X



【ニコ動】リアルダビスタ【10周年企画】part22

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 696d-guIA)
垢版 |
2024/11/07(木) 13:45:31.82ID:/Wcn7iJ/0
ドワンゴが主催する視聴者参加型の競走馬育成企画:リアルダービースタリオン

リアルダビスタの公式ツイッター
@realdabista2525

所属馬
・シュシュブリーズ(繁殖牝馬)
・レライタム(現役)
・ヴァンディヴェール(現役)

 2023 牡(パイロ産駒)
 2024 牡(チュウワウィザード産駒※母クールフォルテ)

企画関連馬
・オーバーザリミッツ(エクワインレーシング所属乗馬)
・ファニーフラッシュ(引退・繁殖牝馬)
・モーメントキャッチ(YGGオーナーズクラブ所属)
・クールフォルテ(引退・元繁殖牝馬)

次スレは>>980が立てて下さい。

前スレ
【ニコ動】リアルダビスタ【10周年企画】part21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1722587585/
2024/11/07(木) 16:59:21.55ID:CQnNQdC00
スレ立て乙
2024/11/07(木) 18:03:37.42ID:N5/011890
4こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 82c8-mclZ)
垢版 |
2024/11/07(木) 18:09:27.37ID:kfxIjmKB0
2024/11/07(木) 18:59:46.10ID:fX6BTwUhM
乙すぎる
2024/11/07(木) 20:00:17.32ID:CZlS4mDC0
たて乙
2024/11/07(木) 20:17:21.76ID:CZlS4mDC0
吹雪の砂被りイヤイヤは正直父のケンタッキーダービーを少し彷彿させたw
嫌なものに対して極端に反応しすぎる部分があるのかね
まあ直線では少し慣れたみたいだし、近いレベルで2戦くらいしたいところ
ちょうどいいのあるかな
2024/11/07(木) 20:51:34.84ID:OtxjftmE0
地方競馬で調教代わりにレース使うってのはあながち間違ってないんだなって思ったわ
2024/11/07(木) 21:41:08.97ID:lcfq5x600
次から条件戦の1400mでいいのでは?
1600mでコーナーでイヤイヤは自分も相手も危ない感じがする。
10こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e928-uWtd)
垢版 |
2024/11/07(木) 21:47:05.99ID:PxY5fLzd0
砂被りって慣れるもんなん?
走ってりゃ治るもんでもなさそうだけど
2024/11/07(木) 21:56:27.87ID:0qEw6FDP0
そこら辺は馬の性格によるとしか
くぅは最初から気にしないタイプだったし茂吉は気にするときと気にしない時がある印象
吹雪は本田騎手がレース中に慣れてきたって言ってるからまだ治せる方だと判断されてるんだろう
12こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8239-mclZ)
垢版 |
2024/11/07(木) 22:23:26.90ID:kfxIjmKB0
今コロッケ師来場、12/6はくたか特別1800m 鞍上マサシゲになるっぽい
先に緑さんいたがたぶん初耳かな?
2024/11/07(木) 22:25:25.05ID:o1rmPxw80
去年の雷太ルートそのまま踏襲するのか
2024/11/07(木) 23:02:05.84ID:4TwCCbGK0
距離伸ばすんだな
あまり速いペースにしないで砂被りを経験させるのか
2024/11/07(木) 23:06:49.66ID:6bk2TOLP0
マサシゲホンダに1600平場と1800特別どっちがいい?って聞いたら外回りで、と回答あったからはくたか特別になったとのこと。
外回りがいいのは俺も賛成だけど、1800だと他も抑えるだろうし吹雪前に出ちゃわないかな?折り合いの勉強も兼ねてるとは思うが…。
2024/11/07(木) 23:14:00.53ID:CZlS4mDC0
ヤラズと思われてでも抑えて砂被せるかな
周り遅すぎて逃げちゃうならもうそれは意地を見せたということで仕方ない
2024/11/07(木) 23:18:26.43ID:lX8SxcHP0
砂かぶりはなおるかわからんけどレース使っていくしかないと思ってたから12月頭はいいと思う
18こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8d38-erF6)
垢版 |
2024/11/07(木) 23:19:48.49ID:OMbuqUSh0
次のレースがすぐに決まったという事はケガの方は大丈夫みたいだな
砂かぶりを克服しないとこの先がキツイのでなんとかしてくれ
2024/11/07(木) 23:34:42.85ID:nYcjUgFh0
次走もう決まったのか
蹄は大丈夫そうだな、よかった
1800も初体験だし、あとは砂被りの練習するためにあえて下げるか?
2024/11/08(金) 00:11:06.26ID:JI29MTWz0
蹄のケガは軽い感じ?
今後パシファイアーとかは付ける可能性あるんだろうか
21こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e90c-c7M1)
垢版 |
2024/11/08(金) 01:47:32.38ID:8k8irdtZ0
>>20
次走決まったし蹄は問題は無いと思うよ。
パシュファイヤーはわからん。多分つけないと思ってる。
2024/11/08(金) 04:54:15.67ID:Ds9nw6q90
鞍上が言うに2歳馬としては上手くいっている方だそうだけど
コロッケはそうは思ってないのか
2024/11/08(金) 06:16:59.17ID:bWS6CNeL0
そう思っていないわけじゃなくて、2歳馬としては上手く行ってる方だからこそじゃないかな
2024/11/08(金) 07:18:56.98ID:z6QfumxC0
二歳重賞に出れて勝ち負け期待出来るレベルだから調教師としては今回の結果は悔しい所あるんじゃない?
発熱からのコンディション回復が遅れたせいでハイセイコーの前に一回叩けなかったしハイセイコーは休み明け、乗り変わり、初ナイター、初フルゲートとマイナス要素が増えすぎても勝負出来ると踏んでからの一番悪い目が出ちゃったからねぇ
来年のクラシック戦線で話題に上がるよう一つ一つ積み重ねて頑張って欲しいね
2024/11/08(金) 12:08:24.92ID:VzyK2uaV0
競馬してなかったからなぁ‥
してたらと考えてしまうよな
2024/11/08(金) 12:40:52.29ID:xsnFSkBN0
Xに画像上がってたけど、ゲート出て1コーナーへ向かう前にはもう蹄鉄が曲がって釘が飛び出してたみたいだから競走中止しててもおかしくないのよね
あれ見たら最後までよく走りきったなと
2024/11/08(金) 14:44:27.27ID:VzyK2uaV0
砂かぶりは苦手なんだろうがスタートで躓き蹄鉄が曲がり痛がるもしくはパニックになってた可能性もあんのよな
2024/11/08(金) 15:12:29.18ID:91fCwqA00
落鉄寸前で人で言えば靴底がパカパカになったような状態だったんだろうな
よく走ったよ
砂被りはたぶん慣れるだろうし、万全な状態をまた重賞で見たいね
2024/11/08(金) 15:24:11.87ID:v/1fwFgi0
Xで見た画像
これでほんとよく走り切ったよ
https://i.imgur.com/1glGlM8.jpeg
2024/11/08(金) 15:51:50.94ID:kOZw4DNEd
蹄鉄はアクシデントだけど
やっぱ無理に重賞出したのも良くなかったんじゃないかね
2024/11/08(金) 16:00:02.03ID:h3wHtY1a0
何が良くなかったの?
2024/11/08(金) 16:37:24.66ID:91fCwqA00
どこが無理なのか
2024/11/08(金) 16:53:50.12ID:bWS6CNeL0
>>29
うわぁ…これ下手したら蹄割れてたまであるな…
これに加えて慣れてない砂被ったらそりゃパニックになっても仕方ないわ
2024/11/08(金) 17:05:11.96ID:xsnFSkBN0
残り100で急に真面目に走ったのは刺さったか飛び出したかの釘が外れたとかそんな理由な気がしてきた
2024/11/08(金) 17:35:23.45ID:/t9Eqh3B0
どんだけ砂苦手なんだよとか思ってたけど、蹄鉄こんな事になってたんか…
ホント深刻な怪我が無くて良かったとしか言えないレベルやな
2024/11/08(金) 17:41:37.11ID:eXutPI520
躓いただけでこんな状態になるのかね〜
2024/11/08(金) 17:49:24.13ID:4k6go3Yd0
こっわ
躓いたらこんな事になるんだ…
2024/11/08(金) 18:26:55.91ID:9LBLqmjX0
前スレの0965の発言についてですが
改めて確認したところ、制裁ではなく注意までのようでした
また、間違えて福田氏ではなく、藤沢氏と記載してしまったことについても重ねて訂正させていただきます

誤情報を記載し申し訳ありませんでした
2024/11/08(金) 18:58:12.48ID:N/C8+6JD0
今回のことはもう終わったし別にいいけど個人的には今後はもうちょっとステップアップしていく感じで
レースを選んでほしいなぁ
よし勝った勝った特別?準重賞?しらん!重賞どーん!とかじゃなくて
まずはちゃんとそれなりに格のあるレースで成績を残してから大きいレースに行ってほしい
条件はクリアしてるとはいえなんか見栄え重視でレースに出してるみたいなのはやーよ
する意味のないアンケートでしたっていうのとかアンケートが正義といっても全部おなじ選択肢とかは勘弁なんだが
もちろんその決定に変えろ!とかは思わないけどやるならちゃんとした形でやって決めてほしい
2024/11/08(金) 19:14:05.63ID:M/lNOjVc0
大井で無傷の2連勝やったらハイセイコー出すのは普通の流れやと思うが…能力も足りてるって判断の出走だし。懸念していた砂かぶりがモロに出たのと不運なアクシデントが重なった結果これなだけでな。
まあもうちょい砂かぶり練習はしとくべきだったとは思う。一切やってなかったらしいし。
41こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b20e-CyeO)
垢版 |
2024/11/08(金) 19:40:57.34ID:rO0z4W1K0
>>39
叩き使えなかったのはあるけど、2歳の上位組でこの時期にハイセイコー使うのは普通だが
それにフルゲートになったの見てもわかるように、行けるなら挑戦するものだ
完成して2歳重賞やクラシック臨む馬なんてほとんどいないし大体勝つのは地の素質か成長力の差
一つずつステップとか言っても毎回課題をクリアできるわけでもないし、いつ終わるのやら
それこそ毎回逃げて勝てたら砂被りの練習なんてずっとしない
2024/11/08(金) 20:27:28.80ID:eXutPI520
馬に嫌な事をさせて機嫌損ねて走りに影響するの怖いから簡単に練習とかできないのよ
2024/11/08(金) 20:32:20.20ID:twEp0syL0
2勝した時点で定量戦以外は57キロとかで走らなきゃいけないし出られるレースの選択肢が少ないのよね
2024/11/08(金) 20:36:57.34ID:VzyK2uaV0
そもそも吹雪は能力だけ見たらあるしな
今回はいろんな不運が重なりすぎた
2024/11/08(金) 20:52:03.24ID:N/C8+6JD0
なんで今回はいいといってるのにハイセイコーの話してるの
今後はっていってるのに
そしてその能力だけはあるというのも今後は特別戦やら準重賞でて結果のこしたうえで
ステップアップして大きいところ目指せば自然と証明されるでしょ
特別やら準重賞でも結果を残せないならステップアップなんてできないしさ
2024/11/08(金) 21:00:40.35ID:N/C8+6JD0
そしてそもそも砂かぶりの話は俺してないし
単に今後は急に格を飛ばすんじゃなく少しずつ上のレースをめざしていくかんじにしてほしいという
願望なだけやぞ
2024/11/08(金) 21:33:08.48ID:w5B9Ss/g0
そりゃハイセイコーに出すべきじゃなかったって意見に見えたからじゃない?
ステップアップだって大事だよ、でも重賞出れる機会があるなら
調教師が自信あれば狙っていってもいいと思うわ
48こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e950-uWtd)
垢版 |
2024/11/08(金) 22:02:58.78ID:6hMHhjJC0
ここで一旦足元見つめ直して、地道にやってほしい
って話だと思ったよ
これでハイセイコー云々は正直ズレてる気がする
49こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f657-erF6)
垢版 |
2024/11/08(金) 22:49:06.32ID:Cir4zHjV0
今回のレースでも前哨戦を使ってないのはやっぱり吹雪だけだったし
やっぱりちょっと準備が足りてなかったな
50sage (ワッチョイ 12da-CyeO)
垢版 |
2024/11/09(土) 00:34:32.59ID:29NQr/Ya0
重賞ローテに乗せると競馬を覚えさせる余裕ないよな、刻んでステップアップして力をつけろ弱点を克服しようぜ
的な話はとっくに枠内やコロッケ師で共有されてる、だからコロッケチョイスメソッドみたいなのでパパパっと次が決まった
そりゃ1戦どこかで叩き使えてれば少しは内容も変わったかもしれんけど、使えなかったのだからそれは仕方がない
51こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 824d-mclZ)
垢版 |
2024/11/09(土) 00:42:33.64ID:7oXO7yOf0
発熱云々がなければ元々叩きで一回くらい使ってたろうし、時間無かったしそれでもいけると思ったから出たと思うんだけど
その書き方だと元々ぶっつけしか考えてなかったからこれからは叩きしてほしいみたいな書き方
砂云々は違うと思うが、文章の印象自体はよくないと感じた
52こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 824d-mclZ)
垢版 |
2024/11/09(土) 00:56:20.69ID:7oXO7yOf0
アンケの話はよくわからん
ワイは重賞レースでもないし、マサシゲが外回りがいいと言ったから丁度いい間隔のはくたかを使おうとなって
ただ発表するのもナンだからみたいなコロッケ師の計らいだと思うし
今後の重賞クラスでそんなことはしないと思うんだが何が不満なのか
パフォーマンスならアンケの体裁を取るなってこと?
2024/11/09(土) 00:57:30.43ID:YbNiTj4w0
というか書き方が悪いわw
今回のレースまでとそして今回のレースもマジでいろんな要素が重なっての不運だぞ
結果残してと言うけど残してたしな
>>46
あとこの人が言わなくても次は重賞じゃないレースの路線にいくて即なってたしな
2024/11/09(土) 02:13:54.86ID:SCPipd360
>>46
ハイセイコーだけの話もしてないでしょ
2・3歳のうちはクラスも少ないし、勢いでも見栄でもなくて挑戦できるならするものだという話
2勝してて課題がなければ重賞に行くし、ちょうどいい重賞がなければ準重賞や特別を選択するだけよ

そして課題が出た吹雪は次走は特別予定だしその次も準重賞と思われる
それはステップアップじゃなくて課題クリアのためだしクリアするまで当分はその辺だろうね
ただどこかで勝っちゃうとアンケでその次が重賞になるかもね
2024/11/09(土) 10:56:22.10ID:jGTZLCWy0
とりまオカネ見栄欲しさとサンタアニタ(米)行きたいだけの誰か氏の夢が途絶えて良かった
砂嫌頭数嫌の子に頭数10〜20のサンタアニタとケンタッキーなんか時間の無駄
地道に特別競走走って3歳から重賞ローテで良いだろ
2024/11/09(土) 11:34:17.93ID:OEtLCoKk0
貶めたい奴が乗ってきて草
2024/11/09(土) 12:18:13.89ID:jIKMWZhmM
サンスノ牡馬ナルカミつえーなこれ
58こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 824d-mclZ)
垢版 |
2024/11/09(土) 13:54:02.73ID:7oXO7yOf0
来年の3冠に同じサンスノ産駒でバケモンが出てきちゃったな
血統は父サンスノ母父ディープ(SS系)母母父ロベルト系で雷太吹雪と似てるな
59こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 824d-mclZ)
垢版 |
2024/11/09(土) 14:39:23.35ID:7oXO7yOf0
NDを大量に摂取できる点とかミスプロとSpecial持っててRobertoと相性良さそうなところがいいのかなあ
もう一度付けたくなってきた
60こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b264-AeP4)
垢版 |
2024/11/09(土) 15:17:42.91ID:16xdriNC0
多分次のシュシュの相手は若い子になるんじゃないかな〜
2024/11/09(土) 18:45:25.50ID:QbC5HyD+0
吹雪が大当たり引いただけで同じ種の雷太が正反対みたいな能力値なんだからネタにしたって3回目はもういいでしょ…
そもそも雷太で毎レース通夜みたいな状態が続いて吹雪が実際に走るまでは懐疑的な雰囲気だったのに
2024/11/09(土) 19:26:49.71ID:JvUTCO6N0
ヴァンディヴェールでサンスノの上振れはもう
引いたようなもんだから正直違う種馬見たいよ
出来ればtt出さない為にCCで
2024/11/09(土) 19:35:45.20ID:ifurd2fN0
リュウノユキナ
2024/11/09(土) 19:39:38.19ID:ifurd2fN0
まぁシュシュからはある程度やれる子はでても流石にその世代のトップレベルには勝つのは無理と考えて
牝馬でたとき次主要の系統つけやすくなるのを選ぶのもアリか
65こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b264-AeP4)
垢版 |
2024/11/09(土) 20:16:28.28ID:16xdriNC0
じゃあキタサンブラックを…
配合的に無理かw
66こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 824d-mclZ)
垢版 |
2024/11/09(土) 20:24:40.07ID:7oXO7yOf0
まあ3回目ってのは冗談
レモンポップとか投票も通りやすそうだし付けられるなら行きたいかなあ
67こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 41df-m4Ma)
垢版 |
2024/11/09(土) 20:42:58.82ID:f4/lHEg00
新種牡馬は控えたいなあ
2024/11/09(土) 20:48:29.72ID:et42tV5K0
>>66
また初物?ナダルとかじゃ駄目なん?
2024/11/09(土) 21:17:44.15ID:Wrpz9ocq0
ナダルはデカく出る傾向にあるっぽくて、シュシュの子はただでさえデカいのにナダルつけると相乗効果の可能性あるのが怖い。
シュシュの身体考えるとちょっと敬遠したいかな自分は。産駒成績的にはすごく惜しいんだけどね。
2024/11/09(土) 21:21:14.23ID:+gezTGZl0
ロベルト色強いシュシュにナダルはどうかな
クロスそのものはKris S.の4×4で濃くないけど、それ意味あんの?とは思う

新種牡馬避けたいってのは、育成が手探りになるからでしょ
2年目以降だと産駒の扱いに慣れてくるから、育成上のエラーが少なくなる
2024/11/09(土) 22:52:07.60ID:v0o7dZPr0
ナダル人気過ぎて無理じゃない?
2024/11/10(日) 00:01:25.36ID:DE8+adVr0
Kris Sって種牡馬としてはともかく競争成績はそうでもないんよね?
クロスって競争成績いいやつの特徴を引き出すのを狙うとかそういうものじゃないの?
よう知らんけど本馬がそうでもないのクロスってするのどうなの?
73こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 43a1-avyG)
垢版 |
2024/11/10(日) 00:32:26.54ID:Yr2EPAxG0
Kris S.だって曲がりなりにも北米リーディングまでいった馬だからクロスして何か起こるとは思うよ良さにしろ悪さにしろ
まあでもナダルよりかは別の付けたいかな
2024/11/10(日) 00:35:48.56ID:DE8+adVr0
あと新種牡馬さけたい理由は素人なりに分からなくはないけどそれを避けて比較的若いのにしようとすると
そしたら年齢けっこう昔から走ってるヘニーとかの海外系の後継(ex.アジアエクスプレス、インカンテーション、ベストウォーリア)くらいしかいなくない?
それもそれで値段大分低めだったり(値段=成績ではないけど)直接の産駒はそこまで多くなかったりするような
ほかだと多いのはサンデー近かったりするし(3×3は避けたいいうし)タルマエは聞いた話じゃ避けたいんでしょたしか
ドレフォンは連続だしもうビスケッツくらいしか選択肢なくない?新種牡馬うんぬんは個人的に雷太のイメージ引きずってるのもあると思うし
他あんまいないならいってもいいきがするけどその辺どうなん
2024/11/10(日) 00:39:16.22ID:DE8+adVr0
あぁバンブーエールもいるな
でも重くなるから避けたいきいたことあるが
結局選択肢すくなくなるし新でもよくないかな
あとなんか欧州系のとかくらいしかおらんし
2024/11/10(日) 01:56:17.73ID:EO32L6xI0
良い感じに出てくれるなら必ずしも新種牡馬である必要はないけど、
シュシュの年齢も考えると出来れば若い種牡馬で少しでも受胎率上げたいっていうのはあるかも
年齢的にも年々受胎率下がってきてるのは分かるくらいになってきてるし
2024/11/10(日) 02:23:26.82ID:na9TyIT30
ヘニー2回だめだったよね?
ドレフォン様様だ
2024/11/10(日) 09:04:44.32ID:4W7sji3S0
現状、ダートで実績ある種牡馬ならニューイヤーズデイかな
年齢的にこのへんがボーダー?
マインドユアビスケッツ、ホットロッドチャーリー、マクフィ、ダノンレジェンド、テーオーケインズあたりもアンケの候補に上がりそう
レモンポップもいいと思うけど、新種牡馬ならウシュバテソーロがアンケ人気するんじゃないかな
2024/11/10(日) 09:14:49.49ID:4dRVKf7W0
モーニンはどう?
80こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 43a1-avyG)
垢版 |
2024/11/10(日) 09:50:46.00ID:Yr2EPAxG0
>>79
いいんじゃない?ヘニー×フジキセキは相性良かったし
2024/11/10(日) 10:00:30.84ID:DE8+adVr0
ヘニーなぁ
シュシュの親戚でその系統つけてるのが何頭かいるけどそんなになのが気になる
まぁ母父はフジキセキではないが
2024/11/10(日) 12:18:45.52ID:qaUpm7dC0
何度も言うけどとにかくスピード
レモンポップは行けるなら行って欲しいかな
出来ればモズアで結局ダーレーならパリスマリス
シニミニはシニミニならいいけど産駒は先細りに見えて避けたい

あとはカナロアはまだあきらめてないw
2024/11/10(日) 20:23:35.34ID:E6rSmnze0
後継がいないこともあるから、牡馬に出てもそこそこ走り、牝馬を引いたら後継になれそうな配合が良いな

実績ありならマクフィ、新しめならベンバトルとかアダイヤー辺り
84こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 43bc-avyG)
垢版 |
2024/11/11(月) 00:37:37.32ID:XvAiC/zc0
シスキンはどうだ
2024/11/11(月) 01:52:23.63ID:OcCUEdJk0
長く使える脚だとか晩成だとか、そういうのはもう十分でしょと思うさすがに
2024/11/11(月) 07:58:10.68ID:SrUYJODi0
素がそんなはじめから極端にはやいタイプじゃない(同格相手だと枠次第で後ろもあり得る)気がするし長く足使えてもある程度の加速力と終いのスピード必要
かといって瞬発力のあるタイプではないし相手は難しそうね

正直母父フジキセキ自体が古くラストのシュシュすら年齢上がってきてるから
今後はあまり母父とかのデータや実績持ち出すのには期待できなさそう
2024/11/11(月) 17:48:47.86ID:fOWfaq/b01111
まぁ気が早いけど要は前目で活躍した馬つけてもシュシュ子の場合
枠や頭数など場合によっちゃ中団になりうる先行力なので(茂吉は中団くらいだしくぅも通過みると中団やや前くらいが多い)
ダート走ってても逃げ一辺倒で砂耐性怪しいのとか産駒が前じゃないときついのが多いのとかは避けたいな
もちろんダート基本前有利なんだがシュシュ子の適正的に必ずしも前!ってのはきつそうなので
2024/11/11(月) 18:39:34.80ID:zS1IOI1D01111
シュシュの子供って傾向的に走りが大跳びになりやすいからキレのある要素が欲しくなるな
2024/11/11(月) 19:03:36.59ID:FkIh2agf01111
産駒の気性が良くて折り合いのつきやすいタイプがいいなぁ
気性でそもそもデビューまで順調さを欠いたりレースで手こずるようなタイプは
2024/11/11(月) 19:04:22.70ID:ZGrSKo+S01111
馬超のブロマガ、内容はいえんが「まあそういう感想になるわな」って感じだ。
相当期待してくれとったんやな。まあシュシュの子じゃ最高傑作いっとったぐらいだし。
2024/11/11(月) 19:17:00.50ID:73IyX0h1a1111
>>88
ドレフォンってまさにそんなイメージなんだけどどうだろ
2024/11/11(月) 20:40:13.33ID:4X99mBwH01111
個人的にはドレフォン
キレがあるかはともかく安定はしててそれなりに期待はできるけど
そこどまりである程度レースレベルが上がってくると決め手にかけるイメージ
ひとつ二つ適当なレース勝ちがほしいくらいなら大いにありだけど大きいとこはあんましな感じ
93こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e380-2Qlp)
垢版 |
2024/11/11(月) 22:56:48.97ID:O4/D3Z7c0
あんま悪く言うつもりないけど、なんか最近福○調教師が公式に来るようになったな
今まではそんな無かったのに、しかも長々とつまらんw
あと競馬関係で調教師と言う身でベラベラ話して良いのか?って言う内容もあるな
何となくここぞと言う重賞勝てない理由分かった気がした。
94こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 43dc-avyG)
垢版 |
2024/11/11(月) 23:26:16.97ID:XvAiC/zc0
はいはいじゃあこんなめんどくさそうな企画に付き合ってくれる重賞に勝てる調教師連れてきてねー
95こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 43dc-avyG)
垢版 |
2024/11/11(月) 23:33:51.25ID:XvAiC/zc0
付き合ってもらって感謝こそすれこうやってリスペクトのカケラもないのがこれからもっと増えてくと思うと憂鬱だね
96こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 430c-Hy2o)
垢版 |
2024/11/11(月) 23:43:00.13ID:MT0Cbc8i0
この企画は調教師を選べないんだよな
ゲームでは選べるけど
2024/11/11(月) 23:57:37.03ID:WnHpiWy30
>>90
見てきたけど思ってたより落ち込んでたなぁ
なかなか切り替えられないのはわかるわ
2024/11/11(月) 23:58:00.04ID:WUIPTT2/0
まぁこんなめんどくさい企画に付き合ってくれる調教師に感謝はすれど下げる発言はお門違いな所あるからなぁ
普通だったら能力不足で雷太はとっくに転厩やろ
2024/11/12(火) 00:40:51.06ID:v7Sf5Yyf0
現場同志だってみんなが同じなわけないし、意見が違うことなんていくらでもあるさ
ショックが大きければなおのことってだけだろ
結果論にいつまでもぐちぐち言っても仕方ない
文句あるなら大声上げて動くしかないし動かないなら何を言ってもガス抜き程度の意味しかないよ
2024/11/12(火) 01:02:05.61ID:yg4X4xWh0
救いなのは次のレースが近いこと
今回はみんな休養明け&重賞で掛かってたのもあるしそこで切り替えれるといいな
2024/11/12(火) 01:08:35.64ID:u0HTwXqN0
そもそも馬超や瀬世先生、コロッケ氏も元々ニコ動とかサブカル方面に理解のある人達だからこそ、
競走馬の出産、育成から出走まで全部見せますみたいな普通ならありえないような企画に乗ってくれたわけだしな
仮に他の人選べって言われてもここまで付き合ってくれるような人達もう見つからないだろ
2024/11/12(火) 04:58:59.92ID:dj/8b++g0
>>96
荒山先生とか的場先生のところなんて望んでも入れてもらえるとは限らんからね

あと福田先生現在リーディング18位(全57人中)は出走数考慮すると優秀な方よ
出走数200切ってて先生より成績上なの坂井先生と田中先生だけ
2024/11/12(火) 08:42:28.51ID:tjl8Ic6o0
金出さずに口出すのが増えてほしくないね
2024/11/12(火) 10:17:22.17ID:xkeeDAWF0
そういう企画なんだから罵詈雑言や無茶苦茶でなければ言うことは言っていい
結局運営が聞くかどうかだ
2024/11/12(火) 12:57:21.73ID:pGYGiZ4h0
次走も鞍上継続と思っていていいのかな
本田Jは乗ってくれるんやろか
106こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW dd18-NX7e)
垢版 |
2024/11/12(火) 13:44:51.22ID:rLtuuaD20
>>105
そこはコロッケ師本人が言ってるから継続で大丈夫だと思うよ
2024/11/12(火) 13:53:21.62ID:YT81kyqx0
しかしクールフォルテのロジータ記念のときも思ったが、勝利・好走したときと違って、惨敗するとニコ動へのアップが遅いなぁ
2024/11/12(火) 13:53:43.04ID:dIUS+DKH0
本田さんあったけー
2024/11/12(火) 15:34:01.14ID:KIY5Cerd0
まあ動画あげにくいっしょ。だって今回のレース競馬してないんだもん。

・躓いて出遅れ(この際蹄鉄が外れかける)
・そのせいで砂被りまくって、蹄鉄も変に外れて落ちかけてるのもあって痛かったのか獅子舞
・他馬に迷惑かけながら最後方に下がる
・最後ちょっと砂に慣れたか、最終直線で脚使って馬群割って5頭抜く
箇条書きにしてもこれだからな。良いところが一つもないし重賞なのに砂被り対策してなかったんか?論争コメで絶対起こる。
次のはくたか特別でいい成績収めたら一緒に動画あげればええと思うわ。
2024/11/12(火) 16:50:34.58ID:xkeeDAWF0
雷太は7・8戦目もないからやる気出ないならやらんでいいに変わったのかもしれない

リスナーも大百科見ると吹雪と定点以外は雷太や他のリアダビ関係の更新ほぼ止まってるし、ニコニコ止まった影響もあるだろうけど、尻すぼみになってるな
111こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 95cb-/Xjz)
垢版 |
2024/11/12(火) 20:41:44.26ID:oy78k31O0
そういや雷太の情報も全然ないけどまだ厩舎に居るの?
2024/11/12(火) 21:12:21.13ID:U3q6TwcN0
雷太はタマ取った影響なのか調子上がらないから外厩にいるんじゃなかったか
どのみち年内は動けない状態だと思った方がいいかと
2024/11/12(火) 22:54:08.05ID:3ZO4IHyU0
雷太はポイントとか厩舎の空きとか考えて来年始動でしょ
それで特に問題ないと思う
2024/11/13(水) 00:51:14.30ID:KCFqEhq60
雷太はこのままフェイドアウトかもなぁ
115こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 431b-avyG)
垢版 |
2024/11/13(水) 20:33:09.49ID:zQjG3ZYQ0
茂吉土曜日入厩か
シュシュ仔は最近いいニュースが全然ないだけに頑張っていただきたい
116こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b62-C1Av)
垢版 |
2024/11/14(木) 12:09:17.55ID:0NvRMR/w0
茂吉は順調にいけば年内にレース出れるかな?
2024/11/14(木) 12:20:35.45ID:DMZyMIDsM
入厩する茂吉の今の状態は、呉から出発する戦艦大和って昨日放送で誰か言ってたわ
無事沖縄に着く(出走する)ことすら厳しい
2024/11/14(木) 14:52:48.29ID:pYKbgjEk0
放送コメで書かれてたからって不謹慎な例えここにわざわざ書くなよ
2024/11/14(木) 14:55:08.55ID:LBsdYPIn0
そもそも放送コメで書かれてたからってどこの誰とも分からない奴が
書いたのをホイホイと転載するのもどうなんだろうね
コロッケとか緑が書いたのならともかく
2024/11/14(木) 15:01:16.79ID:aHW9qLuU0
ずっと綱渡りなのは確かだけど、諦めてる人たちと切った人たちを見返してほしいな
2024/11/14(木) 15:05:53.60ID:aHW9qLuU0
>>118
厳しいとか言ったり拾う例えからして、心配というより内心が透けてみるよね
2024/11/14(木) 16:06:06.96ID:4wPET1tw0
自治止めてもらっていいですか?
2024/11/14(木) 19:29:48.86ID:tfGLwFkx0
リアダビ馬ではないけど、はるおも今年あと2戦ぐらいかも?と言ってたし
茂吉&はるおの走りみたいな
茂吉はまず無事に、はるおはぜひ3勝目を
2024/11/15(金) 10:02:23.07ID:AQj5lZyP0
レースほどの強度がないと言ってはいたけど、集中的に砂被りをさせてるっぽいね
嫌がるそぶりがないからだいぶ慣れたように見えるけどあとはレースでどうなるか
次走はお勉強できると良いな
2024/11/15(金) 10:43:52.82ID:ZXSPWi6d0
吹雪の学習能力の高さと対応力は兄弟でも特筆すべきものがありそうだな
苦手な砂とアクシデントで惨敗したとはいえ、鞍上の慣れさせる方向への変化で最後にはもう慣れ始めてるし
これで次のレースで砂への実戦での反応が大きく改善してたら万々歳だ
126こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 23c6-C1Av)
垢版 |
2024/11/15(金) 12:09:11.04ID:6XbKHdyS0
でも次のレース砂被りするほど頭数集まるかなぁ
2024/11/15(金) 13:07:39.23ID:9Yi7NyfB0
それはそれでいいやろ
結果出せたら
2024/11/15(金) 13:59:36.39ID:ZXSPWi6d0
タイツ引退だそうで。吹雪に乗ってくれたのが最初で最後の貴重な機会になってしまったな…
129こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 43a2-avyG)
垢版 |
2024/11/15(金) 15:10:39.14ID:GGTrB+PB0
御神本は元々大レースじゃ乗せられるかわからなかったし、結果的にマサシゲに乗ってもらって正解だったかもな
2024/11/15(金) 15:34:13.57ID:9Yi7NyfB0
森引退は衝撃だな
リアダビ的どころか地方競馬に影響出る
131こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 43a2-avyG)
垢版 |
2024/11/15(金) 16:35:04.14ID:GGTrB+PB0
門別ゼロアワーがはくたかに襲来らしく、積める時にポイント積みたいので2.3組に回る可能性があるそうです
2024/11/15(金) 17:11:59.73ID:wxsI1f4w0
アホくさもうずっと平場走ってろよ
2024/11/15(金) 19:16:17.99ID:OHRXuB3g0
別に今の段階でわざと強いのに当てる必要性ないし平場でもいいんじゃね?
強いのに当てて負けるのと平場でポイント取るのじゃ後者の方がいいだろ
2024/11/15(金) 19:18:07.14ID:kKyk1Zza0
別に地方競馬だと1着にならなくてもいいからな
2024/11/15(金) 20:02:34.22ID:9Yi7NyfB0
まぁ勝てないとも限らんから回避しなくてもいいとも思うしむずいな
2024/11/15(金) 23:47:36.59ID:vbi0MFyd0
ゼロアワーって聞いたことあるなと調べたら勝てるわけなくて草
こいつに勝てたらセラフィナイトどころか交流重賞も勝てますわ
2024/11/16(土) 00:19:16.57ID:V3gFvdRH0
でもなにがあるかわからんのが競馬なので
2024/11/16(土) 00:28:42.29ID:ZNw4ip9D0
ほんまそれ
ハイセイコーは躓き 蹄鉄 砂かぶりといろんな要素が重なって競馬してないから参考にならんし
おれは吹雪は力はあると思ってるし
2024/11/16(土) 00:32:42.02ID:bKmFIXaj0
そうは言ってもゼロアワーはちょっと役者違う感はある
2024/11/16(土) 00:38:50.37ID:ffEbKb020
むしろ出て欲しいと思ってる。
小頭数になるだろうし逃げれたら逃げて
逃げれなかったら色々試せばいいと思う
何より1倍台確定の馬がいるレースに出た方が、絶対馬券買うマンには旨みがあるw
2024/11/16(土) 00:55:31.18ID:LOAt21Tr0
別にゼロアワーが出るから回避が確定でもないし、まだまだこれからでしょ
はくたかに出てくるなら多分砂被せに絶好だけど勝てるかは五分
避けて平場使うなら勝ちは絶対というだけ
2024/11/16(土) 03:42:02.71ID:Cjm1qVXU0
貴重な2歳戦で強敵とぶつけなくても良いと思うけどな
とにかく堅実にポイント稼ぐことが大事、3歳戦から本気出せばよい
後続が続々追い抜いてるんだから重賞どころじゃなくなってしまうぞ
2024/11/16(土) 13:56:06.25ID:5ICOFQH70
本当強い馬から逃げ回る事ばっかり考えてる
しょうもねー馬主代理で吹雪が可哀想
レベル高い馬と走らないと向上するものも無いよ
平場出たらまたスピードの違いで逃げて同じ事の繰り返しだろ
144こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd43-tQSv)
垢版 |
2024/11/16(土) 14:47:23.01ID:XNv+jbd3d
強い馬と戦ったら強くなるなら苦労せんわw
2024/11/16(土) 15:11:56.57ID:xMFVZm910
強い馬と戦えば必ず強くなるとは限らんが、弱い馬と戦っても決して強くはならんと確信がもてる
まぁ現場の判断でいいでしょ、これに従えない人はさすがにリアダビ観なくていいよ
146こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a561-Ebli)
垢版 |
2024/11/16(土) 15:15:30.11ID:kbGMJbx40
楽々逃げて勝てるレースしてもあんま意味はない気がする
それか無理にでも控えさせるか?
147こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 43e6-avyG)
垢版 |
2024/11/16(土) 15:36:32.82ID:xp1KWgdi0
今は砂被り嫌がるところとか、強い相手と戦う前に直すべきところがあるんだよな
とはいえレースだって勝てるもんなら勝ちたいし、ハイセイコーでも上がり上位なようにMAXのスピードは足りてる
下げて砂被りさせつつ差し切り勝ちできるメンバーなら最高じゃない?別にレースレベル低くてもキックバックが馬鹿みたいに弱くなるとはおもわないんだが
2024/11/16(土) 16:28:18.81ID:xwYmqFIq0
>>146
無理にでも控えさせるよ
だから馬券買う側としたら次走は非常に買いにくい馬になる
2024/11/16(土) 18:21:55.66ID:ZNw4ip9D0
意味ないことはないやろ
別に勝てたらね
まぁ避けても避けなくても近いうちにレースで見れるのがいい
2024/11/16(土) 18:56:12.15ID:j1/qGt1K0
強い馬が出るとみんな避けて砂被りの経験させられないかもな〜
2024/11/16(土) 21:23:19.57ID:O6QSIIBl0
今回は日時を指定してアンケート取って欲しいと思う
結構意見が割れてる様な気がするのよね
2024/11/16(土) 21:23:20.80ID:ffEbKb020
今回は日時を指定してアンケート取って欲しいと思う
結構意見が割れてる様な気がするのよね
2024/11/16(土) 21:23:51.51ID:ffEbKb020
今回は日時を指定してアンケート取って欲しいと思う
結構意見が割れてる様な気がするのよね
2024/11/16(土) 21:26:00.76ID:O6QSIIBl0
何か連投になってすいませんw
2024/11/16(土) 22:39:12.31ID:LOAt21Tr0
2日違いでしかなく出る重賞選ぶとかでもなければ、その後のルートが変わるわけでもない
別にどっちでもいいよ
2024/11/17(日) 01:04:47.15ID:yYHHuIJO0
それな
2日違いだからぶっちゃけどっちでもと言いたいところだけど現地に行く人からしたらそうはいかないかw
2024/11/17(日) 03:16:53.94ID:vhOTWgjq0
茂吉ようやくエクワインでの治療生活終わって出発したんだな。ほんと当初の損傷率からよくここまで回復できたもんだわ
まあまだ今年中に走れるかは分からないけど、最後の復帰チャンスだろうし無事になんとか過ごせることを祈る
2024/11/17(日) 10:05:34.04ID://UInScu0
個人的にははくたかいってほしいな
前回はほとんどよう分からんまま終わったし
結局相手が比較的強くないと思われるとこ選んでも負けるときは負けるし
それなら分かりやすく強い相手がいるとこいったほうが今の実力がわかっていいんじゃないか
無理せずいうけど無理いうほど回数走ってないし
来年から来年からいうてそうはならなかったのももうくぅで見た光景だよ
結局来年来年次また今度って先延ばしにしてそのまま終わるいつか本気だすみたいなのはもういいよー
2024/11/17(日) 11:28:52.53ID:WYJNpxh00
砂被りさせるならまた惨敗する可能性だって大いにあるんだから、何がでてきてもいいよ
2024/11/18(月) 04:34:10.98ID:FMGeBJM60
砂かぶりて経験させたらどうにかなるもんなのかね?
そんな都合よく経験積むのも難しいだろうし次はスタートの躓きなく逃げれたらそんな悪いことではないと思うけど
控えさせるのかなぁ

あと今までは並ばれても根性で抜かせないのが吹雪の強さだったからな
控えさせたら後ろから抜いていくかは興味あるしいろいろ楽しみだな
2024/11/18(月) 05:30:59.35ID:CbNgBCDj0
前走のトラッキング見たらわかると思うけど、
ふぶき蹄鉄曲がってるのに直線点滅してたからな
差す競馬もできるんじゃねーかな
2024/11/18(月) 11:44:26.70ID:iIW3zfdj0
平場とか下位の相手ならスピード差でいけるとは思うよ
上位の相手となると瞬発力が足りない
2024/11/18(月) 11:58:57.88ID:NA7UKvBD0
一定のリード保った逃げで前に立ってまま根性で抜かせないで走り切るか、
前目につけて後半で抜きに行って合わせで競り勝つかみたいなのが吹雪の形になるんかねぇ
まあ次のレースでどのくらい砂に慣れたかの進歩を感じさせてくれたら今は良しと思うことにする
とにかく砂かぶりを克服しないことには大きなレースに行っても能力発揮しきれないままになっちゃうしな
2024/11/18(月) 14:08:58.29ID:1qpDvm2l0
それなんてサンダースノー?w
2024/11/19(火) 00:58:47.28ID:bFBYdQD90
>>162
スタートで躓いてるのに何を見て足りないとか言ってるんだ?
166こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 17bc-Pccd)
垢版 |
2024/11/19(火) 02:02:00.77ID:WHxp4H7P0
>>165
おそらく出足ではなく差し脚の話かと思いますよ
1つ前のレスが差しの話をしているので
2024/11/19(火) 07:41:39.08ID:zmKRsIoO0
正直個人的にはシュシュ子に出足はあんま期待してない
もう少し加速力と終いのスピードあげた茂吉が見たい
2024/11/19(火) 09:03:49.37ID:jrpDLxrg0
まだ少し顔が上がっちゃうけどキックバックに耐えられるようになってきたねヴァンディヴェール
2024/11/19(火) 12:07:19.70ID:2Iz0xep90
追い切り見てきたけどハイセイコーの時とは見違えるくらい改善してるじゃないか
これだけ慣れてくるならこの調子で続けていけば十分克服できそうで安心したよ
2024/11/19(火) 12:19:07.82ID:zmKRsIoO0
そりゃレースと違って飛んでくる勢いも違うし
頭数もおらんからマシに感じてるだろうよ
2024/11/19(火) 13:08:51.96ID:jqmpHNXi0
前は返し馬でもダメだったんだから、慣れてきてはいるんだろう
2024/11/19(火) 16:42:30.47ID:fI/xKyji0
やらないよりは全然いいよ
番手に付けれるだけで対応できる展開の幅は広がる
内でもまれるとかはもうレースで経験するしかないけど、それはそうなった時だな
まあスタート失敗なうえドスローにでもならない限りそうそうないだろうけど
2024/11/19(火) 19:20:17.22ID:FRYBM9qM0
調教でやれるぶんには十分克服してるのだろうが、あとは実戦で鍛えていく領域だろう
まぁハイセイコーのあの短時間でも進化を見せるんだから大丈夫と思う
2024/11/19(火) 19:25:39.56ID:2Ynqwd8Q0
KADOKAWAソニーに買収されそうで草
いや笑えねえこれは
175こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (HappyBirthday!W ab15-2jBS)
垢版 |
2024/11/20(水) 00:10:59.11ID:+Hm1h+GT0HAPPY
さすがに企画にはあんまり関係ないんじゃね?
少なくとも競馬の配信潰したりはせんでしょ多分
2024/11/20(水) 00:35:36.44ID:BNAov5/v0HAPPY
テンセントとかに持っていかれる方が笑えないことになりそうだからこれでいい
2024/11/20(水) 07:54:38.21ID:KTUvUUVm0HAPPY
まぁどっちみちあと五年続く企画かも怪しいし別に
2024/11/20(水) 14:20:56.12ID:Bu8C5iQz0HAPPY
そう言われながらすっかりニコニコでは長寿企画なんだがな
なにげに凄いこと
179こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (HappyBirthday!W 17e2-Pccd)
垢版 |
2024/11/20(水) 15:14:57.05ID:xQGQvbEx0HAPPY
シュシュがあと何年頑張ってくれるか
新しく肌馬買うことは無いだろうし
180こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (HappyBirthday!W b21f-qduf)
垢版 |
2024/11/20(水) 16:53:49.85ID:KG9Vm1uU0HAPPY
社台種付け料出ましたが
前ここで話題だったナダルは1000万でカナロアサートゥルと同額…
181こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (HappyBirthday!W 7bba-fXsR)
垢版 |
2024/11/20(水) 17:07:54.42ID:GcMoyHgk0HAPPY
なぁに吹雪が重賞取ればいけるいける!
2024/11/20(水) 17:43:32.26ID:KTUvUUVm0HAPPY

強いのがいるから別いこうとかいってるうちは無理や
2024/11/20(水) 18:07:49.28ID:BNAov5/v0HAPPY
いちいちネガティブなやつやなぁ

茂吉ゲート試験通ったそうで。後は本当に本番でどう動けるか次第か…
2024/11/20(水) 18:09:36.38ID:PbfAsnu20HAPPY
他のとこへ逃げようとするほうがネガティブだよ
2024/11/20(水) 18:35:28.52ID:T+E5szZy0HAPPY
ドレフォンちょっと安くなったから受胎率と牝馬期待でもう1回ありか?
186こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (HappyBirthday!W 7b68-qduf)
垢版 |
2024/11/20(水) 21:16:25.46ID:lDEsBF290HAPPY
競馬で現実主義者って意味わからんな笑
馬券ガチで買うやつと調教師と生産者以外大体浪漫を売り買いするんやからそんな緑さん以上にネガネガして逃げるなとか言わなくてええんやで笑
187こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (HappyBirthday!W 1784-Pccd)
垢版 |
2024/11/20(水) 21:35:25.83ID:xQGQvbEx0HAPPY
>>186
5回読んで理解したから要約置いとくわ

競馬はロマンで成り立ってる世界だから、言わずもがな特攻する
2024/11/21(木) 07:12:18.15ID:7C3q+RHP0
本気で牝馬狙うならクロスできるの選んだほうがいいだろう
もちろん5代のなかで
2024/11/21(木) 09:34:01.34ID:zuZuYaOV0
繁殖まで考えて配合を考えるならクロス少ない方が相手探ししやすいのでは?
丈夫な仔が生まれやすくなるし
190こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0689-OIcx)
垢版 |
2024/11/21(木) 10:13:07.30ID:s1N3nbmN0
5代でシュシュの中でクロスしやすそうなのはSS-HaloかKris S.-Robertoになるがね
2024/11/21(木) 11:47:46.90ID:ogMlpXjC0
繁殖見込みならそれこそND系でいいよ
2024/11/21(木) 12:09:43.17ID:7C3q+RHP0
名馬はクロスの多い牝馬からでやすい

オカルトだがある程度実際クロスを多くもっていたり○×○×○みたいなのをもってるのから強いのでてるのをよくみる
2024/11/21(木) 12:16:57.39ID:7C3q+RHP0
たとえばコントレイルの母は自身は未勝利だが

Fappiano 3 x 4
In Reality 5 x 5 x 5
Incantation 4 x 5
こんな感じ 
ここで話題になったのを例にだすと
ゼロアワーの母
Northern Dancer 5 x 5 x 5 x 5
Graustark、His Majesty 4 x 5
Raise a Native 4 x 5
Nashua 5 x5
とかこんな感じ。まぁオカルトではあるが
2024/11/21(木) 12:20:20.09ID:zuZuYaOV0
クロスはマイナス面にもブーストかかるから万能じゃないよ
ゲームみたいに無限に厳選出来るわけじゃないし
195こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0689-OIcx)
垢版 |
2024/11/21(木) 12:26:29.04ID:s1N3nbmN0
いやRobertoミスプロSpecialとかでNashua≒Nantallah刺激とかさ
別に直接クロスしなくたって相性のいい組み合わせとかあるやん
強いクロスがいい馬を出すのもわかるけど、ニアリーとか直接クロスだけに囚われないほうがいいと思うのだけど
2024/11/21(木) 13:36:53.19ID:W86gT4jc0
後継繁殖で考えるなら、足元のこともあるしアウトかつ素軽く出る種馬がいいかな
2024/11/21(木) 16:58:04.97ID:DDtNF0060
殿下は現在489キロで順調に成長中の模様…あとは気性面がどうにかなってくれたら、ってとこか
2024/11/21(木) 17:45:40.04ID:Au7OzkOy0
まぁ逆もしかりなように
クロスなければ必ずしも体質的に強いわけでもないがそのあたりは好みよな
個人的には一つ二つはいいと思うけど
逆になしまでするとそれは選択肢を狭めるだけだし
199こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9fdf-BZ2z)
垢版 |
2024/11/21(木) 17:58:41.65ID:pXTJhHJg0
次走、砂かぶせる練習に重点。勝ち負けはないとのこと。
レースは特別登録見て最終判断。12/4の線が濃厚。
2024/11/21(木) 18:11:06.95ID:vYCKRkbj0
勝ち負けないとまでいうなら別に特別のほうでいいやんけ…
201こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b270-OIcx)
垢版 |
2024/11/21(木) 18:15:48.47ID:CHg3e8Ot0
どこに出すにしろ怪我なく無事にいけばいい
202こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b270-OIcx)
垢版 |
2024/11/21(木) 18:29:01.13ID:CHg3e8Ot0
ナダルさんbookfullなのかあ…厳しいかな
2024/11/21(木) 18:35:45.34ID:vYCKRkbj0
というかもうあそこまでの値段いくと
あいてようが格次第でそもそも断られるんじゃないか?
204こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd22-PDQ0)
垢版 |
2024/11/21(木) 20:13:13.24ID:/Y4bsdLcd
一旦リセットかかった2歳馬なんだから慎重に自己条件から使おうってなるのは普通だと思うが
2024/11/21(木) 20:15:50.72ID:mkZVcTSD0
次走は馬券買わなくていいのか
206こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e23c-/d9e)
垢版 |
2024/11/21(木) 20:17:54.15ID:DXQNx2xZ0
>>200
まあ頭数多い4日の方がええんじゃない?
多頭数の後ろに入っての砂被りはこういうレースでしか出来ないし。
ただ狙えるなら後ろからでも捲って勝って欲しい気持ちはある。が、第一は砂被り慣れだから贅沢は言わんとく。
ハイセイコー組も流れてくるだろうしね。
2024/11/21(木) 20:39:01.53ID:6X8/OBSr0
頭数多い方がいいはなるほどねえ
2024/11/21(木) 23:15:49.89ID:Vt0a/fmS0
勝ち負けないてそれはどうなの‥
控えて走るにしても勝ったらだめなわけでもないし
2024/11/22(金) 08:43:04.40ID:Ql8NLAWe0
普通に砂被せたうえで勝ちに行くだけでしょ
勝ちだけ考えたら前いって飛ばすのが最善だけどそれはしないっていうだけで
2024/11/22(金) 10:26:53.07ID:TPSwjup50
>>208
なぜ0か100かみたいな考えになるのよ
目的の優先順位で第一が砂被せってだけでそれは道中の話でしかない
道中問題なければ直線で交わすなりして結果は吹雪のスピードと相手次第

まあ春を見越すなら今しかできないし、これで成長なくだめなら当分は逃げ一辺倒だろうけど、そうならないことを祈る
2024/11/22(金) 20:59:46.69ID:uUBygmX40
この企画ってやれ安全策だの安定ローテだのを選択しても成功した試しがないんだよね
唐突のケガで引退だとか予定が狂ったとかで想定外のことが起こって思う通りにいかない
だったら最初に決めたこと通せよ、挑戦しろよ、逃げるなよって空気にもなる
2024/11/22(金) 21:15:26.39ID:fMZ1ZOEa0
競馬は想定通りに行くほうが珍しいんだけど、活躍馬特に中央の活躍馬しか見てないとこういうのが出てくるのかな
今活躍してるのは能力だけでなく環境か丈夫か運がいいごく一部の上澄みなんだがな
2024/11/22(金) 21:28:49.73ID:UV/ewfK40
まして地方馬なんてそれこそそういうのがゴロゴロいるような中でそれぞれ上手くいくようやってる
むしろリアダビはそういう背景考えたらこれでも相当上手くいってる方だと思うがな
2024/11/22(金) 21:33:15.35ID:/n7RjeEj0
今はもう希望が打ち砕かれて絶望しか残っていないんだろうな
2024/11/22(金) 21:37:31.07ID:OT57Rrln0
ほとんどが馬がレライタムやオーバーリミットのような成績の中シュシュの子供で重賞戦線に二度乗っかれるって凄い引きだわな
2024/11/22(金) 22:01:50.79ID:uUBygmX40
すごい引きならイモ引いてないで挑めよって話
2024/11/22(金) 22:19:48.30ID:nUREHiMw0
少なくても重賞戦線に乗ったら悠長に砂浴びして慣れるなんてことはできないんだから
今のうちに慣れさせておくことは必要なことだろ
吹雪はイクノイックスやコントレイルじゃないんだぞ
2024/11/22(金) 22:21:36.70ID:UV/ewfK40
挑むための下準備も大事だよねって話に対して引き良いならとりあえず挑めは話が通じてない疑惑しかない
2024/11/22(金) 22:32:43.20ID:uUBygmX40
クールフォルテにJBCの話出てきたときのgdgd感と同じやつ
なんとなく結末も似たような感じになりそう
2024/11/22(金) 23:16:39.49ID:Ql8NLAWe0
強敵がやってくるとどうあがいても小頭数になるからな
だから平場で練習しようかって話になってんのに逃げる逃げないの話してんのは会話になってねえんよなあ
2024/11/22(金) 23:34:20.97ID:o542jgXh0
賞金稼げる今のうちに稼いでおこうってだけの話じゃないの?
2024/11/23(土) 00:25:50.18ID:wXKd2G1O0
2歳のうちは賞金高いから積んどきたいよなという気持ちもわかる
砂かぶりは大事かもしれんがこの前みたいにフルゲートでスタート躓いたりとほんと不運が重なったのもあるし逃げて勝てるならそれも悪くないと思うが
砂かぶりて克服できるもんなのかね?
2024/11/23(土) 00:30:00.17ID:uu1gYWC90
前走も途中から砂被りモードにして直線では多少慣れたってあったから
克服はできるんじゃないのかなぁ
それがいつになるのかは分からないけど
2024/11/23(土) 08:06:58.51ID:CfoyMZ+J0
次からはとにかく前というのはあんま考えずえらんでほしいな
シュシュ子で砂を被らないのは無理がある
極端だが追い込みのオナーコードとかでもいいぞ
すごいのきてほしい思ったらどっちかというと差し寄りのをつけたほうがよさそ

吹雪は砂克服したとしてあとは終いでどれくらいだせるか
茂吉がもう少し加速力と最後のスピードあれば理想だったかもなぁ
2024/11/23(土) 13:17:41.74ID:jZy9pefb0
競馬は差しよりは前目ほうが安定だし、そのまま突き放せばいい
いずれにしろスピードがないとできない
シュシュは南関に通じる能力は持ってるけど、上を目指すにはスピードがまだ足りない
まあ十分贅沢な話ではあるけど
2024/11/23(土) 17:49:25.03ID:CfoyMZ+J0
前目のほうが良くても
出足が良いほうじゃない事実は受け入れるべき
結局砂を被ることになるのだから前でしか競馬できないタイプはやめたほうがいい
もちろん瞬発力もあるほうじゃないがレースにならないよりはいい
2024/11/23(土) 18:00:25.51ID:CfoyMZ+J0
くぅにしても先行馬だという人もいたが
とれてた位置的には先行馬としてはそこまで前じゃない
普通にまわりに前目の馬がいれば頭数的に真ん中に近い位置だった
要は実力が同じくらいの相手だとそんな前とれる先行力じゃなかった
雷太と茂吉は後ろ目だし
能力あるほうの吹雪も頭数増えると怪しい
本来は前有利でもある程度は前とれない可能性も考慮しないと傾向的にあかん
2024/11/23(土) 19:40:50.10ID:jZy9pefb0
長々と書いてるわりにまとまりがなさすぎるぞ
同じことやろうとしても上に行くほど基礎的なスピードがよりいるというだけ
瞬発力ないのに逃げれない、前目に付けれないならそれはただの実力不足・スピード不足

シュシュ子は今のところみんなどう見ても先行向きもしくは前目にいて早仕掛け
勝てない時は相手が強かったのと運もあるけど、足りないものがあるからだよ
あと大体は自分の形を持ってて色々できるほうのが稀
2024/11/23(土) 20:01:47.25ID:RR+ernHD0
そもそもくぅの世代って逃げ馬多くて毎回潰し合い発生してたから先行馬のくぅが前にいけないのはある意味当然なのではって感じが
あれ以上前いってたら逃げ馬と一緒に沈むだけやろ
230こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 175d-Pccd)
垢版 |
2024/11/23(土) 23:58:55.58ID:rSELi65+0
出足はそこまで
長く良い足を使う
うーーん…
2024/11/24(日) 01:02:50.23ID:D5ZETpXs0
てかくぅよりは吹雪の方が逃げて勝ってるし明らかに二の脚のスピードあるだろ
ハイセイコーのレースだけで決めつけ凄いな
232こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5710-6m00)
垢版 |
2024/11/24(日) 09:02:34.67ID:r6PjBRu20
ハヤヤッコが種牡馬になるならシュシュにつけたいな
2024/11/24(日) 13:51:57.46ID:XHH8z8NC0
クールフォルテはむしろ、巡航スピードの速さとそれを維持しても潰れないスタミナが売りだったと思う
(そもそも距離適性外だったロジータ以外では、毎回先行勢で唯一失速していない)

キックという怪物と同期だったのが不幸だし、ソラを使うからスピードに任せて先頭に立てなかったのが問題だったのかなと

>牝馬狙いクロス
私としてはDubai Millenniumの血を推したい
世界的名牝のFall Aspenクロスが入るし、Dubai Millenniumとティンバーカントリーは血統構成がほぼ一緒でニアリークロスが成立するので

マクフィ、ベンバトル、アダイヤー辺り行って欲しいんだけどねぇ
2024/11/24(日) 22:23:53.78ID:7hwBy5Ne0
次走は自己条件か
書き方からして勝ちを捨てるつもりで砂被りの修行させるんだろうな
2024/11/25(月) 02:43:38.92ID:OsTXwo800
どうあれキックバックの克服一点に絞るという当初の思惑に立ち戻れた、これでいいのだと思う
ブレブレでは成るものも成れない
2024/11/25(月) 16:49:23.21ID:9TpKQQIM0
ドレフォン×母父フジキセキって牝馬の方が勝率も賞金も良いのね(主にダート)
重賞勝ちは無いが上位10頭中7頭が牝馬が活躍、初年産駒がまだ現役なんで繁殖入りは無し
来年のシュシュのドレフォン仔は98%牡馬と確定してるけどどうかね?
同じく牝馬が良いサンスノの吹雪みたいに走る子が生まれて来るのを望むよ
2024/11/25(月) 17:31:22.94ID:as32sjSq0
能力に関しては運として、繁殖目的なら血統の質を上げることはできる
モズアスコットやドレフォンは能力補強も含めて文句なしじゃないかな
サートゥルナーリアもいいけど無理やろな…
2024/11/25(月) 22:05:30.52ID:QERQwVRT0
クロスつけるのはいいけど
サンデーのクロスはやーよ
先考えたら選択肢がめっちゃ狭まるから
あと正直個人的にはもう一度つけたのよりは別のがいい
2024/11/26(火) 00:54:11.61ID:/5W9Utur0
シュシュの後継繁殖いなくなってるのが企画的にはやばいけど最初にたるこでくぅと牝馬が連続できたんだよな
牡馬の茂吉が生まれたときは牡きたあああと思って嬉しかったな
まさかそっからずっと牡が続くとはw
2024/11/26(火) 00:57:12.55ID:/5W9Utur0
まぁ元気で丈夫ならどちらでも嬉しいんだがな
2024/11/26(火) 13:08:26.14ID:2+cfpOMX0
>>239
その頃は女学園とか言われてたな・・・さすがにそろそろ牝馬が欲しい
242こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Srcb-zS0G)
垢版 |
2024/11/26(火) 13:59:31.43ID:55bCJlAUr
吹雪が種牡馬入りすれば解決や!
2024/11/26(火) 22:07:06.02ID:TSGoCvsQ0
公式でチラッとコメしてる人がいて、シュシュお産来年3月1日辺りが予定日らしい
種付けから340日計算?だと2月24日辺りだから2月月末〜3月初めかな
くぅの予期せぬ事もあったから牡でも歓迎、母子とも元気に産まれて来てくれ
吹雪は12月4日の勝ち負け無しの1600mらしい、その日は勝島王冠(SII)がある
その後は吹雪の調子次第で12月28日セラフィナイトにも走らせる予定らしい
2024/11/26(火) 22:40:59.65ID:nMYlJyRu0
自己条件はスタートからゴールまでずっと砂浴びせる気だなこりゃ
で、出られたらセラフィナイトで一度力試しかもう一度砂浴びかどっちかか
2024/11/26(火) 23:11:08.67ID:qww3Cqdg0
次走は砂被り練習だけどさてどうなるか
慣れることを祈るけど、慣れないならもう当分は割り切って上位レース使いながら1か100の結果を覚悟かな
2024/11/26(火) 23:22:07.39ID:fLqBA91z0
>>243
らしいとかそんな情報書かなくても今日スタッドブック更新来ただろ
3月31日ドレフォンつけて翌3月1日予定日だよ
自分で調べる癖つけた方がいい
2024/11/26(火) 23:38:21.95ID:FBzSC6lf0
馬の生理周期と妊娠期間調べると種付けが成功した時点で出産予定日わかるからな〜
2024/11/26(火) 23:39:22.13ID:zdzf/okn0
ゲームじゃないんだから一発で克服しましたなんてことにはならないでしょう
2024/11/27(水) 02:04:37.13ID:GbcJmcCe0
>>245
慣れれたら一番いいけどそれが無理そうでも頭数や展開次第では勝てる能力があるならそれはそれで凄いんだけどな
2024/11/28(木) 07:59:14.44ID:xSmsKdQ40
しんどいのは
先に繋がる要素がほぼなんもない
基本どうやってもprivateとか以外で種牡馬なんて現実的には無理だし
先に夢みていつかとすごい活躍する子がでたらいいなと思ってもその先につながる子を産んでくれる後継もいない
これもリアルか…
2024/11/28(木) 11:59:06.96ID:k8yzyuBx0
そもそも繁殖1頭で先に繋がる後継や種牡馬出すって
こと自体かなりのムリゲーでしょ
そんなのがポンポン出来たらどの馬主だって苦労なんかしないわけで
2024/11/28(木) 12:18:51.50ID:xSmsKdQ40
種牡馬はいなくても牝馬はいてもおかしくないだろ
2024/11/28(木) 15:01:45.06ID:yilkNnnH0
やる気も金もない外野のボヤキにツッコむのもの無駄だけど、ツッコまれて返すものでもない
2024/11/28(木) 19:09:22.75ID:0b81CLiu0
大井の厩舎も頭数増やしてうちに預けて下さい言うとるぞ
とは言えシュシュ1頭じゃ中々ね
2024/11/28(木) 19:22:30.74ID:k8yzyuBx0
そんなこと言う調教師いるんだ
やっぱくぅと吹雪のお陰かねぇ
2024/11/28(木) 19:29:29.70ID:5oIbm9UE0
嬉しい悲鳴
2024/11/28(木) 19:51:34.15ID:5oIbm9UE0
吹雪のレースが待ち遠しい
2024/11/29(金) 00:24:44.59ID:ggpoqcFA0
茂吉は鞍上原田和真とはいえ復帰初の坂路で自己ベスト出しとる
2024/11/29(金) 10:47:27.59ID:aGmUtzbD0
茂吉は騎手が乗ったとはいえ、ケガ明けにしてはいい時計出したんじゃないかな
まだもうちょっとかかるだろうけど、仕上がってもっと詰められれば復帰戦期待したくなる
260こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW 1fee-94/0)
垢版 |
2024/11/29(金) 13:24:55.70ID:UzfJXMaZ0NIKU
吹雪追い切り、大木騎手コメント
「もう手応えが違う。前回よりいい。最後直線勝手に馬が行った」
「だいぶ息も楽なんで勝負になってほしい。隣の馬のほうがだいぶ負荷かかってる
僕の(吹雪)は結構かわいがっちゃってるんで」
福田調教師コメント
「調教では砂被せは大丈夫なんで、あとはレース行って
全然当たり方が違うんで、量も強さも
はくたか行かなくてよかった(メンバー)強いですよ」
2024/11/29(金) 13:47:27.28ID:qmJbvyes0NIKU
騎手特有の言い回しがよく分からないけど調子は良さそうで良かった
2024/11/29(金) 14:14:01.35ID:PN98UTZW0NIKU
オケラだけどモーメントキャッチ復帰戦は張るか
2024/11/29(金) 14:45:23.52ID:l4VABvq8aNIKU
調教とは段違いなレベルの砂被りを実戦でで我慢できるかどうかなのか
確かにはくたかじゃなくて良かったといえるかもね
264こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW f7b5-94/0)
垢版 |
2024/11/29(金) 15:18:21.19ID:jRq/+EyZ0NIKU
大木騎手のコメント見てる感じだと相手のスズノアイスマン(一杯)を馬也で余裕持って併走してた感じかな?

砂被りがどこまで改善されるかは蓋を開けるまで分からんが、十分期待できそうだ。
2024/11/29(金) 15:41:48.81ID:OQLdmee90NIKU
砂もだがスタートの躓きが怖い
2024/11/29(金) 16:04:52.21ID:aGmUtzbD0NIKU
スタートやトラブルなんてどの馬にも起きるものだから、人事を尽くしてもらうしかない
それでも起きる時は起こるけど、それはもう天命だからお祈り
2024/11/29(金) 18:05:35.67ID:OQLdmee90NIKU
吹雪もだが茂吉もスタートで躓いて転倒しかけたレースあったよな
スタートで滑りやすいのは走法かな
2024/11/29(金) 19:07:42.06ID:qt9k2xwb0NIKU
はくたかで強そうな馬はゼロアワー、ナイトオブファイア、ホーリーグレイルか
確かに重賞でもないのに現時点の吹雪で相手するにはしんどそうな相手だ
まずは条件戦で砂かぶりを克服して逃げだけでなく先行抜け出しができるようにしたいね
2024/11/29(金) 19:38:44.96ID:yGWac31i0NIKU
何度か指摘されてるが、はくたかはこの馬たちが年末に向けて叩くにはちょっと場違いなレースに思える
2024/11/29(金) 22:06:37.28ID:8+wyLHYj0NIKU
此処で砂かぶりの課題と賞金を加算して来年のクラシック戦線に迎える流れを作れたら良いよね
271こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f799-uPrR)
垢版 |
2024/11/30(土) 06:19:43.66ID:F4n2lJ2u0
次のレーススタートが良くていきなり先頭に立ってしまったらどうするんだろうなw
2024/11/30(土) 08:18:09.58ID:TCpwC76N0
そもそも5頭立てとかになるかも的な可能性も追い切りの配信で話してたな
2024/11/30(土) 09:25:34.92ID:5u4QmGkH0
砂を被る位置ってのはだいたい大晦日のくぅちゃんの位置だから
5頭立てなら無理っぽいねw
2024/11/30(土) 09:41:51.19ID:2AOJa2Fe0
5頭立てなら囲まれる心配はないしよっぽど遅くならない限りは無理やり被せる可能性はあるぞ
4角や直線で交わせばいい
前に1頭でもやらないよりはいい
2024/11/30(土) 09:58:46.70ID:tn15IZMB0
特集やってた所で連載やるんか
2024/11/30(土) 14:47:16.97ID:TCpwC76N0
8頭立てでした
このレースのレベルだと勝たないと頭数や砂かぶり目的ならはくたかでよかったんじゃと思ってしまうな‥
2024/11/30(土) 15:03:44.49ID:PNr4jrHb0
8頭立てかまあまあだな
相手は2・3・4組だし勝負は直線だけかな
前に行く馬はいるから砂被せはできそう
2024/11/30(土) 15:15:04.57ID:KPBpuPEY0
>>277
ただ大外なんよ
2024/11/30(土) 15:30:27.11ID:ZO8N+eAM0
大外でも先行差しポジションでほどほどに被せられるし丁度いいんじゃね
内枠で好スタートかましたらもう前行くしかないけど外ならコーナーで位置調整はできるからな
2024/11/30(土) 15:42:42.22ID:FQ1uxwcZa
>>276
砂被りを確認しつつのレースとはいえ、ある程度結果も期待したいのは事実よな
2024/11/30(土) 20:11:46.91ID:j1zKL4AK0
もうだめだぁ…おしまいだぁ…
2024/11/30(土) 21:27:17.78ID:TCpwC76N0
>>280
こっちのレースを選択してよかったと思えるようにしたいよねぇ
ここでしっかり勝ってやっぱり力があるんだとアピールしたい
2024/11/30(土) 23:46:49.32ID:PNr4jrHb0
力あっても本番で出せなきゃ意味ないし、結局強い相手のいる本番でしか力は示せない
今回はまず砂被り
賞金積めるから勝ったほうがより良いのは確かというか当然
2024/12/01(日) 00:14:36.48ID:9EnLDKg90
吹雪は12月4日、大井2レース、1600mで8枠8番で鞍上は引き続き本多正重騎手と
練習の成果がどこまで出るか期待したいところ
2024/12/01(日) 17:48:25.57ID:loApIAsO0
来年のシュシュの相手は🍋で当確という風潮
2024/12/01(日) 17:55:55.47ID:Mb3JDYwY0
🍋つけてケツだけ星人(馬)産んでくれ
287こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e038-nMb6)
垢版 |
2024/12/01(日) 23:35:19.12ID:uhYn5Hho0
たるこ以来ミスプロ(Kingmambo)系に付けていないし、今最も旬で票が集まりそうなダート種牡馬
新種牡馬なので候補外とかでもなきゃ上位だと思うし、オルフェとか上位に来るよりはよほど適当だな
2024/12/02(月) 00:11:24.69ID:/iK3/ct40
パレスマリスの時も当確の雰囲気だったが実際は・・
2024/12/02(月) 07:03:21.73ID:x96RmoPC0
とにかく血統がいいか美しいと言うか、うん
説得力のある血統だと思うw
290こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e038-nMb6)
垢版 |
2024/12/02(月) 11:32:47.56ID:Sa0ypeTu0
>>288
日本の実績無いからライト層が知名度高いオルフェに流れたんでしょ知らんけど
トーナメントも46%でオルフェに大負けしたわけじゃないしな。その点🍋は国内トップクラスの実績で票が流れてくる立場だろう
2024/12/02(月) 11:56:11.98ID:hcN2cvm10
リアダビは毎度動き遅くて余勢頼みだからレモンポップは普通に空いてなくて次候補以降になりそうではある
2024/12/02(月) 12:36:24.18ID:G+QZK+VW0
キングマンボ系母父フジキセキだとそんな大物いないんだよなぁ
キンカメもカナロアもエイシンフラッシュも
中央重賞はいい順位にはなってるけどたしか勝ってなかったような
と思ったら芝だけどエリカヴィータが1勝してたか

うーん
ルーラーシップもいないな
コントラポストは有望だけど
2024/12/02(月) 12:38:55.94ID:G+QZK+VW0
まぁ堅実に走ってはいるんだけど
ちょっとものたりないな
2024/12/02(月) 14:36:57.26ID:FMIsn7vv0
レモンポップはミスプロ系候補としてはアリだけど、中途半端になりそうな気もする
カナロアみたいな突き抜けたスピードが欲しい身からすると優先順位は低いかな
それならミスプロ&ダーレー候補としては、カーリン産駒でかつデュピティミニスターも持ってるパレスマリスのほうが好み

まあアンケだとどうしても知名度かザ・ダートが強いが…
シュシュは地方なら何つけても稼げる馬出すから、より上を目指してほしい
2024/12/02(月) 21:18:45.05ID:A/s+xX9z0
ナダルとか
血統表とか全く見てないダート勝ち上がりが多いだけで言った
296こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e07c-ABoF)
垢版 |
2024/12/02(月) 22:20:50.68ID:Sa0ypeTu0
Robertoに戻すことにはなるがナダルが馬鹿げた成績残してる以上、ナダルをつけられるなら付けてみたい気持ちはある
まあもう無理だから、むしろナダル後継×シュシュ後継的な未来に向けた考え方をする方が良さそうという…
2024/12/03(火) 10:55:15.13ID:FPRsYxHb0
パレスマリスとかセット販売な時点で
リアダビじゃ目無しもええとこ
2024/12/03(火) 13:38:04.18ID:OYWaLV0g0
ダーレー&パレスマリスアンチがウザいんだわ
去年つけときゃよかったのに、ダートの活躍馬いないとか逆張りして最終候補にも上げなかった
今年はもう無理だっつーの
2024/12/03(火) 13:44:40.64ID:Bgz+Axir0
公平にアンケート投票してオルフェに負けた結果だけどアンチ?
2024/12/03(火) 17:36:12.89ID:CiOzPrrb0
しょうがないよ
結局ようわからん人は知名度で選ぶし
支持率順じゃなくトーナメント対決になった時点で知名度ある国内の馬のほうが選ばれやすいのは
よう調べず知ってるからってシュシュ相手だとちょっとクロス濃すぎになる馬だしてあの馬はどう?って聞く人もいるくらいだもん
まーそれでもドレフォンなってまだよかったわ
アンケートな以上どんな理由であれ多数になったほうが正義なのは仕方ないよ
2024/12/03(火) 17:43:15.21ID:CiOzPrrb0
あとあのときは
雷太がなかなか奮わなくて
新種牡馬いやだみたいな人が多かったし
まぁパレスマリスは厳密にはそうじゃないけど
ダーレーにしてもサンスノ連続にパイロだったし
時期が悪かった
2024/12/03(火) 18:51:33.33ID:XiW8mDPN0
レモンどうかなってちょっと期待してたけど、どうやらセット売りでの種付けみたいだからそれじゃ無理だなぁ
2024/12/03(火) 21:02:56.50ID:6fcEo02q0
現実的にはダーレーさんいっても
アダイヤーとかフクムをすすめられるんでないの
2024/12/03(火) 21:07:14.87ID:6fcEo02q0
場所違うけどまだストラクターとかのがパレスマリス自身よりつけられるんでないの
若さ的にも
まぁ仮に今年またシュシュ元気でつけにいけますってなってもリスト入りしないかもだが
2024/12/03(火) 22:06:12.67ID:G4zUBc0Bd
せせせんせーも推してるな
連闘来る流れか?これこそリアルだな
2024/12/03(火) 22:33:37.11ID:jhmjtN6l0
全日本、補欠から繰り上がって選定馬になって草
禁断の連闘で行くのか?
2024/12/03(火) 23:58:55.38ID:ArR0TkSY0
連投の現実味はわからないけど、明日消耗なければあり得なくはない
実質追い切りになる
2024/12/04(水) 00:43:33.49ID:2D0uW5HJ0
とりあえず明日だね
力があるのを示して勝ってくれ
2024/12/04(水) 00:44:15.49ID:ObwFmxhu0
ハイセイコー勝ち負けでも行く気あるか微妙そうだったのに特別ですらないレース勝って行くかっていうとなあ…
2024/12/04(水) 00:51:02.68ID:38DDvQJW0
まあいつものコロッケが登録してたらたまたま通っただけってオチでしょ
2024/12/04(水) 01:39:23.35ID:k7913IEl0
オチもクソも繰り上がりだって言ってると思うが
2024/12/04(水) 01:57:24.79ID:/kqsX51g0
緑「出さないし、ハイセイコー後に出すだけ無駄とコロッケ談」
2024/12/04(水) 08:56:08.51ID:ru9dE2b10
既にハクタカからも逃げてるの忘れてんのか?
現時点で交流重賞なんて絶対に使わんよ
314こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e07f-ABoF)
垢版 |
2024/12/04(水) 10:06:12.79ID:IVcsrumT0
森羅坂路開始ということで
体はゴツくなってるしどうなるかね
2024/12/04(水) 14:49:54.60ID:2D0uW5HJ0
頼むぞー
2024/12/04(水) 15:04:40.92ID:szYVPdmY0
やった!
317こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 307d-Q86W)
垢版 |
2024/12/04(水) 15:05:01.05ID:agxKN25D0
やっぱアクシデントないとつえーわな
2024/12/04(水) 15:05:24.24ID:38DDvQJW0
やっぱりスタートがダメっぽいな・・
能力で勝ち切ったか
2024/12/04(水) 15:06:06.19ID:aKzVomiP0
やっぱり力はあるな
砂被りの方はどうだったのか気になるが
2024/12/04(水) 15:06:27.85ID:QQMxhhG00
砂かぶりとかどうとかは分からないけど
スタートから中団に着けて3角まくり気味に上がって伸びて勝利はとても良い勝ち方に見える
2024/12/04(水) 15:07:36.82ID:2D0uW5HJ0
やはり強かったな
2024/12/04(水) 15:09:05.21ID:yL1R9FFF0
圧勝だったなぁ
重賞でも充分勝ち負けレベルだわ
2024/12/04(水) 15:09:31.25ID:ZP7Q7lpcd
おめでとー強かった
324こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e07f-ABoF)
垢版 |
2024/12/04(水) 15:10:42.32ID:IVcsrumT0
この調子で年末も勝ちたいな
2024/12/04(水) 15:11:00.47ID:2D0uW5HJ0
どこらへんから流してた?
余裕すぎた
326こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Src1-Ld+j)
垢版 |
2024/12/04(水) 15:11:06.47ID:k5N4b3xir
あ、見るの忘れてた
砂は被せたの?
2024/12/04(水) 15:12:36.25ID:2D0uW5HJ0
砂かぶりはともかく今回は逃げてないよ
328こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 307d-Q86W)
垢版 |
2024/12/04(水) 15:12:44.54ID:agxKN25D0
4コーナーまで他馬の後ろにつけてて3コーナーで鞭から直線で流しって感じだったね
329こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Src1-Ld+j)
垢版 |
2024/12/04(水) 15:13:20.19ID:k5N4b3xir
>>327
サンクス
相手もあるかもだけど、ひとまず良かった
2024/12/04(水) 15:14:05.02ID:k7913IEl0
今回は練習も兼ねた格下とはいえ安定した勝利は見事。これでリアダビ初の3勝目だな
一勝の重みというか、クー以来だからここまで長かったなぁ
2024/12/04(水) 15:14:13.77ID:GiykVjM9d
道中は後ろにつけて砂被らせていたかな。と言ってもこの頭数でも砂かぶりだから練習なったかなー程度。
3角からは一頭手応え違ったから勝ち確だった。8馬身つけとるしな。
2024/12/04(水) 15:16:56.20ID:Gl0t8ILz0
スタート後本田が押さず前に行かないで1角から7の後ろに入れてしっかり砂被せてくれてるよ
2024/12/04(水) 15:19:05.35ID:ObwFmxhu0
本田騎手曰く砂被せたときに多少ふらつくところは見せたけど前回ほどではないってさ
2024/12/04(水) 15:21:07.74ID:FiCwpp050
能力があるのは証明で来たなー
重賞リベンジが楽しみ
2024/12/04(水) 15:29:47.86ID:ru9dE2b10
スタートしてガンガン追ってる隣の7番に抑えられながら馬なりでついていっちゃっうの見てこれ勝つわと確信した
2024/12/04(水) 15:32:57.85ID:2KHJCmiD0
どうせ次セラフィナイトでしょ
大事に行くのもまあいいんじゃと思うし
準重賞から一歩づつやったらいいよ
タイム的にもスマイルマンボと大して変わらんし
プレミアムバンド位ならあっさり乗り越えて欲しいな
2024/12/04(水) 15:39:18.71ID:/kqsX51g0
課題をクリアーしつつ勝利する、最良の結果だった
勝ったときくらいは斜に構えず喜びたい
338こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e07f-ABoF)
垢版 |
2024/12/04(水) 15:47:53.71ID:IVcsrumT0
次も自己条件予定だそうで
2024/12/04(水) 15:47:59.31ID:IxFfPxvAM
ラスト3ハロン13.6-13.6-12.8が相手にならんって感じでエグいんよ
2024/12/04(水) 15:48:14.61ID:IxFfPxvAM
>>338
ファッ!?
2024/12/04(水) 15:54:38.18ID:38DDvQJW0
まあ競馬を教えるって意味では妥当かな
スタートも砂被りもまだまだだし
どうせ来年になったら嫌でも重賞コースだ
342こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ecbd-WJ95)
垢版 |
2024/12/04(水) 16:11:56.76ID:mS08+bzQ0
重賞走らせないともったいなさすぎる
2024/12/04(水) 16:22:06.77ID:2KHJCmiD0
自己条件じゃ頭数集まらないでしょ
馬場加味したらマンボとタイム変わらないのに
2024/12/04(水) 16:23:59.80ID:2D0uW5HJ0
馬超も来てたから目の前で勝ててなによりだ
2024/12/04(水) 16:24:55.13ID:ibsZmFVH0
自己条件もセラフィナイトも確定じゃないよ
その辺を予定してるってだけ
セラフィナイトはコロッケ厩舎3頭出しになるかもだから悩ましいという話
2024/12/04(水) 17:02:12.98ID:k7913IEl0
吹雪の勝利も嬉しいけど、森羅の馴致も進んでようやく坂路入りというのも嬉しい知らせ
ようやく次のステップだなぁ
2024/12/04(水) 17:44:55.38ID:2KHJCmiD0
相手関係もあるとはいえようやく
シュシュ家で突き抜ける馬で出てきてよかった
2024/12/04(水) 17:48:59.00ID:QQMxhhG00
続いてモーメントキャッチやレライタムも
まずは無事に、そしてよく走って競馬して欲しいなあ
全然スレチの馬だけど、ドルチェモアも走って欲しい
2024/12/04(水) 19:06:19.49ID:DcdAi+1Ra
>>348
シュシュ仔が大抵走るんで基準おかしくなってるかもだけど、クールフォルテも十分強かったんよ
2024/12/04(水) 19:08:01.62ID:DcdAi+1Ra
ごめんミスった、349は>>347宛ね
2024/12/04(水) 19:36:39.73ID:QQMxhhG00
>>349
普通に勝ち負け出来る馬が出てくるリアダビ企画はかなりの強運だなとは思ってる
自分はクールフォルテからで、そのクーは残念ながら亡くなってしまったけど
それだって生き物扱ってれば多分珍しい事じゃ無いだろうし
2024/12/04(水) 19:52:35.11ID:zBo5Gvqv0
このタイムで走れてたらハイセイコー記念2着だったなぁ…
2024/12/04(水) 20:02:43.91ID:k7913IEl0
まあそうはいっても砂かぶりを慣らしたからこその結果でもあるからな
仮に蹄鉄のアクシデントもなく同じタイムに出来たとしても、砂かぶりがある以上あの時点での吹雪じゃ無理だったかと…
354こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 465b-Dj8N)
垢版 |
2024/12/04(水) 20:32:21.09ID:Vf8H3h9w0
>>349
クールフォルテも大概おかしいのはそう
南関牝馬クラシック全部掲示板とか普通はあり得ないからね
突き抜けるってのは着差の話、上の子たちは巡航型であんまり離して勝つイメージが無かった
ラムタラよろしく競馬は何馬身離すかじゃないってのはそうなんだが
ソラ使わないし最大着差でしょシュシュ家では
2024/12/04(水) 20:48:35.75ID:JENqB3Ja0
砂かぶりの練度が上がる事が一番大事だった中結果も完璧で来年の牡馬クラシック戦線の期待値が高まるねぇ
2024/12/04(水) 21:43:16.77ID:X60TmMdw0
そして今更ながらはくたか特別にゼロアワーいなくて草
2024/12/04(水) 22:19:59.15ID:szkrJ9sE0
せめて前2頭くらいの砂被せしたかったな・・・
2024/12/04(水) 22:32:52.12ID:X60TmMdw0
吹雪に気を取られてた隙に茂吉のレポート
明日と来週で追い切りをし(フルゲートにならなければ)15日の中京ダート1900へ出走
2024/12/04(水) 22:44:39.09ID:JwjhTG4T0
吹雪が今日良馬場1600mを1:43:2の好時計で勝利
他に速い時計出してそうな南関上位をランダムで雑に調べてみた
スマイルマンボハイセイコー(稍)1:42:6、ドナギニーつばめ特別(良)1:43:2が目立ったタイム
多頭数で内で揉まれてどうなるか懸念はあるが、やはり持ってる能力は高い
2024/12/05(木) 00:40:48.46ID:ClKdANbR0
どこかでマンボとやりたいな
スタートで前に出せて併せる展開までいけば根性あるし理想
2024/12/05(木) 09:24:53.41ID:/RTQYeOC0
マンボ陣営が一番警戒してたのが吹雪だってな
どこかでぶつかってちゃんと勝負したいね
2024/12/05(木) 09:48:47.03ID:/npPqs+P0
ここだけって念押してもこうやって拡散しちゃうんだから緑は自重しろ
363こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 467b-5JJT)
垢版 |
2024/12/05(木) 11:32:44.53ID:578IZw4B0
瀬瀬先生の期待度的にはそこまでだった吹雪
がこの結果なら、育成段階で素質があるらしい
森羅はどこまで行くかな
364こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a6af-Ld+j)
垢版 |
2024/12/05(木) 12:12:36.34ID:zCvy19eZ0
吹雪はあと1戦やって春まで休養かな?
2024/12/05(木) 12:13:05.99ID:PSujVVWI0
福田先生はリアダビ馬をすでに2頭も抱えてるけど森羅も行けそうなんかな
2024/12/05(木) 12:36:25.21ID:/npPqs+P0
シュシュブリーズ2023の管理調教師福田真広と記載されてる
2024/12/05(木) 13:04:40.39ID:578IZw4B0
馬房の問題で追い出されるのは森羅じゃなくてなぁ・・・
368こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 07df-5eKh)
垢版 |
2024/12/05(木) 15:14:27.41ID:mCIFkmRo0
>>363
瀬瀬先生「ボジョレーでは無いけど今年の出来は秀逸」とXに書いてあったら森羅には期待してると思う
369こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e082-ABoF)
垢版 |
2024/12/05(木) 16:01:57.52ID:AHPGPCyT0
雷太、吹雪次第では同日のレースで兄弟が走ることになるのか…
2024/12/05(木) 20:06:08.22ID:OEnj5bre0
どうせなら将来同じレースで走れるようになればいいなぁ…
2024/12/05(木) 21:11:47.13ID:19aU3ko80
茂吉も順調にいけば15日くらいに復帰戦予定らしい。無事に走ってほしいもんだ
372こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f655-ZfKc)
垢版 |
2024/12/06(金) 18:10:33.35ID:w138PZP30
>>365
緑さんは先日も雷太は来年3月までが勝負と言ってたので、
結果でなければそのあたりで藤沢さんなどに渡すのではないでしょうか
2024/12/06(金) 19:19:56.11ID:eznMDkpI0
ナイトオブの上りやばいけど前半スローだったな
これはセラフィナイトはいかないと
2024/12/06(金) 19:26:38.93ID:eznMDkpI0
何で準重賞出るのにここまで渋ってるんだろうなぁ
わからんわ
条件戦も何があるかわからんのに
2024/12/06(金) 19:32:04.93ID:1Fq7L0sJ0
吹雪が1800走ったら1分56秒台いけそうかな?
2024/12/06(金) 19:45:20.75ID:n9s04OFz0
来年はダート三冠クラシックに殴り込むのかな?
もう一戦積んで来年の羽田杯前哨戦の雲取賞目指すのかな
2024/12/06(金) 19:46:48.08ID:fbIcivuNd
緑がコロッケ厩舎行った時にはすでにレース予定表があってJKとオバコはセラフィナイト、吹雪は条件戦と決まってたそう。
何を日和ってんだと思ってたが、まー馬主の力関係だなこりゃ。
オバコはくたか惨敗だけどこのまま出るんじゃね。
2024/12/06(金) 19:54:58.69ID:eznMDkpI0
やっぱりなぁ
あの2頭に遠慮してるもんな
緑や定点リスナーにも言えるけど吹雪だっていつ何があるかわからんのに3歳から~と言ってるのよなぁ
くぅの時も晩成でこれからこれからと言ってたなぁ‥
2024/12/06(金) 19:55:29.00ID:x5dMAoly0
単にダート三冠路線が濃厚そうだから東京ダービー出れるポイントを稼いで予定立てておきたいんじゃないの
2024/12/06(金) 19:59:44.52ID:eznMDkpI0
条件戦なら1着余裕みたいなムードは危険だわ
今回だって結果1着だからよかったものの
2024/12/06(金) 20:06:28.62ID:1Fq7L0sJ0
コロッケ師から見ると吹雪はまだまだお勉強中なんでしょ
大きなレースで多頭数に揉まれて他馬に迷惑かけるわけにはいかないからな
2024/12/06(金) 20:09:45.50ID:x5dMAoly0
条件戦が余裕じゃないならセラフィナイトだってなおさら安牌でもないなんでもないって話になっちまうがな
まあ別にまだどっち行くか確定してるわけでもないし万が一ナイトオブファイアが来なさそうなら
吹雪もセラフィナイトにねじ込む可能性あるんじゃねって思ってるが
383こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b567-pDpQ)
垢版 |
2024/12/06(金) 20:14:40.05ID:fqV3Rdf70
勝負事で他陣営への配慮とか笑えるわ
2024/12/06(金) 20:16:10.22ID:uMEvIAGb0
吹雪と同じ路線の馬がコロッケ厩舎の同世代に3頭いて、さすがに同じレースに同厩舎3頭出しは憚られる
その上で馬主の力関係で吹雪以外が優先されていて、吹雪は条件戦で堅実に勝たせる以外のルートが(2歳のうちは)選べない
もしそうだとしたら完全に大人の事情なので、条件戦に出る馬じゃないと他陣営に愚痴られるのはイラっとくる感じか
2024/12/06(金) 20:16:33.55ID:EJH43IFi0
雷太の時の事が影響して日和ってんのかな?
まあどっちにしろ負けたらボロクソだろうから
それなりにプレッシャー掛かるしいいんじゃない
3歳三冠路線どうせ行くつったて馬壊れたらそこで
終わりなんだけどな
2024/12/06(金) 20:18:52.22ID:uMEvIAGb0
どのレースに出しても構わんが、それなら思わせぶりな高度な情報戦とかやめてほしい感じもある
出さないなら大きいレースへの期待をさせないでほしい、っていう認知も読めるな
2024/12/06(金) 20:30:37.52ID:fbIcivuNd
JKは差がついたけどはくたか2着だからセラフィナイトは自然な流れだよ。流石の門別移籍馬。予定通り。
オバコは休み明け初戦とはいえ、最初から最後までほぼ殿で見事に距離が合ってないと思われるんだが、これもっかい1800走らせるん…?とはなる。
388こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd94-lU6f)
垢版 |
2024/12/06(金) 20:40:51.96ID:g37DqJDPd
まだ2歳で体も出来てないのに無理に重賞戦線出すことも無いでしょ
脚元弱い一族だし
2024/12/06(金) 20:51:49.22ID:AVnOxFrR0
レゼも2歳で4勝したけど3歳になったら3着が1回あるだけだからなぁ
今吹雪をセラフィナイトに出せ!もう条件戦はいい!って言ってる人達も
3歳になって現実を知る事になると思う
2024/12/06(金) 21:13:22.30ID:YkDp2vY+a
>>389
3歳で思い知ることになるなら尚更早めに重賞でるべきでは?
各馬上澄の少ない今だからこそ出られる重賞には出て早めに己を知っておくべきでしょ
ライゾマティクスなんて明らかに合わない距離で苦しんだ結果だし
2024/12/06(金) 21:20:30.28ID:eznMDkpI0
そもそもセラフィナイト重賞じゃなくて準重賞だしな
重賞ならそんな出せ出せ言ってないわ
言い方悪いけど雷太でも出たんやぞ?
片方が条件戦だと思ってポイ活ポイ活言ってるのもどうかと思う
2024/12/06(金) 21:30:23.06ID:uMEvIAGb0
本来ならば・・・ハイセイコーは勝てないまでも最低限の賞金を取ってくる予定だったんだと思う
複勝圏内でも問題なく2歳を終えれる、ローテ被ってる馬にも影響はない、それがあのアクシデント負けで歯車が少し狂った
1800ローテは他の馬が走るから、12月の条件戦を見繕ってねじ込まなきゃならなくなった、そういう感じなのかなとは思う

ただしリアダビの馬で「これからの馬」「古馬からが本番」みたいなのは成功例がひとつもないから一切信用していない
2024/12/06(金) 21:31:07.38ID:HDV9O5jG0
吹雪がハイセイコーで掲示板にでも入っていたら
セラフィナイトだっていけたろうさ
惨敗したから条件戦で修業するんでしょ
来年も条件戦使いまくるなら文句言うが、
まだ2歳だし条件戦でも仕方ないわ
394こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ce08-ABoF)
垢版 |
2024/12/06(金) 21:34:46.04ID:UrnkjfjC0
>>392
まだ『古馬で実際に走ったシュシュ仔』が一頭もいないのに成功例が一つもないは当然すぎて草
2024/12/06(金) 21:37:07.91ID:uMEvIAGb0
そうだよ、ケガして引退したからね
わからんか?言ってる意味が
396こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ace0-ABoF)
垢版 |
2024/12/06(金) 21:44:42.91ID:S07fYplL0
さっぱりわからんけど
『能力的なピークは今じゃない』って言葉が怪我で走れなくなった馬に対して使われていて、実際に走ってないのにそれが一切信用できない根拠になると思えないけど
2024/12/06(金) 21:49:35.13ID:uMEvIAGb0
じゃあ分かるようになってから噛みついてきてくれ
待ってるよ
2024/12/06(金) 21:52:37.74ID:HDV9O5jG0
穿ちすぎかもしれんが吹雪はどうせ来年怪我で引退だからって
言い方に見えてきてしまうな
2024/12/06(金) 22:33:20.21ID:Ji0dLc05H
丁寧に使って故障したのはクールフォルテだけで茂吉は走らせすぎの影響が強く疑われるのに
どうせ壊れるからみたいに言ってんのはふてくされすぎだろ
2024/12/06(金) 22:45:41.40ID:VXVut9ec0
通用するかしないかなんてどうでもいいんだよなあ
緑の馬主ごっこを見たいんじゃないってだけ
競走馬に次とか来年なんてあるか分からないんだよ
完成するのが来年なら自己条件で怪我するかもしれないんだから外厩にでも塩漬けにしとけ
401こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e007-ABoF)
垢版 |
2024/12/06(金) 23:02:51.08ID:/wfb9WVx0
馬主ごっこといえばアンケは復活するんかね
このまま消え去るのか3歳は行なっていくのか…
2024/12/06(金) 23:03:14.44ID:AVnOxFrR0
緑の人はローテに関して何の権限もないと思うぞ
そんな権限あったらニコニコの話題的にもおいしいサンタニアに出れるローテねじ込むだろ
2024/12/06(金) 23:11:32.65ID:n9s04OFz0
まぁカワンゴの名義借りなだけの緑に決定権なんてないやろ
実際賞金上積みして砂かぶりやスタートの練度を引き上げて来年のクラシック戦線チャレンジしたいんでないの?
福田厩舎二歳枠では今の所吹雪が一番手でしょ
2024/12/06(金) 23:21:29.36ID:T6DhPhyg0
期待度が凄いならもう先生方にお任せでも良いかな
とにかく元気に、大事に走ってもらえれば
そんなのはコッチが言わんでもプロ達は重々承知だろうし
2024/12/07(土) 00:20:18.81ID:VB6jsOZ70
なんかえらい伸びてるなと思えば…捻くれ過ぎだろ
406こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ba10-ZfKc)
垢版 |
2024/12/07(土) 00:22:57.41ID:xEe56wVN0
>>402
それがクールフォルテのときも調教師が2択出したら緑さんが決めたりしてます
雷太のローテも調教師に意見出して決まったりしてます
今回もサンタアニタに出そうとずっと定点でめっちゃコメントしてロビー活動
ハイセイコーからセラフィナイトでサンタアニタ行けるって
ハイセイコー負けて全ての計画頓挫って今日コメントしてましたよ
2024/12/07(土) 00:44:05.32ID:a5pJIRzY0
最初から一本道で王道路線見すぎなんだよ
レベル高い馬も集まるレースしてきてるが勝負ごとに確実はない

冷静に分析して最適なレースを選ぶのも厩舎の腕の見せ所よ
あまり外野が騒いでも預託馬はリアダビだけじゃないんだし大人の事情も出てくる
当然、鞍上問題も馬主の付き合いでどうにもならないことも出てくる
この辺は、すべての事情を厩舎が考慮して考えることだからな
2024/12/07(土) 07:18:39.08ID:TLfzCXZS0
だいたい同じクラスの馬が出るんだし
割りとどっちでもいい
2024/12/07(土) 10:02:17.13ID:D7PMOXlg0
>>401
年末走らせた後一度休養を挟み3月始動前提でアンケート
1 スターバーストカップ(準重賞)大井 2000m
2 ネクストスター東日本(SⅢ)川崎 1400m
3 京浜盃(JpnII)大井 1700m
4  スプリングステークス(GII)中山 芝1800m
5 コロッケにおまかせ

結局は5になるよなあ
2024/12/07(土) 10:06:29.92ID:u5misD/P0
昨日いる時見てたけど、結果の保証なんて何もないのにいつまでもハイセイコー引きずってぐちぐちしてる感はあって一人で空気悪くしてて草だった
ポイ活も上位はほとんどフルゲートにならんだろうし、冬全休ならまだしも勝てなくても貯まるのに何をそんな気にしてるのかがわからない
なんか負けて社内かどこかから何か言われるの気にしてる方が強く感じるけど気のせいかね
411こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ec82-Ld+j)
垢版 |
2024/12/07(土) 12:10:54.78ID:2tqlXgbC0
まあ勝てなくても上位に入らないと貯まらないけどね
2024/12/07(土) 14:13:57.89ID:V3UiUArJ0
>>409
そしてたぶん1か6になるな!
2024/12/07(土) 14:18:35.11ID:V3UiUArJ0
1 スターバーストカップ(準重賞)大井 2000m
重賞だせ!ぺ!
2 ネクストスター東日本(SV)川崎 1400m
短い!ぺ!
3 京浜盃(JpnII)大井 1700m
うわー相手が強すぎるムリダー!そもそも次次第で除外
4  スプリングステークス(GII)中山 芝1800m
血迷う以外あり得ないwww
5 コロッケにおまかせ
消去法
からの
1か条件戦とかこの中にない別のが濃厚
2024/12/07(土) 16:46:15.04ID:LuxEcmyVa
流石に来年は条件戦で攻める事は無さそうだとは思うけどなぁ
リアダビ継続の為に緑が実績欲しがってるからクラシック戦線は相手強くてもダート三冠路線狙って行く流れ作りそうだけどね
2024/12/07(土) 19:36:15.81ID:BdDSe6Tt0
まあ4月のクラウンカップ、羽田盃、5月の東京湾カップ、6月の東京ダービーのどれかを軸にしてのローテだろ
あとは年末走った後の疲労やら馬房の入れ替えやらどうなるか分からんから1、2月はどうするのか分からんとこあるが
2024/12/07(土) 19:45:04.91ID:yEk2fPxR0
東京ダービー出走を目標にするんじゃないかな
社内で自慢になるだろうし
3月末まで外厩調整で4月から始動になりそうな気はする
2024/12/07(土) 22:47:16.01ID:iW7EW7DZ0
東京ダービーのことは色々言ってたからたぶんそこ
ただポイントとかは確実に出るためという感じだから、そこまで地方重賞にしたそうではある
というかそういう雰囲気づくりをしてるかな
2024/12/07(土) 23:57:43.68ID:AkCWNSJT0
どこかしらの重賞とれたらいいわ
現状は準重賞でも相手どうこうやポイントで渋ってるし
2024/12/08(日) 00:18:03.95ID:BQRrAPb50
地方重賞を取れる器であることは間違いないと思う
来年か再来年あたりで取れればいいな
2024/12/08(日) 08:51:58.22ID:kYEk4eNH0
南関スタートで重賞とるのはハードル高いね
鎌倉ハイセイコー全日本と出走登録自体はあった訳だから、ローテや結果がうまくいかず
来年重賞出る為のポイント稼ぎにプラン移行したのは仕方ない
2024/12/08(日) 21:04:52.07ID:6xDGcoXe0
つまり高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処するってことだな
2024/12/08(日) 23:37:33.31ID:3LL85wsX0
ローテはトラブルとか色々想定して複数ルート用意するもんだし、課題が出たならこうするみたいなものも現場は慣れたもんさ
今回は厩舎の若干の油断があったかもだけど陣営のショックが大きかったからバタついて見えるだけよ(特に運営)
2024/12/09(月) 09:11:21.94ID:4Nicuar5a
まぁヴァンデヴェールは大井二歳では上から数えた方が良い位には素質馬だからなぁ
明らかになった課題を克服して重賞でベストパフォーマンスを出して勝ち負けに持って行けたいだろうしねぇ
もう一戦砂かぶりの練度上げとポイントの加算して来年のトライアルまで冬合宿に持って行けたい流れよね
2024/12/09(月) 09:26:33.64ID:Fj7NXwht0
筋力はついても骨格がまだ成長過程だから個人的には間隔を詰めて使って欲しくない
だけど次のステップに進むためのポイントは今のうちに稼いだ方が楽というジレンマ
425こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a7ce-qJOF)
垢版 |
2024/12/09(月) 20:11:14.97ID:D5F6g7HT0
長く走って晩成という噂の真偽を教えてほしい
2024/12/10(火) 14:02:50.35ID:hrzE0l970
>>409
4月頭のクラシックチャレンジはどうだろう
2024/12/12(木) 16:28:00.89ID:yjfJOvjC01212
吹雪と雷太のレースを同じ日にしようとしてるのに呆れるんだが‥
馬主が弱小だからって他の2頭に配慮してセラフィナイトも回避でまた条件戦みたいな流れになってるし
2024/12/12(木) 16:31:49.52ID:yjfJOvjC01212
てか吹雪でポジってるのにわざわざ雷太のレース被せなくてもってなるんだが
雷太はとっくに南関から移籍しててもおかしくない内容してるしな
2024/12/12(木) 17:15:20.98ID:R1KXsOUG01212
そうなると予想してたから特に驚かないわ
ハイセイコー前の話だけど全日本出るかどうかで盛り上がってた時に「そんなに負ける所が見たいのか?」って緑がコメで圧かけてきた時からなんも期待していない
2024/12/12(木) 17:22:26.32ID:VzxAqfzc01212
負けるレースに出さいって明言してるから、交流は記念で箔も付く(特に社内に)東京ダービーだけだよ
2024/12/12(木) 18:20:53.61ID:zwgNqMof01212
>>427
所詮は弱小馬主だからなぁ登録に対する優先順位も下やろ
今年はもう一戦ポイント稼ぎと砂かぶりの練習して来年の東京ダービーに向けてステップアップする流れは見えていたやろ
準重賞のセラフィナイトで力見て見たかったけどね
2024/12/12(木) 18:35:12.89ID:zXqBDEqx01212
>>428
そこは別にええやろ。同日にすれば放送の手間が省けるし、応援に行く人も1日で済む
2024/12/12(木) 19:03:48.62ID:QSh6mDRU01212
30日なら大体が冬季休暇で昼間開催でも見れるし2頭まとめて現地観戦も出来るからリスナーにとってはありがたいけどね
馬のローテにオーナーの私情を挟むな!って言うんならあーそうですかだけど
434こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (デーンチッ 5f8a-qaTs)
垢版 |
2024/12/12(木) 20:59:17.35ID:OM4MaOuC01212
放送上の都合とか現地組の理由とか馬の実力と関係ない所でレースが決められるのは悲しいな
セラフィナイト賞で走る姿が見たかった
2024/12/12(木) 21:44:50.44ID:wx08pIXd01212
もきちは日曜の中京6Rで復帰か
2024/12/12(木) 21:55:02.33ID:PAVz8DbS01212
まずはとにかく無事に走れるという事だけでも見せてくれればいいかな
2024/12/12(木) 21:55:35.32ID:xzWxOELP01212
セラフィナイトは負ける可能性が高かったから自己条件で稼ぐことにしたんだろ
前走の走り見たら重賞級の馬が来ない限り勝てるからな
438こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 67d8-pQ4B)
垢版 |
2024/12/12(木) 22:06:32.91ID:kHsBjq5/0
セラフィナイト3頭出しの可能性ってJKボンバーオーバーコール吹雪?
JKはともかく前に大差勝ちしてる0勝のオーバーコールに忖度しないといけないのは色々思う所あるな…
2024/12/12(木) 23:10:38.55ID:HuyQEKXF0
言っちゃ悪いがはくたかのあのレースやった時点で勝てる見込みも稼げる見込みもない馬に忖度とかそれこそねえわ
大事なのは吹雪がどちらがより確実に稼げるかで算盤弾いた結果やろ
2024/12/12(木) 23:35:17.38ID:N+M+cOH40
吹雪は砂被りを克服したとはまだ言えないからな
まだまだ本番で慣れるのが必要だよ
2024/12/13(金) 04:13:50.16ID:KCWnv2Xl0
定点ではJKはセラフィナイトで勝ち負けとか言ってるのいるけどw
これ回避してJK勝っちゃったらそれこ忖度やん
さらに条件戦で1着じゃなかったらぼろくそ言ってやろw
2024/12/13(金) 04:16:32.84ID:KCWnv2Xl0
いける言われてる1800の経験を吹雪にさせない
JKは殿様でオバコは距離きつそうなのにセラフィナイトか
ほんまに一番期待されてるの?むしろ3番手の扱いに見えるが
2024/12/13(金) 07:48:55.58ID:dHsDkYiP0
3番手ですらないと思う
というか条件戦なら絶対かせげるって考えなのも
傲慢だと思う

期待されてるとかいう言葉だけで実際の動きが伴ってないし
そもそも期待されてない馬なんて普通はずっと置いとかんやろ
まぁなんだいつか手のひら返しさせてくれ
444こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 27eb-EIbt)
垢版 |
2024/12/13(金) 08:05:34.68ID:eQrgtN8d0
本日追い切りを行ったため、今後の日程から逆算するとセラフィナイトに出る可能性が浮上
2024/12/13(金) 08:42:28.54ID:gHNquqE/a
明確な弱点が明らかになってるので今年一杯条件戦でも解らなくはないけどね
砂かぶりでのレースもだ前走が初めてみたいなもんだし一頭だけでもふらつきあったらしいからここら辺練度上がんないと重賞クラスのペースでは致命傷になるやろ
来年はクラシック戦線確定なんだしもう一戦ポイント稼ぎと砂かぶりの練習でもええのかなとは思うけどね
2024/12/13(金) 09:39:27.28ID:DJ7M9t8/a
仮に厩舎の都合ならそれはもう飲み込むしかないことだけど
夏場をスムーズに過ごせていたらまた違ったのかそもそも弱小馬主ではノーチャンスだったのかは気になる
2024/12/13(金) 14:13:00.74ID:hhcn8szPa
ハイセイコーの前に一回叩けてたら違う世界線も有ったかもしれないけど吹雪は大井では上位の素質馬だから叩きでも逃げのまま結果出してハイセイコーで砂かぶり慣れてないまま結局掲示板外になってた可能性は高いかなぁとは思ってる
2024/12/13(金) 15:33:35.71ID:nN/wUWs+0
ゴールドジュニアとハイセイコーはチャンスあったと思うけど何頭か怪物候補が出てきてるから今後は厳しいでしょう
2024/12/13(金) 18:01:36.09ID:dHsDkYiP0
正直今後のほうがよほどきついよな
晩成晩成いってる人もいるけど個人的には普通かもしくは若干早めくらいだと思うんだけどな
3〜4歳終わりくらいまでがいい感じの
今は準備期間としてもせめて来年からくらいはきついと思っても勝負かけにいってほしい
今後大きいとこだすとどうやってもきついのからは逃げられないし
怪物いるからダメだ先にじゃ結局晩成にしろなんにしろ相手の加齢による弱体化待ちみたいでなんかやだ
後にしても追い付く保証はないし
2024/12/13(金) 18:07:36.41ID:hhcn8szPa
福田厩舎的には東京ダービーは厩舎の悲願みたいな感じやろ?
今年の面子で出走出来る可能性あるの今の所吹雪位やろ
来年は重賞チャレンジに積極的に行くでしょ
砂かぶりでペース落とさず戦えるなら最低掲示板は行けそうな感じはするけどなぁ
2024/12/13(金) 19:19:03.51ID:LNLFvL2q0
正直緑のネガっぷりからしてS3すら登録を拒否ると思うわ
春は自己条件2戦の後東京ダービーじゃないのかな
452こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW dfd7-EIbt)
垢版 |
2024/12/13(金) 19:39:53.24ID:zCILNDPj0
で、実績不足で東京ダービー非選定と
2024/12/13(金) 20:22:52.06ID:LfkNdGp/0
東京ダービーはマストだよ
逆に言うとそれだけだしポイントもそのため
あの雰囲気からして東京湾カップくらいは出してあとは良くて準重賞行脚でしょ
2024/12/14(土) 04:23:17.26ID:3aSQ1c9I0
追い切り考えたら吹雪とJKはセラフィナイトの可能性浮上したか
頭数やナイトオブファイアがきたとしても関係ねぇ
2024/12/14(土) 07:58:28.99ID:7Dbs/eZF0
1組で出れるのにわざわざナイトオブファイアと戦わせる意味がわからん
どうせ重賞に出る様になれば嫌でも対戦する相手なのに
2024/12/14(土) 08:45:08.00ID:A6jjzuQP0
地方競馬で夢観れるのなんて世代戦までなのに
世代戦の間準重賞行脚とか馬鹿かな?
あの馬が怖いあの馬には勝てないてじゃあいつ
戦うのか?今日やって勝てないなら来年も再来年も勝てるわけないだろう負けを先延ばしにしてるだけ
2024/12/14(土) 09:39:47.51ID:7Dbs/eZF0
まだ明確に目標を設定してないからな
東京ダービーに出るのを目標に設定すれば
ポイントを稼ぐ為に条件戦に出ますで済む話
2024/12/14(土) 09:43:11.62ID:3aSQ1c9I0
緑がひたすらスピーディキックにやられたのをトラウマのように語るからじゃあ強い馬から避けようになってるからなw
それに洗脳されち人たち
何が明確な目標だよ
2024/12/14(土) 09:50:12.36ID:+5Tf4qXg0
2歳戦はハイセイコー敗北で3歳戦の重賞路線を確定的させるための
ポイント稼ぎなんだから、今はレースを覚えさせる良い機会と捉えるべき
3歳戦は特別戦以上のレースは確定してるんだから焦るなと言いたい
2024/12/14(土) 10:01:20.91ID:3aSQ1c9I0
マジで準重賞くらいでチキってたら出るレースないわ
ちょっとこの馬が強い噂なのでじゃあ回避しましょうてか?一生条件戦出とけ
まぁお前みたいなのが何を言おうとセラフィナイトに決まったらそれに出るんだがな

あと3歳で重賞路線にいくとか言ってる人もあんま期待しない方がいいよ
今後の方がよっぽどきついし上にもあるようにS3すら登録しないかもな
2024/12/14(土) 10:02:04.88ID:7Dbs/eZF0
いつまでも出れると思うな条件戦
2024/12/14(土) 10:04:57.35ID:qhcczltp0
セラフィナイトに行くかはまだわからないけど、3頭出しとか関係なく厩舎的には出したいんじゃない?
現場は実力の見立てもしたうえだろうし、ポイントも2着なら条件1着とたいして変わらんし

一応ダービー逆算で確実にポイント稼ぐというのはわからないでもない
運営のメンタルや都合の為も含んでなければだけど
2024/12/14(土) 10:09:54.84ID:qhcczltp0
>>457
緑氏的には東京ダービー目標でそこへ逆算してポイント計算必要的なことは言ってる
それで過去馬例に出して負けるレースに出る意味ないという含みがあるコメントは多い
2024/12/14(土) 14:03:57.02ID:ujThxprW0
羽田盃スルーする意味は無いから流石に行くと思うんだがなぁ
羽田盃→東京ダービーでいいと思う
465こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6785-pQ4B)
垢版 |
2024/12/14(土) 14:32:46.29ID:TQ3YwFm+0
2歳でこんだけ走れてるんだし吹雪が早熟の可能性も全然高いよな
モキチは大怪我したから除外としてもくぅと雷太は全く伸びしろなかった訳だし
2024/12/14(土) 17:16:42.76ID:cU2ag6fG0
叔父のグランユニヴェールも
相対的に一番つよかったのは2歳から3歳3月の京浜盃くらいまでだからな
一応4月の羽田杯も5着だがそれ以降は枯れて全然走れなくなるタイプではなかった(超大きいレースじゃなくとも勝ててはいた)が重賞戦線からは離脱してるし
相対的にはわかめの時期のほうが実績あるタイプだった
2024/12/14(土) 17:20:39.25ID:cU2ag6fG0
あくまで叔父は叔父だし
シュシュは父フジキセキだし吹雪はサンスノ子だから分からんが

まぁ早熟でも枯れるタイプじゃなく伸び代が少なくなるのが早いだけのタイプならいいんだが
第一線までとは言わずとも勝てるなら条件戦でもいいし
2024/12/14(土) 17:57:19.12ID:U90tWQmd0
>ポイントも2着なら条件1着とたいして変わらん
「ポイ活ポイ活」言ってる奴らってこの事を理解してない臭ぷんぷんするんだよな
2024/12/14(土) 18:30:25.70ID:WiB8claW0
まあセラフィナイトも2着以内に入れるとは限らないしな
条件戦で1着とる確約もないけど
2024/12/14(土) 20:49:48.28ID:Xm2TIN7g0
明日の復帰戦はとりあえず無事に帰って来てほしいな茂吉
471こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a7c3-qJOF)
垢版 |
2024/12/14(土) 22:44:13.98ID:IHzzChpC0
正直前回も砂被り怪しかったし
もう1回くらい条件戦で似た感じにしてもいい気はする
2024/12/15(日) 12:39:26.69ID:96JECLPl0
茂吉3着頑張ってくれたね
473こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 972c-1gKG)
垢版 |
2024/12/15(日) 12:40:13.78ID:pMG0f8Oa0
モーメントキャッチ3着!長いリハビリからよく頑張った!
474こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6a94-Nme3)
垢版 |
2024/12/15(日) 12:41:17.52ID:9reLlsff0
いやー一瞬勝てるかと思った
2024/12/15(日) 12:41:21.58ID:L+E8lxtE0
毎回馬券に絡む茂吉w
レース後に異常が無ければいいなぁ
2024/12/15(日) 12:41:38.02ID:0+Zsxydq0
3着はようやっとる
これなら復帰後も大丈夫そうやね
2024/12/15(日) 12:42:01.76ID:wekUjUGv0
茂吉よくここまで来た
えらい
3着頑張った
2024/12/15(日) 12:42:55.29ID:F/R1LKd50
回ってくるだけかと思ったら3着とか凄いわ
あとは長く走ってくれ
479こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 335d-SaU4)
垢版 |
2024/12/15(日) 12:44:37.35ID:3Xk31gvp0
損傷率30%以上の屈腱炎から復活で掲示板って快挙だろ
マジで怪我なかったならどこまでいけたんだろうな
2024/12/15(日) 12:44:57.46ID:aEVCfdFT0
茂吉凄かったな
ほんと凄いわ
2024/12/15(日) 12:48:07.44ID:0y9iP9Mw0
体が万全ならそのうち勝てそうやな
2024/12/15(日) 12:56:51.45ID:Zp8w0BD80
レーズぶりは良かったし結果も僅差の3着
ほんとすごい
この感じだといずれ勝ちあげれそうだね

あとは足元の無事を祈る、どうか長く走れますように
2024/12/15(日) 17:41:53.82ID:w7WpLCjM0
本当に後は足の状態がどうなるか。しかしこれはエクワインにとっても大きな実績だなぁ
3割を超える損傷率からの実戦復帰は今後の屈腱炎治療に大きな貢献といえるのではなかろうか
まあ1年以上も足踏みしてまでってなると中々難しい話でもあるけど…
2024/12/15(日) 21:23:39.21ID:aEVCfdFT0
繁殖1頭から企画が成り立ってるってほんと凄いよなぁ
お世辞抜きで偉大なる母だわ
シュシュの血を繋いでいく意味でも繁殖引退するまでに牝馬が生まれるといいな
2024/12/16(月) 04:54:42.16ID:I6Rlofhi0
シュシュが凄すぎて企画が続いてるともいえるし
逆に言えば普通こんなに上手くいかないので
現実離れしてしまっている側面もある
まあ面白いからいいんだけど
2024/12/16(月) 18:00:51.92ID:kKQ9vYOB0
茂吉と競った2着馬はシャフリヤールとアルアイン半弟なんだな
大怪我と1年8ヵ月ぶりの出走で3着は奇跡この先も脚持ってくれと祈る
2024/12/17(火) 04:19:50.29ID:ud3g9SPI0
吹雪は頑張っているし、現場が本当にこうするしかないという意図でやってるなら文句はない
他の陣営との力関係で出せるレースはどうのこうのと、そんなものもただの想像にしかすぎん
たださあ、緑のお気持ちと我儘でブレまくった動きしてると、せっかくの期待馬だって腐るだけだぞ
2024/12/17(火) 04:39:13.30ID:5+vqf23i0
吹雪また条件戦の可能性も復活か‥
ポイ活ポイ活とマジでいっちゃうのか
そして稼ぐにしても絶対はないわけで
2024/12/17(火) 09:40:44.33ID:zhdrrsSv0
渡米がなくなった今、社内の素人向けによくわからない交流や重賞で惨敗よりは、確実にダービー出て惨敗のほうが見栄えが良いとかなんじゃないかと疑ってしまう
競馬はエンタメと言いつつ交流は惨敗とかすぐ現実とか言ったり情緒大丈夫か
2024/12/17(火) 10:05:05.05ID:ud3g9SPI0
挑戦するからこそ感動するもんじゃないのかな
茂吉の復帰挑戦とか見てると、確かに怖いけど人の心は確実に動いてると思うよ
2024/12/17(火) 10:17:07.52ID:oe0Yj+lq0
馬の将来より撮れ高の方が大事なんだろう
負けると動画再生されないし
個人的にこんな使い方しても人気出ないからニコニコ動画への導線としては失敗だと思うけどね
2024/12/17(火) 10:22:58.51ID:eeB+reG50
前回のレースで反動が出てるって言ってたし
今回は楽な方を選んでポイント稼げば全く問題ないよ
2024/12/17(火) 10:27:51.70ID:oe0Yj+lq0
平場の方が楽なのは相手関係だけで斤量が重くなるから脚元の事を考えたら楽になってないんだが大丈夫?
494こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8f23-/k4A)
垢版 |
2024/12/17(火) 10:29:18.24ID:8baqZwtO0
地方の馬主にすらなれない連中がこいつらか
2024/12/17(火) 11:03:06.38ID:eeB+reG50
>>493
平場の方が楽なんて言ってないんだが日本語大丈夫?
2024/12/17(火) 11:27:02.93ID:b03wvp8h0
勝手に穿った見方ばかりしてネガティブな方に勝手に盛り上がってどんだけひねくれてんだか
2024/12/17(火) 12:22:55.11ID:e4c2458XM
ええい
予備登録はまだかあああああ
2024/12/17(火) 14:16:08.16ID:zhdrrsSv0
>>496
担当者が一番ネガって空気悪くしてるんだよなぁw
499こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7e5c-QZSI)
垢版 |
2024/12/17(火) 18:25:54.90ID:Z3zTNe5S0
情報あったんで

吹雪は元気。馬体も問題なし。セラフィナイトか条件戦かでコロッケ師が頭を悩ませてる

雷太も元気。こちらは30予定のまま。

あと茂吉は脚無事とのこと。
2024/12/17(火) 18:30:19.73ID:e4c2458XM
>>499
茂吉は無事でほんと良かった
コロッケはうんと悩め
2024/12/17(火) 19:26:10.81ID:kTpa0d6Y0
茂吉は元気そうで何よりだな
セラフィナイトは26だっけ?
2024/12/17(火) 19:32:20.44ID:0rY7IMKY0
茂吉はとりあえず問題なさそうだね
当分プール漬けだ
2024/12/17(火) 19:46:25.79ID:TKFnT6PX0
兄弟追い切り後
吹雪は余裕
雷太はショックウェーブした
らしい
2024/12/17(火) 22:01:18.98ID:5+vqf23i0
雷太ショックウェーブはちょっとじわる
2024/12/18(水) 00:20:40.45ID:rWfkLG0+0
>>491
>負けると動画再生されないし
動画が再生されない理由は勝ち負けよりもむしろ、負けたレースをさっさとアップしないから時期を逸してしまっているせいかと
2024/12/18(水) 09:31:47.34ID:4TH4Be7va
>>499
コロッケ的にはマジで悩ましいんやろねぇ
力的にはセラフィに行ってワンランク上のペースと来年の東京ダービーに向けて現状の吹雪の強さを確かめたいだろうし前走の一頭外目の砂かぶりでふらつきがまだ出てペースダウンの弱点が明確になってる分来年の事を考えたらポイ活+砂慣れの為に条件戦にしようかと思うのもまぁ理解出来る
東京ダービーに出走出来る可能性のある馬が居るのは地方調教師としては得難いチャンスに色々悩むやろねぇ
2024/12/18(水) 10:15:18.94ID:Nlzoz3J00
条件戦と言っても次は1組だから前走ほど楽になるとも限らんのがな
Pt的にも条件戦使うなら必勝じゃないといけないし、相手強化でどこまで砂被りさせるか

どちらにしろ相手次第ならもう割り切って砂被りとか関係なく初距離試してほしいかな
相手見てと言ってもそうなるとも限らんし、早々に宣言して他陣営牽制するのもアリでは
2024/12/18(水) 11:48:49.64ID:Kuz4Es9g0
予備登録次第な気がする鞍上取り合いでマサシゲ確保できるとは限らんしな
テン乗りで楽勝できるほどのウマじゃないし
今まで勝てたのもコツや技量でカバーしてたベテラン騎手のおかげだからな
2024/12/18(水) 12:44:45.83ID:lqx69Hqw0
そもそも何で本田じゃないとだめみたいになってるのか
2024/12/18(水) 12:45:49.41ID:lqx69Hqw0
(ワッチョイ 2307-SaU4)

騎手で全てがどうにでもなると思ってるやつw
的外れもいいとこだわ
2024/12/18(水) 12:47:26.65ID:lqx69Hqw0
能力ない馬は矢野や笹川乗っても勝てませんよ?アホか
2024/12/18(水) 14:47:15.13ID:B71CPYM80
そんなに連投する位キレるような事か…?
2024/12/18(水) 15:11:30.87ID:OGBGgoie0
連投する奴に触れたらあかんのは古からの習わし
2024/12/18(水) 16:46:34.79ID:Nlzoz3J00
会員限定だけど茂吉のプール調教動画来てた
流石にすごく慣れしてるし案外泳ぐの早いw
なんか本当に手を尽くしてくれてると感じるし茂吉もよく頑張ってる
2024/12/18(水) 19:44:22.27ID:quZJEKkj0
セラフィナイト賞の予備登録見たけどまた少頭数になりそうだ
コロッケ厩舎から吹雪 JK出せばプレミアムハンド ユウユウスキー ナイトオブファイアで最小5頭立て成立か
(アッカーマンは明日出走)
2024/12/18(水) 19:56:51.24ID:HSIF16zM0
その相手想定だと緑は吹雪を条件戦に逃がしそうだな
あとはコロッケがどう考えるか
2024/12/18(水) 20:10:30.44ID:F/esiBXX0
>>515
去年も6頭だったよなwww
2024/12/18(水) 20:56:26.98ID:U/aAczcX0
出てきそうなので怖いのはナイトオフファイアくらいかな
頭数少ないならなおのことセラフィナイトでいい気がするけど
砂被りさせたいかどうかかなぁ
2024/12/18(水) 21:05:32.94ID:7JBeJDqE0
どうしても砂被りさせたい!とかじゃなきゃセラフィナイトで良いな
あとは福田厩舎の他馬との兼ね合い?
2024/12/18(水) 21:06:12.91ID:dRA7ByYB0
条件戦は頭数どうなるんだろうね
521こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 338f-SaU4)
垢版 |
2024/12/18(水) 21:18:00.03ID:LJaVR+Qa0
吹雪が出てくるなら条件戦も少頭数になりそうじゃない?
他の陣営からすれば2歳で3勝してるのが条件戦出てくんなって思ってるだろうし
2024/12/18(水) 22:19:14.24ID:JmmCkybw0
吹雪が条件戦出て来るならポイ活狙ってる面子は逃げるよなぁ
2024/12/18(水) 22:58:56.08ID:U/aAczcX0
距離的にも1600のほうが出やすいし、この時期重賞馬は来ない
例年だとこの辺来るのは大体が1勝馬や微妙な門別馬が来るからまあ吹雪にはいて欲しくないだろうなw
2024/12/18(水) 23:46:43.71ID:xHkV5tTj0
なぜ条件戦から逃げると思えるのか
ましてや高度な情報戦とか言ってどっちに出るかも決めてないのに
それなら逆も然りだしセラフィナイトにはナイトオブファイアがいる可能性もあるし天秤にかけたら条件戦の方が頭数も多い可能性は高い
2024/12/18(水) 23:50:18.27ID:xHkV5tTj0
1800経験できるしセラフィナイトの方が頭数少ない可能性は高い
セラフィナイトにいくべき
条件戦も1組だしポイ活ポイ活甘くない
2024/12/19(木) 07:47:44.14ID:hP6FgEOi0
厳密に言うと今回は1.2組だね
1組だと南関東の馬が出れるが
1.2組は大井の馬しか出れない
527こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW fad4-QZSI)
垢版 |
2024/12/19(木) 08:36:12.27ID:eSgXCzl70
緑さんコメント

「吹雪は東京ダービー出したいので、ポイントまずは稼ぐだけ稼ぐ方向です」
「去年格上挑戦させてレライタムでうまくいかんかった(ダービー出走)」
「(条件戦でもセラフィナイトでも)どちらも1着にならないと失敗すね」
「ポイントが今の時点で1000のっててほしかった」

東京ダービー出走目標言われたら調教師もポイ活で悩みますね
しかも条件戦でもセラフィでも一着以外失敗言われるのなら
2024/12/19(木) 09:37:02.96ID:nBXlKiat0
ロビー活動みたいにコメントで何度か言ってるみたいだけど、東京ダービー目指すのはいいけどそれくらい先の方針ならアンケで聞いて決めてほしいわ
なんで緑氏が決めてるんや?
挑戦し続けた結果行けるところに行くという人もいるだろうし、逆に徹底して必勝コースのほうが良い人もいる
コロッケ師の判断の後押しにもなるやろ
2024/12/19(木) 09:42:04.04ID:yYkDFR4za
条件戦でセラフィナイトでも鞍上のアテはできてるのかな
継続かより上位のヤネが用意できる方へ行くというのは安直すぎるか
2024/12/19(木) 09:42:39.37ID:h32BNi+/0
>>527
1着にならないと失敗って大丈夫かこの人
>>528
今回みたいにどっち行くか迷う場面でもアンケやらないのはな
すっかり緑の馬主体験企画に
2024/12/19(木) 09:47:49.83ID:mF4V/jRW0
騎手の申し込み(登録)はもう終わってるし
騎手交代なら今まで一言あったから
どっちでも本田騎手が乗ってくれると思われる
2024/12/19(木) 10:19:21.10ID:gMyKTc0M0
>>530
1000ポイントが最低目標という面でとらえると、1着以外失敗にはなる
が、条件戦に行ったところで必勝になるわけじゃないからなぁ
2024/12/19(木) 11:44:21.09ID:4XHrWxoK0
今までアンケで決まった方針には誰も反論しないという建前で成り立ってきたのに緑さんの意向だけで事が進むから面白くないと感じても仕方ないよね
JRAと戦っても意味が無い、だから交流重賞には出ない、門別勢とはやりたくない、だけど東京ダービーが目標です
正直この方針で呆れない連中大丈夫か?
2024/12/19(木) 11:51:38.90ID:XMGDVWcs0
馬主代理なんだからいいとおもってる
リスナーにたまにレースの選択までやらせてくれるとはなぁ
2024/12/19(木) 12:05:19.60ID:nBXlKiat0
それこそ企画倒れだがw
失敗という言い方といい何のための計算してるんだろうな
536こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7e5c-QZSI)
垢版 |
2024/12/19(木) 12:19:31.66ID:vXLSvtgX0
>>533
自分はこのレベルなら呆れないかな(緑さんのネガ発言はもう少し改善してほしいが)

緑さんの意向だけというか、コロッケ師も含めた現場の判断も含めてだと思ってる。
緑さんの発言がネガり気味だったりで、気に食わない印象抱くのは分かるが。

3歳シーズンもクラシックに乗せる場合、ある程度選択肢は狭まるし、ましてや東京ダービーに確実に出すとなると相手関係では勝負を避けつつ着実にポイントを稼ぎたいという陣営の考えもわかる。馬が強くても、ポイントが足りないんじゃ何の意味もない。

まぁ個人的には吹雪の能力なら中央や門別勢ともやりあえるんじゃないかとは思ってるが。
537こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW fad4-QZSI)
垢版 |
2024/12/19(木) 12:32:52.72ID:eSgXCzl70
>>534
あの、これリスナーが馬主という企画なのですが
538こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MMcb-QZSI)
垢版 |
2024/12/19(木) 12:38:14.20ID:VejLNtH0M
「どれだけ重賞・準重賞での実績があるか」もダービーの選定要素になると思われるので
いくら条件戦でポイントを積んでいたとしてもダービーに出られない可能性がある
そこを抑えておかずにポイントだけ見てると痛い目に遭うと思われる
2024/12/19(木) 12:39:08.30ID:jfXvs28F0
JKの馬主さんのX見てる分にはJKはセラフィナイト確定みたいだけどオバコはどうするんだろね
8頭立てに3頭出しもありえるのか
2024/12/19(木) 12:40:01.85ID:XABzXLM2M
「弱くても東京ダービーに出たい
」と
「弱ければ東京ダービーに出る意味ない」
運営と俺らの溝ここにめっちゃ感じるわ
2024/12/19(木) 12:51:23.51ID:LlL9VLg30
期待しすぎるから不満ばかりになるんじゃない?
数十人、数百人の意見をいちいち聞いてたら進む話も進まない
レースの選定などは馬を見てくれている調教師達プロに任せればいいと思ってる
元気に走ってる姿が見られればいいし
ただ情報はリスナーにもっとちゃんと出してほしい
2024/12/19(木) 12:52:40.99ID:RX4FWwo80
JKやオバコの方がいろんなレース出てて草
2024/12/19(木) 13:48:02.60ID:4mlGlEHx0
コロッケ師が言ってるならプロが言うならで納得は行くがそうじゃないからなあ
2024/12/19(木) 14:02:12.73ID:4XHrWxoK0
今年はもう緑の人に任せるとして来年はせめて雲取賞は使って欲しいなと
雲取賞、京浜盃、羽田杯スルーして東京ダービーチャレンジが目標とか言い出したら見限る
2024/12/19(木) 14:15:09.02ID:r1goVBsxa
>>544
今までの流れ的に東京ダービーチャレンジの前に一回叩いて挑戦は普通にあると思うよ
セラフィor 条件戦の後3月半ばまでエクワインで冬合宿4月にポイ活叩き東京ダービーチャレンジで勝てたら東京ダービーって流れ組んでそうだけどなぁ
2024/12/19(木) 14:29:06.80ID:nBXlKiat0
まあ結局は負けるレースは出さない、東京ダービー目標というのが誰の意見かなんよな
2024/12/19(木) 14:29:52.99ID:hGOZRPJE0
本来の馬主の川上氏も企画意図があって任せたはずなんだが、みんなの馬(笑)の状態だし
もう馬主代理が決めた方向に進むだけの企画になってるのは事実だからね~たぶん条件戦で決まってるんでしょうし
その後も期待薄なのが悲しい
2024/12/19(木) 15:35:36.10ID:LlL9VLg30
全ての人が納得するようにするのは難しいよね
アンケもノリやオフザケやお花畑の様な考えで投票する人もいるだろうし悩ましい
ただ根本的に情報が少なすぎるのも不満も溜まる一因だと思う
ギリギリになってや後出しで言うから疎外感や文句も増えるのかな
2024/12/19(木) 18:27:16.87ID:2FCqsDeQ0
さっき緑がマークされるのきついとか嬉々として裏街道作戦とか言ってた
これが本気ならダービーまで地方重賞すらなさそうだ
2024/12/19(木) 18:29:13.45ID:gMyKTc0M0
特別戦2戦こなして東京ダービー行ってその後は地方巡りの旅になりそうだな
2024/12/19(木) 19:07:50.62ID:8QNdatSi0
アンケートもしないでつまらない路線勝手に決めて終わりかぁ
緑が好き勝手するだけの企画でもうリアダビでも何でもないな
2024/12/19(木) 19:52:40.85ID:4mlGlEHx0
素質馬ならあんまり後ろ向きな理由で路線決めんで欲しいとは思う
2024/12/19(木) 20:14:58.84ID:gMyKTc0M0
流石にハイセイコー勝った時のことしか考えてなかったって発言は
他馬舐めすぎだろ・・としか思わなかったな
だから負け見たくないって理由で余計ネガになったんだろう
554こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd2a-Dh5p)
垢版 |
2024/12/19(木) 20:16:07.17ID:5ExaaR7Vd
ユーザー馬主企画として始まったのがただの視聴者になるならもう企画毎終わっても良くね
シュシュ一族に思い入れある人は企画とか関係なく応援するだろうし
2024/12/19(木) 20:24:28.11ID:4moGIoM70
ホントネガティブな話題に限って無駄に盛り上がってんなぁ
何人かは対立煽りの荒らしも混じってんだろうけど
2024/12/19(木) 20:39:28.94ID:RX4FWwo80
最初のうちはレース選びと騎手もアンケしてたよな
別にアンケしろとは言わんが今や全く無視
ポイ活とか言って条件戦に誘導するし
2024/12/19(木) 20:43:24.12ID:RX4FWwo80
>>555
お前くらいだよネガティブがどうちゃら言ってるのは
みんな普通のこと言ってるだけだわw
条件戦どさ回りして何が面白いのか
558こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6ad7-QZSI)
垢版 |
2024/12/19(木) 20:50:37.90ID:4JLgnC1g0
>>544
というか今年の羽田盃多分めっちゃ薄いからここ使わずしてどうすると言いたい
逆に雲取賞は格の割に無駄に層が厚そうなので出ないのは全然あり
2024/12/19(木) 20:51:45.00ID:h32BNi+/0
>>555
そもそも緑がネガネガなんだもの
2024/12/19(木) 21:01:31.69ID:4moGIoM70
緑がネガネガーはいいけど、その口でずっと同じようにグチグチ言ってたらそりゃ同類ってもんじゃねーかね?
2024/12/19(木) 21:03:46.84ID:kkxELQJt0
すでに南関牡馬で上から18頭以内のポイント
持ってるのにこれ以上条件戦でなにをしたいのかがさっぱり分からない

川上に330万拾ってこないと企画辞めると脅されてんのか?そんくらいぶっ飛んだ解釈しないと説明できないレベルで小銭稼ぎに必死になってるように見えるんだがw
2024/12/19(木) 21:15:45.42ID:RX4FWwo80
てかまず東京ダービー出るためにてなに勝手に目標決めてんだよw
別にそこじゃなくても雲取や京浜杯 羽田杯でも嬉しいわ
こっちとら重賞一つとれたらいいねくらいには覚悟してるし
2024/12/19(木) 22:27:59.48ID:9Y3E1QMX0
逆に東京ダービー出したいリスナーもいるだろうしそれは個々の考えだよ
まあ落ち着いて
ストレス溜まるなら一度企画から離れるのもありだと思うよ
文句言っても関係者じゃない以上どうもできんし
レースだけなら競馬チャンネルで見れるし
564こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW faba-Dyog)
垢版 |
2024/12/19(木) 22:52:25.02ID:j7OAEfPB0
夢見るのは楽しいが交流重賞勝つなんて実際可能性極小
だしワンチャン南関重賞あるかもぐらいなもんでそんな気張らなくてもいいと思うが。
ユーザーは出ると決まったレース楽しむだけ勢が大半だと思うぞ
2024/12/19(木) 23:05:13.74ID:OwMRHOfd0
そういえば東京ダービーって勝ったらクリソベリルの種付けできるんだっけ?
2024/12/19(木) 23:12:43.87ID:dIVEptmm0
>>562
東京ダービーまでにそのどれかは流石に出ると思ってるけど違うんだろうか…平場でポイ活出来ているならタイム指数でどの道マークされない?
2024/12/19(木) 23:16:51.20ID:gMyKTc0M0
>>566
中央とやりあうのは嫌だし南関勢にもマークされるのは嫌だから
裏街道でダービー行くとか書いてたような
多分ダービー以外の重賞出す気全くないぞ
2024/12/19(木) 23:30:29.43ID:4JLgnC1g0
まあ重賞準重賞での実績不足でポイント足りてるのに非選定になって発狂する緑が見られそうだな
2024/12/20(金) 00:26:16.59ID:owqxezs20
今年も予算とか言いだしてたし色々社内の都合もあるんだろうから慮ってあげよう
2024/12/20(金) 00:32:10.69ID:owqxezs20
まあ本当は誰の為かなのかしらんけど
571こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fb8a-RqoG)
垢版 |
2024/12/20(金) 00:46:39.20ID:hsD17Yks0
本当にお金がないならもう馬主なんてやめたほうがいいけどな
さもないと人も馬もみんな不幸になる
2024/12/20(金) 01:03:27.10ID:7i1S45sy0
馬関係の代金は全部カワンゴ持ちだから問題ない
金がないのはリアダビの予算の事だから
573こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW fad4-QZSI)
垢版 |
2024/12/20(金) 03:51:21.16ID:WTR8c6M10
>>563
個々の考えはそれはそうですが、
緑さんの希望で目標が決まってるのが問題だと思うんです
それを皆さん書いてます

予算が足りないのは視聴者が増えないからですが、
緑さん自分が馬主体験できることと、実績になるギフトなどは対応早いのに、
視聴者が馬主体験できることはものすごく遅いかやらないので視聴者そりゃ増えないです
緑さんがせせさん怒らせてなくなったエクワインの配信も復活させようともしない
他もたくさんありますが長くなるのでここまで
2024/12/20(金) 05:24:37.37ID:Q44vc3j60
だから離れたらと言われてるんだと思うよ
2024/12/20(金) 06:13:09.35ID:u9R5Dft90
こういうのを慇懃無礼っていうんだろうな
576こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW fad4-QZSI)
垢版 |
2024/12/20(金) 08:14:21.69ID:WTR8c6M10
>>575
なるほど、そんな言葉があったとは知らなかったです
煽りとかではなく普通に勉強になりました、ありがとうございます
2024/12/20(金) 09:04:55.75ID:DdlKmu8P0
>>573
初期から応援しているので色々な事を目にしてきましたが、関係者の本音も緑の人の本音も画面越しでは結局は分からないことなので。
緑の人の言葉も裏には会社の意向もあるかもしれないし考え出したらきりがないと思います
たまにモヤモヤしますが今はシュシュの仔や関係牧場の馬たちが長く元気に走り続けてあわよくば勝利してくれると最高!と思いながら応援しているのでこれくらいの気持ちの方が楽しめますよ、という個人的な意見です。
長文すみませんでした
2024/12/20(金) 09:39:01.69ID:6afLiuuf0
ちょっと疑問なんだけどそこまで割り切ってる層は何でこのスレに来るの?
企画や馬のローテを含めて他にも情報がまとまってるのんびり進行の外部の掲示板やスレがあるけど?
2024/12/20(金) 10:18:49.29ID:kY9NoHJG0
ドワンゴ・川上氏側に何らかの希望がある(賞金や手当稼ぎの面で)
としたら緑にいらん発言させずに直に福田先生に伝えるんじゃね
そして緑には情報だけ視聴者に伝える役に徹しさせ
あたかも自分が馬主であるかのような振る舞いはやめさせる
(ドワンゴ側に苦情が行ってるはずださら)
と思うがなあ
2024/12/20(金) 10:58:17.97ID:VRfHKfH90
まあ実情を知りようがないの確かとはいえ、良くなるどころか悪くなるのはな
コメは言い訳じみたことばかりそれでいて中途半端な発言で不安がらせたりするときすらあるし、何がしたいんやってなる
少なくとも移動中とか言ってコメで流した連絡や情報を改めて運コメやXでフォローすらしないのはどうなんだ
2024/12/20(金) 11:02:49.63ID:14FpXoO60
まあリアルダービースタリオンという企画を立ち上げた事は評価するけど運営進行のための管理能力不足は否めない
やらない理由を捻り出す才能は優れてるけどなw
2024/12/20(金) 11:06:34.93ID:DdlKmu8P0
ここアンチすれじゃないし昔から覗いてたからかな
放送ずっと見続けれるわけじゃないからここで情報もらえるの有り難いのよ
最近はネガティブな意見やキツイ書き込み多いからX意外に情報よく落ちるとこあるなら移動したいけどよくわからない
2024/12/20(金) 11:30:18.59ID:u9R5Dft90
>>582
外部サイトになるが、あにまんchってまとめサイトの掲示板にリアダビのスレがある
少なくともここみたいに意図的に荒れるような話の振り方も煽り方もする人もいない
まあスレ主がレス消せるからあまりおいたが過ぎると消されるからってのはあるが
584こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW fae8-2LEy)
垢版 |
2024/12/20(金) 12:14:11.24ID:CuZXN0dY0
まあ中央馬怖い実績馬怖いって言ってる人が東京ダービーとかよく言えるなとは思うけどねw
585こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Srb3-2LEy)
垢版 |
2024/12/20(金) 12:38:34.34ID:Eo4slAoxr
緑がネガというより我々の過大評価
格上とやってないし明確な課題もある
色眼鏡を外せば普通の馬だよ
2024/12/20(金) 12:52:49.02ID:DdlKmu8P0
>>583
ありがとう
覗いてみるよ
2024/12/20(金) 13:55:03.34ID:tnBVjeM10
2歳のうちは夢見たいから強い馬とやりたくないのか?
むしろ強い馬とやってこそのレースだと思うが
まさかこの先もずっと言い訳並べて避け続けるのか
2024/12/20(金) 14:16:44.65ID:ywy5vGaKd
次走はもう決定した
どういう意向でそうなったかは憶測になるので書きようがないが
言えることは勝たないと得るものはない選択やな
2024/12/20(金) 14:19:17.93ID:ywy5vGaKd
ちなみに昼のリスナーは自分達がレース選択に関わらなかったことで
「もう馬主体験とかどうでもよくない?」
という流れになった
肯定的にその発言をしていたが深く考えてないんだろう
2024/12/20(金) 14:21:50.18ID:MLf+I4m50
まあ勝たんとこっち選択した意味ゼロやな。
負け方にもよるが、負けた時には緑も含めて陣営を存分に叩けばええ。
2024/12/20(金) 14:43:50.33ID:14FpXoO60
今は失望しかないが来年は手のひらを返させてくれよな
2024/12/20(金) 14:44:15.15ID:VRfHKfH90
>>584
東京ダービーは出るだけやで
本気ならポイ活とか言わないで地方重賞や交流に出るし、結果良ければ自動的にポイントも稼げる
ダービーって名前は箔になる、つまりそういうことや
2024/12/20(金) 14:55:56.74ID:14FpXoO60
東京ダービーへ記念出走出来ても屋根は本田じゃなくなってそう
現にスマイルマンボとナイトオブファイアが矢野で被ってるから前哨戦で被って本田に依頼がきてそのまま主戦という可能性もある
当たり前だけど平場でどれだけたくさん勝とうが重賞1つの方が価値がある
2024/12/20(金) 14:58:43.12ID:VRfHKfH90
>>589
あそこに雑談と雑談と馬の夢小説目的で常駐してる人たちはそうれはそうでしょうね
そもそも競馬自体に対しての興味も低そうだし
2024/12/20(金) 15:00:24.90ID:WuGX2Jxj0
まぁ負けようがどうなろうが
これで他の馬に650万分のポイントプレゼントが決定したわけだ

ポイント少ない方選んでしかも負けたらさすがにめっちゃいいたくなるがそうなったら考える
596こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3b24-QZSI)
垢版 |
2024/12/20(金) 15:09:55.81ID:HxpMvoV00
>>594
確かに競馬に対して興味薄そうだし、馬同士の絡みの方が好きそうだからね
2024/12/20(金) 15:13:49.16ID:WuGX2Jxj0
どっちかというと競走馬よりペットよりの感覚なんだろう
2024/12/20(金) 15:16:45.76ID:d6SZjkys0
この流れは自己条件になったか
わざわざ斤量背負ってポイントの為にだけにまた1600はまあ不可解だな
勝ったところでだし俺らの見えない事情がありそうだ
定点で「ポイ活!」とかいって緑に思いっきり影響されてるやつにはなんも疑問は出ないだろうけど
2024/12/20(金) 15:24:50.40ID:d6SZjkys0
そら吹雪が次の自己条件勝ったら「グランユニヴェールの2歳成績抜いちゃう」とか平気で書き込む人らだし
レースの格とかより見えやすい勝利の方を優先するのは競馬に興味がないからだろうね
2024/12/20(金) 15:25:44.77ID:DdlKmu8P0
自己条件になったの?
ハイセイコーの負け方がかなりショックだったみたいだし砂かぶり克服途中だし弱気になってるのもあるかもね
会社的には挑戦より勝ってなんぼかもしれんし厩舎関係もあるかもしれんし
はたまた放送枠や人手関係で兄弟同日狙いか
裏のことはわからん
良くも悪くも企画馬ってことだね
走り続ける限り応援するよ
2024/12/20(金) 15:26:09.83ID:CW3yr+Fx0
緑の発言は無視するとして現場目線ではまだ不安要素があるんだろうと思っておくわ
2024/12/20(金) 15:35:11.07ID:0M26Sk76a
まぁ現場的には不安要素しかないやろうね
外枠一頭の砂かぶりでふらつきが出る状況レースペースが上がる準重賞よりもう一戦練度上げを選んだって事やろ
それより来年どういうローテ考えてる気になるな所やなぁ
自分はセラフィ出て砂かぶりの練習しつつ勝ち負けまであると思ってなけどなぁ
2024/12/20(金) 18:47:07.02ID:tnBVjeM10
マジで条件戦出るならちゃんと理由を説明して納得させてくれよ
まぁJKやオバコに忖度しましたとは言えないだろうが
条件戦は斤量あるし1着しか割に合わんよ?
2024/12/20(金) 18:56:50.36ID:VOPnQjdd0
まあ雷太と同じ日の方が予算的に優しいからな〜
2024/12/20(金) 19:24:18.40ID:UYzBbqWh0
競走馬がなんのために生産されてるとか
そういうのがわかってないんだろうな
定点に常駐してるようなのは動物カメラで
競馬にそこまで興味ないような奴も多いし
緑に盲目的にしてれば波風立たんしな
他の馬主に忖度して出せないならそこの所を
きっちり説明してくれれば良いだけなのにね

ま、今回のレースはもう終わった事みたいなんで
良いけど次も条件戦なら流石に陣営は見限るかな
吹雪は応援してるよ最後まで
2024/12/20(金) 19:36:16.14ID:FN6fPSQk0
仮にセラフィナイトが6頭立てになったとしたら
コロッケ3頭出しはさすがに他厩舎周辺から睨まれるからな
鞍上の問題もありそうだし難しい選択になったんだろう
出すつもりならテン乗りでも良いかという選択は投げてたと思う
2024/12/20(金) 20:03:13.91ID:l1GVmh0V0
2,3頭位から砂被せてもらえればいいんだが・・・どうなるやら
2024/12/20(金) 20:19:34.90ID:t9S1loLc0
ぶっつけで挑んだハイセイコーで着外に負けたので来年少しでも良いレース使う為にも条件戦で
ハイセイコー2着3着分ぐらいのポイントを取り戻しに条件戦を使うってそんなに叩かれる事なのか?
叩きのレースで勝ち負けしてハイセイコーでも上位だったら使いたい見たいレースをコロッケや緑も
行きます!使いましょう!ってなってたと思うぞ
2024/12/20(金) 20:26:44.88ID:owqxezs20
今回の条件戦はそんなに叩いてないよ
その後地方重賞すらなさそうなのとそういう方針のアンケとか一切なく緑の主観だけみたいな言い方だから反発されてるだけ
ようは視聴者参加型と謳っておいて何から何まで説明が足らんという不満よ
2024/12/20(金) 21:02:46.74ID:tnBVjeM10
>>608
なぜ行きます使いましょうてなると思えるのかw
あと来年にとか言ってるけどクールフォルテだって晩成やら言ってて結局怪我して引退したんやぞ
いくら善戦したと言っても主な勝ち鞍は新馬のままで終わった事実は変わらんわけ
吹雪だっていつどうなるかわからんのに先のことばっか考えるのがこの企画の悪いとこ
2024/12/20(金) 21:08:39.18ID:u9R5Dft90
>>605
すげー上から目線の長文で笑うんだが
2024/12/20(金) 21:21:08.69ID:DwGr7/6+H
なぜセラフィナイトを避け条件戦に行く必要があったのか
前者を使えず後者に行かなければらなかったのか
今回アンケートすら取らなかった以上は厩舎にも答えて貰いたいね

一般人が福田厩舎に直接問い合わせるわけにはいかないので、その辺は代理人としての役割があるだろう
2024/12/20(金) 21:24:25.85ID:2MLnsN7J0
おもちゃにするには惜しい馬だった
2024/12/20(金) 21:26:20.72ID:d6SZjkys0
勘違いしてるのいるけど現状ポイント目的かどうかも定かではないからな
セラフィナイトで得られる諸々の経験を捨てて斤量背負って同条件使うなら理由くらいは聞きたいわな
個人的には使い分けって言われた方がよっぽど納得できるが
2024/12/20(金) 21:44:33.80ID:UYzBbqWh0
現状厩舎で1番強い2歳牡馬ですが使い分けで
準重賞には出せません、んー一般の競馬ファンが見たらどう思うんだろうねこれw
正重が使えないんで条件戦に回りますの方がまだ言い訳としてマシなレベルだろ
ノーザンのクラブ馬でもあるまいし
2024/12/20(金) 21:58:48.32ID:d6SZjkys0
定点で自己条件にまわった理由をさりげなく聞いただけで「文句言うな」言われちゃったwww
2024/12/20(金) 22:04:12.22ID:DwGr7/6+H
砂被り克服問題があるが、逆に言えば条件戦に出した以上は勝つか最低でもその部分でちゃんと成果を持ち帰らないといけないということ
とりあえずセラフィナイト出しておけば安パイだった思うんだが、よっぽど戦略的構想があるのかね
2024/12/20(金) 22:08:09.16ID:d6SZjkys0
謎だらけでそれを聞くことすら許されない企画がリアルダビスタだ
言えない事情があるならそう言ってくれ
2024/12/20(金) 22:15:08.52ID:kYOBvd8W0
>>616
しかし返しの答えがゴミだなぁ
リスナー参加型って建前すら緑の頭にはもう無さそうだわな
緑が会社の金で馬主ごっこしたくてリスナー相手に此処だけの話で自分の承認欲求満たしたいだけだからリアダビの言えない事情なんて無いやろね
2024/12/20(金) 22:17:44.58ID:u9R5Dft90
ああ放送でひたすらゴネてたのこいつか
2024/12/20(金) 22:25:24.12ID:d6SZjkys0
まったくごねてないからね
「吹雪が自己条件にまわった理由何か聞いてる?」って聞いただけ
ポイ活?ってのが出たから「それコロッケがちゃんと言葉にしたの?」とか話してたら突然「文句いうな」だからね
全肯定は行き過ぎると全員的に見えちゃうんだな
2024/12/20(金) 22:34:57.24ID:7i1S45sy0
別に放送にいた全員から文句言うなって言われたわけじゃないだろ?
君も放送にいる人が全員敵に見えてるのでは?
2024/12/20(金) 22:35:31.55ID:DwGr7/6+H
理由についてのコメントにひたすら被せてくる奴おったけど>>620みたいな思考なんだなw
理由は聞かなくていいとか、知らなくていいこともあるとか言ってたのがそれなりにいたが、そこまでは個人の好みだから良いとしても
理由を尋ねようとすることすら文句だとか敵に見えるのは怖いわw
2024/12/20(金) 22:42:53.15ID:d6SZjkys0
>>622
企画ってのは個じゃないからな
そういう流れになる企画であればそれが全として捉えられるのは当然
2024/12/20(金) 23:17:52.89ID:UXxHjsVad
定点はもう盲目的にならないといられなくなってるから
企画の趣旨の放棄とも取れる発言も出て来てるし本格的に緑の馬主体験を応援する気持ちでいないと排斥されるだけや
それを作ってきたのは他でもない緑だし今の企画の在り方は願ったり叶ったりだろう
626こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fbd2-RqoG)
垢版 |
2024/12/20(金) 23:32:54.37ID:j4xdZMcX0
とりあえず要望・意見を何度でも送ればいいと思うよ。それもしないで誰それが気に入らんとかあーだこーだ愚痴ってるだけなら知らん。
2024/12/21(土) 00:02:26.19ID:dc5dIRbc0
なんだかな
黙って離れていくのが大半だろうに
こんなに不満が出るのはまだ離れたくない気持ちがあるんだろうと思うくらいには愛されて幸せな企画だと思うわ
リアダビを見限ってしまった方が自分も気分良く他の馬で競馬を楽しめるだろうに
628こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6ae5-Nme3)
垢版 |
2024/12/21(土) 00:25:12.75ID:XGntMpW60
まあ、結局馬が勝たないと人なんて減る一方でして
南関牝馬戦線で走り続けたくぅも最後のロジータの再生数は1
629こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6ae5-Nme3)
垢版 |
2024/12/21(土) 00:31:54.96ID:XGntMpW60
1000程度で、雷太も特に勝ててないが直近1000くらい、くぅから雷太まで空白だらけでも固定のファン数は微減くらいならよくやってるのかも…
失礼
2024/12/21(土) 00:48:33.23ID:kB2QMSlw0
シュシュとその子供の生末を見届けたいだけよ
競馬が好きで馬が好きな以上一度深く関わった馬から離れるなんて中々出来ない
2024/12/21(土) 01:20:07.58ID:235jwmiP0
勝たないといけないという時点で競馬企画として終わってるけどな…
2024/12/21(土) 02:09:15.80ID:de5UgIp90
現状、定点は村社会みたいな感じだしな。それか新興宗教。
これだと新規が増えない理由もわかるわ。コメせずともROMってたら普通じゃないってのは察せるし。
緑としても自分の意見通しやすいんだから本望だろ。
2024/12/21(土) 02:58:24.60ID:u0KMoQns0
人増やすとめんどいからSNSも手抜きで情報も出さないで内々でひっそりとやってる企画だもんな
634こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3b24-QZSI)
垢版 |
2024/12/21(土) 04:05:38.84ID:naeRfmoR0
>>623
確かに疑問に思って聞きたいって思うのすら文句とか敵に思われるのってなんだか怖いね
2024/12/21(土) 06:45:05.66ID:1kF5xpUh0
正直ここに並んでる要望のほうがよっぽど盲目的かつ宗教的に見えるぞ
636こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ea10-QZSI)
垢版 |
2024/12/21(土) 07:32:54.20ID:a5riQKLG0
>>626
今までニコニコに送られた意見で上司に怒られて緑さんが落ち込んで
「もう定点でコメントあまりしないようにします」
って言っても
「やっぱり自分が正しい」と2日で復活するのが3回ありました
自分も意見送ってますが、何も変わりません
定点で他の方も直接緑さんに意見出してますが、何も変わらないし、
緑さん自分が不利になるとコメント止めていなくなるんですよね
定点で見る時間はすごく減りましたが、それでも見てるのは630番さんのそれです
2024/12/21(土) 09:37:57.32ID:rYT2AyIv0
>>635
こういうの見ると新興宗教にハマる人とか陰謀論にハマる人が減らないのを実感する
2024/12/21(土) 10:15:48.80ID:rYT2AyIv0
自分もだいぶ初期のころに心配になって送ったことあるけど、その翌々日くらいに緑コメでご意見ありがとうございますからその内容にかかわるような聞き取りしだけして消えていったことはあったな
その聞き取り内容も今更?みたいなので終わったし緑コメだしでなんだかなぁ…となった思い出
2024/12/21(土) 10:58:07.31ID:FSOoJiIY0
リアダビ馬じゃないけどハルオーブ明日の出走取り消しか
馬体になにかあったとかじゃないといいが
640こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW fbd7-2LEy)
垢版 |
2024/12/21(土) 12:00:09.31ID:tnysKnSF0
ここは良くも悪くもフラットに見る人が多いから
こういう時は荒れるよな
2024/12/21(土) 12:21:33.20ID:YoriA+oM0
というかここ以外が基本
清濁併せ呑むことに否定的だからな
まぁ明確にファンサイトになってる公式放送でいうには否定的な意見は空気読めない人扱いになってしまうし
いい面も悪い面も考えた話をしようとするとあくまでこの企画について語る場所なここくらいしかない
642こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2ecf-1gKG)
垢版 |
2024/12/21(土) 12:23:20.85ID:OoQEhker0
もう基本的にレース選択や騎手選びは厩舎と運営側で相談して決定しますと発信した方がいい
その上でアンケ出来る時はアンケしますと
いくら馬主体験・みんなの馬といっても出来る事と出来ない事はあるんだし、そこはハッキリ伝えておくべきだと思うね
有耶無耶にしてるとそれこそまた同じ事で荒れるだけだし
643こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW fa3a-QZSI)
垢版 |
2024/12/21(土) 12:31:15.62ID:jisAnzRq0
>>642
そうね、曖昧だから荒れるし意見が別れるだろうからね。そこはハッキリ伝えて欲しいわね。
2024/12/21(土) 12:34:54.94ID:kB2QMSlw0
クラブ馬よりも圧倒的に情報が少なくて「馬主体験」をしようにも出来ないんだよな
企画の趣旨に沿おうとすると批判受けてしまうし
そんな現状で緑だけは自分の理想を語って馬主体験に精を出してる様を見せられてるわけで...
定点の肯定的な連中も結局憶測で自分を納得させててなんとも歪だわ
2024/12/21(土) 12:38:48.22ID:aamMBDE00
>>625
典型的エコーチェンバーだよなそれ

>>644
なんで茂吉の時にYGGと接点が出来たのに彼らから学習できなかったのか
その時点でほんと無能だよな緑
2024/12/21(土) 12:46:04.01ID:U0qDEoP+0
>>640
言うほどフラットか?w
普段は情報がなければろくに会話もないクセに誰かが緑がどうたら始めた途端何日でもぶーたれてるのに?
2024/12/21(土) 13:02:40.27ID:kB2QMSlw0
>>646
定点民の典型みたいな奴
毒にも薬にもならない煽り入れるばかりで頭使って反論出来ない
ここで言われてる全肯定を体現していてむしろ毒か
2024/12/21(土) 14:14:05.19ID:Jjtzx0ZCH
こういう全肯定定点民は主張に軸があるわけですらないんだよな
関係者が昨日黒と言ってたものを今日は白と言ったらシロだと言うことを繰り返してるだけ
その都度対立する意見は錦の御旗とばかり潰そうとしたり無理矢理流したり頑張ってるよね
2024/12/21(土) 14:33:20.86ID:Jjtzx0ZCH
それと他厩舎からオファーを貰ってる以上、今後は特別福田厩舎に拘らなくてもいいと思うんだよな
正直最近は(高ウんが不甲斐ないとはいえ)勝手に厩舎に決められてる感じがするし、今回の準重賞回避も馬主の力関係が〜とはいうが、来年には厩舎の1割を企画馬を占めることになる
多少雑に扱っても引き上げられないからええかとか思われてるんじゃないのか
2024/12/21(土) 16:30:48.59ID:u0KMoQns0
確定しちゃったか
2024/12/21(土) 16:44:42.51ID:u0KMoQns0
また東京ダービー言ってるよ‥
勝手に決めた目標に拘るなぁ
まず昨年ポイント不足で登録すらとか言ってるけど雷太はそれ以前の問題やったろと
652こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3b24-QZSI)
垢版 |
2024/12/21(土) 16:49:01.56ID:naeRfmoR0
>>651
ポイ活に拘って吹雪が東京ダービー出れない可能性があったらどうするんだろうね
2024/12/21(土) 16:56:46.09ID:u0KMoQns0
まぁもういいや
わざわざ斤量背負って1着しか許されない条件戦の結果が楽しみだなぁ
654こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3b24-QZSI)
垢版 |
2024/12/21(土) 17:07:15.90ID:naeRfmoR0
条件戦に出るなら勝ち以外は意味無いから吹雪には1着とって欲しいわね
2024/12/21(土) 17:32:43.18ID:3LX/6IQc0
他所の掲示板行くのは良いけどそこでここの愚痴書き込んでも迷惑なだけだからやめとけよ…
2024/12/21(土) 17:46:23.11ID:U0qDEoP+0
30日にてレース確定

レライタム
12/30
大井2R 1600m
鞍上:大木騎手

ヴァンディヴェール
12/30
大井4R 1600m
鞍上:本田正重騎手
2024/12/21(土) 17:53:03.10ID:ofkLQ/RE0
条件戦で1着取れない方が強い馬から逃げ回って東京ダービーとかいう口を塞げるから将来的にはいいのかもしれん
2024/12/21(土) 18:06:49.51ID:KljF1CfE0
>>628-629
レース後2〜3日で投稿された他のレースと、いつまで経っても投稿されず1年経過してようやく公開されたロジータ記念だと全く比較にならないかと

リアルタイムに確認していないと投稿日が当日のように表記されてるから気付かないだろうけど、実際には投稿されるまでに1年かかってるのよ

既にレライタムもデビュー済だったし、完全に今更感のあるクールフォルテの最後のレースの再生数は、参考値にならないかと
これに関してはヴァンディヴェールのハイセイコーもそう、投稿されたのが条件戦の後、完全に今更な時期まで投稿されてないのよ
2024/12/21(土) 18:22:36.20ID:ofkLQ/RE0
歴史的名馬でもなきゃレース続ければ必ず負けるしその覚悟は視聴者にもあるのに
強い馬怖いよ〜って負けることを逃げ回ってるからそういう投稿になるんだろうな
660こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0b46-Nme3)
垢版 |
2024/12/21(土) 19:14:00.54ID:wt7PEdQ/0
【急募】東京ダービー以外の目標レース
2024/12/21(土) 19:14:49.46ID:Jjtzx0ZCH
準重賞でも勝てるとか言っておきながらポイ活のためにポイントの低い条件戦使うのも意味分からんが
外部掲示板の「条件戦なら勝ちは当然」という書き込みに反応して、競馬に絶対はない笑とかもっと意味不明なんだよなあ
2024/12/21(土) 19:15:59.06ID:YoriA+oM0
>>657
いくら人に思うところがあろうがさすがに馬は悪くないし
引退後の行先探しを考えれば勝てないほうがいいはないよ

というか正直条件戦を選ぶにしてもちゃんとどういう経緯でそう決まったのかという話を
アンケートなしで決めるならなおさら放送コメントでいつも通りにサラッと雑談的に言うだけじゃなく
どっかに書いてくれればいいのにな
それでもどうこう言う人がいるとかは別としてちゃんと説明はしてほしいよ
正直相手が強いといっても結局絶対はないのは一緒だし
斤量も考えると負担的にも決していいとは思えないし
あとでないということはセラフィナイトの高めの勝利Pが確定で他の馬にいくことになる
こちらがP増やしたいのも勿論だけど出場したいならほかの馬の状況も関係あるし
2024/12/21(土) 19:23:19.20ID:XG47zDCfd
雷太を見限って東京ダービーを宣伝の場にしようとしたり船橋公式で雷太を白コメで馬鹿にしてたぐらいだから
リスペクト欠けてんだわ基本的に
負けたの含め全てのレースを走った馬を大切に出来ない人間が強い馬出来た時だけはしゃいでる姿はホント苛立たしいし惨めだわ
定点来る度に雷太弄り倒してそれに乗っかって笑い者にする定点の奴らもみんな
664こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0b46-Nme3)
垢版 |
2024/12/21(土) 19:25:04.92ID:wt7PEdQ/0
>>658
そっか失念してたな
でも1年越しのレース動画を見るユーザーと雷太の(どうせ負けたやろ…)ってレース見る数は両方それなりなリアダビユーザーでは
2024/12/21(土) 19:25:54.56ID:XG47zDCfd
>>661
勝たなきゃいけないレースと昨日自分で言ってたのにな
もっとも、斤量背負って期待通りの走りして勝ったとしても選択の理由がさっぱり分からん状態では尚更セラフィナイトで良かったじゃんってなるだけだけどな
666こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 33f0-SaU4)
垢版 |
2024/12/21(土) 20:14:56.35ID:uhNEln570
Xの昨年ダービーに登録できなかったって雷太のこと?
0勝馬と3勝馬を比べてポイントとか言ってるのやばくないか?
2024/12/21(土) 20:28:43.66ID:J+VGQ65M0
ダービーの選定にはポイントもそうだが重賞実績重要なのにな
ゆとりローテで条件戦だけ使ってポイント足りてるのに非選定が目に浮かぶわ
2024/12/21(土) 20:49:08.50ID:TyPcITWi0
>>655
上で教えてもらった者だけど
よその掲示板行ってないよ
2024/12/21(土) 20:49:29.60ID:kB2QMSlw0
何が去年はポイント足りなかっただよw
0勝馬を無理やりダービーに出してダービーも馬も勝手におもちゃにしようとしただけだろ
しかもポイント優先って結局緑の意向じゃねえかいつそれを決めたんだよ
お前の馬じゃねえだろ
670こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3b24-QZSI)
垢版 |
2024/12/21(土) 21:13:03.01ID:naeRfmoR0
>>667
そうなったらリスナーが開催側を批判しなきゃいいけど分かってなさそうな人もいそうな感じに見えるからなぁ…まぁもう出るのが決まったなら応援するけど。
671こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3b24-QZSI)
垢版 |
2024/12/21(土) 21:18:19.14ID:naeRfmoR0
>>666
確かに勝ってない馬と3勝している馬のポイントを比べているのは意味不明だね。
2024/12/21(土) 21:22:29.10ID:KhNVCGc/0
>>665
ブレブレですな。
緑がポイント重視なのは分かったけど、調教師がどう考えてるかは気になるな。
3頭出しを避けるためだけにセラフィナイトを回避したなら残念。
2024/12/21(土) 21:22:59.89ID:235jwmiP0
ポイント不足云々は確か他の馬の話だっけな

まあそれはいいけど2リプ目の「東京ダービー以外の目標候補なんかありますか?」ってナニコレ
本気で他に何も考えられないのか?それとも当てつけ?
目標がダービーは別にいいけどそこまで重賞や交流で力試しやpt稼い順調なら堂々と目指すか記念でというもあるけど、1リプ目の言葉的にも本当にただ出るだけのつもりにしか見えないが…
2024/12/21(土) 21:28:01.18ID:U0qDEoP+0
ほんと何言ってても文句しか出てこねーじゃねーかw
ここで愚痴ってないで次走案出せってんだから文句だけ言ってないでなんか出してこいよ
散々文句たれてるなら候補の一つくらいあるんだろ?
675こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4aae-1gKG)
垢版 |
2024/12/21(土) 21:33:01.92ID:235jwmiP0
>>673
3リプ目だった
いずれにしろどういう考えしたらこんなコメント書けるんだ
一連の文章もへたくそすぎる
2024/12/21(土) 21:40:59.82ID:kB2QMSlw0
>>674
次走案ってXのあの本気かどうかもわからん適当な投稿のことぉ!?
真面目にやってくれや
2024/12/21(土) 21:42:18.11ID:3NIDUDvp0
まさに便所の落書き
2024/12/21(土) 21:44:21.47ID:235jwmiP0
>>674
なんで次走案なんて極端で限定な話になってんだよ論点ずらさないで
お任せしか言えない思考停止だと何も考えられないのかな
2024/12/21(土) 21:48:45.28ID:Jjtzx0ZCH
>>674
次走案ってそりゃセラフィナイトだろw他の書き込み目を通してすらいないのか?
準重賞勝てると言っておいて条件戦に出す矛盾や、これ以上ポイントに拘ったところで重賞で結果だせないと意味ないこととか
ポイントに拘るなら、競馬に絶対はないのに絶対勝たないといけないレースを選択して逆にハードルを上げる意味不明さの指摘に反論してみ?
2024/12/21(土) 22:01:23.84ID:kB2QMSlw0
緑はポイント優先を明言して意見封殺した気になってるけど
わざわざ斤量背負って勝てるならセラフィナイトでそれ以上のものが手に入ったって話になるだけなので
やるべき事をやらずにここまで来たせいで収拾がつかんくなってるんだわな
2024/12/21(土) 22:05:44.24ID:zbYyyON00
落書きだらけで収集がつかない便所はここですか?
2024/12/21(土) 22:24:31.49ID:OlQwVcPbd
>>681
道筋立てて反論すりゃ良いのにただ煽るだけしか出来ないのか
もう緑の意見に迎合するには馬鹿になるしかないと証明してどうする
2024/12/21(土) 22:35:55.92ID:3LX/6IQc0
ポイント稼ぐ上でも条件戦の方が良いかと言えば正直疑問符がつくからな…
本気で出走するなら重賞で成果上げたいな
2024/12/21(土) 23:10:07.66ID:IrO6OjTf0
こうやって企画を潰してからこいつらは知らん顔するからな
2024/12/21(土) 23:15:53.01ID:Jjtzx0ZCH
>>684
「緑さんの馬主体験をみよう!」という企画なら心配しなくても潰れないよ
2024/12/21(土) 23:23:03.44ID:kB2QMSlw0
マジでまともな反論じゃなく流れ無視した攻撃しか出てこないの草
2024/12/21(土) 23:33:37.87ID:KhNVCGc/0
>>684
意味分からん
2024/12/21(土) 23:56:00.49ID:JFaENvPbd
不平不満は企画の為にならないから緑を全肯定して黙ってろって
それを信じるならそれで良いが企画の趣旨を放棄するなら趣旨にそって意見を出す人間にはもう何も言えなくなる事をちゃんと理解しろよ
定点で馬眺めてろ
2024/12/22(日) 00:09:53.57ID:YE9SSy8t0
netkeibaの掲示板でも不信感もたてるやん
まぁ普通の反応だわな
690こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4989-9+nX)
垢版 |
2024/12/22(日) 00:24:01.98ID:1VpHIvGL0
緑さんやコロッケ師の判断には賛同しかねる部分はあるけども、
次走の条件戦は斤量背負っての経験で時計も出せるかどうかのテストにもなるし、その中でも勝てる力があるだろうと自分の中に納得させた。

能力に対して課題は多いが、ここの内容次第ではコロッケ師も路線をもう少し積極的に使う可能性が出てくるといいなと。

あとは相手陣営がどういう判断するか次第だが、自分は素直に応援するよ。
2024/12/22(日) 00:34:27.28ID:LHI/MnLtH
ぶっちゃけ厩舎の意向でしょ
JKは分からんが、オバコは地方重賞常連の山ステだから福田師も次につなげたいと思ってるだろう
この二頭は吹雪が出るとほぼ確実にひとつ順位を落とすから、特に最近不振に陥ってるオバコに賞金を取らせたいのではないかな
リアダビは特に成績関係なく次も内定が決まってるし、優先順位は低いよね

ちょうど最近他厩舎からオファーが来てたし次はそっちに預けてみて欲しい
福田師も「吹雪がだめだったら次は断ろうと思ってた」とか言ってたくらいだから別に義理立てなどいらない
その方が比較対象が出来てもっと面白いと思うよ
2024/12/22(日) 00:46:40.46ID:WCmDBKXd0
3歳になったら強い相手と戦うから今のうちにポイント稼いでおきたいって
その強い3歳と勝負できないようだったら東京ダービーに出る意味ないだろ
他の実績積んで勝ちに来ている馬主さん達に失礼だわ
2024/12/22(日) 01:01:53.78ID:amXePq430
ポイント稼ぎしててでも東京ダービーに来たいってんなら別に失礼とは思わねえな
さすがにそれに関しては勝てない稼げないどうにもできねえっていう馬の方が悪いわ
地方馬で勝つ気概があるなら上の馬と積極的に戦えってのは同意だけどな
2024/12/22(日) 01:15:57.25ID:lbuxBUgn0
特番組んでちゃんとリスナーと意見交換する時間があればよかったね
695こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0d7f-xumd)
垢版 |
2024/12/22(日) 01:30:45.05ID:/Q5G0gAV0
1つ確実なのは、馬は悪くないということ
置かれた場所で咲きなさい
2024/12/22(日) 01:50:35.77ID:YE9SSy8t0
>>649
>>691
悪い意味でお互い慣れてきて惰性になってる気がするしな
なんか最近はとにかく雑なんよ
2024/12/22(日) 02:01:17.68ID:7rlD9Gzt0
今回の次走についてはより確実なpt(確実なんてないが)と砂被りとか多少は理解できるけどダービーまでもな
今年の選定みても確実に出るなら重賞やTRは出ないとだし、まさか補欠狙い…?
順調ならどこかTRは使いますくらいも言えないものなのかな
2024/12/22(日) 02:14:12.43ID:iOtQn9Pd0
>>691
こんな感じで表に出せない事情なんていくらでも想像出来るだろうに
自分の思い通りにならないから、常に緑ガー、定点民ガーと攻撃ばかりして否定されたら全肯定ガーとかいう人達は短絡的すぎてもうねw

可能なら次は厩舎を変更することには賛成するよ
2024/12/22(日) 02:27:16.97ID:rCZLCSOj0
クールフォルテの頃からそうだけど、
隙あらば裏路線のローテ組みだすからな
緑の糞しょうもねー馬主でも無い競馬ファンの
おっさんのオペレーションなんて誰が見たいの?
ベルピットから逃げ回って小銭稼いでる
地方馬主みたいなせこいムーブ企画馬でやる事じゃねーんだわ
2024/12/22(日) 07:59:31.91ID:3+PZDcto0
>>698
ちゃんと馬主疑似体験出来るようにアンケ取って厩舎の兼ね合いも合って条件戦に出ますよだったら文句は出てこないんだよなぁ
やる事しないで承認欲求の為だけに情報出したりネガティブ構ってちゃんムーブする緑にヘイト行くのは当たり前やろ
企画立ち上げは偉いけど運営は他の人にさせるべきだったね
2024/12/22(日) 09:11:33.20ID:fuMycqGz0
未勝利馬でも出れる東京ダービーの選考にそんなに熱くなる必要はないよw
2024/12/22(日) 09:33:20.33ID:LEyZSJLZ0
>>698
厩舎事情があるかも、なんてのは皆分かってるんだわ
ただその情報が出ていない以上それを慮るってことは憶測で全てを決めることになっていくことになる
そんな無駄なことをする必要が全くないので今出ている情報で次走の話を皆してるわけだ
で、結局ポイント優先、強い馬から逃げたいは緑が兼ねてから定点で展開してきた主張だから不信感に繋がってる
短絡的ではなくむしろそうなるわなってのをやってるんだわ
2024/12/22(日) 10:33:30.54ID:iOtQn9Pd0
だからそれを言ったところでどうなるのよ
裏で何かがありそうでスケープゴートのように緑や定点民を攻撃して溜飲を下げたいだけなのね
2024/12/22(日) 11:19:03.93ID:OreRPRdL0
お前らもう緑が嫌いなだけだろ
ブーブー文句言って調教師側が叩かれる流れになったら他に手を挙げてくれる人がいなくなって企画存続が危ぶまれるだろ?
俺はさすがに緑がコロッケを守ってこういうスタンスでいるんだと思うけどね
2024/12/22(日) 11:30:00.41ID:L8KkSxfP0
てか緑だけならともかく預かってもらってる側にまで攻撃し始めたらもうただの企画に対するアンチと同じだろ
2024/12/22(日) 11:30:02.22ID:MNvKdGol0
そこまで不満なら自分で馬買って走らせた方がストレスないのでは?
2024/12/22(日) 11:48:12.55ID:LEyZSJLZ0
筋道立てて緑批判してんだから擁護したいなら筋道たてろって
2024/12/22(日) 11:52:51.80ID:vZWMwEqq0
ここで文句言っても一切なんにもならんから公式にメールでもしたら?
ループしてるしという感想
2024/12/22(日) 12:25:06.88ID:DaK0nAM70
定点民こわー
2024/12/22(日) 12:28:42.52ID:0EF5dujw0
全日本を地方馬が出る意味の無いレース
とか言い切っちゃうレベルだからな
欲しいのはダービー出走の箔だけで
南関を盛り上げる気なんてさらさら無いんだよ

交流重賞なんて馬場貸しなんだから
中央が小頭数で運動会してるから出るつもりなんて
微塵もない、だから羽田盃というワードは一切出てこないし無視してる
2024/12/22(日) 12:29:56.01ID:7rlD9Gzt0
運営ここ見てるぞw
ここが盛り上がる(主に批判)とその日のうちにそれ関連の反応してるし、火消しみたいなコメしたりしてるんだな

まあそれは置いておいて批判するならもう少し論理的に頼むよ、話にならん
2024/12/22(日) 12:32:02.06ID:0EF5dujw0
準重賞ならいつでも勝てるとか言ってるらしいが
そういうのは勝ってからにしてくれねーか?
現状取れてないんだし出走もしなかったんだから
次で故障したら結局幻の準重賞馬だぞ
2024/12/22(日) 12:43:36.08ID:091Zwenc0
まあ本当の目標は戸塚記念だけど、それまで期間があるから色々試行錯誤してるんでしょ
714こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d348-f8RK)
垢版 |
2024/12/22(日) 12:47:27.28ID:rlqeOYu00
>>710
今朝の緑コメで羽田盃の事言及してた
東京ダービー出すなら羽田盃出さない筈がないって
これは運営側だけの意見かもしれないから厩舎側の判断や吹雪の調子次第で変わる事はあるかもね
ただ厩舎側も東京ダービーには出したいとは言ってたみたいだから順調にそれまでのレースこなせれば羽田盃もあるんじゃない
2024/12/22(日) 12:58:10.05ID:tpDL4rQN0
早期デビューや治療1ヶ月半で乗り込み不足だろうからなあ
しっかり鍛え直さないとこの先勝てるレースなんて無いと思うよ
急仕上げで足元への負担もかなりだろうし
2024/12/22(日) 13:50:11.61ID:jfjwMk1a0
>>714
何かズレてる感あるのはそこなのよ

東京ダービーで「戦う」つもりがあるならそれでいいが、
現状記念出走しようとしているようにしか見えない

なら東京ダービーよりは分が良い羽田盃で戦うべきだと思ってるんだがね
2024/12/22(日) 13:51:54.98ID:jfjwMk1a0
羽田盃惨敗するようだったら、どちらにしろ東京ダービーでは勝負にならんだろうという点も踏まえてね
718こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7310-9+nX)
垢版 |
2024/12/22(日) 13:53:51.72ID:+QmhAm3n0
>>711
運営見てるのは皆さん知ってるかと
前々からすぐ反応するので
あと、コメントしすぎで、特徴がありすぎるのと、緑さんしかほぼ使わないワードとかもあって、
ほぼ間違いなくここでもコメントしてます
内容は緑さん擁護しながら、煽る言葉使ってきますね
2024/12/22(日) 14:59:23.15ID:xmBmXLCKd
ここに書き込んでるかは知らんがニコ生で白コメ使って企画馬を何度も馬鹿にして遊んでたことは緑本人が認めてるんでね
オマタセのレースだから村上さんにも失礼
根本的にズレてんだわそんな奴よく擁護出来るね
まあ批判意見に攻撃することでしか擁護できてない辺り如何にも定点民って感じで良いと思うけど
2024/12/22(日) 14:59:48.74ID:cwxZ18Fg0
何やっても言われても文句しか出ないんだったらリアダビ離れたほうがいいよ
運営云々よりあなたの考え通りにいかないのが気に食わないように見える
運営のスタンスが長年変わらないんだからそれに慣れないならストレス溜まるだけ
2024/12/22(日) 15:05:08.56ID:H0uxFaUp0
ダメだな、完全に洗脳されとる。
「嫌なら見るな」という完全に暴論で収めようとしてるのは流石に見るに耐えんわ。
2024/12/22(日) 15:05:30.07ID:xmBmXLCKd
馬を馬鹿にして競馬を馬鹿にして
一生懸命それを擁護しなけりゃやっていけませんよって?
2024/12/22(日) 15:17:02.91ID:LEyZSJLZ0
馬や競馬が好きなんじゃなく居心地の良い企画が好きなんでしょ
2024/12/22(日) 15:19:01.57ID:LHI/MnLtH
「何やっても〜」じゃないんだわ
何もやってないでしょ最近は
2024/12/22(日) 15:30:44.15ID:WCmDBKXd0
何もやってないから文句言われるわけだが…
勝手に目標レースを決められてそれに向かう進路も勝手に決められてる状態
その言い訳も矛盾だらけで突っ込まれまくり
726こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d348-f8RK)
垢版 |
2024/12/22(日) 15:47:47.32ID:rlqeOYu00
>>716
東京ダービー目指してるからこその羽田盃→東京ダービーなんでしょうよ
逆にこのローテで記念出走とか思える方がどうかと思うわ
今は取り敢えず羽田盃までのローテやポイント含め順調にいく事を願うしかない
その前に次戦の30日のレースは何としてでも勝って欲しいな
2024/12/22(日) 16:22:37.71ID:LEyZSJLZ0
まあここ見てんなら来年のローテは勝手に決めたりしないだろ
今回方々で意見出てるし
2024/12/22(日) 16:25:04.15ID:7rlD9Gzt0
羽田盃出す気あるなら、名前出さなくても一言どこか選定のためにも重賞は出したいと書けばいいだけなのになぜそれをしないのか
何か怖がってるんか?意味わからん
2024/12/22(日) 17:13:24.12ID:cwxZ18Fg0
洗脳とか暴論とかさぁ…
嫌なら見るなしか言いようないじゃん
変わらないんだもん
それこそドワンゴに入社して企画に関わるしかないんじゃない?
もしくは緑さん以外に企画継いでくれる人もいなさそうだし畳んでもらうよう要望入れたら?
社会人として考えれば緑さん一人の意見で企画が動いてるとは思えないけどね
そんなにえらくないでしょ
2024/12/22(日) 17:29:48.57ID:LHI/MnLtH
>>729
嫌ならみるなではないでしょw
嫌なら意見をだせでしょそこは
別に現状に満足してるならそれはそれでいいけど、意見や反論に対して
嫌ならみるなはお前も思考放棄しろというズレた同調圧力でしかない
2024/12/22(日) 17:39:24.39ID:L8KkSxfP0
ああこれそれっぽいこと言ってるようでただの対立煽りだわ
文句があるならここで思ってること全部その建設的な意見として公式に懇切丁寧にぶつければいい
それもしないでひたすら噛みついては反論がどうたら。挙げ句調教師側まで叩き始める
荒らしとアンチ活動のために企画見てるんじゃないなら一度離れて頭冷やせばいいって話でしかない
2024/12/22(日) 17:42:25.43ID:zvnxUZF80
というか
担当者の個人的な行動に対する不満話と
企画の動きについての不満はわけて考えるべきじゃね
不満がある=終わってほしいと思ってるみたいな受け取りかたなのは極端すぎる
2024/12/22(日) 17:46:09.94ID:MvZummj70
企画自体は良いと思ってるが言動や行動には不満があるってのは別に矛盾しないしね
2024/12/22(日) 17:47:59.47ID:cwxZ18Fg0
>>730
うーん
難しいなぁ
本当に意見として運営に送ってるんだとしたらだけど、それで変わらないなら諦めて企画を見なければいいって事を言ってるだけだよ
変えようと思ったけど変わらなかったってだけだから
こっちとしては裏にプロの考えもあるんだろうと思ってる派だから見守って応援してるだけ
必死になるのも疲れるし
それが思考放棄や同調圧力と言われるならそもそもの考え方の相違だと思う
2024/12/22(日) 17:49:23.43ID:LHI/MnLtH
>>731
みたいにちょっとでも関係者の意見とすれ違うと敵認定して攻撃するやつ多すぎるわ
その関係者だってその都度意見がクルクルしてんのに
言わせて貰うなら自分の意思表示に軸ぐらい持てよ
2024/12/22(日) 17:52:12.22ID:LHI/MnLtH
>>734
>本当に意見として運営に送ってるんだとしたらだけど、それで変わらないなら諦めて企画を見なければいいって事を言ってるだけだよ

そういうのは余計なお世話なんだよね
そういう建前で結局何か言うと荒れるから黙ってろと言ってるようにしかみえない
2024/12/22(日) 17:54:00.57ID:LEyZSJLZ0
>>731
お前のような奴がいる限り定点で何言ったって無駄なんだわ
何回も何回も経験してるんだわ
2024/12/22(日) 17:55:09.49ID:cwxZ18Fg0
>>736
じゃあずっとグチグチ言いながらストレス溜めつつ企画見ればいいんじゃない
楽しいのかわからないけど
2024/12/22(日) 17:57:14.24ID:MmNiYBjs0
必死になるのも疲れると言う割には書き込みが熱心に映るんだが…
2024/12/22(日) 17:58:23.16ID:LHI/MnLtH
>>738
俺はわりと言いたいことは言ってるよw
一切を受け身でいたり、ずっと口をつぐんでいるよりかは楽しんでると思うわw
2024/12/22(日) 18:02:15.73ID:cwxZ18Fg0
>>739
ごめん
定点より現地派なので放送内のことはここで情報拾ってる方が多くてよく覗くんだけど
不満が続いてたからなんでイライラしながら放送見続けるんだろうってムキになってしまった
2024/12/22(日) 18:02:36.94ID:lbuxBUgn0
緑に馬を人質に取られてるっていう感じかな
743こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f724-9+nX)
垢版 |
2024/12/22(日) 18:03:03.01ID:p05r9Nkv0
比較的新しく見始めたものだけど定点って定点民が気にいらない意見は認めない空気だなと思うよ。中傷はいけないと思うからダメだけど色んな意見があってもいいと思うのに気にいらない意見はおかしい奴だって決めつけてるから。
2024/12/22(日) 18:07:38.59ID:zvnxUZF80
◯◯民ってあんましひとくくりにはしたくないが

まぁ実際アンケートの結果等の話にはいろんな人がいるから…といいつつも
もうちょいこうしてほしい、ここなんとかならんの?みたいな話にはいろんな人がいるというのを受け入れられてない気はする
2024/12/22(日) 18:14:37.18ID:cwxZ18Fg0
定点は今や雑談場所だから自分みたいにレース前や出産、誕生日などのイベント以外はあまり覗かない人も多いんじゃないかな
初期の頃は毎日つけてたけど今はそんな感じに現地応援中心になってる
746こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7b3b-KrSp)
垢版 |
2024/12/22(日) 18:21:51.16ID:rCZLCSOj0
>>723
これでしょ、定点に常駐してるのなんて

コテハンつけたり定型分で人形遊びする
スペースが欲しいだけなんだから
だからちょっとでも空気悪くなるような
コメントがついたらすぐ排斥するしょーもない
流れになるしまともな議論なんて成立しないよ
2024/12/22(日) 18:39:08.49ID:Nqi8GB8m0
福田先生叩く馬鹿いるんか
あの人は行けそうなレースはとりあえず登録はするけど
どのレースに出すか意向を出してるのは(ここ最近に限れば)緑でしょ
2024/12/22(日) 18:44:50.33ID:LEyZSJLZ0
定点でよしよししてもらってて草
2024/12/22(日) 19:06:32.97ID:LHI/MnLtH
>>747
正直言わせて貰えば最近の福田師のことはあまり信用してないわ
ハイセイコーの後も「砂被りしても意味ない」とか言うが厩務員は「砂被り練習は全くしなかった」との言で、やっても意味ないのとやらないのは全く違うだろうと
そしてとってつけたようにすぐ後砂被り練習させてることの矛盾
やっても意味ないのではなかったのか、と
そして今回も「ポイントを積むため」とは福田師の主張らしいが、ポイント積むためなら筋が通らないんだよね

あといろんな意見があって良いはずなのに、「馬鹿」扱いはどうなんだろうね
750こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0b24-9+nX)
垢版 |
2024/12/22(日) 19:16:56.09ID:9q1Q+j380
>>745
自分もそういう応援の仕方にしようかな…最近ノリについていけないし…定点行かなくても現地で応援するのもいいかもね。シュシュブリーズ一家は好きだから応援したいから。
2024/12/22(日) 19:24:08.31ID:Nqi8GB8m0
>>749
批判はいいのよ
叩きは違うだろと
2024/12/22(日) 19:28:41.42ID:zvnxUZF80
前はしっかりみてたけど空気に閉塞感を感じるようになって
最近は様子がみたいから定点みることはあるが
コメントは非表示であくまでシュシュやそのファミリーの様子をみるために開いてる
2024/12/22(日) 19:32:32.11ID:kTk7Gk1ua
今回までポイント積むのは解らんでもないけどね
条件戦でも格上になってるしレースペースでの砂かぶりの練度上げしたいの理解は出来る
格上ならセラフィでええやんって言うのはそやねと自分でも思うけどね
弱小馬主だから厩舎の兼ね合いで弾かれるのも解るし緑的には雷太との2頭出走したかったんかなって所かね
吹雪に関しては来年どんなローテを組むかなんでない?
ちゃんとアンケして欲しいけどね
754こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0b24-9+nX)
垢版 |
2024/12/22(日) 19:59:38.75ID:9q1Q+j380
>>752自分も同じ感じだからコメ無しで様子見るだけにしようかな。ついていけない時あるし…
2024/12/22(日) 20:05:57.95ID:LHI/MnLtH
なんか…雷太についての言動の申し開きを延々としてて情けないな
そして頑張って擁護してる全肯定リスナーの空気についていけないってのはマジ思う
やっぱり馬を大切に思ってるなんて上っ面で、自分にとって居心地がよいかどうかだけなんだろうな
この人らにとっては
2024/12/22(日) 20:21:37.32ID:LEyZSJLZ0
匿名で雷太いじって遊んでたのは事実に対し言い訳に終始する緑と全肯定よしよしが止まらない定点民w
弄って遊んでたのが事実なんに謝罪出来ないあたり俺のよく知ってる緑だったわ
2024/12/22(日) 20:27:10.42ID:MMS/v0ak0
いつまで雑談続けるんだか…みんなの指摘はちゃんと頭に入ったんだろうか
2024/12/22(日) 20:27:16.50ID:MmNiYBjs0
イジられるのは雷太が走らないのが悪いって公式として言ってるようなもんだよなあれ…
2024/12/22(日) 20:34:59.79ID:7rlD9Gzt0
雷太下げは事実を言う部分じゃなくてそれ以外の言い方だと散々言われてるのに、事実を言ったことを下げてないですというのはさすがに認識がズレすぎてると思うんだが
2024/12/22(日) 20:35:20.94ID:xpvH2irOd
冒頭で批判意見を文句と言い切っていたろ?
直接言えと言っていた定点民が居たが直接届いてアレなのだわ
2024/12/22(日) 20:39:21.29ID:7rlD9Gzt0
たまたま見に行っておかしなことになってたからコメビュで見たらやべー
途中から運コメになったけどあれで社内から何も言われないならドワンゴどうなってるんだと別の心配になった
2024/12/22(日) 20:47:33.53ID:xpvH2irOd
俺は去年の12月雷太が匿名で緑にいじられたその場にいたしふらっと来ては定点民と雷太弄り倒して帰って行く時もずっとその場で見てた

謝罪もない緑の弁解は反吐が出る思いだったわ
そう思う俺が異常なのか緑が異常なのか分かんねえけど今度同じ事やる時はちっと頭の片隅に置いといてくれや
2024/12/22(日) 21:21:29.05ID:MMS/v0ak0
愛があればいじりおっけーとはならないのよな 今の時代は特に
定点民はともかく運営は特にさ
自分も雷太いじり悲しかったわ
2024/12/22(日) 22:14:54.66ID:YE9SSy8t0
>>749
ほんこれ
緑は誘導はするが結局決定権なさそうだし
吹雪のレース選択でなんも思わないではいはいて納得は無理だわ
マジで納得させてくれる情報や説明出してほしい
前からだがクラブ馬の方がよっぽど情報マにしてくれる
2024/12/22(日) 22:25:18.26ID:3+PZDcto0
>>749
ハイセイコー直後ならあの走り見たら砂かぶりの練習意味が無いって思い
込むのも解る
実際はスタートで出足挫いて蹄鉄歪みの痛みと砂かぶりでパニック起こしたと言う最悪の目を出した感じだったしその後本田騎手から砂かぶりに対応出来そうって話で砂かぶりの調教始めたって所やろ
厩務員の砂かぶりの練習しなかったってのはハイセイコー前の話なら2連勝してたし砂かぶりの練習より前につけて勝ちに行く調教の方を重視したのも説明つくと思うけどどうなんやろね
766こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0d9f-xumd)
垢版 |
2024/12/22(日) 22:31:57.25ID:/Q5G0gAV0
異を唱える人が消えたその時が本当の終わりだと思う
そういう意味ではこの企画はまだ立ち直れる
それは吹雪が勝つという意味ではない
2024/12/22(日) 22:48:57.78ID:LEyZSJLZ0
砂被りに関してはマジでレース行ってみないと分からんこともある
頭数に加え馬自身の状態も全然違うしな
そこら辺知るには俺らは遠すぎるからそこは飲み込んだ方がいいかもな
2024/12/22(日) 23:27:29.89ID:7rlD9Gzt0
砂被りはそういうの含めて油断っちゃ油断かなぁ
まあそれだけ強さを見たんだと思うけど、プロとて完璧じゃないし仕方ない
2024/12/23(月) 00:33:30.95ID:s6JkAHLv0
あ、あと今日の運コメでわかったことは緑氏はローテ何も知らない
吹雪は多分まだ課題中っぽくて次走砂被りさせそうだな
ローテは先生次第だからダービー選定的にも交流や地方重賞は出る可能性ありそうで良かった
雷太はグッズ・ギフトも稼げてなくかつ賞金稼がないと馬主負担だけだからこのままだと森羅優先で来春までっぽい

自分の解釈もあるから詳しくは運コメ見てくれ
2024/12/23(月) 00:47:35.68ID:Yc6z1Hh00
雷太に関しては企画馬じゃなかったらとっくに転厩行きの成績だからなぁ
真面目に走れたらもうちょい見れる成績なんだろうけどこればっかりはね
2024/12/23(月) 00:55:35.09ID:IgrT8xJFH
雷太の扱いについてはよく分からんね
雷太を貶してたことの弁明からの流れなので、自分の発言を正当化するために厳しい状況にあると強調してるようにも見えるし
来春までという期限を付けてるにも拘わらず、サラオクで売るのか、預託料の安い地方で走らせてみるのか、誰かに譲渡するのか、処分するのか
その後の具体的方針については言及されてない点、その場の思いつきのようにも見える
772こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0b24-9+nX)
垢版 |
2024/12/23(月) 02:40:22.59ID:eZkdvqFR0
雷太に関してはどうなんだろね?体つきからドタバタしちゃうフォームになっちゃうんじゃないかって言われてたけど。それかレースを真面目に走りたくないのか?って思ってるのかそこがよく分からないけど素人の自分は。シュシュの子だし少しでもいい成績になって欲しいなって応援してるんだけどなぁ。扱い方はまぁ運営の人の考えなのか、調教師さんと馬主さんの考えなのかは分からないね。自分としてはセン馬にしてからまだそんなに走ってないからもう少し様子見てほしいとは思ってるけど。
2024/12/23(月) 02:42:36.00ID:iZVHlJUXd
最後に言っとく
雷太を匿名で弄ってたのは人間だからそういう事もあるとかなんとか言ってたが
1年前それがバレた時は今回とは全く違う言い訳をしてたんだわ
今回それに一切触れなかった
その場を乗り切る事しか考えてないよあいつは
現状置かれた立場の話と笑いものして来た事実をすげ替えて乗り切ろうとしたのもみっともねえ
2024/12/23(月) 02:48:13.09ID:iZVHlJUXd
そんな人間の発する言葉なんか何ひとつ信じられねぇ
俺は降りる
理想の企画に近づいて良かったな
2024/12/23(月) 05:17:06.36ID:ca1MYGck0
おう、また明日な
2024/12/23(月) 07:20:52.84ID:WjKMx9Dw0
まあああいう風に長く定点に居座る時ってのらりくらりと話題薄めていって逃げ切ろうとする時だからね
やったことに対して運営として謝罪の一つも出来ない人間なのは元来のものなのかリスナーが作り上げたのか
先鋭化に巻き込まれたくないなら潮時でいいんちゃうかな
777こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0d24-xumd)
垢版 |
2024/12/23(月) 11:14:20.87ID:w+0SjETe0
元々雷太への言動が問題だったのに走る走らないへ話題をすり替えて誤魔化したからな
778こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0d24-xumd)
垢版 |
2024/12/23(月) 11:15:59.72ID:w+0SjETe0
しかしチャンネルを有料化したら新規が〜って
今の他人の馬主生活を眺めるだけの企画に新規が入ると思ってるのかね?
2024/12/23(月) 11:33:28.03ID:fU3LrYGR0
オーバーコールセラフィナイト賞回避してんじゃねーかw
ますます意味が分からんな
三頭だしがどうたらの話は全く関係無かったてことか?
2024/12/23(月) 11:48:03.21ID:ehch1dis0
3頭出しがどうとかポイントがどうとかはほぼほぼあの人の憶測だよ
何も知らされてないっぽいし
コロッケ師が今回条件戦にしたのはたぶん砂被り優先しつつ勝つためと思われる
2024/12/23(月) 12:29:41.13ID:QuomGWbw0
そもそもコロッケ師が出るレースを物凄く悩んでるって言ってるんだから
決めてるのはコロッケ師だろw
2024/12/23(月) 12:43:13.58ID:1BUGLioy0
てかセラフィナイト賞の本田騎手が乗ってたユウユウスキーが吉井騎手に変わってるね
こっちも吹雪に乗るつもりで騎手登録してくれたのはありがたい。
2024/12/23(月) 13:40:42.62ID:hh1K5ZEN0
レライタムは後2戦で結果出さないとアカン系?
2024/12/23(月) 13:43:26.85ID:ICfZmfZF0
ほぼナイトオブの勝ちだな
おいしいなぁ
御神本の馬がどうかなってくらい
785こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ebbd-UL3l)
垢版 |
2024/12/23(月) 14:07:06.07ID:m8T0Gf0p0
>>775
物分かりのいい人間ぶってひとこと言う人間性有害すぎ
黙ってくれ。頼むから。定点で日中常駐していて目障り。こういう人間を許容してるせいで定点の民度が終わってるんだわ
2024/12/23(月) 14:15:53.50ID:1qYRlZXj0
なんにせよレライタムもヴァンディヴェールも次走決まって良かった
雷太は後がない感じになってるけど走る限り精一杯応援する
30日は現地行って応援するぞ
2024/12/23(月) 15:08:09.53ID:v8hym+Pda
厩舎事情を考えて配慮しろとか言ってたやついたけど
憶測ベースで次走考えるなんて意味ないって分かったろ

ポイント優先したっつーならナイトの他にミカの馬の評判が良いのかもな
788こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b915-9+nX)
垢版 |
2024/12/23(月) 15:49:02.72ID:6+6Gr0fc0
>>778
今以上に入る可能性無くなるからだろ
ただ運営コメ的に人呼ぶ気無さそうなのは運営としてなに考えてるんだろうな…Xとかそのためじゃないんか
789こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b915-9+nX)
垢版 |
2024/12/23(月) 15:49:02.72ID:6+6Gr0fc0
>>778
今以上に入る可能性無くなるからだろ
ただ運営コメ的に人呼ぶ気無さそうなのは運営としてなに考えてるんだろうな…Xとかそのためじゃないんか
2024/12/23(月) 15:58:32.40ID:ehch1dis0
雷太に関しては嫌いなわけないとか言ってないで、ちゃんとレース動画出したり写真出したり露出増やせばいいのに、完全に勝敗だよりだからなぁ
現状程度で配信予算通してくれるならむしろ決裁する上司のほうが優しいとすら思う
とりあえず次走で希望が見える走りを期待するしかない
2024/12/23(月) 16:06:19.14ID:v8hym+Pda
やっぱナイトとヘニング嫌ったって感じだな
ヘニングは未知数なとこあるけど足りる評価が上がってるんだろう
ポイント優先するかどうかはみんなで決めたかったがポイント優先で自己条件選んだ選択自体は筋通ってるんじゃないか?
自己条件は1着が必要なのは変わらんけども
2024/12/23(月) 16:45:54.97ID:ICfZmfZF0
JKの馬主さんは吹雪と同じレースに出るの楽しみにしてたみたいだな
他の陣営からしても力関係や話題性からして気にしてるんだ
793こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d300-f8RK)
垢版 |
2024/12/23(月) 17:00:24.75ID:OWErFDAb0
>>791
ヘニングセンの新馬戦のタイムや上3F見るとかなり力ある感じだよね
前走新馬戦は1400だったけど今回の1800の距離延長でも問題なく勝ち負けなら強敵になるね
2024/12/23(月) 17:41:11.66ID:v8hym+Pda
>>793
これで足りてなかったら吹雪が自己条件に回った意味が薄れちゃうから足りててほしいがライバル増えるってことだから悩ましい
まーこれも憶測だけど根本的に吹雪の力が足りてないと判断されたとは思いたくないな
あと砂かぶり教育で1600って線は正直ない気がする
795こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0d24-xumd)
垢版 |
2024/12/23(月) 17:45:34.93ID:w+0SjETe0
吹雪ってゴール前接戦だった事ないからどのくらいの力があるのか正直まだわからないよね
2024/12/23(月) 18:34:53.02ID:ca1MYGck0
>>785

よくわからんけど何か良いことあるといいな!
2024/12/23(月) 18:46:44.30ID:E9SjhhEwd
マサシゲ今日の10レースから疾病で騎乗変更か。前のレース乗ってるからこれは怪我したかなぁ。
798こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8545-h0bi)
垢版 |
2024/12/23(月) 18:48:50.71ID:Rl78PdTN0
ゴミ精神病患者がワラワラ湧いてコメントするきっしょい定点age
2024/12/23(月) 18:56:21.94ID:r2Ab2gEq0
どうした急に自己紹介したりして
2024/12/23(月) 19:20:15.53ID:ICfZmfZF0
>>795
ミスタージョンの時は接戦に入ると思うけどそれでも最後はちょい流してたしな
そういう意味でもやはりナイトオブとやりたかった
2024/12/23(月) 19:25:34.36ID:ICfZmfZF0
>>794
マジでこれ
砂かぶりでとか言ってるどころかガチガチに勝ちにいくだろ
1着しかいらないし
2024/12/23(月) 19:39:04.22ID:s6JkAHLv0
>>794
砂被り教育というのはまだあり得ると思う
前走はふわついたし、ハイセイコーは不運とはいえ危険な状態だったわけだから主催に大丈夫なところ見せないとってのはまだあるんじゃないかな?
803こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4fe0-8ln4)
垢版 |
2024/12/23(月) 19:39:47.71ID:whPgofvS0
条件戦に出す理由がポイント獲得であると明言してる以上は
1着以外はいらんもんな
2024/12/23(月) 20:50:34.00ID:/peB/DGqH
今回のレース選択、消極的なようで目標達成条件かなり厳しいよな
アンケとってればセラフィが圧倒的に支持されただろうし、結果の責任を負わなくてもいいのに
まあ本気で考えてくれたということなんだろうけど
2024/12/23(月) 21:39:47.38ID:7q/xciey0
負けたらキレるで



俺が

キレるだけだけど
2024/12/23(月) 22:26:52.14ID:MHkfgGNu0
>>804
>>805
この選択をしたからには後付けで競馬に絶対はないとか言ってもらったら困るよなw
絶対勝て
2024/12/23(月) 23:40:31.75ID:Jk6g1ngR0
コロッケが絶対勝つつもりで条件戦にしたんだろう
負けたら吹雪を転厩させる覚悟で挑んでもらわないとな
808こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0d78-xumd)
垢版 |
2024/12/23(月) 23:49:00.47ID:cjAOvaDl0
ある意味重賞よりも緊張感あるわ
2024/12/24(火) 00:15:35.86ID:5Fi7ph1M0EVE
ある意味絶対負けないという確信があるんだろうなぁ
それだけ期待されてるんだから無事に行ってほしい
810こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止W 0b24-9+nX)
垢版 |
2024/12/24(火) 02:59:07.94ID:lLc8BlEA0EVE
吹雪は条件戦にでるのがポイントなら勝ち以外は許されないから是非とも勝って欲しいね。
2024/12/24(火) 10:58:15.46ID:qhIElMjk0EVE
>>726
あぁすまん、元の文章
>東京ダービー出すなら羽田盃出さない筈がないって
東京ダービー出すなら羽田盃出さない方がいいって
って見えてた

完全に自分の勘違い

>>789
どうなんだろうなぁ、去年の超会議のときとかも、せっかくのアピール出来る場なのに完全内輪向けで新規じゃわけわからんだろ、みたいな発言が出た時に「新規を呼ぶ気は無い」って言っていたし
2024/12/24(火) 17:16:59.14ID:qC4BfHC10EVE
それでどうやって稼ぐつもりなんだ…?
それだと視聴者増えないんだし減る一方だと思うが…
2024/12/24(火) 19:49:25.28ID:Hq3L7OC50EVE
そりゃあ勝つまで待つのよ
2024/12/24(火) 20:45:12.61ID:C/bfEjHJ0EVE
くぅが2戦目で勝った時にいたティアラフォーカスはスプリント路線でまだ走ってるんだな
改めて早かったな‥
815こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止W 0da1-xumd)
垢版 |
2024/12/24(火) 21:58:09.90ID:ZJBhJtDI0EVE
ティアラフォーカスなつい
2024/12/26(木) 18:06:35.24ID:UKee6kTM0
今日のセラフィナイトのタイムどうなるかね
もし吹雪が出てたなら1:56秒台ぐらいかな?
2024/12/26(木) 19:11:57.78ID:LFMpe7HR0
吹雪今回のセラフィナイト出てたら2着には入れたんじゃないの?
コロッケ師には美味しい結果だったけど
2024/12/26(木) 19:19:16.69ID:hSxCjnkz0
ライバルとか言ってなんなんだほんと
結局気にするくせに
2024/12/26(木) 19:42:25.24ID:zxCT3MuV0
おまえらもう馬主になってぼくのかんがえたさいきょうのレース組もうぜ
2024/12/26(木) 20:01:53.36ID:L0HkJc1L0
吹雪前走から疲労蓄積の様子あり。30日頭数不足による開催中止の可能性あり
821こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0b24-9+nX)
垢版 |
2024/12/26(木) 20:36:20.86ID:kcd5B+qy0
レース成立しない可能性も?まぁ疲労が怪我に繋がる可能性があるから無理しないでほしいけど。
2024/12/26(木) 20:43:00.06ID:hSxCjnkz0
JKは2着で賞金とってこっちは今になってレースすら成立しないとか言い出す始末
だめだこりゃ
2024/12/26(木) 20:44:00.51ID:hSxCjnkz0
疲労蓄積の話も全然なかったやん
雷太と追い切りした後も余裕とか書いてたのは嘘か?
2024/12/26(木) 20:49:11.14ID:PHwchjAI0
責任取ってニューイヤーCスライドで
弱いとこ狙いでレース不成立は虻蜂取らずの無能過ぎる
2024/12/26(木) 20:55:51.45ID:3qGxNuKo0
確実にポイント取りに行くとか言って
一組みんな逃げて不成立なら草も生えん
オーバーコール出してでも成立させなよ
これあるから素直にセラフィナイトでよかったと思うんだがな
826こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 975e-q1xP)
垢版 |
2024/12/26(木) 20:57:08.71ID:ZNrJ3dTA0
普通に考えれば吹雪が条件戦に出れば回避続出なのは分かりきってただろうしな
さすがに不成立にはならないと思うけど、いくらなんでも見通し甘すぎるわな
2024/12/26(木) 21:00:12.64ID:hSxCjnkz0
マジでこの企画大丈夫か
レース成立しないかもとか疲労の話もいきなり出てきたり情報共有できてんの?
前からだが緑と調教師の信頼関係なさすぎだろ
828こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0d6b-xumd)
垢版 |
2024/12/26(木) 21:01:20.03ID:1OyjHaPa0
これ誰が決めたん?
まず現場の人ではないよな
2024/12/26(木) 21:02:48.78ID:DUt+bRxS0
てかオーバーコールどこ行ったん?
厩舎3頭出しになるからというのもセラフィナイトを回避した理由だったんじゃないん?
2024/12/26(木) 21:03:46.66ID:LDQkp4+Y0
このスレでも吹雪出るなら~って言われてたしな
プロが想定してなかったらさすがにやばいでしょ
他陣営からも理解不能なレース選択だろうし
2024/12/26(木) 21:08:25.46ID:ueizhMUQ0
情報もろくに出せさない出しても嘘(ソエのこと)
暇つぶしに雷太いじりして言い訳と嘘を並べる
そんな運営が今度は疲労あり?
今度はレース不成立になった時の言い訳にでも使うつもりか?
信用できない、、、
832こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 975e-q1xP)
垢版 |
2024/12/26(木) 21:17:20.45ID:ZNrJ3dTA0
>>829
3頭出し云々は裏事情知らない奴が偉そうな事言うなとか言ってた奴だけじゃないっけ?
セラフィナイト使わない理由がないから回避した理由はたぶん一生分からないと思う
2024/12/26(木) 21:23:45.28ID:49YpJwrJ0
疲労が残ってる状態で距離延長セラフィナイト使ってたら
余計に疲れ出て回復に時間かかるかもしれなかったぞ
30日は成立するよレースがなくなるなんてリアダビの中では今までない
天候不良で取り消しはあるが
2024/12/26(木) 21:29:41.85ID:6OkvFtFM0
先日の日曜の暴れっぷりから情報はほぼ入ってないよ特にローテは
たまに連絡して聞いてるだけでその聞いた内容は本当っぽいけど、結局コロッケ師の真意は不明
色々解説っぽく訳知り顔で言ってるのは緑さんの憶測みたいだから気を付けたほうがいい
疲労は馬超が先日小林行った時に聞いたらしいけど今はわからん
2024/12/26(木) 21:29:51.09ID:hSxCjnkz0
>>831
ほんまそれな
情報が出てくるたびに違ってるし信じるのが無理だわ
2024/12/26(木) 21:33:19.99ID:qIHjtHgo0
もう緑の言う事を真に受ける方がアホって感じだな
2024/12/26(木) 21:33:58.44ID:eDgTyH9BH
>>833
調教師が「疲労残りのため26日の出走を回避し30日にしました」とでも言ったのか?
擁護するにしても色々運営側に都合良く考えすぎやな
そもそも中3週の4日くらい前後したところで疲労の影響とか言い訳するにも微妙だな
2024/12/26(木) 21:38:40.98ID:hSxCjnkz0
おれの中では緑はおろか調教師も信じられなくなってきてるわ
こいなったのもお互い悪い
2024/12/26(木) 21:47:49.62ID:DosWJwlD0
吹雪はレース後に疲れが出てるって情報はあったよ
2024/12/26(木) 21:55:28.96ID:ueizhMUQ0
レース直後の話なんかしとらん
2024/12/26(木) 21:56:49.35ID:6OkvFtFM0
酒入ってる時もあるとか言って緑コメは運営人格じゃないといいつつ、ここだけとか言って情報流すし一貫性ないよ
ここやコメとか間違った情報を逐一修正してたつもりらしいけど、結局見た人しか意味ないし、それで運コメやめたとか意味わからん事言ってるからなぁ
もう自我なんて出さないで聞いたこと伝えることだけに徹してほしいのは確か
2024/12/26(木) 22:06:17.25ID:ueizhMUQ0
茂吉の方が情報豊富で自分たちに近い気がするのほんま、、、
自持ちしたら遠い存在になるって何なんすかね?
2024/12/26(木) 22:25:40.48ID:zxCT3MuV0
自持ち?お前の馬ではないだろw
844こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0bb9-9+nX)
垢版 |
2024/12/26(木) 22:37:46.36ID:lJeJQY3V0
>>843
こういう奴が定点にはたくさんいる恐怖…
845こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7310-9+nX)
垢版 |
2024/12/26(木) 22:38:31.66ID:oT15VyIx0
>>843
企画で持つって意味ですよ
そのことを定点でも自持ちって言ってる人いますよ
2024/12/26(木) 22:41:49.62ID:ueizhMUQ0
定点民でもないな
ただの荒らしだろ
2024/12/26(木) 22:50:23.90ID:eDgTyH9BH
言うて実際あのコメント欄で、緑に馬の運用や情報開示について要望を言うと
ほならね、お前が馬主をやれって話でしょ?
と返してくるのが一定数おるからな
2024/12/26(木) 22:55:23.37ID:6OkvFtFM0
緑さんすらそれっぽい返しするから、本人の可能性
849こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9b29-9+nX)
垢版 |
2024/12/26(木) 22:59:27.68ID:3SQ5+8Y80
>>848
自分も843番さん緑さん本人ぽいなと思いました
2024/12/26(木) 23:11:14.02ID:ueizhMUQ0
定点民でも緑でもどうでもいいけど荒らしでないなら無能な味方でしかないから自重するこった
2024/12/26(木) 23:30:51.99ID:eDgTyH9BH
本人ならレライタムについての無為無策っぷりはもうちょっと反省してもろて

茂吉→競走馬として致命傷を負うも、挑戦的な治療の末現役復帰までこぎ着けることに成功
雷太→成績が平凡なので悪口を書き散らした挙げ句、特に広報戦略もなく集客努力もせずファン(グッズ売り上げ)が少ないので捨てる予定

さすがにこの後も工夫もなしにこの扱いだと外聞最悪だと思うわ
2024/12/27(金) 07:31:46.32ID:DJrz37Wf0
なおさら30日にした理由がようわからん
疲労あるなら大井に限らず年明けじゃあかんのか?
そしてその状態で斤量重い込みで勝てるってことなのか
疲れてるなら26はないとしても斤量の負担は大丈夫なんかな
素人だからようわからんけど雷太と出走日あわせたくてそうしたんかな
2024/12/27(金) 08:54:55.90ID:l2J3KxVW0
自分を守る為に企画の改善ではなく定点民にヨシヨシされて気持ちよくなる事を選択してきた運営やぞ
2024/12/27(金) 09:39:23.78ID:tbRVFl00a
在厩なのに全く情報が出てこずいざ出たらこれか…
育成馬の方もそうだしなんだかなぁ
それに不成立の可能性とか無事開催されれば問題ないなんて話でもないだろうに
2024/12/27(金) 10:06:33.47ID:OBRfVB3H0
そもそも疲れてるもいつ疲れてるの話なのか
あとレースが成立しないかも発言とかもマジで予想できたことだし不安を煽るようなことをするのが理解できんわ

結果的にセラフィナイトのタイムも同日のC2以下の平凡なタイムだったのにあっさりライバルにポイントもっていかれる始末
未だに納得できないしあっさり回避した理由を説明しろよ
2024/12/27(金) 10:38:54.27ID:gfV5XjZD0
理由なんて知らないよ、ほぼノータッチだもの
遠慮してるのか教えてくれないのか知らんけど、遠慮ならツッコんで聞く立場やろとは言いたいが
あそこで信じていいのはコロッケ師の発言部分だけ
それ以外は全部憶測が入るから振り回されるだけや
まあ本人が振り回してる気がないのが問題だがな

あとセラフィナイトの時計は2番人気がいなくなったし直線ヨーイドンだし参考にならん
2024/12/27(金) 10:41:31.66ID:9pOLEoR10
あんなのにビビる必要無かったは言い過ぎかもしれないけど前回のヴァンディヴェールのタイムに13秒足せばナイトオブファイアとほぼ同じ
しかもあれで真面目に走ってないと緑がドヤってたくらいだから昨日走っても互角以上に勝負出来たのに本当にもったいない
2024/12/27(金) 11:00:01.32ID:6Oo3yVan0
まあ終わった後ならなんとでも言えるからな
出たら全然別の結果になってたかもしれないし
それより30日出れるのかが心配だ
2024/12/27(金) 11:45:31.81ID:l2J3KxVW0
今回のセラフィナイトの内容だと吹雪が出ていたらって視点で話すのは難しい
もっとも自己条件で勝ちきったら余計にセラフィナイト出たかったってなるのは変わらないので、ろくに情報もなくこの選択をした時点で疑問符は一生ついて回る
いつもみたいに後付けで情報出して無理くり納得させに来るでしょ
2024/12/27(金) 11:49:07.82ID:b2jZJZwi0
競争成立しとるやんけ
ほんと無駄に不安煽ることしかしない
糞みたいな伝書鳩だなw
自分とこの馬下げるような発言は
一切カットするdmmの方が遥かにマシなんだが?
もうボイスレコーダー持ってけよ緑個人の主観
がノイズ過ぎる
2024/12/27(金) 12:00:35.51ID:9pOLEoR10
また外枠でお隣さんも同じ馬とかネタ的には面白い
2024/12/27(金) 12:04:12.70ID:l2J3KxVW0
負けられない面子
ポイント以外得るものないんだから落とすことは許されない
2024/12/27(金) 12:30:42.51ID:gfV5XjZD0
>>860
ほんとそれ

多分コロッケ師の吹雪評価が思ったより高くて嬉しくなって周りが回避するんじゃないかという憶測から予防線のつもりだったのかもな
これで緑コメは運営人格じゃないしずっと言ってるからリスナーもわかってるでしょ的なつもりなのが立ち悪い
2024/12/27(金) 12:47:40.34ID:OBRfVB3H0
斤量が気になって仕方ないわ
わからんぞマジで
2024/12/27(金) 12:55:42.15ID:OBRfVB3H0
フレンドローマも斤量56か
この馬には一度勝ってて距離は怪しいが
あと不気味なのはイブニン
連勝してるし怖いな

マジで斤量負担あってここで予想してた通り1組だからそんな甘くない馬揃ったやん
だからポイ活ポイ活は危険
2024/12/27(金) 13:18:27.98ID:OBRfVB3H0
相変わらず余裕かましてる緑さん‥
オッズとかどうでもいいから斤量と疲れてる情報を吹き飛ばして勝ってくれるんだろいね
2024/12/27(金) 14:47:21.48ID:LYlPAOP30
振り回されてるお前らがおもろいw
2024/12/27(金) 15:36:24.34ID:Iar5pO9i0
馬超炎上しそう
2024/12/27(金) 17:18:23.14ID:IrK/8KdO0
>>868
なにかした?と思って見に行ったらこれはちょっとなんとも言えんな…
870こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0b24-9+nX)
垢版 |
2024/12/27(金) 18:03:39.36ID:C96/38g90
>>868
確かに炎上しそうな名前を競走馬につけてるね…
2024/12/27(金) 18:21:33.08ID:IrK/8KdO0
経緯を軽く書くと
Fさん「馬名どうしよ」
従業員「ドヤコンガどうすか?(多分冗談)」
なにも知らないFさん「良い名だ」➡申請

牧場生配信で
Fさん「ドヤコンガで申請した」
視聴者「え?・・それ~(軽く説明)」
Fさん「え!?」

でも詳しい内容を知らないFさん
馬名通ったポスト➡トレンド入り


馬超知らなかったんか…
2024/12/27(金) 18:32:29.23ID:355pWEaz0
ああ…知らなかっただろうとはいえ名前の元ネタが完全にアレなもんだからちょっとどうなることやら…
というかそれを提示した従業員もまさか本当にやるとは…って頭抱えるやつだろこれ
2024/12/27(金) 18:34:19.52ID:oUWzRG2K0
吹雪のレースはひばり特別よりメンバーが強いじゃないか!
雷太はこの頭数と内枠だと後方追走でそのままゴールに
なってしまう可能性が高いからなんとか前目につけてほしいな
2024/12/27(金) 18:35:53.86ID:355pWEaz0
というかX見たらトレンドのトップ欄に入っちゃってんのか…これはもうちょっとした騒ぎじゃなくなっちゃいそうな気が…
2024/12/27(金) 18:40:37.23ID:eI4E8isTH
馬名はまだ変更できるとは言え、わざわざ報告したのは不用意だったな
この後はあれこれ弁明せずに、しれっと馬名変更したとだけ言っといたほうが良さそうだね
2024/12/27(金) 18:52:01.49ID:355pWEaz0
ただのネタならともかく声優界隈の厄介オタ共とまとめサイトが確実にネタにしてくるであろう話だよなぁ
877こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0d35-xumd)
垢版 |
2024/12/27(金) 19:15:39.06ID:cxX4zfKO0
逆にどんどん変な馬名を付けていこう
そうして色を出していこう
2024/12/27(金) 19:49:38.65ID:IVU6jSU10
どうせ新馬戦の頃にはみんな忘れてる
2024/12/27(金) 20:25:28.76ID:1+6BXq2E0
ポイント目的で必勝参戦なんだから、砂被りだの課題がどうのは置いておけ
2024/12/27(金) 22:13:47.03ID:o+s6aiZ/0
例のネタ、馬超は知らなかったんだろうからいいけど、リアダビ公式が拾ってるのは意味分からんな
881こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0d35-xumd)
垢版 |
2024/12/27(金) 23:51:54.69ID:cxX4zfKO0
放っときゃいいのにね
2024/12/28(土) 08:32:57.50ID:VsveoEnE0
>>860
バヌーシーは所属馬が勝つと若干浮かれすぎる事はたまにあるけど
運営は至極まともだよね
2024/12/28(土) 09:21:34.44ID:9PmFnnJQ0
枠変わっちゃうけど、馬主はカワンゴだから
ソレを見守る企画だぞ勘違いしてる人いるよね
的なコメントがチラホラ見えるな
建前でもそれ言っちゃあお終いな気もする😌
2024/12/28(土) 09:38:08.94ID:EAx0Ut/LH
カワンゴ自身がみんなの馬だからと全く口を出さないでいてくれてるのに
そこに遠慮しすぎるのはむしろカワンゴの好意を無碍にするやり方だろう
見るだけで十分〜っていうなら他の人の何か物申して、口を閉ざしておくのがカワンゴの好意に対する筋じゃないの??
2024/12/28(土) 09:40:48.24ID:EAx0Ut/LH
>>884
>他の人の何か物申して、
 
→他の人が何か物申しても、
886こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9b29-9+nX)
垢版 |
2024/12/28(土) 11:07:28.70ID:cq9VhRnq0
川上さんが口出ししないようにしてくれてるのに、
緑さんが個人的感情で口出ししてくるからもったいない企画になってると思います
Xに「みんなの馬だからってところに重き置きすぎな気がするよ」
と書いてる方いますが、それなら企画の目的を運営が変えるべきと思いますね
887こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e3a5-xumd)
垢版 |
2024/12/28(土) 11:48:36.40ID:V6x1fbRv0
そりゃ今はだだの馬券親父が馬持って遊んでるだけの企画だからな
だから結果の出してない馬には平気で悪態をつく
2024/12/28(土) 11:49:48.25ID:mFYSLlHi0
この企画はリアルダービースタリオン
であって地方馬主になってみたじゃなかった気がするんだが、勘違いしてるのはユーザーは何も干渉するなと言ってる側じゃねーかな

空気とか居心地がいいだけの場所なんて
他にいくらでもあるぞ
2024/12/28(土) 12:28:22.31ID:joWFwXfx0
緑の反論って基本極端な意見に対してばかりなのがどうかしてる
しかも明確な方針を決めてるわけでもなさそうだし、反響気になるなら満足度アンケでもすればいいのにやらないし、何もかもが緑の主観なんだよね
どうすりゃよかったのか教えて―とか言ってる時点でなぁ
というか個人配信者じゃないんだから社内で相談とかできないんか…?
890こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0dd7-xumd)
垢版 |
2024/12/28(土) 12:29:37.78ID:03yVv0D00
むしろ視聴者側がカワンゴに責任を押し付けているように見える
そういう所がなんだかな
2024/12/28(土) 12:42:41.92ID:VsveoEnE0
2024/12/28(土) 13:08:06.41ID:joWFwXfx0
>>890
この人何言ってるの?
認知力と理解力どうなったらこういえるんだ???
893sage (ワッチョイW bb90-KrSp)
垢版 |
2024/12/28(土) 13:37:24.66ID:OG1JVkRf0
>>890
翻訳するとは結局はカワンゴの馬だから
俺たちは関係ないんだよというリスナーの逃げ
が変だって言いたい感じ?日本語下手すぎるけど
2024/12/28(土) 13:48:37.22ID:k/ctAf6N0
定点に居座ってるリスナーこそが一番勘違いしてる皮肉w
2024/12/28(土) 14:01:58.89ID:9IkBesRV0
>>890
???
2024/12/28(土) 15:24:13.33ID:9PmFnnJQ0
自分自体は見守りオンリー全部お任せだから気にせんけど
建前でも企画の馬です皆の馬ですって意識ないと番組にギフト贈る意味とは?になりかねん
F牧場直接支援したほうが良くなってしまう
2024/12/28(土) 18:08:38.77ID:WhUEJieG0
オーバーコール2歳なのに抹消って他場に転厩ではなく引退なのか
898こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0d2e-xumd)
垢版 |
2024/12/28(土) 20:13:51.93ID:03yVv0D00
890です
全てをお話します
2024/12/28(土) 20:47:50.56ID:VKEQ6K620
馬超例のXのリプにぶら下がってるの辿ったらヤバい魚拓?バラ撒いとるの湧いてるけど、あれ本物なのか?
さすがに実際にあれをやったとは思いたくないんだけど…
2024/12/28(土) 20:52:24.56ID:qp/ZBjRG0
フェイクだよ
2024/12/28(土) 21:36:12.83ID:joWFwXfx0
追い切りだけ見ると吹雪は問題なし、雷太は良くて入着な時計か
あとは吹雪は砂被せるかどうか、雷太は変わり身あるかどうかというところかな
2024/12/29(日) 00:28:03.15ID:XONMUaUH0
連勝してきてるイブニンいるし砂かぶり言ってられん
このレースを選択した時点で勝ちしかいらないし絶対勝て
2024/12/29(日) 01:03:27.18ID:PEa52R550
ここで呑気に砂かぶりして一着取れませんでしたが一番最悪のやつ
2024/12/29(日) 01:18:15.61ID:TYJP9r4x0
前回は端から砂かぶりが目的だったけど、今回はポイント取るのが目的なんだから最初から勝つ気で行くでしょ
むしろ出てくるメンツが思ったより力があるのが揃って一層気が抜けない状態まである
2024/12/29(日) 01:41:41.21ID:6lQmJMa50
別に負けたら負けたで緑が勝手に決めた東京ダービーから撤退するかトライアル狙いになるだけだろ
大井のレースに出られなくなるわけじゃないから身の丈に合ったレースに出るようになるだけさ
2024/12/29(日) 01:47:51.28ID:6lQmJMa50
視聴者がアンケートで東京ダービーを選んだなら負けらないなと思うけど
現状だとレースの結果にそこまで入れ込む理由ないわ
2024/12/29(日) 01:47:57.54ID:XONMUaUH0
前走のイブニンのレース動画見たけど今回も絶対逃げるだろうな
吹雪は外枠だからこの馬を標的にして先行できれば最高
2024/12/29(日) 02:31:45.79ID:KqLAq0wh0
>>897
前向きに考えるなら中央移籍のためと思いたいが
どうだろうなあ
Yさんが何か発信してくれるといいんだけど
2024/12/29(日) 02:38:48.77ID:Gl/xVzPA0
>>908
1勝以上してないと移籍できないんじゃなかったっけ
2024/12/29(日) 02:40:37.37ID:XONMUaUH0
仮にオーバーコールが引退なら2歳でその判断されるくらいには厳しい現実だな
雷太も30日次第て言われてるのも仕方ないことか
911こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9be7-Udw9)
垢版 |
2024/12/29(日) 03:07:51.66ID:BfC/PUjl0
クールフォルテが勝ったモルトフレイバーも2戦目以降抹消されたし
吹雪が勝ったミスタージョンも全く音沙汰ないから抹消される可能性高そう
2024/12/29(日) 03:51:15.60ID:Gl/xVzPA0
モルトフレイバーは亡くなったのだから抹消されるのは当然
逆に抹消せず時効抹消(4月と10月の1日付でNAR側が
登録を抹消する事)になったり抹消せず現役馬のままに
していたとしたらその方がおかしい
2024/12/29(日) 04:05:40.25ID:XONMUaUH0
モルトフレイバーなついw
めちゃくちゃな競馬してたけど素質だけで走ってたよな
そうか亡くなってたのか
2024/12/29(日) 10:04:16.27ID:sydq4jXb0
去年のセラフィナイト賞で1番人気だったヒーローインチーフとか
評判高かったけど今は去勢されて名古屋走ってたりするからなぁ
2024/12/29(日) 11:50:54.62ID:EHPzdsIL0
雷太正直きつそうやな…4番がなんかめっちゃ評判いいな
くぅと茂吉はみられなくて初めて産まれるとこをリアルタイムでみたの雷太だからなんとか頑張ってほしい
吹雪から先も運よくみれたけどなんだかんだ一番思い入れがある
エクワインでみたのも兄弟最後だったしみた時間一番長かっただけにつらい
2024/12/29(日) 15:21:34.36ID:qjfFaHFm0NIKU
雷太は南関では厳しいけど他の地方ならそれなりにやっていけそうだけどねぇ
917こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW 6324-mG/w)
垢版 |
2024/12/29(日) 15:28:39.34ID:7FxLV8In0NIKU
>>916
他の地方なら雷太は可能性があると自分も思うけど企画としてはどうするの?って問題とハルオーブの時みたいに馬超が持って何とかしてよって流れになりそう…何とかしてくれるかもしれないけどあんまり負担かけちゃ悪いなっていう気持ちもある。
2024/12/29(日) 15:44:44.57ID:Gl/xVzPA0NIKU
自家用馬は馬騰さんが1頭(タイセイトリオンフ)
馬超さんが4頭だっけ
(ハルオーブ、マカーリオ、スカイオージ、タカオスマイル)
サラオクで買ったイシズエもスズカサンサン同様繁殖入かな?
919こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ cbdf-Nl0t)
垢版 |
2024/12/29(日) 16:14:45.94ID:yCUGJb3Y0NIKU
緑コメからの先生のコメント
疲れは大丈夫ですとの事
920こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ cbdf-Nl0t)
垢版 |
2024/12/29(日) 16:15:44.93ID:yCUGJb3Y0NIKU
>>919
吹雪の疲れの事ね
2024/12/29(日) 16:27:03.10ID:XONMUaUH0NIKU
おつ
早朝に動画上がってたからそんな感じはしてた
922こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW 6324-mG/w)
垢版 |
2024/12/29(日) 16:47:30.38ID:7FxLV8In0NIKU
>>918
馬超さん4頭持ってるんだね。馬超さんがいいよって言うならいいけど…企画でお世話になってるから迷惑かけたくないからさ…快く雷太のこと引き受けてくれるならそれはそれでいいけど。まぁこんな風に雷太の今後を気にしないですむように雷太が勝ってくれれば1番いいんだけどね。
2024/12/29(日) 19:44:32.06ID:xhVNs2j30NIKU
雷太は・・まあなるようにしかならんし応援するだけだな
吹雪はわざわざ準重賞回避したんだから絶対勝利が義務だな
2024/12/29(日) 20:23:21.42ID:tdfmUdoP0NIKU
馬超に雷太を何とかしてほしいというのは気持ちは分かるけど、筋違いだろう
ハルオーブ買い戻しの件はハルオーブアカの人気が出てしまったこともあるだろうし
むしろ他の地方で使いつつアイドルホース路線でリアダビ宣伝に役立てるなど、工夫のしようはいくらでもある
2024/12/29(日) 20:39:31.76ID:qjfFaHFm0NIKU
>>924
そんな事考えてすぐ動ける運営ならリアダビのコンテンツはもっとでかくなってたと思うけどね‥
何時も通りとはいえ最近のぐたぐだみても緑じゃ期待出来ないのがなぁ
2024/12/30(月) 01:42:20.87ID:fTsEhTbm0
いろいろあったが吹雪は絶対負けられない日の当日がきたな
勝って2024年を締めてくれよー
雷太もあわよくば
927こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW aae9-32V6)
垢版 |
2024/12/30(月) 09:28:56.04ID:s3oMWYxL0
大木騎手疾病かあ…残念
2024/12/30(月) 10:41:18.86ID:GrgDeabI0
大木→マサシゲって結構な鞍上強化なのに雷太には
全く効果ないんじゃと思えてくるのは何故だろうかw
929こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9baf-Udw9)
垢版 |
2024/12/30(月) 10:44:56.13ID:p61Mpesw0
雷太に関しては上位騎手より普段から乗ってる人で調教と本番の違い見て貰いたかったしな
2024/12/30(月) 10:45:07.38ID:G4jDQB6Z0
当然両馬共だけど、今後という意味では個人的にレライタムの方が気になって仕方がない
ヴァンディヴェールは怪我さえ無ければ走る所を長く見られそうだから
2024/12/30(月) 10:50:43.99ID:oEhlHeTe0
レライタム乗り代わりかー・・・調教で乗ってる騎手だから期待してたんだが
2024/12/30(月) 11:32:47.90ID:srttfzPE0
病気はしゃーない今猛威振るってるインフル当たり貰ったんかねぇ
933こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9baf-Udw9)
垢版 |
2024/12/30(月) 11:38:05.41ID:p61Mpesw0
マサシゲすごくね?
934こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW aae9-32V6)
垢版 |
2024/12/30(月) 11:38:13.40ID:s3oMWYxL0
まじか
ここまでとは期待してなかった
頑張ったな
2024/12/30(月) 11:38:13.41ID:NgCyygsx0
雷太がんばった!!
2024/12/30(月) 11:38:21.26ID:vkHKL/xm0
前橋レポートは製薬業界にとって都合の悪い事実。インフルエンザワクチンの有効性は非常に低いです。
2024/12/30(月) 11:39:33.76ID:G4jDQB6Z0
レライタム2着!
エロース強かったからしゃあないけど、3角から正重スペシャルで2着まで行けたのは滅茶苦茶いい
2024/12/30(月) 11:41:08.68ID:fTsEhTbm0
しかし2着でもこの賞金の安さ‥
改めて2歳とは違うな
2024/12/30(月) 11:41:22.48ID:oEhlHeTe0
ここまで良くなるとは思わんかった
去勢成功か
940こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1759-x7af)
垢版 |
2024/12/30(月) 11:42:29.99ID:ccVbHFUP0
バイバイザキヤマ~
2024/12/30(月) 11:43:47.01ID:shDpDIyb0
これでC2かな?
2024/12/30(月) 11:48:17.56ID:fTsEhTbm0
さぁ吹雪の時間だぁ
頼むよ
2024/12/30(月) 11:49:01.55ID:9MzcUwnw0
今回ポイント加算して246かな
とりあえず4歳上半期はC2でやれる
下半期は300以上必要だが
944こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdba-9OCY)
垢版 |
2024/12/30(月) 11:55:48.45ID:/EdRzwh4d
b6でやれる
2024/12/30(月) 12:15:47.49ID:fTsEhTbm0
今日も馬場は前残りだな
先行はしたい
946こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1a32-mG/w)
垢版 |
2024/12/30(月) 12:22:28.89ID:nQkEB8LS0
乗り替わり大丈夫かな?って思ったけど本田騎手のおかげで2着になれて良かったね雷太!もしかして勝てる可能性も見えてきたかもね。
2024/12/30(月) 12:37:08.46ID:fTsEhTbm0
ほんと毎回落ち着いてるな
2024/12/30(月) 12:48:18.96ID:NgCyygsx0
吹雪つっよ
949こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW aae9-32V6)
垢版 |
2024/12/30(月) 12:48:53.10ID:s3oMWYxL0
出遅れでヒヤヒヤしたが流石に強かった
今年の運上手いこと使い切ったね
2024/12/30(月) 12:50:01.18ID:G4jDQB6Z0
出遅れドキッとしたけど、結果的には砂被りからの捲り勝ちと着差以上の圧勝だった
馬券も取れて今年のリアダビ&競馬納め気持ちよく終われそうだ
2024/12/30(月) 12:51:35.01ID:shDpDIyb0
スタート出遅れ砂被って外大回しで1:43:8ってタイム以上に強いなw
2024/12/30(月) 12:51:39.58ID:fTsEhTbm0
吹雪さすがだ
スタートあれでも安心感あるわ
2024/12/30(月) 12:53:37.47ID:fTsEhTbm0
斤量あってもこれだからな
954こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sdba-umL5)
垢版 |
2024/12/30(月) 12:54:03.31ID:pwed2C4Vd
ポイ活成功おめ
流石に次からは重賞出すよね?
2024/12/30(月) 12:55:44.28ID:llaZ4TF+d
東京ダービーに行くと言ってる馬がこんな所で
負ける訳は無かったな とりあえず安心
956こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1a32-mG/w)
垢版 |
2024/12/30(月) 12:56:01.85ID:nQkEB8LS0
吹雪流石の強さだね。
2024/12/30(月) 12:57:13.26ID:PRCqKeUR0
放送中ちょろっと言ってたけど、他の馬も思った以上にポイント稼いでるのが多くて現状油断はできない状況らしい
場合によってはローテにも影響出かねないとかで一戦必勝に近い状態で望まないといけない可能性もあるとか
2024/12/30(月) 12:57:59.73ID:G4jDQB6Z0
23番目とか言ってたね
959こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9baf-Udw9)
垢版 |
2024/12/30(月) 13:05:38.45ID:p61Mpesw0
状態悪くて相当疲れ溜まってるし雲取スルーかな
2024/12/30(月) 13:08:07.95ID:fTsEhTbm0
疲れも斤量もあったしな
短期放牧かな
2024/12/30(月) 13:10:00.35ID:G4jDQB6Z0
クラシックチャレ、羽田、東京ダービーのローテ案
2024/12/30(月) 13:12:39.77ID:F47kITRz0
クラシックチャレンジ→羽田盃はキツいような…
1週前のクラウンCにならないもんだろうか
2024/12/30(月) 13:13:09.41ID:fTsEhTbm0
ローテのアンケ割と割れてたな
まぁ次4月はなぁ
964こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5fdc-2smG)
垢版 |
2024/12/30(月) 13:15:44.31ID:ueR6/6D60
いいえ押すか迷ってたら時間切れちゃった
コメント見る感じいいえの人でも羽田盃スキップしたい人とクラシックチャレンジをもっと前のに変えたい人で割れてそうな感じ
965こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1759-x7af)
垢版 |
2024/12/30(月) 13:16:57.58ID:ccVbHFUP0
前回と今日のレースで疲れる馬が
そのローテいったら燃え尽きるわ
2024/12/30(月) 13:17:09.88ID:F47kITRz0
次4月は別に良いんだけど、クラシックチャレンジだと800pt以上稼いでるから斤量1kg増になる上に中1週はキツい
ただの特別戦扱いだからポイントも不味いし、1週前のクラウンCか2週前の京浜盃の方が良いね
967こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW aaa3-8cOe)
垢版 |
2024/12/30(月) 13:22:06.33ID:s3oMWYxL0
思った形のアンケートではなかったが、とりあえずアンケする姿勢と具体的なローテ候補挙げてくれたから文句ないな
968こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9baf-Udw9)
垢版 |
2024/12/30(月) 13:24:27.41ID:p61Mpesw0
クラシックC→羽田盃の方が相手的には楽だけど日程と斤量キツイよな
相手強くなるけど京浜盃のほうが見たいかな
2024/12/30(月) 13:24:29.54ID:fTsEhTbm0
ちなみにいいえ押しました
チャレンジより別のレース選択してほしい
2024/12/30(月) 13:31:21.12ID:F47kITRz0
京浜盃はペース的に疲労で保たない可能性もあるし、クラシックChよりはマシだけどあまり推せないかなあ
斤量も軽い方がいいって話だったから54kgで出られるクラウンCの方が良いと思うけど
2024/12/30(月) 13:31:26.53ID:shDpDIyb0
現時点でポイント的に確実に出られるレースを選んだ感じかな?
さすがに中1週はきついと思うけど
2024/12/30(月) 13:35:09.38ID:xyFt97ZZ0
騎手変成功したね。合わないと思ってたんだよ。
2024/12/30(月) 13:37:57.27ID:Z9/FS+sT0
あそこまで疲れていると回復と調整に時間が必要だと思う
2024/12/30(月) 13:38:53.81ID:F47kITRz0
整理するとこんな感じ

京浜盃→斤量56kg(定量)、相手強(交流)、賞金高、千七、羽田盃優先付、中3週
クラウンC→斤量54kg(未格付馬)、相手普、賞金中、千六、東京ダービー優先付、中2週
クラシックCh→斤量56kg(ポイント別定+1kg)、相手弱、賞金低、千八、羽田盃優先付、中1週

羽田盃の出走諦める可能性考えてもクラシックChよりクラウンCで東京ダービーの優先取りに行った方が良さげ
2024/12/30(月) 13:39:57.31ID:fE/52Q5f0
正直コロッケ先生しか吹雪の体質とか
あってるローテ解らんからはい押したわ
羽田盃は多分疲れてたら行かないでしょう
2024/12/30(月) 13:49:47.51ID:shDpDIyb0
東京ダービー目指すのに大井以外で使う必要ないってのもあるかもね
2024/12/30(月) 13:54:15.92ID:srttfzPE0
コロッケ的には厩舎の悲願である東京ダービーへの思い入れは大きいだろうからクラウンCで結果出たら羽田杯スキップで東京ダービーの可能性高いかなぁとは思う
2024/12/30(月) 14:06:11.47ID:hHdDQJcQ0
クラシックチャレンジが羽田盃のTRなんだよなぁ
せめて京浜盃の開催でやれば印だけどなぜこんなに直前なのか
2024/12/30(月) 14:11:03.05ID:hHdDQJcQ0
羽田盃も候補ということは、そこから交流使っても地方馬上位に入れる自信があるというわけだから、出られるなら交流は多く出したいしコロッケ師はそれ相応の実力を見込んでる
2024/12/30(月) 14:19:06.40ID:fTsEhTbm0
なんだかなぁ
東京ダービーだけ出るみたいになるのもそれはそれでどうなのか
でかいレースの経験も大事やろ
981こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JP 0Hb6-2smG)
垢版 |
2024/12/30(月) 14:20:11.77ID:H5yN88/cH
とりあえず中1週で重賞はイヤだな
クールフォルテの悪夢を思い出す
2024/12/30(月) 14:22:43.64ID:F47kITRz0
まあクラシックChはあらゆる面で良くないね
斤量面、レース格の面、賞金面、間隔面、優先権面、全てでクラウンCに負けててそれでいて相手も大差ない
2024/12/30(月) 14:29:04.48ID:hHdDQJcQ0
大方羽田→東京ダービーは異存ないよね
その前をどこで使って羽田出走を確実にするかやな
2024/12/30(月) 14:33:26.34ID:fTsEhTbm0
クラウン→羽田→東京ダービーはありだと思うんだけどな
大井で使いたいのはわかるけど大井の砂はダメージでかい
それなら最初にクラウンはありかも
2024/12/30(月) 15:07:28.25ID:0JhDOdXBa
周りからも重賞に使う使わないサグラレル位には周りからも評価が高い馬ではあるんだろうね
このレベルの素質馬はそうそう地方に流れて来ないからコロッケも今回のチャンスにくっそ悩むだろうね
2024/12/30(月) 16:21:08.44ID:PRCqKeUR0
ところで次スレ
2024/12/30(月) 16:27:26.33ID:ehP/EYf90
しばらくいらないんじゃね
2024/12/30(月) 16:46:26.61ID:F47kITRz0
【ニコ動】リアルダビスタ【10周年企画】part23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1735544773/

ほいよ
2024/12/30(月) 16:54:23.29ID:4f7/9Mka0
もう勝ってもアンチがほとんどのスレに
2024/12/30(月) 17:35:14.97ID:GrgDeabI0
何のアンチ?
企画そのものや雷太吹雪のアンチなんかいないだろ






…あーゴ緑が雷太アンチだっけwww
2024/12/30(月) 17:37:09.45ID:PRCqKeUR0
アンチじゃなくてただの荒らしだな
2024/12/30(月) 17:55:19.43ID:G4jDQB6Z0
スレ民と放送枠民は完全に表裏一体
993こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 238c-u+tY)
垢版 |
2024/12/30(月) 17:56:38.37ID:QGeo+2fC0
よい馬生を
2024/12/30(月) 20:16:48.22ID:hHdDQJcQ0
雷太年明けはC2だよな
大井の次開催よりによってC3で1800あるんよな
2024/12/30(月) 21:28:56.79ID:GrgDeabI0
あげ
こっち残ってるのに新スレ使い出してる粗忽者がいるので
2024/12/30(月) 21:47:36.52ID:srttfzPE0
うめ
997こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9abd-/wkX)
垢版 |
2024/12/30(月) 21:52:31.79ID:yE/e5Zkm0
交流重賞はさすがにレベルが違うし
地方重賞走ってくのがいいのでは
2024/12/30(月) 21:56:10.77ID:hHdDQJcQ0
うめ
2024/12/30(月) 21:56:42.57ID:WAhKv6cW0
うめ
2024/12/30(月) 22:01:33.34ID:hHdDQJcQ0
来年のシュシュ子みんなの大活躍を期待
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 8時間 16分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況