.19ID:8SrTtDuj0
>>582
ありがとう、ひとまず自己解決した
再起動とエディット初期化で動いたわ
2025/03/27(木) 18:47:50.32ID:UF7CDdXE0
>>579
やってみろよ
逆にやんねぇならこの時期来んなや
2025/03/27(木) 18:49:57.12ID:GukS7k6y0
年度更新版出て落ち着くまで2017、2022、2024の話題質問ダメはおかしいと思うがな
買う買わないは知らんけど
2025/03/27(木) 18:51:10.21ID:UF7CDdXE0
ふと我に返ったけどベルワイドが強いのか施設引き継ぎが強いのかどっちなんだろうこれ…
後者か?
2025/03/27(木) 18:52:19.00ID:UF7CDdXE0
>>590
別にするなとは言わんよ
流れに水を差す馬鹿だけに言ってる
593こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c2e4-BJ+z)
垢版 |
2025/03/27(木) 18:53:03.26ID:ouYSIYlR0
三冠の重圧は2025版でも健在なの?
2025/03/27(木) 18:53:57.82ID:L2QlDjw80
エディット名前と勝負服しか適用しないでやってるんだけど2年目武邦が大レース、クラシック付かずに10個埋まってるんだが?😩
大レースと海外は枠独自にしろよまじで
2025/03/27(木) 18:56:41.88ID:UF7CDdXE0
>>593
かかるよ
海外のは競馬ブームで薄まるけど
2025/03/27(木) 18:57:42.87ID:ByBlFgGz0
>>593
あるよ
24と比較してデバフが強くなっているかは知らん
597こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 42bd-8DfZ)
垢版 |
2025/03/27(木) 18:58:34.43ID:1nI/WHqw0
最新作の話題はPC版の方ですれば良い
2025/03/27(木) 19:06:24.69ID:VL7qVxpB0
武豊とか横山に熟練はまず付かないから普通に衰えていくんだよな
2025/03/27(木) 19:10:26.86ID:q3f4L3gLa
今回もどうせ7月くらいまでまたないと大きいアプデ来ないよね?
2025/03/27(木) 19:11:06.86ID:PI1IAepr0
引き継ぎ無し過去作ボーナス無しでやるぞ~と思って計画練ってたけど
早期特典dlcでお守りに少し余裕が出来てしまった
そんなもんあったな
2025/03/27(木) 19:14:21.98ID:vqhRJ8XL0
やっぱ一年目から海外遠征解禁とDLCは1月に譲渡してくんねえと走らせるレースねえよ
遠征禁止をゴリ押してる無能開発はさっさと首になってくれ
602こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 621d-BJ+z)
垢版 |
2025/03/27(木) 19:15:21.30ID:d5Etostu0
2024からの牧場施設の引き継ぎってDLC部分は引き継がれなくて、また買わなきゃいけないよね?
2025/03/27(木) 19:20:20.13ID:ByBlFgGz0
>>599
無印みたいにアプデで大きな機能追加は予告されて無いぞ
今作のアプデが終わるまで待ちたいのなら好きにすればいいと思う
604こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 656b-pPdN)
垢版 |
2025/03/27(木) 19:23:12.54ID:d/krtPGi0
馬体1頭1頭違うってどう?
どうせ10パターンもないんだろ?
2025/03/27(木) 19:30:30.69ID:FlVaeLVO0
体験版は実は土地が少し狭いから引継ぎを作ると損してしまうんだ
セーブで資金貰えるから1つは作った方が得ではあるけどな…ってこの仕様は9からだけどな
2025/03/27(木) 19:31:24.20ID:H+Pw7B9L0
初日だとオンライン登録全然いないからダミー馬で史実馬でてくるんだなw
2025/03/27(木) 19:32:46.75ID:Q3IyyQZE0
>>604
単にステイヤーは細めで胴長とかそんなレベル
ブルボンとかがバッキバキなのかと思いきやそうでもない
2025/03/27(木) 19:36:40.98ID:QeEh1mKM0
やっぱトサミドリ確立無理っぽくね?
2年目で4%が3.8%に下がったぞ
2025/03/27(木) 19:37:10.80ID:H+Pw7B9L0
高齢馬は不受胎祭りもきつい
610こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f266-BJ+z)
垢版 |
2025/03/27(木) 19:37:19.82ID:TDmzQX/M0
>>595
>>596
サンクス
スタート出遅れましたが今から始めます!
2025/03/27(木) 19:37:34.18ID:UF7CDdXE0
とりあえず顕彰馬3年目から出せそうだわ…とりあえずブーム中は海外遠征させたいから大阪杯 春天 JC 有馬取りゃ年度代表なるよな?
2025/03/27(木) 19:40:38.69ID:GukS7k6y0
>>603
アプデ告知ってアプデ1週間前くらいじゃない?
無印の血統支配率入れるよってのは発売直後だったっけ?
613こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 65d8-neiP)
垢版 |
2025/03/27(木) 19:41:22.45ID:sJPajPph0
>>608
孫?の史実馬1頭と初年度1歳の架空馬何頭かを3歳で無理やり引退させてギリギリいけそうなレベルだっけか
イージーとかじゃないと無理そうかね
2025/03/27(木) 19:47:57.55ID:ThwvByrK0
まだ試してないけど
SP調教の限界突破成功可否ってリセマラで変わるのかな
体験版のときに嘘か本当かわからんけど変わらない報告来てたけど
2025/03/27(木) 19:53:22.55ID:HT98Lm51a
放牧いれてるのに勝手にJC参戦するのウザすぎるw
2025/03/27(木) 19:59:48.57ID:ByBlFgGz0
>>612
無印はクラブとオンラインのアプデ追加はあらかじめ予告されていたよ
オンラインはさらに延期してgdってたな
2行目は申し訳ないが覚えてないので分からない
2025/03/27(木) 20:00:43.37ID:P7EFQ0IU0
パワーアップ要素に筋肉量がどうだとかあったけど全く違いが分からん
618こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 421d-Yy9r)
垢版 |
2025/03/27(木) 20:04:12.03ID:2iE9NyZV0
アポロゲーリックの70がパワーないけどスピードBいった
2025/03/27(木) 20:05:58.62ID:bqmzPn3H0
swichのダウンロード版は公式かeショップしか買えないのでしょうか?
2025/03/27(木) 20:07:14.09ID:QeEh1mKM0
>>613
イージーでも結構厳しいと思うわ
2025/03/27(木) 20:10:46.47ID:bn27YF5X0
質問で申し訳ないんだけど、体験版の騎手とかのエディットができるデータって製品版でも同じですか?
2025/03/27(木) 20:13:46.38ID:UF7CDdXE0
>>619
公式から買ってもたぶんeshop飛ばされると思うよ
2025/03/27(木) 20:18:11.69ID:bqmzPn3H0
>>622
ありがとうございます。
eショップ以外購入できないのですね
2025/03/27(木) 20:20:08.70ID:UF7CDdXE0
>>623
もしかすると店舗でもDLカード売ってるとこあるかもわからんわよくよく考えたら
2025/03/27(木) 20:26:59.62ID:QeEh1mKM0
>>621
同じです
2025/03/27(木) 20:34:06.19ID:W50Onjyc0
>>617
レモンポップのケツのでかさがちゃんと表現されてるからよく見てみ
627こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6ec6-3BiT)
垢版 |
2025/03/27(木) 20:35:03.35ID:wT8qKyhw0
芝適性なくなったなら世界適性はどういう扱いになったの?
2025/03/27(木) 20:37:37.56ID:usr/uiKw0
レジェンドマッチ過去の自分のランキング馬も敵としてレースに出てくるのか草
エディット俺TUEEで稼ぎまくったやつとか自家生産俺TUEEしてるとライバルが最強馬だらけになるやつか怠いな
数年したら確認もしなくなってそうだ
2025/03/27(木) 20:38:19.75ID:UF7CDdXE0
>>627
たぶん持久必要な感じになってるんだと思う
これから欧州行くからまだ推測だけどね
2025/03/27(木) 20:43:41.88ID:uvyWQe8N0
レジェンドマッチは思っていたより面白いな
セントサイモンとかキンチェム走っていて笑ったわ
まぁ何年かしたら見なくなると思うけど
2025/03/27(木) 20:49:25.93ID:2RmWTre70
どんなステータスになってんだろうなキンツェム
632こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 65a4-BJ+z)
垢版 |
2025/03/27(木) 20:53:19.99ID:SS9oOqt80
>>630
こういうゲームって過去の名馬がどうこうが面白いのに、見なくなるって何のためにウイニングポストやってんだよ笑
633こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4202-OxKj)
垢版 |
2025/03/27(木) 20:58:46.42ID:BQN9a54z0
>>632
自分の馬が上位占めてきちゃうからじゃね?
2025/03/27(木) 21:06:33.88ID:EYMWhPIi0
作戦増えたけど何選べばいいか分からんから結局脳死で追込ばっかやってるわ
これ毎回選んでる人居るんか?
2025/03/27(木) 21:09:49.28ID:UF7CDdXE0
>>634
居るよ
上に適正スタイル出てるだろ?
それに合わせるだけだもの
636こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 421d-Yy9r)
垢版 |
2025/03/27(木) 21:19:06.09ID:2iE9NyZV0
セクレタリアトがドチャクソ強くて勝てる気がしない😨
637こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 09e3-BJ+z)
垢版 |
2025/03/27(木) 21:19:18.74ID:xEfxglUq0
0時に買いに行って今までぶっ続けでしてた、やばい
2025/03/27(木) 21:27:42.56ID:P7EFQ0IU0
>>632
そんなの人それぞれで終る話だろ
新規なのかエアプなのか知らんけど最終的に作業ゲーになるから
スキップするのはある意味仕様と言ってもいい
2025/03/27(木) 21:27:46.45ID:dHk+J+m50
なあこれ…
面倒臭くなっただけでつまらなくなってね?
640こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 62a0-BJ+z)
垢版 |
2025/03/27(木) 21:29:26.38ID:d5Etostu0
>>638
作業ゲーになるならそこでやめるわ
楽しみが見出せないならゲームやっても意味ないやろ
2025/03/27(木) 21:31:26.27ID:01skqyt40
最近の作品やってないんだけど、史実期間の勝ち馬補正ってまだ強力に残ってる?それとも強い自家生産で勝てるもん?自家生産で俺つえープレイしたいんだけど
642こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4202-OxKj)
垢版 |
2025/03/27(木) 21:32:39.49ID:BQN9a54z0
>>641
もうない
2025/03/27(木) 21:36:26.72ID:UF7CDdXE0
ブーム中だったら精神Cでも海外遠征行けると踏んで行ったら全然ダメだったわ…
やっぱBないとダメか
644こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6231-y4A7)
垢版 |
2025/03/27(木) 21:43:03.32ID:9rGzEs2f0
クラブ馬放牧しないで走らせ続けて疲労ピーク続いてる気がするW
2025/03/27(木) 21:54:59.30ID:Q+jkbIQQ0
>>625
ありがとう
2025/03/27(木) 21:56:30.01ID:xelpGdZN0
史実補正が消えたことでセイウンスカイが地獄に落とされた
2025/03/27(木) 22:00:23.32ID:3mO9NSCaM
>>646
主な勝ち鞍 日経賞
みたいな
2025/03/27(木) 22:12:35.06ID:01skqyt40
ありがとう
史実補正ないんか
久しぶりに買うわ
2025/03/27(木) 22:20:23.19ID:Hr2pV8Nm0
このゲーム昔から開始直後の史実COM馬の成績遡って行ったら新馬戦だけ最低人気ばっかなのいつも気になる
2025/03/27(木) 22:21:47.94ID:HltPaIUS0
ハスラー魔改造したら魔改造したベルワイドが勝てないんだが
ハスラーって有名な馬なんか?
651こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8124-neiP)
垢版 |
2025/03/27(木) 22:25:48.04ID:C1a/2meh0
>>586
まあ高いの馬関連だし牧場系以外ほぼ要らんしな
ミルリーフとかセクレタリアトみたいなごく一部のセット以外はお札で手に入るから買う必要が無い
2025/03/27(木) 22:29:03.64ID:FlVaeLVO0
DLCの馬ミルリーフ以外は全部記録かかっても未定にされる
米国三冠も欧州マイル三冠も平気でポイされちゃう
ダート適性をエディット◎にしても適性は低いままだから今までみたく無双とか出来ない
オーナーズタイフウの能力を特性盛り盛りにしても地方の壁は部厚い
貰える2歳馬は正直弱いからエディットした史実馬でも意味は無いかもしれない
無双したいなら初期の調教師の能力は弄っておく+依頼する予定の騎手の特性を地方、中央、海外と特化させた人材を用意しておく必要あり
若手育てたいなら無敗は拘るな
施設揃うまで1週放牧はあまり意味が無い。というか回復量が足りない
エディットでDLC馬弄りまくると魔改造ベルワイドの行先が無くなる
653こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 656b-pPdN)
垢版 |
2025/03/27(木) 22:36:00.73ID:d/krtPGi0
>>607
ありがとう
そういう感じで分かれるだけか
まあそんなもんだよな
654こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW be8a-BJ+z)
垢版 |
2025/03/27(木) 22:50:06.89ID:f3xEHQsf0
大逃げ縛りが行けそうし直接関係ないが俺は今からトキノミノル系確立を目指そうと思う
止めても無駄だぞ
2025/03/27(木) 22:51:26.43ID:UF7CDdXE0
やっぱ引き継ぎ最強だわ
ベルワイドが何もなしで5歳でG18勝して4歳で100傑も取ってる
2025/03/27(木) 23:02:23.03ID:cPTRCDa50
ちょっとやった感じだと馬券王メチャクチャ難しくなってる
2024までだと、このレースだとこの馬が出るってパターンが大体あったので数百億に増やすのもそこまで大変じゃなかったけど
王道モードでも微妙な馬多くなって難しくなってる。完全に俺を潰しに来たなw
2025/03/27(木) 23:24:35.00ID:0LMs/tE00
なんか結局俺ツエーして終わりなんだよな
セリの楽しさはないし、大量所有してサンデーごっこしてもレース登録飛びまくって丸1年走らない馬いるし…
2025/03/27(木) 23:35:16.83ID:PI1IAepr0
もしかして母父無系になってグリーンダンサー無系…(今更)
stニジンスキーはニニスキか
2025/03/27(木) 23:40:58.46ID:cPTRCDa50
最初の1年目は日本各地でレコード連発しまくってて何か爽快だな
2025/03/27(木) 23:49:11.47ID:yZMoKTJsd
>>657
ウイポで面白いのって無双するまでだもんな
DLCとか買わない方が面白い時間増える
661こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW be8a-BJ+z)
垢版 |
2025/03/27(木) 23:49:35.85ID:f3xEHQsf0
>>658
ゴールデンフリース使えば?
2025/03/27(木) 23:54:28.63ID:cPTRCDa50
鞭の打ち方とか新しくなってるぽいな。モーションが色々増えてる
2025/03/28(金) 00:00:15.27ID:iRpsMeg50
>>661
ヴェイグリーノーブルの確立する場合強くなりそう
でも確立したい馬多いと史実牡馬少ない奴増やしたくないのはある…
2025/03/28(金) 00:02:45.17ID:fCeCQU/20
>>656
前作なら確勝だった馬が結構負けるね
スプリンターズで1番人気のカナロアがシーキングに負けたりなんてのがあったりする
100億は超えれたけどもうちょい人気薄のヒモ掴まないと金額が伸びんわ
前までは100億とか余裕だったけど
2025/03/28(金) 00:04:58.02ID:F6nVuwYp0
やべぇイットー囲い込んで使ってたら桜花賞で怪我して史実と同じことになっちゃった…
阪神JF3着で賞金足りたような気もするなこれ
やっぱセーブしとかなきゃダメね
2025/03/28(金) 01:05:21.73ID:L1tBhJ3k0
とりあえず証明するものもないけど報告
SP調教はリセマラで大成功にできる
3/1週セーブ3/3調教結果出るを繰り返したけどロードオートだけで変わった
中1ではやってないからそのへんが関係あるかは不明
てかこれ思ったけど低適性のほうがいいんじゃ・・・
限界突破したら素直に1あがるだけだし
無駄に素質があると調教とかレースであげなきゃいけないしな
2025/03/28(金) 01:07:05.93ID:iRpsMeg50
超消耗戦の札幌記念、消耗戦適応1が上位独占だな
まあ消耗戦高い奴に強いのが居なかったと言えばそこまでかもしれんが
2025/03/28(金) 01:09:58.61ID:L1tBhJ3k0
>>667
個人的な体感だけど正直1〜7くらいはマジで違いがわからん
10以上は明確に強くなるって感じ
2025/03/28(金) 01:11:34.35ID:OMEBYFq70
トサミドリ系確立した人おる?
2025/03/28(金) 01:19:08.03ID:iRpsMeg50
>>668
低数値で大きな差が出ると2、3歳戦で初期値5の奴が強すぎるみたいなことなのかねぇ~?

4歳ベルワイドがガンガン勝てるようになってきたけど
サブパラも上がって特性もついて来てるから、適応能力の成長がどれくらい関与してるのかわからねえや
2025/03/28(金) 01:29:45.38ID:7YaBrfom0
俺のラフィアンは適応7までは負けたりしてたけど
8からは普通に勝てるようになったな
適応のせいなのか成長度のせいかはわからん
難易度ULTIMATE
672こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c2d7-29WZ)
垢版 |
2025/03/28(金) 01:33:33.83ID:h2/5QhPp0
適応って勝ったら上がってく感じぽい?
2025/03/28(金) 01:36:36.76ID:OMEBYFq70
>>672
勝ったらって言うか〇〇戦になったらその適応能力が勝手に上がってんじゃないかと思う
負けても大敗とかしない限りは上がっていく
2025/03/28(金) 01:37:48.86ID:OMEBYFq70
あと作戦で適応能力に対応する作戦を行えばその分成長してるような気もする
上限までは意外と簡単に上がってるイメージあるわ
2025/03/28(金) 01:39:46.92ID:iRpsMeg50
>>672
とりあえず掲示板に入ればそのレースの◯◯戦に応じて上がると思う
勝った時に上限突破するのは自分で見た(上限値で勝った時低確率なのかな?)
2025/03/28(金) 01:59:26.53ID:MP3CDLzx0
馬券王8時間くらいやってやっとメイドの結婚条件達成した
やっと本編に入れる
馬券王は二度とやらない
2025/03/28(金) 02:11:46.69ID:LvnH6QiP0
超〇〇になった時のカメラワーク中々いいね
ただ適応力はどうなんだろうな?リアルに寄せたレースにしたいならもっと馬群縦に伸びるようにしなきゃなんじゃね
2025/03/28(金) 02:23:52.48ID:swNonFrC0
自家生産は産まれた地域のエリアの適正が一番でかくなるようにできてるぽいな
2025/03/28(金) 02:34:24.69ID:2fi//7aU0
適応能力ってどこ馬も10くらいまで伸ばせるわけじゃなくて初期値低い馬は限界あります?
2025/03/28(金) 02:47:41.86ID:oyc0hMAF0
>>658
母父を建てずにST因子持ちか母父父系に属する馬を引っこ抜いて確立阻止すればST化
母父父と母父を確立してやるとSP維持
母父を建てずに母父父をそのまま建ててST因子をつけずに確率すると無系
2025/03/28(金) 02:51:58.82ID:HKLraLtkH
>>551
これ、現行だと少なすぎるんだよね
しかも史実馬をエディット内容によっては消える上にその代替候補は出てこないし
2025/03/28(金) 02:53:21.53ID:HKLraLtkH
>>562
ゲーム中で説明あったようにおもう
2025/03/28(金) 05:09:10.68ID:vKF02kTW0
100傑報酬のSP因子は強制で押し付けられるからST因子上書きされたり自由枠潰されたりして確立でST化出来なくなるとはな
〆に使う予定の奴での金稼ぎは要注意だなこりゃ
2025/03/28(金) 05:23:04.84ID:swNonFrC0
SP因子じゃなくて100傑因子みたいなの名種牡馬因子の代わり作ればよかったのにな
まあ100傑自体が突貫工事で次も使うか微妙だからそこまではしないか
2025/03/28(金) 05:34:10.22ID:lCKIBPTS0
>>683
ST箱庭が好きな人だっているだろうに
本当に様子見してよかったわ
2025/03/28(金) 05:34:14.41ID:j9pkbDBc0
難易度は何がいいの?
オンラインはやらないですが、あまり負けすぎるのもストレスで嫌です。
2025/03/28(金) 05:46:40.99ID:6IqgsYy00
迷ったらまずはノーマル
俺Tueeeeしたいならイージーだけど飽きも速い
2025/03/28(金) 06:07:20.77ID:ucgAIzYY0
ハードスタート10年後でエキスパート変更
2025/03/28(金) 06:10:52.55ID:vKF02kTW0
ノーマルでやってヌルく感じたら定期イベントで一段階ずつ上げてけばいいさ
2025/03/28(金) 06:41:58.89ID:ifdhvWhv0
ロベルトでミルリーフを打ち破って欧州三冠取ったら秘書が先輩3冠馬「ミルリーフ」と並び称されるかもしれないもんねって言い出して笑ってしまった
多分横で走ってたミルリーフは二代目とか別の世界線のミルリーフだったんだろうなあ…(白目
2025/03/28(金) 06:53:00.31ID:iRpsMeg50
過去作でシアトルスルーだかセクレタリアトだかの時も
ゴールを駆け抜けた◯◯を見てあの◯◯を思い出して無かったっけ
692こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4202-OxKj)
垢版 |
2025/03/28(金) 06:56:03.35ID:Nt3GFyR00
トウショウボーイが天馬二世とかもなかったっけ
2025/03/28(金) 06:58:05.46ID:0o06dHwr0
ラウンドテーブル自然確立はしないか😢
2025/03/28(金) 07:01:59.36ID:6IqgsYy00
MAXで持久1の馬いて草
2025/03/28(金) 07:12:29.74ID:nTjebdq60
ダート馬作るなら米国型
芝馬作るなら日本&欧州型なのかね?
2025/03/28(金) 07:15:35.15ID:swNonFrC0
ここまで遡るのを想定してテキスト作ってないからね
2025/03/28(金) 07:19:57.63ID:EjaaUEbB0
>>694
初期馬のオペラローリン消耗MAX1
2025/03/28(金) 07:41:49.73ID:KiaAr9US0
馬券王必勝方はよ
699こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6d5e-Yr+r)
垢版 |
2025/03/28(金) 07:47:23.19ID:j+4JhKjX0
馬券王むず
チキンすぎて3連複-複勝x9で
二億までしか行けんかった
2025/03/28(金) 07:51:25.62ID:0fZowcEFd
そういえば、2024の時ってラフィアンは史実通り予後っちゃったん?。今回はもしかしたら所有できたりするん?
701こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4202-OxKj)
垢版 |
2025/03/28(金) 07:58:57.15ID:Nt3GFyR00
馬券王前と違って皇帝モードの方が難しいまであるんか
シャトルカナロアでコケられたら単系で儲けるの無理
702こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6295-VQqt)
垢版 |
2025/03/28(金) 08:11:25.04ID:D8o0//uZ0
適応結構好きだな
まぁ化け物連中になると全て高いから結局感はあるけど
2025/03/28(金) 08:44:47.67ID:L1tBhJ3k0
適応はどんなに強い馬でも5以下スタート?だし
強くするために適応力あげていくと他のパラ成長やスキルも覚えていくから
単純に低パラ高適応でどのくらいなのかってのが比較できないんだよな
エディットもできないし
スタホの昔の漬けみたいに調教だけしてるってのはやろうと思えばできるけど
現実的ではないしやる意味があまりない
704こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6d5e-Yr+r)
垢版 |
2025/03/28(金) 08:47:34.22ID:j+4JhKjX0
適応低い零細保護が難しくなった?
2025/03/28(金) 08:48:55.88ID:swNonFrC0
今回適正育てるのにレース使ったり調教つかわないといけないから覚醒が最強すぎるな
まあ元から覚醒は最強なんだが遅めや晩成にも光が当たるか
2025/03/28(金) 08:49:06.87ID:8KDWfApY0
>>700
DLCで保護できたから今回は海外牧場とかでいけるんちゃうかな
2025/03/28(金) 08:49:14.01ID:2BUFCEc6d
>>591
施設引き継ぎやろ
うちの庭では引き継ぎないからドチャクソ弱い
2025/03/28(金) 08:49:57.07ID:fCeCQU/20
適応の関係なんか分からんが、馬券王だとルドルフやキンカメの安定度がかなり低下してる印象
こいつら前作までと違って人気してても飛ぶこと結構ある
まずは傾向つかむのも兼ねて複勝転がしメインでレース選択と初期資金50万を達成した方が良さげ
NHKとかあの辺のマイルは以前ほどは楽に稼げんくなった
騎手がヘボだけど強い馬は人気薄で来やすいからヒモでそいつ狙う、特にトウショウボーイ
あと騎手弱くないけどタケホープも人気してない割に結構来る
勝負レースまでに1億貯めんのがダルいけど、その後に三連単で一発狙う
これで150億くらい行けた
番号ミスって再チャレンジ無くしてなかったらもっと行けたかもしれん
2025/03/28(金) 08:54:04.31ID:L1tBhJ3k0
>>705
100選の意味でもだね
あれながければ長いほどポイント高い条件満たしやすいし
2025/03/28(金) 09:00:38.32ID:ucgAIzYY0
なんとなくG1総合戦になる確率高い気がする
一つの適正だけでなく消耗とかも上げられたら上げたほうがいいな
2025/03/28(金) 09:19:54.91ID:Q+8B7qal0
適応能力って現状どう頑張っても10が最大値?
イベントで10超えたりするのかな
2025/03/28(金) 09:36:01.86ID:7olEZI9n0
>>711
★は最大12だよチュートリアルに説明あるからちゃんと見ような
2025/03/28(金) 09:51:04.56ID:F6nVuwYp0
>>710
中山でたまに総合戦なるけどあそこそんなコースじゃないだろって…
2025/03/28(金) 09:53:08.43ID:2N/8sI2a0
馬券王のユーザーポイントってどういう条件で貯まるの?
なんか途中からポイント入らなくなったんだけども
715こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 41e9-w8fG)
垢版 |
2025/03/28(金) 09:57:39.05ID:anVSnmUh0
初めてST箱庭やろうと思ったけど100傑で因子上書きされんのか
716こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6d76-29WZ)
垢版 |
2025/03/28(金) 09:58:39.17ID:8NwRQEvE0
馬券王は最後に全着順見せてほしいわ
2025/03/28(金) 10:02:26.57ID:rokpDxYl0
>>712
ナリアローザの結婚条件のひとつに適応機能11以上というのがあったな
2025/03/28(金) 10:06:04.41ID:tGGX4JLn0
メイド解放したから馬券王終わらせたわ
スプリンターズ高松宮フェブラリーチャンピオンズNHKマイルしかやらん
719こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6d76-29WZ)
垢版 |
2025/03/28(金) 10:10:07.28ID:8NwRQEvE0
短距離のサッカーボーイとバンブーメモリーまじうま
720こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4202-OxKj)
垢版 |
2025/03/28(金) 10:14:06.91ID:Nt3GFyR00
>>715
確立ST化の役目の馬は活躍させられないな
うんこシステムすぎる
721こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6d5e-Yr+r)
垢版 |
2025/03/28(金) 10:18:47.41ID:j+4JhKjX0
弓実子解放しても26歳だからな
今作は探偵ちゃんと結婚するわ
2025/03/28(金) 10:45:30.48ID:nTjebdq60
結婚DLCで最速突破すればいいんだ
後は子供産ませて育った子孫が牧場なり騎手なり活躍してくれるはず?

適性上げは数使わないといけない+疲労が溜まりまくる+SP調教を集中
それで架空馬は史実馬にやっと対抗できるだけの能力を得る
覚醒以外お呼びでないのは厳しいな
2025/03/28(金) 10:46:08.27ID:L1tBhJ3k0
馬場適性なくしたのはまじで大正解だな
なかった頃の快適さに戻った確立前のテースト系とかこれから先のトニービン産駒とかも楽になる
他ではメジロデュレンとかクリークあたりも3冠そんなに苦労しなくなったし
あと凱旋門賞もう10回以上だしてるけどいまのところ2024のどん詰まりは差し追い込みでもないな
この辺は◎
2025/03/28(金) 10:54:09.54ID:xQqtJP2x0
SP因子付くって初めて見た時から危ぶんでたけど
本当にスタ因子へ上書きされるなら、スタ因子のおかげでST化する馬はやりすぎNGか……困る
2025/03/28(金) 10:59:02.23ID:finTEDFE0
今回NPC史実馬強いな
2024より1段階難易度上にずれた感じがする
ハードが結構ハードだわ
2025/03/28(金) 11:00:48.03ID:F6nVuwYp0
ナスノチグサ予後ったんだけど超回復あって使い詰めても問題ないはずなのになんでこんな…
2025/03/28(金) 11:03:57.21ID:L1tBhJ3k0
>>726
超回復って別に疲労が通常時より溜まりにくいってだけで
疲労グラフがピーク近辺だったらどっちにしろ故障するぞ
2025/03/28(金) 11:16:52.22ID:SWTDHt0U0
100桀でSP因子強制なら余計な事すんなって感じだわな
最近ようやくSTに対しての冷遇が緩和されてきた所にそりゃないわな
2025/03/28(金) 11:17:08.34ID:6IqgsYy00
ボールドルーラーがさっさと親になるからナスルーラの世界系むずいな
まあ今回世界系の恩恵あんまないっちゃないが
2025/03/28(金) 11:19:10.87ID:SWTDHt0U0
俺は活性因子を中心に配合組む事が多いので勝手に因子変えられたら予定が狂う可能性すら出てくる
2025/03/28(金) 11:19:58.77ID:J1AcXPMg0
因子上書きと言い謎の総合戦と言い、新要素で余計なことしかしないなここの開発は
732こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 09e3-BJ+z)
垢版 |
2025/03/28(金) 11:21:09.61ID:H7ElRkUs0
ハイセイコーにスタ因子つけたかたのに一位なてスピ因子ついた
残念
2025/03/28(金) 11:21:32.34ID:OMEBYFq70
トサミドリ系はさっさと諦めた方が吉か?
2025/03/28(金) 11:22:24.07ID:OMEBYFq70
もしかしてミルリーフSPになんの?
2025/03/28(金) 11:23:56.08ID:F6nVuwYp0
>>727
あぁ戻るの早い訳じゃないんか
無茶苦茶なローテやらないとならないイメージだったから中3週の3戦位なら大丈夫だと思い込んでた…
考えたら特殊作戦で疲労食ってたんだな
2025/03/28(金) 11:27:32.43ID:F6nVuwYp0
んで菊花賞は謎に超総合戦になって無敗3冠逃すしなんて日だ
2025/03/28(金) 11:37:23.82ID:JWlYy3aja
>>725
繁殖入りの挙動から鑑みると
史実馬は非所有なら適正が最初からMAXなんだろうか
セシルテンマオオトリが史実馬倒す問題は緩和されるかもしれないが、架空入った後はまた蹂躙するんだろうな
2025/03/28(金) 11:37:57.91ID:F6nVuwYp0
くそぉぉぉセーブしてねぇし小園ちゃんの目標がぁぁぁぁ
739こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3d49-BJ+z)
垢版 |
2025/03/28(金) 11:48:07.98ID:hTWYKJs+0
>>723
まだロンシャン2400は一回しか走らせてないけど
これまでと変わらず最後の直線は内ラチ沿いを走らない(走れない)けどほんとに改善してる?
2025/03/28(金) 11:55:13.79ID:/h/kMSQf0
種牡馬の種付料上がるのって産駒の獲得賞金基準のみ?
例えばサウジカップとドバイで2着になるのと欧州の賞金2000万の重賞20勝だったら前者が影響大きい?
2025/03/28(金) 11:55:21.24ID:8xnR1ydJ0
2024の時はクラブ法人って最初の打診断ったらそれ以降、全く音沙汰なしだったんだけど直ってるかな
742こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6d5a-Yr+r)
垢版 |
2025/03/28(金) 11:57:25.73ID:j+4JhKjX0
オートセーブとは
2025/03/28(金) 12:06:49.32ID:xQqtJP2x0
>>740
賞金基準というかサイアーランキング基準だな
だから所属地域じゃない場合は賞金だけ稼いでも影響しないはず

んで逆に所属地域じゃなくてもGI勝利では上がる、はず
2025/03/28(金) 12:11:18.09ID:jn/nglht0
>>740
シンザン系確立したいってブログの父の繋養地以外での活躍はってところに似たようなのが詳しくある
745こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6d5a-Yr+r)
垢版 |
2025/03/28(金) 12:17:27.23ID:j+4JhKjX0
クラブは国内牧場に幼駒が15頭以上、繁殖牝馬が10頭以上いる
の条件みたしてないとかないの?
746こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8124-neiP)
垢版 |
2025/03/28(金) 12:25:19.15ID:uZwVvdu40
>>700
ラフィアンは翌年(72年)生まれだから早期海外牧場開設で自家生産できる
2025/03/28(金) 12:27:26.23ID:OMEBYFq70
>>739
最後の直線内ラチ使おうとすると距離ロスになるから滅多に使わないだけじゃね?
知らんけど
2025/03/28(金) 12:34:58.11ID:F6nVuwYp0
>>742
そんなんあったんだな
早速登録した
2025/03/28(金) 12:35:07.51ID:F6nVuwYp0
サンクス
2025/03/28(金) 12:35:56.54ID:nTjebdq60
シンザンのステは見直し入ったんだな。今までSP68とか微妙過ぎる扱いだったはず
来年の1964解禁に備えだしてるって事かな
2025/03/28(金) 12:38:09.53ID:4BXzBETu0
このペースで何をどうやったら来年1964と思えるんだ
非現実的過ぎるだろ無いよ
752こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 421d-V2Di)
垢版 |
2025/03/28(金) 12:44:25.15ID:OgH7Y4aZ0
ぶっちゃけ1970年代はわからん
2025/03/28(金) 12:45:01.97ID:OMEBYFq70
>>741
あれ確か5年単位で聞かれる感じだったと思う
2025/03/28(金) 12:46:14.95ID:e997zr0L0
まあ11シリーズ中ぐらいじゃないじゃねえすか
2025/03/28(金) 12:49:41.36ID:oyc0hMAF0
無茶すればクラブ牧場を2年目末に建設できるのだろうか
クラブが10億持ってる条件が一番きつそうではある
クラブも新馬戦をいじれたらいいのになぁ
756こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6d5a-Yr+r)
垢版 |
2025/03/28(金) 13:00:08.02ID:j+4JhKjX0
11無印はまた
1980年ぐらいから始まりそう
2025/03/28(金) 13:03:41.75ID:F6nVuwYp0
テスコガビーで無敗クラシック三冠行けっかな…
この辺逃すとルドルフまで待たなきゃ行けなそうだからな
2025/03/28(金) 13:04:19.84ID:SWTDHt0U0
健康な覚醒馬でガンガンレース使って調教しまくって限界突破しまくるサイヤ人みたいな馬を育てるの楽しそう
759こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6d5a-Yr+r)
垢版 |
2025/03/28(金) 13:04:27.18ID:j+4JhKjX0
過去作はクラブ打診はいちねんめでもくるとかみたけど
760こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6d5a-Yr+r)
垢版 |
2025/03/28(金) 13:06:45.80ID:j+4JhKjX0
ごめん牧場か
2025/03/28(金) 13:06:52.25ID:SWTDHt0U0
レース中、周りの騎手が喋るようになったんだね。「どけやコラァ」とか言って欲しい
2025/03/28(金) 13:09:17.79ID:F6nVuwYp0
あぁ牡馬はカブラヤオーか
763こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6d5a-Yr+r)
垢版 |
2025/03/28(金) 13:10:56.38ID:j+4JhKjX0
二年目の9月ぐらいまでに2歳馬だけでクラブ名声3000稼ぐの無理じゃね?
764こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c296-29WZ)
垢版 |
2025/03/28(金) 13:31:13.65ID:lWkZmHep0
>>721
いい感じじゃねえか
765こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 421d-V2Di)
垢版 |
2025/03/28(金) 13:39:44.14ID:OgH7Y4aZ0
いまいちシステムが把握できんな、ハイペースなら消耗戦でスローなら瞬発戦で良いんだよな?

平均ペースなら総合戦?超総合戦との違いはわからん
766こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6d5a-Yr+r)
垢版 |
2025/03/28(金) 13:44:44.37ID:j+4JhKjX0
結局dlc13000円超えてた
2025/03/28(金) 13:47:57.91ID:F6nVuwYp0
>>765
違うよ
コースごとにだいたい適正決まってる
中山なら急坂で持久必要だし
京都も同様
阪神はそんなに坂ないから瞬発だし
東京は言わずもがな真っ平らで瞬発
2025/03/28(金) 13:49:55.41ID:F6nVuwYp0
長距離は当然持久
2025/03/28(金) 13:54:11.03ID:ZEcw6OQ70
switch版ロード時間長くなってない?
2025/03/28(金) 13:54:34.55ID:xQqtJP2x0
所有したらセクレタリアト米三冠失敗して草
ultimateの壁は厚かった
2歳で除外食らわずアイドルになれてたらまた違ったかな
2025/03/28(金) 13:55:04.56ID:8juCvTp6H
んで正規版でやってる人どうなの実際
体験版やったかぎりでは2024と大差ない感じで食指が動かない
772こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Srf1-lfAh)
垢版 |
2025/03/28(金) 14:11:20.61ID:fBg1ubv+r
アプデでいい内容
これで1万は高すぎる
2024あるならいらない
2025/03/28(金) 14:17:17.42ID:nTjebdq60
スペシャル種牡馬の固有持ちは2、3年で引退するのがいるから
導入するなら集中してつけないと中々実らない
マンノウォーの固有遺伝も血統表に残ってる間に済ませないといけない
今作の固有保護プレイは鬼門かもしれない
2025/03/28(金) 14:18:38.84ID:n1Fc9FyPd
有料Βって感じ適応がまともになるのは2…27年番やな
775こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 421d-V2Di)
垢版 |
2025/03/28(金) 14:21:31.98ID:OgH7Y4aZ0
>>767
マジかよ、ありがとう

レース傾向って書いてあったからラビット出したら変わったりするもんだと思ってた
2025/03/28(金) 14:24:35.66ID:+G23jQSN0
東京は真っ平らでは無いだろ
直線長いのと四角が意外と急カーブなのが合わさって
直線勝負になりがちって感じやね
2025/03/28(金) 14:29:02.84ID:iRpsMeg50
>>775
作戦欄見ると「前に行く馬が多いor少ないからレース展開に影響が出そうだ、キーとなる馬は△△だ」とか出るから
その影響でレース場の傾向から変化する
傾向通り◯◯戦、もっと進んで超◯◯戦に変化
逆に総合戦に変化したり
2025/03/28(金) 14:30:05.05ID:8juCvTp6H
>>772
んーやっぱりそう?芝質無くなったから海外とか試したかったが
次回の体験版はせめて2年くらいにして海外出走も可にしてほしいな
2025/03/28(金) 14:33:49.72ID:8xnR1ydJ0
>>753
五年ごとかあ
代表にしたい知人が出るまで条件満たさないように幼駒はセール前に売っぱらうしかないか
2025/03/28(金) 14:35:34.29ID:tGGX4JLn0
2024の体験版だと魔改造して次走方針で海外にしとくと海外レース走れたのにな
2025は次走方針設定すらできなくなってて草 なんか不具合あったんかな
2025/03/28(金) 14:36:17.37ID:n13j/Tzf0
>>777
やっぱ謎に変わるとレース展開か…
逃げ馬いるかとか見ながらやんなきゃなんだな
よりシミュゲーらしくなってて楽しいけど面倒でもあるな
782こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 421d-V2Di)
垢版 |
2025/03/28(金) 14:45:15.00ID:OgH7Y4aZ0
誰かレース傾向ごとに脚質とオススメの作戦の表つくってくれないかなぁ(チラチラ)
783こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6d5a-Yr+r)
垢版 |
2025/03/28(金) 15:06:10.03ID:j+4JhKjX0
固有にごるしわーぷとかないのね
784こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 198f-neiP)
垢版 |
2025/03/28(金) 15:09:19.48ID:pRt84L7A0
>>772
10無印と比べたらどう??
2025/03/28(金) 15:16:48.82ID:xQqtJP2x0
>>782
実は下手に特殊作戦選ぶより通常作戦のままの方が安牌な気がする
2025/03/28(金) 15:19:04.31ID:OMQDHi5Dd
ベルワイド、逃げにすると勝率高くて草
787こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6d5a-Yr+r)
垢版 |
2025/03/28(金) 15:21:51.38ID:j+4JhKjX0
昔みたいに一頭大逃げさせでもう一頭で追い込んだらダート馬でも芝GI勝てたりするクソ技はもう使えないのか
2025/03/28(金) 15:28:00.57ID:lkqQD7vg0
71年はブルボンの祖母ちゃん現役なのか ユアハイネスも実装されてるし
強化パーツが増えたなぁ
2025/03/28(金) 15:32:18.48ID:DLI2qfGm0
これ適応の影響でかいな
作戦変えるともろに順位に響く
2025/03/28(金) 15:34:29.40ID:n13j/Tzf0
>>785
それ思ったわ
結局裏目に出るとかあるから100傑入りさせて全適正プラス1使うのが一番いい気が…
2025/03/28(金) 15:36:52.58ID:BjjgqMvDM
百傑馬ってどれぐらいでなっちゃうもんなの?
牡馬はともかく牝馬は因子2個のためにGⅠ8勝させる必要があるから引っかかりそうで怖い
〆配合の計画が狂うからほんとクソ要素
2025/03/28(金) 15:37:25.06ID:BvEaH7sU0
ディープは適応力どんな物なの?瞬発と持久は10と想像しやすいけど、消耗は低くなっているのか興味がある
2025/03/28(金) 15:37:25.85ID:J1AcXPMg0
通常作戦全部試しても勝てなくて、毎戦特殊作戦切らされてるんだが?
2025/03/28(金) 15:38:18.87ID:JysBQCUi0
青因子つくの10以内みたいだからそんな気にしなくていいんちゃう
2025/03/28(金) 15:38:40.77ID:n13j/Tzf0
>>793
厩舎の引き継ぎしてないならそんなもんだよ
2025/03/28(金) 15:43:58.08ID:J1AcXPMg0
>>795
新規やとしゃーないのか
797こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6d76-29WZ)
垢版 |
2025/03/28(金) 15:52:15.69ID:8NwRQEvE0
夜の牧場暗すぎる
2025/03/28(金) 15:54:24.47ID:iNgZAdx70
夜牧場ライトアップ照明A 500円
2025/03/28(金) 16:07:09.23ID:n13j/Tzf0
>>796
これ正直史実馬引き継ぎした札で買い漁って無双するゲームだからね…
800こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6d5a-Yr+r)
垢版 |
2025/03/28(金) 16:11:58.61ID:j+4JhKjX0
ナンバリングかわるとひきつげないから
無印の時に最初に引き継ぎ用にオートで
お守りall50のデータ作ってから
引き継いで始めたわ
801こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6d5a-Yr+r)
垢版 |
2025/03/28(金) 16:14:13.74ID:j+4JhKjX0
子供所持数+5が欲しい
802こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c107-YzsK)
垢版 |
2025/03/28(金) 16:16:07.51ID:qLlaB7xx0
リアルスピードって野球ゲーとかのイメージで速くなるんだなと思ってたら、元々テンポよくするために速かった(駆け足だった)のをやめますってモードなんだね
実況を両対応ってどうやってるのかわからないけどじっくり観戦するのもいいかも
2025/03/28(金) 16:19:28.26ID:+EspOYyf0
成長限界突破チケットを1枚1枚買わせるのはまあオンラインだったりゲームバランスに直結するから理解できるんだけど単なるフレーバー要素である子孫の顔が買い切りじゃないのがマジで足元見てる
ブサガキ3連星だと萎える
2025/03/28(金) 16:26:14.04ID:L1tBhJ3k0
>>739
すまん書き込んだあと用が入ってみてなかった
少なくとも俺はつまりを全く見てないなインつかないでも別に勝てるからそこは気にしてない
あくまでつまりだけの話だが見てない
2025/03/28(金) 16:26:20.65ID:GBsAvA400
>>780
体験版だから次走方針設定できないだけ
製品版ならその方法で1年目から海外走れるよ
2025/03/28(金) 16:44:14.39ID:7QNtceXR0
馬券王馬連全ベットからのメイド結婚条件クリア
807こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3d49-BJ+z)
垢版 |
2025/03/28(金) 17:03:17.62ID:hTWYKJs+0
ロンシャンのケツアタックの原因は最後の直線の内ラチ沿から馬3頭分ぐらい見えない何かによって走れなくなってるから狭いコースで進路の取り合いして起こってるのに
わかってない奴が多いんだな
イン突きしないとか距離がロスとか関係ねぇよw
2025/03/28(金) 17:05:37.34ID:L1tBhJ3k0
>>807
まあそりゃレース解析や何が起こってるかなんて普通は気にしないでしょ
勝ち負け以外どうでもいいってのが多いんじゃない?
無駄知識だしなあ
2025/03/28(金) 17:05:46.31ID:7QNtceXR0
とりあえず
ハイセイコー、テスコガビーで無敗三冠
エクセラーは無敗で砂芝三冠やったが
マルゼンは距離が笑
810こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c2d6-JIbt)
垢版 |
2025/03/28(金) 17:06:35.21ID:AJJphZdw0
今作で海外牧場の繁殖牝馬に外国の種牡馬を種付けするには馬券王とかで手に入るチケットを使うしかないのだろうか
ラスムッセンだのドサージュだのがどれだけ有用かはわからないが
2025/03/28(金) 17:07:35.06ID:l/8St9gr0
トサミドリ系作ったけど無系で後継馬にも残すほど魅力のある馬もいないし、ロマン枠かな
2025/03/28(金) 17:13:01.54ID:7QNtceXR0
>>810
オンラインは?
2025/03/28(金) 17:14:30.70ID:swNonFrC0
一応プライベート最大拡張すれば海外の牝馬にもつけれるようになるぞ
新配合は牝馬の所属地域って書いてあるから牝馬側で判定されるはず
2025/03/28(金) 17:15:35.62ID:5ZvRxu5A0
25もあるのかは知らんけど今までロンシャンのは徹底してスルーだよね
似たような不具合で見た目がおかしかったドーヴィルは即修正したのにな
2025/03/28(金) 17:17:00.37ID:4HaytVJSd
肩慣らしに架空シナリオとりあえずやってるけど

インヴィンシブルスピリットが初年度確立確定
キャンディライド、ストリートクライがSP入れて初年度確立確定
エンパイアメーカー、メダグリアドーロもSP入れてれば2年目には確立確定だった
2025/03/28(金) 17:17:46.09ID:7QNtceXR0
傾国のヒロインって誰や?
2025/03/28(金) 17:21:06.95ID:n13j/Tzf0
どんだけやっても距離短い馬は菊勝てんか流石に…
クラシック三冠はカツラノハイセイコに期待しよ
2025/03/28(金) 17:25:57.90ID:lkqQD7vg0
>>817
騎手が折り合いもってれば距離適性400は伸びるはずだから 2600までの馬ならギリいけるはず
2025/03/28(金) 17:25:58.57ID:5ZvRxu5A0
>>816
Makybe Diva(マカイビーディーヴァ)
1999年生
820こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6295-VQqt)
垢版 |
2025/03/28(金) 17:31:02.98ID:D8o0//uZ0
2024のローテーションって引き継げないのかな?
今まで大して弄らなかったから気にしなかったど2024は気合入れて作ったから引き継ぎたいわ
2025/03/28(金) 17:37:22.89ID:v5mpLVeM0
あら、気づいたらヒカルイマイが皐月賞負けてていきなりヒストリア失敗だわ
まあいいか

>>810
一応、Private種牡馬施設を3にすると海外牧場の牝馬にもつけられるようにはなる
2025/03/28(金) 17:40:29.37ID:mdCCT/fi0
ガーサント系確立ってどう思う?
2025/03/28(金) 17:42:51.01ID:+EspOYyf0
折り合いって単純に柔軟性水増しするだけじゃなかったっけ
2025/03/28(金) 17:49:08.95ID:swNonFrC0
>>820
開催週変わってるから引き継げない
825こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c685-MaZR)
垢版 |
2025/03/28(金) 17:49:57.17ID:Q9xPL6uP0
10無印から去年スルーで今回の新作だが
相変わらず展開無視で一番人気勝ち続けゲームだな
このゲーム一番人気がコケルのは騎手、距離適性だけだしな
もうちょっと本物らしく人気薄の追い込みが来るようにしてくれよ
2025/03/28(金) 17:50:46.89ID:5ZvRxu5A0
>>822
序盤から達成感は味わえる
2025/03/28(金) 17:51:43.06ID:6IqgsYy00
連続で確立した種牡馬プライベートに引きとって欧州牝馬につけるだけで簡単にドザージュ理論成立するぞ
828こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6295-VQqt)
垢版 |
2025/03/28(金) 17:53:54.51ID:D8o0//uZ0
>>824
あら残念
ありがとうね
829こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 65d8-neiP)
垢版 |
2025/03/28(金) 18:04:49.33ID:xidSw3N10
>>811
やっぱり無系のままなのか
教えてくれて助かったわ
後継自分で用意してそっから確立させていくかな
2025/03/28(金) 18:28:16.17ID:ObnKeUfN0
ラスムッセンファクターをちゃんと覚えられなくて脳内で毎回ラッ…セン…?がっ好っき〜って再生されてしまう
2025/03/28(金) 18:38:08.94ID:F6nVuwYp0
折り合いついてる騎手乗せて脚質一つ下げたりしても掲示板乗るのがやっとだったわ…やっぱ無理だ
2025/03/28(金) 18:41:49.17ID:OMEBYFq70
>>791
うちは4姉妹で今日その配信やってたぞ
スズパレードをエディットしたメカパレードで
2年目で1位になってた
833こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa5-neiP)
垢版 |
2025/03/28(金) 18:42:32.96ID:F1Keuu4pa
>>829
むしろST剥奪
(なし)の配合やる時はいいかもしれない
2025/03/28(金) 18:44:17.34ID:OMEBYFq70
>>811
無系なのか
報告ありがとう
ちなみに確立はどんな感じで進めたの?
2025/03/28(金) 18:53:04.18ID:F6nVuwYp0
なんで俺こんな頑張ってんたんだ…
2年後にインターグシケン出るじゃないか
2025/03/28(金) 18:57:42.85ID:swNonFrC0
100傑の30位入ってたフジノパーシアはランダム枠でスタミナ因子ついてるから
10位はいらなければスピード因子付与されないんじゃね
2025/03/28(金) 18:59:33.62ID:x2yedd3E0
>>683
>>685
このスレ的にひこみたいにつこうて悪いけど、因子のデータの並びが
0=スピード 1=スタミナ 2=パワー 3=瞬発 4=根性 5=柔軟 6=早熟 7=晩成 8=気性難 9=無し
ってなってんだわ
で、この並びで例えばスピ・パワって2個持てたら左に0・右に2という感じで持つことになる
山口が報酬は何がいいか?ってなった時にスタミナ・パワーと持っててかつ、このスタミナ因子で系統確立でST系統を生やすタイプ
が因子・左からスピード因子プレゼントが起こり、スピード・パワーに変化しちゃうのが問題になってんだろうな

スタミナ因子で系統確立でST系統を生やすタイプも4作も続いてる・SP系統を生やすタイプも用意してるのに
攻略要素として情報出さないのはどういう事なのかね?山口
2025/03/28(金) 19:02:30.81ID:GScMEV0E0
月蝕ってイベントあった?
839こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW be48-S68r)
垢版 |
2025/03/28(金) 19:18:31.79ID:V6VBFgAH0
初めてこのゲーム買ったんだけど終わりどきを見つける為にもトロコン目標にしたいんだけど難しい?
2025/03/28(金) 19:23:38.36ID:iRpsMeg50
ラウンドテーブルってこれもしかしてsp種牡馬入れるだけじゃ世界1.9止まりか
惜しいな
2025/03/28(金) 19:30:20.20ID:LvnH6QiP0
レースが消耗戦になった時って
①前目の前作までならペース的に垂れてた馬がパラメータ次第で粘れるようになる
②全頭パラメータが参照されて高いほどスピードアップ
どっちなんだろ?
消耗戦=ハイペースって訳でもないみたいだし直感的に分かりづれえ
2025/03/28(金) 19:32:24.34ID:vKF02kTW0
>>839
子孫海外調教師あたりが普通に苦行
2025/03/28(金) 19:40:34.34ID:L1tBhJ3k0
>>841
俺はPS5だから解析できるわけでもない体感だけど2かな
個人的な意見だけど1〜5当たりは通常スキル(二の脚とか
よりよわくて6〜9あたりが通常スキルもしくはそれより上くらい
10が晴れ舞台くらい11,12がそれ以上って感じのイメージ持ってる
大事じゃないとは言わないけどやっぱり基礎パラと成長限界がすべてじゃないかな
最強レベルだとこれに11,12が加わるんだろうけど
2025/03/28(金) 19:58:43.03ID:LvnH6QiP0
>>843
だとするとなんか……せっかく作ったのにあんま意味ないよね ダートらしい前残りの発生率は増えてるのかもだが
そもそも日本のダート競馬が消耗戦なのか?と言われたらそんなこともない気がするしダートの本場で通用するか否かみたいな立ち位置のパラでよかったんじゃないのかなと思うわ
2025/03/28(金) 20:05:58.65ID:F6nVuwYp0
>>844
あれ本来米ダートに使われる概念のはずなのに日本の芝にまで適用されるから持久戦が超総合戦になったりってよくわからない感じになってんだと思うんだよな
2025/03/28(金) 20:08:22.94ID:JszRtQ+n0
この範囲まで行くと通用しない、までやり出すとどんな悲劇が生まれるかは24迄の芝適性で見せつけちまったからな
旧海外初戦デバフといいそこら辺のいい塩梅ってのがこの会社基本出来ないから
結局毒にならないことを最優先するのが1番現実的ではある
2025/03/28(金) 20:31:20.81ID:iRpsMeg50
海外遠征結構キツいなぁ~
ていうか豪州と香港割と◯◯戦の多様性あるね
2025/03/28(金) 20:40:03.42ID:3+4lj0sw0
現実ならスローだから捲りに行く奴がいてロンスパ持久戦になったりハイなのに気付かず着いていっちゃってバタバタの消耗戦になったりするけどそういう騎手の意図も引っくるめて競馬場に紐づけました、てのが今回の変更なのかもしれないと気付いた
中山なら直線まで全員寝てるなんてあり得ないよね→持久戦
福島や小倉なんか前行ったもんがちだよね→消耗戦
みたいな で、騎手もそのコエテクの意図通りに動くようになってる
なんかこう考えると色々な違和感が少し解消される気がする……アホすぎてゴチャゴチャした連レスすまん
2025/03/28(金) 20:55:59.84ID:ObnKeUfN0
百傑一位で繁殖入り時産駒能力アップの報酬もらったけどこれ子出しのことかな
子出し以外の部分で何か掛かるなら下手すりゃ必須になるし年を重ねるほど百傑一位にするのが難しいor無理になるよね
子出しにしては産駒能力アップって直接的な表現なのが気になるのよなあ
2025/03/28(金) 21:05:31.84ID:GScMEV0E0
やっとニジンスキー倒した
851こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b1e3-S68r)
垢版 |
2025/03/28(金) 21:08:02.02ID:MmgQZRTi0
>>842
競馬自体はじめてなんてそれすらもよく分からない状態なんだけど素人が時間かけるだけでなんとかなるもん?
2025/03/28(金) 21:12:05.66ID:w9O5nFPw0
>>851
時間かけるだけでなんとかなると言えばなる
2025/03/28(金) 21:15:30.59ID:F6nVuwYp0
>>851
よくその状態で入ってきたな…
別にいけないとかじゃないんだけどどうしてやろうと思ったのか純粋に興味ある
2025/03/28(金) 21:18:39.56ID:y9RyYnzC0
もしかして今回も集団馬房要らなかったりする?
2025/03/28(金) 21:22:09.24ID:L1tBhJ3k0
>>851
RPGやるかしらんけどそれと一緒でシステム理解して実行する力と時間があるならできる
数%のアイテム集めがトロフィーにあるとかよりは楽
856こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 657c-1odM)
垢版 |
2025/03/28(金) 21:24:00.58ID:f/KEWpUZ0
リアルスピードさ
足だけめっちゃ回転してんのに全然進んでない挙動だけは違和感凄いわ
夢の中で走ってるみたいな感じになってる
2025/03/28(金) 21:24:24.61ID:GScMEV0E0
集団馬房はいるやろ?
2025/03/28(金) 21:29:14.14ID:Mn9zcIdv0
>>851
ズーフィリアソシャゲから流入してきたなら何も言えないわ
2025/03/28(金) 21:29:19.69ID:finTEDFE0
ミスプロがやたら相手に回して弱く感じるのは
特性と低めな適正なせいか
2025/03/28(金) 21:30:38.06ID:ZEcw6OQ70
難易度多すぎて結局何でやるのが1番面白いんだってならん?
2025/03/28(金) 21:31:17.32ID:lkqQD7vg0
逆に24までは競争成績ぱっとしない馬なのにべらぼうに強すぎたからな
862こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6d5a-Yr+r)
垢版 |
2025/03/28(金) 21:32:00.40ID:j+4JhKjX0
毎回スペシャル種牡馬で悩む
863こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bec0-w8fG)
垢版 |
2025/03/28(金) 21:48:33.07ID:gcD9kMvs0
これゴールドメリディアン消えてるけどシンボリクリスエスST確立無理よな?
2025/03/28(金) 21:59:35.84ID:nTjebdq60
固有特性持ちの保護だけで一日飛ぶな
こりゃ大変だ
2025/03/28(金) 22:01:03.77ID:4gcI2nTE0
どうせ競馬ブームとかで生えてくるし無理して全部保護しなくてもいいかな…
2025/03/28(金) 22:06:23.78ID:iRpsMeg50
前作で未来スタートプレイしてた時に理解した
保護しても条件が矛盾する固有だらけになって配合考えてられなくなる
2025/03/28(金) 22:11:13.22ID:oyc0hMAF0
>>863
ゴールドメリディアン消えてても不可能ではないぞ、ボールドリーズニング立ててシアトルスルーを建てずに流せばいいだけ
なおシアトルスルーを流す難易度とそのうえでボールドリーズニングを建てる難易度
2025/03/28(金) 22:20:20.03ID:F6nVuwYp0
テンポイントって2400位だと思ってたけど距離適性3200まであんのかよ…
心配せずともこれでクラシック三冠馬余裕で取れるな
2025/03/28(金) 22:23:42.45ID:xaKal0Vq0
>>868
春天勝ってるしTTG揃った初戦が菊花賞だから余裕で走れるよ
870こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bec0-w8fG)
垢版 |
2025/03/28(金) 22:38:54.75ID:gcD9kMvs0
>>867
他の並行していくと無理だわほんと余計なことすんなコーエー
2025/03/28(金) 22:49:34.56ID:fCeCQU/20
調教師でデータミスあからさまにあったから前作と見比べてたら結構いた
国枝、西園正、佐々木が能力最低で特性0
この3人は明らかにミス
加用が特性が3→0
松永昌と大久保末も特性おかしいけど、ミスか変更かは不明
報告しようにもどっからすんのか分からん
2025/03/28(金) 22:57:44.72ID:WubbWk6J0
有名海外種牡馬を輸入したら
史実馬大量にロストしたりする?

ノーザンダンサーとか輸入しちゃっても大丈夫?
2025/03/28(金) 23:01:20.75ID:L1tBhJ3k0
>>871
報告はコーエーのHP
2025/03/28(金) 23:15:35.04ID:swNonFrC0
>>872
種牡馬はどこにいてもNPCが勝手に種付けするから問題ない
史実馬は引退示唆無視or自分で違う牝馬つけるorプライベートにでも入れない限り勝手に生まれてくる
875こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6d76-29WZ)
垢版 |
2025/03/28(金) 23:19:37.61ID:8NwRQEvE0
史実馬を年代通りに登場させない、を選んだ場合って、牡馬牝馬とかバランスよく登場してくれるの?
2025/03/28(金) 23:23:41.35ID:WubbWk6J0
>>874
ありがとう

札ありの輸入繁殖牝馬の場合は
輸入して史実馬の種付け出来ないと
さすがにロスト起きるよね?

史実馬産むまでは買わない方が無難なのかな?
2025/03/28(金) 23:51:06.85ID:fCeCQU/20
>>873
とりあえず報告しました
自分でエディットして修正したけど、出来れば元から修正して欲しいので
2025/03/28(金) 23:51:53.55ID:lkqQD7vg0
>>876
基本的に種牡馬を自持ちしてプライベートにぶちこんで自分しか種付けできないようにしない限り
史実馬が生まれるようにcomは種付けするよ
2025/03/28(金) 23:57:29.68ID:SWTDHt0U0
>>818
マジで?折り合いってそんな距離伸びんの
2025/03/28(金) 23:58:45.60ID:0ewd0d6Q0
9 2022とかオグリに折り合いと最後方で絆コマンド無しでも菊余裕だったな
2025/03/29(土) 00:03:37.79ID:WcWwrj/S0
本馬場入場の実況も少しパターン増えたね
2025/03/29(土) 00:36:59.22ID:myfNCeQi0
>>876
史実馬に関しては>>878の言うようにプラベ施設に幽閉とかわざと違う種付けるとかしない限り大丈夫、ノーザンダンサーはそもそもDLCで譲渡だろうし幽閉出来ないから大丈夫

CPUだけじゃなくプレイヤーも例えば欧州の自牧場に居る繁殖牝馬に日本や米国に居る種牡馬を種付けする場合
本来なら海外種付け権っていう馬券orオンライン報酬でのチケットが必要だけど
対象が史実産駒(種付け選択画面で☆になってる配合)ならそこも無視して種付け出来るしチケットも減らない

日本の所有繁殖牝馬に海外の種牡馬を種付けするだけなら種牡馬施設3にするだけで可能だから混乱するのよね
2025/03/29(土) 00:43:56.22ID:zNeUyVh30
110できたからオンライン出したら
適正表示されなくて笑った
これまじで付け焼き刃感すごいわ
110なのもあるが適正3で勝ったし
884こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8124-neiP)
垢版 |
2025/03/29(土) 00:46:00.97ID:OnUzNqPu0
>>783
等のゴルシもやったのあの一度っきりなんで
2025/03/29(土) 01:20:47.94ID:NQ+Is7t70
ガッツポーズしすぎ問題
2025/03/29(土) 03:19:29.67ID:8Lr7rVpf0
色々入れた上でのタンティエーム
・自分で1頭くらい種牡馬入りして欧州送り
・輸入種牡馬も繁殖牝馬も買って欧州送り
・日本の関連幼駒全部買って欧州送り
し続けたらギリギリいけたわ

ただし欧州に他の負荷かけないこと(1500万種牡馬とか送り込んだら怪しい
887こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6205-BJ+z)
垢版 |
2025/03/29(土) 03:42:13.78ID:PD3HihQ50
2024より面白くなってる?
2025/03/29(土) 03:47:58.73ID:Hp+t9TsC0
>>879
ST100柔軟Gとかだとアホみたいに伸びるはず(距離上限計算において柔軟を限界を無視して+4段階、ただし最低保証ありだったはずなので)
2025/03/29(土) 05:04:14.80ID:zCYrDqjH0
ニジンスキー、ダンジグ、ノーザンテースト、レイズネイティヴ、サンデー
全部母系テディからSP継承してるの凄いな
2025/03/29(土) 07:32:56.33ID:TO2kUo800
>>882
海外牧場でも種牡馬施設最大で地域外種牡馬の種付け可能にしてくれたらいいのにね
オンライン報酬の海外種付け権チケットはなにか別の魅力ある報酬に変更して
2025/03/29(土) 08:19:23.54ID:mAynXLhX0
ウイポ11まだ?
2025/03/29(土) 08:24:42.89ID:zNeUyVh30
>>888
横からだけど上で言われてたような
〜26で柔軟S+でも折り合い持ってたら400伸びるのかね?
2025/03/29(土) 08:40:11.23ID:0Eul9mzf0
そろそろ10の最終作になるかしら
ナンバリング最終作だけ遊ぶのが正解とはいえそれが分からんやんけえ
894こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6232-EG+E)
垢版 |
2025/03/29(土) 08:43:30.79ID:yiZ3GuDY0
ゲームなんて遊びたいときに遊ぶのが正解だろ
2025/03/29(土) 08:43:32.24ID:iWS3KFbj0
>>889
テーストとサンデーはイカサマ(テディから継承ではなく無系→光栄査定でSP化)だけどな
ニジンはテディなければ自己のST因子からST化したんだが
896こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6232-EG+E)
垢版 |
2025/03/29(土) 08:43:32.37ID:yiZ3GuDY0
ゲームなんて遊びたいときに遊ぶのが正解だろ
2025/03/29(土) 08:52:12.89ID:G5V/L0SH0
ハンターと馬主の二足のわらじでやらせてもろてます
2025/03/29(土) 08:52:17.13ID:ivE9ONQR0
エディットでお手馬少なくて活動期間長い奴を魔改造しようかと思うんだけどオススメは何?
2025/03/29(土) 09:05:33.15ID:/RJvngWo0
さんオーー〜い!!
2025/03/29(土) 09:14:10.67ID:G/E+NbrX0
まだ何の検証もしてないけど、オン対戦は適応力無くなってる可能性ありそう
対戦レースで過去作との互換あるのおかしい
2025/03/29(土) 09:28:43.08ID:zNeUyVh30
>>900
それがマジなら笑うわ
俺は検証できる環境ないけどそっちはあるのかな?
あるならぜひ終わり次第教えて下さいな
カスタム対戦とか馬券王もなかったりするかも
2025/03/29(土) 09:42:15.28ID:dchZYgAD0
ハイペリオン世界系って自動確立する?
SPでハイペリオン系入れまくったらしたけど、しなかった場合のことが知りたい
2025/03/29(土) 09:43:33.60ID:r8gyNxav0
レース普通に見るかダイジェストで見るかで結果変わるってほんとなんだな
無敗クラシック三冠逃したの同じ条件のダイジェストで見たら普通に勝ったわ
2025/03/29(土) 10:05:09.92ID:cHt0aJ4Sd
芝質とサブパラから過去作の対戦データを機械的読替えてるんじゃね?
もしそうならレース適性フルに育てた今作の最強馬には過去作の対戦データで勝つのは無理なんじゃないかな?
905こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c643-MaZR)
垢版 |
2025/03/29(土) 10:07:28.08ID:Vo8UWFzE0
テスト
906こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6235-WcQO)
垢版 |
2025/03/29(土) 10:12:50.70ID:exhepJNX0
適応育成が苦痛なんだけど
2025/03/29(土) 10:13:50.72ID:p7KkdOFp0
>>838
ドステの配信で出てたけどあんま強くなかったっぽい
条件は不明
908こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 421d-Yy9r)
垢版 |
2025/03/29(土) 10:21:25.57ID:t2q11at50
史実モードなのにマルゼンスキーが日本ダービーに出てきたんだが
、しかもダービー勝った後にラジオたんぱ賞にもでやがった
2025/03/29(土) 10:22:24.34ID:iPGY5Hnxd
>>895
サンデーはヘイロー「ST」確立で光栄査定抜きでテディからSP引っ張ってきてたよ
ヘイロー確立SPの今?ヘイロー確立でヘイロー側から引っ張ってくるよ
2025/03/29(土) 10:30:09.71ID:UTES/D8O0
>>908
CPUは史実ローテは必ずは組まないんだ
7もルドルフがJC回避したりするし、史実に当てはまるレースが無くなってしまったとかもある
2025/03/29(土) 10:32:31.78ID:NbwFl6vI0
>>834
初期トサミドリ系の史実馬のパラを全てmax(初期1歳馬は早熟持続)にして上位特性付けまくり、
他史実馬(海外含む)最弱化。スタミナ0で邪魔させない。6月の2歳馬もトサミドリ系もらえるし、初期1歳の架空馬もSP67とかいるから
難易度イージーでG1勝ちまくる。こんな不毛なことやるぐらいならチートした方がいいw
912こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa5-neiP)
垢版 |
2025/03/29(土) 10:38:57.66ID:1Qo8PB0Qa
>>909
ヘイロー確立しなくてもSPになるのが10からのイカサマなんだが
どこぞのスレ潰し企てたノーザンくん並に見苦しい
2025/03/29(土) 10:43:38.98ID:mWsK4u2d0
>>911
なるほど結構箱庭負荷デカそうだな
今回はスルーが安定か
報告ありがとう
2025/03/29(土) 10:56:51.33ID:Rt0zmPj20
注目馬マークって★◎〇△選べるんだな
これ2025から?
2025/03/29(土) 10:59:20.22ID:iPGY5Hnxd
>>912
なるほどお前のことですね
2025/03/29(土) 11:01:03.26ID:8Lr7rVpf0
>>914
そう
2025/03/29(土) 11:03:09.43ID:Rt0zmPj20
>>916
サンキュー
マニュアル読んでないからこんな機能あったんかってびっくりした
918こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b267-WaQX)
垢版 |
2025/03/29(土) 11:09:03.56ID:K1x8ZC1m0
買おうか迷ってるから背中押してくれ
2025/03/29(土) 11:11:22.20ID:tSGiXYKv0
>>918
ナリアかわいい
2025/03/29(土) 11:13:51.17ID:QyDpal2W0
>>897
モンハンにウィークリーしかなくてデイリーが無い分他のゲームプレイしやすい可能性あるよな
ウイポとパワプロ2025(ペナントモード)とモンハンと…時間が足りない
まあウイポは2024だけど
921こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa5-neiP)
垢版 |
2025/03/29(土) 11:14:11.36ID:1Qo8PB0Qa
>>915
図星だったか
64年まで遡り可能になるまで黙ってろ
2025/03/29(土) 11:19:03.58ID:iPGY5Hnxd
>>921
あー決めつけるしか能がない上に理解力がない馬鹿だったか
2025/03/29(土) 11:22:55.51ID:xSEMFyy20
成長タイプは覚醒から晩成が生まれやすいみたいに遺伝形式がわかってるけど
芝・ダート適性はどうなんだ
特に芝・ダート両方◯になるのはどれから生まれやすいんだろ
924こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa5-neiP)
垢版 |
2025/03/29(土) 11:27:31.07ID:FFnpYR4Ba
>>922
相変わらず主語入れ替えか
お前はイカサマの意味もわからず>>909なんてダサい言い訳したあげく>>915で正論から逃げて責任転嫁企てたっていうクズ行為してるわけ
「決めつけるしか能がない上に理解力がない馬鹿」をお前自身が実演した後でその捨て台詞はギャグよ
2025/03/29(土) 11:32:47.38ID:iPGY5Hnxd
>>923
基本両親の父と同じ35%母と同じ35%完全ランダム30%だから芝ダート両方○が親にいるパターン以外では同確率よ
例外は
・ダート牝系特性効果発動で芝◎ダート◎に上書き
・CPU海外牧場は一定の法則で確率で適性変化
 ・米国
  ・芝◎ダート×は25%で芝○ダート○に、3.75%で芝◎ダート◎に
  ・前項の結果含む芝○ダート○は30%で芝×ダート◎に
 ・欧州
  ・芝△以下ダート◎は90%で芝○ダート○に、10%で芝◎ダート◎に
  ・前項の結果含む芝○ダート○は30%で芝◎ダート×に
ただし21のロジックを22に合わせて補正したもののため25までで変わってない保証はない
2025/03/29(土) 11:33:50.31ID:iPGY5Hnxd
>>924
あー相手が理解できてることを理解できない馬鹿でそれを相手に押し付ける屑だったが
927こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa5-neiP)
垢版 |
2025/03/29(土) 11:38:25.31ID:FFnpYR4Ba
>>926
答えに窮してまた主語入れ替えに逃亡か
>>925で致命的な無知晒したうえでそれをやるあたり、お前はマゾヒズムのためにスレ犠牲にしてるのかって感じ
2025/03/29(土) 11:40:21.24ID:iPGY5Hnxd
>>927
あー致命的な無知を晒したのは>>921でのお前な?
929こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa5-neiP)
垢版 |
2025/03/29(土) 11:42:09.82ID:FFnpYR4Ba
>>928
お前の決めつけへの否定が無知を晒すとか、もはや基地外そのもので草
2025/03/29(土) 11:44:34.52ID:iPGY5Hnxd
>>929
お前は荒らしだから相手も荒らしだと思い込んでるキチガイだったのか
お前はテスコボーイやレイズアネイティヴがなんで系統確立してない状態になったのかも理解できてないようだしそういうところが致命的な無知を晒してるんだよ
931こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa5-neiP)
垢版 |
2025/03/29(土) 11:46:28.49ID:FFnpYR4Ba
>>930
一行目は根拠なし中傷
二行目は妄想
それがお前のピンか?
ごくろうさん
2025/03/29(土) 11:46:50.41ID:MYGGyCwl0
2024買ったけど結局忙しくなって本編やらなかった
今見たら十数時間やってて馬券王でメイド嫁までたどり着けなかったらしい
なお懲りずに2025買ったら馬券が1時間で終わったので2年ぶりにスタートできるわ
933こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c668-MaZR)
垢版 |
2025/03/29(土) 11:48:36.89ID:Vo8UWFzE0
無印やってるけど
2年経ってまだオルフェ前
値下げしてから買うかな
2025/03/29(土) 11:49:01.02ID:iPGY5Hnxd
>>931
1行目の根拠?お前が根拠なき中傷を決めつけでしていることだよ
2行目の根拠?お前が決めつけた中傷の形容とお前が言った>>921での年代が矛盾してることだよ
935こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa5-neiP)
垢版 |
2025/03/29(土) 11:53:18.21ID:FFnpYR4Ba
>>934
お前が>>909なんて雑な根拠で言い訳したのが運の尽き
んで>>921の年代矛盾主張でも、テスコやレイズまで巻き込んだ話には関連性がない
どこぞの御用学者よろしく恥の上塗り
2025/03/29(土) 11:59:15.54ID:iPGY5Hnxd
>>935
その>>909叩きが雑な荒らしで>>921のおかしな点の指摘にテスコボーイやレイズアネイティヴを使うのは当たり前やろ矛盾を示す実例として最新のものやで?まさかパーソロンとフォルティノまで上げろとでも?そういう話でも「巻き込んだ話には関係性がない」はおかしいね
937こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Saa5-neiP)
垢版 |
2025/03/29(土) 12:01:23.74ID:FFnpYR4BaNIKU
>>936
>その>>909叩きが雑な荒らしで>>921のおかしな点の指摘にテスコボーイやレイズアネイティヴを使うのは当たり前やろ
あー決めつけるしか能がない証拠ごくろうさん
938こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Saa5-neiP)
垢版 |
2025/03/29(土) 12:04:18.61ID:FFnpYR4BaNIKU
>>936
>まさかパーソロンとフォルティノまで上げろとでも?そういう話でも「巻き込んだ話には関係性がない」はおかしいね
不利だから延焼させてはぐらかそうっていうウクライナしぐさ
しかも「パーソロン」というイカサマST化の代表格を盾にしてしまうセンス欠如
まさにスレ潰し企ててるようなもんだな
939こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Sdc2-neiP)
垢版 |
2025/03/29(土) 12:04:54.49ID:iPGY5HnxdNIKU
>>937
あー根拠にもならないことで決めつけるしか能が無いから相手もそうだと思い込むんですね…
相手の主張を曲げるような形で切り取る「ことしかできない無能」か「ことをする屑」なのは確実ですね
話の流れと関係ないところにアンカー飛ばしてるし無能の方かな?
2025/03/29(土) 12:09:15.03ID:iPGY5HnxdNIKU
>>938
やっぱり理解力のない無能の方だったか…
無能だから2年前のことも覚えられてないのかな?あげてるのは最も最近に最古シナリオでの系統確立を剥奪された系統の話だよ?
2025/03/29(土) 12:09:39.06ID:QyDpal2W0NIKU
遡りにも古い時代にも興味ないから新規が2010年代以降の見ている人が多いであろう年代からプレイしやすいよう、系統確立エディットと架空期間充実させろや
2025/03/29(土) 12:17:15.75ID:iPGY5HnxdNIKU
>>941
それなら12年でも遠いと思う人もいるだろうし10年代後半シナリオもほしいよね
いい加減最古と84も12と架空も離れすぎの域に達してるし中間シナリオがほしい、繁殖湧きのエディットも取りこぼしにくくなるし
あと架空の「全員スパッと引退しちゃってる」って不自然だよね
943こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Saa5-neiP)
垢版 |
2025/03/29(土) 12:17:40.73ID:FFnpYR4BaNIKU
>>939-940
窮して論点ずらしか
やっぱ自己保身が優先なのな
イカサマでないと言い張るなら全兄弟の系統確立するくらいの根性見せろ
パーソロンはペールがいるし、サンデーなんて自前で作れるからな
2025/03/29(土) 12:22:04.22ID:iPGY5HnxdNIKU
>>943
論点ずらししてるのはお前の方だよ
ヘイロー確立でイカサマじゃなくテディから引っ張ってくる状況作れてたけどねって話を捻じ曲げて系統剥奪の話を系統確立時の特例での付与の話にすり替えて荒らしてるのはお前だよ
2025/03/29(土) 12:22:39.19ID:pyzWWpdO0NIKU
ウマ娘ブームに胡座をかいてユーザーを舐め続けた新要素を繰り返した結果、
ついに初週売り上げが明確にウマ娘発売以前まで落ちたな

発売日(木曜)のピークSteam同接数
9 1196
2020 831
2021 3035←ウマ娘発売後最初のウイポ
2022 3379
10 3996
2024 3209
2025 2211
2025/03/29(土) 12:25:15.44ID:pyzWWpdO0NIKU
ウマ娘ブームをきっかけに興味を持った新規も手抜きの10無印を遊んで「ウイポってつまんねえな…」と暫くシリーズを触らなくなるので今後の上がり目は薄い
2025/03/29(土) 12:25:35.33ID:iPGY5HnxdNIKU
>>945
どう見てもこれだけではウマ娘依然まで落ちたとは言えんが…発売後最低水準までは落ちてるけど20も9も明確に上回ってるじゃない
948こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW 6d9a-Yr+r)
垢版 |
2025/03/29(土) 12:26:19.13ID:qOpH1Ka30NIKU
ULVがないから
949こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Saa5-neiP)
垢版 |
2025/03/29(土) 12:27:22.76ID:FFnpYR4BaNIKU
>>944
ヘイローに尻拭いお願いしてまで自己保身か
ここまでくると笑っちまうわ
2025/03/29(土) 12:28:58.45ID:iPGY5HnxdNIKU
>>949
最初から書いてあることをねじ曲げたのはお前な?
2025/03/29(土) 12:29:28.85ID:pyzWWpdO0NIKU
>>947
頭悪いけど開発?
株主総会で売上が報告されなかった底辺期と比べてまだマシとか言っても凋落は凋落
ここ見てるコーエーテクモ社員の人が居たら開発更迭しないとIP死にますよ
952こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ c668-MaZR)
垢版 |
2025/03/29(土) 12:30:29.46ID:Vo8UWFzE0NIKU
無印から
音楽も画面も何も変わってないからな
新作ソフト買ってるって気がしないんだよ
953こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ c1e3-PMYf)
垢版 |
2025/03/29(土) 12:30:46.20ID:8D+KOH180NIKU
個人的には2020年シナリオ欲しいな
ちょうど面白い年だったしウマ娘勢にもちょうどよさそう
2025/03/29(土) 12:32:19.37ID:zNeUyVh30NIKU
>>950
レスバしてるのはまあいいけど
スレ立てはしろよ
2025/03/29(土) 12:32:22.36ID:oJbTxwLZ0NIKU
なんでもいいけど、次スレが立つまでレスバはやめろよ
2025/03/29(土) 12:36:13.41ID:FFnpYR4BaNIKU
>>951
24のパッケが不良在庫になってワゴンしなきゃいけなくなったのは、胡座かいた影響だよな
無印は売れないけど年度版なら売れる、ブームや系統追加で誤魔化したれってスタンスで小売りに押し付けてなきゃ発生しない挙動
957こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW 6d9a-Yr+r)
垢版 |
2025/03/29(土) 12:36:19.88ID:qOpH1Ka30NIKU
うまこ勢こそ1971年でいいじゃん
ここまで遡ったのトキノミノル出したいからやろ
みんな死んでる2020年からやる意味がない
2025/03/29(土) 12:37:47.09ID:iPGY5HnxdNIKU
建てた、最近4桁数字が余所規制で弾かれてたからこれも弾かれるかと思ったのでお願いするつもりだったが建てれてよかった
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1743219125/l50
>>951
頭悪いのはあなたね
あからさまに出してるデータでは9も20も大幅に超えてはいるから「明確にウマ娘発売以前まで落ちた」とは言えないじゃろ
2025/03/29(土) 12:40:47.03ID:iPGY5HnxdNIKU
あーリンクのl50消し忘れた
まさかこれ携帯UAか携帯モードからだと4桁数字が弾かれるのか?(携帯ページから普通に書き込んだら弾かれてPC版サイトモードかつPC版ページから書き込んだら通ったため)
5chめんどくさい…
960こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Saa5-neiP)
垢版 |
2025/03/29(土) 12:41:23.95ID:FFnpYR4BaNIKU
千百九十六より八百三十一って多いのか?
ふえてるらしいが
2025/03/29(土) 12:44:24.70ID:oWYkDijA0NIKU
>>951
今の開発を更迭なんてしようものならそれこそIP終わるだろ
仕事したことなさそう笑
2025/03/29(土) 12:54:24.52ID:WEg9uxCW0NIKU
いつもならスレを見てたら買いたくなってくるんだけど今作はまだうーんだわ
2025/03/29(土) 12:55:29.60ID:iPGY5HnxdNIKU
>>957
トキノミノルとスピードシンボリ確立可能、ハイセイコー1歳のマルゼンスキー誕生3年前とはいえ流石にその先が遠い(カツラギエース・ミスターシービー誕生9年前)からウマ娘ユーザーでも好きなキャラによるかと
20年シナリオでも丁度3歳のキャラいるくらいだし71でも登場できないキャラもでてきたし(セントライト、確立可能の62はともかくSP出現可能の66は待ってたら来そう)
2025/03/29(土) 13:01:10.45ID:H2s0Vht+0NIKU
>>962
まだ買ってないなら、このスレ見て買いたくはならんから見ない方がいいよ
上で延々とレスバしてるアホとかなんの参考にもならんから
2025/03/29(土) 13:02:00.24ID:r8gyNxav0NIKU
これ逃げは特殊作戦使わずに素直に逃げた方が強いな…
まぁたぶん神速逃げとか使えなくなるからだと思うけど
2025/03/29(土) 13:04:33.48ID:tSGiXYKv0NIKU
>>962
体験版やってもダメなら回避でいいと思うよ
2025/03/29(土) 13:11:36.75ID:CZ+SvBRU0NIKU
セリ活性化のサプライズがないのは痛かったね
2025/03/29(土) 13:14:00.54ID:MDVRtM4BdNIKU
ただのアプデでフルプライスはおかしいし売れなくて普通
ドラクエ3リメイクすらフルプライスおかしいって言われてるくらいだし
2025/03/29(土) 13:17:56.60ID:iPGY5HnxdNIKU
セリで買える馬に競争的にいい馬がいないのが継続してたら評価隠しできてもねぇ…
せめて60台後半は混ざるようにして欲しい
2025/03/29(土) 13:19:35.68ID:q7uMGdz00NIKU
しょぼいアプデでフルプライスは流石に無理
2025/03/29(土) 13:22:19.47ID:oJbTxwLZ0NIKU
開始年代も24とほとんど変わらないからそりゃ売れないよね
972こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW 421d-Yy9r)
垢版 |
2025/03/29(土) 13:27:58.76ID:t2q11at50NIKU
コエテクは投資会社でゲーム開発は趣味やろ、ウィポが今の2倍うれても株価に影響ほとんどないと思うで
2025/03/29(土) 13:33:51.61ID:G/E+NbrX0NIKU
主力コンテンツじゃないにせよこんなん繰り返してたら普通は
開発責任者と品質管理責任者外されるだろとは思う
974こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW dd10-95bb)
垢版 |
2025/03/29(土) 13:40:51.42ID:9NWkS+OA0NIKU
>>953
ワイもそう思う
2020シナリオはあっていい
2025/03/29(土) 13:42:13.66ID:iWS3KFbj0NIKU
>>971
架空馬も名前変わっただけで配合や出生年など殆どが73スタートの据え置きだからな
進歩してるように見せかけてデータ検索しにくくなっただけ
もちろん現役競走馬しながら2歳で種付けして子供産ませてる前提の架空がいるのもそのまま
せめて高齢牝馬の父がセフト、プリメロ、セントライト、カブトヤマ、クモハタ、ユキトキ、ハクリュウとかならそれらしかったんだがな
2025/03/29(土) 13:49:47.80ID:iPGY5HnxdNIKU
>>975
えぇ…
2025/03/29(土) 13:53:51.94ID:xSEMFyy20NIKU
意地でも無印にはエディット搭載しません商法とか売上落ちるだけなのにやめたらいいのに
なんかメリットあんの?
2025/03/29(土) 13:58:52.20ID:MDVRtM4BdNIKU
毎年出すことに意義を感じてるんじゃね?
2~3年に一度でいいからシッカリとしたの出して欲しい
コーエーからしても趣味程度の規模なんだし
2025/03/29(土) 14:01:57.82ID:DC6gh5+E0NIKU
2年に一度にしたらコスト2倍で売上一緒になるだけだからな
毎年出せなきゃ消える部類だろ
2025/03/29(土) 14:03:25.88ID:zNeUyVh30NIKU
ウマだってピーク時が凄まじかったけど
だいぶ売上落ちてんでしょ?ならその分ウイポも下がるんじゃね?
逆にウイポやウマやってから現実の競馬やったらそっちのほうが面白くてこの2つやめたってのXにいたしな
2025/03/29(土) 14:04:41.21ID:iWS3KFbj0NIKU
>>977
無謬性の誇示

批判にレッテルつけて逃げる奴ほど理解できないものもないし、そういう奴は永遠に成長できない
弁証法的に相手のアンチテーゼも検討し、より良い方向へ昇華させることが知的生命体が知的生命体たる知性・論理性の賜物

皮肉にも成熟した企業と嘯くものは、これを放棄して排他的になり外部の批判や改善を怠るもったいないことをする
それの極致が無謬性であり、今の光栄が光栄たる原因のひとつ
2025/03/29(土) 14:04:57.56ID:PxTPUKN30NIKU
今更光栄商法に文句つけるとか訓練が足りないぞ
983こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 6db0-bZOK)
垢版 |
2025/03/29(土) 14:05:59.43ID:ptJ2haZJ0NIKU
売り上げ伸ばしたいなら多言語対応ぐらいしろよ
やる気がないと言われても仕方がない
2025/03/29(土) 14:07:53.02ID:mRNYpLAX0NIKU
無限にレスバしてるのと謎の長文はただの病気
どのスレでも嫌われ干されてるタイプ。相手にしないのが吉
2025/03/29(土) 14:07:56.50ID:LCKLw5FR0NIKU
>>962
いつもならプレイ動画を見てたら買いたくなってくるんだけど今作はまだうーんだわ
去年と何が変わったの?ってくらい変わり映えしない
芝質無くなったから遊んでみれば違いが分かるのだろうけど
2025/03/29(土) 14:18:54.85ID:MDVRtM4BdNIKU
>>979
ウイポの売り上げなんて毎年出そうが光栄には関係ないレベルで小規模だぞ
987こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ c624-MaZR)
垢版 |
2025/03/29(土) 14:19:06.27ID:Vo8UWFzE0NIKU
ハイペースに巻き込まれて人気馬が失速とか
勝負どころであれあれ伸びんぞとか
競馬ならではの紛れというものがあるんだが
それをするとここのファンが怒るんだよね
にしても現実全戦全勝なんて馬ほとんどいないんだし
GIIIハンデ戦勝った馬が
次も同条件であっさり勝利とか普通無いしな
こうもうちょっと意外性とかほしいんだよね
強い馬は常に勝つみたいなのはもううんざりだし
2025/03/29(土) 14:19:28.61ID:VKoXYEfkdNIKU
おっ水着イベント
2025/03/29(土) 14:21:23.54ID:zNeUyVh30NIKU
>>987
俺は別に怒ってないがそれはゲームだからしょうがないんじゃね?
作った武器や防具がまともに動かないってことと同義になっちゃうからな
競馬と捉えるかゲームと捉えるかの違いかと
あと紛れはそれほどでもないがあるよ改造スレで言われてたから過去スレ見てくるといい
990こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW 0239-eJsh)
垢版 |
2025/03/29(土) 14:24:00.98ID:6+/JsA0h0NIKU
なんか大きく変わったの?
2025/03/29(土) 14:27:18.05ID:MDVRtM4BdNIKU
ダイユウサクがメジロマックイーンに勝つのは100回やっても起こらないな
2025/03/29(土) 14:27:58.72ID:iPGY5HnxdNIKU
そういえば馬場状態による適性変化ってあるんだろうか
芝適性時代は芝質がズレてたけど
2025/03/29(土) 14:31:04.91ID:zNeUyVh30NIKU
>>991
そうなると史実補正復活ってなるんだよなここw
まあ全員が納得する形なんかないだろうね
994こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ c624-MaZR)
垢版 |
2025/03/29(土) 14:35:30.29ID:Vo8UWFzE0NIKU
レガレイラみたいなん
このゲームじゃ再現できないだろうなぁー
あれがあるから競馬は面白いんだが
2025/03/29(土) 14:36:56.32ID:zNeUyVh30NIKU
>>994
真面目にそれならダビスタすすめるわ
ワンカラットがアーモンドアイやグランアレグリアに勝ったりするし
なお他
2025/03/29(土) 14:38:55.65ID:aD1hRIz90NIKU
>>994
レジェンドマッチやれよ
2025/03/29(土) 14:39:53.03ID:aD1hRIz90NIKU
まぐれが多い競馬ゲー、それスタポケだったんよ
で、サ終しました
わかるな?生き残れんのや
2025/03/29(土) 14:40:38.69ID:aD1hRIz90NIKU
ただレジェンドはたまに変なやつが突っ込んでくる
出走してるやつの能力の最低ラインが高いからなのかは分からんが
2025/03/29(土) 14:41:49.40ID:aD1hRIz90NIKU
ちなみに現実でも毎回毎回オッズから極端に乖離しないで
しないからこそたまーにある大逆転が印象に残るわけ
毎回荒れてたらそれが当たり前になって面白みも何も無くなる
2025/03/29(土) 14:42:21.52ID:aD1hRIz90NIKU
質問
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 13時間 4分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況