X



ウイニングポスト総合スレ509

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/03/15(土) 06:50:13.15ID:ntrNAe3M0
10 2025公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost10/2025/

10 2024公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost10/2024/
10公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost10/
9 2022公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2022/
9 2021公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2021/
9 2020公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2020/
9公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9

過去&関連スレ、初期有力馬やイベント・リーチ目、テンプレ等はこちら
http://kisekiwo.com/kg_winningpost/index.html
実名化エディットデータ(PC&PS2)
http://www.danceinthedark.jp
家庭用・PCゲーム お問い合わせ(要望・バグ報告)
https://support.gamecity.ne.jp/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=360003588574

PC版スレ
ウイニングポスト10 part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1719416623/

ここはゲームスレなのでsage進行(メール欄に「sage」と入力)でお願いします
荒らし呼び込み防止や他の競馬スレのためなので協力お願いします
ageで質問してくる奴は華麗にスルーしてあげてください
質問する前にまとめや過去ログ、説明書、攻略スレを読みましょう
>>950の人はスレ立てお願いします
もし難しい場合は早めに伝えてくださいね

※前スレ
ウイニングポスト総合スレ508
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1739763814/
2025/03/15(土) 06:53:51.42ID:OAtEVueL0
10 2025公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost10/2025/

10 2024公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost10/2024/
10公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost10/
9 2022公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2022/
9 2021公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2021/
9 2020公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2020/
9公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9

過去&関連スレ、初期有力馬やイベント・リーチ目、テンプレ等はこちら
http://kisekiwo.com/kg_winningpost/index.html
家庭用・PCゲーム お問い合わせ(要望・バグ報告)
https://support.gamecity.ne.jp/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=360003588574

PC版スレ
ウイニングポスト10 part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1719416623/

ここはゲームスレなのでsage進行(メール欄に「sage」と入力)でお願いします
荒らし呼び込み防止や他の競馬スレのためなので協力お願いします
ageで質問してくる奴は華麗にスルーしてあげてください
質問する前にまとめや過去ログ、説明書、攻略スレを読みましょう
>>950の人はスレ立てお願いします
もし難しい場合は早めに伝えてくださいね

※前スレ
ウイニングポスト総合スレ508
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1739763814/
2025/03/15(土) 06:54:41.13ID:OAtEVueL0
次スレ立てる時のテンプレは>>2でお願いします。
DAM氏からのお願いです
2025/03/15(土) 18:31:31.90ID:ynNplEx+0
1年目は海外遠征できないからどのくらい影響あるかは結局不明なままだね
日本所属だと軒並み消耗戦低いからダート狙うならアメリカ所属にしないと厳しそうだけど
2025/03/15(土) 18:44:02.81ID:ca9NTM6a0
スレ立て乙ですありがとう

しかし地域別配合理論を導入するなら、海外牧場の牝馬も別地域の種牡馬付けられるようにして欲しいし
年末の種牡馬移動を無制限(制限は移動費用のみ)にして欲しいわ
2025/03/15(土) 18:54:29.77ID:OppKrbCtd
正直古いと番組の価値が今と違うから査定が難しくなるんよね
元々の目玉レースはパリ大賞典で凱旋門はその前座だったとか
本邦でも八大時代の春の決算レースは短いのはマイラーズカップで長いのは目黒記念だった
アメリカなんて今はないビッグレースも結構あるし
肥の能無しどもにこらを考慮した査定が出来るとは思えん
2025/03/15(土) 18:56:28.82ID:HIZUlleR0
たておつ、100傑馬ランキングの能力タブから古い馬の固有特性見れるのか
しかしグラディアトゥールが無敗英国3冠とかになってるけどまた適当に設定してる?
2025/03/15(土) 18:58:12.26ID:V3T0f2GS0
初期牝馬も厳選したし早くやりたいわ
シラオキいるけど種付け出来ないのが残念だわ
2025/03/15(土) 19:06:06.50ID:M2BiBcJN0
>>5
それが出来たら2022みたいに最初で出すだろうし今回も変わらんやろ
海外種牡馬種付け権以外のゲームに直接影響あるオンライン報酬考えられなそうだし
…てか直接影響するもんをオフラインメインのゲームに入れるなやって感じではあるけどな
2025/03/15(土) 19:08:24.29ID:ynNplEx+0
一応プライベート入れときゃどの地域からでもつけれるけどね
2025/03/15(土) 19:18:24.00ID:ynNplEx+0
>>7のおかげで100傑馬の固有ザっと見たら前スレで話題に上がってた畏怖もたらす閃光あったわ
1930年代で引退済みの騙馬だからもちろん子孫馬なしだろうしレースではやすしかないねw

https://i.imgur.com/qsAPYfp.png
2025/03/15(土) 19:20:04.65ID:jP/xJ7VX0
そういや子出し8以上のって71スタートだとどれくらいいるんだろ
オーハヤブサや2024で使えてたのはそのまま流用できるだろうけど
2025/03/15(土) 19:20:25.63ID:pMHr46GZ0
>>5
課金チケット売れなくなるから駄目でしょ
それを押し切って実装したら「海外に種付けさせに行くと輸送中に確率で死にますよ〜」っていう要素追加しかねず、史実子孫産むまで絶対死なない史実馬優遇になるor容赦なく死んで歴史壊れるようになるのまでセットになる
2025/03/15(土) 19:23:47.24ID:4+H1Jxxd0
絶対承継できない固有で草
2025/03/15(土) 19:27:43.60ID:V3T0f2GS0
そこで競馬ブームやろ
16こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8e39-Hu9M)
垢版 |
2025/03/15(土) 19:32:46.10ID:GSqU2PBM0
去年の時点の査定でもフォーエバーヤングのスピードは74以上じゃないとおかしいよな
あといい加減エルコンやオグリが日本史上最強のダート馬になるのはやめてほしい
ダート◯にしろ
2025/03/15(土) 19:39:48.58ID:rdgHGYwJ0
そう言えば、シリーズ恒例のやたら強い架空1歳幼駒は見つかった?
2025/03/15(土) 19:52:59.99ID:ZctdUAdU0
ウルスよえー
2025/03/15(土) 19:56:05.25ID:4+H1Jxxd0
てか1932年引退の馬収録されてるんかい
マジでシンザンスタートありえるな
2025/03/15(土) 19:59:13.41ID:Mnozi3x60
>>11
2025/03/15(土) 20:01:35.86ID:F7/gQVJm0
後継馬のいない過去名馬の固有は2024だと競馬ブームのランダム付与頼みだったけど
今作は海外レースに勝って付与する選択肢も加わったからむしろ狙いやすくなったんじゃね
2025/03/15(土) 20:15:38.68ID:ynNplEx+0
レース取得固有は開始年で変わってるのかと思ったけど
71年年末のセーブデータで番組見るとレース取得固有がかわってて仕様がよくわからん
2025/03/15(土) 20:36:36.78ID:S0TF6cfG0
>>16
後でゴリゴリにエディットで強化するから初期能力どうでも良くなるけどフォーエバーヤングに関しては去年の秋冬を過小評価し過ぎたな特に最内枠に突っ込まれたのに3着に残してきたBCとか
あとエルコンオグリはエディットするならダート△でいいと思う
24こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e524-a31u)
垢版 |
2025/03/15(土) 20:39:32.64ID:YGO7ZBcp0
>>19
初期選択馬はアスカかオンワードセカンドかバリモスニセイあたりかな
2025/03/15(土) 20:40:03.06ID:K4Mf0LiDd
>>16
去年の時点じゃGI1勝馬だし74なんてないわ
2025/03/15(土) 20:55:33.76ID:S0TF6cfG0
>>25
ニューゲートが4着&シティオブトロイが沈んだ影響でBCにはレーティング付かなかっただけで3着でもセニョールバスカドールの何馬身前にいたと思ってんだ74でええ
それが通じるならフランスで一勝のエルコンが超絶過大評価になってしまうけど……
2025/03/15(土) 20:55:59.37ID:KgFyEqRC0
>>16
オグリとエルは元々ダート〇だろ
2025/03/15(土) 20:59:18.24ID:wKMmNQ/Y0
2024はイクイ基地が暴れたと思ったら
2025はフェーエバー基地が暴れるのか
2025/03/15(土) 21:01:02.49ID:S0TF6cfG0
>>28
どうせエディットするから公式に文句や凸はしねえよ
基地とか汚ねえ言葉使っちゃう品性の低さを直してこい
2025/03/15(土) 21:01:33.16ID:vSloBO2w0
フェーエバーは今だけかもしれんしな
DWC見るまでは何とも
2025/03/15(土) 21:03:44.64ID:S0TF6cfG0
初期能力に文句があってもエディットしていいです、ペナもありません
こういうゲームにしたのは誰だ?他ならぬ開発でございます
初期能力に文句を言うやつは絶対許さない!って暴れれば暴れるほどウイポアンチになってる事を自覚したまえよw
2025/03/15(土) 21:07:04.55ID:ynNplEx+0
ああこれランダム枠のレースは年ごとに取得できる金固有違ってて
レース終わると次の年の取得リストに切り替わるんだな
2025/03/15(土) 21:14:11.31ID:iQtgLwEl0
俺もロマンチック共々上げるつもりだし能力はエディットすればいいが
固有だけはどうにもならないのがクソ過ぎてな
2025/03/15(土) 21:20:50.07ID:YpoYu6w20
そもそもスピードって基本スプリンターとかの方が速いのではと思う
2025/03/15(土) 21:33:20.99ID:HzHHmoyS0
前スレでノーザンテーストが大活躍するなって言ってた人居たけど血統表見て理解したわ
ノーザンダンサーの固有継承の可能性を持ち自身に2×3のインブリードがあり基準交配がデフォで付き種牡馬因子も多い
初期ノーザンダンサーが子系統になった影響で名種牡馬因子の活性も見込め親系統も4本バラバラで自身の子出しも折り紙付き
エグ過ぎて笑ってしまった
36こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4e54-48p6)
垢版 |
2025/03/15(土) 21:33:22.51ID:8VPFfDxT0
ハマノパレードは今作は現役馬だし種牡馬入りさせるには有利DLC対象になるの祈るしかない感じ?
過去作だと実績つめば予後回避で種牡馬入り自体はしてたけど10シリーズだと乗馬だし舐めるなうん光栄
2025/03/15(土) 21:39:35.90ID:4+H1Jxxd0
NT最大の問題は確立すると世界系から外れちまうことだな
2025/03/15(土) 21:55:17.89ID:FWGo92fR0
今回、前作でSP種牡馬だった馬たちが現役なのが気にかかる…
引退年が被ってPrivate種牡馬施設に回収し切れない&年末にカネ掛かりまくるにならないか心配だわ
2025/03/15(土) 21:56:43.66ID:K4Mf0LiDd
>>26
めっちゃ早口で言ってそう
2025/03/15(土) 22:04:49.65ID:S0TF6cfG0
>>39
まあこっちは容赦なくエディットさせてもらうから
お前は初期能力から変えたくなけりゃそれでやりゃいんじゃない?誰も止めねえよ
2025/03/15(土) 22:09:43.77ID:jP/xJ7VX0
>>35
それ言ったの俺だわ
問題はテーストに限らず成長限界が高まるってどれくらいの確率で高まるかだな
上のレースで固有覚えるのと同じでこの辺の確率がお手軽ならいいんだけどね
その分ヌルゲー化しそうだけど
2025/03/15(土) 22:11:54.18ID:wKMmNQ/Y0
テースト系大繁栄来るで
歴史を塗り替えろ
2025/03/15(土) 22:16:30.02ID:8nEJmd1e0
ナリアローザ結婚不可かよ
2026までスルーやな
2025/03/15(土) 22:19:17.47ID:VFpDR31T0
出来るでしょ
アイドルと同じで19歳だからまだ結婚出来ないだけだと思うが
2025/03/15(土) 22:29:15.45ID:K4Mf0LiDd
>>40
いやお前がエディットすることを最初から誰も止めてないから
2025/03/15(土) 22:33:25.30ID:HzHHmoyS0
種付けのとこで止めて最初からを繰り返してたから7月の百傑で能力見れることを今知ったわ
畏怖もたらす閃光はファーラップかいや騙馬やないかい!
年ごとに貰える固有が変わる海外GIってので狙ってくしかない感じか
2025/03/15(土) 22:34:09.33ID:sQp+PcmU0
競走馬の能力に視点当ててる奴は原始人
2025/03/15(土) 22:53:18.40ID:S0TF6cfG0
なんで?都合が悪いの?
2025/03/15(土) 22:56:12.73ID:R3lAlUoMd
今回のブルボンは固有ある?
50こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1914-3WDN)
垢版 |
2025/03/15(土) 22:57:07.24ID:Z1/BNC1m0
前作に続いてアマゾンウォリアーのエディットぶっこんでるけど、
改めて見て血統やべえなぁ
ハイペリオンにマンノウォーにマームード
よく当時の日本に来たなぁこんな血統の馬
2025/03/15(土) 23:01:14.84ID:rWcWdpzr0
>>49
にゃい(´・ω・`)
2025/03/15(土) 23:03:28.57ID:ca9NTM6a0
バブル前から所有だからヤマニンペニーもお仲間かな
ニジンスキー×サーゲイロード牝馬(×トムフール牝馬)
2025/03/15(土) 23:05:22.75ID:M2BiBcJN0
>>31
開発贔屓してる黄金世代の連中全員まとめてオールG行きにしよう(提案)
54sage (スップ Sd9a-R7nd)
垢版 |
2025/03/15(土) 23:11:25.68ID:R3lAlUoMd
>>51
そんなー、
2025/03/15(土) 23:13:44.94ID:S0TF6cfG0
>>53
いいんじゃない
俺は馬にはそれやらんけど調教師は能力全部最低にしてるやつとかいるし
2025/03/15(土) 23:16:44.16ID:xvA7N2530
暴れてる奴、内容も文体もいつも一緒の同じ奴だからあんまり構うな
構ってちゃんだから
57こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 413e-t4Ii)
垢版 |
2025/03/15(土) 23:18:38.10ID:SVZ6Vma00
ラトラヴィアータ→プリンセスカメリアのライン実装されたみたいで嬉しいわ
歯抜けてて気持ちわるかったんだよな
2025/03/15(土) 23:19:39.68ID:OgU/SDfo0
>>35
SP系のノーザンテーストとST系のデインヒル選べてちょうどいいな
結局は基準交配の限界うp性能次第だけど
2025/03/15(土) 23:24:40.35ID:8nEJmd1e0
2歳でもらえるアラバクなんたらがルナトラック枠っぽいな
パワー瞬発最初からS+更に体質のおかげで高松が来る
2025/03/15(土) 23:28:11.18ID:HzHHmoyS0
>>58
そうかデインヒルも単体でナタルマの3×3入ってるのか
デザートキングとかロックオブジブラルタルのノーザンダンサー3×3で考えてたわ
デインヒルで思い出したけどそろそろラジャナ競走馬としても出してもらえんかなあ因子付けたいわ
61こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1914-3WDN)
垢版 |
2025/03/15(土) 23:37:17.02ID:Z1/BNC1m0
あ、あれ?もしかしてラムタラに救いの手が・・・
スキャットダディも生かしてればやばくなるかなこれ
素の能力はあれだけれども

しかしネヴァーベンドの能力がやばいわ
SP66とか最強馬だした種牡馬とは思えん
これが前作ネヴァーベンド成立しにくかった一因か?弄ろう
2025/03/15(土) 23:37:17.89ID:K4Mf0LiDd
総帥がアルママを落札した時に
種牡馬には自前にクロスがある云々言ってた気がする
2025/03/15(土) 23:40:18.93ID:gHvSYbuW0
基準交配のこと考えると母系インブリードでキツめにインブリードかけるのがいいのかな?
2025/03/15(土) 23:52:04.41ID:ca9NTM6a0
>>63
それをアメリカでやって日本に持ち込めって事だろうか?
ラスムッセン・ファクター
65こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e954-/v1u)
垢版 |
2025/03/16(日) 00:04:27.29ID:Z47NqO5p0
母父テスコボーイ優秀すぎ最高だ!!!
で使いすぎてもそこから産まれた馬同士を配合し濃くなっても基準に使えて安心

ての感じか
2025/03/16(日) 00:06:00.53ID:NzV0Hbne0
適応能力は結構上がるから芝質よりいいね
戦術使うから疲労管理大事やね
2025/03/16(日) 00:18:23.79ID:c1DOCJwn0
フォーエバーヤングずっと言ってる奴しつこいわ
自分で能力マックスにするなり勝手に弄ってろ
それか別の競馬版言ってやってくれ
2025/03/16(日) 00:19:07.91ID:G/GKfh740
宗教上の理由で危険度は1までしかつけれないんだ
69こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 130a-yGeU)
垢版 |
2025/03/16(日) 00:22:27.12ID:aO6OQtuR0
この頭の悪さはいつものアンチだろ
2025/03/16(日) 00:30:47.24ID:nwprsRWo0
>>64
セクリタリアトの母系インブリードかけて日本に持ち込むみたいな…?
でも母父で影響力強い奴はあんま使わん方が良いのかな?

ある程度進んだら自家生産種牡馬で、牝馬のインブリードかけるのが良いんだろうけど
2025/03/16(日) 00:38:46.69ID:nlV7GxMx0
体験版落としてEDITでパラメータ見て粗探ししてウッキウキで書き込んでると思うとかわいくてニコニコしちゃう
2025/03/16(日) 00:43:47.08ID:Qu9H/r1O0
かつての芝質みたいなエディットできない部分で文句言うのは理解できるが
エディットできる部分にまで文句言ってるのはただのキ○ガイでしかない
2025/03/16(日) 00:45:13.68ID:DEo75Bcm0
なんで据え置きゲーなのに毎年現役馬DLCのラインナップ気にしたり色めき立ったり嬉しいとかのたまうの?Xのバカ共・うちはとかのゴミは
山口に「DLCですぐに用意出来るけど、長時間プレイとかでDLC現役馬使わせて下さい」とか煽らんの?
例えば馬主の偉業欄のところに非史実馬の所有種牡馬を世界系統に昇格させる
で金お守りではなく、ニューゲーム時に好きな現役馬を1頭所有出来る
とかやってほしいアイデアいくらでもあるだろうに
74こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1302-3iKe)
垢版 |
2025/03/16(日) 00:55:54.78ID:j9CSEyg90
こんな全然売れないゲームにアンチ活動とか人の心ないんかよ
ホンマ発売しなくなるからやめて
2025/03/16(日) 00:57:08.85ID:8uZ4ln+v0
ヤングは全世界の2021年生まれのダート馬でスピードトップタイなんだから
普通に最上級の評価がされていると思う
2025/03/16(日) 00:58:35.72ID:t9Z8NYtMd
海外デバフを擁護するつもりは_もないんだがそれがないとCPUの国内馬が海外で無双してややこしくなるからデバフが防波堤になってるのかな
2025/03/16(日) 00:59:31.77ID:yq8zdBuR0
>>74
一度死んで年度アップデート入って2年おきの発売になってくれたほうがええやろと思ったけど
パワプロのあの出来を見た後でええやろ言えなくやったんよな
2025/03/16(日) 01:05:04.64ID:DEo75Bcm0
>>38
また初年度大量引退だろうな
これで難易度調整しました的な
2025/03/16(日) 01:09:43.64ID:bgHbx8c70
Vieux Manoirデータ覗いて計算してみたけどST確立だった
なお計算が合ってる保証はない
2025/03/16(日) 01:12:04.99ID:9Vo0AcwQ0
>>76
単に作り手の簡悔だよ
デバフ無しの過去作で1年目から海外出走できていた時代でもCPUの日本馬無双なんて無かったんだから
2025/03/16(日) 01:26:19.98ID:DEo75Bcm0
>>79
どういう計算方式だっけ?
9の2022のモンジューが生えてきたやつで解析した方の忘れちまった
乱数シードだっけか
2025/03/16(日) 01:29:59.07ID:2Rkrx+iX0
出走登録画面から皐月賞の出馬表見たらヒカルイマイの騎乗予定の騎手の名前の隣に確約の文字が書いてあった
初めて見たわこんなの。競馬ヒストリアのためにこんな仕様になってるのか?だとしたら要らん仕様だな
もし所有馬とジョッキー被った場合、相手にジョッキー取られてしまうじゃないか
2025/03/16(日) 01:31:42.53ID:0tiznx5Fd
アンチではないけど
アップデートみたいな内容でフルプライス取るのは文句言いたくはなる
2025/03/16(日) 01:33:36.40ID:0tiznx5Fd
海外デバフ自体は無くなったんじゃなかったか?
代わりに重圧が追加されたけど
2025/03/16(日) 01:39:51.99ID:2Rkrx+iX0
海外レースで固有取れるとは言うけど脚質合ってない固有を取得してしまった場合はハズレで埋まってしまうという悲劇に陥るわけだが
そこの部分は考えられて作っているのだろうか?ただでさえ低確率な上に脚質が合っている特性を取れるかも運の要素が大きいとか
運に運を絡めるな。それだと別に固有無し馬の救済にも全然なってないからな
2025/03/16(日) 01:43:00.09ID:0tiznx5Fd
自家生産馬で育てたくない馬を処分できる機能がほしい
クラブや海外に回して自分の馬の邪魔されるのダルすぎる
87こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e96d-HYGE)
垢版 |
2025/03/16(日) 01:52:33.05ID:uYJs4Sfo0
>>74
ああ、あいつ(元のウィポスタッフ)が持って行っちまったからな
2025/03/16(日) 01:58:52.21ID:2BOKKxcA0
>>86
わかる
個人的に自家生産馬ばかりになるのも微妙な気分になるしある程度史実馬にも勝ってほしい
2歳の入厩前でも引退させてほしい
2025/03/16(日) 02:03:25.29ID:2Rkrx+iX0
固有を継承した馬の脚質が合わないとか、海外レースで取得した固有の脚質があってないとか
考えなしに付け足しの思考でやってくから次第に歪にゆがみ始めるんだよ。これはウイポの長年の悪癖だよ
もし固有を継承させたりレースで取得させたかったのであれば、固有の能力は脚質不問のものにするべきだった
異名の効果でもそうだけど、なんかとりあえず追加しとけばいいかという思考の時は一旦立ち止まって考えた方がいい
最近のウイポ制作スタッフはやる気ある人居るの分かるからがんばれ
2025/03/16(日) 02:06:12.61ID:0tiznx5Fd
>>89
全てはナンバリングごとに1から作り直さないのが悪いに帰結するような…
2025/03/16(日) 02:10:41.48ID:DEo75Bcm0
>>82
これね
ttps://imgur.com/a/2phDHQn
2025/03/16(日) 02:12:39.69ID:0tiznx5Fd
確約機能あるならほしいな
三冠かかってるのに他の馬に乗るとか
無敗のホープフル&朝日杯勝利の馬に皐月賞で乗り替わりとか馬鹿みたいな乗り替わり無くしたい
2025/03/16(日) 02:13:26.93ID:Erf4h0uZ0
にしても騎手で5馬身10馬身変わる仕様に手を入れる気はないんかなあ
現実でもビュイックと土田とかならそんくらい違うのかもしれないけど
2025/03/16(日) 02:15:55.90ID:2Rkrx+iX0
>>90
ナンバリングごとに作り直してたら信長の野望のように毎回ゼロスタートのリセットでノウハウが蓄積されない上に
売り上げが少ないウイポは手間も予算もかかり利益が少なくなってシリーズ終了にはなるのは目に見えてるから今の形でいいと思う
ナンバリングの途中で芝質なくすとか良くなかったものを良くしていこうという姿勢は見せてるから、それを繰り返して良くしていけば良い
2025/03/16(日) 02:45:24.21ID:KTg7gX2J0
>>91
元々史実馬優先されてダービーなんかでよく乗り替わり発生してたけど逆に確約マークでこうなるよって教えるようになったってことかな
しょっちゅう史実馬に乗り替わりされる影響で森英樹(河内)とかの有名所使わなくなっちゃったんだよなあ
この確約該当週に海外幽閉出来るのかどうかも気になる、確かめられるのが製品版になるけど
2025/03/16(日) 02:48:36.22ID:0tiznx5Fd
固有って本来その馬の固有なんだから脚質不問じゃない固有があるのはいいと思うけどな
シービーは追込しかしないから追込固有
これは理にかなってるしシービーの固有っぽくっていいと思う
スズカの固有もスズカっぽくていいし

問題は遺伝などで脚質違いの馬につくことだと思う
遺伝関係なくその馬にあった条件の固有が付けばいいと思うよ
2025/03/16(日) 02:52:55.01ID:2YVKElCo0
基本的には遺伝するものとして、馬に合うものを
レースで獲得、なら「○○の再来」的な感覚で馬に合うものを

とは思うけど、隔世遺伝も普通にあることだから、保持するだけなら合わなくても別におかしいことではないんだよなぁ
2025/03/16(日) 02:55:08.98ID:0tiznx5Fd
というか遺伝するなら脚質ごと遺伝すりゃいい
2025/03/16(日) 02:56:16.43ID:bgHbx8c70
>>81
ULVソース読んだのが合ってるなら
父血統番号と母血統番号を使って最初の種を作り、
乱数生成は「線形合同法で求め、下位4バイトの上位2バイトを使用」で、
1つ目の乱数からULV表記の前3つが、2つ目の乱数からULV表記の4つ目が算出される
あと10から追加でより未来のシナリオで確立している馬は無系をその時の系統特性で上書きするようになった
詳細は余所規制で弾かれた
2025/03/16(日) 03:13:19.77ID:nwprsRWo0
元々直仔しか遺伝しない前提で作ってたから馬と合わない固有持ちには固有保護の意味が一応あったけど
その前提覆したから馬と合わない固有に意味が無くなってしまったんじゃないか?
2025/03/16(日) 04:21:36.29ID:zD2Ygi6B0
>>100
隔世遺伝が効くのは多分本体だけだから固有保護の意味はあるぞ
隊列を歪めて戦型を歪める時に強くできるとかあるだろうし
…ゴリゴリのスプリンターに長距離系の固有は流石に使うのに無理があるがスタミナ上げ史実調教大成功+柔軟性上げまくり+折り合いでなんとかならんかな、いやスタミナ0だと全てなんとかしても18をちょっと超えるくらいにしかならなさそうだしな…
通常特性も遺伝するようにならないかな?特に一人旅系
G1の8連覇が考慮されてないことお問い合わせしておいた、治るかな?
102こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 21a4-/aa0)
垢版 |
2025/03/16(日) 05:20:15.37ID:grzGppSb0
繁殖牝馬最大拡張でも20頭までなんだけど2024は25までだったけど体験版だからかな
2025/03/16(日) 05:43:21.29ID:2YVKElCo0
DLCで+5じゃないかな
104こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 21af-pKjK)
垢版 |
2025/03/16(日) 06:21:15.09ID:Lg99fW/J0
今の時代、この程度の新要素はDLCでいいし、4980円くらいが妥当
105こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9102-0ce/)
垢版 |
2025/03/16(日) 06:22:06.23ID:PMRwzxoB0
今から2980円で買った2024を始める
来年もよろしくお願いしますヨドバシさん
2025/03/16(日) 06:22:27.84ID:62St0YsX0
>>98
同時に生まれた他の馬に脚質合ってて能力も上の馬いるのにわざわざ脚質真逆の馬に遺伝させるのほんと腹立つ
2025/03/16(日) 07:26:59.79ID:vtdSBxxs0
特性取得条件の謎は改善して欲しいが今作はどうだろう
まだ2024やってるけどデビューから全て一番人気の三冠馬が四個目のG1勝利時に乾坤一擲ってどういう事だよ?
108こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1124-9SnG)
垢版 |
2025/03/16(日) 08:12:59.36ID:RGVsmaU70
1番いいのはスパロボのスキル習得みたいにポイントを貯めて自分でカスタマイズできるようにすればいい
2025/03/16(日) 08:26:03.07ID:+u9VrYKO0
スパロボというよりまたウマ娘のパクリになるなそれは
2025/03/16(日) 08:28:16.99ID:ftrZxD2V0
ウイポは毎年買っているし、今回のも買うけど、強い馬作ろうとしたら系統確立を効率的にしなくちゃいけないし、それ自体が目的になって架空期間に行く前に飽きてしまう。
個人的には系統確立以外にオンラインで戦えるような強い馬を作れる手段が欲しいのと、他の牧場で強い馬が生まれましたイベントみたいなのが欲しい。
毎年じゃなくてもいいから数年おきにでも、他の牧場で強い馬が生まれる可能性が上がるみたいなのを入れて欲しい、オンオフ機能つけていいから
2025/03/16(日) 08:28:41.46ID:eKoh7gPA0
>>73
SNSでそんなことやったらフォロワーいなくなるだろw
何でもかんでも思ったこと言えばいいってもんじゃねえよ
うちはは俺もどうかと思うけど結局お前もここでいうくらいだろ?
ウイポに限らず人付き合いあるなかでそんなことやるのは開発以上にあれだわ
あとXはどんなに酷いゲームでも最初は褒められるよ大体
逆にそれでも批判してるのはフォロワーが少ないとかプロフに病名書いてあったりするし
2025/03/16(日) 08:35:32.70ID:0Tt/JQgZ0
>>89
付け足した後は知らんぷり、これが駄目だった
結局芝適性を適応に変えるまで9無印から6年かかった、
今回変わったから良かったものの、去年までは勝手に生やしたシステムの問題点を5年も放ったらかした事になる、これはもう最初からやるなって言われるのが普通
重圧も初戦デバフから4年だしな
最近のスタッフがちょっと変わった感じするのは同意だけどマジで9無印周辺ロクなやつがおらんかったんやろな
2025/03/16(日) 08:55:25.52ID:fwC5o45C0
ミスプロのスピード60にしたったwww
まぁそれでもサブパラ優秀だから重賞勝つんだろうけどさ
2025/03/16(日) 09:00:43.44ID:uYJs4Sfo0
>>99
1.父母どちらかがST系の場合ST系になるかの判定
2.父母がSP×無だった場合、父母どちらの系統になるかの判定
3.以上の結果で無となったうえで、自身の因子にSTがある場合STになるかの判定
4.以上の結果でも無の場合、光栄イカサマ判定で系統捏造が許された貴族かどうかの判定
こんな感じよね
2025/03/16(日) 09:02:05.28ID:Q2+oEhBb0
奪い取った固有が脚質違って使えません問題も>>108の応用で海外G1や日本ならJC優勝でスキルポイント溜める方式にしてそれ使って選択式にすりゃ万事解決だが
ここら辺は26でやるのかな
2025/03/16(日) 09:07:37.04ID:G/GKfh740
シービー産駒の追い込み馬に天馬の羽ばたきつくからなw
2025/03/16(日) 09:26:50.11ID:0cyMl57E0
オンオフでいいから付けて欲しい
架空期間だけでもいいからセリ馬上場能力キャップの撤廃、架空期間に海外馬主がセリ馬を買いに来る、架空期間プレイヤー所有以外の種牡馬輸出(地域移動)
2025/03/16(日) 09:46:59.04ID:2Rkrx+iX0
>>95
確約なんてやられたらヒストリアに関連する騎手使いにくくなるよなぁ。なんかズレてるよな
2025/03/16(日) 09:54:25.41ID:2Rkrx+iX0
>>112
チャレンジしなくなったら進化しなくなるのでそれ自体は悪い事ではないんだけどな
新しい事やれば必ず問題点が出てくるのでそれを直していけばいい。そして直すペースを早くして欲しい
9無印までは明らかにヤバかったねw
2025/03/16(日) 10:04:00.91ID:Q2+oEhBb0
>>119
発売後数ヶ月で大型アップデート突っ込んで問題点修正する
これだけで、新要素付け足しても許されるようになるのにねえ
maiden勝ち上がり機能追加とかアプデで弄る事もやれば出来るんだからどんどんやったらええと思う
スパゲティコードになっててすぐに直しにくい所とかはあれだが
2025/03/16(日) 10:04:19.58ID:Q2+oEhBb0
勝ち上がり通知機能だった
2025/03/16(日) 10:52:57.20ID:uYJs4Sfo0
サイアーラインのセントサイモン追加
ウダイパーの誤登録修正

無印では指摘しなかったが24ではここで指摘したら改善されてるあたり、批判も捨てたもんじゃないな
あとは架空繁殖で異常なのいないかの確認だが、アレがないと面倒だわ
123こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1ba1-/v1u)
垢版 |
2025/03/16(日) 11:04:15.01ID:zarPWB3w0
指摘されてないがなおったゲイタイムとかな!
2025/03/16(日) 11:16:20.12ID:z9Q+SBcz0
ルファビュル~が5代前サンシモンだがウイポ血統表たともう押し出されてる
その父ワイルドリスクは71年存命だが31歳なのでウイポルールで除外
おらんのじゃないかなセントサイモン固有引き継げる馬は
2025/03/16(日) 11:17:53.65ID:2Rkrx+iX0
アーリントンミリオンなくなったって事で色々調べたみたんだけど色々あっていつの間にか落ちぶれてたんだな
昔は結構な大レースだったのに寂しい話だ
126こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1ba1-/v1u)
垢版 |
2025/03/16(日) 11:20:24.95ID:zarPWB3w0
固有無視してたから知らないんだがニジンスキー固有をヤマニンスキー産駒が持ってることあんの?
セントサイモンで生産できない時点でブーム時に産むしかないと思ってた
2025/03/16(日) 11:23:23.22ID:Alvj/X930
71年スタート有望架空1歳馬
※成長型の次の普通、あるなどは成長力

SP67ST55パD+柔D瞬B+根D+賢D精C+健B仔6芝◎ダ×遅め普通 マタティナ70
SP61ST47パS柔G+瞬S+根A賢C+精B+健C+仔7芝△ダ◎早め普通 マルセイユ70
SP70ST56パA柔C+瞬E+根D賢E精E+健D仔7芝◎ダ◎早めなし サークルキャリー70
SP71ST58パF+柔F+瞬D根B+賢F精G+健C+仔7芝×ダ◎早めなし サムワンエコー70
SP69ST28パB+柔E瞬S+根F+賢F精E+健D仔6芝△ダ◎早熟ある キクマサル70

SP70ST56パE柔C+瞬D根G賢F精E健B仔9芝◎ダ○早鍋ある スギヒメ70
SP60ST18パS柔D瞬B根B賢B精E+健E仔7芝△ダ◎遅め普通 ルースレスシュガー70
SP68ST60パE柔C+瞬B+根A賢C+精D+健G仔8芝◎ダ△早めある アポロゲーリック70
SP63ST72パB+柔E+瞬A根B賢G+精C健A仔6芝×ダ◎晩成普通 ナインサーガ70
SP67ST53パB+柔G+瞬D根A+賢F精G+健F+仔8芝△ダ◎超晩ある バルチックナポリ70
SP60ST21パD+柔C瞬B根C+賢B+精E+健G仔10芝◎ダ△早め普通 レルムグリロ70
SP65ST50パC+柔E瞬B+根D+賢G精G健F+仔5芝◎ダ○早め持続 オシドリソウト70
SP63ST71パG+柔A瞬S+根C+賢E精C健F+仔6芝×ダ◎遅め持続 バレーフェーム70
2025/03/16(日) 11:24:23.44ID:am4aQsYid
アーリントンやハリウッドパークはいつの間にか回りが宅地になってて代替地の確保が不可能になって火事や老朽化で廃止
2025/03/16(日) 11:26:59.56ID:eKoh7gPA0
>>127
乙 レルムグリロ成長力あるなら買ってたけどそこまで
よさそうなのはいないな
架空繁殖はいいのいるかな?
2025/03/16(日) 11:40:16.28ID:0cyMl57E0
>>120
パワプロ2024-2025は許されていた…?
2025/03/16(日) 11:57:47.45ID:0tiznx5Fd
>>110
系統確立プレイ=多頭飼いだから
目的の配合に行く頃には管理が大変でダルくなるんだよな
4頭制限とかでイライラするし
序盤の10年のが楽しかったと感じる
2025/03/16(日) 12:27:49.86ID:2Rkrx+iX0
仮に系統確立に変わる強い馬作りの新しい方法が追加された所で、オンラインに勝つためにはその新しい方法で効率的に厳選や作業していくを求められるからあんま変わんないと思うよ
だってオンライン勝ちたい人はみんなそれやるわけだから。自分だけが有利になるわけではない。
系統確立にそれほど固執しなくてもたまにはオンで勝てる馬生まれる事もあるから、自分が楽しめるバランスを見つける方が精神衛生上いいと思う
しんどくなるように遊べばしんどくなる
133こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (123456W 0b96-/v1u)
垢版 |
2025/03/16(日) 12:34:56.19ID:jL7aZ4MS0123456
系統確立はそれ自体が目的で強い馬作りやオンラインはどーでもいい感じだな俺は 確立させたらもうその血は伸ばさないし産駒も走らせないパターンばかりに
2025は確立狙わずオンラインせず最高難易度を少数精鋭でやる予定だ
2025/03/16(日) 12:37:11.97ID:NzV0Hbne0
>>127
素晴らしいありがとう
2025/03/16(日) 12:42:28.57ID:lNoamy//0
「確率上げつつ総数も増やして厳選する」作業になるのは避けられないが「豪運」ならちゃぶ台返しできるかもね
オンラインで通用する強い馬作り

確立させる≒後の配合を充実させる=強い馬を引く確率を上げる、だから
手前の年代の確立作業をすっとばして本命の年代から後に専念するとか本命の年代のみを繰り返しプレイするのも有りじゃないかな?

確率上げられてない分は試行回数増やしてカバー
2025/03/16(日) 12:51:05.94ID:eKoh7gPA0
オンライン用のが作るの面倒なら育てればいい
カスタム勢なんかSPDから育ててることあるし
それは流石に同じくらい面倒だけど
SPA+とかならそんなに配合こらなくてもバンバン出るから85になる馬か110の馬育てれば結構コンスタントにいく
そもそもいきなり85はほとんどでないしな80台はでるけど
137こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b4f-/v1u)
垢版 |
2025/03/16(日) 12:54:09.47ID:HGTTB6bD0
理由はともかくオンラインはやらないので確立以外にゲーム内での楽しみ増えたらいいですね
2025/03/16(日) 12:54:20.90ID:kZPO+0QP0
ところで、10系初なんだが今回UI使いづらく無い?
コースポとかサイアーラインとか前はもっと見やすかったはずなんだが
2025/03/16(日) 13:21:38.78ID:ftrZxD2V0
系統確立に変わる新しい方法は、系統確立よりSP85が生まれる確率が下がっても系統確立より作業感が必要ないバランスぐらいの手段が他にあってもいいのかなと。
もちろん、自分次第で系統確立ペースは調整できるけど、もっと新しいことに挑戦してほしい。
今のままだとナンバリング変わっても、ほど年度版の変更と変わらないレベルだし。
後は他の零細牧場とかで強い馬が生まれるイベントとかあったらいいなと、どれくらい強いのかワクワクしていつかの対戦を待ったりしたい。
2025/03/16(日) 13:26:03.29ID:MUEEYyx10
個人的には逆の発想だな
多頭飼いしなくても系統確立するようにしてほしい
つーか最初の史実産駒も使わないと確立難しい馬の確立が一番作業感強いから
初期種牡馬をエディットで確立してるかどうかON/OFFできる機能つけてほしい
これなら最古の年代スタートじゃなくても確立面での不利も減って選ぶ価値出てくる
141こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0b41-/v1u)
垢版 |
2025/03/16(日) 13:33:12.56ID:XhyrjrJr0
名種牡馬因子で爆発力あがるのやめて母父○とか配合理論5の仕様に戻したら解決だな
2025/03/16(日) 13:46:29.83ID:kfyPho11d
支配率で系統確立すると他とかち合うからイマイチなんだよな
産駒がG1を30勝くらいで一旦系統を分けて欲しい
2025/03/16(日) 13:52:46.01ID:0cyMl57E0
引退した種牡馬も4-5代以上先が続いたら確立して欲しい
2025/03/16(日) 13:54:49.06ID:2z9cS3Qy0
米欧ではそこまでではないけど、日本で確立を狙ってると本当に作業感が強いよな
2025/03/16(日) 14:01:24.03ID:9Vo0AcwQ0
>>59
引き継ぎ無しの獣医施設目的なら初期馬のウィンドコカードもいい感じ
2頭目でも手に入るしサブパラは尖っているけど成長早め持続でスピードも65ある
2025/03/16(日) 14:19:18.79ID:jEfcisqyd
適性の影響がよくわからん

例えば 瞬発戦
瞬発適性5 影響なし
4以下段階ごとにレーススピードマイナス
6以上プラス

みたいな感じかねえ
2025/03/16(日) 14:44:38.34ID:72KfmAh90
スーパーホースは今作でもオフできない感じ?
いつもスーパーホースでるタイミングで
飽きちゃうんだよね
オフできないなら買わないな
2025/03/16(日) 14:52:44.85ID:Rl26O7ex0
>>140
現実世界も一頭凄え後継がサイアー入りしたらもうその種牡馬勝ちみたいなものだし
後継産まれたら実質確立みたいな要素加えてほしいな
そしたら毎回多頭擁立の負担が無くなるし
2025/03/16(日) 14:53:16.94ID:NzV0Hbne0
引退馬が確立するのならかなり楽になるんだけどな
2025/03/16(日) 15:03:58.26ID:Alvj/X930
キタサンブラックを確立させようとしてブラックタイド系が確率したら文句が出そうだけどな
2025/03/16(日) 15:05:19.81ID:uYJs4Sfo0
>>147
できない
父母を絶滅させるしかないし更に悪化してる

未 来 シ ナ リ オ は 絶 対 に 消 せ な い ド ス テ が サ イ ア ー ラ イ ン 汚 染 し て る
ト ウ ル ビ ヨ ン 〜 パ ー ソ ロ ン 系 絶 滅 さ せ る し か な い
2025/03/16(日) 15:05:31.58ID:eKoh7gPA0
絆とか2018の調教とかすぐなくなったように
ある程度新規で追加されたものは不評ならすぐなくなるけど
確立系は昔からほぼ変わってないからこういうのはなに言おうが変わらん気がする
2頭同時確立くらいでしょ
2025/03/16(日) 15:14:12.47ID:fwC5o45C0
てか2頭じゃなくてもよくね?と思っちゃうわ
何頭でも確立条件揃えばやっちゃえよと
2025/03/16(日) 15:16:05.25ID:OCp42oKi0
>>148
無理筋過ぎるわ
キタサン1頭出したからブラックタイドがニジンスキーやリファールと並ぶ名種牡馬ですとかおかしいだろ
2025/03/16(日) 15:19:06.93ID:cbqG04IC0
10かどっかで確立上限数増えてなかった?
2025/03/16(日) 15:23:32.79ID:cbqG04IC0
>>154
ぶっちゃけ、系統確立の条件の弊害は親を考え出すと途端にダルくなる
そこに名種牡馬として例挙げたリファールを親系統にするので色々やんなきゃならない、これ不自然
リファール程の名種牡馬なら自然に親系統になるべきだと君も思わんかね
157こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d914-HYGE)
垢版 |
2025/03/16(日) 15:26:48.15ID:shsPPPqX0
ミルリーフは能力底上げしとかないと偶に欧州三冠逃しやがる
序盤ミルリーフを組み込む予定ならけっこう罠になるな
2025/03/16(日) 15:42:41.34ID:jUWoqVGb0
配合理論が増えてSP系、ST系に変に固執する必要はなくなってるけど
11出すならもうずっと続いているスピード45~85を0~100くらいまで一気に広げて
ダビスタばりにバラつきが出るようにした方がいいのかもしれない
レースも先頭から最後方までの距離がもう少し広げればセクレタリアトのベルモントSの再現も可能になるんじゃないか?
2025/03/16(日) 15:53:51.25ID:9Vo0AcwQ0
>>155
生存しているやつの上限が250滅亡含めて4000
2025は知らん
2025/03/16(日) 16:10:59.92ID:ks6zsDIC0
なんか最後方作戦が無くなってるってマジですか? この作戦なしでどうやって多頭出しで駄馬勝たせるんだよ・・
2025/03/16(日) 16:16:22.06ID:Alvj/X930
>>160
疲労2倍に耐えて特殊脚質やるしかないな
・・・ひょっとして寿命も2倍減るのかな
2025/03/16(日) 16:43:22.48ID:cbqG04IC0
>>158
コーエーの競馬ゲーならウイポじゃないけど
G1ジョッキー3 2005でベルモント2 24 ,0出せた事あるけど着差は8馬身とかそんなんだったな、もちろん隠し馬になってたセクレタリアトで
着差のバラつきで言えば、高スピードによる伸びってよりスタミナ切れ時の失速を強烈にして差を付けるようにした作品だと最後の順位変動や着差の付き方派手になるね、今まで騎手ゲ馬主ゲ幾つかやってきたけど
163こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e9bd-pKjK)
垢版 |
2025/03/16(日) 16:47:08.44ID:ygcQ2ChN0
子系統確立はまだ出来るんだけど、親系統確立ってクッソむずない?
2025/03/16(日) 16:49:20.85ID:0tiznx5Fd
親系統確立
世界系統確立

これはもう膨大な作業であってゲーム感薄れる
165こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0b1f-/v1u)
垢版 |
2025/03/16(日) 16:51:48.22ID:6+U/bBZk0
普通にやったら歴史的大種牡馬しか親にならないからね当然難しい
慣れたら馬次第で比較的楽に親系統にする小技?もあるけど
2025/03/16(日) 16:58:42.37ID:yq8zdBuR0
子系統2頭立てて親にするのが比較的簡単
1地域12%まで持って行くのはちょっと無理
こんな感覚
ただし、強い馬は基本クラブに幽閉する事と難易度easyが大前提
167こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d914-HYGE)
垢版 |
2025/03/16(日) 16:58:48.04ID:shsPPPqX0
どんぶり勘定でいいなら、確立の目安は
子系統確立・・・種牡馬10頭
親系統確立・・・種牡馬30頭
理論上は子系統5頭からできるが、実際はこのくらいになる感じ
海外だと母数が少ないから占有率稼ぎやすくはある
2025/03/16(日) 16:59:46.70ID:Z8/3Vm6ya
>>128
たすかる
マタティナなんかは能力も血統構成も良いのに仔出しが低いから、架空馬でブースト掛けられると有利になるだろうしなぁ
2025/03/16(日) 17:00:46.74ID:5sBanv2S0
確立?何も考えず確立させたい馬を確立するまでひたすら種付けすればいいだけだろ?

くらいの認識でいそうな開発
2025/03/16(日) 17:04:35.55ID:OCp42oKi0
世界系統だけは緩和してくんねぇとキツいわ
偉業の2頭とかやる気も起きんレベルでキツいわ
2025/03/16(日) 17:06:05.36ID:D78gTBlw0
今のSP85が生まれる確率と爆発力のバランスのまま系統確立のハードル下げるとヌルゲーになりすぎると思う
それするなら上の人も言ってるけどスピードのバラつきをもっと広げたりするとか手を加える必要があると思う
個人的には配合理論だけ増えて昔よりゲーム内で無双できるぐらいの馬が簡単にできすぎて、強い馬できた時の感動が薄れてきている
2025/03/16(日) 17:10:29.83ID:lNoamy//0
親昇格は難しいというより面倒
一部の史実馬に限れば簡単な事もあるけど
簡単な例
サンデーやデインヒル(立てば勝手に昇格するが立たないこともなくはない)は外すにしても
ネヴァーベンドやニジンスキーの親化辺り

子系統を確立するのと同じで簡単なのでも良いから経験積んで感覚掴めば行けるかと
173こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d914-HYGE)
垢版 |
2025/03/16(日) 17:11:18.32ID:shsPPPqX0
偉業の報酬もやる気でないよなぁ
これ達成できるならとっくにもらってる、確保しているもんばっかり
金を虹に、全達成で牧場スペース開放くらいでもいいのに
2025/03/16(日) 17:16:34.56ID:G/GKfh740
所有場の世界系統はDLC未導入でも海外牧場早まるからダンジグ&サドラーでやろうと思えば難しくは無いだろう
管理するのがめんどくさすぎてやる気しなくなるんだけどねw
2025/03/16(日) 17:31:15.03ID:nwprsRWo0
仮に引退馬確立やるならその馬からのライン◯本以上が条件みたいな感じじゃない
176こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 53a7-HYGE)
垢版 |
2025/03/16(日) 17:43:18.97ID:RY4HsRtO0
20数年ぶりにウイポやろうと体験版やってみたけど、インターフェイスは古臭いな
2Dのままだし、秘書売りにするならウマ娘ぐらい出来んのかいな
レース自体はいいにしても観客の手抜きっぷりが酷い パワプロかと
こっち向いて手振るな
2025/03/16(日) 17:45:44.49ID:2Rkrx+iX0
そういやまだ何の発表もないけど対戦レースはやっぱり無印と2024の馬とは対戦できない仕様なんかな
178こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6b6a-15T+)
垢版 |
2025/03/16(日) 17:55:03.48ID:9PqYR8u/0
要素増やしてテンポクソ悪い
ナリアローザ要らない
レースの作戦めちゃくちゃ見づらい
179こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e9bd-pKjK)
垢版 |
2025/03/16(日) 17:56:15.96ID:ygcQ2ChN0
年を経るごとにどんどん血が弱くなって子系統確立させようがクッソ弱い馬しか産まれなくなる気がするんだが、そんなことはない?
2025/03/16(日) 18:00:56.03ID:Qu9H/r1O0
>個人的には配合理論だけ増えて昔よりゲーム内で無双できるぐらいの馬が簡単にできすぎて、強い馬できた時の感動が薄れてきている

個人的にはあんたの意見に同意だが、簡単に強い馬できないようにしろとか言うと
発狂する奴がこのスレにはいるから注意な
181こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d914-HYGE)
垢版 |
2025/03/16(日) 18:05:19.19ID:shsPPPqX0
父系中心で箱庭を運用するなら、せめて4系統、望めるなら6〜8系統育てないと行き詰まる
母系でいくならその時代のトップサイヤ−に選択と集中で問題ないが

あと、史実馬で成長タイプ持続を補給しないとスペック倒ればかりになるかもしれない
架空馬限定で運用して怖いのが成長タイプ普通、なしの固定化
182こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5389-pKjK)
垢版 |
2025/03/16(日) 18:54:53.85ID:yB1aNaB40
系統確立させないと好きな馬で強い産駒が出来にくいから多頭飼いするんだけど、多頭飼いすると一気に作業感出るのがネック。この唐突な作業感が出る問題さえ解決してくれれば俺はいくらでも金を出す
2025/03/16(日) 18:57:47.53ID:0tiznx5Fd
系統確立が醍醐味で面白いけど
その為に必要ない大量数飼いがつまらないんだよな
2025/03/16(日) 18:58:35.36ID:2z9cS3Qy0
多頭飼い前提なシステムなのに1レース4頭制限とか本当に邪魔だよな
185こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e952-pKjK)
垢版 |
2025/03/16(日) 19:00:51.62ID:ygcQ2ChN0
もっと1頭1頭のレースに集中させてほしいなあ。多頭飼いしたら無理だし。少数飼いした上で系統確立出来るようにしてくんねえかなあ。まあ、多頭飼いが楽しい!って人もいるのかもしれんが
2025/03/16(日) 19:01:40.45ID:2YVKElCo0
いつも系統確立のために限界まで所有するプレイしてるけど実際疲れるんだよなぁ
何人か? 言ってるけど要するに支配率以外の部分でも確立する要件を追加してくれれば多分良い
子孫からGI馬が10頭も出てたらそれもう十分だろ、的な
2025/03/16(日) 19:04:14.76ID:0tiznx5Fd
大量飼いすると4頭制限で面倒くさい、イベント渋滞で面倒くさい、ローテーション決めが面倒くさい

クラブに回すと牙を剥いてくる

ここらへん改善できたら神なんだが
188こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e952-pKjK)
垢版 |
2025/03/16(日) 19:10:13.97ID:ygcQ2ChN0
たしかに条件が
血統支配率が5%以上または世界で2%以上あること
じゃなく
その系統に属する馬でGI勝利数8勝以上の馬が10頭以上いること
とかだったら少数飼いでいいし、1レース1レースで手に汗握って面白そうだな。作業感も多少薄れそう
2025/03/16(日) 19:19:41.98ID:yq8zdBuR0
流行血統乗馬行き、所有種牡馬数の増加、他地域種牡馬移動頭数制限の撤廃
これなんとかしてくれるだけでだいぶ楽になるんだよな
190こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 99d8-d752)
垢版 |
2025/03/16(日) 19:31:26.08ID:VaDX983h0
5%、2%、年2頭までを4%、1.5%、年3頭or無制限にしてくれればだいぶ違うのだがね
2025/03/16(日) 19:37:19.98ID:62St0YsX0
未来で確立している系統は過去からやっても自然確立するくらいなら面倒な作業が大分減るのに
2025/03/16(日) 19:48:03.58ID:OCp42oKi0
>>191
それな
レッドゴッドやネヴァーベンド辺りは72年スタートだと介入しねぇと絶対無理なのに他じゃ平然も確立済みなのはホントどうかと思う
2025/03/16(日) 19:50:08.16ID:2BOKKxcA0
系統確立がメインになると
確立の目処が立った系統で強い牡馬出たとき微妙な気持ちになる
強い馬をつくるためにやってるのに
2025/03/16(日) 19:59:37.25ID:2z9cS3Qy0
>>191
ロベルトやブラッシンググルームすら自己保有かプライベート入りってプレイヤーの介入が無いと確立しないもんな
195こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1bee-/v1u)
垢版 |
2025/03/16(日) 20:02:40.13ID:zarPWB3w0
それが多様性てやつですか?
まあ助かる要素でもあるよな
2025/03/16(日) 20:51:24.89ID:s0MxZVwv0
なんか70年代って欧州よりも米国のが圧倒的に魅力的な馬が多いな?
2025/03/16(日) 20:52:01.64ID:c1DOCJwn0
確立に追われるプレイは途中で嫌になるからそこまで気にせずやるわ
オンで報酬貰うくらいならイージーで適当に回した馬でもいけるやろうし
198こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 917a-0ce/)
垢版 |
2025/03/16(日) 20:58:55.19ID:PMRwzxoB0
>>191
ほんとにこれ意味わかんねぇ
歴史的名種牡馬はユーザーが関わらない形で別口で自動確立してくれ
2025/03/16(日) 21:02:55.60ID:0tiznx5Fd
逆に自家生産馬で確立させたい場合史実が邪魔なんだよな
キンカメディープ産駒ボコボコにしてもコイツラの方が先に確立しやがる
2025/03/16(日) 21:05:08.35ID:GfT38jmV0
多頭買いでも別にいいわ
多頭買いの上に勝ちまくること前提でローテ組んで~ってのが一番ゴミ
極端な話種付けしまくって売りまくったりローテCPU任せで確立するなら別にいいのに
201こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1bee-/v1u)
垢版 |
2025/03/16(日) 21:14:26.71ID:zarPWB3w0
>>200
まあするけどなそのやり方で
2025/03/16(日) 21:16:51.78ID:G/GKfh740
引退年かえるわけにいかんのだから仕方なくね
条件緩和するしか・・・
2025/03/16(日) 21:26:02.85ID:uYJs4Sfo0
>>196
70年代〜80年代のアメリカがフィーバーしすぎなのよ
欧州はノーザン地獄で苗床にされてから蘇った
2025/03/16(日) 21:35:36.97ID:G/GKfh740
確立済みの馬もほとんどアメリカだからな
2025/03/16(日) 23:24:59.36ID:z9Q+SBcz0
最盛期つまり1970年代には北米に繁殖牝馬が推定15万いたって話だからな
そりゃ毎年歴史的名馬が生まれる訳だよ
2025/03/16(日) 23:33:38.82ID:jUWoqVGb0
序盤はライジングフレーム牝馬にテスコボーイつけて牝馬産ませるのを狙うくらいで他は史実馬オンリーでいいかもしれない
72年にDLCで海外解禁になる事を想定するならイットー買っておいてノノアルコやスティールハートの能力を弄って配合の火力を高めたりもできるか
シラオキは子だし3ではなぁ…テコ入れは来年出るであろう1964シナリオに期待か
2025/03/16(日) 23:34:08.21ID:AyGCut6u0
欧州はアメリカ発のノーザンダンサーで染め上げられた
日本はアメリカ発のサンデーサイレンスで染め上げられた
2025/03/16(日) 23:36:31.61ID:OCp42oKi0
しかも系統確立する様な名種牡馬は殆どアメリカに居るしな
そりゃアメリカ一色になるわって感じ
209こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1302-3iKe)
垢版 |
2025/03/16(日) 23:39:41.51ID:j9CSEyg90
ニアークティック
ノーザンダンサー
ヴァイスリージェント
デピュティミニスター
オーサムアゲイン

ここまでカナダ産で繋いでるの凄くね?
2025/03/16(日) 23:46:39.74ID:jUWoqVGb0
北米は血統を繋ぐのが上手いんだろうな。日本では被る血が少ないのを選びにくいから
欧州やら南米から牝馬輸入しないと配合が厳しくなってきてたり…
2025/03/17(月) 00:11:27.51ID:Qr241c3T0
北米は色んな血があるよな
それこそヒムヤー系みたいな零細血統がたま〜に爆発したりするし

日本は多分幼駒を買う側がミーハーで人気血統偏重しがちなんじゃなかろうか
今となってはステゴ、ディープ、ハーツ……でキンカメと一部例外以外はほぼSS系だし、その例外ですらわりと決まった5種類くらいしかなくね? 適当だけど
2025/03/17(月) 00:13:22.60ID:T5/Utrlb0
ニジンスキー、リボー、サーアイヴァーあたりの欧州で活躍した馬まで米国にいるからな
2025/03/17(月) 00:20:03.47ID:n570IfH00
ノーザンダンサーの産駒は六百余頭しかおらんのだ
その600頭の中から、ニジンスキー、リファール、ダンジグ、ヌレイエフ、サドラーズウェルズ、フェアリーキング、ストームバード、ノーザンテースト、ザミンストレル、エルグランセニョール、
ビーマイベスト、トライマイベスト、シャリーフダンサー、ヴァイスリーガル、ヴァイスリージェント、ディキシーランドバンド、セクレト、アジュダル、ファビュラスダンサー、それからパシフィカスにアンティックバリューが出た

驚異的だと思わんかね
2025/03/17(月) 00:21:17.37ID:n570IfH00
>>213
あ、ビーマイゲストの名前間違えた
215こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1302-3iKe)
垢版 |
2025/03/17(月) 00:33:09.91ID:HdS1UvtW0
欧州で潜伏後爆発だとクラリオン→クレイロン→ロレンザッチオ→アホヌーラくらい?
もっと良い例あるかな
2025/03/17(月) 00:41:36.54ID:N+XlId680
>>213
まずND本体がBMSがクソ(異系の牡馬を殺す)って特性が強すぎるのと
従来はサラブレッドになかったはずの謎のスプリンター遺伝子が組み込まれたのが決め手
女子競技にトランスジェンダーや先天的ホルモン異常が入ってきたようなもの

しかも競技側がそれを助長(短距離化)した結果歯止めがかからず蹂躙したってオチ
2025/03/17(月) 00:46:38.27ID:gSF+cEj80
>>210
上手いというか国土が広すぎて付けられる種牡馬が限られるから自動的に血統が分散する
現代日本ですら九州の繁殖が北海道の種馬付けるの無理ゲーなのにアメリカの広さならそりゃな
2025/03/17(月) 00:49:31.70ID:gqq96I+X0
>>216
アメリカンダミーは妄想の域を出ないホラ話だぞ
2025/03/17(月) 00:55:29.66ID:gSF+cEj80
>>218
アメリカンダミーじゃなくてミオスタチン遺伝子でしょ
これは科学的に信仰されてて二アークティックかノーザンダンサーが起源で広まったと言われてる
2025/03/17(月) 01:01:46.10ID:N+XlId680
>>217
おまけに馬産の規模が日本の比較にならないほど巨大だから、代用種牡の需要と許容量(つまり試行回数)が桁違い
シアトルスルーみたいな突然変異が現れるのも納得
221こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6bfe-pKjK)
垢版 |
2025/03/17(月) 05:50:42.22ID:U88Z+4Z30
科学的な信仰ってなに
222こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9b2c-avMV)
垢版 |
2025/03/17(月) 06:33:52.70ID:mr52TCcN0
>>198
史実モードなのに史実通りに系統確立しないのは確かにおかしいな
2025/03/17(月) 07:21:39.01ID:N+XlId680
元をただせば史実に系統確立なんてないからな
誰かが言って定着したもん勝ちだから、今までエタン系なんて存在してたわけだ
224こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1124-9SnG)
垢版 |
2025/03/17(月) 07:49:24.64ID:mGpa0qdq0
>>223
事実上エタン系はシャーペンアップ系だし
二アークティック系もノーザン以外はアイスカペイド系と言っても過言でない
2025/03/17(月) 08:03:26.76ID:aJgXRsym0
系統確立と言えば、テューダーミンストレルを確立出来るかも、と聞きたけど、本当だろうか?
もし出来れば、プレイの幅も広がるのだが
2025/03/17(月) 08:08:40.13ID:Ii1bP8rP0
久しぶりに体験版で触れたけど
7あたりからほとんど変わらなくね
細かいシステムや登場人物増とかはあるけど
2025/03/17(月) 08:13:57.54ID:nlunP2Y00
系統確立とか適応力とか、ゲーム攻略部分な改善は個人的にウイポに求めない
もっと人間や愛馬との繋がりを感じられるドラマチックシュミレーションな部分に力入れて欲しい
そこが疎かだから今のウイポは直ぐ飽きられるんだよ
228こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MM33-0ce/)
垢版 |
2025/03/17(月) 08:16:28.82ID:hHWFjECRM
やはり必要なのはドラマチックな人間の種付けシーン
2025/03/17(月) 08:20:19.58ID:fiVjgXxT0
>>227
絆システム復活だな!
230こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 415f-avMV)
垢版 |
2025/03/17(月) 08:42:58.16ID:e+ITjfQ70
それで新秘書の結婚条件は?
231こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 13bd-K+zz)
垢版 |
2025/03/17(月) 08:54:16.87ID:NxZrKI5B0
愛人実装が一番高評価されそう
2025/03/17(月) 08:56:35.10ID:9juiaNU70
女見たいならウマ娘やればええやん
233こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e96b-pKjK)
垢版 |
2025/03/17(月) 09:08:44.92ID:f2D2ryjG0
なんで人間は1人にしか種付け出来ないんだ?
2025/03/17(月) 09:14:58.46ID:XRY+TV+h0
色んな女に手を出して子孫全部馬主にして争わせたい
235こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e96b-pKjK)
垢版 |
2025/03/17(月) 09:20:10.74ID:f2D2ryjG0
オグリとかミスターCBとか有名な産駒がいない史実馬でやる場合、血統支配率って多頭飼いのゴリ押しをせずに、少数飼いでGI勝ちまくってリーディング上げるやり方でもいけるんだろうか
2025/03/17(月) 09:31:50.88ID:1AnTyGPud
少頭数所有で済まそうにも、サンデー産駒全盛期にG1勝ちきるような架空馬生産しようと思ったら結構な生産数が必要だと思う

(幻の三冠馬はしょせん幻なんだなあ…)
2025/03/17(月) 09:41:40.03ID:lV9SwTDR0
>>235
種牡馬数の多い日本じゃ1頭辺りの割合が低いから少頭数は出来んこともないが時間掛かる
適正諦めるなら欧州に移すことで少頭数でも行けるけど
238こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1376-evr1)
垢版 |
2025/03/17(月) 11:15:09.25ID:O/kza0k50
いい加減、秘書と結婚しても秘書継続出来る様になんないかなー
新秘書かなり好みなんだが、嫁にすると露出が減るっていうね…
ノエルがいればあいつ秘書でいいんだがな
239こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ebb0-/v1u)
垢版 |
2025/03/17(月) 11:28:01.66ID:rOsBqSKp0
私は10の間は夕映一筋です
2025/03/17(月) 11:29:48.74ID:WdS96LsL0
まだ確定してないけど史実馬の適性改変面で「先天的に改良できなくなった」可能性が出てきた
エディットによる性能変化で、3歳も2歳も1歳も0歳も適性が変わらなかった(3歳2歳はゲーム内で表示されるまで進め、1歳0歳はそんな事できないからツールで覗いた)
1年目しかできないから生誕地域と系統変化は試してないけどこれもエディットで変化しないってことは固定値が用意されてないと考えにくいからなぁ…
つまり多分馬格同様の「見えるけどエディットも干渉もできない項目」になっちゃってる、しかも影響が大きそう
これまでは(10から生誕前必須だが)系統確立で一応芝質適応に干渉できたのになぁ
241こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0b1f-/v1u)
垢版 |
2025/03/17(月) 11:34:58.45ID:o2A85zD40
競争成績が優秀な牝馬は各種適性も優秀だけど子出しだけ高くてステ低すぎな名馬の母達は適性も低すぎる
これ影響次第では子出しだけ高い牝馬達はますます使われないよな
2025/03/17(月) 11:45:18.94ID:VLaRQPyD0
>>225
自身とヘンリーザセブンスのSP種牡馬導入で世界1.9%までは行く
んで年末にウェルシュパジェントが引退するだろうから翌年世界2%いけるんじゃね?って感じ
ただウェルシュパジェントの1970年成績が2着連発にされてしまってるが
2025/03/17(月) 11:50:22.56ID:WdS96LsL0
>>241
多分親のステータスでどこまでいけるかだろうから適性遺伝はないんじゃないかな
なお仔出しだけ高い馬は低サブパラを遺伝させる恐れがあるので結局…
244こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b24-/v1u)
垢版 |
2025/03/17(月) 11:56:13.69ID:gaAMUKSw0
ウェルシュを無双させれば余裕じゃね?
と思ったがあの馬たしか欧州馬だよな、王道も短距離も怪物いるからノーエディットじゃ全然勝てなそう
2025/03/17(月) 11:57:02.43ID:oWd2iaqEa
>>240
開発側の恣意と特権が強化されたのね
次回作でも弄れないままだと余計に架空馬+史実弱小馬は上がり目がない
2025/03/17(月) 12:02:50.04ID:ptrSEtCK0
PC版で体験版やったんだけど、これコントローラーの挙動おかしくないです?
コントローラーでやってるのにマウスの挙動されるんですが…
2025/03/17(月) 12:09:26.62ID:aPsYAXnO0
ワイヤレスの箱コン使ってるけど何の問題も無いな
2025/03/17(月) 12:11:53.61ID:aJgXRsym0
>>242
ギリギリなんだねぇ…
ルーラースミストレスの母ちゃんのアナザーラヴが今回8歳で存在して、しかもテューダーミンストレル直仔だから、確立出来れば楽しそうなんだよねぇ…
マイバブーとかトキノミノルとか、未導入のが良いのかしら
249こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 415f-avMV)
垢版 |
2025/03/17(月) 12:12:53.57ID:e+ITjfQ70
オーエンテューダー系親までもってくのめんどそう🤔
250こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9bfc-n2qA)
垢版 |
2025/03/17(月) 12:17:04.72ID:yl3Hnjy20
>>240
適応も血統の影響は受けるんじゃないの?
芝質と同じように日本型や欧州型がいくつあるかで変わると思うけど
所属地域でも増減するみたいだしむしろ芝シ質より融通効くようになった感があるが
2025/03/17(月) 12:19:23.09ID:T5/Utrlb0
あれで覗いてみたら架空幼駒の適応能力上限低いな
2025/03/17(月) 12:20:17.50ID:k0gxXQgv0
タンティエームも確率させたい場合は1.8%くらいになるねテューダーミンストレル
2025/03/17(月) 12:21:25.08ID:8fGjzagu0
dlc中身発表はまだか
2025/03/17(月) 12:22:01.21ID:VLaRQPyD0
>>244
71年開始時の成績が16戦1勝の2着10回なんよ
本来なら70年にクイーンエリザベス2世SとロッキンジS、クイーンアンSと現格付けじゃG1のを3つ勝ってるはずなんでシンプルに3勝分損してる
2025/03/17(月) 12:25:04.59ID:WdS96LsL0
>>250
「生誕時に決定するパラメータをエディットできる範囲で変えまくっても一切変わらなかった、誕生時書き込みの線を疑って71生まれ史実馬をエディットしてみてもだめだった」ので芝質適応と違って「史実馬がパラメーターを固定で持ってる」説が濃厚なので血統変えても変わらない可能性がね…
血統能力誕生地域の影響は架空馬だけの話という可能性が浮上してて頭抱えてる
2025/03/17(月) 12:25:05.57ID:ptrSEtCK0
>>247
マジすか
二千二十四は普通にコンシューマゲームのような挙動してくれるのに25の体験版はマウスのような挙動するんですよね…謎だ
2025/03/17(月) 12:46:48.36ID:9juiaNU70
>>241
繁殖牝馬エディット使うだけだが
結局は既存能力の暴力で勝てるやろ
2025/03/17(月) 12:49:28.72ID:WdS96LsL0
>>245
架空馬は初期能力で殴るという手段が取れそう、一応
つまり割を食うのは弱小史実馬
2025/03/17(月) 12:55:12.62ID:evCSkSywd
>>256

どこのメーカーのどの型番のコントローラなのかとか
ドライバは最新かとか必要な情報上げて
光栄のサポートに問い合わせかな

あたxboxのコントローラなら間違いなく使えるから今ならアマゾンでセールやってるし買い直しもあり
2025/03/17(月) 13:03:48.47ID:bEHTFUff0
まだ体験版落としてないけどXInput非対応の化石パッドってオチじゃないかな
ゲームシステムは進化してないのに要求スペックは無双エンジンでウナギノボリだから
2025/03/17(月) 13:09:14.22ID:9juiaNU70
PC版2024で同じパッド使えてる書いてあるし1年でそんな変わるもんなのか?
2025/03/17(月) 13:11:06.21ID:NFqPiq4Z0
2024で市販パッドとPS4パッド使ってたけど
他のゲームと比べて妙に反応が悪いと言うか融通が効かん的なのはあったな
一度反応しないと差し直しても駄目だからゲーム自体再起動しないといけない
263こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0b1f-/v1u)
垢版 |
2025/03/17(月) 13:13:19.04ID:o2A85zD40
>>254
もう開き直ってミルリーフかブリガン弱体化するしかないね
必要ないかもしれんが
264こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e9c2-pKjK)
垢版 |
2025/03/17(月) 13:27:42.82ID:f2D2ryjG0
1960年スタートのシナリオ出ないかなあ
2025/03/17(月) 13:30:30.72ID:ptrSEtCK0
>>259
箱コンが壊れて、Amazonで買い直した箱コンなんです…
コーエーがコントローラーが効かない時の対処法書いてるページがあったからそれやってもダメだった
製品版でも同じなら問い合わせてみますありがとう
2025/03/17(月) 13:59:47.76ID:fiVjgXxT0
>>240
これよくわからないけどどういうこと?
つける馬で先天的な消耗戦3とかがすでに決まってるってことか?
2025/03/17(月) 14:01:04.94ID:T5/Utrlb0
現時点では不明だけど架空馬は入厩時に変化する可能性はある
2025/03/17(月) 14:06:23.63ID:i/azZrPj0
適応力システム無駄に複雑化してるだけで失敗だな
頭の悪い人ほど長文垂れるのと似たものがある
体験版配信ありがとうコエテクさん
無駄なお金落とさずに済んだ
2025/03/17(月) 14:07:58.49ID:ffc4cER00
ダート◎にして消耗戦変わらないなら変わらないんじゃないか?
適応能力の設定されるタイミングが年末処理時だったら体験版じゃわからなそうだが
2025/03/17(月) 14:10:59.01ID:vaZ9EeN+d
芝適性を調教で変えられたり
日本血統でもある程度適性範囲にランダム性を持たせるだけでいいのに
2025/03/17(月) 14:12:15.19ID:T5/Utrlb0
新配合理論が欧州・米国版の奴は持久、消耗アップになるからそれ使えってことじゃないの
日本馬の海外遠征はきつくなるかもなあ
2025/03/17(月) 14:12:47.84ID:vaZ9EeN+d
売上少ないから作り直しできずアプデ程度の内容で新作出すっていうけど
むしろ逆でアプデ程度の内容だから毎年買う人が少なくて売上低いんじゃないか?

毎年買うユーザーって全体の半数もいないだろ
273こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 13f8-yGeU)
垢版 |
2025/03/17(月) 14:14:05.17ID:HliHMH/p0
楽しめる人間はどんなシステムでも自分なりに工夫して楽しむさ
楽しめない人間は無理やり気に食わない点を探し出してひたすは文句垂れるので 
274こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9941-/v1u)
垢版 |
2025/03/17(月) 14:18:34.24ID:7rgVFgU/0
そう考えるとつまらない人間を楽しませるゲームてのは歴史に残る名作なんだろうな
2025/03/17(月) 14:19:58.39ID:WdS96LsL0
>>266
「史実馬は」エディットできないところで限界突破を使わない場合の初期値と最大値が最初から決定されててステータスや血統や馬格などは使われてない可能性があるって話
2025/03/17(月) 14:22:15.55ID:fiVjgXxT0
>>275
ああなるほど単にそういうことかサンクス
史実は俺はそれでいい気がするけど
オジュウチョウサンとかハルウララとかを最強にしたいとかいう人は以前からいたけど
そういう人が辛いのか
2025/03/17(月) 14:53:47.27ID:T5/Utrlb0
PC版にあったけどSteamだと22以降はそこまで減ってないんだな
24年24,280本 10無印 26,181本 22年26,835本
2025/03/17(月) 15:21:27.78ID:mr52TCcN0
公式には☆5つぐらい後天的な成長で伸ばしてるであろう馬が載ってた
ベルワイドでも1年たたずに瞬発持続同時に☆3つ分ぐらい伸ばせたし
覚醒持続で2歳連闘して特殊作戦連打しとけば
適応能力は意外と何とかなりそうには感じる
2025/03/17(月) 15:32:40.70ID:fiVjgXxT0
あとは適正がどれくらい影響あるかだな
瞬発線で成長限界100の適正10超えと成長限界110の1の馬がたたかったらどうなるんだろ
俺はまだ後者がかつと思ってるけどなあ
2025/03/17(月) 16:17:54.11ID:vaZ9EeN+d
流石に適性1と10じゃ10が勝つっしょ
芝適性右側と左側で対戦するようなもんだろ?
2025/03/17(月) 16:23:41.87ID:T5/Utrlb0
71年だとそもそも国内だと大体同じくらいだからそこまで差が出るようなケースはなさそう
2年目以降海外出したときに消耗戦とかはエグイ差が出てきそうだけど
2025/03/17(月) 16:36:35.85ID:fiVjgXxT0
>>280
そう?いまでも凱旋門賞適正ない110のうまが適正ある100にかつのは検証してるのがいたよ
だからやっぱり成長限界ゲーなきはするんだよな
適性が全く大事じゃないとはいわんけど
2025/03/17(月) 16:43:46.63ID:Qr241c3T0
芝適性にせよ適応にせよ最終的にはレースのスピード(もしかしたらスタミナ消費も?)に換算されるはずだし
能力が隔絶してれば雑魚には勝てるだろうなぁ
牝馬ならまだしも牡馬でそこまで能力差出ることは(史実期間は)なかなかなさそうだが
284こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9bfc-n2qA)
垢版 |
2025/03/17(月) 16:48:50.24ID:yl3Hnjy20
芝適性は内部的には5段階あって一番得意なパターンと一番苦手なパターンはSP換算で9くらい差があった
成長限界100と110ならSP70で7の差になるから一番得意・苦手間の比較じゃなければ芝適性と同じくらいかそれ以上に成長限界が影響する場面もあるかもね
285こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1124-lqJ4)
垢版 |
2025/03/17(月) 17:25:21.13ID:U68eTMG80
体験版触ったけど勝ちづらくなった?
なかなか勝てないぞ
2025/03/17(月) 17:29:34.66ID:+QLjZR180
いつもの感覚でg2以外未観戦にしたらベルワイド全然勝てなかったが
ちゃんと観戦して戦術選んだら勝てたから大事そう
2025/03/17(月) 17:29:46.71ID:+QLjZR180
g2以下
2025/03/17(月) 17:31:33.30ID:vaZ9EeN+d
>>284
SP9差はかなり重いな…
もちろん1vs10なんてことはほぼないだろうけど
5vs10で4差くらいにはなるのか
289こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 531a-v0rO)
垢版 |
2025/03/17(月) 17:37:58.22ID:tue9l+Lb0
エディット入れてるとまだアンちゃんの岡部とか南井が激強の状態から始まっちまうんだがこれ去年もあったバグだったか?
2025/03/17(月) 17:40:24.77ID:9juiaNU70
史実馬だけ後天的能力上昇で伸びる瞬発持久消耗戦も決まってるなら深刻かもしれんな
291こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e998-pKjK)
垢版 |
2025/03/17(月) 17:40:48.15ID:nPQdu0sq0
だね
2025/03/17(月) 17:54:21.51ID:1J+YTziF0
今さらだけど若い頃から岡部老けすぎだろ
2025/03/17(月) 18:01:36.79ID:fYU7c79f0
グラ固定だからしゃーない
2025/03/17(月) 18:05:07.31ID:8kDtx3CG0
体験版は海外レースは観戦すら出来ない?
2025/03/17(月) 18:32:22.02ID:P78yWSVb0
適応能力はレース回数使った方が伸びるな史実調教で伸ばす事も出来るけど
伸びる数値はほんの僅かだしレースに期待した方がいいかもしれない
全部伸びる総合戦はボーナスのようなものだな
2025/03/17(月) 18:44:57.02ID:ZFVFFW63d
>>292
北村とかもっとやばかったような
297こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6bd4-E/KP)
垢版 |
2025/03/17(月) 19:34:49.39ID:hvYT2RY70
ダビスタ世代でウイニングポスト未経験だけど、switch体験版で馬主エディットしてるだけで楽しいね。金子やマエコー、さらにキャロット・サンデーレーシングと戦えるなんて夢のようだ。
発売日が楽しみではあるが、それまでに全部のエディットは終わるのかな・・
2025/03/17(月) 19:35:51.33ID:xZcQaGoD0
>>294
海外馬に観戦つけても無理か?
2025/03/17(月) 19:42:11.76ID:1J+YTziF0
超総合戦ってなんだよって思ったよね
2025/03/17(月) 19:45:09.41ID:h76CeQ9y0
それは超な総合戦だよ
2025/03/17(月) 19:57:13.14ID:T5/Utrlb0
セ スーパーベジータ?なんだそれは?
ベ てめえで勝手にがえな
2025/03/17(月) 20:16:41.07ID:mr52TCcN0
体験版やった体感だとレースに設定されてる適応強度が
〇以下は総合戦に化けやすかった
国内牝馬G1がヴィクトリアマイルと桜花賞以外
すべて適応強度〇になってるのが気になる
2025/03/17(月) 20:19:49.39ID:h1U1IfC+0
史実馬適応力固定かよ
えぇ…
2025/03/17(月) 20:25:37.55ID:ZFVFFW63d
固定ってことは固有に続いて特定の馬への優遇し不遇の差が出ちゃうのか
305こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ebbd-Uaqi)
垢版 |
2025/03/17(月) 20:50:22.71ID:AyzZmEt10
2024で今年のカレンダーだけ使わせてくれたらいいのに
2025/03/17(月) 21:02:00.96ID:zZnNk2ZU0
史実馬の上澄みになると適応全部高いやつとかおる
2025/03/17(月) 21:05:31.47ID:QgH5d/Me0
>>263
それなら超長距離にカスタムの方が良さそう
ブリガンはともかくミルリーフは弱くすると後で後悔しそうだし
2025/03/17(月) 21:14:24.85ID:d9jQj6Pe0
意外と限界突破出来るな
調教成功アップ施設は大事やね
309こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d978-Txr4)
垢版 |
2025/03/17(月) 21:59:52.32ID:hby6av2c0
出れば負ける馬は直ぐにお肉にしたくなる
2025/03/17(月) 22:15:05.31ID:cPV5LnHn0
プライベートじゃなくても所有種牡馬引退できるようにしてほしい
2025/03/17(月) 22:15:22.09ID:P78yWSVb0
現実でも地方にも売れるアテのない未勝利、未出走馬の行く先は肉やで
重賞勝った馬でも乗馬や種馬としての引き取り先無きゃ肉だし
そうじゃなきゃ年間数千頭も生産できんわな
2025/03/17(月) 22:21:20.93ID:RSGuWYW30
>>311
ウイポだとどんなに箸にも棒にもかからん馬でも全部乗馬になるけどまぁそういう感じにするしかないわなぁって…
2025/03/17(月) 22:22:51.77ID:cPV5LnHn0
そこは現実と違っていいかな
2025/03/17(月) 22:24:42.55ID:RSGuWYW30
後どうでもいいけどお肉ってか虎のエサだな
2025/03/17(月) 22:28:49.67ID:1J+YTziF0
ウイポの世界だと一般人も移動手段は馬だからな。全部乗馬行きでも大丈夫
2025/03/17(月) 22:30:27.17ID:n570IfH00
適応能力上限突破チケットはDLCで売り出しそう、成長度チケットみたいに
オンラインでは適応能力12は必須なんでしょ
2025/03/17(月) 22:31:49.26ID:ZFVFFW63d
適応力って成長限界システムが2重になった感じだな
成長限界110かつ適応力10が求められる時代に
2025/03/17(月) 22:43:15.07ID:pf8Esw6V0
>>297
実名でやると個人的には気に入ってたが世間ではクソ騎手と言われる人でも代打の時は優先して乗せてる
オール×でスポイル騎手だけどそこは敢えて変えないでやってる
319こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5371-HYGE)
垢版 |
2025/03/17(月) 22:43:19.60ID:qlv7pJ570
editあるせいで買うか迷うな
最初の種馬と繁殖牝馬と調教師を最強にして序盤から楽にプレイするのが目に見える
320こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1124-9SnG)
垢版 |
2025/03/17(月) 22:43:39.58ID:mGpa0qdq0
>>311
オサイチジョージ ダイタクヤマト‥
2025/03/17(月) 22:44:42.55ID:d9jQj6Pe0
長峰の印の評価って変わってる?
架空馬でも付いてるの多いな
2025/03/17(月) 22:45:27.84ID:UB6sjIHS0
>>289
初期設定の時に人物EDITの反映は名前だけか能力まで反映させるかがあって能力まで反映させると最初から成長しきった状態とかじゃなかったっけ?
2025/03/17(月) 22:52:43.64ID:n570IfH00
適応能力の上限突破と限界突破
https://i.imgur.com/TTPFGrq.png
https://i.imgur.com/F8i3Xmf.png

オール12はチート馬(メモ)
324こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b34c-15T+)
垢版 |
2025/03/17(月) 23:21:17.85ID:7vQEDUGe0
謎な要素追加してリアリティ増してる感出されるよりも、年度毎の出馬表リアルにしてくれて気持ちしかわかん
2025/03/17(月) 23:32:40.35ID:njbab+Z10
特殊作戦って結局3年で全部無くなったんやな
326こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 21f6-/aa0)
垢版 |
2025/03/18(火) 00:08:44.14ID:n7oQ398G0
最後方強かったけどなくなてるから他に強い作戦あるかな
2025/03/18(火) 00:12:46.14ID:JUAT4Yr+0
最後方強すぎたから新特殊作戦は疲労ガン上がりするらしいなw
2025/03/18(火) 00:18:58.63ID:beEWNdOt0
新しい特殊は疲労+15って感じ
低難易度なら結果はそこまで変わらん
2025/03/18(火) 00:19:31.74ID:vTVoETbA0
薬殺のは食用にならないけどああいうのも動物園で飼育されてる動物たちや家畜の餌になるん?
2025/03/18(火) 00:21:49.77ID:IQPL50PQ0
間あけたローテの奴を自然に再現な感じなんかねぇ
施設引き継いでないのもあるけど結構キツい
2025/03/18(火) 00:22:44.35ID:m0DW1hYI0
ダート馬で消耗戦低いとか目も当てられないと思うんだがダート適正あるだけで消耗戦の数値が高くなるとか設定されてんのかな
結局、体験版だと出産も何もできないしから何も分からんね
2025/03/18(火) 00:27:08.13ID:IQPL50PQ0
セシル冠の両刀架空馬消耗戦そこそこ高いしダートは消耗戦高くなるんじゃない?
だから適正を少し消耗に持っていかれるであろう両刀は強いのか弱いのかよくわかんないけど
2025/03/18(火) 00:28:09.34ID:znBaQwDbd
>>331
芝xダート◎
距離2500~3800

これがあるゲームだからなぁ…
2025/03/18(火) 00:30:15.78ID:m0DW1hYI0
注目マークは種類が増えたのは嬉しい一方、印を消したい時は面倒になったね
2025/03/18(火) 00:36:56.44ID:yvf+Oj7M0
メイジガルダンって名前で高松宮記念勝つとか、せめてイメージくらいは大事にしろよ
まあアイアンキングが中距離ダート馬に鳴っているので、そういうのは望むべくもないのだろうが
2025/03/18(火) 00:39:30.17ID:1TcT1eiS0
印消す場合は1ボタンで消せるような設定ほしいよな
何回押させるねんと
2025/03/18(火) 01:01:00.91ID:YyY6LjHA0
消耗戦はアメリカで生産しないと低そう
日本馬はだいたい低いから国内は能力差だろうけど
2025/03/18(火) 01:07:29.81ID:NQa8dlYb0
>>325
22追加の新作戦は溜め逃げイン狙いまくり最後方だけど消えたのは溜め逃げと最後方だけだぞ(それぞれ特殊作戦(前方)、特殊作戦(後方)と入れ替え)
イン狙いは内枠、まくりは外枠必須で安定して出せない上にどっちもナーフ食らってるらしいけど(イン狙いは22→10、まくりは22体験版→22製品版でらしい?)
2025/03/18(火) 01:08:19.06ID:Ky2TfsfK0
>>324
それ言ってるやつ定期的に現れるけどそれ実現したら何が楽しくなるんだ?
芝の中長距離走れない馬は軒並みゴミと化すし走れるレースがなくなって引退とかあるのが面白いと本当に思うのか?
340こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 492a-QlnW)
垢版 |
2025/03/18(火) 01:19:48.08ID:x3vTNx3K0
wp2025体験版でDAM氏の実名化のファイル導入したらファイルが壊れていますで実名化出来ませんやり方間違えているのですか?
2025/03/18(火) 01:28:44.19ID:19O8W9TmH
>>199
未来で確立してる馬は自動確立すればいい、その頭数と任意で確立することがある頭数を別勘定にすればいいだけ
2025/03/18(火) 01:34:34.77ID:rBMMn03wd
年代どんどん遡ってくのに血統表4代のまま延々と固定してんの、感覚としておかしいと思うんだけども
だいたいがインブリードなんて深い代で3,4重にクロスさせてナンボやろ
2025/03/18(火) 01:39:00.79ID:znBaQwDbd
5代先までにすると一からの作り直さなきゃ行けないくらいシステムが入り組んでそう

毎年発売しなくていいかふぁ
どこかのタイミングで大幅改変してほしいわ
どーせ1年で遊びきれるゲームじゃないし
344こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e94c-pKjK)
垢版 |
2025/03/18(火) 01:52:21.15ID:PvLq0G6h0
コーエーも惰性で出してるんやろ。どうせ買ってもらえるしなんか追加してる感出しとけばいいだろとしか思ってなさそう
2025/03/18(火) 02:01:55.79ID:b71fQGIJ0
インブリード、危険度システムが5代前の小さい血量を扱えないんだろうね
シルの購入権セットが来たらロスト五百頭近くしそうで怖い(2歳引退不可に引っかかりかねないため)
2025/03/18(火) 02:32:42.98ID:xVfQsqhO0
7,8代前のインブリードなんか生産者ですら大して考えてないだろ
2025/03/18(火) 06:26:34.62ID:B/kJJPICH
>>95
でもおそらくPCは例外なんだろな
2025/03/18(火) 06:29:29.98ID:B/kJJPICH
>>96
脚質と固有がセットで遺伝するようになればいいんじゃ
2025/03/18(火) 06:39:00.74ID:q1s5EvvZ0
>>346
IK理論でしょw
2025/03/18(火) 07:24:55.55ID:bBnCbn8S0
>>348
ウイポのシステムだとそれでも違和感出るよ
スズカなら必ず大逃げってことは超激か激で勝負根性高くて瞬発めちゃ低い子のみ遺伝ってことになるし
シービーみたいな追い込み系も気性激がほぼ確定になっちゃうし
2025/03/18(火) 07:40:02.17ID:uHturIgDr
他馬主の冠名エディット早く実装してくれんかな
2025/03/18(火) 07:46:45.93ID:UJZ8RgQF0
>>339
ヒストリアとか出してきて競馬史を意識させるなら
出馬表もリアルにしろって意見は正しい
正直ここは長年競馬やってるファンから馬鹿にされる要素でしかない
ゲーム的に楽しいかどうかだけでいうならヒストリア自体イランし
2025/03/18(火) 07:47:17.82ID:qwOSwmkS0
二週目やろうとしてチュートリアル全スキップしたら、牧場長勝手に決められたんだけどこれ仕様?
2025/03/18(火) 08:06:33.19ID:QG+agYdK0
騎手の確約自体は9からあった
ライバル馬の騎手乗り替わりイベントの時にその状態になるんだったかな
2025/03/18(火) 08:10:44.03ID:Dkran8gu0
出馬表というのは番組表のことかな?
2025/03/18(火) 08:13:41.69ID:bBnCbn8S0
>>352
意見分かれるところではあるんだろうな
ヒシミラクルの菊みたいにローエングリンやアドマイヤドンが出てきて嬉しいかってのは
意見が分かれると思うわ
最近でもないけど高松宮に出てきたサリオスなんかもリアルにしたところでどっちの意見もあるだろうし
2025/03/18(火) 08:34:21.55ID:GFalZkYj0
出馬表リアルは無理だろ
ダービーとか91年まで20頭以上だぞ
358こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1302-3iKe)
垢版 |
2025/03/18(火) 09:28:02.21ID:iYwYyljS0
忠実馬
出馬表
2025/03/18(火) 09:32:54.94ID:CmnWR8fq0
出馬表って馬柱の事かと思ってたわ
毎年ローテ考えるのめんどいから今のままでいい
2025/03/18(火) 09:48:20.08ID:GFalZkYj0
>>356見てそのまんま出馬表の話だと思ってたけど
2025/03/18(火) 10:20:24.31ID:JvJ+/x4q0
スーファミ時代のサラブレッドブリーダー2では毎年番組表が変わってたな
それもシンザン世代の1964年から
多分中央だけならできるのかもしれないが地方・海外が絡むと難しいんだろう
あとは登録ローテの問題もあるだろうし
362こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa95-15T+)
垢版 |
2025/03/18(火) 10:33:20.18ID:xOspE7+7a
>>351
相馬眼変更も必要
これがない限りコンシューマーはプレイヤーorセシルテンマオオトリの世界から変わらない
代を経るごとに牝系も父系も汚染されていく
363こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e9c3-pKjK)
垢版 |
2025/03/18(火) 10:51:54.17ID:9yZNKNUO0
1971年にNHKマイルCとか秋華賞とか言われてもなー
364こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd33-15T+)
垢版 |
2025/03/18(火) 11:05:59.70ID:X5v4caNxd
当時の地方や資料のないような海外はJRAの馬は出走不可能なレースだから消せばいい
再現なんて簡単やで
2025/03/18(火) 11:16:03.39ID:0T93IoIE0
そもそも今のG1乱立の編成が嫌い
ゲームのなかでも、1つ1つの重賞にちゃんと風格と重みがあった当時の八大競争時代を味あわせてくれ
2025/03/18(火) 11:36:48.09ID:g7iTm+ld0
多頭飼いしてるからG1レース減らされると困るし、今更天皇賞を勝ち抜け方式にしたり○外にクラシックの出走制限をしてなんの得があるんだ?
ダート馬も行き場が無くなるでしょ
367こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 13bf-eM9o)
垢版 |
2025/03/18(火) 11:40:44.62ID:uWCw/Isa0
もう取り上げるかグレード
2025/03/18(火) 11:49:49.92ID:uKqsswQe0
>>365
まぁその方が明らかに儲かるからそれはもうしょうがないよ
春天なるべく出したくないってノーザン吉田代表の気持ちも分からんではないし
2025/03/18(火) 11:50:42.17ID:eVj8E0rZ0
今の世代に平場のオープンとか言っても誰も分からんやろ
2025/03/18(火) 11:54:23.23ID:tlA4UxC/0
条件戦も200万下→300万下→400万下とか時代に合わせて目まぐるしく変わっていくからな
賞金も当時に合わせなきゃならん
ということは馬の購入費や牧場の拡張費等も当時に合わせて変えないとな

めんどくさ過ぎるやろ
2025/03/18(火) 11:58:13.25ID:urxSX6780
たまに過去の競馬ゲームやると路線が整備されてなくてゲンナリする
G1だけ当時の日程にする訳にはいかないからG3とかオープン特別とかいちいち確認して出走させるのマジだるい
372こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6b00-pKjK)
垢版 |
2025/03/18(火) 12:04:45.81ID:IlOSh+rX0
>>365
現実を見たほうがいい
あなたの言うウイポが出でも俺たちは買わない
2025/03/18(火) 12:08:16.85ID:xvGR+GeA0
でも2024シリアルコード入力アンケにはその項目があるんだよね
いらんからオンオフ付けてくれるなら別に気にしないけど昔の番組表からが強制だと発狂する自信ある
374こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6b00-pKjK)
垢版 |
2025/03/18(火) 12:11:42.46ID:IlOSh+rX0
選択制なら許す

しかしまあ一年ごとにレースプログラム変えるんだろ
製作陣の負担は無茶苦茶たいへんだろうな

ユーザーも毎年ローテーション考え直さないといけないし
ダートや短距離G1ない頃にどうやって金殿堂目指すんだ?
ゲーム難易度爆上がりするぞ
2025/03/18(火) 12:26:36.71ID:yBuwBEYjd
>>374
84年からやっとJPN1になるのか?
2025/03/18(火) 12:30:43.02ID:xvGR+GeA0
冷静に考えて最古スタートが選択されなくなって2000年代後半辺りからプレイする人が多くなりそうな気がする
一部のどMくらいでしょそういうのやりたい人ってさ
377こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e9c3-pKjK)
垢版 |
2025/03/18(火) 12:32:27.89ID:9yZNKNUO0
>>374
いままでDLC並みのボリューム更新でロクな仕事してないんだから、番組表云々じゃなく、正規版な金取るならもっとやって欲しいわ
378こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 998b-yGeU)
垢版 |
2025/03/18(火) 12:34:37.02ID:ZUvW9S370
1ユーザーが考える最強のウイポなんて、単なるクソゲーでしか無いからな
2025/03/18(火) 12:34:38.51ID:QVYKcHwVd
やれるとしたら史実通りの日程じゃなく
数パターン用意して難度変更みたいに数年ごとに変更するかプレイヤーに選択させるパターンか?
それなら短距離ガン無視で21世紀とかも可能に
380こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 21d2-e+2X)
垢版 |
2025/03/18(火) 12:42:59.87ID:Ik/vX98Q0
それじゃ賞金も当時に下げさせてもらいますね

1970年 有馬記念 1着2000万円
2025/03/18(火) 12:43:12.75ID:JEcSUCC/d
プレイヤーの活躍と選択によっては長距離馬が優遇され長距離レースばかりの世界線になるとか?
382こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6b00-pKjK)
垢版 |
2025/03/18(火) 12:47:02.73ID:IlOSh+rX0
架空歴史ゲームかよ
383こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1376-evr1)
垢版 |
2025/03/18(火) 12:47:54.57ID:lSX8B2rj0
71年スタートだとセクレタリアトは二歳馬の時に貰える感じになるんかな?
てかギリでシャムさん所有出来ないじゃん…
地味に待ち続けてるんだがまだお預けか…
2025/03/18(火) 12:58:30.62ID:iccKvmdA0
>>376
まぁ最低でも84年スタート推奨って言われるわな
71年スタートじやG1無いから国内は札回収も出来ない魔境になるし
2025/03/18(火) 13:00:14.25ID:Y6jO4xLAa
>>382
ウィポ7以降はそういう需要になってるでしょ
淫夢のガワ被せてそれをやって再生数を稼いでる奴が代表例
心の奥底にある「手遅れになった世界を過去に戻って作り替えたい」ていう欲望を上手いこと利用してる
2025/03/18(火) 13:02:48.50ID:XAdg6TaB0
>>383
73年のラフィアンと同じじゃない?
DLC買ったら1年目5月1週目に譲渡
387こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1302-3iKe)
垢版 |
2025/03/18(火) 13:09:19.92ID:iYwYyljS0
>>381
それはちょっと面白そう
2025/03/18(火) 13:14:46.20ID:znBaQwDbd
2005年あたりの日本のGIもJPN1表記になるのか
2025/03/18(火) 13:26:36.42ID:Hej/8TXi0
こんな出来のクソゲーに今年も金落としてるお前らは番組表変わっても確実お金落とすよ
2025/03/18(火) 13:32:01.56ID:xvGR+GeA0
そんな変わらないし毎年買わんわ
パワプロみたいに2年に1回なら毎作買うだろうけどウイポは別に…
2025/03/18(火) 14:00:39.29ID:VxJClpf20
ダートステイヤー主流の世界が⋯?
2025/03/18(火) 14:03:26.24ID:znBaQwDbd
番組表って条件戦レベルで変わってるからなぁ
今や設定距離がないコースとかもあるし
2025/03/18(火) 14:12:46.81ID:JUAT4Yr+0
サムシングロイヤル(セクレタリアトとサーゲイロードの母)が今回使い勝手凄そうだな
2025/03/18(火) 14:13:30.34ID:bBnCbn8S0
パワプロは2年に1回で劣化したから間開ければいいってもんでもない
番組表云々はSP表記と同じで変わるまでいい続けそう
どっちがいい悪いじゃなくてまじで定期的に見るし
2025/03/18(火) 14:16:15.72ID:znBaQwDbd
>>394
このスレで定期で言われてない話題なんて無いだろ
どの話題もだいたい繰り返し話されてる内容ばかりなスレだぞ
2025/03/18(火) 14:18:20.06ID:bBnCbn8S0
>>395
botみたいだなw
2025/03/18(火) 15:03:25.26ID:m0DW1hYI0
言ってる奴は常に同じ奴だからな。こんな過疎スレで
398こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 91fb-ZzJ4)
垢版 |
2025/03/18(火) 15:06:41.60ID:wt1W6OHN0
そうだそうだ!カスタムにダイジェストはよ!
399こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e921-iVew)
垢版 |
2025/03/18(火) 15:29:23.51ID://vF/Vl70
実際の競馬が3日間開催の月曜日に組まれた重賞を日曜日に持ってくるの相変わらずなんだな。ちょっと考えたら土曜日が適切って分かると思うけど。2025がマイルCSの裏に東スポ2歳なってるの地味に嫌だな
2025/03/18(火) 16:27:33.35ID:Y6jO4xLAa
>>391
マンノウォーだっけ
ダートの長距離自体が絶滅したせいでアンタッチャブルレコード持ってるの
401こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4124-v0rO)
垢版 |
2025/03/18(火) 16:27:49.42ID:0TPWKa4C0
今作は買いなのですか?
2025/03/18(火) 16:41:32.22ID:6a/dhoGW0
当時の番組表とかいうなら
ダート時代の札幌とか右回りの新潟
改装前の東京阪神中京とかも再現せんといかんな

まさかこのへん無視してリアルにしろとか言ってるわけじゃないよなあ?
2025/03/18(火) 16:53:42.41ID:FvUTzchkd
番組より日本の6月と10月、英仏の10月は馬場が渋りやすいとかそ饒辺しっかりして欲しい
この辺のアルゴリズム組むの難しいとは言わさんぞファミコン時代じゃあるまいし
2025/03/18(火) 17:21:28.97ID:qwOSwmkS0
>>403
肥「プレイヤーだけに作用するデバフとして実装するのねん」
2025/03/18(火) 17:23:30.76ID:JUAT4Yr+0
牝馬三冠実装されるまでシュンランシュンライ配合できなくなっちまうぞ
2025/03/18(火) 17:26:15.39ID:1TcT1eiS0
歴史を味わう的な意味ではいいんだけど
実際ゲームとして楽しいかというとNOなんだよなぁ
2025/03/18(火) 17:28:08.51ID:TGYNdQ5/0
適応力でエディットに勝る絶対的査定か
これは…次作に期待しましょう
2025/03/18(火) 17:33:23.47ID:VxJClpf20
ダート三冠もややこしくなるな
2025/03/18(火) 17:48:54.27ID:1TcT1eiS0
あー、八大競走1勝で後のGI3〜4勝分くらいの価値、みたいな換算を上手くやれればワンチャンあるか?
お金関係は勝手に資金変動すると容易にゲームオーバーだから全部現代換算で

わかりにくいしやっぱり面倒か
410こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1302-3iKe)
垢版 |
2025/03/18(火) 18:06:44.08ID:iYwYyljS0
スゲー大変な作業になるだろう割にゲームで当時の番組編成理解しやすい資料的価値以外別にそこまでおもんないしライフタテヤマにダートG1取らせまくったりする方が感慨深いし
411こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6b84-Txr4)
垢版 |
2025/03/18(火) 18:12:35.23ID:dPZwOaV80
春雷ヒストリーは初見は感動した
2025/03/18(火) 18:14:52.81ID:2EFrZhkv0
昔の番組表にして欲しいとか60-70代以降の老人なんじゃねって気がしてる
現代を見ているならして欲しいなんていう人いないでしょ
2025/03/18(火) 18:34:38.83ID:0nyNlncM0
>>371
ダート以外は96年以降の番組が採用されていたらそんなに気にならないかな
2025/03/18(火) 18:43:27.50ID:xnQ3iBXpd
何度も繰り返すけど本当に直して欲しいのは4頭制限
ついでにデビュー前に他人に売る以外の処分できたら最高
2025/03/18(火) 18:59:05.59ID:7QWyQ7ng0
新しい要素が増えるとテンポが悪くなる
仕方ないことだけどね
2025/03/18(火) 19:05:34.42ID:45iqSP2D0
予約特典がショボいからセール待ちできるのは良いね
とか言ってたら2026は海外牧場とか予約のみで出してきたりしてない
417こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e986-pKjK)
垢版 |
2025/03/18(火) 19:30:37.90ID:PvLq0G6h0
このゲームの1番面白いところって配合についてウンウン唸って試行錯誤するところだろうに、初心者が配合に挑戦する導線が無いのヤバいだろ。チュートリアル用意しとけよな。それか公式がYouTubeで動画出すとかさ
2025/03/18(火) 19:56:18.88ID:bBnCbn8S0
ダビスタもなかったよなと思ったら
Switchのやつは仮想配合シュミレートはあったか
あれ入れればよかったなと思ったけどこっちは系統確立や零細がコロコロ変わるから無理だわな
2025/03/18(火) 19:59:02.06ID:xnQ3iBXpd
ウイポの配合理論はやりだすと3~4世代くらいに渡るから少なくとも50時間はかかる

ダビスタは配合は単純だし2世代で終わるのは手頃だったな
420こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ebbd-Uaqi)
垢版 |
2025/03/18(火) 20:05:46.39ID:J6O7UhLA0
>>417
うちはさんの動画見ればいいやん
2025/03/18(火) 20:10:48.05ID:y+BWF8Ca0
>>420
これ
一番初心者向きで笑える
2025/03/18(火) 20:11:31.84ID:y+BWF8Ca0
初心者はまずうちはのサイレンススズカ系統確立の動画見ろ
2025/03/18(火) 20:15:10.30ID:ymknlzaP0
そうするわ
2025/03/18(火) 20:17:01.14ID:xnQ3iBXpd
定期的にそいつの宣伝入るよな
別に他の馬攻略サイトとかでも変わんねーのに
2025/03/18(火) 20:17:20.05ID:Ccob8jkd0
一口やってて一昨年オープンまでいったからそろそろいるだろとデータ見に行ったら登録されてなくて泣いた
オープン到達くらいじゃダメなんだな
2025/03/18(火) 20:19:48.00ID:y+BWF8Ca0
>>424
攻略サイトにすべての牝馬に脳死でサイレンススズカつけまくろうとかやってたらそれ攻略サイトでもなんでもないんだが
2025/03/18(火) 20:21:26.11ID:qwOSwmkS0
基地外投稿者の見る価値のないゴミチャンネル宣伝はマジウザい
2025/03/18(火) 20:22:13.08ID:xnQ3iBXpd
>>426
そんなくだらない動画を初心者に宣伝すんなよ
2025/03/18(火) 20:27:19.95ID:MDIxJIlF0
>>419
最初は爆発力40がどうのって記事見てそこから始めたっけなああれは多分ドステかどこかの記事だったか
そこから血脈活性8本の理屈を理解してじゃあ親系統の数が必要になるんだってなって親系統にするにはニックスを作るには…うげぇってなっていった覚えw
ただ1/4異系配合はなんとなく理解した上でもまったくもって自力でやれる気がしてこない
2025/03/18(火) 20:34:28.57ID:NV9YHGFg0
>>428
実際初心者にはこれで十分

〇〇を系統確立するには
××、○万種牡馬入り
△△、○万種牡馬入り
□□、○万種牡馬入り

初心者になんも価値もない
そもそも種付け料ややってるデータによってまちまち違うんだから何の参考にもならん
かんぱちのように同データ複数系統確立目指すなら分かるが1データに1系統確立しかしないような目安なんか初心者にも上級者にもいらんよ

好きな種牡馬をつけまくればいつか系統確立するしその馬の中で強い馬がいればそいつに愛情持って育ててやれ
それでいいんだよウイポってやつわ
2025/03/18(火) 20:37:09.00ID:tyaY1cgT0
初回プレイ時に年々爆発力が下がっていったから調べて血脈活性8本を意識するようになったな
1周目くらいは自由にやった方がいいと思う
2025/03/18(火) 20:37:53.63ID:NV9YHGFg0
>>431
だよな
2025/03/18(火) 20:41:00.73ID:bBnCbn8S0
逆に自分で調べていけば強い馬作るのはダビスタよりは遥かに楽だしね
結局最初はうちはの動画みてそうなんだって思うのは別にいいけど
他と比較してこれはだめだもっと詳しい動画やサイトあるなってならないとどっちにしろ作れないでしょ
ウイポに限らず一つだけで判断するのがおかしいっちゃおかしいんだし
2025/03/18(火) 20:45:13.28ID:MDIxJIlF0
>>430
そもそも初心者なら知ってる馬手に入れて走らせたい!からで良いんだよな系統確立ってナンデスカだろうし
まあ慣れてくるとまた別な意味で系統確立ナニソレオイシイノってなる瞬間があるかもしれんが(プラベで飼い殺しor別種付けて存在抹消…
435こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e989-/aa0)
垢版 |
2025/03/18(火) 20:46:06.29ID:draTemNG0
初心者なんかいるはずがないだろ必要ない心配するの好きだなハッハー!
2025/03/18(火) 20:53:05.68ID:MDIxJIlF0
>>435
高子出し同士から成長上限110が生まれるくらいの確率で存在するかもしれないだろ?
全部、話しておきたいんだ…
2025/03/18(火) 21:00:03.46ID:6AqwaZVr0
番組表エディットがあればね
438こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6bbd-pKjK)
垢版 |
2025/03/18(火) 21:10:45.70ID:/hJdhOCK0
うちははつまらないギャグを延々挟むから本来5分で終わるような話を15分近くするから見る気全く起きん。上岡gamesとかゆしはとかは分かりやすいし話が簡潔なんでオススメ
2025/03/18(火) 21:13:17.56ID:ZUvW9S370
何であれ行動してる人は、ケチつけてるだけの人より遥かに価値があるけどね
2025/03/18(火) 21:23:10.38ID:1TcT1eiS0
誤情報流す配信者の名前出すのやめてくれ
10秒で言えることに10分かけた挙げ句思い込みだけで間違ったこと断定しまくる動画なんて価値がマイナスなんだよ
陰謀論と一緒。出れば出るほど邪魔
本数出すバイタリティだけは尊敬するけど、内容まともにしてくれ

初心者は上岡さんの動画とアホヌラさんサイトでOK
441こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6b28-pKjK)
垢版 |
2025/03/18(火) 22:00:15.02ID:IlOSh+rX0
>>420-422

うちは四姉妹とその系列チャンネルはゴミ
データはちゃんとチェック入れてないから嘘が多い
妙にテンション高い喋りがうるさい
5ちゃんで自演する

いるだけで邪魔
2025/03/18(火) 22:01:51.46ID:qwOSwmkS0
>>439
無能な働き者は無能な怠け者より有害なんですよ
2025/03/18(火) 22:03:11.04ID:hfDe6C4n0
>>417
そんなもんとりあえず自己所有の一番の名牝と種付けさせるだけだろ
ゲームなんだからそんな拘んなくていい
2025/03/18(火) 22:06:36.84ID:QG+agYdK0
成長限界のせいで、自家生産で史実馬に挑むみたいな遊び方つまらんくてな
2025/03/18(火) 22:20:50.60ID:hfDe6C4n0
>>434
2024やって慣れたからちょっと考えてススズとか2025で確立させてみたいなって思ったけどクソ難しそうでどうでもよくなった…
テイオーなら割と楽なんだよね?
2025/03/18(火) 22:22:22.90ID:Dkran8gu0222222
あれ、アホヌラさんのサイト見てたら、新人ポイントだったかを貯めてもらえる1歳馬にナスノチグサなんかいるのか
うちでは架空と緑札だけでそんなの出なかったぞ

・・・出るわけないわ、ナスノチグサ多分所有してたしw
447こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e989-/aa0)
垢版 |
2025/03/18(火) 22:23:54.02ID:draTemNG0
>>444
面白いよ 競馬ゲームで史実馬がズルいてのは伝統だしな
ダビつくやステイブルスターみたいに
2025/03/18(火) 22:30:58.13ID:V11x9oUx0
>>445
史実牡馬がどれだけいるか、どの時期の馬かで難易度が全然違う
前者はいないと自家生産頼りで再現性が低い運試しになり、後者はサンデー嵐猫サドラーディープキンカメ等と被ったら架空馬は繁殖入りできず萎えやすい
2025/03/18(火) 22:31:00.64ID:6a/dhoGW0
う○はと上○とアホ○ラが自演してんの?
450こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d918-U91i)
垢版 |
2025/03/18(火) 22:31:19.68ID:B2RbUjo60
ウイポで検索すると同じようなサムネであいつの動画が乱立して邪魔なんだよな
そのチャンネル丸ごと出てこないような設定ほしいわ
2025/03/18(火) 22:32:51.32ID:MDIxJIlF0
>>445
系統確立”だけ”を考えるならあまり難しくはないんだよね、それこそススズを毎年何頭もの牝馬に種付けさせて強い馬が出たら走らせるまくる
何年も良さげな仔を走らせて繁殖入りさせてススズ産駒の種牡馬が10頭とか15頭とか増えた頃にはい確立シマシターってなるわけさ
一度確立出来たって実績と実感持てたらじゃあ何をしたら良いのかってのもちょっと見えてくるからお試しでやってみるのもアリだよ

自分も最初に確立目指したのはルドルフ→テイオーのラインだったなあ
楽かどうかとか全然考えずひたすらテイオーと良さげな牝馬を種付け種付けしまくってたよ
2025/03/18(火) 22:32:59.00ID:Dkran8gu0
史実馬は固有異名だけでも優遇されて強いんだからそれ以上の下駄は要らないよ
成長度限界突破チケット売ってるからやめないだろうけどな
2025/03/18(火) 22:33:59.97ID:V11x9oUx0
>>449
クレイロン系の彼は馬産に就職したから自演する暇なんてないでしょ
454こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d918-U91i)
垢版 |
2025/03/18(火) 22:37:24.37ID:B2RbUjo60
リアルスピードのあれでOKだすの謎すぎる
重力100倍の徒競走かよ
2025/03/18(火) 22:39:55.06ID:m0DW1hYI0
>>450
そう、ウイポで検索するとうちはばっかり出てくるのが一番の問題。内容なんもないしな
2025/03/18(火) 22:43:13.67ID:m0DW1hYI0
初心者は爆発力と総合評価でソートしてればいい。もっと楽しみたいなら自分で学ぶだろ。つーかここに居る全員ほぼそうだろ
楽しみたかったから自分で考えるか調べるかをしたはずだ
2025/03/18(火) 22:45:47.39ID:z27DXrwC0
うちの2024の箱庭なんかひたすらST昇華とアウトブリードとライバル配合◎と三冠配合狙うだけだけどな、これ以外安定して使える配合なんかあるのか?
2025/03/18(火) 22:54:10.89ID:xnQ3iBXpd
本当の初心者は史実馬つかって無双
次はその史実馬つかって自家生産
ちょっとニックスファイル開いて繁殖集めりゃ
これだけでもゲーム内では楽しめる
2025/03/18(火) 23:02:36.68ID:+Sd4Ki4l0
ちと質問
去年ってDLCの内容公開されたのって発売日の何日前だっけ?
2025/03/18(火) 23:13:30.94ID:1E9B9mtw0
前日
2025/03/18(火) 23:24:02.49ID:m0DW1hYI0
今日はウイポ2発売30周年記念だったのか
2025/03/18(火) 23:24:59.36ID:hfDe6C4n0
>>451
過程がすげぇ大変そう…
オートで流すとか絶対に無理じゃないか?
イージーならいける?
2025/03/18(火) 23:32:10.98ID:MDIxJIlF0
>>462
イージーならいけるいける、なんなら自分は途中からオートで飛ばし飛ばしやってたし能力見えてくる頃からようやくローテ組んだりでも大丈夫だったよ
弱い仔でも毎年一頭だけ強制種牡馬入りさせられるからそういうのも活用して支配率積んで行けば大丈夫
一頭の確立だけが目的ならほんとそんな難しくないよ
その後のことを考えたらアレだけどもw
2025/03/18(火) 23:32:59.11ID:865vnLvW0
極論弱くても数の暴力で確立するから
種付けだけ操作してあとオートでも何とかなる

勿論並行して毎年のように何かしら確立させる、とかの器用な真似はできなくなるが
2025/03/18(火) 23:41:18.66ID:UHp1X67Z0
高難度でも繁殖牝馬が揃ってればG1レベルがぽんぽん生まれるゲームだしね
2025/03/18(火) 23:41:40.59ID:hfDe6C4n0
>>463
まぁぶっちゃけ買って無事種牡馬入りしてくれるだけで涙出るほど嬉しいから1回確立させられれば後はもう
とりあえずやってみるわ
2025/03/18(火) 23:46:52.04ID:JUAT4Yr+0
同じ種牡馬連打はそのあとがね
2025/03/18(火) 23:56:52.30ID:ehdU84IXM
後継種牡馬が全部自家生産馬な低仔出し史実馬を無理矢理確立させて、放ったらかしたら凄い勢いで衰退するのを見るのもまた経験
2025/03/19(水) 00:00:59.99ID:B6NtIvp90
まあ架空期間日本で確立させた後に海外飛ばせばそうでもないけどな
2025/03/19(水) 00:03:27.22ID:T/gt9H/m0
COMの馬で距離適性1500メートルのみってのが居たわ。柔軟性無さすぎだろ
2025/03/19(水) 00:16:20.60ID:5HvJp6hZ0
2025でもアルティメット自家生産縛りやるの楽しみだな
2024の時はSP系組み合わせてたら10年くらいで桜花賞勝てたけど今回は難しくなってる気がする
新馬未勝利も全然勝てないレベルになっててほしい
2025/03/19(水) 00:21:46.31ID:v2Pgsj3k0
そんな面倒な作業に時間かけるより、AI調教師の出走登録傾向増やすなり所有馬登録制限を4頭以上にするなりしていただきたいものだ
2025/03/19(水) 00:25:15.52ID:v2Pgsj3k0
>>446
罠っちゃ罠かもだけど、引き継ぎだったらとりあえず買ってしまうわな…
お守りたくさんあるならご褒美にこだわらなくてもいいものね
474こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 53ad-v0rO)
垢版 |
2025/03/19(水) 01:48:31.22ID:BvLYQwhE0
>>289
これ解決策としてエディットで岡部とかの能力若手くらいまで下げといたらどうなんだろ
ちゃんとその辺いじってもその内育つんかな?流石に落ちぶれてる本来のトップジョッキーとかはあんまり見たくないが
2025/03/19(水) 02:52:19.86ID:lJKxRn6f0
でも今作レース負けると次走は距離適性のあるどこそこにしませんか?とか提案して来るようになってる
一番の問題は譲渡馬でマイラー牝馬選んでも初戦京成杯固定なところ
フェアリーSとかクイーンSにするとか柔軟性が全くないバ開発😩
476こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d914-HYGE)
垢版 |
2025/03/19(水) 02:53:55.71ID:FUSs1E6q0
アラバクマラガルラで2歳G1三連勝行けたわ
アイアンホースにタフネス、丁半博打と上振れ引けたのも大きいけど、2歳は故障しないグリッチを最大限に利用すれば相当強化できるな

反面、2歳戦を使えない今作は遅めや晩成は更に不利になりそうだと感じた
2025/03/19(水) 05:05:37.63ID:v2Pgsj3k0
>>475
最初のレースはチュートリアルで1月3週固定だからそもそも選択肢が京成杯しかないんだろうねこれ
なので指摘するべきは最初のレースが京成杯固定であることではなく、どうして初期選択馬がこの距離をこなせない設定になっているかであるべきだと思う
私が調べた限り初期譲渡馬の中で明らかに距離が持たないのは71年開始シナリオのアポロバース1頭のみだったので、この馬の距離適性上限を2000mに修正してもらえたら問題解決になるのかな?

ただ、正直これくらいのことで「バ開発」なんて汚い言葉で罵ってしまうようなユーザーの意見を当の開発陣が聞いてくれるとも思えないので
本当にこれが問題だと思っていて改善してほしいと考えているのであれば伝える場所はもちろん、言い方や伝え方には十分気をつけたほうがいいと思うね


個人的には前作よりも1ヶ月早く初出走できるように改善されたことのほうをそれ以上に評価したい、早い時期から1レース多く走らせられるのはほんとありがたい
478こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1124-9SnG)
垢版 |
2025/03/19(水) 06:52:28.68ID:HAuFTSsZ0
>>420
ゆしはさんでも良いだろ
2025/03/19(水) 07:04:14.68ID:9DkAgmrfr
実装で言えば2歳引退は欲しい
フジキセキみたいに所有して3歳引退しても牝馬に種付けされてるのはまだ良いのだけ
牝馬の場合は3歳引退して年末に手放したら種付けされるんだっけ?
とにかく確実に2歳引退しないとロストの可能があるからね
2025/03/19(水) 07:09:13.92ID:hpc/iKJN0
>>474
成長しにくくなるだけでお手馬多い騎手は育つ
武豊とか全部能力下げてもいつの間にかカンストしてたりする
2025/03/19(水) 07:20:57.87ID:dWj0Qh3B0
自家生産で中途半端に強そうな馬をデビューさせずに乗馬送りしたい
482こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e9c3-pKjK)
垢版 |
2025/03/19(水) 07:21:34.81ID:y8FArZm/0
>>420
きもいから無理、宣伝すんなよ
2025/03/19(水) 07:29:14.73ID:ydJtnYEZd
>>481
これ
2025/03/19(水) 07:29:27.80ID:m1y0D2Fb0
うち○、最初は面白く見ていられたけど、肥への忖度があからさま過ぎるサムネばかりに気づいてからは見なくなっな
485こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 712c-ZzJ4)
垢版 |
2025/03/19(水) 07:47:12.47ID:bSNbbTL30
もう伏せ字もやめろ
話題に出すな
2025/03/19(水) 07:47:40.79ID:3pKIDtvl0
>>477
(キリッ)をつけ忘れてるぞ
2025/03/19(水) 07:49:30.89ID:wn7LRoEZ0
世界100傑馬もなあ
グラディアトゥールが無敗英三冠とか、シーバードやアバーナントが2年連続欧州年度代表馬だとか、上位をパッと見た程度で既におかしいんだが
こいつらを上位に出したいがために嘘の偉業で下駄を履かせているんじゃないかと思う
偉業減らしたら当然に偉業ポイント下がってランクダウンしちゃうからね
2025/03/19(水) 08:24:53.89ID:aDrcQ0lr0
>>477
お前さんも4頭制限ずっといい続けてるけど話聞かれてないぞw
2025/03/19(水) 08:26:27.18ID:7VwZfRh00
馬名の文字数制限だけは毎年言い続けてやる
いい加減アルファベット20文字まで許容しろ
2025/03/19(水) 08:41:13.41ID:ydJtnYEZd
条件戦レベルの雑魚馬と名前被ったら使えないのやめてほしい
現実なら名前被りできるのに
2025/03/19(水) 08:43:22.64ID:3aoJk6iS0
現実とウイポは違うんで
現実通りにしろっていうとオモロないからダメらしいよ
2025/03/19(水) 08:53:05.10ID:huvIiGQ+0
あらら、すねちゃったか
2025/03/19(水) 08:55:34.53ID:3aoJk6iS0
君らがウイポファンであって競馬ファンではないのは理解したから
2025/03/19(水) 08:56:54.05ID:SsQEGoIm0
積極的に零細保護してくれるCOM馬主・牧場が欲しいな
2025/03/19(水) 09:03:15.18ID:cbSxvjzL0
>>460
前日か、ありがとう
もう少し早く発表してくれるほうが嬉しいんだけどね
2025/03/19(水) 09:08:25.30ID:3aoJk6iS0
>>455
ほかの連中がうちは以下なんだからしょうがないよ
君がうちはを埋もれさせるぐらいのウイポチャンネル作るしかないね
497こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1302-3iKe)
垢版 |
2025/03/19(水) 09:20:36.08ID:eYrKC9050
ほんまクソみたいな動画連発してくるからウザいなあいつ
2025/03/19(水) 09:24:31.33ID:3aoJk6iS0
>>497
こんな売れないゲームの動画作ってくれてるのに
アンチ活動とか人の心ないんかよ
2025/03/19(水) 09:28:08.13ID:ydJtnYEZd
>>498
別に動画作ってほしいと望んでないし
公式が依頼でもしたんか?
2025/03/19(水) 09:31:11.08ID:3aoJk6iS0
>>499
望んでないのに公式も依頼してないのに作ってくれるとか聖人だろ
そんなひとにアンチ活動とか人の心ないんかよ
2025/03/19(水) 09:32:40.05ID:l+ZKB27u0
中身がない動画の話題はやめた方がいい
アホヌラみたいなのとは違うから
502こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1302-3iKe)
垢版 |
2025/03/19(水) 09:33:09.18ID:eYrKC9050
>>498
代替がないウイポと代替が4人くらいいるウイポ動画投稿者では違うしあいつはブサイク顔出し中身なしだからそりゃね
2025/03/19(水) 09:33:54.05ID:jZ4TZJ7g0
>>493
お前はウィポファンでも競馬ファンでもない銭ゲバスパム野郎だろ、うちは君
2025/03/19(水) 09:35:55.71ID:3aoJk6iS0
>>502
代替が4人もいてうちはに勝てないのはおかしいやろ
うちはがいちばん中身あるんだよ
おまえのはただの誹謗中傷
2025/03/19(水) 09:37:15.15ID:3aoJk6iS0
>>503
自演して楽しいか?新ワッチョイ君
2025/03/19(水) 09:38:56.20ID:3aoJk6iS0
誹謗中傷してるやつが他人に人の心がないんかよと説教するウイポスレ
507こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1302-3iKe)
垢版 |
2025/03/19(水) 09:39:03.35ID:eYrKC9050
>>504
俺の中では何一つあいつがその4人に勝ってるとこないんだが
ウザさか、それは認める
2025/03/19(水) 09:40:13.84ID:3aoJk6iS0
>>507
俺の中wwwww
じゃあ俺の中ではうちはが一番だよwwwww
2025/03/19(水) 09:48:17.68ID:l+ZKB27u0
そいつ非表示で無視した方がいいわ
ただの荒らしだし
2025/03/19(水) 09:51:54.97ID:3aoJk6iS0
>>509
さすが中身のない反論一つできない奴は違うな
2025/03/19(水) 09:52:45.18ID:3aoJk6iS0
そうやってずっと逃げてきてたどり着いた先が
過疎ウイポという辺境だったのはなんというかまあ哀れだ
2025/03/19(水) 10:02:26.82ID:3aoJk6iS0
そもそもうちはが嫌いという理由が個人的にうざいってだけじゃんな
そんな理由でずっとごり押してるから自演バレバレなんだよ
2025/03/19(水) 10:04:18.45ID:jZ4TZJ7g0
>>505
何言ってんだコイツ
2025/03/19(水) 10:05:52.88ID:3aoJk6iS0
>>513
とぼけなくてもバレてるから大丈夫やで
うちはアンチ君
2025/03/19(水) 10:10:06.02ID:3aoJk6iS0
>>501
まあかってに自分基準で話題制限する君のほうが
よほど荒らしなんですけどね
516こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6b28-pKjK)
垢版 |
2025/03/19(水) 10:10:31.32ID:eAxA7UAO0
うちははゲーム界のゴミ
引退を勧める
517こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6b28-pKjK)
垢版 |
2025/03/19(水) 10:11:14.06ID:eAxA7UAO0
久しぶりに名前を思い出させてくれてありがとうな
今から動画に違反報告入れてくるわ
2025/03/19(水) 10:12:11.31ID:3aoJk6iS0
どんだけ自演してるの?w
ここぞとばかりに単発してたのがゴリゴリ出てくるな
2025/03/19(水) 10:13:42.31ID:3aoJk6iS0
ここはうちはアンチの自演ひとりで成り立ってるスレだったんだな
そりゃ気に食わない意見は一方的に全否定されるわけだわw
520こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6b28-pKjK)
垢版 |
2025/03/19(水) 10:13:54.66ID:eAxA7UAO0
嫌われてるってことに気付けないw
全部自演ってことにしたいのか
2025/03/19(水) 10:16:13.96ID:3aoJk6iS0
>>520
常識的に考えてこんな時間に何人もいるわけなくね
しかも全員がうちはアンチ
実際君は昨日夜に単発レスしてただけなんだが
なんで急に出てきた?あまりに不自然だよ
522こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6b28-pKjK)
垢版 |
2025/03/19(水) 10:19:14.06ID:eAxA7UAO0
なるほど、陰謀論信じちゃうほうか…
次の人生はもう少しまともに生きられるといいね

恥ずかしい内容の動画を連発するような人生じゃなくてさ
2025/03/19(水) 10:21:17.30ID:3aoJk6iS0
陰謀論といえば何でも否定できると思っちゃう方か
次はもう少しまともに自演できるといいね

その俺がうちはと勝手に決めつけてるのも特徴同じだし
2025/03/19(水) 10:43:22.04ID:T/gt9H/m0
今度は出馬表否定されて発狂してしまったのか。そもそも出馬表ではなく番組表では?
2025/03/19(水) 10:48:04.65ID:ydJtnYEZd
>>500
アホじゃねーの
チャンネルおすすめに表示しないしといたわ
526こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9bd2-/aa0)
垢版 |
2025/03/19(水) 10:53:29.61ID:DVk/rLGP0
うちはは呪われた一族だから仕方ないね
2025/03/19(水) 10:54:20.03ID:LlrYsC8na
海外の馬名冠したレースはまだいいが、未勝利馬どころか存在抹消しても名前が勝手につくディープインパクト記念はどうにかしてほしい
既レスであるような、プレイヤーの選択や出走馬のレベルで格式上がっていく方式のように、ディープが活躍した時だけ変えるとかできないものなのだろうか
あと顕彰馬になったら新規レース創設で冠に使える仕様が来たら上出来
序盤以外は余り続けるカネの使い道を用意してほしいものよ
528こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 13ca-pKjK)
垢版 |
2025/03/19(水) 10:55:01.12ID:XQJ9r4470
>>523
自分の気に入らない内容は全部自演
はいはい
2025/03/19(水) 11:02:55.94ID:eGBwGP8/0
確かに金の使い道が序盤以外端金しかないせいで序盤アホみたいにキツくてそこを超えるとダダ余りするのなんとかしてほしいよね
使い道…使い道…海外レースのスポンサーになって賞金増額とか?(強い馬が集まりやすくなり、連対したときの収得賞金が上がることにより日本牡馬が連対したときの種付け料が上がりやすくなるとか)
530こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 91d4-/aa0)
垢版 |
2025/03/19(水) 11:03:13.51ID:lRLsnxj10
弥生賞といえばゲーム内で自分の世代エースを弥生に使う?
デビュー遅い馬以外は俺は使わないで共同あたりをステップにしてるわ
2025/03/19(水) 11:06:01.15ID:3aoJk6iS0
>>528
新ワッチョイで草
自分で自演アピールしてどうすんの?w
2025/03/19(水) 11:09:25.00ID:3aoJk6iS0
>>524
こんな程度に煽ることしかできないやつが
うちはに中身がないとかいう筋合いはまったくないのに気づいてない
2025/03/19(水) 11:11:58.48ID:3aoJk6iS0
それウイポの面白さに関係ないんで却下で
2025/03/19(水) 11:17:44.82ID:jZ4TZJ7g0
発狂してる馬鹿をNGにしたらスッキリ


体験版三週目してたら佐川のアホが有馬でウチのベルワイドの騎乗断りやがった
今まで以上に騎手ゲーくさいのでまじ勘弁して欲しい
2025/03/19(水) 11:19:43.77ID:SsQEGoIm0
歴代のリストラされた連中を牧場スタッフとして雇わせろ!
金ならいくらでもあるんだからようー
2025/03/19(水) 11:20:48.31ID:eGBwGP8/0
>>530
そもそも24まではエース級はステップ不要だから2線級の収得賞金稼ぎに使うかもってレベル
2025/03/19(水) 11:23:47.07ID:3aoJk6iS0
>>534
俺断られたことないけどおまえのベルワイド負けてるんじゃね?
雑魚馬主のせいだよwwww
2025/03/19(水) 11:26:56.58ID:3aoJk6iS0
>>534
自分は1レス目で大発狂してるのに
他人の発狂は見れないメンタル雑魚馬主だから佐川に逃げられんだよw
2025/03/19(水) 11:36:59.87ID:B6NtIvp90
>>525
その設定しても2-3ヶ月経つと外れるとかいうの聞いたことあるんだよな
そもそもYouTubeのアルゴリズムだとそのゲームの動画見てると同じゲームの動画上がって来やすくなるしなぁ
2025/03/19(水) 11:38:17.69ID:F+me8Oco0
71年初期1歳馬
ミスリラ×リュウフォーレル牡 晩成だが悪くない ヒンドスタン12%の駒になりえる
モデルドッティ×シルバーシャーク牡 早熟ダートマイラーでじっくり使ってフェブラリーS狙い
2025/03/19(水) 11:38:29.98ID:3aoJk6iS0
そもそもうちはみてないと出てこないんだけどな笑
542こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 13ca-pKjK)
垢版 |
2025/03/19(水) 11:44:29.83ID:XQJ9r4470
>>539
ふたつチャンネルがあるのを確認してる
どっちも、おすすめに表示しないって設定している

でもゲーム検索すると引っかかってくるからね
YouTubeにブロック機能がないから大変だね
2025/03/19(水) 11:46:54.44ID:3aoJk6iS0
自演同士でレスしてもバレバレですけど
結局うちはアンチっていうやってることおなじだからw
544こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e93d-pKjK)
垢版 |
2025/03/19(水) 11:52:08.72ID:cqIH3kbB0
残念ながらIPでNGさせてもらうで
2025/03/19(水) 11:53:35.48ID:3aoJk6iS0
何度もNG宣言で草生える
どんだけ俺が都合悪いの?
うちは叩かないと死んでしまう病気なんか?w
2025/03/19(水) 12:00:56.65ID:3aoJk6iS0
そもそもほんとにNGするなら個々がなんもいわずに裏でNGする
それをわざわざ何度も言うということは
自演でこいつのいうことは聞くなと主張したいだけなのである
真っ正面から論破できないやつの哀れな姿でしかない
2025/03/19(水) 12:03:21.42ID:A18JxRrl0
あまりに無関係なことを乱投する荒らしが居るみたいですね
うーんまだ76年初までしか進んどらん、現代は遠いね
2025/03/19(水) 12:05:15.42ID:3aoJk6iS0
>>547
うちはアンチバレてますよ
どんだけ文体変えても新ワッチョイで攻撃してくる時点でねw
2025/03/19(水) 12:07:10.23ID:F+me8Oco0
海外架空にサブパラのリミットがかかるようになったんかな
特別な雰囲気と言われる0歳馬が産まれなくなっている
日本では普通に生まれるんだけど
海外架空が弱くなるのは良い
2025/03/19(水) 12:21:19.94ID:A18JxRrl0
>>548
流石にここまで連投荒らししてればそう思われるのは当然なのもわからないのか
2025/03/19(水) 12:26:57.09ID:g69/CwEA0
ここまで稚拙なのは信者のフリしたアンチでしょ
無能な味方は名前を言ってはいけないあの人も迷惑してそう
2025/03/19(水) 12:44:01.86ID:3aoJk6iS0
>>550
ほんとに関係したくないと思うなら書く必要ないし
そのレスもいらないんだよな
おまえの行動が自演うちはアンチでしかない

そう思われるのも当然なのもわからないのか
2025/03/19(水) 12:45:48.37ID:3aoJk6iS0
>>551
こんな最初からうちはアンチ全開の自演スレでやる意味がない
頭悪すぎ
554こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1124-9SnG)
垢版 |
2025/03/19(水) 12:45:59.27ID:HAuFTSsZ0
四姉妹が嫌なら見なきゃいいだろ
ひこ ゆしは ピエールを見ればいいだけ
2025/03/19(水) 12:48:06.75ID:3aoJk6iS0
自演するぐらいだから話が通じる相手ではないのはわかるがね
うちは叩きの内容が誹謗中傷の域を出てないし
556こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 13ca-pKjK)
垢版 |
2025/03/19(水) 13:04:04.35ID:XQJ9r4470
かんぱちは最近動画あげてないよな
2025/03/19(水) 13:05:58.71ID:B6NtIvp90
>>549
史実期間に海外牧場持った時プレイヤーにも同様のことが起きたら最悪だけど大丈夫なのか…?という不安しかない
公式の小出し情報もうないし種牡馬移動やらの細かな改善はなさそうなの悲しいね
2025/03/19(水) 15:08:01.62ID:6q4MDYTW0
急遽4月からやることにしたけど早期購入ってあれ開始年から全部貰える感じなんかな?
流石に生まれる年代にならないと下りて来ない?
2025/03/19(水) 15:15:12.06ID:vYqYnbv+0
はい
2025/03/19(水) 15:16:51.13ID:bV6qaewx0
>>559
どっちに対してのはいなんだ…
後者でいいの?
2025/03/19(水) 15:27:07.86ID:vYqYnbv+0
ああごめんね
もちろん史実の生まれる年にならないともらえないよ
2025/03/19(水) 15:32:49.65ID:bV6qaewx0
>>561
やっぱそうだよね~
有馬でワイドの紐にしたから71年からスタンニング使いたいなーとか思ったけどやっぱそうだわな
2025/03/19(水) 15:52:21.98ID:5Mt5fgOZ0
そうだ忘れてた
あんがとさん
2025/03/19(水) 16:02:29.11ID:xDHDZ9qz0
新固有見るとイージーゴアとサンデーのライバル配合がお手軽最強ぽいかな
2025/03/19(水) 16:19:45.48ID:Dwe1UuAUa
>>556
その名前はニュー速+のA級戦犯を彷彿とさせるわ…
2025/03/19(水) 16:46:23.11ID:HPbey0lJd
伸びてると思ったらいつものアラシが暴れてるだけか┐(´д`)┌ヤレヤレ
2025/03/19(水) 16:49:25.91ID:pRG+Phj40
>>539
それはない
ただyoutube検索を使った際は、ブロックしたチャンネルが表示されるので、それと混同していると思われる
自分は不要なチャンネルはおすすめに表示しない設定で1度も表示されてない。が、検索から行った場合は普通に出てくる
568こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 99bf-0ckK)
垢版 |
2025/03/19(水) 17:01:50.29ID:cD0apoZ80
2026も10継続かね
2025/03/19(水) 17:33:48.48ID:m1y0D2Fb0
このスレに限らず、配信者の話題になると絶対荒れ気味になるの何故なんだぜ
2025/03/19(水) 17:35:09.96ID:iyGBFjyr0
>>568
今までの流れだと最短26まで続けて次11、ってところだけどレジェンドマッチとかは10はこれで終わりですみたいな雰囲気もするんだよな……
2025/03/19(水) 17:38:44.11ID:2Asx1rA/0
ワッチョイたった2つで合計60レス以上は草
あぼーんすると「荒れてる」んじゃなくて「荒らしが居るだけ」ってのがよくわかる

しかし4頭制限はやめて欲しい
限界多頭飼いだと世界中のレース使い切ってもなおレースが足りない状況になるから
数十頭が無駄に1年放牧とかになる
2025/03/19(水) 17:44:23.15ID:Ca0ik7PU0
7シリーズ 2004-2013 10年
8シリーズ 2014-2018 5年
9シリーズ 2019-2022 4年
10シリーズ 2023-
2025/03/19(水) 17:48:13.77ID:jNB916Zf0
7引っ張りすぎだろ
ナンバリングの中でもそんな引っ張るほど支持あったのか
2025/03/19(水) 17:51:06.85ID:qfIYvyJ1d
ウイポワールドが成功してれば5年だった
2025/03/19(水) 17:51:40.17ID:aDrcQ0lr0
>>569
そうそうウイポに限らんよな
よく比較で出されるパワプロもにじさんじやVの話題は出すと荒れてるし
上で荒れたやつはウイポ以外も動画だしてるがそっちでも不評だしな
まあ単純に気に食わないってのが一番の理由なんじゃないかね
あとトンチンカンなこと言ってたり仲間内ののりが嫌だって人もいるだろうし
厳密に言えばゲームの話題じゃなくてその動画や配信の話題出してたらそりゃちょっと違うんじゃねと思う人はいそう
2025/03/19(水) 18:08:56.33ID:xDHDZ9qz0
かわりにウマ娘がヒットして流れてきて売り上げが上がったから22くらいから頑張りだした
2025/03/19(水) 18:12:00.08ID:miovlU/U0
パワプロはアプデ遅れたの完全にアレのせいだししゃーなし
578こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1302-3iKe)
垢版 |
2025/03/19(水) 18:23:02.23ID:eYrKC9050
ウイポワールドだけは買わなかったな
当時は賢明な判断だと思ってたけど
今はちょっとだけやっときゃ良かったなとも思う
2025/03/19(水) 18:27:06.79ID:wlVQm/5d0
くそどうでもいいかも知れんけどクリフジの繁殖名(トシフジ)がクリフジに修正されてんだな
しかもイチジョウだけじゃなくてもう一頭SP繁殖にクリフジ産駒いるし
これ牝系作れってことだろ
2025/03/19(水) 18:38:57.84ID:wn7LRoEZ0
スレがずいぶん進んでいるからとんでもない情報でも来たのかと思ったらくだらない言い争いで草も生えないんだ

>>579
そうだろ
俺はコーエーに言われんでもクリフジ牝系作るがね
導入牝馬ではQueens Doubleがサムシングロイヤルの姪でおススメ
2025/03/19(水) 18:46:45.32ID:vwAV0UJR0
いつだったか、クラブ牧場が発売日に間に合わないとかカンパラいないとかあったよね
小さなバグはともかく、今回は流石にないよな
2025/03/19(水) 18:52:11.40ID:gGpfNoDt0
ジョッキーゲー G1ジョッキー>ワールド

調教師ゲー ホースブレーカー>ワールド

馬主ゲー ウイポ>ワールド

どの職種もゲームとしてみたらなんか中途半端で育てたキャラを使えるワールドモードはイベントほとんど無くて味気なかった。淡々と進むだけ
いわゆるサクセスモードだとイベントやストーリーがあるから余計そのギャップが
スタッフも面白くないと思ったのか2010でライバル達と戦う30年縛りの新ワールドモードが追加された

穂高三姉妹の設定が某漫画にまんまパクられてたのは草だった
2025/03/19(水) 19:02:57.42ID:OG2OY0080
他はともかくホースブレーカーは逃げ内枠ゲーでクソだった印象しかないな
2025/03/19(水) 19:04:26.31ID:VPgngAAr0
大したことじゃないんだけど健康が低い初期馬を選んで放牧に出しても高松出てこないな
譲渡馬でも2歳馬だと出て来るんだけどなあ出現フラグがよくわからん
0から始める人は少ないだろうけど一応注意
2025/03/19(水) 19:04:40.50ID:v2Pgsj3k0
配信者の話題が荒れるって話の後で申し訳ないが

電撃でうどんさんの製品版先行配信始まったぞ
ホテル確保したから終電気にせずに3年目年末目標でやるそうな
2025/03/19(水) 19:06:25.76ID:dOm2Ig6Ba
ヤマニンウェーブとオーナーズタイフウってどっちのが良いのかな?
2025/03/19(水) 19:09:41.36ID:B6NtIvp90
>>585
どんな人がというのは置いといて配信とか動画に文句言ってる人は時代についていけてない人だからいいんじゃねーの?(ほじくり返し)
まー佐々木朗希の投球見ながら見るかね
2025/03/19(水) 19:13:34.51ID:wn7LRoEZ0
>>584
つまり、2歳馬でないと来ないってことじゃね
俺もいろいろ試したけど、3歳馬を健康下げて6月やそれ以前に2週放牧に出してもダメだったが、健康下げたキョウエイグリーンならすぐ出た
2025/03/19(水) 19:15:50.14ID:jA/+BDoV0
ホースブレーカーはレースはPC版のままで良かったと思うんだ
コンシューマ版は変に手を加えて自爆した印象しか無いな
2025/03/19(水) 19:17:07.64ID:VPgngAAr0
>>586
単純に能力が高いのはヤマニンただしベルワイドと路線が被る
オーナーズは別路線で使えるのと血統的な魅力があるが能力はほどほど
ここらへんの選択は好みでいいと思う
2025/03/19(水) 19:31:02.11ID:VPgngAAr0
>>588
やっぱり2歳馬じゃないとダメか
今作は健康低い2歳譲渡馬で良さげなのがいないから1歳から適当なのを探すことにするわ
2025/03/19(水) 19:36:11.73ID:eZu8fsvM0
4頭制限なくしたところで勝つのは1頭だし
それなら海外G1レースを増やしてくれた方がいい
2025/03/19(水) 19:43:47.32ID:Bi/jcAeF0
1着ばかりの戦績よりちょっと汚れてたほうがそれっぽいし
JCとか有馬は現役のトップ総動員させて最強馬決定戦にしたいやん
2025/03/19(水) 19:46:37.27ID:aDrcQ0lr0
そのためのカスタムレースじゃないかな?
箱庭では傷つけたくない人のほうが多い気はする
2025/03/19(水) 19:48:06.15ID:wn7LRoEZ0
ウマソナも赤いのになるし、6着以下はメリットないんだ
2025/03/19(水) 19:49:50.20ID:ydJtnYEZd
>>587
バカかよこいつ
ここに上がってる配信者とか何も時代作ってねー底辺ばっかだろ
2025/03/19(水) 19:51:10.79ID:ydJtnYEZd
>>592
4頭制限は勝利したいから嫌なんじゃないぞ
毎回のように回避を求められてプレイ時間奪われるのがダメなんだぞ
598こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f36d-15T+)
垢版 |
2025/03/19(水) 20:07:15.94ID:bcv/QIEE0
ゲームなんだから東京優駿の出走馬全部自家生産馬で埋めるとかやりたいんだよなぁ
オーナーブリーダーの究極の到達点でしょ
2025/03/19(水) 20:08:48.75ID:vYqYnbv+0
全部キャンセルさせて動画にするんだろ?
2025/03/19(水) 20:18:19.21ID:Ji8jMkYA0
ちゃんと回避されないようなローテ自動で組んでくれれば制限あっても困らないんだけどな
601こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 712c-ZzJ4)
垢版 |
2025/03/19(水) 21:09:44.11ID:bSNbbTL30
配信の話ほじくり返すな
2025/03/19(水) 21:31:15.57ID:bMqYCgOq0
>>598
まぁその状態で全馬出走回避したらヤバいから制限かかってるんだろうね
2025/03/19(水) 21:46:48.58ID:LT9twsgt0
2025もスピードキャップはあるの?
2025/03/19(水) 21:47:57.29ID:rPrgK/eP0
除外食らっても良いけど、出走したと見なされて一ヶ月間隔空けるのが頭おかしい
そのせいでレース1年ぐらい出走無しの馬とか出てくる
除外食らったら翌週なり翌々週に出てくれればそこまで不満ないのに
2025/03/19(水) 22:11:54.99ID:XfstRQCa0
ドーベルのオールカマー→秋華賞っていう史実ローテ再現されとるやん
ってよく見たらローズステークス→オールカマー→秋華賞で興醒めしたわ
そういう細かい不具合?改善されてたらいいなあ
無理なら完全史実通りのローテでええ
2025/03/19(水) 22:12:01.78ID:kshdWhF30
電撃うどんのベルワイド先行だけど俺のベルワイド自在差しだな
成長したとかじゃなく最初からそうなんだが何が違うんだろ
607こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b36-/aa0)
垢版 |
2025/03/19(水) 22:13:50.82ID:rRA9bx8R0
上の方向によると日本架空初期1歳にSP71がいるんだよな
70がこれまでの限外だった気がするがもう情報古いのかな
2025/03/19(水) 22:35:33.92ID:dWj0Qh3B0
レジェンド併せ馬が必須級のSP史実調教ならエディットで最強にした馬で即取った方がいいのかな
2025/03/19(水) 22:57:07.10ID:ga4V1Jub0
流石に10も飽きてきたな
牧場クラフト要素追加して11出してくれ
2025/03/19(水) 22:58:55.50ID:IsN4faHo0
>>605
史実ローテ設定するには馬の総数が増えててレース時期も違うしやらないかもね
賞金足りずの除外パターンもあって手間掛かりそう
2025/03/19(水) 23:02:21.04ID:849hSSNM0
>>607
古い
10か24か忘れたけど25になる前に上限突破してる
2025/03/19(水) 23:08:43.96ID:XfstRQCa0
>>610
7時代史実ローテの内部データそのままでそれが悪さしてる感じなんやろか?
2025/03/19(水) 23:56:19.55ID:VPgngAAr0
>>606
脚質は無エディットなら先行だよ24までなら自在差しだったけど
エディットファイル入れて馬データがズレたとかじゃないか
2025/03/20(木) 00:26:25.98ID:jXZXvkna0
>>604
クラブのダート馬とか条件戦勝ち上がり直後に地方重賞とかG1登録して除外されまくるからな
あの辺のロジックは改善してくれって感じだわ
2025/03/20(木) 00:37:24.31ID:AfRbYE/6d
ウイポって新機能は追加したり
何かを無くしたりはできるけど
いい感じに修正ってできてたっけ?

新作という名のアプデ繰り返してる内に
既存プログラムの修正が困難になってそう
616こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d914-HYGE)
垢版 |
2025/03/20(木) 00:39:13.70ID:PtCLrlQJ0
2歳馬はアラバクマルガルラもおすすめだよ
瞬発パワーSで3歳5月まで故障しないグリッチを最大限活かせる
高松イベントが確定で起きるし3歳の春まではいけると思う
2025/03/20(木) 00:53:55.09ID:RsUrf3KY0
>>614
除外されたら調教師が発狂して芝に出したり適性外の短距離出したり迷走とか
あったらおもしろいな
618こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9b79-v0rO)
垢版 |
2025/03/20(木) 01:07:43.44ID:40l1X6AE0
トップ騎手はエディットで能力下げてもトップ騎手になれるのか検証したわ
柴田政人 岡部 蛯沢 南井の4人で試して柴田と岡部は特性も大量につくし能力も高くて全く問題ナシ
蛯沢はマイルだけSになって後はB止まりだけどこいつは元々こんなもんだからよし
問題は南井で元々史実で活躍するのもスロースターターだからか距離適性Bが最高で終わってしまった
2025/03/20(木) 01:20:13.11ID:F8kfLXc90
トップ騎手は騎乗数も桁違いやしな
鞍が少ない騎手でエディット上オール×△辺りをフルエディットしてどうなるかが知りたいわ
成長早くなるんだろうか
2025/03/20(木) 01:44:21.54ID:wiRQHZ6x0
確約システムのせいで武豊とか海外幽閉できなくなってるんだろうか
子孫騎手リーディングとらせるためいは必須レベルの小技だったのに
621こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e9de-pKjK)
垢版 |
2025/03/20(木) 01:47:01.02ID:T3JwlLZb0
クラブ馬まで管理しなきゃ子孫リーディング取れなくなるかもな、、
2025/03/20(木) 01:58:01.56ID:76ldGqOf0
体高庭が必要になる可能性、爆誕!
軽くデータいじってみたけど現状同じ親とシードと生年で適正を変える要素を私は体高しか見つけられていない、まぁそんなに細かく調べたわけじゃないし書いてあることからしてちゃんとどっかで干渉できるはずなんだけど
他パラメータと干渉してる可能性あるから何とも言えないけどスプリンターは体高普通は避けたほうがいい可能性がある(体長短(ST19以下)で体高を普通から低いか高いに変えたら瞬発が上がった)
2025/03/20(木) 02:46:17.41ID:8oYjFjee0
適応能力が芝質の変わりなら血統で決まってるんじゃね?
2025/03/20(木) 03:12:58.05ID:76ldGqOf0
ゲーム内説明:血統や父母の能力、持っている適正などから値が決まる
どっかで馬体とかも書いてあったけどなんだったんだろう
2025/03/20(木) 03:27:40.00ID:76ldGqOf0
親の適応能力上げたら子の適応能力上がったわ
親の適応能力下げたら多少子の適応能力下がったわ
2025/03/20(木) 04:18:17.46ID:qknVrACT0
うどんの製品版先行配信見てたら新潟記念がハンデ戦になってるのが見えた。今年は別定戦のはずでは?
627sage (スップ Sd33-VABl)
垢版 |
2025/03/20(木) 04:23:00.22ID:Y83k6lzed
>>420
それはひょっとしてギャグなのか?
2025/03/20(木) 06:17:44.99ID:LHRFByYNH
芝質自体はまだあるようだけど
それを参照しているかはわからない
2025/03/20(木) 06:18:29.46ID:LHRFByYNH
まあそのうちにうちはさんが解説してくれるであろう
ういぽ
2025/03/20(木) 06:20:07.94ID:LHRFByYNH
ウイポ動画配信者で数少ない優良情報提供者だよな
とくに初心者にはオススメ
ウマから入った自分でも楽しく遊べるようになったのはうちはさんのおかげかな
631こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6bfe-pKjK)
垢版 |
2025/03/20(木) 07:21:10.10ID:dKt84ePv0
うちはの動画片っ端から報告しとくな
2025/03/20(木) 07:25:19.16ID:VU99fUwc0
うちはさん紹介動画は面白いがライブ配信はつまらん
てか、ウイポ自体ライブ向きじゃない、ってのも大きいが
2025/03/20(木) 07:32:00.07ID:dkI5Iffy0
うちはの話題出すなとは言わんけど
ウイポに絡めろ
動画が面白いとか何の情報がいいとかいわないとただのスレチだぞ
ウマ娘の話しして荒れてるのと変わらん
2025/03/20(木) 07:56:34.82ID:pKffBERq0
>>598
クラブでやれ
2025/03/20(木) 07:58:06.51ID:WP5LrGEH0
>>615
鯉沼の大躍進政策以降、7までの内部データ弄るのが困難になってる
だから抜本的な改良は絶望的
未だに馬産の枠はプレステ2時代のまんま
2025/03/20(木) 08:04:03.86ID:f0QAstYy0
うちはさんに限らずドステさんや上岡さんや角換わりさんやゆしはさんもだけどさ、まだ体験版の段階から良さげな牝馬とか幼駒探ししてくれてるのはライト目線だと助かってるしテキストベースで情報まとめてくれてるアホヌラさんにも頭が上がらないわ

好き嫌いがあるのは仕方ないにしても、嫌いな人を貶すことはないと思うし自分に合う投稿者や配信者を見て楽しんでたらいいんじゃないかね
2025/03/20(木) 08:27:27.36ID:dkI5Iffy0
>>636
俺も貶す気はないんだけどただいいぞとかいいところを言わないで
いいみたいなのはうちはにかぎらずそっちがあげてる他のでもだめだと思うよ
アホヌラなんかみたいに間違いを専用掲示板で指摘されて直してるみたいなのはむしろいいとは思うが
アンチも嫌われるけど信者も嫌われるよ炎上系や選挙妨害系動画がいい例かと
あとライトユーザーがどうこういってるけど明らかに間違ってる情報やあやふやな情報をながしてるのはいいのかな?
もちろん全部じゃないけど
ライトユーザーっていってるから気づかないのかもしれんが 
ただそっちの言うように貶すだけではだめだけど脳死で擁護も違うと思うわ
2025/03/20(木) 08:29:40.90ID:kJkeuGBq0
せっかくの祝日があるんだから今日リリースすればいいのに、なんで平日木曜なんだよ
2025/03/20(木) 08:30:06.00ID:5Wri54QB0
配信や動画を見る楽しさを理解できない層に何言っても理解出来ないから時間の無駄でしかない
2025/03/20(木) 08:35:21.80ID:cbKNXWKo0
俺はうどんが嫌い
電撃はなんであんなの使うんだろ、他にいないのかな
うちはは知らない

>>622
米国生産用牝馬クロス作成候補の牝馬探していたんだけど、頑張って牝馬クロスするよりもベストtoベストのほうが強い馬できてしまいそう
自分で生産するのもよいが史実馬牝馬の産駒なら既に現役馬にいるのでそいつらのほうがマシかも
例えば現役馬にDell ClubやFomalhout Isotopeというのがいて牝馬クロスにしやすい血を持っていて繁殖能力が優秀なのでこいつらが繁殖入りするのを祈ろう
641こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 130f-pKjK)
垢版 |
2025/03/20(木) 09:39:40.84ID:pfWDUVR60
配信者本人多くねえかここw
2025/03/20(木) 09:41:26.60ID:EqYrSaER0
荒らすの目的だろ。文が毎回同じだし
2025/03/20(木) 10:02:30.95ID:t+dn8lQEd
ノーザンテーストもどきの配合が日本向けで
特定の血量を100%以上にするのが欧州向けか
無理に拘ると健康がパックマンになりそう
2025/03/20(木) 10:08:29.53ID:VU99fUwc0
パックマンでも健康は牧野にお任せ
2025も健在ならね
2025/03/20(木) 10:11:17.27ID:HKtdMx/m0
史実調教ってセーブロードの結果操作効かない?
セーブスロットや時間ずらしてなんべんやり直しても大成功にならない
2025/03/20(木) 10:12:47.50ID:76ldGqOf0
>>643
インブリード要求は日本と米国、欧州は系統確立した血統の血量の合計100%でいいからアウトクロスでいける
ウイポって父内のみ・母内のみのインブリードってインブリード扱いだっけ?
2025/03/20(木) 10:22:39.89ID:cbKNXWKo0
>>645
単純ではダメだな
結果が出る週の出走登録を増やしたりすると変わることがある
平日画面右の史実調教タグで表示される緑~虹の成功率の累積自体はランダム
2025/03/20(木) 10:26:11.27ID:KdJ36PIL0
ULV来てたから体験版で架空馬見てるけど、史実期間でもスピード71とか居るね
前は70が上限だったけど調整されたかな

牝馬路線とか年によっては架空馬が無双しそう
2025/03/20(木) 10:28:23.76ID:dkI5Iffy0
>>647
2024ではできたけど2025だとだめなのかな?
2025/03/20(木) 10:28:43.94ID:76ldGqOf0
>>645
父内のみはアウトブリード扱いだったから日本はアウトブリードでもいける、〆父か〆母にインブリード要るけど
2025/03/20(木) 10:30:37.74ID:5Wri54QB0
>>648
セリに出てくる架空馬どうです?前と同じなら隠す設定何の意味もないけど
2025/03/20(木) 10:31:23.64ID:cbKNXWKo0
>>649
俺が試した限りでは前の週から何も変えないと何度やってもダメだったのでそう判断した
2025/03/20(木) 10:33:58.03ID:dkI5Iffy0
>>652
一応今でもオンラインのために当日SPあげる調教20回やっても大成功にならなかったことあるけど
それくらいはやった?
2025/03/20(木) 10:37:26.65ID:cbKNXWKo0
>>653
信用できないなら自分で試せ
2025/03/20(木) 10:38:10.08ID:KdJ36PIL0
>>651

まだ断定は出来ないけど1年目セリはスピード62が最高だから相変わらずG1級は居ないっぽい
将来の繁殖牝馬候補探す位しかにセリ行く意味ないね
あと乱数変えて1年目の出産リトライしてる感じ架空馬もスピード73とかあるもいたから箱庭感は増してる感じ
2025/03/20(木) 10:38:23.81ID:dkI5Iffy0
>>654
いやどれくらいやったのかと思って
信用するしないじゃないけどな
まあ帰ったら試すわ
2025/03/20(木) 10:39:21.96ID:76ldGqOf0
>>647
結果が出る週じゃなくても出走登録を増やすと24では変わってたんだけど25だとだめなの?
2025/03/20(木) 10:40:19.87ID:HKtdMx/m0
>>647
やっぱか
最悪使い捨てにできる馬が増えてくる後半はともかく、
一年目は動かせる馬も限られてるから結果操作辛いな
2025/03/20(木) 10:44:42.30ID:cbKNXWKo0
>>657
ああ、それでも変わることがあった
ただ、結果が出る週の登録を増やしたり減らしたりした方が乱数がより大きく変わるような気が勝手にしてるだけ
牝馬や幼駒売ったり買ったりでは変わらんかった
2025/03/20(木) 11:22:56.90ID:EqYrSaER0
SP史実調教と特殊作戦、そしてレースを出す事で適応力上昇するので
健康の重要性がさらに増して、結局今回も牧野パパ一択だな
賢さが高いと適応力上がりやすいとかあっても良かったのにな。他のパラの重要性が増した一方で賢さの価値が相対的にどんどん下がってる気がする
2025/03/20(木) 11:44:03.43ID:mETW3csH0
適応力上げる新作戦はすげえ良いと思ったけど
レース使って適応力上昇は止めて欲しかった
2025/03/20(木) 11:46:14.99ID:BTi6ueUO0
>>660
賢さの価値は2020あたりから爆増しているでしょ
これが低いと作戦通り走らないし意味不明な凡走繰り返すから問答無用で高値が求められる重要なサブパラになっている
2025/03/20(木) 11:46:59.40ID:dkI5Iffy0
まあレース使って適応上昇じゃないと芝質と変わらんし
それなら芝質のままで良かったしな複雑になったというか面倒になっただけになっちゃうし
ここでもレース使ったり調教であげられるようにって言われてたしな
2025/03/20(木) 11:55:00.69ID:Etqu2zRU0
芝質は後天的に上げられない時点で死産だったよ
日本の競馬場まるで駄目なセイウンスカイとかよく今まで放ったらかしてたわ
2025/03/20(木) 12:11:15.18ID:WyDQcZJo0
73年スタートで普通に遊んでると弱いシンボリルドルフとかも酷かった
2025/03/20(木) 12:12:48.20ID:wiRQHZ6x0
ルドルフはマイバブーSP導入だけで日本芝になってたから普通に強かったけどね
2025/03/20(木) 12:34:10.08ID:8oYjFjee0
>>655
スピード73なんているのか
初年度に生まれてくる幼駒は固定?
2025/03/20(木) 12:50:50.83ID:jYJAcFNL0
>>666
まずマイバブー導入が普通の遊びじゃないことに気付こう
669こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 135e-9SnG)
垢版 |
2025/03/20(木) 12:56:22.67ID:HK3khdHW0
>>666
史実馬は親や血統関係なく変動しない芝質固定にはできなかったのか不思議
670(ワッチョイ 41af-HYGE)
垢版 |
2025/03/20(木) 13:14:42.68ID:86xlvF2l0
うちはって3年ぶりぐらいに見たが何キロ肥えたんだ?笑
2025/03/20(木) 13:18:32.75ID:/3AsjWph0
いい加減UIとか利便性を改善してほしい
牝馬1頭買うだけでどんだけクリックしないといけないのか
一括購入、一括種付け、前年と同じ馬を種付け、生涯ローテ、戦績からローテコピペ
これくらいはやって欲しい
2025/03/20(木) 13:38:27.56ID:JKPbwf670
体験版やってみたけどエディットで弄ったウマソナって確実に獲得出来ないの?
初期譲渡馬は初戦後4週くらい放置してたら勝手に全部憶えるけど
古馬と新馬は先天と後天一つ以外全然憶えない
2025/03/20(木) 13:54:06.07ID:cbKNXWKo0
>>672
ウマソナに合ったことをしないと覚えないんじゃね
うちのベルワイドは後方脚質指示しているので剛腕覚えないし、スランプも何連敗かさせないと覚えないのかもな
2025/03/20(木) 14:16:06.27ID:WP5LrGEH0
>>667
73年生まれはランダム
72年生まれは固定

因みに開始時点だと色んな馬主がスピード71〜73の架空馬を所持している
これも製品版ではセシルテンマに偏るんだろうけどな…
2025/03/20(木) 14:20:01.82ID:dkI5Iffy0
>>672-673
2024準拠なら先天ウマソナによって覚えにくいパラによって覚えないウマソナはある
ちなみに673がいってる追い込みでも剛腕覚えるときは覚える
例だすと瞬発C以上だとズブいは覚えないし詰めが甘い覚えてると負けず嫌いは覚えない
全部書くと書ききれないので調べてみてくれ
2025/03/20(木) 15:12:40.89ID:BiU4Szhw0
新品の2025買うのと中古の2024買うのだとどちらがおすすめ?
2025/03/20(木) 15:16:40.55ID:yOf4HqNK0
>>676
買う動機による
24年のクラシック馬とクロワ使いたいなら2025
そうじゃないなら2024の中古でいいと思う
ただ2024の中古高いから10でもいいかもしれないと
2025/03/20(木) 15:21:54.12ID:wiRQHZ6x0
今うどんが製品版の先行配信してる
679こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1365-4EpX)
垢版 |
2025/03/20(木) 15:27:58.31ID:xakn/rGP0
海外競走増えたかな?
680こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1365-4EpX)
垢版 |
2025/03/20(木) 15:28:12.70ID:xakn/rGP0
海外競走増えたかな?
681こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1365-4EpX)
垢版 |
2025/03/20(木) 15:28:17.04ID:xakn/rGP0
海外競走増えたかな?
682こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1365-4EpX)
垢版 |
2025/03/20(木) 15:28:52.14ID:xakn/rGP0
連投失礼
2025/03/20(木) 15:44:04.64ID:79C2htVW0
そういえば今作ではダンシングキャップの能力をエディットで盛る&観戦援護してやると少しだけオグリキャップの血統が豪華になる可能性があるのか……
やってみようかな
2025/03/20(木) 15:48:06.59ID:LFZ7BTAf0
環境設定でレーススピードは
前からあったっけ?
今回はパスするつもりだったけど
現実スピードでやれるなら買うわ
2025/03/20(木) 15:51:12.56ID:Z9CSCtqV0
おう新要素だぞ。買え買え
2025/03/20(木) 16:15:40.33ID:cAokWXfD0
すごい今更だけどなんでノーザンダンサーはスピード因子持ってないんだ
競馬史的にすごいトンチキ査定だろ
687こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 538d-/v1u)
垢版 |
2025/03/20(木) 16:16:16.03ID:TJ5KrsC/0
2024持ってるけど、2025はその上で買いかな?
2025/03/20(木) 16:26:49.98ID:jWkORl/m0
レジェンドマッチのがオン対戦より勝てなそうだな
ダートでセクレタリアトが着外に沈むのはやばいやろ
2025/03/20(木) 16:29:33.74ID:wiRQHZ6x0
なぜかノーザンダンサーが1着だったんだよな
マンノォーのほうが加速大だから強そうなんだけどな
2025/03/20(木) 16:38:37.28ID:XuxhaQaM0
今作マイリージャンが居てパーソロン強化に使えるなと思ったけど71年末引退だよねこれ
ボールドルーラーも71末引退だろうから自身の支配率込みで急ぎ足の親化は無理かプラベだと地域も変わっちゃうし
他の年でも引退被るの出てくること考えるとやっぱプラベ施設の年一制限がネックだなあせめて最大化で年2頭くらいにならんかな
2025/03/20(木) 16:56:26.32ID:EqYrSaER0
これは嫌味とかではないんだが、まだ発売もしてもないものを自分が買うか買わないかを他人に聞いてどうすんだ
公式ホームページ見たり体験版をできない事情とかあんのかな
2025/03/20(木) 17:13:08.44ID:pKffBERq0
>>686
ノーザンダンサーの強さはスピードじゃないから
2025/03/20(木) 17:16:51.91ID:pKffBERq0
>>678
うどんはいつまで経ってもライト層脱却できないよな
競馬自体に興味ないからなんだろうけど
この辺はまだうちはのほうがマシだわ
2025/03/20(木) 17:18:04.88ID:BTi6ueUO0
単に面倒くさがりなんだろう
まあ買いか聞かれても返答に困るのは確か
最新の番組表やデータでやりたいんなら買いなよとしか言えない
695こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e971-yGeU)
垢版 |
2025/03/20(木) 17:33:48.81ID:N5Q1wsbO0
気になるなら買えば良い
2025/03/20(木) 17:48:13.87ID:BjU4rkAp0
芝適正マスク化してるだけかひょっとして
2025/03/20(木) 17:58:30.08ID:BTi6ueUO0
>>696
なんか見つけた?
開発途中の画面では芝適正もあったからマスクで残っていても不思議ではないけど
2025/03/20(木) 18:04:20.28ID:wG9P5al70
発売ちょっと経てばまた解析されるからな
隠しても本当ならバレる
2025/03/20(木) 18:12:05.28ID:bM+vVlLf0
データ自体はあるね
使われてるかは分からんけど
2025/03/20(木) 18:12:59.92ID:2ZN40NOA0
な、なんだって~
701こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6bfb-pKjK)
垢版 |
2025/03/20(木) 18:25:47.07ID:dKt84ePv0
>>693
確かに薄い実況でイマイチだよなあ
何で電撃はこの人を使ってるのか
2025/03/20(木) 18:29:41.24ID:dkI5Iffy0
そりゃ芝質データは残ってるんじゃ?
血統表に国マークあるし
それが適応されてるままだったら大問題だけど
2025/03/20(木) 18:45:13.23ID:AfRbYE/6d
このゲームってマスク化好きすぎるもんな
それを良しとするユーザーも何故か多いし
2025/03/20(木) 18:49:56.81ID:F8kfLXc90
マスク好きか?ならダビスタやろうぜ、真のマスクデータを体験せよ!
2025/03/20(木) 19:21:11.89ID:hrd5E8vk0
海外レースは沢山増えてそうなの?
2025/03/20(木) 19:23:50.42ID:BTi6ueUO0
>>705
アーリントンミリオンは消えた
2025/03/20(木) 19:24:15.37ID:Qqv0HpFw0
さーてしこたま金札引き継ぐためにまた2024再開せねば
10日位でどんくらい増えるかねぇ
2025/03/20(木) 19:35:44.65ID:XwgKFiie0
>>702
血統表の国マークはそのまま残してほしいわ
2025/03/20(木) 19:45:56.22ID:RRIrxSjG0
そりゃ現実の競走馬だって能力、適性はあるけど、明示されてないのを観察して推察してレース登録・出走させて…ってやる訳で
事前にわかっていればロスなくゲーム進められるけど、そうしたいなら解析するなり未来視するなり手段はあるから
710こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f3ee-n2qA)
垢版 |
2025/03/20(木) 19:56:59.55ID:zAXuOcej0
オルフェが凱旋門健闘してるから前作よりは芝適性関係マシになってそうだが
2024は絶対二桁着順惨敗だったからな
711こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 41bf-2AWa)
垢版 |
2025/03/20(木) 20:08:23.43ID:XfKztU6d0
戦績出力出来るようにならんかな
眺めてニヤニヤしたい
712こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f372-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 20:09:24.04ID:JBsc3use0
>>710
またそうやって適当なことを
俺最高難易度でオルフェエディットなしで凱旋門勝ち感動したんだぜ
713こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f3ee-n2qA)
垢版 |
2025/03/20(木) 20:16:58.55ID:zAXuOcej0
>>712
ごめんCPU所有に限る話だったわ
自分で持てば勝ち負け出来るね
2025/03/20(木) 20:25:12.66ID:cbKNXWKo0
海外初戦のデバフはなくなったけど、プレッシャーが新しくできたので、結局どうなるんだろうか
https://i.imgur.com/Hgtzgcm.png

CPU馬にもあるらしいのでフェアにはなるのかもしれないけど
2025/03/20(木) 20:36:06.03ID:AfRbYE/6d
>>709
現実とゲームは違うし
昔の番組表とか賞金とか現実基準だったらダルいじゃん
2025/03/20(木) 20:36:42.59ID:g9R5Jxra0
>>702
血統表の国マークが適応能力に干渉するよ
それだけじゃなくなっただけで
2025/03/20(木) 20:39:57.48ID:BTi6ueUO0
>>714
重圧は2024からあるぞ
具体的には初戦デバフが三冠デバフに変わっただけ
2025/03/20(木) 20:54:17.08ID:RRIrxSjG0
>>715
自分自身は未来視するしリセットしまくるプレイスタイルだけど
(ケチだから開示チケットは買わない)
見たくないプレイヤーもいるだろうし、知りたい人は手間や金使えってのはバランス感覚として納得してるんだがなあ
(調教されてると言われたら否定はできん、30年ぐらいそれでやってるし)
719こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e971-yGeU)
垢版 |
2025/03/20(木) 21:14:07.51ID:N5Q1wsbO0
なんでそんな卑屈なのw
普通の考え方でしょ、それ
2025/03/20(木) 21:15:23.64ID:yOf4HqNK0
>>719
そいつに構うなよ
皆NG入れて無視してんだよ
2025/03/20(木) 21:33:59.78ID:Etqu2zRU0
>>717
自発的に軽減出来るだけでデバフはあるにはあるからのう
722こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e95c-SMkR)
垢版 |
2025/03/20(木) 21:44:39.73ID:KCuDIbq00
先行配信見てたけど71.72年末の座敷牢激戦だなぁ...特に72年末はスワップス、バリモス、シーバドときたもんだ
2025/03/20(木) 21:56:01.77ID:pKffBERq0
バリモスって確立するんかね?
しなさそうなら簡単なスワップス一択かな
2025/03/20(木) 21:59:53.83ID:WP5LrGEH0
>>723
三頭とも保護すれば確立可能な馬(シーバードSP、その他ST)
かつてのホーンビームより楽
2025/03/20(木) 22:05:06.77ID:wiRQHZ6x0
シーバードは比較的簡単なエタンとシャーペンアップも立てると(ミスプロ+レイズアネイティヴ)で
ネイティヴダンサー世界系に持ってけるから意外と恩恵でかい
2025/03/20(木) 22:06:25.92ID:g9R5Jxra0
>>725
25になって世界の恩恵がわからぬ
2025/03/20(木) 22:09:56.89ID:BEFn9RK40
まだ不明だが適応アップとかじゃないのか?
2025/03/20(木) 22:11:48.30ID:a3S5vaZk0
>>724
シーバードもSTだったはず
2025/03/20(木) 22:13:48.21ID:muHAFEtP0
シーバードは能力高いからマイバブーいれるだけで使いやすくなるのもポイント高い
730こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e95c-SMkR)
垢版 |
2025/03/20(木) 22:20:45.08ID:KCuDIbq00
71年末はソードーダンサー、ホーンビーム、
アルサイド、サンクタス、トサミドリ
あとは嬉しいことにヴィエナが72年末輸入に
2025/03/20(木) 22:36:50.05ID:jWkORl/m0
アレフランスが配信で凱旋門かってたし芝適性はないんじゃないかな
おそらく有名どころの史実馬は適性決まってるから勝てたんだと思う
んで海外馬の遠征にも精神力関係あるぽい?
アレフランスがジャパンカップにきて負けてたし
732こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0b2e-n2qA)
垢版 |
2025/03/20(木) 23:00:45.66ID:QKBJvyRZ0
>>730
トサミドリは引き継ぎ特典で強奪できるけどソードダンサーとホーンビーム択一なのきついな
2025/03/20(木) 23:09:12.88ID:PmVaEOtl0
71年確定確立のヴューマノワール系
特性なしで確立するみたい
特徴なく立っては消えてく感じだけど、メジロマックイーンを使いたい時にST昇華Lv3が消えるな
734こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f372-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 23:12:08.72ID:JBsc3use0
この年代の牝馬はトサミドリ持ち多すぎて確立できたら爆発力がインフレするな!
2025/03/20(木) 23:15:49.52ID:8k+2yjaq0
トサミドリは無系化しそうだしST箱庭だと立てないのが正解になりそう
リヴァーマンとかもそうだけど、爆発力や親化の都合上は立てたいけど系統特性的に立てたくない、っていうの見るといつも微妙な気分になる
2025/03/20(木) 23:18:34.58ID:jWkORl/m0
トサミドリ確率するなら
カシュウミドリとトサハヤテとビューティーサラとトサエンドとマルサンファイア
をエディットして後記述2頭は所有して
SP種付け馬でキタノオーいれて初年度でトサミドリ所有すればいけそうやな
2025/03/20(木) 23:20:04.99ID:EqYrSaER0
やっぱり古い年代追加されると新鮮味出て面白いな。今まで知らなかった馬が増えるし
2025/03/20(木) 23:21:15.87ID:kJkeuGBq0
芝適性のデータが残ってるのは単純に消したらバグ起こる可能性あるからかね
他のゲームでも没データ残しとくのはよくあることだし
739こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f372-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 23:22:11.90ID:JBsc3use0
>>127にあるマタティナ70がトサミドリ産駒なので確立に役立つかもしれない
2025/03/20(木) 23:23:17.35ID:wiRQHZ6x0
一応ウマソナのほうにはオールレインボー残ってるからね
アホほどコスパ悪いから使う人少ないだろうけど
2025/03/20(木) 23:23:54.35ID:wiRQHZ6x0
ウマソナじゃなくてアイドルウマップか
2025/03/20(木) 23:24:09.49ID:EqYrSaER0
COM馬は適応力育たないよね?自分の馬の適応力伸ばせしていけば逆転できる可能性もあるって感じか
743こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e95c-SMkR)
垢版 |
2025/03/20(木) 23:24:23.75ID:KCuDIbq00
>>732
あと多分マイリージャンも71年末だから
仮にDLCいれても相当きついことになりそう
2025/03/20(木) 23:33:01.54ID:dkI5Iffy0
>>742
仮に成長するとして
体験版だけだし体感だけどあまり差を感じないんだよな
10はわからんが1〜6くらいの体感が正直違いがわからん
まあ苦手表記普通表記だから得意になったら変わるのかもしれんけど
2025/03/20(木) 23:38:31.20ID:Yb652Bxh0
9の2022が2110年くらいまでプレイしてるからもう次回作とか手が出せない
2025/03/20(木) 23:46:33.28ID:WP5LrGEH0
>>728
まじか
ネイティブから生やすST充実したかわり、非レイズのSP選択肢がオグリくらいしかなくなったのね
2025/03/20(木) 23:55:38.73ID:WyDQcZJo0
先行配信見てたけどレジェンドマッチの勝利報酬は手薄な短距離で狙うのがよさそうだな
クラシックのニジンスキーとか勝てる気がしない
2025/03/21(金) 00:26:24.93ID:ctXswSFz0
アメリカの新配合理論が牝馬インブリードだからヘイローの母コスマーとかよさそう
ナタルマの姉妹だからノーザンダンサーつけても祖母インブリだし
2025/03/21(金) 00:29:04.80ID:M4L/FcnQ0
虹札っていくつありゃいいもんかね?
10ありゃなんとかなる?
金は50あるんだけど
2025/03/21(金) 00:38:17.21ID:ssqwyiY/0
安心したいなら虹も50あった方が良いけどどれだけ居たか覚えてない
繁殖牝馬しっかりして200年くらい飛ばせば金99行くだろうし
2025/03/21(金) 00:48:34.15ID:2jyDHQsT0
元がどれだけかにもよるけど、全札50ずつまでが100年くらいだから貯めちまえば良くね
消費量は個々のプレイング次第だからわからん
有名どころの祖先をあらかた先取りしていくならすぐ消える
厳選するならこなせなくもない
2025/03/21(金) 01:00:28.95ID:M4L/FcnQ0
>>750
まぁ5 6頭大物出る位には揃ってるからこの1週間ずっとスキップやり続けてれば20位ならそのうち行くか…
2025/03/21(金) 01:20:51.84ID:M4L/FcnQ0
どうせ勝つわけねぇだろって適当にスキップしたら甘えん坊なのにBCクラシック勝ち馬出てて草
なんだこれ…
2025/03/21(金) 04:53:07.75ID:KixRjEPd0
>>745
俺も2022やってるけどまだ2030年だわ。
そして誘導馬がいまだにセンゴクシルバーとマヤノペトリュース
2025/03/21(金) 08:15:30.49ID:3jgozJWz0
適性10だから強いんじゃなくて強いのが10だから強いって感じかなあ
ベルワイルドなんかは瞬発戦の適正あげていくより
毎度のウイポのように成長度さっさとあげていったほうがヒカルイマイ勝てるね
85の110のオールS+だと適正は差が出てきそうだけど
ここでよく話題に出るウンスが10でスペが6,7だったら今まで通りスペが勝ちそう
2025/03/21(金) 08:17:08.55ID:Qg1FQHCA0
みんなすごいな
俺2024やってて、2025年過ぎた辺りかモチベーションなくなってまた1973から始め直しちゃうわ
2025/03/21(金) 08:47:17.88ID:7RcbVusA0
1年で史実期間をやりきれるのも凄いよ
おれは2000年すらいった事ない
2025/03/21(金) 08:51:24.74ID:xruLoHrV0
自分の所の馬を使い分けしてG1を総ナメにするくらいでダレてきてその後に娘が騎手デビューしたらまたスイッチが入る
そして娘がトップジョッキーになったくらいで飽きてその年度版のプレイはやめてしまう
そしてまた次の年度版が出た所で性懲りも無く買ってしまう
2025/03/21(金) 08:52:44.02ID:dspvlkXg0
先行配信でアレフランスとのライバル演出叩き合いみたが
あれめちゃくちゃいいな。おお…!てなったし自分でプレイしてたら脳汁ドバーなヤツや
2025/03/21(金) 08:52:46.42ID:8tMRNWPZ0
>>755
ウンスが勝った皐月と菊花は持久戦だけど双方の持久が8なのでいつも通りの結果だろうね
2025/03/21(金) 09:04:50.84ID:3jgozJWz0
>>760
ウンス鍛えたり他の馬でも同じかな
イメージとしてはオースミグラスワンって32秒台の脚を新潟でも使えるけど
(ウイポの適性は別
ウオッカやダスカには勝てないのと同じ感じ
結局は能力と成長限界かなって感じ
2025/03/21(金) 09:41:03.42ID:HppHVVe90
日本国内で配合で簡単に適応力底上げしたかったらたら、欧州マークで染めてさらに基準配合すりゃ瞬発戦と持久戦両方上げていけるかな
763こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 13bd-pKjK)
垢版 |
2025/03/21(金) 10:09:17.51ID:Xwn2hvXX0
能力高ければ適応力も無意味バランスだしなあ
764こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 91f6-nZY/)
垢版 |
2025/03/21(金) 10:11:10.73ID:AtoomJLF0
そりゃオートばっか使ってりゃ飽きるだろうな
765こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa95-15T+)
垢版 |
2025/03/21(金) 11:16:57.06ID:mPr3LVN1a
>>759
なお矢野
2025/03/21(金) 12:26:29.50ID:fvyNBR/wd
1年目はどうあがいてもチート無しでは
海外種牡馬つけられないのがな
DLCで最初から種牡馬施設最大化か
馬券で海外種牡馬配合権でもくれんものか
2025/03/21(金) 12:33:54.57ID:1VhLnr2Od
庭先で買い放題なのにセリって必要ある?
2025/03/21(金) 12:43:47.20ID:YasL1x4p0
セリは今作もアタリ無し仕様?
2025/03/21(金) 12:50:12.56ID:m58bm2VF0
>>767
お守り持ってない人にはいるかも
770こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa95-15T+)
垢版 |
2025/03/21(金) 12:56:21.98ID:mPr3LVN1a
>>768
既に報告あがってるが最高でSP62止まりだったらしい
製品版も期待できない
2025/03/21(金) 13:10:11.29ID:IEa1omJ2d
>>723
山口がいじってる可能性があるから分からんよ?
ヘイローの扱いがそれだった
ヘイローSTのままで母系から引っ張ってサンデーはSP系統になります!
をやらなかった訳だし
772こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b9c-uIZq)
垢版 |
2025/03/21(金) 13:21:33.44ID:EBxFiAzp0
https://www.nintendo.com/jp/topics/article/c6e9403e-04c8-4d5a-b06b-683cae19c93a
初代ウイポも配信してくれないかな
2025/03/21(金) 13:27:54.46ID:7+dpdvSP0
アーカイブ系で実名ありスポーツは版権関係めんどそうとしかならんわ
2025/03/21(金) 13:34:45.42ID:j83Qtm+60
初期のウイポのともの肉つき一生懸命観察してスーパーホースか見分けるの楽しかったな
何か能力事細かに数値として表面化された今はそういう楽しみもなくなっちゃったな
2025/03/21(金) 13:42:34.41ID:IEa1omJ2d
ウイポ2の最強馬生産は今からはキツいな
マルゼンマックス8000万から500kg引いて
サッカーボーイ辺りから追い込み引いて
って
完成させてPS版でパス読ませて対戦やると、追い込みなのにスピードの違いでハナに立っちゃうやつ
2025/03/21(金) 14:30:54.72ID:PBwqFhIU0
SwitchONLINEはダビスタ96とか98やりたいここで言うのもなんやけど
2025/03/21(金) 14:45:47.26ID:3jgozJWz0
>>774
ダビスタの馬体判断も面倒くさいって意見結構みたからな
時代が違うんだろうな
俺はどっちがというよりどっちの意見もわかるきはする
2025/03/21(金) 15:51:38.63ID:HppHVVe90
筋肉のつき方の条件ってなんだろうな。適応力も馬体関係するとかいってなかったっけ
2025/03/21(金) 16:10:32.00ID:ctXswSFz0
馬体じゃなくて体高(身長)が影響あるという話
2025/03/21(金) 16:46:00.51ID:NHxrky2b0
DLCの発表って去年はいつ頃だったっけ?
また結婚のやつあるといいなぁ
2025/03/21(金) 17:07:09.09ID:WPhScjUm0
DLCか〜
牧場面積とか馬保有+買ってたけど
最高難易度でもすぐヌルゲーになるから
今回は買わずにやってみようかな
782こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 211f-/aa0)
垢版 |
2025/03/21(金) 17:17:43.20ID:ICic5AoK0
エディット見たけど今回はロベルト確率してもブライアンズタイムは無系になるのかな
2025/03/21(金) 17:18:27.87ID:NHxrky2b0
うどんの配信見る限りだとレジェンドマッチ勝つのはやりごたえありそうだけどね
国内無双のベルワイドやナスノチグサが全く通用してなかった
2025/03/21(金) 17:34:43.12ID:riB/pBq2d
リボーがスピードS+だから80あって、成長限界110の固有特性、称号持ち
限界突破チケット買えってことですね、分かります
2025/03/21(金) 17:35:58.95ID:ctXswSFz0
クラシックマッチだと1着ニジンスキー2着リボーだったな
こんなん勝てる気がしないわw
2025/03/21(金) 17:55:44.85ID:m58bm2VF0
やっぱヤベェんだなレジェンドマッチ
2025/03/21(金) 18:02:42.54ID:3jgozJWz0
>>783
配信見てないけどその2頭エディットしたわけでもないんでしょ?
ならそりゃそうとしか思わんレベルだぞその2頭
2025/03/21(金) 18:04:06.37ID:NFFcLDnl0
レジェンドマッチでは一部特性が無効になりますみたいな一文ってたぶん
海外遠征とか冬のレース扱いじゃありませんよってことかね?
2025/03/21(金) 18:05:50.12ID:NFFcLDnl0
完全燃焼とかも発動しないだろうし
2025/03/21(金) 18:10:54.01ID:ctXswSFz0
ダートのレジェンドマッチはセクレタリアトが着外でノーザンダンサーが1着という謎システムだけどな
どうやったらそうなるんだよ
791こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 533c-/v1u)
垢版 |
2025/03/21(金) 18:20:49.81ID:Ool9ek0z0
ノーザンダンサーは一応旧ダービーレコード出したんだっけ
2025/03/21(金) 18:42:17.09ID:8tMRNWPZ0
>>790
セクレタリアトは固有発動してなかったからね3着までは発動してた
2025/03/21(金) 18:50:19.81ID:ssqwyiY/0
いつも通り発売記念公式配信ある
2025/03/21(金) 19:02:04.77ID:+WBcyWPLH
前はSP70だったし、Pあたりがセクレタリアト嫌いなんだろな
2025/03/21(金) 19:13:07.67ID:k+6txROX0
チート無しでPrivateやるなら1年目ボールドルーラー2年目シーバードで安定かな…?

来年はたぶんシンザン、ノーザンダンサーの1964だと思う。能力も見直し入るとは思うがどうだろうね
2025/03/21(金) 19:19:30.95ID:SHeVZl3Y0
繁殖能力イコールの時点で見直しはないよ
2025/03/21(金) 19:22:23.51ID:m58bm2VF0
>>795
来年楽しみだなぁ
2025/03/21(金) 19:24:21.23ID:MZiS9xmi0
そんな一気に遡らないだろ
1970のATと1968のタケシバオーは経由しそうだし遡らない年度版もあるだろうから12無印あたりじゃね?
2025/03/21(金) 19:33:07.09ID:ssqwyiY/0
史実期間他牧場SP制限あるならもう遡る必要ねーわ
プレイヤー以外に起こせないIFってなんだよ
2025/03/21(金) 19:51:20.90ID:tcDWdTUF0
>>790
体験版落としてすらないけど結局レジェンドマッチはとって付けただけか
一口出資馬が収録されるまで買わなくていいな
801こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 996d-kApi)
垢版 |
2025/03/21(金) 19:56:18.50ID:iFXaKmK90
山口ポストになってしまった
2025/03/21(金) 20:08:30.09ID:zZ4qZlfy0
あれ?世界系建てるメリット消えた?
803こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f372-n2qA)
垢版 |
2025/03/21(金) 20:36:41.82ID:GXjKh8qi0
>>802
先天適応上がるらしいけど史実馬はメリット無いかもね
2025/03/21(金) 20:54:02.74ID:Xu3E7s9R0
一応オールレインボーまでいけばうマップのブーストはつくが恐ろしくコスパ悪い
2025/03/21(金) 20:58:33.00ID:HppHVVe90
そういや9無印なんか1991年スタートのみとか馬鹿みたいな事やってたよな。新ナンバリングなのにボリュームダウン
今考えるとマジでシリーズ終わらせにきてたな
2025/03/21(金) 21:03:10.35ID:j2Bs+bjD0
>>795
2026:1970スタート(タニノムーティエ・アローエクスプレス)
2027:1968スタート(タケシバオー・マーチス・アサカオー・タニノハローモア)
2028:1965スタート(キーストン・ダイコーター)
2029:1964スタート(シンザン・ノーザンダンサー)
2025/03/21(金) 21:21:27.40ID:mh77TSwV0
Switch2版が出てから考えようかな
808こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f372-n2qA)
垢版 |
2025/03/21(金) 21:23:35.82ID:GXjKh8qi0
1年しか遡らないのは流石にあるのか…?
タケシバオーの68年スタートは今後ありそう
2025/03/21(金) 21:34:54.64ID:3jgozJWz0
>>805
流石に11無印でそういうこともうやらないでくれと思うけどな
エディットないとか結婚(これは人によるだろうが
ないとか特に不満があるわけでもないものなくしてくるのはもうやめてほしいわ
2025/03/21(金) 21:54:27.44ID:bGjC40cu0
今作の71スタートの史実解説、そんなにAT対決とか東西対立構図取り上げるなら素直に70年スタートでよかったんじゃない?と思うんだけどデータの収集や反映が間に合わなかった的な事情でもあんのかな
2025/03/21(金) 22:15:10.68ID:ctXswSFz0
流石に27年版くらいで11無印でそう
2025/03/21(金) 22:19:09.26ID:7KHc+3He0
>>810
また3年遡るつもりが間に合わなかったはありそう
2025/03/21(金) 22:20:06.69ID:8tMRNWPZ0
>>810
DLCの都合じゃない?
70年スタートだとセクレタリアトやダーリアとかが札で買えちゃう
2025/03/21(金) 22:22:38.10ID:k+6txROX0
>>806
ウイポ7の小刻み戦法が今更受け入れて貰える訳ねーだろw
1年で一気に1964まで行かなきゃさっさと次のナンバリングに向かうだけじゃ
2025/03/21(金) 22:24:04.73ID:ctXswSFz0
71年だと1歳に超大物多いから早期海外だけだとギリギリ札で買えないのは狙ってるよな
2025/03/21(金) 22:27:52.57ID:ZwJffUKz0
>>810
このへんの時代になってくるともう1年遡るだけでも大変って話よ
写真も映像も少ないだろうしそもそも毛色の記録も残ってないとかあるらしいし
2025/03/21(金) 22:27:53.16ID:j2Bs+bjD0
次一気に1964までいくとか本気で思ってる奴いるのかよw
2025/03/21(金) 22:29:16.96ID:ctXswSFz0
100選には1932年引退の馬が収録されてるくらいだから本気出せばできなくもないんだろう
2025/03/21(金) 22:34:00.22ID:7KHc+3He0
>>814
説明的に71としては違和感マシマシだから70まで3年分遡ろうとして失敗した可能性が高そうだしたった1年で64まで一気に7年も遡るわけなかろう
26に70、27で11にあげて28→29→30で68→66→64あたりが安牌じゃろう
2025/03/21(金) 22:36:15.96ID:7KHc+3He0
>>818
100選級の超大物だけなら行けたとかじゃない?
それやる手間で70まで遡りきれなかったとかもありそう
2025/03/21(金) 22:42:31.44ID:kGOB2CEx0
そんなもん、競馬四季報を見ればよいだろうとと思ったが、72年からだからそれ以前はねえのか
2025/03/21(金) 22:44:06.68ID:HppHVVe90
100選級の馬ってそりゃ歴史的な名馬だから可能なだけで、他の馬のデータなんてほとんど分からんだろ
2025/03/21(金) 22:47:23.23ID:k+6txROX0
国内だけならサラブリがSFCでとっくに通過した道だし出来ない理由など無い
1984年から71で13年離れてるんだから71で一旦区切って64にいくと見てるけどな
そして11で斜め上の退化をして9並みに叩かれるんだろうさw
2025/03/21(金) 22:48:52.09ID:ctXswSFz0
10シリーズの完全体が26か25のどちらか
もう1段階変身を残しててもおかしくはない
2025/03/21(金) 22:54:29.28ID:RoyRF+aF0
これ以上遡るの嫌な人向けに73か76年スタート残して64年スタート実装してくれるのが理想だけど10無印→2024は年代据え置きだったから2026は期待しすぎない程度に考えとくかな
逆に近年のシナリオも2012と未来の間にワンクッション欲しいね
2025/03/21(金) 23:21:57.85ID:BUF4L0/V0
オークス馬なのに距離上限2200にされてる馬がいるってこれマジ?
2025/03/21(金) 23:26:54.23ID:7KHc+3He0
>>826
24時代のエリ女馬なのに上限22にされてる馬がいたしそういう査定ミスはあってもおかしくなさそう
うーん4桁数字が私からだと余所規制されるの何が違うんだろう
2025/03/21(金) 23:31:57.35ID:3jgozJWz0
9までの頃のマーベラスサンデーの距離適性とか
メジロマックイーンの昔の成長力とかこの辺は言ったら直ったから
どんどん要望送るべきだよ
2025/03/21(金) 23:37:09.24ID:8tMRNWPZ0
英国牝馬三冠取ってるのに上限2900な上に自持ちしてもセントレジャー厳しい馬もいるし
2025/03/22(土) 00:05:56.45ID:0I/6S5Xx0
>>826
シスキンとかやべーぞ
2000ギニー勝ち馬なのに距離上限1400のスピード65でサブパラも勝負根性A+以外終わってる
2025/03/22(土) 00:09:05.69ID:uMhfn8CC0
知人コマンドの如月さんの紹介文がなんかヤバいなw
「種付けの際には、彼女に相談を求める馬主が後を絶たない。」
2025/03/22(土) 01:46:57.63ID:kNJ7cR6y0
ニジンスキーなんてセントレンジャー勝ってる英国3冠馬なのに2600上限のスタミナ50だぞ
まあ種牡馬としては50のほうが牝馬的には使い勝手いいけど
2025/03/22(土) 01:51:45.56ID:lPrFBLDR0
流石にニジンスキーは現役まで遡ったら修正されるだろう
2025/03/22(土) 02:13:18.81ID:mWCdP34D0
ノーザンテーストはアメリカ三冠十分行ける
マイル三冠やフランス三冠でもいいけど

昔の資料は提携しているサンスポに貰えばいいかもしれない
835こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1318-pKjK)
垢版 |
2025/03/22(土) 03:06:33.56ID:GCx+cKj20
現役時と種牡馬時の成績で分けたら面白いのにな
サンデーサイレンスとか芝走ってないのに適性高いけど種牡馬成績に引っ張られてる
現役では根性馬だったけど産駒は瞬発力が鬼だし
オリジナル馬がややランダムになりそうだから難しいところではあるけど
2025/03/22(土) 03:09:38.77ID:nBHHClAjd
q種牡馬能力含むならオルフェキタサンリアステもダート◎じゃないとおかしいのに
837こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1124-9SnG)
垢版 |
2025/03/22(土) 07:22:51.23ID:wZ+NBjQ60
>>821
少なくとも64年までならOPクラスのなら出走馬の着順 レースの経歴 毛色 厩舎騎手馬主 血統は記録にある 不明なのは頭や脚の模様ぐらい
2025/03/22(土) 07:27:54.77ID:oFo0cUq+0
>>835
それが開発的には子出しなんだろうな
そして難しいというよりそれやったら不具合出そうなイメージしかないw
距離適性ですらこんだけ乖離でてるんだし
現役時と変えて適性をちゃんと表現しようとすると◯◯とかにしてくるのがここだしなあ・・・
2025/03/22(土) 07:28:31.51ID:9wZeI0KS0
繁殖能力分けろは前から言われてるけど出来ないしそんな開発力ないんでしょ
2025/03/22(土) 07:40:33.30ID:6zkYpVd00
>現役では根性馬だったけど産駒は瞬発力が鬼だし

それは米ダートと日芝のレース体系の違いだろ
2025/03/22(土) 08:10:37.60ID:cbbU6W3A0
繁殖能力分ける場合、俺等が必死に育てたオリジナル馬達の繁殖能力がどれくらいかを全く保証出来ないことになる
もちろん同じにしてもいいんだが、なぜ同じなんだ? というのが解決され得ない
だから同じのままにしておいた方がまだ全体としては整合性が取れる(仔出しで解決したことにする
842こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1bf0-/aa0)
垢版 |
2025/03/22(土) 08:48:19.98ID:b0xPjqSJ0
同じにした方が面白いんだよな結局
好きな馬育成し強く育てたのに種牡馬能力は全く別よじゃつまらん
843こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1302-3iKe)
垢版 |
2025/03/22(土) 08:53:58.57ID:cAaMSMy+0
前スレか前々スレでそういうマーキングとか
シンザンの頃の日本のはないけど海外の情報ならあるって
何人か言ってたけどホンマなん?

やっぱ逆じゃね?
2025/03/22(土) 09:41:37.98ID:WxG013K50
ドバイシーマと凱旋門取ったぁぁぁぁ
ついでに同一年にBCターフも
2025/03/22(土) 09:47:32.28ID:v+EvO5qP0
確かに計画してた馬の繁殖能力が最悪だったらやる気無くすから一緒がいいな
2025/03/22(土) 09:49:20.69ID:0I/6S5Xx0
>>835
なんなら一時期は芝◎ダート◯だったしなあ…
どうやってイージーゴアに勝つんだっていう
2025/03/22(土) 10:09:24.59ID:vfPD9JrS0
ミスプロは競争能力下げてほしいわ
逆パックンにすれば繁殖能力維持したまま競争成績下げられるかな?
848こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9914-yGeU)
垢版 |
2025/03/22(土) 10:10:43.81ID:4fo21tUC0
そもそも繁殖入りしてない史実馬なんて山程いるのに、どうやって査定をするのかと
2025/03/22(土) 10:44:29.13ID:GFT/rLDJ0
>>847
観戦しないとSTとSPの値を参照する雑処理で勝敗決まる
大逃げ脚質にして常に観戦するようにすれば成績下げながら繁殖能力維持できる
850こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1302-3iKe)
垢版 |
2025/03/22(土) 10:45:35.41ID:cAaMSMy+0
>>848
それは能力現役そのままで子出し低めで良いんじゃね?
2025/03/22(土) 10:51:23.48ID:XR2W3fpA0
ガチガチに繁殖能力作るのは無理だけどもうちょっと特色はつけて欲しいわ
オルフェからダート馬出すとか、トニービンがクラシックと東京で強いとか
2025/03/22(土) 10:51:55.61ID:vfPD9JrS0
>>849
観戦しないとSPとSTのみの参照なら逆パックンにして観戦なしが成績下がりやすそうに見えるけど
2025/03/22(土) 10:53:27.14ID:vfPD9JrS0
>>851
トニービンはさすがに成長型早めにしてるわ
実際の競馬だとトニービンの血は筋肉の付きが遅めに出るらしいけどさ
早めにしないと系統確立むずい
2025/03/22(土) 10:58:03.98ID:9o8FWufx0
>>846
能力エディットは基本ほとんどやらないけど、あれはあまりに酷すぎて流石に弄ったわ
て言うかサンデーとイージーゴアの能力比は今でもおかしいけどな
リアルだとベルモントSくらいしか負けてないのにサンデーがほぼ負けるし
まあ他にも逆転現象起きてる馬はいるだろうけど
855こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 718c-2AWa)
垢版 |
2025/03/22(土) 10:58:14.76ID:Mrdr+oSL0
史実馬の牡馬牝馬の間違いくらいサクッと直せないものなのか
2025/03/22(土) 10:59:42.22ID:mWCdP34D0
ドルチェモアの成長力が「ある」になっていたのには驚いたなあ
この馬を早熟・ないにしないでどうするんだよ
2025/03/22(土) 11:09:29.28ID:9wZeI0KS0
>>847
ある程度繁栄してSHもいるちゃんと競走成績反映されてるフェアリーキング(未勝利)さんは偉大だなw
2025/03/22(土) 11:10:39.51ID:GFT/rLDJ0
>>852
その場合順当に繁殖能力が落ちる
自前でミスプロ一切使わないならいいけど、バニラより余計に爆発力を二桁盛らなきゃいけなくなる
2025/03/22(土) 11:11:09.46ID:38Tf2i8x0
>>852
75からSP下げた分の2/7子のSP基礎値が下がることには注意すべき(ミスプロの初期値は77あることと子のSPは70以上の伸びは半減処理が入ることに注意、50以下の低下も1/3になるがこっちはあまり関係ないはず)
特性全削除、SP75、大逃げ化、マイナスウマソナまみれ(メインズブいあたり)で観戦がいいんだろうか?
2025/03/22(土) 11:38:53.45ID:XR2W3fpA0
競走馬能力≠繁殖能力でいいと思ってるけど
プレイヤーが所有した場合は繁殖能力大幅に底上げ出来るみたいなのがいいわ
まあ今もウマップとかライバルで上げれるが
2025/03/22(土) 11:46:03.04ID:7w770X7s0
>>851
トニービンは瞬発持久消耗が897だからこれが遺伝するなら日本で強い馬が生まれるんじゃないかな
862こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 211f-/aa0)
垢版 |
2025/03/22(土) 12:00:48.06ID:BhxsPvVo0
トニービンは無系
2025/03/22(土) 12:05:07.32ID:c6TDQpnF0
SH名鑑復活だったらもう配合なんて何も考えなくてもいいのにな
インブリードもニックスも血脈活性化も何もないスカスカ配合でも強い馬が産まれて
零細保護もこれ一つで済むから
2025/03/22(土) 12:10:21.42ID:XR2W3fpA0
あれはいくらなんでもゲーム性放棄し過ぎだったわ、
嫌なら使わなければいいとかそういう次元じゃない
2025/03/22(土) 12:13:31.85ID:oFo0cUq+0
あれまともにやるのがあれになるからな
ゲーム性の放棄なんてもんじゃないし
パワプロで使えばどんな低パラでもかならずHRくらいだろ
あれ開発時点でやめようって声が出なかったのがやばいわまじで
2025/03/22(土) 12:18:23.76ID:mgYsKZ610
デバフみたく嫌がらせじゃない分まだsh名鑑はマシだよ
2025/03/22(土) 12:21:41.05ID:rc/qcAur0
SH名鑑は放流してライバルとして遊んでたな
血統が歴代の地方馬で染め上げた馬をダートSHで放流したりして架空期間がなかなか楽しかった
2025/03/22(土) 12:51:48.51ID:GFT/rLDJ0
>>864
史実馬もミスプロ嵐猫ミスプロミスプロとかで強いの生まれるからな…
そういうのを自発的に召喚できるっていうシステムなのはマシ
2025/03/22(土) 13:22:14.33ID:kNJ7cR6y0
新配合理論が欧州以外インブリで拒否反応がでちゃう
870こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1302-3iKe)
垢版 |
2025/03/22(土) 13:24:44.35ID:cAaMSMy+0
>>869
ウイポファンはアウトブリード至上主義の人多そう
2025/03/22(土) 13:35:39.85ID:QcScGYMV0
実名実況ドリームクラシックにあったコドンだっけ?
あれで突然変異で最強馬が誕生するシステムウイポにあればいいのに
虹やシュンライとか見飽きた
2025/03/22(土) 13:37:08.38ID:38Tf2i8x0
新配合理論、日本は「成立させる配合では」アウトブリードができるし、北米も4x4母系に留めれば危険度の発生を止められるから…
日本の成立に必要な3x3?両親健康S↑で母系にして押さえ込んでもろて…
2025/03/22(土) 13:50:29.70ID:oFo0cUq+0
>>871
ドリクラは逆にインブリやらないと最強はできなかった
少なくとも必ず1代は絡ませてやらないとだめだしな
駄馬もウイポくらいは出るし
一長一短
ガチャやってるみたいで脳汁が出るのはそりゃ突然変異のほうだけども
新作で気になるのは新配合理論取り入れないと10がなかなかできないとかだと嫌だな
2025/03/22(土) 13:52:09.14ID:h0zau4Dk0
ドリームクラシックはインブリードしてコドンに異変を起こさせるかんじだったな
ダビスタの延長上にあるゲームだった
875こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 53f7-pKjK)
垢版 |
2025/03/22(土) 14:05:44.72ID:oNcN8ixS0
マスクデータの権化みたいなダビスタでも

繁殖牝馬に上げる時もスピードは基本そのままだったな
スタミナは気性などの影響で上下したが
2025/03/22(土) 14:07:28.71ID:iMXwtmUdM
ラインブリードが強かったのっていつぐらいだったっけ
2025/03/22(土) 14:08:16.04ID:uMhfn8CC0
SH名鑑を考えた奴はゲーム作るセンスを疑うよ
878こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1302-3iKe)
垢版 |
2025/03/22(土) 14:23:15.22ID:cAaMSMy+0
ドリクラって今やったらおもろいかな
ガキンチョだから難しそうでやらんかった
2025/03/22(土) 14:25:39.75ID:h0zau4Dk0
欲しいコドン=能力を生まれてくる子どもに伝えるために
そのコドンが活性化するインブリードする
パズルみたいで面白かったよ
2025/03/22(土) 14:32:21.02ID:oFo0cUq+0
パズル好きとかシナジー好きとかならあうかもね
単体で強いものでも組み合わせると逆に弱くなるとかあるし
やっていくと過去の名馬もつけられるようになるし
ただ追い込みは今のウイポの数倍不利
まあ現実もそんなもんだろうけど
2025/03/22(土) 14:38:00.37ID:mWCdP34D0
ドリームクラブではないドリクラはコドンの配列効果も重要で、Lm Vt Lmと並べるなどの決まったパターンがあった
誕生前の週にセーブして都合よく継承したい組み合わせになるまでやり直すのが苦にならない人にしかおすすめできない
2025/03/22(土) 14:55:46.95ID:c6TDQpnF0
ドリクラは因子だけで全部決めちまうから好きになれなかったなシステムは非常にユニークだったけど
ビギナーではまずついてこれないしある意味ダビスタ以上に理不尽
高額種馬正義ゲーのブリーディングスタッドはPS1でやる内容じゃあ無いね
ボイスとか入れて野心的ではあったけどSFCでコケた作品が既に通過した道だし
2025/03/22(土) 15:06:17.31ID:mWCdP34D0
あの頃の競馬ゲームなら実況G1ステイブルをお勧めしたい
ホースブレーカー的な調教師ゲーム
2025/03/22(土) 15:11:25.00ID:h0zau4Dk0
ブリーディングスタッドは特徴がないゲームだった
2025/03/22(土) 15:18:36.53ID:oFo0cUq+0
GIジョッキーステイブルは当時は面白かったけど
今はあわなさそう多頭数管理がウイポより面倒で
騎手ゲーだからなしかもうまいからいいってわけじゃなくて
相性ゲーだからそれを探すのが割と手間
更に人材管理もちゃんとしないと退職していくから今の時代にはあわない気はするな
2025/03/22(土) 15:30:07.94ID:v+EvO5qP0
ステイブルスター面白かったな
リセットすると秘書がおばちゃんになっちゃうやつ
ウイポでやったらヤバい事になるな
2025/03/22(土) 15:30:28.83ID:vfPD9JrS0
>>876
今でも強いだろ4本ラインブリードだと一気に12だぞ
2025/03/22(土) 15:32:59.34ID:OUjzYT880
またバローズが勝ってしまったか
2025/03/22(土) 15:43:23.84ID:WokmlB470
未来スタートだと親分離化を狙いながらミスプロラインブリード爆発するの割とありな気がする
2025/03/22(土) 15:46:16.00ID:kNJ7cR6y0
ウイポユーザーは血脈活性化病にかかってるんや
2025/03/22(土) 15:56:06.14ID:sCky2aQJ0
特性と固有特性とウマソナの先天と後天がぐちゃぐちゃ過ぎるけど、あんま誰もそこに文句付けないよな
特性とか先天的に付いてて条件使うと判明するとかなら凄く腑に落ちるんだけども、使いに使って○○巧者とか意味わからんし種馬になった所で録に継承もしないし
後天的にムラっ気って何だよって話で
2025/03/22(土) 16:02:07.56ID:sCky2aQJ0
あとは、シンプルに成長力はパラメーターの1つでいいやろ
パラとして扱わないまでも、設定として他パラと同じく16段階無いのなんなん? 「ある」かそうでないかの差が激しすぎ
エディットしてるとここが一番難儀する
2025/03/22(土) 16:23:05.33ID:UByKS0N80
71だとノーザンダンサーのニックス埋まってるのがくそダルいな
2025/03/22(土) 16:29:16.41ID:8kk1+4q60
固有発動するしないみたいなのも大概ゲーム的すぎるから、SH名鑑なんて大したこと無かろ
2025/03/22(土) 16:39:07.99ID:9t638Cnp0
SH名鑑は確立でクソほどお世話になったから文句言えねえ
それどころかなんなら復活してほしいまである

それとDLCの発表まだ?
海外馬とか確立の計画に関わるからさっさと知りたい
2025/03/22(土) 16:44:17.93ID:vvv/5W6H0
DLCが本体みたいなゲームなのに毎回ストアに本体来るまで分からないからな
2025/03/22(土) 16:44:41.77ID:h0zau4Dk0
SH名鑑は便利だったから復活してほしいわ
いらん人は使わなきゃいいだけだしさ
2025/03/22(土) 16:49:39.67ID:XR2W3fpA0
成長力はエディット画面で20年ぐらいずっと露出させてるのに
ゲーム中にもマニュアルにも一切説明してないの訳わからん
そこで新配合理論で成長上限とか言い出してるし
2025/03/22(土) 16:52:36.21ID:Y/BCwqet0
>>895
運営がおかしくならない限りDLCの内容は前日発表だよ

体験版でいろいろ試してみたけど予想通り騎手の確約は鞍上が絶対固定になるな海外でも断られた
乱発するのなら何かと面倒になりそう
2025/03/22(土) 16:55:33.87ID:XID3ucsE0
>>899
あのP2020発売記念配信のディープ鞍上飛ばして勝とうぜがよほど気に入らなかったんだな…
いや現実に即していると言われたらそうだけど、鞍上戸崎のデサイルAJJとかそれだしな
901こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1302-3iKe)
垢版 |
2025/03/22(土) 17:14:52.21ID:cAaMSMy+0
>>899
所有馬と被る時期に確約あるやつはなんか主戦にしたくないよね
別に数戦くらい気にしないでやりゃいいのかな
2025/03/22(土) 17:15:29.25ID:vfPD9JrS0
キズナやばいな4週連続重賞勝利
2025/03/22(土) 17:15:35.52ID:nBHHClAjd
特定の史実馬にだけ確約あるの贔屓すぎないか?
2025/03/22(土) 17:16:44.14ID:BjEEENnw0
>>899
案の定確約は海外拉致対策にもなってるのかこりゃいよいよもって自家生産に有名所は使えなくなるなあ
お手馬少なく現役長く、ウイポではそれがとてもありがたいのよな
相談役、また世話になります
2025/03/22(土) 17:20:10.21ID:wRkEGxRH0
確約って史実だけなの?
こっちも確約させてくれよ 何のための絆と友好度なんだよ
2025/03/22(土) 17:20:53.44ID:uMhfn8CC0
ヒストリア優先の弊害だね。確約なんて無茶苦茶な事されたらその騎手使えねーじゃん
じゃあユーザーにとってヒストリアって要らない邪魔な要素だねってなるの分からんのかな
2025/03/22(土) 17:26:07.10ID:uMhfn8CC0
確約とかどういう発想してたら出てくるんだろうな。「特定馬は騎手が確約されたらウイポは楽しくなるぞー!」とか考えたのか?
よく考えろよ。この年はあの騎手はあの馬に確約で乗るから騎乗控えた方がいいなっていちいち把握しとかないといけなくなるんだぞ
それを怠ったら主戦騎手乗ってもらえなくなるという何の罰ゲームだそりゃ
2025/03/22(土) 17:26:50.83ID:GFT/rLDJ0
>>906
読み物はギリギリ許されてるだけで、ブーム関わるミッションは邪魔なうえ容量の無駄食いだからな
あのヒストリアのせいで23→24で頭おかしいほど占有が増えてる
しかも肝心なとこはボカシ入ってるのに
2025/03/22(土) 17:30:12.47ID:uMhfn8CC0
剛腕持っててウマソナと一致するし、逃げ先行黒丸で相性ピッタリだな!
主戦はこのジョッキーで決まり!ってデビュー戦から乗せても本番で確約馬に持ってかれんだろ?
どのジョッキー選ぶか、どうジョッキー育てるかっていう楽しみを邪魔する要素でしかないよな確約
2025/03/22(土) 17:30:28.88ID:kNJ7cR6y0
考えただけでもくそめんどくせえ有力馬はクラブ幽閉するか海外飛ばすしかねえな
2025/03/22(土) 17:33:14.49ID:uMhfn8CC0
>>908
読み物だけで完結してりゃ誰も文句は言わなかったのにな
2024の時点でその効果や条件に関しては不評で誰も楽しんでない要素だったのに余計な事はしないで欲しい
2025/03/22(土) 17:36:53.66ID:DZSTVhO70
プレイの幅狭めるのほんと好きよな
せめてオンオフ設定つければいいのに
2025/03/22(土) 17:54:25.83ID:L3UqFAdb0
史実期間に介入出来るオリジナル騎手50人くらい作らせて欲しい
三国志みたいに血縁設定も出来たら最高
2025/03/22(土) 17:56:20.67ID:XR2W3fpA0
>>913
需要があったの家族じゃなくてそっちだったよな
2025/03/22(土) 18:01:14.82ID:mgYsKZ610
騎手ゲとの連動で連れてくる助っ人とかもすっかり使えない時にコレ
退化させる為に仕事してるのか?
916こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1bdf-/aa0)
垢版 |
2025/03/22(土) 18:02:39.92ID:b0xPjqSJ0
俺は嫌いじゃない ようは史実の超一流騎手使わなきゃいいんだろ?
能力のわりに有力お手馬少ない騎手の時代だなダビスタで大人気な的場、カスハルや江田あたりか ヤストミや坂井、田村あたりもウイポじゃ強いよな
2025/03/22(土) 18:03:40.79ID:gR3h7IEu0
ウマソナ相性とかを考えても結局史実馬に鞍上を持っていかれるとか10のシステムを派手に否定してないか?
代替手段でオリジナル騎手を増やすわけでもないしやっぱりエアプだろ
918こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1bdf-/aa0)
垢版 |
2025/03/22(土) 18:12:21.48ID:b0xPjqSJ0
ちなみに史実の主戦騎手=確約
ではないからまあなんかしらの条件がありこちらも使えるんだろうな 
2025/03/22(土) 18:12:29.34ID:cbbU6W3A0
本当に確約で毎回持っていかれるならif箱庭世界の否定だよなぁ
920こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1bdf-/aa0)
垢版 |
2025/03/22(土) 18:14:59.15ID:b0xPjqSJ0
そういや9にも似たようなイベントだか仕様あったよな?
2025/03/22(土) 18:15:05.09ID:oFo0cUq+0
ここでも報告あったけど高松宮やドバイのときにどこにもいないのに
乗ってくれないとか
オンライン複数勝利で60−60全部武がのったけど
ディープインパクトが出てくると乗り代わるとか俺も体験してるから
これを可視化させただけなのかそれともこっち側も確約できるとかならまだいいんだけど
2025/03/22(土) 18:15:17.05ID:nBHHClAjd
6戦6勝の無敗のGI5勝馬が
確約により皐月賞で乗り代わるってこともあるんか

まったくリアルではないな
2025/03/22(土) 18:15:42.43ID:kNJ7cR6y0
確約が存在しない子孫騎手の出番だな
924こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0b58-/aa0)
垢版 |
2025/03/22(土) 18:18:08.45ID:orh+5eVP0
>>922
それはないな
多分ちゃんと過程や連動性がある感じ、ライバル馬潰しの騎手乗り替わり小技対策かも
925こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 53f7-pKjK)
垢版 |
2025/03/22(土) 18:18:51.99ID:oNcN8ixS0
>>888
まじか
2025/03/22(土) 18:19:24.89ID:R4VPtnBrd
>>922
そんな酷使したら
田原だったら断るかもね
2025/03/22(土) 18:19:57.85ID:L3UqFAdb0
史実馬に史実通り一流騎手が乗るのは全然構わんけどそのせいで自家生産の強い馬が二流騎手掴まされてハンデ戦になるのは許容出来ない
まあ確認さえ怠らなきゃ当週キャンセルで「は?」ってのが無くなるから救済処置ではある、、のか?
2025/03/22(土) 18:20:48.74ID:nBHHClAjd
>>924
どういうこと?
確約ある馬と同じ騎手を先に使ってGI6勝したら乗り変わらないのか?
929こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9bee-D2PX)
垢版 |
2025/03/22(土) 18:23:23.65ID:PpgMwmXf0
確約のある史実馬と確約のない史実馬の差がな…
史実に基づきたいなら史実馬すべて確約くらいしろよ
箱庭ゲーなのに特定の馬だけ贔屓は冷める
930こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0b58-/aa0)
垢版 |
2025/03/22(土) 18:26:09.14ID:orh+5eVP0
>>928
体験版からの推測だからまるで違う可能性あるがG1なん勝とかではない
「ライバル関係になった馬の主戦を奪えなくなった」
だけな気もする ライバルも金やら銀やらあったしそれも関わってる可能性あるけど
2025/03/22(土) 18:29:13.17ID:mgYsKZ610
>>924
違う
スレの報告通りならもってかれる
2025/03/22(土) 18:30:10.46ID:mWCdP34D0
俺のデータだとヒカルイマイに田島良保じゃなくて野平が確約されたんだよな
2025/03/22(土) 18:30:23.30ID:kNJ7cR6y0
有志の検証(ごにょごにょ)で解析されてないの?
2025/03/22(土) 18:32:36.49ID:Y/BCwqet0
自分がやった感じだと71年スタートで野平の友好度100絆5で主戦にしても確約の馬から降ろすのは無理だった
他の人も言っているけど史実でもゲーム内でも乗っていないのになあ
9のテイオー柴田みたいなイベントがあったけど説明ごと潰した感じかね
935こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0b58-/aa0)
垢版 |
2025/03/22(土) 18:33:16.87ID:orh+5eVP0
>>931
それ直接関係ない馬なんだろうそれかまだ主戦じゃないか
上にもあるが9にもあったアレだよトウカイテイオーの騎手がいきなり柴田政人になるやつだよきっと
2025/03/22(土) 18:35:42.97ID:kNJ7cR6y0
海外飛ばせばどうなるかは流石に製品までお預けか
2025/03/22(土) 18:42:58.59ID:XID3ucsE0
>>927
めんどくさい作業が増えただけなんだよなぁ…
938こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3371-v0rO)
垢版 |
2025/03/22(土) 18:47:36.53ID:eLOA+Iuj0
結婚相手の結婚後のグラまとめてる所ないかな?
2025/03/22(土) 18:48:34.71ID:sCky2aQJ0
確約の件はDLCで構わないから海外ジョッキーの身元引き受け権導入してくれればいいよ
その時期にG1勝ちのない(つまりは当地での“確約”がない)騎手は3ヶ月強奪可能で
絆!? んなもん、クソ食らえですわ
2025/03/22(土) 18:50:25.87ID:l0aYE/SJ0
>>922
95年くらいだったか
古馬王道2連覇中のテンポイント産駒の主戦を武豊にしてたけど
ジャパンカップで謎の外国馬に選んで乗り代わられた
その馬、前走ドバイゴールドカップ5着だった
2025/03/22(土) 18:57:03.99ID:WokmlB470
ヒストリアなんて正直変な条件つけずに「史実ではこうでしたよ」程度でよくない?
942こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1302-3iKe)
垢版 |
2025/03/22(土) 19:24:08.74ID:cAaMSMy+0
史実と異なる騎手が確約されるんか
プレイヤー側対策難しいな
ヒストリアのためでもないいうことか

なんなんそれ
943こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0b58-/aa0)
垢版 |
2025/03/22(土) 19:34:39.36ID:orh+5eVP0
そんな騎手問題よりは世界100傑馬恩恵にSP因子付与が気になるんだが
これもしかしたら史実馬だろうが強制プレゼントで例えばハイセイコーでランク入りしたらSP因子2つ強制されるとか?
2025/03/22(土) 19:34:43.60ID:qWDcLvqV0
もう弱い騎手をエディットで強くしてそれに乗せて解決で良いかなと自分は思ってる
2025/03/22(土) 19:34:45.05ID:qWDcLvqV0
もう弱い騎手をエディットで強くしてそれに乗せて解決で良いかなと自分は思ってる
2025/03/22(土) 19:56:37.13ID:7w770X7s0
>>944
前から主戦被ると取られる時あったから架空馬の主戦はずっとそうしてるわ
2025/03/22(土) 20:01:23.17ID:ZDFHrB/20
結局お手馬の少ない息の長い騎手にウマソナも無視して全部投げることになって9シリーズに先祖返りしそうだな
何を考えてるんだここの開発
2025/03/22(土) 20:09:02.71ID:1Ooh6sfI0
>>807
これそんなにスペック必要ないだろ…
レースちゃんと見るの有力馬だけで後は全部見ないし別に
2025/03/22(土) 20:10:38.63ID:C7QgdqlJ0
確約優先なら友好度の概念が微妙になるな
2025/03/22(土) 20:15:42.37ID:+xC+2UXr0
確約の仕様のせいで今年度版は様子見か
2025/03/22(土) 20:19:53.24ID:O+rJPmQS0
様子見ゲージは十分にたまってきたな
買いゲージはどうなっている?
2025/03/22(土) 20:21:17.14ID:8fsJdafr0
10シリーズすごいな、年代が進むほど買いたくなくなる要素が強くなる
2025/03/22(土) 20:24:41.15ID:XID3ucsE0
>>944
まあこれで良いんだよな
最初から出て依頼出来る騎手ならまだしも開始後に新人として出てきた騎手をエディットしてた場合の能力上昇速度やらどうなってるか気になるわけだが…
954こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3371-v0rO)
垢版 |
2025/03/22(土) 20:24:41.40ID:eLOA+Iuj0
史実通りとは言えNPC馬の海外遠征が本当面倒
藤田主戦にしてたのにどこにもいないと思ったらアイポッパーでオーストラリア行ってたわ
2025/03/22(土) 20:26:09.27ID:GFT/rLDJ0
>>948
既にswitchだとカクついてるって報告あがってる
カタナエンジンのお遊びで馬のグラフィック重くした弊害
switch2だとグラフィック能力がオンボード→エントリーモデル並になるから期待されてる

>>952
確立限界とパックマンシステムと最強決定戦さえ改善されたら22で差し支えないからな
ほんと酷い
2025/03/22(土) 20:38:32.93ID:7w770X7s0
>>953
比べたのは海外遠征だけだけど
エディットで付けとくとG1数戦で付くけど付けないと20戦以上かかる
2025/03/22(土) 20:41:33.01ID:C7QgdqlJ0
吉田豊が好きになるゲーム
958こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 13f1-nZY/)
垢版 |
2025/03/22(土) 20:43:19.40ID:FNb+UJBJ0
>>922
6戦無敗G15勝馬が皐月に出ようとしてるのがリアルじゃないぞ
959こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0b58-/aa0)
垢版 |
2025/03/22(土) 20:47:15.38ID:orh+5eVP0
>>944
史実馬主戦とかは関係ないみたいだから下手したらその育成した騎手に確約予約が
2025/03/22(土) 20:49:03.63ID:ALF1aztU0
2022は実際いい出来
10よりも飽きない
2025/03/22(土) 20:52:12.20ID:oFo0cUq+0
>>950
スレ立ては様子見しないでおくれ

確約の問題は主戦レベル5にしてこちらも確約できるなら全く問題ないけど
武をたとえば5にして乗ってくれないだとかだと問題なんだよな
主戦レベルはレースSPも結構違ってくるし
2025/03/22(土) 20:59:06.98ID:BjEEENnw0
基準交配に血脈活性8本乗せるならどちらかは父父側でインブリードをかけて仔を親化まで持って行くのがベターかと思ったけど3×3時に危険度1はどうしても残るのか
母父×母父の母系インブリードで危険度0にすると次の世代で血脈8本に出来なくなるのね
そうなると母母×母母にして危険度0を目指しつつ血脈活性8も狙える作りが良さそうだけど基礎牝馬が限定されちゃうんだな
やっぱテーストみたいにデフォで基準交配条件満たしてる種牡馬を〆父として固定して牝馬作りと系統確立に勤しむ方が楽か
2025/03/22(土) 21:04:20.09ID:0LIO8l850
>>950
次スレのテンプレは>>2
2025/03/22(土) 21:04:59.58ID:wRkEGxRH0
>>961
毎作地味にストレス仕様だしそのための確約と思ったんだけどなあ
本当にガッカリさせるのが上手いわ
2025/03/22(土) 21:06:46.53ID:kNJ7cR6y0
米国の新配合が牝馬インブリだからアメリカで牝馬のインブリ3×3狙っていくんや
米の初期牝馬コスマーとかやばい
2025/03/22(土) 21:14:26.23ID:UByKS0N80
ヘイローの母でノーザンダンサーの母と姉妹とかすげえな
開始時点で18歳だから早期DLCなしだと年齢的がネック娘で代用するか
2025/03/22(土) 22:11:54.11ID:NiY4t4F30
>>950
次スレは様子見んなよ
2025/03/22(土) 22:23:39.87ID:GFT/rLDJ0
>>966
その二頭の母アルマームードが余りにもヤバすぎるから、母父マームードはそれを通り越し神格化されナチス叩きのネタになっている
「もしもナチスがマームードを船ごと殺していたら、ケルソもノーザンダンサーもサンデーサイレンスもフランケルもいない競馬界になっていた」というのがその極致
2025/03/22(土) 22:27:34.48ID:uMhfn8CC0
俺の中では2022は世界最強戦嫌いだし海外初戦デバフある時点で論外だな
2025/03/22(土) 22:49:12.46ID:kNJ7cR6y0
ググったらシーバードもこのラインなのか
2025/03/23(日) 00:04:02.50ID:6BlAdfUv0
牝馬クロス用メモ
史実馬
Best in Show:
Bubbling Beauty:アルマームード
Cosmah:
Fair Charmer:シアトルスルー
Fiji:
Foolish One:ボールドルーラー
Gold Digger:ミスタープロスペクター
Goofed:リファール
Lalun:ネヴァーベンド
SomthingRoyal:セクレタリアト
Thong:

架空馬
Highest Odesa:グレイフライト(ワットアプレジャー母)
New Romantist:グレイフライト
Bat Suncourt:アルマームード
Sour Badminton:アルマームード
Queen Sucree:コスマー、アルマームード
Royal Match:コスマー、アルマームード
Symphony Status:コスマー、アルマームード
Chart Chaser:シークエンス(ミスタープロスペクター母母)
Circle Aurora:シークエンス
Hello Burns:シークエンス
Beauty Bridge:サムシングロイヤル
Beauty Concordeサムシングロイヤル
Half Cyprus:サムシングロイヤル
Winters Ruckus:サムシングロイヤル
Cloche Swallow:ラトロワンヌ(バックパサー3代母)
Crowned Bay:ラトロワンヌ
Dr.Astrentia:ラトロワンヌ
Explode Bet:ラトロワンヌ
Imperfect Cove:ラトロワンヌ
Majestic Brush:ラトロワンヌ
Sigma Auction:ラトロワンヌ
Stalina Circuit:ラトロワンヌ
Thinking Flow:ラトロワンヌ

Savage Casablanca:Goofed
The Garden fair:Montagnana
GrassCute:Romanella
Kits Joss:Romanella
Trot Buisson:Romanella
2025/03/23(日) 00:12:03.67ID:/A5doHf10
サイアーラインの馬名の左肩に表示されてる金の馬マークって何?
2025/03/23(日) 01:39:45.00ID:j40fHIY10
ウイニングポスト総合スレ510
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1742661459/

どうせ荒らしの踏み逃げだろうから立てておいてやったぞ
508スレ2つあったから本当はここが510で次が511なんだけど、510でいいよな

>>972
多分百傑
974こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4202-OxKj)
垢版 |
2025/03/23(日) 01:49:12.35ID:pYlXLlF70
>>973
乙です
2025/03/23(日) 06:37:08.31ID:lGCkWyBu0
>>973
スレ立て乙
体験版やった感じ全体的に難易度が上がって面倒になった印象
製品版だと地方海外の全レースで作戦が立てれるからまた変わってくるのかもしれないけど
2025/03/23(日) 07:33:12.08ID:UF64Lda50
スレ乙
>>975
自分的には変わらなかったなベルワイルドしかやってないけど菊では勝てたし
適性も今のところベルワイルドの瞬発7にあげてもそんな効果実感できてないし10にしたら変わるかもしれんけど
どのへんが難しいと思った?叩いてるわけじゃなくてちょい気になる
2025/03/23(日) 08:04:36.95ID:/A5doHf10
>>973
なるほど100ケツか
ありがとう
2025/03/23(日) 08:08:37.09ID:6BlAdfUv0
前の方の脚質の馬だからじゃないかな
イチフジイサミやタカエノカオリは差し馬だったからね
SP70前半くらいまでは後方脚質のほうが勝ちやすい気がする
2025/03/23(日) 08:16:37.95ID:ncJ3Qwwr0
うどんの配信だと
「ノーマルの難易度下がった?わりと勝てちゃうね」つってたかな
初心者が適応力システムそのものを理解することが少々難しいってのはあるだろうね
2025/03/23(日) 08:20:42.52ID:OTYYChz80
SH名鑑こそDLCにすればいいのに
2025/03/23(日) 08:55:19.44ID:ixB/3j9q0
確約って海外まで弾く仕様になってんのか
そもそも何のために必要なんだ?
ヒストリア起こしたい奴なら乱数変えてでもやるだろうし、気にしないプレイヤーにとっては騎手固定とか邪魔でしかない
こんなんされたら確約対象が多い騎手とかその時期使いづらくなるだけなのは目に見えてんだろ
誰のための仕様なのかいまいち分からん
982こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c6ab-MaZR)
垢版 |
2025/03/23(日) 09:01:55.26ID:UF64Lda50
>>981
海外もはじくのまじ?
983こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c67f-BJ+z)
垢版 |
2025/03/23(日) 09:21:31.46ID:lhanpGQj0
まあ騎手飛ばしてライバル刃牙弱体化の対策だろうし海外もそりゃねえ
2025/03/23(日) 09:30:12.73ID:UF64Lda50
>>983
まじでただの嫌がらせじゃねえか…w
現実だと宝塚でエアグルーヴに武は乗ったけど
こっちがエアグルーヴ所持で武主戦にしてサイレンススズカが確約だったらそっち乗るとかもありえるんだろうか
985こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4202-OxKj)
垢版 |
2025/03/23(日) 09:41:32.31ID:pYlXLlF70
ヒカルイマイ野平確約なら
子孫騎手がリーディングジョッキークラスの場合
CPU馬に確約取られる可能性もあるよな
986こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c67f-BJ+z)
垢版 |
2025/03/23(日) 09:46:01.10ID:lhanpGQj0
9のトウカイテイオー柴田政人みたく初年度以外はほぼ影響ない要素かもね
2025/03/23(日) 09:51:11.07ID:79Paz86D0
10シリーズ3作目で9時代のお手馬が少ない息の長い騎手に全部投げるに戻りそうなの本当に草
988こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c67f-BJ+z)
垢版 |
2025/03/23(日) 09:53:18.97ID:lhanpGQj0
そんなプレイしてたんだ?俺は普通に武豊とか使って不自由してなかったが
2025/03/23(日) 09:55:22.71ID:UF64Lda50
>>988
たとえの話だし2024以前はそれでも問題なかっただろ
確約でそれが起きるかってこと
2025/03/23(日) 10:12:13.35ID:79Paz86D0
>>988
騎手も勝てば勝つだけ育つから同じ騎手に集中させるし、9シリーズもどれだけ仲が良くてもお手馬の多い騎手は直前キャンセルが頻発しただろ
991こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c67f-BJ+z)
垢版 |
2025/03/23(日) 10:19:13.38ID:lhanpGQj0
>>990
した覚えないな気のせいだろう
5はよくあったの覚えてるな
2025/03/23(日) 10:26:10.05ID:sHQqyD200
うめ
2025/03/23(日) 10:26:53.06ID:sHQqyD200
ウメ
2025/03/23(日) 10:27:38.98ID:sHQqyD200
Ume
2025/03/23(日) 10:28:05.01ID:sHQqyD200
ume
2025/03/23(日) 10:28:32.59ID:sHQqyD200
UME
2025/03/23(日) 10:29:36.39ID:sHQqyD200
2025/03/23(日) 10:30:14.66ID:sHQqyD200
生め
2025/03/23(日) 10:30:29.26ID:9jJPn5nt0
9シリーズエアプなのがよくわかった
2025/03/23(日) 10:30:38.76ID:sHQqyD200
卯目
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 3時間 40分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況