X

【追悼】名古屋笠松を語ろう17【ラブミーチャン】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6afb-BHET)
垢版 |
2024/09/13(金) 06:46:30.43ID:gQAdHr9E0
笠松競馬公式サイト
http://www.kasamatsu-keiba.com
名古屋競馬公式サイト
http://www.nagoyakeiba.com

笠松出走投票準備一覧表
https://www.kasamatsu-keiba.com/raceprogram
名古屋出走投票準備一覧表
https://www.nagoyakeiba.com/info/program/next_program/index.html

【弥富市の】名古屋笠松を語ろう16【名古屋競馬 】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1713213127
2024/09/13(金) 09:00:13.06ID:IJqd8B/K0
金シャチけいばNAGOYA
https://twitter.com/758Keiba
笠松競馬場
https://twitter.com/kasamatsukeiba
公認カメラマン谷口氏
https://twitter.com/kasamatsunagoya
競馬エース
https://twitter.com/keibaace
株式会社耳目社
https://twitter.com/jimokusha
大川充夫(笠松実況アナ)
https://twitter.com/lion0_5th
西田茂弘(笠松実況アナ)
https://twitter.com/shige051751
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/09/13(金) 10:01:02.57ID:rvkvN/V70
調教師・騎手 追加訂正歓迎

沖田明子
https://twitter.com/LQdDfSh3zN06bGL
角田輝也
https://ja-jp.facebook.com/teruya.tsunoda
加藤聡一
https://twitter.com/bosoline_j
木之前葵
https://plaza.rakuten.co.jp/kinomaeaoi/
宮下瞳
https://plaza.rakuten.co.jp/miyashitahitomi/
村上弘樹
https://twitter.com/hiroki_7131


笹野博司
https://twitter.com/hirokasamatsu
田口輝彦
https://twitter.com/OjgOeyh
長江慶悟
https://twitter.com/yKo1O7nPmx4ZkFh
東川慎
https://twitter.com/itouhamudaisuki
水野翔
https://twitter.com/jockeykkr
渡邊竜也
https://twitter.com/vtatsuya0308

愛知県馬主協会
http://aichi-owners.jp/
岐阜県馬主会
https://g-bashu.com/
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/09/13(金) 10:03:50.05ID:rvkvN/V70
吉馬
https://www.kichiuma-chiho.net/
楽天競馬
https://keiba.rakuten.co.jp/
ニコニコ 笠松競馬
https://live.nicovideo.jp/search?keyword=%E7%AC%A0%E6%9D%BE%E7%AB%B6%E9%A6%AC&status=onair&isTagSearch=true
ニコニコ 名古屋競馬
https://live.nicovideo.jp/search?keyword=%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E7%AB%B6%E9%A6%AC&status=onair&isTagSearch=true
SPAT4 地方競馬公式サービス
https://spat4special.jp/
e-SHINBUN
https://www.e-shinbun.net/

※YouTubeの公式チャンネルは規制で貼れません
名古屋は「金シャチけいば情報」
笠松は「笠松けいばチャンネル」「笠松けいばレース映像配信チャンネル」で検査して下さい
2024/09/13(金) 10:34:52.06ID:rvkvN/V70
【名古屋・調教師年代別】
1938 藤ケ崎男
1943 瀬戸口、竹口
1947 錦見
1949 本名、井上
1950 竹下直、竹之下
1951 今津勝、塚田、地辺
1954 迫田
1956 伊藤、宮本
1957 成田、井手上
1958 荒巻、原口
1960 植松
1962 坂口
1963 竹下太、戸部、角田
1964 櫻井、藤ケ崎人
1968 安部、宇都
1970 今津博
1972 川西
1983 榎屋
1985 沖田

【笠松・調教師年代別】※カッコ内は厩舎所属先
円→円城寺厩舎 薬→薬師寺厩舎 記載なし→所属先不明

1945 川嶋(薬)
1948 柴田(薬)
1955 森山英(薬)
1957 伊藤勝
1958 藤田(円)、伊藤強(薬)*
1959 大橋(円)
1963 加藤(円)
1964 水野(薬)
1965 田口(薬)
1970 荒木
1972 栗本(円)
1974 笹野(薬)※
1979 後藤正(円)
1981 後藤佑(薬)※
1992 森山広

※過去の能力審査で円城寺厩舎所属の管理馬もいたが
厩舎移転なのか両方の厩舎に管理馬が在厩しているのかは不明
2024/09/13(金) 10:37:35.55ID:rvkvN/V70
【名古屋・騎手年代別】
1959 丹羽
1972 加藤利
1974 丸野、尾崎
1977 岡部、宮下、横井
1982 加藤誓
1983 大畑雅
1985 山田、柿原
1988 友森
1989 今井
1990 丸山
1993 木之前
1995 村上
1999 細川
2000 浅野
2004 塚本
2005 大畑慧
2006 望月

【笠松・騎手年代別】
1964 高木
1965 向山
1966 馬渕
1979 松本剛
1980 大原
1981 藤原
1983 筒井
1988 森島
1999 長江
2000 渡邊
2001 東川、深澤
2005 松本一
2007 明星
2024/09/13(金) 12:24:14.87ID:CImlaIm30

ありがとう
2024/09/13(金) 15:13:18.14ID:hIiw7Twp0
愛知に来る人に注意喚起
愛知県警には注意して下さい

警察ワースト1位はダントツで愛知県警
2024-08-23 10:00:00
https://ameblo.jp/keisatsu-yabai2023/entry-12864629120.html

茶番 愛知県警岡崎警察署勾留男性死亡事件、検察審査会が不起訴相当「予見困難」
2024-07-24 19:00:00
https://ameblo.jp/keisatsu-yabai2023/entry-12861134086.html
2024/09/13(金) 18:01:54.97ID:KvsxDqnsd
質問があります
笠松って岐阜県在住の馬主の所有馬しか入厩できないっていうルールがあるんですか?
サラブレだったかな、90年代の雑誌のアンカツさんのインタビュー記事にそんなことが書いてあった記憶があります
今はさすがにそんなルールはないですよね?
2024/09/13(金) 18:11:36.81ID:Eq3EeixT0
今日のキンモクセイオープンA1
アイドル馬のイイネイイネイイネ筒井が突き放してオープン戦勝利。笠松王者への道へ名乗りを上げる。長い道のりだったね。おめでとう。
2024/09/13(金) 18:19:28.47ID:s+8b6Bqr0
>>9
昔はしらんけど今はそんなもんないよ
自分も別の県在住だが普通に笠松に預けてるし、
預ける際も何の障害もなかった

馬主会入会には審査があるが、それはどこも似たようなもんだし
2024/09/13(金) 18:29:45.64ID:KvsxDqnsd
>>11
ご回答ありがとうございます
ググって調べてみるとワラシベチョウジャの馬主が神奈川県馬主会の理事?やってる人だったり、お笑いのジャンポケが所有馬を笠松に預けてるというので、たぶん昔の雑誌の記事は僕の勘違いだと思います
これでスッキリしました
2024/09/13(金) 20:21:19.29ID:Tlldn/Jn0
>>8
愛知県警の多分違法捜査
https://video.twimg.com/amplify_video/1785277840705097728/vid/avc1/1280x720/mChCQ4rECRpnRXZU.mp4
14こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9ade-x2r9)
垢版 |
2024/09/14(土) 02:13:35.83ID:yGkWp8U80
1乙
15こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 35fe-ykH5)
垢版 |
2024/09/14(土) 06:18:42.71ID:sa8AAXQU0
>>9
去年ジャンポケ斎藤さんの馬が笠松所属でいたよ
2024/09/14(土) 12:35:20.18ID:1TDijAXVp
名古屋の若手騎手が再起不能かもしれないって聞いたがAのことか?
2024/09/14(土) 17:11:36.32ID:jbjdMfrc0
浅野そんなに悪いのか
まぁ出所もわからん話で右往左往しても仕方ないけど
丹羽のじいさんも東川もマツタケ息子も早く帰ってこい
2024/09/15(日) 06:04:50.23ID:Ht8nOnd90
9/19(木) 秋の鞍 SP1 HITスタリオンシリーズ【ピクシーナイト賞】
回避続出したけど強豪揃い。
北海道スプリントカップ(JpnIII)4位 ヴィヴィアンエイトを本命で
大井の馬場で1:27.7のマスターオブライフ
大井オープン馬イモノソーダワリデ

東海勢は5冠を狙うフークピグマリオンと1700mまでなら好成績スティールアクター
けやき杯カルテメトレス、ベアサクシード、キャッシュブリッツなどマイラー+クラッシク勢揃い
東海は最高戦力だが今までとは相手のレベルが違い全国JpnV掲示板クラス。この上はJRAレベル。
3歳最終SP1として勝ったら本物。
19こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f73-jZLq)
垢版 |
2024/09/15(日) 08:36:40.57ID:yobQYoMo0
落馬するときって本来の運動神経が如実に出るような気がする
運動神経が良い騎手だと早く治ったりほかの騎手が落ちるような場面でも落ちなかったりすることが多いように思う

明日は休日なのになぜ名古屋がやらないかと言うと中央があるからか
ナイターなら中央が終わるころからやればいいような気もするんだが
2024/09/15(日) 11:52:52.25ID:N7WgvCgd0
逆に運動神経良すぎると本来ストーンと落ちて大したことない場合でも変に粘ってとんでもない体勢で落ちる事もあるから結局運次第らしい
つくづく難儀な商売ではある
2024/09/15(日) 22:29:21.29ID:9+FUZ89S0
>>19
その場合、高知と佐賀との競合になるしさ(ばんえいもあるし)

高知の開催がなくて佐賀だけとかならやってみても面白いかも
とは思うが
2024/09/15(日) 23:36:11.29ID:wnrvK6pE0
中央名古屋笠松しかやってないからいきなり別の開催地買っても全く分からず当たらなくて中々手が出せない
これ俺だけ?
2024/09/16(月) 00:20:03.13ID:A9d74BMId
佐賀は騎手と厩舎覚えなきゃ勝てない
昔の笠松と一緒
24こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7f89-3oJL)
垢版 |
2024/09/17(火) 13:03:23.10ID:XRfsN4xL0
中央名古屋笠松の馬券買うって働いてないの?
25こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f25-jZLq)
垢版 |
2024/09/17(火) 20:18:43.57ID:lybXcntg0
オグリの里によると去年のYJSで弥富に慣れていないということで
弥富の調教師は長江に乗せてやると言われていたのに
結局一回も乗せてもらうことなく明日を迎えてしまうんだな
2024/09/17(火) 20:20:16.15ID:TCreRRWVa
>>24
その意味は?
2024/09/18(水) 12:36:03.53ID:Y/qT0u7M0
マジすか。残念だ

[転厩](愛知) ニジイロハーピー 牝3
今津勝之(愛知)→森下淳平(大井)
#地方転厩 #愛知競馬 #大井競馬 #特戦績有
24 のじぎく賞(園田) 1着
前走24/05/29 3着 近5走(3-0-1-1)
父:ストロングリターン 母:トラストネモフィラ
28こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 17c8-xLRr)
垢版 |
2024/09/18(水) 13:06:47.38ID:88bKLhWe0
古馬戦は稼げないからないつものこと
良い厩舎入れたし頑張ってくれ
29こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9ff9-jZLq)
垢版 |
2024/09/18(水) 18:22:34.47ID:fnrnSRtz0
長江勝った
おめでとう!
2024/09/18(水) 19:08:56.22ID:00j4e9uD0
2戦目はもっと荒れたか。普段名古屋見てて、望月の上手さを知ってる人は買えたかも。
2024/09/18(水) 19:14:17.46ID:Y/qT0u7M0
明日の秋の鞍が激戦で気になるが来週の笠松競馬

9/26(木) 笠松オーナーズカップ
この距離ではサウンドノバも対抗難しくワラシベチョウジャ1強
ただし回避馬が出た場合、繰り上がりでバンダムアゲインが入れれば
笠松最強決定戦になるかも

9/23(祝月) ジュニアクラウン(P)
メイプルギン、センゴクブショウ、ゴーゴーバースディ再戦
メイプルギンの圧倒的な走りが再現できるか?が見所

9/27(金) ゲッケイジュオープンA1 1400m
マイラー強豪揃い。1:27台の戦いになり笠松王者エイシンヌウシペツ渡邉に
イイネイイネイイネ筒井が連勝を狙う。
メルトおよび弥富勢も重賞勢で強力ワンチャンあり。

9/27(金)  A2
スタンレー VS ロイヤルパールス VS ネオアマゾネス
ロイヤルパールスが笠松の浅い砂の高速馬場で1600m持つかどうか?
他の馬にも十分チャンスがあり激戦
32こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdbf-z7on)
垢版 |
2024/09/18(水) 19:29:57.95ID:1+ur8H4Pd
サトノ負かした丸野ナイス助かった
33こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b7c4-UnUV)
垢版 |
2024/09/18(水) 21:08:38.76ID:Nn0FHc5g0
ガサ入れしろよ
34こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9fe0-jZLq)
垢版 |
2024/09/19(木) 08:05:33.70ID:nohUvCC80
YJS名古屋1戦目は笠松の長江、2戦目は名古屋の望月と
地元勢が勝利を独占できてよかった
長江は渡邊に、望月は村上や岡部に癖などを教えてもらうなどして対策したのかな?

そして11Rでインをついて上手いこと乗って勝った渡邊は
土曜は金沢へ
渡邊の金沢遠征は最近ちょこちょこあるが乗るのはプチプラージュという道営の馬
遠征して自分のエリアや遠征先以外の馬を任されるというのは珍しいパターン
2024/09/19(木) 19:14:44.74ID:hq3TdPtH0
>>18
秋の鞍は実力と地の利が両立する過去の東海ダービー馬が強かったのは一応証明されてはいる。
直前の岐阜金賞だけを勝った馬が勢いに任せて...という流れにはなってないけど
36こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 57d4-NiVF)
垢版 |
2024/09/19(木) 20:41:51.30ID:0l+bHILo0
キャッシュブリッツ、ヤケクソのように馬体減らしてたのが功を奏したな
岐阜金賞も馬体増だったし、本気出せばこれくらいやれるのか
37こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 17a0-xLRr)
垢版 |
2024/09/19(木) 20:47:25.23ID:Tjxutvee0
そら中央1勝の素質馬だし
2024/09/19(木) 20:55:33.48ID:BCIyI01a0
もしかしなくても今名古屋3歳地方で一番強いのか
2024/09/19(木) 21:11:00.47ID:2uQ4C0Tk0
フークピグマリオンなら地方競馬3歳でも一番ではないけど五指には入る強さだと思うな
今日も本調子じゃない上に適性外とも言える距離であのパフォーマンス
涼しくなって距離延びれば全国の重賞で活躍しそう
40こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9fe0-jZLq)
垢版 |
2024/09/19(木) 21:14:55.91ID:nohUvCC80
フークピグマリオン強い、渡邊上手い、
という感想の秋の鞍でした
2024/09/19(木) 21:38:29.74ID:Xhv2hJ7T0
東海勢の意地を見た。
良いレースだったね。
2024/09/19(木) 21:40:33.10ID:BCIyI01a0
フジユージーン
サントノーレ
ダテノショウグン
ウルトラノホシ
フークピグマリオンってことか
その下に
キャッシュブリッツ
スティールアクター
シンメデージー
プリフロオールイン
ブラックバトラー
マルカイグアス
って感じかな?
うおおおおおお東海最強
43こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1742-Exz1)
垢版 |
2024/09/19(木) 21:59:42.45ID:gItn5o6B0
うわぁ・・・
これが東海厨か
2024/09/19(木) 22:02:06.01ID:8wz1emyr0
ところで最終のインペリシャブル1400m良馬場で1.26.8はかなり早いな
元々2年前の東海桜花賞の勝ち馬だけど
立て直して本領発揮したか
2024/09/20(金) 01:31:33.52ID:y/vI/Pds0
フークピグマリオンは東海5冠か。全国交流戦の勝ちは本物。
東海競馬の歴史に名を残したな。
次は11/7の楠賞かな?JRA抜きで賞金2000万円だし。
ここで勝てれば東海競馬3歳クラシック歴史上最強を証明出来る。
セブンカラーズやトミケンシャイリを普通に越えてくるとは、凄いね
46こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdbf-z7on)
垢版 |
2024/09/20(金) 07:07:06.55ID:Ok8+2Wbud
バンダムとの対戦見たい
2024/09/20(金) 09:19:14.20ID:eJdcWbzE0
フークピグマリオンの有難いとこはこんなに強いのに絶対的人気にはならないとこなんだよね
後は他の人気馬すり潰して勝つから三連単は必ずって言っていいくらい万馬券になる
多分自分の人生の馬券歴で一番貢献してくれた馬
48こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 17fa-xLRr)
垢版 |
2024/09/20(金) 09:31:09.26ID:qOJre5x60
ただだいぶデカくなっちゃったから脚元は気をつけて欲しいね
2024/09/20(金) 16:31:14.13ID:Tb7IR6Fkd
フークピグマリオンの血統表を見るとMr.Prospectorが5本入ってるんですね
むしろアメリカの時計の速いダートで走らせたいイメージです
50こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f9a-jZLq)
垢版 |
2024/09/20(金) 19:21:53.83ID:omqsqCmy0
渡邊は土曜の金沢に続き日曜は水沢か
笠松の馬に乗るわけではないので吉原のようだなと思ったら
日曜の水沢に吉原もいたw
外部は渡邊と吉原のようだ
現地の馬とか東海でも現地でもない第三地区の馬を任せられるようになったりするようになって
すごくうれしいわ
2024/09/21(土) 00:03:02.71ID:nTOOlena0
渡邉、塚本、望月みたいな若手が頑張ってると自分もシャキっとせねばと思うね
2024/09/21(土) 17:21:46.04ID:LKhNcsze0
渡辺やるね。
53こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f81-jZLq)
垢版 |
2024/09/21(土) 17:45:47.69ID:tmTjFstm0
7に馬なりで付いて行ってそのまま差したのも見事だったが
逃げた7を利用して3に蓋をしたのが絶妙だったな
あの瞬間、渡邊勝ったなと思った
2024/09/21(土) 18:58:13.60ID:GhfP1XDf0
日時と場所とレース名くらい書いてくれ。嫌ならSNSでやれ
55こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 17af-xLRr)
垢版 |
2024/09/21(土) 19:07:56.08ID:6unPJzR/0
なんか渡邉一生持ち上げてる信者いるよな
2024/09/21(土) 22:48:59.86ID:XRnznkoT0
まぁ数字だけ見れば地方競馬リーディングでも勝率連対率が抜けて凄いから信者が生まれるのもわからんでもないけどな
勝てば騎手の手柄負けたら馬のせいみたいな物言いが駄目なんだろうか
57こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5e97-JSLA)
垢版 |
2024/09/22(日) 03:07:54.04ID:sN1RsTtB0
普通は逆だけどな
2024/09/22(日) 04:00:21.18ID:LQVEgNa90
渡邉ストーカーとな。引いた
59こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cb8f-JSLA)
垢版 |
2024/09/22(日) 08:57:07.52ID:7x0UmjIp0
いいんじゃない
若くて有望株が追っかけができるのはね

張田京の追っかけなんてドン引きするような話もあったから節度を守ればね
2024/09/24(火) 07:04:54.26ID:0EyjwDM40
笠松ジュニアクラウンは2番手好位から押し上げてスターサンドビーチ渡邉が勝利。
金沢白山大賞典はJRA完勝でアンタンスルフレは地方先着の6位
61こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5e9c-JSLA)
垢版 |
2024/09/26(木) 11:33:46.64ID:GtrOz+hH0
白山大賞典見てると今の笠松にグレードレースなんか必要ないという気持ちになるな。

南関東も含めて今の中央競馬の馬に勝てる要素もないのだから地元に金を落とす仕組みを整える時期だと思うけどね。

アンタンスルフレに関してはようやくらしさが戻ってきた感。
2024/09/26(木) 12:28:19.49ID:6ClU8DmgM
JRAのハイペースになれないと、南関にも高知にも園田にも通用しない気はするな。今年のオグリキャップ記念もJRAいなくても完敗だし。
セブンカラーズもグレースルビーに負けてしまったし。
2024/09/26(木) 15:43:12.76ID:iB7ZijmxM
おかえり

[転厩](船橋) タニノタビト セン5
米谷康秀(船橋)→角田輝也(愛知)
#地方転厩 #船橋競馬 #愛知競馬 #重賞勝馬
22 岐阜金賞(笠松) 1着
前走24/02/08 11着 近5走(0-0-0-5)
父:オルフェーヴル 母:テーブルスピーチ
2024/09/29(日) 12:38:29.72ID:HQVkG/CL0NIKU
https://www.instagram.com/stories/kinomae_aoi/3467477665768587335?utm_source=ig_story_item_share&igsh=N29jczFnenN5MGpz
いいね
2024/09/29(日) 18:02:55.91ID:WUW8S/wddNIKU
セブンカラーズ、ワラシベチョウジャはともにサンデーサイレンスの3×3の強いクロスがありますね
バルダッサーレ、ノブタイザンとサンデー3×3の馬が立て続けに地方のダービーを勝ったのが2016年なので、東海地区に血統のトレンドが少し遅れてやって来てるイメージでしょうか
2024/09/30(月) 06:19:12.19ID:QjWNxtBG0
ゲッケイジュオープンはエイシンヌウシペツ渡邉が弥富強豪を僅差で勝ち。
メルトやペップセは共に強いのでリーディングジョッキーと馬の実力発揮。
67こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff92-y0vR)
垢版 |
2024/10/01(火) 08:57:02.55ID:QOFxv0ng0
弥富馬の笠松参戦
月曜:計4R、水曜:計0R、木曜:計3R、金曜:計4R;週:合計11R

弥富馬の勝利
合計7R
その所属厩舎
榎屋:計5R、宇都:計1R、今津博之:計1R
その鞍上
加藤聡一:計2R、今井:計2R、木之前:計2R、友森:計1R


最先着した弥富馬よりも先着した笠松馬
8頭
その所属厩舎
加藤:計3R、笹野:計2R、後藤佑耶:計1R、川嶋:計1R、田口:計1R
その鞍上
渡邊:計4R、望月:計1R、岡部:計1R、長江:計1R、筒井:計1R
2024/10/01(火) 18:07:37.92ID:u9Vb/Bytd
それほどまでに弥富勢が強くて笠松勢が全然歯が立たないというのは、不祥事の影響がまだ残ってるってことなんでしょうか?
普通に考えればそんなに差がつくとも思えないんですが
特に2歳戦はネクストスター笠松をはじめとして笠松馬限定のレースも多いんだし
69こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2343-agav)
垢版 |
2024/10/01(火) 18:43:57.86ID:j95JArfE0
触れなくていいよ
明らかにおかしいやつだろ
2024/10/01(火) 19:52:03.87ID:8r2Y68Ci0
昔みたいに名古屋でやるのも笠松行くのも馬運車使う時代ならともかく
弥富移転で移動がなくなった状況でわざわざ馬運車使うんだからそれなりに勝算ある馬が笠松行くんだよ
後は言われてるように近年は特に名古屋笠松の馬質差がついてるのは感じる
それについての深読みは個人の自由って事で
2024/10/01(火) 23:14:39.14ID:xKR1KUKs0
単純に笠松と名古屋の馬のレベルというかクラスが合ってないからだろ
72こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ffb9-y0vR)
垢版 |
2024/10/02(水) 08:08:45.70ID:plzprs080
どの視点から見るかによるが
根本の原因は厩務員不足による馬不足
それをさらに不祥事の影響となのか単に賃金が低すぎるなのかは分析しきれてない

だから>>71がいうように弥富で○級y組を走っていた馬が
笠松で○級k組を走るとき
弥富の方が馬の数は多いんだから組数がk<y、せめてk=yでなければいけないのに
平気でy<kで走ってる
おそらく馬不足だから格下挑戦を許しているんだろうね

ただ以前よりも弥富馬が勝てなくなったように感じるな
これが「笠松行けば勝てる」と思って馬場などが合わない馬まで来るようになった(逆に馬場が合うのか弥富所属なのに笠松ばかり走る馬もいる)せいか
笠松のレベルが上がってきたのかそこも分析しきれてない

とりあえず笠松A1で笠松馬が弥富馬を返り討ちにしたのは大きいね
相手はメルトやペップセだったんだから弱い相手しか来なかったから勝てたという訳じゃない
73こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ffb9-y0vR)
垢版 |
2024/10/02(水) 08:21:04.23ID:plzprs080
あと東海クラシックを争った笠松馬のイイネイイネイイネと弥富馬のタニノタビトで後者は東海3冠馬だが
今一緒に走ったら前者の方が強い気がする
74こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7f7e-RnOv)
垢版 |
2024/10/03(木) 00:25:41.41ID:frIGTvGi0
調教師が戻ったらタニノタビトの方が強いでしょ。
角田テキは優秀だから南関東移籍すると
馬は弱くなるからw
75こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7f7e-RnOv)
垢版 |
2024/10/03(木) 00:25:42.52ID:frIGTvGi0
調教師が戻ったらタニノタビトの方が強いでしょ。
角田テキは優秀だから南関東移籍すると
馬は弱くなるからw
76こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff35-y0vR)
垢版 |
2024/10/03(木) 17:52:46.03ID:Yt/cIKbe0
イイネイイネイイネとタニノタビトの再戦
来週の木曜に笠松で実現しそう
77こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff35-y0vR)
垢版 |
2024/10/03(木) 19:55:08.47ID:Yt/cIKbe0
今回のオッズパークのコラムは後藤正義先生だな
スタンレーについて訊かれているがそれ以上に遅れてきた怪物バンダムアゲインの情報が欲しかった
2024/10/05(土) 15:41:14.68ID:PJAxvNXO0
おかえり、もとい笹野先生よろしくお願いします


[転厩](兵庫) ミトノユニヴァース 牡3
玉垣光章(兵庫)→笹野博司(笠松)
#地方転厩 #兵庫競馬 #笠松競馬 #特戦績有
24 新春ペガサスC(名古屋) 1着
前走24/07/26 8着 近5走(0-1-0-4)
父:ロジユニヴァース 母:タイセイアヴァンセ
2024/10/06(日) 18:52:39.15ID:lE922N+Gd
YJSは長江ほぼ確実でもっちーも出れそうな感じだね
ミトノユニヴァース笠松なんだな
2024/10/06(日) 19:21:40.31ID:AzgnYRf/0
ウォリアーとの住み分けでいいんじゃないの
名古屋の方が合ってる気はするけど
81こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4a67-+RYi)
垢版 |
2024/10/07(月) 20:22:03.17ID:+VKV+qv90
明日は遅れてきた怪物バンダムアゲインが出走するな
どんなすごい走りを見せてくれるのか楽しみだ
2024/10/07(月) 20:49:41.36ID:/+D8hrwz0
中央馬に通用しないと怪物とはいえない
2024/10/07(月) 21:20:07.37ID:5PNxMuEc0
格付け初戦がいきなりB1特別は見込まれすぎな感はあるけど逆にここあっさり突破するようなら楽しみが広がるな
目指せラブアンバジョ
84こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 43e9-6pl/)
垢版 |
2024/10/08(火) 12:02:58.45ID:IFYx2Qpw0
中央競馬でGIレースを優勝を複数取れて
初めて怪物だね

その基準だと中央競馬の3勝クラスは全て怪物。。
いや2勝クラスかもw
85こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 43e9-6pl/)
垢版 |
2024/10/08(火) 12:02:59.16ID:IFYx2Qpw0
中央競馬でGIレースを優勝を複数取れて
初めて怪物だね

その基準だと中央競馬の3勝クラスは全て怪物。。
いや2勝クラスかもw
86こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 43e9-6pl/)
垢版 |
2024/10/08(火) 12:02:59.87ID:IFYx2Qpw0
中央競馬でGIレースを優勝を複数取れて
初めて怪物だね

その基準だと中央競馬の3勝クラスは全て怪物。。
いや2勝クラスかもw
2024/10/08(火) 12:35:33.56ID:3v3jTm+20
手が震えたんだ許してくれ
2024/10/08(火) 13:48:54.75ID:K/3PQ6UT0
ダートグレードなどなかった昔は地元の競馬場で強ければそれだけで怪物って呼ばれてたけど、そういう時代の方がよかったのかもしれませんね
地元で怪物→中央に移籍したらますます怪物だったハイセイコーやオグリは完全なる怪物だったんでしょうけど
89こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4a92-+RYi)
垢版 |
2024/10/08(火) 16:39:25.08ID:Gs1lM8b00
本来ならC級に編入するはずだったのに陣営の希望でB1参戦
そして「向山、追っていない。向山、持ったまま。」の公開調教

期待していいんじゃないか
2024/10/08(火) 17:21:41.47ID:3v3jTm+20
この勝ち方は想像以上だった
次はオープン挑戦してもいいんじゃないの
もっと高いレベルで走るのを見たくなったわ
2024/10/10(木) 19:49:38.60ID:n3zi3f9q01010
オータムカップは3歳キャッシュブリッツ楽勝だと・・・
エース不在とはいえ重賞タイトル交流戦。
いくらなんでも渡邊凄すぎないか?
今年の3歳は本当に恐ろしい
92こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4a2d-+RYi)
垢版 |
2024/10/11(金) 00:12:54.77ID:knpj/uLS0
サンビュートの屋根は吉原
それに笠松馬で笠松騎手が勝利
これは誇っていい

東海の最強3歳馬
牡馬の部:キャッシュブリッツ
牝馬の部:ワラシベチョウジャ
騙馬の部:フークピグマリオン
裏ボスの部:バンダムアゲイン
かな?
93こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 46cc-6pl/)
垢版 |
2024/10/11(金) 11:44:11.72ID:Saj86rAA0
キャッシュブリッツは3歳でオータムカップを勝ったというところに価値はあるね。

笠松を代表するような過去の勝ち馬と比較するのは現時点では酷だけど成長するなら久々に楽しみな逸材だね。

案外年末の東海ゴールドカップは笠松3歳馬のワン・ツーもあるかも。。
2024/10/11(金) 12:15:57.67ID:Oj9cVv+j0
まあ確かに、ダートグレードでもない地方馬同士のローカル重賞で、地元の馬が勝つのは当然なんですけどね
それでこんなにみんな喜ぶっていうのは、やはり不祥事以降、言っちゃ悪いですがファンの間にも負け犬根性が染み付いてしまっているってことでしょうか
95こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9bf0-CRir)
垢版 |
2024/10/11(金) 12:39:46.81ID:IcI9o/io0
そもそも共用スレなのに名古屋に対抗心持ってる笠松爺さん達が暴れてるだけでは
2024/10/11(金) 13:13:29.01ID:NlXsEBNx0
そうやって反応するだけで喜びになっちゃうんだからちょっとイラッとしても無視なんですよ
2024/10/11(金) 18:39:29.47ID:sUE1bQWQ0
下らん対立煽りだな
弥富を下げて笠松をあげたりしているわけでもなくそもそも笠松開催週なのに何が不満なのやら

弥富呼びを許さないマンの匂いがプンプンする
2024/10/11(金) 19:09:08.59ID:KELdAfi50
西日本の王者は高知だが、東海競馬の敵へ園田だから。開催日も被るし商売敵で蹂躙されるし
99こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4a11-+RYi)
垢版 |
2024/10/11(金) 20:33:21.55ID:knpj/uLS0
笠松と弥富は南関以上の一体感がある

>>98の言う通り目下の敵は兵庫であり
吉原を屋根に万全を期してやってきた兵庫の馬に勝って喜んでいるのに
笠松開催中に笠松の話をして名古屋に対抗心とかどうやったらそういう思考になるんだ?
100こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b42-N6Qx)
垢版 |
2024/10/11(金) 23:20:04.58ID:RFxRZdfE0
敵だとか何言ってんだこいつら
自分が直接何かしてるわけでもないのに勘違いも甚だしいw

これが東海厨か・・・
2024/10/12(土) 00:24:52.15ID:em/U0M560
地方のどこにでもいるからなあ数十年前で脳内止まってる老ガイジ
園田スレにもやたら高知を敵視して中部3場や
佐賀を見下してるあたおかいたりする
102こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 46cc-6pl/)
垢版 |
2024/10/12(土) 03:46:00.59ID:qSkh9ox60
そもそも論として笠松競馬の敵?は中央競馬だったはずなんだけどねぇ。。。。。
2024/10/12(土) 03:54:08.29ID:5hdj/fRh0
次はネクストスター笠松と名古屋かな。
去年と同じくラブミーチャン記念と被りそうなタイミングだが弥冨馬は参戦出来るか?
2024/10/12(土) 04:03:05.67ID:5hdj/fRh0
確かに、色々な見方があるけど、地元の馬が勝つのも一つのドラマで面白いですよね。罵倒ばかりしないでレースの話題しようぜ!
105こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW efcc-kWiX)
垢版 |
2024/10/13(日) 06:42:36.47ID:0QdgeFxR0
他地区を罵倒というより弱かった地元が他地区を完封すると嬉しいだろうに。

野球なんか見てると地元ドベゴンズも弱くなってたまに勝つと大盛り上がり。。

東海公営もドベゴンズもここ10年似た流れw
106こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1fb0-kWiX)
垢版 |
2024/10/13(日) 07:41:43.20ID:vr5XSJm00
>>6
細川と長江はどちらも高卒ですが、デビュー年は違いますよね?
107こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9fd8-njku)
垢版 |
2024/10/13(日) 08:35:34.39ID:MrSBE8mz0
地元が勝ったのを喜ぶのを叩きに来る奴ってキチガイ以外の何物でもない
東海厨とかここが何のスレだと思ってるんだ?
スレタイを1万回読めって話だ

しかもあほな荒らしの後に必ず連続して違うワッチョイで荒らしを加勢する奴
お決まりのパターンだよな
バレバレだっつーの
2024/10/13(日) 09:10:27.05ID:RfmasKTw0
>>107
キチガイとかアホとか書いてるあなたの方がよっぽど荒らしだと思いますがw
109こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9fd8-njku)
垢版 |
2024/10/13(日) 09:48:39.47ID:MrSBE8mz0
>>108
本人乙
110こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8be6-F6D9)
垢版 |
2024/10/13(日) 09:57:49.38ID:8Sgczfnw0
>>108
レースや馬券を語らずに罵倒ばかりしまくる奴はスレから消えてほしい。
SNSでやれ基地外
111こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9fd8-njku)
垢版 |
2024/10/13(日) 10:00:14.63ID:MrSBE8mz0
東海競馬のスレで東海競馬の話をしたら
東海厨だの爺だの言いだす奴がキチガイじゃなかったらなんなのか知りたい

ではそういうキチガイにとってここは何を話すスレなんだ?
2024/10/13(日) 10:16:30.81ID:RfmasKTw0
>>111
ダートグレードでもない賞金400万円のローカル重賞を勝ったぐらいで東海3歳最強とか浮かれて大はしゃぎするのは如何なものかと思いますが

ちなみに私は東海厨とか爺なんて言ってませんよ
あなたは興奮しすぎて誰が誰だか分からなくなってるんですか?w
2024/10/13(日) 10:25:58.33ID:RfmasKTw0
そもそも「園田に勝った」というのは、イグナイターやアラジンバローズに勝ってから言うべきであって、総合的には全く歯が立たないと見るべきではないですかね
2024/10/13(日) 10:34:47.37ID:RfmasKTw0
アラジンバローズは東海菊花賞でアンタンスルフレの2着ですか
こりゃ失礼
まあ距離適性もあるし、これだけで園田に勝ったとは言いきれませんけどね
2024/10/13(日) 11:07:46.20ID:8Sgczfnw0
切れ始めてなんなんだこいつは
東海競馬を知らない素人か。
レースや馬券の話ができないからそういう奴だと思っていたが。
2024/10/13(日) 11:13:57.63ID:RfmasKTw0
>>115
だったら教えて下さい
「東海競馬の敵は園田」なんですよね?
だったら今の東海にイグナイターに勝てる馬がいるんですか?
いないんだったら「東海3歳最強」とか嘘っぱちをほざくのはやめてくれ、って話なんですけど
117こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4b42-aR4+)
垢版 |
2024/10/13(日) 11:13:58.13ID:bDO6KhIA0
東海競馬の話をしてるから厨だと思われてるとかどんだけ頭悪いの
自分の手柄でもないのに勝ち誇ったり謎に他を貶めたりするから厨って言われるんだよw
別にこれは東海厨に限った事ではなく中央厨もそれ以外でも同じ事

そんな事すらわからんとか終わっとるなw
118こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4b42-aR4+)
垢版 |
2024/10/13(日) 11:18:10.11ID:bDO6KhIA0
それと、別に東海3歳最強なのは間違ってないからいいんじゃないかね
遠征してどうなるかはこれからわかる事
2024/10/13(日) 11:27:02.16ID:RfmasKTw0
東海3歳最強っていうのも曖昧でよく分からない表現ですけどね
>>42なんかを見ると「東海の3歳馬は地方他場よりもJRAよりも強くて最強」って解釈になるわけで、それはさすがに嘘だろうと思いますが
2024/10/13(日) 12:11:27.05ID:+S6ifRZ50
>>106
デビュー年自体はふたりとも2020年
ただし細川は99期生長江は100期生と入学で半年ずれがある
121こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9fd1-njku)
垢版 |
2024/10/13(日) 14:39:51.62ID:MrSBE8mz0
>>117
キチガイ「自分の手柄でもないのに勝ち誇ったり」

野球やサッカーの地元チームが勝ったときに
ファンスレの奴らにもお前のようなキチガイは同じこと言ってんの?
そもそもこの程度で「自分の手柄でもないのに勝ち誇ったり」とかどの部分だ?

キモイと言うより完全に気持ち悪い
122こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9fd1-njku)
垢版 |
2024/10/13(日) 14:43:56.25ID:MrSBE8mz0
東海競馬スレで地元馬が勝ったら喜んじゃいけないってどんな人生送ってきたんだろう?
「自分の手柄でもないのに勝ち誇る」もそうだが「他を貶める」ってどの部分だろう?
「あそこの騎手や調教師はクソしかいないからどんな名馬も駄馬になる」
とか書いてあるなら他を貶めるというのも納得だがそんな文がどこにあるんだ?

弥富呼びを許さないマンと同じく人と長年人とかかわっていないから
そういう考えになるんだろう
123こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9fd1-njku)
垢版 |
2024/10/13(日) 14:46:05.61ID:MrSBE8mz0
ひょっとして「園田が敵」というのが他を貶めるってことなのか?
それはイグナイターなど今や園田の方が上ってことだぞ

いやー引きこもり怖いわ
2024/10/13(日) 14:51:17.26ID:NN7icUdM0
>>121
そいつ高知競馬スレに前は引きこもってたけど最近他場スレにも遠征してるキチガイこと2c 
パソコンから書いてるのか知らんけどワッチョイ××2c表示の100円も張った事無い番組オタクのキチガイ
触らぬ2cに祟り無しだしスダホークにマルブツセカイオーとかもネットで知っただけでレースは見た事が無いアホ
2024/10/13(日) 14:55:01.60ID:8Sgczfnw0
>>116
すげえ素人臭すぎてキモい
お前本当に東海馬券やってるのか?その程度でよく勝てるな。

今のイグナイターは東海に金を落とさないからどうでも良いわ。
遠征してこない馬なんぞ東海競馬の話題にすらならんわ。園田スレへいけ小僧。
126こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4b42-aR4+)
垢版 |
2024/10/13(日) 14:55:38.51ID:bDO6KhIA0
なんだか知らんが激怒してて草
図星かw
2024/10/13(日) 14:55:48.70ID:NN7icUdM0
でも2cでNGにするとたまに2c表示になってしまう冤罪の人も巻き込むから難しいところ
◯◯と◯◯のレース昔取ったぜは一言も言わないからRPAT4もオッズパークも入ってない
128こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9fd1-njku)
垢版 |
2024/10/13(日) 14:58:08.65ID:MrSBE8mz0
>>121
完全にやばい奴だよな

園田スレとか高知スレで「東海最強!」とか言い出したのなら東海厨といわれても仕方がないが
共通スレどころかましてや東海スレで現在格上と思われている園田の馬が吉原を乗せて準備万全の態勢で臨んできたレースに
東海スレで地元馬が勝って喜んでいるのを
「自分の手柄でもないのに勝ち誇ったり謎に他を貶めたりする」
って明らかに関わっちゃいけない人間だわな

キモイじゃなくて本当に気持ち悪いってこいつのためにある言葉だわ
129こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9fd1-njku)
垢版 |
2024/10/13(日) 14:58:33.35ID:MrSBE8mz0
安価ミスった

>>124
完全にやばい奴だよな

園田スレとか高知スレで「東海最強!」とか言い出したのなら東海厨といわれても仕方がないが
共通スレどころかましてや東海スレで現在格上と思われている園田の馬が吉原を乗せて準備万全の態勢で臨んできたレースに
東海スレで地元馬が勝って喜んでいるのを
「自分の手柄でもないのに勝ち誇ったり謎に他を貶めたりする」
って明らかに関わっちゃいけない人間だわな

キモイじゃなくて本当に気持ち悪いってこいつのためにある言葉だわ
130こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9fd1-njku)
垢版 |
2024/10/13(日) 15:01:56.85ID:MrSBE8mz0
>>126
人がイライラするのが楽しいの?
そういうのを荒らしっていうんですよ
131こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4b42-aR4+)
垢版 |
2024/10/13(日) 15:02:28.72ID:bDO6KhIA0
激怒してるからアンカーまで間違える始末w
少し落ち着けよな
気に入らんかったらIDでNGしとけバカ
2024/10/13(日) 15:03:25.10ID:NN7icUdM0
>>129
ごめんよく見たら2cじゃ無かったけど競馬2は各場のスレあるんだから最近だと金沢ハクサンアマソマネス最強!と喜んでてもいいのにな
アホのスマホ中毒の八百長中央厨でないのかなそいつ
おい荒らし俺になんか言ってこいよスダホークも知らないせいぜいキトキト知ってるアホ新参やろ?
133こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9fd1-njku)
垢版 |
2024/10/13(日) 15:03:59.47ID:MrSBE8mz0
>>131
論理的に何も反論できてなくてただあおってるだけ
迷惑行為が楽しいおこちゃまかな?

少しは人とかかわった方がいいよ
134こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9fd1-njku)
垢版 |
2024/10/13(日) 15:05:53.05ID:MrSBE8mz0
>>132
トーンポリシングばかりでないように全然反論してこないの
草とか笑えるとか書いて余裕があるふりをしておけば勝ったと思える中二病だわな
2024/10/13(日) 15:06:59.88ID:NN7icUdM0
>>134
もうここまで来たら
「触らぬガイジに祟り無し」だよ
136こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4b42-aR4+)
垢版 |
2024/10/13(日) 15:08:12.16ID:bDO6KhIA0
現実世界の競馬友達が「○○は敵!」とか言ってたら引くわな普通に
ネットでしか繫がりがない奴は知らん
137こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9fd1-njku)
垢版 |
2024/10/13(日) 15:10:06.98ID:MrSBE8mz0
>>135
確かに
さすがに東海スレで東海馬が勝ったことを喜んだら東海厨と呼ぶのが当然ってあまりにも常識外れ
そんな常識はずれな奴に東海厨と呼ばれるのが嫌だから書き込みを遠慮してしまうような人はまずいないだろうしね
2024/10/13(日) 15:13:10.16ID:RfmasKTw0
>>132
スダホークはJRAの馬ですよ
父シーホークってことでジュサブローと勘違いしてるんですか?

何か年の取りすぎで言ってることがおかしくなってますねw
139こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4b42-aR4+)
垢版 |
2024/10/13(日) 15:13:58.36ID:bDO6KhIA0
自分の手柄でもないことでマウント取ることがどれだけ恥ずかしい事か
わからん奴には一生わからん話

まあ言っても無駄ですなw
2024/10/13(日) 15:16:07.93ID:RfmasKTw0
>>137
喜ぶのが駄目なんじゃなくて「東海の敵は園田」「東海3歳最強」とか嘘っぱち言ってるからバカにされるんですよ
>>42とか恥ずかし過ぎますよねw
2024/10/13(日) 15:21:50.10ID:8Sgczfnw0
ド素人と遊んでも馬券情報持ってる訳でないから価値はない、東海競馬を勉強して馬券で儲けていけ。

来週の弥富競馬はゴールド争覇SP1だな
高知のバリチューロがヤバそうで一番人気。
いつものスマイルサルファーやホウオウスクラムもJpn3 4位でヤバそう。
東海馬も主力出てくるけどエース不在でキツイ。ムラのあるロードランヴェルセと今のブリーザフレスカがどこまで勝負出来るか?

あとはA2にアイドルホースのハッピーミークが登録されてるから盛り上がるだろう。
久しぶりのルーチェドーロ登録に期待してる
2024/10/13(日) 15:24:53.63ID:RfmasKTw0
>>141
イグナイターが名古屋や笠松のレースを使わないのは賞金が安い上に相手が弱いので勝っても何の名誉にもならない、つまりアウトオブ眼中ってことですよ
園田の馬にこんなにバカにされて、東海は恥ずかしくないんですかねw
143こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9fd1-njku)
垢版 |
2024/10/13(日) 15:27:15.14ID:MrSBE8mz0
水曜日の情報が出たな
長江がメインも含めて4鞍あってうれしい
去年のYJS後、弥富で全然乗っていないから難しかったということで
弥富の調教師に乗せてやると言われていたのに
今年のYJSまで一切弥富騎乗がなかったからね
そして弥富1着と笠松2着で地方競馬西日本騎手暫定1位
おそらくファイナル出られるだろうからめでたい
明星も望月も頑張ってほしい

しかし弥富はよく勝てたよなあ
2024/10/13(日) 15:29:06.73ID:8Sgczfnw0
フークピグマリオンの次走は楠賞らしいな。
地方3歳限定で2000万円の賞金は大きいけど3歳最終戦だから、南関も北海道も本気で勝負してくる。高知のシンメデージーが来ないことを祈る。
2024/10/13(日) 15:35:01.80ID:RfmasKTw0
>>144
>>42でシンメデージーが弱いって言ってるくせに「来ないでくれ」とかw
ファンがビビってあっさり前言撤回して、そんなことだから東海の馬は弱いんですよw
2024/10/13(日) 15:41:01.37ID:8Sgczfnw0
水曜日ならB1でロッキーブレイヴが降格初戦で勝てるかもという期待はあるけど、どうも時計が悪い。衰えてるか?
門別から来たエルナーニか岡部バルトエースの2択に○。
宮下瞳姉さんの元中央イルデポートも気になるけど一番人気以外の勝率低いしな。
147こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8bce-F/b9)
垢版 |
2024/10/13(日) 16:00:45.70ID:+XfFTW5h0
名古屋競馬場の建物が完全に撤去されていて寂しいな。
2024/10/13(日) 16:08:03.85ID:8Sgczfnw0
土古は仕方が無い。
あそこは交通の便がとても良かった
2024/10/13(日) 19:25:42.00ID:b/d6bVUQ0
建物全部無くなったんか
アラブ末期くらいから通ってたけど何か寂しいな
マリンレオやキジョージャンボ、モナクカバキチなどたくさんの名馬育てた素晴らしい競馬場
ケツの毛まで抜かれて家まで20キロ以上歩いた素晴らしい競馬場
150こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW fbdc-kWiX)
垢版 |
2024/10/13(日) 19:37:16.78ID:M5zlOpAl0
>>120
なるほど、ありがとうございます。
まだ年2回募集があった頃の話ですね。
151こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW efcc-kWiX)
垢版 |
2024/10/14(月) 04:57:17.77ID:IcX6adRP0
イグナイターはこの前負けたとは言えいい馬だと思うけどね。兵庫にはあって東海にないものと言ったら地元馬だけの高額賞金レースなのだけどね。
売上が上がって来たのだからいいところは兵庫や高知を参考にすればいいのに。
152こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW efcc-kWiX)
垢版 |
2024/10/14(月) 05:01:51.90ID:IcX6adRP0
土古はあおなみ線が出来るまでは不便だったけどね。。
俺はむしろいい思い出しかないな。
第1回名古屋ぐらん
153こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW efcc-kWiX)
垢版 |
2024/10/14(月) 05:10:44.30ID:IcX6adRP0
ごめん途中送信。
第1回名古屋グランプリでミツアキサイレンスが優勝したときに10万以上儲けたのはいい思い出。儲けた以上に嬉しかったのが笠松の名馬が中央競馬を完封したのが嬉しかったわ。

ラブミーチャン以来そういう思いはしてないからそろそろ期待したいけど。。
2024/10/14(月) 06:22:45.96ID:sPn9BRC/F
ミツアキサイレンスの頃の地方開催のダートグレード競走は中央馬とやり合えたイメージがあって良かった。
中央開催のダートグレード競走にも地方馬がこぞって参戦してたし。
2024/10/14(月) 07:43:35.02ID:t2tL88sX0
そういえば今は認定レース勝ってもほとんど中央挑戦しなくなったな
昔なら吉田稔や佐藤友則が頻繁に中央参戦してたけど渡邊もまだ中央4回しか乗れてないし塚本に至ってはまだ騎乗した事すらない
何の為の認定レースなのやら
2024/10/14(月) 07:50:07.29ID:cZRMkv9rr
着外があたりまえになって出走手当しか貰えないから輸送費とか含めてトータルで赤字で行かなくなったのでは。
157こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9ffe-njku)
垢版 |
2024/10/14(月) 08:13:07.27ID:5KaRvbNr0
渡邊の中央参戦4回はYJSに2年ともファイナルに行けたというもので
笠松の馬が中央に挑みに行ったという訳ではないからな
塚本が中央参戦がないのは知らなかったわ
てっきり塚本もYJS進出しているものだと思っていたが
最初から頭角を現していたわけではなかったんだな

ただ渡邊がケガの療養中に一度だけ(確か)笠松の馬が中央に参戦したことがあったし(その時の屋根は貫太だった)
弥富馬の姫路参戦は渡邊が行くのが恒例になっているし
塚本も後ろからの競馬を得意としているからむしろ中央の方が水が合うかもしれない
笹野先生はワラシベチョウジャを芝で走らせてみたいといっていたし
ちょっと前まで中央で岡部が少なからず乗っていたから
今年中にもこの2人の中央参戦はあるかもしれないよ
バンダムアゲインもまず地元の重賞を勝ってからにするのかいきなり遠征するのかわからないけど
期待大だしね

とりあえず長江は行けるだろうからそれに続いて望月もできれば明星もファイナル進出で中央参戦してきてほしい

…書いていて思ったがバンダムアゲインとか期待する馬はいるけど
やっぱり騎手への期待の方が大きくはあるな
渡邊や塚本が中央参戦しても地元馬で勝つというよりもエクストラ騎乗での勝利を期待してしまうしな
158こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウウィフW FFcf-kWiX)
垢版 |
2024/10/14(月) 11:11:51.74ID:O+5Llp1OF
>>120
ということは細川は高校卒業即教養センター、長江は半年空いて教養センターでよいでしょうか。
159こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2b15-aR4+)
垢版 |
2024/10/17(木) 22:45:20.35ID:X+Zoj2220
注目の重賞があったというのになんのレスもつかないとは
ああいう結果だったからか?
他場の馬が強かっただけでインペリシャブルはがんばったと思うぞ

まあこの馬も南関から来たんだけどね・・・
2024/10/17(木) 23:16:13.62ID:cuxowiYW0
まぁバリチューロが勝つのはわかってた南関の実績的にはインペリシャブルのほうが上だけど高知と名古屋だとどう考えても高知がレベル3段階ぐらい上だからこの結果は以外でもなんでもないし何も書くことないやろ
正直123だと思ってたけど予想以上に名古屋と兵庫の馬が強かった
2024/10/18(金) 07:43:03.81ID:PM/cKHPe0
東海スレにもかかわらず
「園田の方が強い」という園田厨に「東海厨」呼ばわりされるからじゃね?
勝っても喜ぶことに文句言われるなら2着で園田馬に先着しただけでも良かったなんて書こうものなら
また園田厨が複垢使って暴れ出すから気が引けるという気持ちが分かる

改めてあいつは頭のおかしな奴だな
162こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2b15-aR4+)
垢版 |
2024/10/18(金) 08:16:27.03ID:eKymczfG0
なにグチグチ言ってんのこの人
こわ
2024/10/19(土) 00:05:24.58ID:5xaVm6JY0
ゴールド争覇はバリチューロが先行から逃げきって勝利だが、インペリシャブルもスマイルサルファーを差しきったからまずまずの結果。
問題は他の東海馬がついて来れなかった所かな?ブリーザフレスカも去年のゴールド争覇重馬場と似たような時計だから実力通りの結果かもしれない。
コンビーノはもう少し頑張って欲しい
2024/10/19(土) 15:33:33.65ID:xAYgkrxY0
エース田村さんツイより
笠松のカチカチ度にどこまで影響が出るか
tps://pbs.twimg.com/media/GaLIqdGbcAAWLvo.jpg
2024/10/19(土) 16:09:25.50ID:vWNEpAVu0
自前の頭数確保が目的なのか手当て目当ての馬排除が目的なのかわからんなこれ
連使いしたい時は笠松使ってから名古屋使えばいいのか
2024/10/19(土) 18:06:53.11ID:zlaVUPEQ0
>>164
よくわからん話になってるな。
そんなに連投あるかな?
167こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0fba-nmm0)
垢版 |
2024/10/19(土) 23:16:07.96ID:bugsTuUY0
俺の大好きな平野紫耀くんをイベントに呼んで
名古屋出身だし。運営はタッキーと交渉してよ
2024/10/19(土) 23:52:23.42ID:wbXAZcJz0
中京ならワンチャンありそう
169こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 86c3-rtT7)
垢版 |
2024/10/20(日) 04:17:33.61ID:ANfQMitP0
笠松競馬のイベントで呼ぶのは安藤勝一択でいいよ。遠慮が全くなく本音で話すからええわ。
170こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 86c3-rtT7)
垢版 |
2024/10/20(日) 04:17:34.85ID:ANfQMitP0
笠松競馬のイベントで呼ぶのは安藤勝一択でいいよ。遠慮が全くなく本音で話すからええわ。
171こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 86c3-rtT7)
垢版 |
2024/10/20(日) 04:17:35.77ID:ANfQMitP0
笠松競馬のイベントで呼ぶのは安藤勝一択でいいよ。遠慮が全くなく本音で話すからええわ。
2024/10/20(日) 12:34:44.30ID:q3hel7VU0
男性イケメンアイドルを呼べば、女性ギャンブラーが笠松競馬場に殺到するとな?

ありえない光景だなあ。
競馬の女性比率低いから
2024/10/20(日) 16:05:08.08ID:+XuGV9F90
>>161
地元のローカル重賞も勝てなかったんだから「東海弱っwワロタw」ってバカにされるのは当然じゃん
そんなことで何も書けずに逃げ回ってて、やっぱり東海ファンってダサ過ぎるよなw
2024/10/20(日) 16:08:16.28ID:IfoHeZ6z0
引きこもりが自説を開陳
何十年も人と関わってなさそう
2024/10/20(日) 16:08:30.93ID:/1AkQvjW0
今日の菊花賞で笠松競馬場でも拍手してたw
G1なのは分かるけどテンション高すぎ。
日曜日の人入りはボチボチ。
まあ酒飲んでモニター観戦するだけだけど。
2024/10/20(日) 20:55:40.62ID:q4fsiFQ60
土古の新場外はコンビニしかないと思ったら、最近はキッチンカーもいるね。
177こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8653-rtT7)
垢版 |
2024/10/21(月) 02:04:48.20ID:lR5B/KVk0
公営競技のイベントは競艇最強。
一昨年の常滑ダービーではマツケンが来てた。

今週の京王閣記念競輪の初日には串田アキラが来る。こちらの方は中年世代ドンピシャw
178こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8653-rtT7)
垢版 |
2024/10/21(月) 02:14:58.70ID:lR5B/KVk0
園田最強、高知最強でもいいけどさ。
正直全盛期の東海公営の足元にも及ばないと思うけどね。
毎週のように中央競馬に遠征して中央重賞優勝するのもよく見た光景だったしね。

そんなお馬が園田や高知にいましたか?
179こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8653-rtT7)
垢版 |
2024/10/21(月) 02:17:36.74ID:lR5B/KVk0
そんな時代を過ごしてきたから今の東海公営は物足りないとは感じてるけどね
2024/10/21(月) 06:48:43.49ID:7dLIfcW60
わざわざメインレース時間を狙って巡回してくる選挙カーの大声がうざい。
もしG1レース中だったら逆切れする客はでそうだなw
2024/10/21(月) 15:53:42.31ID:/8zB+BSk0
10/30 水 園田クイーンカップにワラシベチョウジャとペップセが登録。女王ハクサンアマゾネスに挑む。
時計的にはまだまだ追いつかないけど、好勝負を期待。
2024/10/21(月) 16:58:36.54ID:/8zB+BSk0
11/3 日 金沢北國王冠に2年連続チャンピオンのアンタンスルフレ参戦
元JRAで活躍したヴェルテックス、ウラノメトリア、ケイアイパープル他
サンビュートやキリンジ、ランリョウオーなど各地の長距離強豪が登録。

だけど辞退は出るだろうから、補欠のキャッシュブリッツまで入りそうな予感。
長距離は未知の領域だが、ここでキャッシュブリッツが勝てれば
全国区へ名乗りを上げられる。
2024/10/21(月) 22:05:00.36ID:FpJTcyCY0
今日弥富開催だったんかーい
184こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1143-ogNC)
垢版 |
2024/10/22(火) 12:26:45.76ID:qbpCJxwR0
名古屋の場内放送は園田みたいな若い女の子にならんのかな?
2024/10/22(火) 15:50:35.60ID:q9C1GruO0
>>178
その頃の園田は自称アラブのメッカで、サラ不在だったから、中央遠征は難しかった
逆に東海、特に笠松勢は遠征に積極的だったね
荒川友司師を筆頭に
2024/10/22(火) 16:47:49.70ID:8WDz0wrA0
アラブのメッカって福山ちゃうんか
まぁ当時の園田なんてあんまり知らんけど
2024/10/23(水) 08:40:11.84ID:d7tRcAPD0
名古屋勢が笠松出禁になったのか名古屋とか秋の中央転入でC級とか馬が溢れまくってるしゲート増やすか
188こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0285-H3Ra)
垢版 |
2024/10/23(水) 12:57:57.19ID:vnfUAYrF0
名古屋の馬が増えると馬券絞りにくくなるんだろうさ。
189こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f276-vcRy)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:14:58.46ID:y+WXm8/v0
>>186
兵庫県競馬がサラブレッド導入を始めたのはたしか1999年の2歳馬(当時表記は3歳馬)より。
それまではアラブ専門の競馬場だった。
兵庫のサラブレッド導入でアラブ生産にに陰りが出てきて
いつの間にかアラブレースは自然消滅。

でもねぇ・・・
兵庫でサラブレッド導入から四半世紀たってるけど
中央の重賞を優勝した馬ってなにかいたかな?????
2024/10/24(木) 02:42:14.31ID:bd2vbn5J0
ネクストスター笠松は3連勝中のスターサンドビーチ渡邊に人気が集中しそう。

次週の弥冨はA1bの1400mでセブンカラーズ登録。相手はフォルツァエフだが1400mは長い。
ネクストスター名古屋はケイズレーヴ、ページェント、ミトノプライド3強だが
他の馬にもチャンスあり。
A1aの1700mにタニノタビトとミトノウォリアー登録で決まったら面白くなりそう。
メルト、ロードランヴェルセ、ハディア、セイヴァリアントと強豪揃い
2024/10/24(木) 05:39:01.59ID:97N5xHOI0
>>187
名古屋の馬がダブついてるなら、笠松に遠征すればいいのにね
南関東と違って縄張り意識が強く連携が悪い
2024/10/24(木) 06:14:38.43ID:UF/K9iQk0
>>191
だから出走制限あるって
>>164見なよ
2024/10/24(木) 07:30:36.63ID:p9S0t4Z/0
昨日渡邊が7勝したことよりも
渡邊が7勝した日に筒井が3勝したことに驚いている

名古屋馬の笠松遠征はルールがおかしい
笠松と名古屋どちらがレベルが高いか以前に
名古屋馬の方が数が多いのにもかかわらず
笠松で走る組より名古屋で走る組の数の方が若かったということがよくみられる
同じですらないんだよな
つまり格下挑戦ができる環境
だから馬の割合から考えて参戦できる組の数を考え直すか
明らかな格上挑戦でなければダメとすれば良いように思うが

一方でこういう出走制限ができたのは笠松の馬が増えたのかな?
つまり厩務員が増えた?
2024/10/24(木) 07:43:56.34ID:FsYk8q4ra
冬で金沢が冬休みして週5日開催になったら一時的に緩和しそう
2024/10/24(木) 08:32:10.34ID:KJ7w4Bqa0
逆じゃないかな
目的が出走頭数確保なんだから5日開催になったら余計制限かかると思う
4日だと多少余裕あるから緩和されてるんだし
2024/10/24(木) 09:05:49.30ID:l3TfCif60
名古屋も笠松も東海地区で仲良くしようよ。2歳ネクストスター以外全クラスフル交流でええやん
2024/10/24(木) 09:30:10.52ID:UF/K9iQk0
>>196
冗談は顔だけにしとけ境界知能
2024/10/24(木) 09:56:59.07ID:2Eu8R7Pl0
>>189
いまだにライデンリーダーだのレジェンドハンターだのフジノテンビーだのにしがみついてる糞老害乙w
お前は加齢臭臭えからこのスレから出てけやw
2024/10/24(木) 10:17:55.64ID:NYDuYjUK0
>>194
今年度の笠松は週5日開催はなくなった
2024/10/24(木) 22:44:56.94ID:4ZJ3vO7G0
まあ笠松の連投規制は隔週や3週間間隔にすれば良いわけで、
登録自体は両にらみダブル登録でも良いわけ。今まで通り。
出走金目当ての連投はやめろよ、と馬を酷使するなよ、というだけだったり?
2024/10/24(木) 23:37:11.77ID:4ZJ3vO7G0
今日のネクストスター笠松はプリスタイムが逃げ切って大荒れ。これだから競馬は怖いぜ。
明日はA2 ミトノユニヴァース渡邉の東海復帰戦。一時期東海地区のタイトルを総なめした実力は今も健在か?古馬に屈するか?
202こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8666-HKvd)
垢版 |
2024/10/25(金) 04:23:01.80ID:nYLetGFO0
兵庫の馬で中央競馬の重賞勝ち馬がいないという現実に対して逆ギレしてるのがいるなw

高知競馬ならば輸送という理由もあるだろうけど、園田から阪神競馬なんて姫路よりも近いのにね。

今の東海公営が弱いのは事実だけど今の兵庫でも全盛期の東海公営の足元にも及ばないというのは認めてるようだね🤩
203こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e915-0Qhz)
垢版 |
2024/10/25(金) 07:49:18.21ID:RlQ0/1Ba0
なんでてめえの功績でもねえ事でマウントの取り合いしてんの?
くだらない老害にありがちな思考
2024/10/25(金) 08:24:32.25ID:5WWuYYMA0
>>202
お前は今の東海が園田や高知の足元にも及ばないという現実をさっさと認めろよw
ゴールド争覇、地元のローカル重賞だってのにあっさり高知に勝たれて醜態晒しまくりw
クッソワロタw
2024/10/25(金) 08:27:02.23ID:5WWuYYMA0
だいたい25年も前の栄光にしがみついて東海最強とかほざいてる老害ジジイなんだからオツムの程度は知れてるわなw
206こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8666-HKvd)
垢版 |
2024/10/25(金) 10:53:01.43ID:nYLetGFO0
元々ゴールド争覇というレースは秋の大一番、東海菊花賞の前哨戦の位置づけのレースだったのだけどね。

そもそも論として全体的の馬のレベルは今の東海公営は園田や高知と比べたら劣るとは言ってるのだけどね。

でもね、積み重ねて来たものは間違いなく園田や高知と比べたら上だとおもうよ。
東海公営復権のきっかけを待ってるのが今の状態なのだけどね。
207こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8666-HKvd)
垢版 |
2024/10/25(金) 10:59:47.71ID:nYLetGFO0
そんな俺でも毎年2歳馬を育てる道営や地域的に有利とは言え南関東を置いて東海最強という気持ちはないけどね🤩
208こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8255-c/f1)
垢版 |
2024/10/25(金) 11:01:00.18ID:C3iigTnl0
今年の3歳馬は園田より強そう
209こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8666-HKvd)
垢版 |
2024/10/25(金) 11:09:26.10ID:nYLetGFO0
中央競馬や南関東や道営をおいて園田最強、高知最強というのもねぇ🤩
思うのは自由だけど公共の場所で発言するとなると失笑のネタになる。
中央競馬はともかく、南関東や道営を受け入れたくないから西日本最強という言葉で濁したいのだろうね🤩
2024/10/25(金) 11:14:04.78ID:BpDPbwqw0
なんでいちいち餌を与えるのか理解出来ん
ただでさえ見る人少ないのに
2024/10/25(金) 12:29:04.32ID:KOl1ylzyM
レースや馬券の話をしない素人君を相手にするなよ。NGワードに登録してよ。
212こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 02d4-LLhR)
垢版 |
2024/10/25(金) 16:13:01.09ID:BWp0ff2H0
自分の功績でもないのに園田馬で東海スレでマウント取るって
何十年引きこもっている人だろう?

弥富呼びを許さないマンと同じ匂いがする
2024/10/25(金) 16:13:54.46ID:5WWuYYMA0
>>206
その積み重ねた結果がゴールド争覇をあっさり高知に持っていかれて東海弱すぎワロタですかw
お前は思考回路が事あるごとに「近頃の若いモンは…」とかほざいてる老害ジジイと同じでワロタw
2024/10/25(金) 16:15:18.56ID:BWp0ff2H0
なんかこいつ犯罪おかしそう
あまりにも頭がおかしすぎる
2024/10/25(金) 16:16:19.15ID:5WWuYYMA0
>>212
先に>>99で「東海の敵は園田」ってほざいたのはお前らの方だよw
216こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 02d4-LLhR)
垢版 |
2024/10/25(金) 16:51:11.78ID:BWp0ff2H0
中日の応援席で阪神を必死に応援し睨まれたら発狂する引きこもりくん
まじで人と関わった方がいいよ
2024/10/25(金) 16:57:25.69ID:5WWuYYMA0
>>216
勘違いしてるようだが俺は園田最強なんて一言も言ってねえよw
お前らが先に「東海の敵は園田」とかほざいてるから親切に話題を合わせて会話してやってるだけだw
ここは5ちゃんだから弱いものに向かって弱いって事実を言って何が悪いw
いったいどこまでバカなんだ東海のファンはw
2024/10/25(金) 17:12:05.84ID:BWp0ff2H0
マジでこいつ犯罪やりそう
あまりにやばすぎ
219こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッププ Sda2-H3Ra)
垢版 |
2024/10/25(金) 17:42:39.10ID:j2a4tG1Cd
基本北海道で生まれた馬が能力に応じて中央から南関、その他地方競馬に都落ちしていくのに
地元の競馬場に帰属意識持つのなんなんだろうね。
ギリ馬産やってる九州や東北民が地元の牧場の馬を応援するならともかく、東海は馬産やっていないし。
220こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e915-0Qhz)
垢版 |
2024/10/25(金) 21:55:41.93ID:RlQ0/1Ba0
ど っ ち も ど っ ち
以上。

楠賞のフークピグマリオンさんはどれだけやれるかな
相手は猛者ぞろい
221こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6100-H3Ra)
垢版 |
2024/10/25(金) 22:10:05.73ID:atGyfqFd0
馬の話したけりゃ他所に行けよ。
222こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e915-0Qhz)
垢版 |
2024/10/25(金) 22:31:33.45ID:RlQ0/1Ba0
断る。
223こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8666-HKvd)
垢版 |
2024/10/26(土) 02:17:06.19ID:a94MEywF0
面白いのは全盛期の東海公営は格上と言われる中央競馬を見ていたのだけどね。

園田最強論者は何故か格下だと思ってる東海公営を見てるのだよね🤩

自分より格下しか見れないというのは彼の生き様を見てるようだね🤩🤩🤩
2024/10/26(土) 16:32:08.46ID:TeyRBEl90
楠賞の他地区予定馬
門別で重賞4勝ストリーム
南関で重賞3勝ギガース
東北3冠馬フジユージーン
東海3冠馬フークピグマリオン
高知3冠馬プリフロオールイン
2024/10/26(土) 16:37:36.46ID:MrzXbolHr
>>224
東北三冠馬?誇張してるよ

岩手三冠はダイヤモンドカップ、東北優駿、不来方賞(Jpn2)じゃね。
2024/10/26(土) 16:54:58.35ID:VnbndoSE0
まぁ何はともあれ実現したらかなり豪華な面子になるな
ただフークピグマリオンは前走の今井も言ってたように忙しい距離あんまり合わない気がするんだよね
2024/10/26(土) 17:47:36.29ID:YoQejZr20
キャッシュがサンビュートに勝ってたしちょっと相手強いとは思うがフークピグマリオン結構いい線いけそうな気がする
ネクストスター名古屋も時計見る限り今年の馬相当強そうなんじゃないかと思ってる馬場もあるけど2歳で1:35台のばっかりだし
2024/10/26(土) 18:46:34.37ID:U6zwvENwa
フークピグマリオンは無敗無敵ではないが、東海中日本5冠だけあって負けそうで負けない強さはあった。他地区は強いとは思うけどな。
2024/10/26(土) 19:27:44.18ID:rKs2KXr80
自分はバンダムアゲインだわ
3歳馬の頂上決戦のようなレースには出ていないけど
無敗の上、古馬B1でもあの勝ち方だと期待してしまう
それはセブンカラーズの比じゃない
230こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW fb66-C2Ju)
垢版 |
2024/10/27(日) 03:16:55.81ID:B3nVbbTE0
ネクストスター名古屋
認定馬3頭のちからが抜けてると思うけどな
2024/10/27(日) 07:14:31.87ID:cNPKjcJX0
ページェント、ケイズレーヴ、カワテンティアラはどれも順調ならクラシック戦線でもいいライバルになりそうだね
自分はエバーシンスやアップリュウジンの差し馬勢の頑張りに期待してるが(馬券的に)
2024/10/27(日) 16:25:56.64ID:DV5qjphc0
アップショウグンだなカワカンティアラに負けてるけどハイパー出遅れからの凄い差し脚で僅差だからショウグンのが個人的には期待してる
2024/10/29(火) 13:00:38.61ID:B1oXcrky0NIKU
人気は認定勝ち三頭にアップショウグン加えた四強の感じだね
馬場が乾いてればアップショウグン推すけど本番は不良まで行きそうなのがな
エバーシンスが余りにも人気なくて気軽に買えるのは良し
2024/10/29(火) 18:05:05.23ID:B1oXcrky0NIKU
まぁここまで馬場悪化したら後ろはどうしようもないね
235こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW 2bc6-ELGe)
垢版 |
2024/10/29(火) 18:18:08.69ID:XGHNfnzV0NIKU
ビックコックとか微妙な馬名よく審査を通ったなw
2024/10/29(火) 20:06:22.38ID:1gtZ3gex0NIKU
ネクストスター名古屋は田んぼ馬場で6番人気エレインアスティが逃げ切り、
2着は5番人気ミトノプライドで大荒れ。
初タイトルおめでとう。
これだから競馬は恐ろしい。
237こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW fb66-C2Ju)
垢版 |
2024/10/30(水) 00:35:01.67ID:Ex9X05Tz0
エースのコラムでエイレンアスティが押されてたからねぇ。

そろそろ東海公営からグレードレースを勝てる馬をみたいと思うけどさてさて。
2024/10/30(水) 18:43:22.14ID:eRCPXOaW0
ワラシベチョウジャしんがり負けw
これでまた弱い東海のファンがイライラして発狂w
クッソワロタw
2024/10/30(水) 18:44:53.88ID:eRCPXOaW0
>>223
お前はテメーで園田より格下だって認めてんのかw
どこまで負け犬なんだよ東海のファンはwワロタw
2024/10/30(水) 18:59:05.68ID:MY3CqWKS0
>>181
ワラシベチョウジャは園田クィーンカップで残念だったけど、無事に帰ってきてくれればそれでいい。園田の深い砂が合わなかったんだろう。初古馬戦線。実力差と地の利は仕方がない。
2024/10/30(水) 19:38:49.56ID:MY3CqWKS0
東海は浅い砂で高速馬場だから遠征勢を迎え撃つには良いけど、
こちらから南関や園田に遠征するには深い砂の馬場の慣れの差が出るな。
高速馬場を目指して他場に合わない馬を受け入れる路線か、
低速馬場に合わせてパワーがある馬を育成するか、どちらが良いんだろうな?
独自路線なら高速馬場だが。
2024/10/30(水) 19:46:40.34ID:9TbRs+B40
ワラシベはずっと言ってたけど善戦マンになる前にどんな条件でもいいから一度勝っておくべきだったんだよ
結局一年以上勝ち星無しで勝ち方完全に忘れてるだろ
243こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止W fb66-C2Ju)
垢版 |
2024/10/31(木) 05:00:56.99ID:v8MlpiWN0HLWN
一年前ならともかく今のワラシベが東海公営同世代で一番強いとは誰も思ってないからねぇ。

1年たてば馬の評価が変わるのはイグナイターも証明してくれそうだしw
2024/10/31(木) 07:40:44.89ID:i/kBa+tp0HLWN
また引きこもりおじいちゃんが自分の功績でもないのに園田馬で東海スレでマウント取りにきてる

人が嫌がることして上に立った気分になれるのは小学生までって学ばなかったのかな
引きこもっていて誰とも接していないから分からないのか
2024/10/31(木) 08:04:08.15ID:5S7x2f6r0HLWN
>>244
バカだなお前はw
俺は東海が弱いから親切に東海弱いって指摘してやってるだけで園田なんてどーでもいいしw
悔しかったら勝ってみろよヘボ東海ファンがw
2024/10/31(木) 08:08:34.77ID:i/kBa+tp0HLWN
俺と一緒にいれば幸せになれると親切にやってあげているのにという
ストーカーそのもの

この園田厨、マジでやばい
2024/10/31(木) 08:12:46.45ID:5S7x2f6r0HLWN
>>246
そんなに興奮すんなよヘボ東海ファンがw
東海馬が弱いのはお前らファンがアホなせいであって俺のせいじゃねーぜw
2024/10/31(木) 08:22:53.41ID:i/kBa+tp0HLWN
若い頃に「あんな男よりも俺の方が素晴らしいのに」とストーカーして警察に捕まり
それ以来引きこもっていそうなのが園田厨ということがよくわかった

やっぱり社会との接触がなさそうな引きこもりおじいちゃん
2024/10/31(木) 08:27:58.31ID:5S7x2f6r0HLWN
>>248
お前がストーカーストーカーブッこいてんのはお前がモテない童貞君なので悔しいからか?w
弱い東海ファンであることに加えて童貞とかw
お前はどこまでゴミクズなんだよwワロタw
2024/10/31(木) 08:30:01.11ID:i/kBa+tp0HLWN
図星で発狂ワロタ
気にしてたんだな
だってストーカーそのものだから誰だってわかるわ
近所からも危険人物として噂されてそう
251こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止W 5380-La04)
垢版 |
2024/10/31(木) 11:40:32.70ID:Yzyi+fK70HLWN
どっちも発狂してるので引き分け
252こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止W fb66-C2Ju)
垢版 |
2024/10/31(木) 12:59:17.15ID:v8MlpiWN0HLWN
園田が好きなら園田スレに書き込めばいいのにね。俺は園田には恨みはないけどここの園田厨は面白すぎるわ。
2024/10/31(木) 14:40:33.57ID:Ls18txYq0HLWN
在来の異常者vs外来の異常者
草すぎるわ
2024/10/31(木) 15:51:02.69ID:+CbFwZW60HLWN
昔ならスレチとかよそでやれチラシの裏に書いてろと罵声が飛んでた2人のレス
2024/10/31(木) 19:22:53.89ID:6ayZWujE0HLWN
いい加減にNGワードを覚えろ。
荒らしに反応する奴も荒らしだ。
2024/11/01(金) 12:26:46.31ID:dTdRx+KE0
岡部はタニノタビトではなく
ミトノウォリアーを選んだか
2024/11/01(金) 12:29:52.45ID:R1dLaEAF0
3歳強豪とダービー馬と古馬楽しみだな。
2024/11/01(金) 12:37:43.64ID:dTdRx+KE0
単勝オッズ(12:34現在)
10 01.8
11 05.4
02 08.3
01 11.9
07 14.3
08 17.5
06 18.6
04 22.0
09 33.0
03 42.9
12 47.7
05 57.2
2024/11/01(金) 12:44:08.24ID:YhvlR6e70
出走表見ながら何気に川西厩舎所属馬一覧見たら1歳馬が入厩してて二度見したわ
馬産地門別でも見た事ないしちょっとびっくりした
2024/11/01(金) 13:04:41.60ID:jg1hQmPQ0
>>259
門別は開催終わってから大量入厩あると思うよ
JRAの早期特例みたいな感じで14頭いるみたいだね
川崎と園田が最多
2024/11/02(土) 00:39:48.42ID:VHbTatzP0
今井1700勝近いからか勝ちまくってたな
2024/11/02(土) 06:53:54.21ID:qtZByftJ0
あと20mほど長ければタイセイドリーマーだったな
この馬名古屋の最高クラスで勝ち負けできるほど走るのか

そして来週笠松グランプリトライアルにバンダムアゲインの名前がある
メンバー見るとかなりきついとは思うがここで勝ち負けするようだったら…
2024/11/02(土) 13:02:30.98ID:HmXMh/nQa
アイドル馬のアオラキが弥富に帰ってきた。
前はA級で昇格して苦戦してたがB級なら勝てるだろう。
2024/11/03(日) 14:05:54.71ID:0z+V+gUS0
柿本が笠松来るとか見てネタだと思ったらマジやんけ
2024/11/03(日) 14:28:49.59ID:h7U00NYs0
減量騎手でもない限り笠松は厳しいぞ
笠松の騎手+名古屋のトップ及び人気騎手の上、筒井も復活した
冬季の金沢組で平瀬は6勝だが服部は1勝と甘くない
保園のように東海にじっくり腰を据えてやるなら良いかもしれないけど
266こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 825a-13KP)
垢版 |
2024/11/03(日) 14:44:32.06ID:2zWrStKE0
何せレース中にパンチが飛んでくるから余所者には厳しかろう
2024/11/03(日) 16:49:11.06ID:5fiG4WUM0
まぁ立場的な物も考えたら完全移籍も可能性あるような感じではあるが
柿本も何年か前に調教師やってた親父さん亡くなって割とフリーな状況ではあるし
268こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 825a-13KP)
垢版 |
2024/11/03(日) 20:11:05.44ID:2zWrStKE0
岡部応援しに来てよかった。
場内岡部コールすごかったわ。
2024/11/03(日) 20:32:58.40ID:EY1Ou5vT0
北國王冠はアンタンスルフレ岡部三連覇完勝
得意の金沢で見事重賞勝利を東海へ持ち帰ってくれた。
美味しい馬券だったごちそうさま。
2024/11/03(日) 21:13:56.67ID:5fiG4WUM0
今年は全然勝てなくてもう終わった馬なのかなって思ってたけどめちゃくちゃ強かったな
2600メートル逃げて上がり最速でレコード勝ちとか今が一番強い言ってもいいくらいだ
271こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e919-13KP)
垢版 |
2024/11/03(日) 23:05:25.36ID:QOgUA6b60
名古屋から金沢日帰りはきつかった。
次からは泊まりだな。
272こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b666-c7M1)
垢版 |
2024/11/04(月) 03:48:13.50ID:GHmJDJ2t0
大目標は東海ゴールドカップかな。
2024/11/04(月) 14:08:48.41ID:ZlkFeMtu0
金沢から帰るには新幹線の時間が遅くなるから、車の方が自由だな。敦賀で乗り換えあるし。重賞は最後の時間だから注意が必要。
274こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 12f7-IMvH)
垢版 |
2024/11/04(月) 15:56:34.88ID:lERda8lY0
木曜の笠松
JRA交流戦のJRA馬に東海所属騎手が1頭も乗らないのは珍しい

ちなみにこのレース、貫太が乗る馬は田口厩舎から中央再転入初戦
275こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 121a-KlRY)
垢版 |
2024/11/04(月) 16:17:20.81ID:tpL4YIoh0
例の事件で岡部は東海しか騎乗できないと聞いていたが
あれなんだったんだろう?
2024/11/04(月) 19:32:12.10ID:1xCXdQLP0
次の更新でって話だろ
277こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 692c-c7M1)
垢版 |
2024/11/04(月) 21:37:19.30ID:bMAvKh0l0
当方岐阜住みだけど金沢競馬場行くのは今では車一択になったからねぇ。
米原だけならまだしも敦賀の乗り換えはきついわ。
278こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 692c-c7M1)
垢版 |
2024/11/04(月) 21:40:37.38ID:bMAvKh0l0
平成5年は安藤勝も東海限定免許だったから名手が通る道と言ってみる。
2024/11/05(火) 01:46:39.57ID:SUkgNyON0
しらさぎ敦賀まで行ってるけど
280こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 12b7-KlRY)
垢版 |
2024/11/05(火) 08:00:54.25ID:tbPmmv0H0
さて明日から笠松開催だが旧ツイッターでの柿本人気すごいな
騎手のハルウララ枠とかネタ人気が多いとはいえ笠松まで遠出するとかいうのを結構見る

あとバンダムアゲインは東海クラウンを回避したようだ
2024/11/05(火) 08:36:06.58ID:9Imze3QY0
まぁ柿本が笠松で勝つような事があれば約10年ぶりの勝利だからな
リアルタイムで見たら一生自慢出来る
282こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 12b7-KlRY)
垢版 |
2024/11/05(火) 08:50:04.76ID:tbPmmv0H0
柿本の馬は騎乗は藤田厩舎の馬で5走以内に勝ちも含めた馬券内に来ている馬も少なくないが
斤量が軽いと走る馬ばかりのような気がする
標準斤量なのは塚本のキシリトールチョコだけかな

しかし藤田厩舎は愛知をはじめ笠松以外の騎手を乗せるのが好きだね
最近は筒井が乗っていることもあるが渡邊や藤原、向山あたりが乗ったという話は聞かないな
なんかあるんかな?
2024/11/05(火) 23:45:53.89ID:xSpa6syu0
これ深澤と長江の足元にいる人誰?
竜王に見えたけど右の方にいるし
あと藤原の格好ワロタ
https://i.imgur.com/DmoJVXc.jpeg
2024/11/06(水) 08:08:55.88ID:ottlFb+R0
去年くらいから微妙にブームになってる柿本をプチポワン引退で乗鞍無いとはいえこの時期に呼び寄せるとは明らかに狙ってるな
笠松は不祥事以降ほんとに営業努力がんばってるな凄い客寄せしようと色々やってる気がする
2024/11/06(水) 09:42:07.29ID:1z0FljSV0
>>283
肩にかけてる騎手服は名古屋の細川っぽいけど
細川はもっと下顎がガッチリしてるからなあ
2024/11/06(水) 17:35:53.34ID:AemSRTRg0
ダルマワンサはB級でも勝てなくなったか...
287こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 12e4-KlRY)
垢版 |
2024/11/06(水) 17:45:30.38ID:/nt4QROn0
柿本、正直予想を超える騎乗だったが
連続でみると面白いもので一鞍目より二鞍目、二鞍目より三鞍目と
鞍を重ねるごとに上手くなっているのが分かる

伸びしろしかないな
2024/11/06(水) 21:18:30.16ID:L0jqRxyCr
柿本って何者?
酷評されてるけどw
2024/11/07(木) 06:52:28.35ID:SWeh3yXD0
今日は楠賞
フークピグマリオンが裏JBCと呼ばれる位、全国屈指の3歳地方最強馬と対戦。
楠賞最高メンバーとも呼べるこのレースは見どころ
2024/11/07(木) 08:36:47.37ID:UORxSnKp0
当面の強敵はやっぱり岩手のフジユージーンと高知のプリフロオールインになるんかね
しかし、フークピグマリオンもだけどみんなどちらか言えば1400より1600以上が得意そうなんだよな
プリフロは休み明け叩き台でフジユージーンは大一番後だから休み明け一度叩いたフークピグマリオンが有利に見えるし頑張って欲しい
2024/11/07(木) 08:55:52.54ID:0vRrZp0Q0
柿本効果凄いな配信のコメント10倍くらいになってる
2024/11/07(木) 16:10:37.97ID:UORxSnKp0
全国的な知名度そこまでないから3人気くらいかなと思ったらまさかの5人気とは
秋の鞍でも南関門別人気して美味しい万馬券取れたけどまた収穫出来るかも知れない
2024/11/07(木) 16:35:48.39ID:0hOwfcWp0
ピグマリオン出遅れ取り戻すのにちょいと早く仕掛けすぎたな
2024/11/07(木) 17:16:33.89ID:UORxSnKp0
やっぱり急かしていいタイプじゃないし自分のタイミングで動ける中距離向きだわな
まぁ見せ場は作れたし全く通用しない感じもなかったから次に期待
2024/11/07(木) 21:32:26.04ID:nMT3jeGC0
東海クラウンはやはりエースのセイルオンセイラーが圧勝か。エイシンヌウシペツが2位でイイネイイネイイネとメルト。時計が遅いのが気になる。
ミトノユニヴァースは5着と健闘。来年成長すれば重賞取れる。
296こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 12d5-KlRY)
垢版 |
2024/11/08(金) 08:54:10.34ID:ziEDJShb0
ストームドッグが番手に行ってしまったうえ
特にストームドッグが圧をかけなかったから
セイルオンセイラーが逃げ切ってしまった感じだったね

昨日はありえないほど差し追い込み有利な馬場だったし
エイシンヌウシペツもそんなに番手にこだわらなかったのが裏目に出た
297こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 316d-erF6)
垢版 |
2024/11/08(金) 09:41:39.67ID:6Qc80e2k0
カツゲキキトキトは復帰可能?
2024/11/08(金) 22:39:55.92ID:b4Y9gGDQ0
東海菊花賞選定馬その2が出たけど回避出てないな。
本当に来るんか?豪華メンバーにボコられそうな気がするが。
東海馬はアンタンスルフレやキャッシュブリッツ、ロードランヴェルセあたりかな?

高知 シンメデージー
船橋 パワーブローキング
高知 プリフロオールイン
大井 マンダリンヒーロー
大井 ラッキードリーム
2024/11/08(金) 22:46:15.14ID:b4Y9gGDQ0
金沢競馬、11/17 徽軫賞はセブンカラーズが回避して
東海馬はバンダムアゲイン、ハッピーミーク、レイジーウォリアーだけど
金沢馬にハクサンアマゾネスいるから撃退されそうw
まあ賞金安いこのレースにわざわざ来ないと思うけどね。
300こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1943-8lGS)
垢版 |
2024/11/08(金) 23:34:46.64ID:ll5un4qW0
なんか頭のおかしい人が住み着いてるね
コロコロさせて連投とかしてさ
301こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b666-c7M1)
垢版 |
2024/11/09(土) 11:04:05.64ID:nfiWuuw30
他地区に高額賞金をもっ
2024/11/09(土) 11:48:28.27ID:e8mjb2sz0
始末完了───
2024/11/09(土) 18:54:30.71ID:G5CrJtu70
11/14 トパーズ特別A2 1700mは連投無しと想定すると
フォルツアエフ、ハディア、セイヴァリアント、ハクサンスプリング、ミトノウォリアーなど。
クフィールが園田から戻ってきている。
前走苦戦したミトノウォリアーがどこまで活躍できるかが注目。
2024/11/11(月) 19:39:01.09ID:x6nam+Mi01111
水曜、渡邊はJRAの馬だけ乗りに弥富に行くようだが
これどうなってるの?
弥富の厩舎からは依頼がないがJRAの厩舎からは乗ってほしいとか
ちょっとよく分からんのだが
305こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1bce-NX7e)
垢版 |
2024/11/12(火) 10:09:35.94ID:SLk7OIRp0
不思議な事ではないでしょ。
中央競馬の条件馬の交流に乗れば
手取りは増えるわけだし
306こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2349-QT1F)
垢版 |
2024/11/13(水) 21:56:01.39ID:TT+DkRYj0
セブンカラーズは蹄鉄つける時に痛めた傷が回復せず
今のところ復帰戦は未定です
4歳夏〜秋で半年も走らないとは…
2024/11/13(水) 22:21:21.60ID:nTDsxrRJ0
川西のとこって毎レースきちんと仕上げて無駄撃ち少なく勝率高いのはいいんだけど結果馬の競走能力スポイルしてる気がするんだよね
大事に使ってると言えば聞こえはいいけど競走馬なんて走ってナンボな生き物だから評価が難しい
308こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 230b-7Zjp)
垢版 |
2024/11/14(木) 07:49:08.04ID:IuRXyIxG0
11/15(金)
東海(笠松)
・東川復帰
・柿本は4鞍

11/16(土)
中央(京都)
・YSJ以来、渡邊が中央参戦
 ‐笠松馬はメイプルギン(伊藤強一厩舎)で9R
 ‐現時点では10Rにも騎乗が判明

11/17(日)
他地区(金沢)
・東海地区から徽軫賞(東海・北陸交流)に6頭参戦
 ‐エイシンメヌエット(今津博之厩舎、未定)
 ‐サンマルブライト(伊藤強一厩舎、筒井勇介)
 ‐ハッピーミーク(角田輝也厩舎、岡部誠)
 ‐バンダムアゲイン(後藤正義厩舎、向山牧)
 ‐ベストフラワー(笹野博司厩舎、渡邊竜也)
 ‐レイジーウォリアー(塚田隆男厩舎、丸野勝虎)
・金沢所属馬は6頭(ハクサンアマゾネス、ショウガフクキタル、フミタツティンクル、ファントムルージュ、ベニスビーチ、ゴールドレコーダー)
・東海騎手のエクストラ騎乗は未明


エイシンメヌエットはなぜ今井に決まらないのかと思ったら、
問題は今井ではなくて昨日名古屋のA4で走ってしまい間隔が狭くなりすぎていることにありそう。
回避もやむなしだがどうするんだろう?
2024/11/14(木) 10:41:38.36ID:vi0oIdcsd
>>307
何で使う数が少ないと馬が弱くなるんだよ
アホかお前は?
310こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1bb3-j8/f)
垢版 |
2024/11/14(木) 16:13:01.67ID:tlSipFED0
>>308
土曜日、渡邊は1・6・9・10Rに騎乗
日曜日、メイシンメヌエットは回避
エキストラ騎乗は筒井が7〜9R、渡邊が7R、岡部が9R
311こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2520-jjYP)
垢版 |
2024/11/14(木) 21:36:45.89ID:tvU+Djfa0
また日帰り遠征するか。
2024/11/15(金) 18:17:25.22ID:vkEZOyVl0
>>310
土曜の渡邊の京都騎乗は6Rではなくて1、7、9、10Rな

一方金沢で筒井は4Rも乗るのか
今日も7勝した渡邊が抜けすぎてて目立たないけど筒井も抜けて上手いからな
バンダムアゲインと向山は勝ち切ってほしい
あまりにも引き離したら馬券は東海馬が占めるということもありある
2024/11/15(金) 20:05:39.86ID:AFFT87V60
笠松のメイプルギンが中央に挑戦するから、ついでに他の馬にも乗せてもらえるのね。凄い信頼されてるな。スマホ6とは違うわ。
まあメイプルギンの1勝クラス芝1400mは負けると思うけどなw
314こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 23cf-7Zjp)
垢版 |
2024/11/16(土) 08:14:29.73ID:FqbBYVct0
11/16(土)
京都
・1R 2歳未勝利 D1200
 ‐初角(3角)迄410m、1F通過から初角手前まで緩やかな坂、そこから下って直線329mは平坦
 ‐前からの競馬が圧倒的に有利
・7R 3歳上1勝 D1400
 ‐初角(3角)迄610m(芝発150m、外枠は30m程長い)、あとはD1200と同様
 ‐他の芝発Dコースよりも外枠有利でなく芝発で初角までが長いためレベルが高くなるほど差し馬が目立つ
・9R 秋明菊賞(2歳1勝) T1400(外)
 ‐初角(3角)迄512m、上って下るは同じだが高低差がDやT内回りよりきつく直線399mも内より76m程長い
 ‐T内回りより差し馬が有利
・10R 近江特別(3歳上2勝) D1900
 ‐初角(1角)迄386m、3角1F前まで平坦、あとはD1200と同様(D1800のスタートを100m後ろにしただけのコース)
 ‐初角までの距離が短く内枠有利のD1800より枠の有利不利は緩和されるが前有利は同じ


忘備録もかねて渡邊が騎乗するレースのコース特徴を書いてみた。

渡邊が騎乗する馬は前走(笠松・園田含む)全て勝ち馬から2秒以上離されている。
渡邊本人も中央はYJS以来かつ京都は初。
しかし竜也マジックを起こしてほしい。
2024/11/16(土) 08:48:03.08ID:zibaPG6G0
昔は結構な頻度で稔なり友則が中央参戦してたしな
ようやくこういう流れが戻ってきてちょっと嬉しくはある
316こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 95a6-MEvc)
垢版 |
2024/11/16(土) 08:54:29.55ID:Q9zW2zy10
出馬表の渡辺に違和感
2024/11/16(土) 09:03:56.31ID:FedEwGiv0
JRAの渡邊薫彦調教師の逆パターン
旧字体許容のNARと当用漢字使用のJRA
318こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 23cf-7Zjp)
垢版 |
2024/11/16(土) 09:31:54.18ID:FqbBYVct0
単勝・複勝オッズ
9:29現在

01R ルブリアン 39.8(8人気/16頭中) 7.2-14.4
07R エンブレムボム 78.8(15人気/16頭中) 12.0-16.9
09R メイプルギン 45.5(9人気/9頭中) 6.1-14.0
10R メイプルタピット 18.1(8人気16/頭中) 3.2-4.5
2024/11/16(土) 09:36:36.69ID:TyqeGdmB0
競馬ブックだと渡邊竜になってて違和感ないな
2024/11/16(土) 15:10:14.49ID:aaN5O/JAd
メイプルギンはビリにならなくてよかったよな
よくある道中でスピードについていけなくてズルズル後退して大差のビリというのではなく、ちゃんと競馬していたというのはスゲー
321こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 23cf-7Zjp)
垢版 |
2024/11/16(土) 15:21:39.10ID:FqbBYVct0
結果

01R 08番人気 12着
07R 15番人気 09着
09R 09番人気 08着
10R 08番人気 01着

9Rと10Rの馬主が同じなので
渡邊なら10Rを勝てると9Rの馬を差し出しそれが成功したということだな。
しかし9もビリにならないどころか8着馬と差がなくそこそこやれていた。

次回からはもっと馬質が上がるだろうから期待大!
322こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa9-C8Y4)
垢版 |
2024/11/16(土) 15:21:40.77ID:3ZitHmcya
渡辺竜也JRA初勝覧おめ
2024/11/16(土) 15:41:17.60ID:13skjcth0
京都10R
渡邉が8番人気を後方からぶち抜きやがった。
圧勝だな。恐ろしい腕だ。
SNS大騒ぎ。
笠松のエースの腕はJRAジョッキーには負けてない。現代のアンカツと呼ばれるのも時間の問題かもね?
2024/11/16(土) 15:46:26.76ID:aaN5O/JAd
>>323
またそうやってチヤホヤするなよ
東海公営は馬が弱くて普段からファンがストレスを溜めてるってのは分かるが
325こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 234e-j8/f)
垢版 |
2024/11/16(土) 15:54:46.59ID:OTizSYx40
渡邊竜也初勝利インタビュー
貫太がプラカード持つのは当然かw
2024/11/16(土) 16:12:10.70ID:zibaPG6G0
ニワカチェッカーみたいだな渡邊

◯ 渡邊(下が方っぽいやつ)
△ 渡邉(下が石っぽいやつ)
✕ 渡辺
まぁ間違いではないんだろうが
2024/11/16(土) 16:17:22.92ID:Jbe8MzuD0
いやまじか竜王すげえよ
328こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 25c6-QT1F)
垢版 |
2024/11/16(土) 16:19:58.07ID:iQED68oO0
ヤオ臭い
329こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 23cf-7Zjp)
垢版 |
2024/11/16(土) 16:20:32.30ID:FqbBYVct0
世の中が渡邊に気づいてしまった。

>>326
◯ 渡邊(下が方っぽいやつ)
△ 渡辺
✕ 渡邉(下が石っぽいやつ)

じゃね?
2024/11/16(土) 16:48:11.08ID:ihr6LEp20
Netkeibaのメイプルタピットの掲示板盛り上がってるな。やはり金を掛けてると盛り上がりのレベルが違うんな。
331こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 23cf-7Zjp)
垢版 |
2024/11/16(土) 16:58:19.29ID:FqbBYVct0
メイプルタピットの掲示板なのに騎手を称賛するコメントばかりになってるなw

今回のように「もっと成績がいい馬がいるのになんでこの馬?」と言う場合は
中央の騎手じゃ勝てないからうまい地方の騎手に乗って勝ちたいという本命が他にいたりいたりするんかね?
岡部が中央参戦したときの弥富の馬も「なんでこの馬?」と思った覚えがある。
確かにプロしか分からない芝・ダートやコース適正などの関係上もあるとは思うが
大抵東海から中央参戦する馬は「え、この馬?」と言う場合が多い。
コスモオピニオンの馬主とかも渡邊に乗ってほしいんじゃないのかな?

しかし関東の馬でよく関西馬に勝てたなあ。
2024/11/16(土) 17:11:02.88ID:zibaPG6G0
下手に人気馬乗って友則みたいにいつまでもレッドアヴァンセの事で粘着されても嫌だろうしこのくらいでいいような
まぁ結果をちゃんと出せばいいのではってのはその通りだけど
2024/11/16(土) 17:19:19.80ID:CWh6BSv60
竜也すげーな正直いつも少頭数ばっかりだし他場あんまり乗らんから中央とか揉まれて無理でしょとか思ってたけど穴馬で勝つとは
少ないチャンスで中央勝てたのはデカいなこれからどんどん依頼増えそうほんと凄いわ
2024/11/16(土) 18:42:34.05ID:FedEwGiv0
>>326
ちなみにミックファイアの担当の渡邉和雄先生は「邉」の字
大井には更に渡部則夫先生もいらっしゃるという

一番ややこいのが斉藤の異字体
門別の齊藤正弘先生と船橋の齊藤敏先生は斉の旧字体
岩手の齋藤雄一先生は斎の旧字体
335こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4542-0ob1)
垢版 |
2024/11/16(土) 23:31:16.23ID:ztAmfarC0
依頼が増える以前の問題で遠征できる馬がいるんですかねえ・・・
336こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4542-0ob1)
垢版 |
2024/11/16(土) 23:31:51.14ID:ztAmfarC0
あ、竜王は凄いと思うよ
一応補足しておくw
2024/11/17(日) 00:19:33.48ID:MscJG4wO0
別に笠松の馬じゃなくてもいいから
338こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8e40-Xvs6)
垢版 |
2024/11/17(日) 02:06:14.63ID:+vsdwJas0
認定馬は一度は中央競馬に遠征してもいいと思うけどね。
馬の適性なんて走らないとわからないこともあるし。以前は名古屋の最低人気のアサヒクリークが後のダービー馬スペシャルウイークを差し切った事もあるし。
339こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8e40-Xvs6)
垢版 |
2024/11/17(日) 02:42:15.94ID:+vsdwJas0
結果論で言えば馬主さんが渡邊の腕を信用してたから、わざわざ認定馬を遠征させたのだろうね。馬主さんの本命は10Rだったのだろうね。
戦歴を見たら人気の盲点みたいな馬だし。

こういうところでキチンと結果を出せるのは持ってるとは思うよ。最近はめっきり少なくなったけど認定馬を連れていってのエクストラ騎乗が増えればいいな。
340こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6280-xrG6)
垢版 |
2024/11/17(日) 08:07:54.59ID:ZzoS2UOr0
メイプルタピットが所属する美浦・南田厩舎の京都での勝ち星は2007年のパレスドン1回(7番人気で屋根はアンカツ)しかないことを見ても、
レベルの高い関西に遠征しても渡邊なら勝たせてくれると思ったんだろうな。
道中は川田との位置取り合戦が面白かった。

勝ち馬も含めて勝てなくても仕方がない馬ばかりではあったとは思うが、
その一方で薄いチャンスをものにできれば次のチャンスはもっと恵まれたものになるのも確か。
多くの人が「渡邊なら今回勝てなくても次か次の次で勝てるでしょ」と思っても、
条件は今回と同じかさらに悪くなるかもしれないし次回のチャンス自体がなかなか来ないかもしれない。
実力はあっても結果を出すところで出せないと埋もれて行ってしまうんだよな。

渡邊の参戦に刺激を受けたようで昨日は貫太も2勝しているし、
準メインを地方の奴が勝ったなら俺もと思ったのか岩田のおじさんも8番人気でメインを勝利と、
他のレースとのつながりも面白い日だった。


しかし渡邊の存在にもっと多くの人が気付いてほしかった一方で、
実際に知られてしまうとどこか寂しくもあるな。
実力があると思っていたバンドがヒットしたときの元からいたファンってこういう気持ちなのかね。
341こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 17f5-54pM)
垢版 |
2024/11/17(日) 08:12:57.90ID:nfYSudU80
笠松で一日無双するよりも中央で条件戦を一勝する方が稼げる悲しさ。
なんなら中央で公務員騎乗した騎乗手当にも負けかねない。
342こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6280-xrG6)
垢版 |
2024/11/17(日) 08:37:55.10ID:ZzoS2UOr0
あと中央のみならず今日の金沢もそうだが遠征するときは笠松側からも
「応援よろしくお願いします」とHPや旧ツイッターなどで発信すべき。
終わってから知ったという人も少なくないと思うぞ。
2024/11/17(日) 09:05:40.63ID:dxw77f8K0
>>342
https://x.com/kasamatsukeiba/status/1857703055355261394
2024/11/17(日) 18:11:09.62ID:eYqrBGqa0
丸野おめ。
岡部も頑張ったね。
2024/11/17(日) 18:25:46.28ID:4cghd5cMd
競走中止?
346こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8e40-Xvs6)
垢版 |
2024/11/18(月) 12:48:17.81ID:QNl4/JAO0
ワラシベチョウジャが取り消しかぁ。
同一馬主の3頭出しが上手くワラシベと絡むと思ってたから残念。

今日は笠松逝かずに明日に備えるか。
2024/11/18(月) 22:47:45.93ID:XwvoKWVy0
東海菊花賞にアンタンスルフレ出てくれるのか。マンダリンヒーローとの対決が楽しみ。
348こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8e40-Xvs6)
垢版 |
2024/11/19(火) 01:15:48.08ID:RCEt15PY0
ラブミーチャン記念コパさんの馬が2頭出し。

笠松競馬が厳しい時代に支えてくれた名馬主だと思うな。
岡部と渡邊の一騎打ちだと思うけどさて。。。
349こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8e40-Xvs6)
垢版 |
2024/11/19(火) 01:19:58.20ID:RCEt15PY0
アンタンスルフレの大目標は距離が伸びた東海ゴールドカップだろうね。
昨年みたいな短期移籍で馬を崩す事はないと思うけど。
350こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a743-uh2R)
垢版 |
2024/11/19(火) 17:25:41.69ID:TMvm6sha0
今日、笠松のアナウンスの人
水沢のことを「おざわ」と言ってたわ
2024/11/19(火) 19:46:47.68ID:EFf/eL5h0
名古屋大賞典は、ヤマニンウルス&武豊が来そうなのか。盛り上がりそう。
352こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8e40-Xvs6)
垢版 |
2024/11/19(火) 21:12:56.62ID:RCEt15PY0
350
水沢競馬場は小沢一郎の選挙区だからねぇ
353こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8e40-Xvs6)
垢版 |
2024/11/19(火) 21:23:06.05ID:RCEt15PY0
ラブミーチャン記念、遠征馬を全て差し切った角田テキのエバーシンス強かったな。

東海最強とは言わないけど東海公営の復権が近付いてる感じ
2024/11/20(水) 08:56:23.95ID:O5OaF8jZ0HAPPY
まだ地元じゃ三強には敵わんかも知れんが連勝で重賞勝ちは自信になるんじゃないかな
今年の世代もなかなか層が厚い
355こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (HappyBirthday!W fba2-qV8+)
垢版 |
2024/11/20(水) 09:25:15.88ID:BsnFTMfz0HAPPY
今日は弥富に遠征に行ってくる
慣れてないのでボコられそうだが
356こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (HappyBirthday!W dff2-54pM)
垢版 |
2024/11/20(水) 10:09:31.25ID:nQ9O7o330HAPPY
地方は重賞馬でも容赦なく連戦させられるな。
2024/11/20(水) 12:33:21.10ID:bQ8H2l0Z0HAPPY
しかしこの時期の北海道の相手にラブミーチャン記念で勝つとは凄いな。
全国交流戦でも特に厳しい時期。
大金星。
2024/11/20(水) 15:35:33.52ID:A2BA7oQHdHAPPY
いくら道営2歳が強いからって笠松くんだりまでやってくる馬はトップクラスじゃないでしょ
他にも賞金高いレースはたくさんあるんだし
359こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (HappyBirthday!W 42b2-leju)
垢版 |
2024/11/20(水) 15:41:06.72ID:5TKmxz860HAPPY
黒澤くるのかー!楽しみ
360こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (HappyBirthday! 6271-xrG6)
垢版 |
2024/11/20(水) 17:13:35.95ID:KXg9UNB20HAPPY
東海競馬News
・黒澤が笠松で今年の11月27日から来年の1月24日まで期間限定騎乗
・明星が斜行のため11月21日と22日(名古屋開催)の2日間、騎乗停止
・岡部が指定外の移動手段を用いたため11月25日(名古屋開催)と27日~29日(笠松開催)の4日間、騎乗停止

こんなところかな
2024/11/20(水) 17:17:01.40ID:7bw30byG0HAPPY
岡部はまーたやらかしかよ
2024/11/20(水) 17:27:23.30ID:O5OaF8jZ0HAPPY
岡部の反省してない感はヤバいな
あんだけ世間騒がしといてルール守れないんだから根本的な何かがズレてるんだろ
前回でも処分甘いんじゃないのって言われてたし岡部だけじゃない体質的な問題なのかもね
2024/11/20(水) 18:16:22.66ID:A2BA7oQHdHAPPY
トップジョッキーになってしまうとトランプやプーチンみたいなものでもう誰も忠告もできないんじゃないかな
佐賀の山口勲も飲酒運転で逮捕されたのにいつのまにか復帰してるし、名古屋だけの話でもないのかも
2024/11/20(水) 18:18:21.33ID:bQ8H2l0Z0HAPPY
>>358
全国交流戦のグランダムジャパンシリーズは滅多に勝てないだろ。
これだから素人は。ROMってろ
2024/11/20(水) 18:25:29.27ID:A2BA7oQHdHAPPY
>>364
そうじゃなくて今回1番人気の道営馬は前走地元で2着、その前は3着w
そんな奴に勝ったからって自慢にならねーんだよボケw
お前は素人だから今すぐ出てけよアホw
2024/11/20(水) 19:21:09.48ID:bQ8H2l0Z0HAPPY
岡部といえば、金曜日に笠松で、日曜日に金沢でハッピーミーク乗ってそれから笠松か。
この距離なら乗り合わせタクシーかな?
自家用車か鉄道使ったとか?
367こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (HappyBirthday! 6271-xrG6)
垢版 |
2024/11/20(水) 20:25:58.43ID:KXg9UNB20HAPPY
>>362
ハラスメントのオンパレードによる処分の前は岡部は笠松で渡邊にだけ危なっかしいと思える騎乗が結構あったように思う
岡部は自他ともに「若手に安全に乗れと言っている」とのことなのになんでこんな騎乗するんだろうと違和感を感じた
それが例の処分後は渡邊に対して危なっかしい騎乗と感じることが少なくなった

渡邊の弥富騎乗の少なさもおかしいんだよな
笠松再開後、うまかった渡邊はさらにうまくなっていくのになぜか騎乗が減っていく
先日の中央勝利でもSNSで渡邊がなぜ名古屋で乗っていないのかと指摘している人もいた
以前は名古屋のいろんな厩舎の馬に乗っていたのが安部厩舎と坂口厩舎のみになり
さらにはトップクラスのレースだけになり
そして11/13は騎乗はJRAの馬のみで弥富の馬には乗らない日なんてのまで出てきた
騎乗依頼の貰いやすさって笠松に馬を預けている馬主であればまた違うかもしれないが
基本的に笠松所属であれば笠松>名古屋>他の地方>JRAだと思うけど
名古屋からはないのにJRAからはあるというところが違和感がありまくりなんだよな

大原や深澤、東川、長江、明星、筒井にたくさん乗せてあげてほしいということで
渡邊が積極的に譲っているという可能性もなくはないんだが


これなんでだろうと考えたとき東海リーディングが久々に笠松になってしまうからじゃないかなと
昨日の時点で岡部と渡邊の差は15勝
今のままでもひっくり返ることは十分あるし弥富も乗ったらさらにその確率は高くなる
だからどうしても弥富の関係者で岡部に甘くなる人は出てくるのかもしれん
2024/11/20(水) 20:49:26.05ID:0a/KzobA0HAPPY
丹羽復活したんだな
歳だし足首の骨折だから時間かかるって話だったが
369こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (HappyBirthday!W fba2-qV8+)
垢版 |
2024/11/20(水) 22:08:59.44ID:BsnFTMfz0HAPPY
ボッコボコにやられたでござる
弥富はもうこりごりじゃ
岡部さん買ったら来ねえしw
2024/11/20(水) 22:33:23.80ID:nKZ6H6AX0HAPPY
岡部謹慎明けからマジで買えなくなった
371こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c644-TaGy)
垢版 |
2024/11/21(木) 01:22:17.19ID:4iz6I66u0
なんで今日売り上げ10億オーバーしてるんだよ(笑)
372こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8e40-2jBS)
垢版 |
2024/11/21(木) 02:10:02.64ID:EN88JW850
364
そのレース道営の2歳重賞だよ。
俺はコパさんがラブミーチャン記念の為に
自身の良い馬を連れて来たと感じたけどね。

園田最強論者でも道営の2歳重賞ぐらいは確認
しないと笑われるぞ🤩🤩
373こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8e40-2jBS)
垢版 |
2024/11/21(木) 02:27:52.34ID:EN88JW850
367
渡邊が名古屋の調教師と関係が悪くなったというよりは渡邊自身が弥富での騎乗をセーブしてるのかもね。
中央競馬との条件交流では中央馬に乗れば賞金は良いのだから積極絵に乗るとは思うよ。
374こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8e40-2jBS)
垢版 |
2024/11/21(木) 02:38:22.52ID:EN88JW850
道営の2歳重賞と園田の2歳条件戦と比べた時に道営の2歳重賞が格下と思ってそうなのがいるなw

思うだけなら自由だけどそれに近い主張をされると笑いが止まらん🤩🤩🤩
2024/11/21(木) 04:42:02.12ID:wYpVtrJr0
>>371
PAT発売ありの単独ナイターだから
2024/11/21(木) 06:52:05.22ID:SQLk6yJhd
>>374
お前は口を開けば園田園田ってw
東海の馬が全く園田に勝てねえのがそんなに悔しいのかよこのバカw
377こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW fba2-qV8+)
垢版 |
2024/11/21(木) 07:30:43.46ID:bzqIxs/y0
アンカーもまともに付けられん時点でお察し
378こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b2ce-fwvC)
垢版 |
2024/11/21(木) 09:36:25.14ID:GufLLtoi0
現地で東海菊花賞見てくるわ
2024/11/21(木) 11:50:01.33ID:pXRJn6OY0
ええなぁ
アンタンスルフレでたくさん儲けておいで
380こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8e40-2jBS)
垢版 |
2024/11/21(木) 11:54:31.92ID:EN88JW850
376
いつもの園田最強論者の文章だからねぇ
俺の主は東海公営だけど他地区を見る時は道営や南関東といった上を見る事にしてるから。
基本、園田という下なんか見ないからw
377
機種変更でなれてないしもうひとつはスレッドが重くなりがちだからねぇ
381こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b2ce-fwvC)
垢版 |
2024/11/21(木) 12:09:24.37ID:GufLLtoi0
>>379
今回負けそうな気がするんだけどw
382こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8e40-2jBS)
垢版 |
2024/11/21(木) 12:10:33.21ID:EN88JW850
東海菊花賞は気持ち的にはアンタンスルフレに頑張ってほしいけど金沢の馬が強そうやね。

頭打ちで地方に来る実力馬は多々いるけど、ここで地方移籍となると地方競馬枠でグレードレース狙ってるかもね。中央競馬枠でグレードレースを出ようとするとまだ実績は足らないし。
383こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8e40-2jBS)
垢版 |
2024/11/21(木) 12:13:26.28ID:EN88JW850
381
実は俺も同意見。
アンタンスルフレは典型的なダートのステイヤーだと思ってる。
2024/11/21(木) 12:18:06.59ID:wYpVtrJr0
>>382
本気でそういうことを狙っている馬が金沢に行くのかは疑問だな
しかもここを勝ちに来るなら騎手も吉原を乗せるだろうし
385こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6788-KtWA)
垢版 |
2024/11/21(木) 15:46:14.10ID:mxWSYz1o0
東海菊花賞に乗る他地区騎手3人がいずれもエキストラ騎乗あるのが面白い
2024/11/21(木) 17:21:40.84ID:SQLk6yJhd
>>380
お前はそんなに園田の馬に負け続けて恥ずかしくねえのかよw
ワラシベチョウジャが園田クィーンカップでシンガリ負けw
東海弱すぎワロタw
2024/11/21(木) 17:26:43.25ID:SQLk6yJhd
そもそも機種変更したらアンカーつけられないとかどこのジジイだよw
たぶんライデンリーダーで脳内が止まってる認知症ジジイだなw
クッソワロタw
2024/11/21(木) 18:28:57.19ID:fnGoB08G0
>>387
まあええから素人君脱却するために、東海菊花賞を予想してみてや。
馬券実力を語ってくれ
2024/11/21(木) 20:21:02.02ID:hv5aVJdy0
 角 田 最 強 
390こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e255-4kEM)
垢版 |
2024/11/21(木) 21:11:57.33ID:uYf2Ehbt0
生え抜きでいいのが出てきたな
2024/11/21(木) 21:14:29.50ID:fnGoB08G0
東海菊花賞
ラジカルバローズ初重賞勝利おめでとう。大金星。
と言いたい所だが前失速して後方からの差し競馬って何それ?丸野先生
東海勢が勝ったのは喜ばしい事だがこんな馬券買えないわw
392こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b2ce-fwvC)
垢版 |
2024/11/21(木) 23:02:18.30ID:GufLLtoi0
現地行ったが木端微塵にされたわw
393こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b22e-BZ2z)
垢版 |
2024/11/22(金) 02:10:44.98ID:wHQ6ta9C0
ラブミーチャン記念にしても
東海菊花賞にしても角田調教師凄いな。

あの悪夢のような東海菊花賞から2年・・・
東海公営復権の足音が確実に聞こえてきたね。

先日のラブミーチャン記念では
ホッカイドウ競馬の所属の重賞勝ち馬も含めて
東海の馬が全て差し切ったけど
兵庫ジュニアGPでは
ホッカイドウ競馬の馬に重賞勝ち馬はいなかったけど
兵庫県の馬はホッカイドウ競馬の馬に先着した馬は皆無。

東海を煽る前に兵庫の足元見て欲しいものだな。

>>388
ワロタ
ホッカイドウ競馬の重賞レースすら知らない
競馬の知識がない奴に的確な予想なんて
そんな事できる訳ないやんw

知識が無い癖に煽る事しか出来ない園田最強君は
自身が頭が悪いと自ら宣言してるのを理解していない
頭が残念な人だからねぇ・・・・
2024/11/22(金) 06:58:32.18ID:FmJdY7t20
聡一のラジカルバローズにせよ岡部のメルトにせよ
弥富は主戦騎手に選ばれなかった方の馬の方が成績が良いということが結構あるな
両方とも角田厩舎の馬だから同厩舎の作戦勝ちかもしれんが
2024/11/22(金) 11:24:54.19ID:EpdQwCMpd
>>393
地元のローカル重賞を人気薄で勝ったぐらいで東海復活とかドヤるなよアホw
悔しかったらG1/Jpn1を勝ってみろっつーのw
396こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e255-4kEM)
垢版 |
2024/11/22(金) 11:57:50.50ID:Ly2t0Q3Q0
今年の東海の3歳馬は強そうに見える
397こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8e40-2jBS)
垢版 |
2024/11/22(金) 12:01:10.15ID:yggntoqq0
こういう公共の掲示板で
アホとかバカとか言う人って自分の知性がありません!!と宣言してるのだよね。

この事に気が付かないうちは
スレッドの住民に下に見られるだろうね。
398こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8e40-2jBS)
垢版 |
2024/11/22(金) 12:15:52.62ID:yggntoqq0
東海の所属馬でGI級レースを勝ったのは
フェートノーザンとラブミーチャンだけになるのかな。

でもね、この2頭は東海の騎手を乗せたうえで、人気を集めて厳しいマークの中で優勝を勝ち取ったのだよね。

対して兵庫県競馬になると兵庫の騎手を乗せずに、人気を落としてようやく勝てたイグナイターのみなんだよね。

個々のレースでイグナイターやアラジンバローズが強かったというならば、理解できるのだけど
東海公営が兵庫以下というのは理解に苦しむな
2024/11/22(金) 12:18:44.41ID:6dAbcG+90
3歳もだけど2歳もいい馬揃って毎年層が厚くなってきてる印象だね
多少名古屋と笠松の格差が気になり始めたきらいはあるけど
2024/11/22(金) 12:53:40.77ID:/KjV7E72a
>>397
彼は、レース予想の話をすると逃亡してレース終わったらドヤ顔で帰ってきて罵倒するだけだから。怖くて馬券勝負出来ないんだ。
素人君と呼んであげてw
2024/11/22(金) 13:02:27.43ID:ta2DyyQg0
>>398
イグナイターに関しては本来の西日本側の主戦である田中学が
長期離脱中で乗せたくても乗せられないからね
402こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 17e4-KrXD)
垢版 |
2024/11/22(金) 13:13:11.48ID:/dPS01Ti0
名古屋競馬場って八百長ですか?
2024/11/22(金) 13:39:58.15ID:EpdQwCMpd
>>398
フェートノーザンとかw
お前は60歳以上のヨボヨボの認知症ジジイだからさっさと死んだ方がいいぞw
2024/11/22(金) 13:42:25.36ID:EpdQwCMpd
>>400
昨日の東海菊花賞でもブザマに馬券外れて醜態晒してるヘボ東海ファンが何ほざいてんだよこのバカw
2024/11/22(金) 13:48:30.91ID:EpdQwCMpd
そもそもイグナイターのJBCスプリントは3番人気で人気落としてねーしw
認知症ジジイはさっさとくたばった方がいいぜw
406こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ef95-qV8+)
垢版 |
2024/11/22(金) 21:04:05.27ID:I8Z/HJiI0
5chでアホとかバカとか~のくだりは草だわ
半年ROMれって言われるぞw

それはさておき
弥富と笠松の格差はもう諦めるしかないだろうね
賞金額の差が埋まる見込みはないし、今後はそういう前提で考えんと
407こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b2a3-BZ2z)
垢版 |
2024/11/23(土) 02:21:09.03ID:k8pZTpGU0
>>399
確かに馬の層は厚くなってきたね
活躍馬が名古屋に偏ってるのは気がかりだけど
名古屋が抜けてくると笠松も追いかけてくるのが
いつものパターンだからまず名古屋から復権と行きたいところだね。

>>400
だねw
馬券なんて外れても解説が納得いくものだったら
発言するだけの価値はあるはずなんだけどね。

園田最強君は園田競馬には興味はあるようだけど
その園田競馬を見る力もないのかも知れないね。
408こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b2a3-BZ2z)
垢版 |
2024/11/23(土) 02:35:32.47ID:k8pZTpGU0
>>401
厳しい物言いになるかも知れないけど
オーナーサイドから見て兵庫県の騎手に対して
余り信頼されてない気もするなぁ・・・

>>405
ゴメン人気を落としたのではなく
最初から人気が無かったのだわ。

1番人気で厳しい競馬をするのと
3番人気である程度余裕のある競馬では明らかに違うけどね。
409こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b2a3-BZ2z)
垢版 |
2024/11/23(土) 02:45:14.32ID:k8pZTpGU0
>>406
そうは言っても5ちゃんでも公共の場所だからねぇ。
氏ねどころか死ねとも書いてあるし。

知能がない奴がマウントを取るために
罵声だけで乗り切ろうとしてるのを見るとねぇ・・・
小学生の知性のまま馬券を買える年齢に成長してるのだなとも
410こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b2a3-BZ2z)
垢版 |
2024/11/23(土) 02:52:42.31ID:k8pZTpGU0
>>406
賞金の差もあるけど頭数の差はもっとあるよね・・・
土古から弥富になって滞在競馬になったから
馬の方も消耗が少ない側面もありそうだね

競馬エース見ても弥富開催はギッシリ情報があるけど
笠松開催だと写真や空白も目立つ。
2024/11/23(土) 11:53:47.19ID:vRzCOdyBa
次週11/29(金)ウインター争覇SP3
めちゃめちゃ良い豪華メンバー
東海5冠フークピグマリオン、オープン4勝ハディア、女王ブリーザフレスカ、
オータムカップ笠松キャッシュブリッツ、アイドル馬笠松イイネイイネイイネ、
中央芝OP笠松ジュビリーヘッド、笠松カンナOPタイセイドリーマー
笠松の新星カヤドーブラック、アルバーシャ

弱い馬がほぼいない。古豪 VS 新星の下剋上。
笠松馬もOP戦勝てるようになって強くなってきた。
A2組を除くとほぼ笠松最強メンバー。是非タイトルを取ってほしい。
2024/11/23(土) 12:00:58.97ID:vRzCOdyBa
タニノタビト登録抹消して引退、馬事学院に移籍か。
東海三冠馬として活躍してくれて、今までありがとう。
3歳クラシックの時はだいぶ儲けさせてくれてご馳走様でした。
2024/11/23(土) 18:09:40.01ID:Zpdw1tUk0
なんで なんで笠松は新紙幣対応機入れ替えでも
富士通でなくベンダーネットにこだわるんでふか?
2024/11/23(土) 22:37:41.33ID:BgGmbYGO0
公営なんだから入札の結果やろ
415こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1f2d-5Qoq)
垢版 |
2024/11/24(日) 02:19:05.22ID:+thndiLS0
>>413
素朴な疑問
なぜ富士通でないといけないのか?
客側の視点で何か不都合な事ってあるか?

煽りとかではなくて発券機のメーカーで何が変わるかという疑問です。
2024/11/24(日) 02:43:58.78ID:3yCTOzkx0
他場での払い戻しが有人窓口になるくらいかな
2024/11/24(日) 06:37:38.08ID:VAN3CKyi0
少なくとも笠松で馬券買った事はなさそうだね
いい経験が出来ると思う
2024/11/24(日) 10:08:59.96ID:y6y5Wt/qa
今日のジャパンカップはまた笠松競馬場が人で盛り上がるな。
やはりG1デーは岐阜にも恩恵があって良いこと。
あとは笠松でもJpn3が開催されて武豊と川田が来てくれればなぁ。
419こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bf40-94/0)
垢版 |
2024/11/24(日) 10:33:37.75ID:fo2vt4vK0
そういえば笠松でグレードレースをやらなくなって20年経つのだね。
笠松コースで中央の名馬が馬群に沈んだままという愉快痛快なレースも多々あり面白かったな。当時もグレードレースは中央競馬の馬場貸しみたいなレースばかりだったけど、道営の2歳と笠松のグレードレースは中央競馬と互角にやってたイメージ。
420こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bf40-94/0)
垢版 |
2024/11/24(日) 10:47:44.67ID:fo2vt4vK0
グレードレース新設よりもJBC誘致の方が容易な感すらあるのだよね〜
笠松のスタンドでも8000人は押し込めるようだし。弥富ではこうはいかないだろうし。
2024/11/24(日) 10:55:54.68ID:NJriHvT70
ヤマニンウルス、あと1頭回避でチャンピオンズカップに出れちゃうね。
名古屋関係者は武豊に来てほしいだろうな。
2024/11/24(日) 11:39:46.60ID:y6y5Wt/qa
らしいよ

○中長期的な対策の検討
(1)強い馬づくり対策
・強い馬づくりに欠かせない人材(調教師・騎手・厩務員)の確保
*ハード・ソフト両面の労働環境改善による働きやすい環境の整備
・強い馬の転入を促す制度・環境づくり
*厩舎環境の整備、賞金・レース開催日程の見直し
(2)魅力ある番組編成
・多頭数(フルゲート)による競走
・ゆかりある騎手名を冠した競走の実施
・距離のバリエーションの増加
・JBC競走の開催を目標としたソフト・ハード環境の整備
<JBC(ジャパンブリーディングファームズカップ)競走とは>
日本JBC実行委員会が中心となって、全国の地方競馬場において4つのダートグレー
ド競走を開催する祭典(2競馬場で同一日に4レースを実施)
(3)ファンサービスの充実
・オリジナルグッズの販売・配布
・笠松競馬のロゴやイメージキャラクターの改変
・オープンスタジオの設置
・YouTuber などのタレントの活用
・ドローンを活用したレース映像の配信
・キャッシュレスサービスの拡大
*特別観覧席への専用タブレットの導入
・特定競走の払戻率の変更
・本場入場料の無料化
(4)施設の再整備
<来場者の受入れ強化>
・レディースルーム・初心者向けブース・子供向け遊具施設の設置
・バリアフリー化
・馬主席やプレス席の改修
・ウイナーズサークル改修、パドック移設
<厩舎環境の整備>
・強い馬づくりに向けた調教設備、厩舎環境の整備
423こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9714-sg0q)
垢版 |
2024/11/24(日) 11:44:28.31ID:YTrqB2BG0
>>419
ファストフレンドは届かにゃい
424こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f61-JTKW)
垢版 |
2024/11/24(日) 14:27:22.74ID:l18VFLIc0
来週から一心復帰、黒澤参戦だな

>>422
ちょっと思うことを書いてみる。

(1)調教師、騎手はすぐ名前が出てくるぐらいなので問題なかろう。問題は厩務員だな。
(2)12Rあった方がいいが多頭数が必ずしもいいわけではないと思うけどな。少頭数は確率的にも当てやすいし難しい馬券で当てたことない人も少頭数で当ててみようキャンペーンとかオッズパークの8レース的中キャンペーンなどは笠松は非常においしいことを笠松が発信できていないことこそが課題だと思う。笠松は少頭数でも紐荒れしたり渡邊が飛んだりすると簡単に高配当になるという点も。
(3)オリジナルグッズは早くやれと思う。柿本を受け入れたのもなんだかんだで注目度が高まり成功しているといっていいと思うがその後が続いていない。さすがに交通安全のお守りとするのはできないが、柿本だけでなく騎手のグッズを売ったりすればよいのになぜかそのようなものがない。
スタート直後は真正面からの映像になったが、あれはすごく良いと評価してる。
(4)内側パドックも席を動かなくていいと思うんだけどな。双眼鏡貸し出しシステムとかにすればいいんじゃないの?双眼鏡借りる代わりに1万円払うことにして双眼鏡を返したら1万円返却されるとかさ。電車賃まで使ってしまう人にありがたいシステムとか言われたりして人気が出るかもしれんぞw

変えてよかったところもあれば、むしろ変えるのではなく笠松の特徴として生かしてほしいところもある。
他に合わせてよくある個性のない競馬場の1つにはしてほしくないな。
425こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 97ee-fTgC)
垢版 |
2024/11/24(日) 17:13:07.64ID:pNnRnDUN0
グッズなんて地元のおばちゃんが売ってるやつで十分やろ。
パドック移設できるスペースあったか疑問だけどパドック見れるならそれに越したことはないだろう。
2024/11/24(日) 18:04:27.55ID:Oc1DkZYu0
グッズは確かにショボい。
しかし、そんなに売れるか?
競馬民の民度なんて酒、肉、金で良いんじゃね???
後は魚とラーメンとローカルアイドルがいれば十分
ヲタクにはアニメグッズがあれば良いだろうが。
トレカでも販売するのか?
2024/11/24(日) 18:32:25.78ID:4B7jUixJ0
金沢にあるような騎手服ガチャとかは
笠松オンリー(現役+短期+レジェンド)でもいいし
名古屋と共同で名古屋+笠松にして双方の競馬場に設置でも
428こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 97ee-fTgC)
垢版 |
2024/11/25(月) 01:10:39.49ID:ZjpvDhFl0
名古屋は騎手服ガチャやってるけど買ってるやつ見たことねえな。
429こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1f09-5Qoq)
垢版 |
2024/11/25(月) 02:11:42.17ID:aZzk2lhj0
>>422
とりあいず笠松はJBC誘致に向けて動いてるという事だね。

俺も思う事を書いてみる
強い馬を転入させるとあるけど笠松の伝統は強い馬を育てるだったはず。
1歳馬を育てる伝統があって仕上がりの早さは定評はあったはず
主催者はそこを履き違えてないか?

単純に強い馬(有名馬)を転入させるならばクラス編成を
過去2年 の み の収得賞金でクラス分けをするとすれば
故障明けの高額賞金獲得馬でも転入しやすい状態になるはずなのだけどね。
そういう話でもないと思うのだけどね。

あとはいつも言う事だけど地元馬だけの高額賞金レースを作れと。

馬券の売り上げが上がりました。
でも重賞レースの高額賞金は他地区に持って行かれます。
では東海に強い馬を預けるメリットが全くないのだよね。

地元で作った売上なのだから地元馬主、調教師、厩務員に還元する仕組みを考えないと。
430こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1f09-5Qoq)
垢版 |
2024/11/25(月) 02:23:41.02ID:aZzk2lhj0
番組に関してはそんなに不満は無いのだけどね。

笠松だと800m、1400m、1600m、1800m
1900m、2500mこれ以上何を増やせと・・・・

距離にこだわって失敗した悪い見本は近所にあり
中京競馬場で芝1600mを求めていて作ったのは良いけど
それによってゴール板の位置が変わり
ツインハットスタンドがゴール過ぎて1コーナー過ぎの所にあるからねぇ・・。
431こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1f09-5Qoq)
垢版 |
2024/11/25(月) 02:34:27.92ID:aZzk2lhj0
グッズ
主催者がやる事では無いと思うけどね。
中央競馬に行った時にターフィーショップ除いても欲しいものが何もない・・・
競馬場での買い物ならば本だな。
そう言えばオグリの里3巻が年末に出したいそうな。

ロゴマークなんか変えなくて良いわ。古いデザインだけど味はある。
むしろ主催者側は積極的に使えと。

金のかかる話だけどユーホール自由席は
良い見本として弥富のような指定席に変えてしまうのも手だと思うけどね。
なんだかんだでユーホールも30年たつ訳だし
競馬場の中でもゴール前の良い場所なんだからさ。
432こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1f09-5Qoq)
垢版 |
2024/11/25(月) 02:50:38.80ID:aZzk2lhj0
パドックの移動と言ったら何処だろう。

中央スタンド壊してパドック入れたら動線が崩壊しそうだし
東スタンドの東側の業務エリアをパドックに改装してしまうか。
レイアウト的には水沢競馬場みたいになりそうだな。

最後に一番大事な事を書くけど
主催者は食べ物の屋台は絶対に大切にしろよ。
一度撤退したらもう2度とあの屋台は戻らんぞ。
笠松の一番の強みはここなのだからさ。

弥富の食堂は開場してから3年たってないけどメニューに
修正テープで消しまくってるありさまだし
常滑競艇は美味い食堂が撤退したから俺はよほどの事が無い限り行かなくなった。
大垣競輪は食堂撤退したのかな・・ホームページに乗ってないけど。

近所でも悲惨な状況なのだからさ。
433こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1f09-5Qoq)
垢版 |
2024/11/25(月) 02:58:49.97ID:aZzk2lhj0
>>426
ローカルアイドル
園田のマネなんかしなくてもいいよw

ラーメンは笠松にはなぜか縁はないね。
福山競馬場や荒尾競馬場みたいな絶品ラーメンがあれば良かったけど
2024/11/25(月) 10:07:28.63ID:LOYmvkGVd
>>433
公営ギャンブルがアイドルを起用して人気アップに繋げてるのは常識でしょw
やっぱりお前は脳ミソにカビ生えてる認知症ジジイだなw
お前はさっさと死んだ方がいいよw
クッソワロタw
435こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1f09-5Qoq)
垢版 |
2024/11/25(月) 10:19:00.15ID:aZzk2lhj0
>>434
そのアイドルがどうやって
馬券の売上に繋がるかを教えてもらおうか。

逃げるなよ♪
2024/11/25(月) 10:20:57.62ID:LOYmvkGVd
そもそもあんな汚ねえ屋台なんて昭和の汚物そのものw
いかにも認知症ジジイが好みそうな民度の低さだなw
認知症ジジイの味覚はゴキブリと大差ないようだなwワロタw
2024/11/25(月) 10:24:35.03ID:LOYmvkGVd
>>435
佐賀競馬のアイドルグループが宣伝に取り組んでJBC盛り上げに一役買ったのも知らんのかこのバカはw
はいお前の負けw
認知症ジジイはさっさと死ねw
438こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1f09-5Qoq)
垢版 |
2024/11/25(月) 10:24:37.10ID:aZzk2lhj0
リアルでも「常識」という言葉使いをする人はいるけど
ほとんどの場合は自分の視野の狭い価値観でしかないのだけどね。

キチンと説得力のある説明が出来るかどうか試してみる。
439こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1f09-5Qoq)
垢版 |
2024/11/25(月) 10:27:40.80ID:aZzk2lhj0
>>436
なるほどね。そういう価値観ね。
ではなぜ貴方はこのスレッドに出入りしてるの???

東海の馬も弱いし東海公営に魅力を感じてない貴方が
このスレッドにいる大きな疑問。
440こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1f09-5Qoq)
垢版 |
2024/11/25(月) 10:32:54.47ID:aZzk2lhj0
>>437
佐賀競馬のアイドル?は具体的にどのような活動をして
どの様な結果をもたらしたの?

アイドルがいなかった場合との比較も( `・∀・´)ノヨロシク
2024/11/25(月) 10:35:18.84ID:LOYmvkGVd
>>440
テメーでググって調べろこのバカw
ググることもできねえのかこの認知症ジジイはw
認知症ジジイは今すぐ死ねw
ププwワロタw
2024/11/25(月) 10:39:43.50ID:LOYmvkGVd
そもそも「園田のマネ」とかw
よっぽどこの認知症ジジイは園田に勝てねえのがコンプレックスになってんだなw
余計な心配すんなよ、お前が死ぬまでイグナイターみたいな強豪は東海には絶対に現れねえからよw
クッソワロタw
443こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bf40-94/0)
垢版 |
2024/11/25(月) 10:58:37.94ID:irAbYHUq0
そんな君がこのスレッドに粘着する理由は何
2024/11/25(月) 11:01:42.44ID:X3E+rXUXr
とっととNGにしろ、相手にするからつけあがる
2024/11/25(月) 12:35:12.80ID:2XTtWYzEa
SKE48の太田も笠松来てたしな。
競馬逆の男女比率は88%:12%と言う噂だけど、競馬好きは増えてるからなぁ。ウマ娘の影響で。
2024/11/25(月) 12:44:50.53ID:kD9bO8jR0
>>428
名古屋はもうあるのか
せっかくガチャあるのにもったいないね

>>445
ウマ娘の影響力を否定する気はないが明らかにそれだけでもないと思う
ここ最近競馬好きになった人何人かと場内や場外馬券売場で
話してみたがウマ娘に関心なかったり逆に嫌う人も結構いる
447こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1742-8HVF)
垢版 |
2024/11/25(月) 13:27:54.42ID:WaRxXexf0
またまた底辺同士の争いが始まったか
ほどほどにしておけよw
2024/11/25(月) 18:17:03.04ID:LazKyp0t0
昔は家族経営っぽいグッズ屋があったけど休止期間中にやめちゃったしね
2024/11/25(月) 21:10:25.72ID:W+nUmwEa0
夏以来久しぶりに弥富行ったけどあそこあちーな
照り返しがすげえよ
450こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bf40-94/0)
垢版 |
2024/11/25(月) 21:53:06.24ID:irAbYHUq0
ローカルアイドル
どのような活動をしてるかはわかるけど
それによってどのような結果になったかというのは見えにくいね。

448
愛馬会だったかな。東門の横でやってたね。
451こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1f01-FWJp)
垢版 |
2024/11/26(火) 15:50:00.48ID:MBKHKnkr0
ウインター争覇
しれっと金沢の吉原がそれだけのために乗りに来るんだなw
岡部不在の影響か
452こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b781-KrQf)
垢版 |
2024/11/26(火) 17:14:27.86ID:JhlM9p8B0
笠松頭数多いなぁ、荒れるぞこれ
453こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f1f-JTKW)
垢版 |
2024/11/26(火) 20:31:05.86ID:Gbz7fmgg0
岡部は関係ないと思うよ
オータムカップの日も岡部は笠松で乗ったけど
岡部は騎乗がないにもかかわらず吉原がオータムカップのためだけに笠松に来てたし
2024/11/26(火) 20:44:53.42ID:9j1+aE8l0
吉原はエージェントつけてるしその営業の成果だろね
455こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff4a-7+Au)
垢版 |
2024/11/26(火) 22:31:17.11ID:9JSJqQS/0
名古屋出身の大スター平野紫耀くんのイベントがあれば行ってみたいんだがなあ
2024/11/27(水) 06:59:13.75ID:GEwh4Pnd0
有名人は笠松競馬場の安そうなギャラで来てくれるかどうか。
トーク大会してもらったらファンは喜びそうだが馬券売り上げは期待薄。
とりあえず来るだけでもよいか。
2024/11/27(水) 11:16:47.52ID:Lf6/QFfG0
この前のイ・ボミとかリアル仁くんとか
意外にも笠松にはここに挙げられているアイドルよりも
大物が来てる

ただ売上につながるかというと疑問で
トークに夢中になる人が多く馬券はそっちのけになりそう
458こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bf40-94/0)
垢版 |
2024/11/27(水) 12:16:20.05ID:m1E2f2ho0
イ・ボミさんの時は笠松非開催の秋祭りの時だからどちらかと言うと競馬客の為でなく地元住民の為という側面がありそうだけどね。

一部のドルヲタしか知らないようなグループよりは地元住民を喜ばせる効果は高いと思うよ。
2024/11/27(水) 12:43:01.60ID:XlAHv/Btd
リアル仁くんって誰だよw
ググっても分からんわ
少なくとも大物じゃないな

地元住民は汚い爺さんのたまり場と化してる競馬場をずっと敵視してて「競馬場なんかさっさと潰せや」って思ってるんじゃないの?
460こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9ffc-JTKW)
垢版 |
2024/11/27(水) 12:55:43.20ID:LpZtryEH0
吉村乗せても笠松の馬に負けてしまう園田w
461こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9ffc-JTKW)
垢版 |
2024/11/27(水) 12:56:09.22ID:LpZtryEH0
あ、吉原だった
吉村だったらそんなに自慢できねーなw
2024/11/27(水) 12:59:54.28ID:XlAHv/Btd
そんなことより「東海3歳最強」(笑)の一角ワラシベチョウジャが園田クィーンカップでシンガリ負けしたことの方がよっぽど面白いと思うぜw
463こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9ffc-JTKW)
垢版 |
2024/11/27(水) 13:00:31.45ID:LpZtryEH0
園田厨発狂ワロタ
吉原乗せても負ける園田馬w
2024/11/27(水) 13:01:59.52ID:XlAHv/Btd
東海厨発狂ワロタw
ワラシベシンガリ負けw
2024/11/27(水) 13:05:53.53ID:XlAHv/Btd
ワラシベチョウジャって「笠松のルメール」(笑)渡辺が乗ってるんだなw
ルメールが園田でシンガリ負けで醜態晒しまくりw
クッソワロタw
466こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9ffc-JTKW)
垢版 |
2024/11/27(水) 17:27:57.90ID:LpZtryEH0
「笠松のルメール」って言葉をこのスレで初めて使ったのが園田厨

実は園田厨ではなくて東海競馬のツンデレファンかよw
467こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9ffc-JTKW)
垢版 |
2024/11/27(水) 17:29:28.21ID:LpZtryEH0
「俺は東海競馬に興味なんてないんだからな」

って結果どころかSNSまで調べとるやないかw
468こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9f7e-fTgC)
垢版 |
2024/11/27(水) 17:43:56.85ID:SioQDIP00
小頭数レースばかりな上にバックストレッチで分断競馬になる笠松で騎乗技術が影響するレースがどれだけあるのだろうか。
2024/11/27(水) 17:51:12.81ID:2qKWcHxO0
ワラシベは学習したがフークピグマリオンやブリーザフレスカやアンタンスルフレは
学習していないと見える素人君。
もっと学習させて洗脳させるか、追い出すか2択。
いずれ馬券を買わせて養分にしようか
470こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1742-8HVF)
垢版 |
2024/11/27(水) 17:59:30.89ID:SgQk1l+z0
東海厨も園田厨(?)も傍から見たら大して変わらん。
スルーするかNGすればいいのにw
2024/11/27(水) 18:39:13.33ID:2qKWcHxO0
来週の弥冨競馬も面白そうなレース

12/3(火) ゴールドウィング賞SPT
ネクストスター名古屋のエレインアスティ、ラブミーチャン記念のエバーシンス、
ネクストスター笠松のブリスタイムなどなど。
東海最強を決める2歳戦

12/6(金) 丹頂オープン
ロードランヴェルセ、ルーチェドーロ、ミトノウォリアー、
コンビーノ、クフィール、ブンブンマルなど強豪
復帰明けの馬がどれだけ走れるか?でルーチェドーロに期待

12/6(金) タンザナイトオープン
短距離フォルツアエフ VS セイルオンセイラー。ハッピーミークもいる
移籍馬も多いので荒れそう

12/5(木) A5
アイドル馬アオラキ参戦。
2024/11/27(水) 18:48:24.74ID:XlAHv/Btd
>>469
馬券で負けまくって金をドブに捨て続けてるのはお前だけだと思うぜw
2024/11/27(水) 19:04:44.43ID:XlAHv/Btd
そもそもフークピグマリオンって楠賞でブザマに出遅れた上に引っ掛かって勝ち馬から1秒1も離されて完敗した激弱馬でしょ?
これで東海三冠って、東海はどんだけレベル低いんだよw
クッソワロタw
2024/11/27(水) 19:24:58.98ID:2qKWcHxO0
だいぶNGワードを増やしてあぼーんされてきた。もう少しで消える
2024/11/27(水) 20:23:49.86ID:WE63RGH30
NGワードってw←これだけで事足りないか?
2024/11/27(水) 20:44:04.49ID:eTx1a0M9M
ブリスタイムはジュニアキング、スターサンドビーチは距離的にゴールドウィングに行くって言ってた
スターサンドビーチは結構前の情報だけど
477こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1f64-5Qoq)
垢版 |
2024/11/28(木) 01:32:22.01ID:GOBBGRNE0
そう言えば最寄り駅である阪急園田駅まで歩かずに
「バスで帰れ!!」と言われてる競馬場があったな。
相当地元住民に嫌われてるのだろうね。

競馬主催者も大変だわ。
478こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1f64-5Qoq)
垢版 |
2024/11/28(木) 01:33:10.84ID:GOBBGRNE0
そう言えば最寄り駅である阪急園田駅まで歩かずに
「バスで帰れ!!」と言われてる競馬場があったな。
相当地元住民に嫌われてるのだろうね。

競馬主催者も大変だわ。
479こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1f64-5Qoq)
垢版 |
2024/11/28(木) 01:38:34.71ID:GOBBGRNE0
>>471
歴代勝馬に東海公営の名馬が沢山の
伝統のゴールドウイング賞だね。

エレインアスティやエバーシンスはお互いに前走は強かったけど
共に極端な競馬をしてるのだよね。
今回はネクストスター名古屋の時に
人気を集めた馬を再評価する形で馬券を買おうかな
480こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1742-8HVF)
垢版 |
2024/11/28(木) 07:02:22.55ID:KiQQDTxy0
昼間開催なら歩いて帰れるから園田の方が弥富よりはマシだな
弥富は不便過ぎるぜ
笠松は立地はいいんだけど、逆にそのせいでナイターできないし悩ましい所

というかそんな事でマウント取ろうとするとかどういう人生送っとるのやら
2024/11/28(木) 08:09:47.46ID:1T97Laj70
門別同様トレセン敷地内に競馬場作るとどうしても
交通アクセスは悲惨になるよね
町中に多数の動物がいる施設なんて作れないから
(川崎の小向トレセンは例外)
2024/11/28(木) 12:58:28.17ID:IWRs6O/B0
まぁ現地に人を集めないと売り上げがって時代じゃない判断したからこその弥富移転だしそこで愚痴るのはどうなんだろね
でも事情知らない競馬ファンが名古屋って付くくらいだし交通の便はいいだろで名古屋競馬場行こうとしたらそれは申し訳ない気持ちになる
2024/11/28(木) 19:42:06.52ID:9aDjST730
弥富が不便であればあるほど、笠松が楽しい訳であって弥富は狭いしイベントも出来ないしこのまま不便であり続けて欲しい。
484こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9fbf-JTKW)
垢版 |
2024/11/28(木) 20:15:10.74ID:Plc/Qb740
名古屋競馬が弥富になって不便になったが車社会の東海では郊外のアウトレットモールのように
かえって土古のときより客が増えその客は愛知でも岐阜でもなく三重が多いと聞いたがどうなんだろう?

それにしても笠松こそナイターをやるべき競馬場なんだがなかなかことは進まんな
2024/11/28(木) 22:39:04.75ID:9aDjST730
明日はウインター争覇
フークピグマリオンとキャッシュブリッツが古馬にどういう競馬をするか楽しみ。
そしてまだトライアル戦で本番は年末にあるというまたそれも楽しみ。
486こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bf40-94/0)
垢版 |
2024/11/29(金) 06:12:25.21ID:qfDrl8sY0
岐阜住みだけど車で行くには弥富は土古より便利だけどね。

車が無ければ弥富は不便だけどあおなみ線開通までは土古は不便な場だった。
487こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b781-KrQf)
垢版 |
2024/11/29(金) 06:44:11.27ID:rQemyGqN0
門別に移籍した阪野が戻ってくるらしい
2024/11/29(金) 08:07:51.93ID:mR3wp8zK0
ちょうど10年で戻ってくるんだな
489こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9fbf-JTKW)
垢版 |
2024/11/29(金) 08:16:10.56ID:bSo47cEB0
客と書いたが増えた客の大半と言う意味ね
土古のときは愛知の人はもちろん岐阜の人は来ても三重の人はあまり来なかっただろうが
弥富だと三重との県境だから三重の人が競馬観戦という新たな娯楽を持つようになったということね

で、土古の時と比べて客は増えているのか、その増えた客は三重県人なのか
それは正しいのかどうかデータがある人があれば教えてくれると嬉しい
490こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9fbf-JTKW)
垢版 |
2024/11/29(金) 08:18:05.10ID:bSo47cEB0
あと柿本見ていると初日より大分上達しているな

騎乗が多いから中央よりも地方騎手の方がうまくなるという話があるが
柿本一人見ても納得した
491こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bf40-94/0)
垢版 |
2024/11/29(金) 10:51:56.10ID:qfDrl8sY0
平成の始めの頃は三重テレビで名古屋競馬中継がわりとたくさん放送してたぐらいだしね。

詳しなデータと言っても駐車場に三重県のナンバーが増えたとかだと思うけど、伊勢湾岸道、国道1号、23号にきわめて近い立地で無料バスも近鉄沿線から出てる事を考えると何も不思議な事ではないと思うけどね。
2024/11/29(金) 12:40:29.11ID:nKbl+tdr0NIKU
来月に笠松グランプリ、名古屋大賞典、東海ゴールドカップに年明け名古屋記念ってSP1詰め過ぎだよな。
馬が分散されて集まらなくなるかも
2024/11/29(金) 16:28:20.16ID:m8htiUJpdNIKU
吉原がわざわざ乗りに来てたから
馬が調子良くてガラリ一変してたり技量で何か変わるのかと思ったら馬の実力通りの着順に落ち着いたというオチ
警戒して買って損した
2024/11/29(金) 17:25:12.47ID:r3duxCl40NIKU
吉原は日本で一番腰の軽い騎手だしわざわざってのから最も遠い気がする
金沢から一番近い笠松なら尚更
495こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Sa5b-MkzT)
垢版 |
2024/11/29(金) 17:37:51.70ID:WR7is/7caNIKU
今年の東海3歳世代は当たり
2024/11/29(金) 20:20:14.30ID:AtfT/c/90NIKU
フークピグマリオンはやはり強かった。
1,2,3番人気の順なので当たった人は多かったのでは。
このままいくと東海に敵なしになりそうなので、名古屋大賞典を狙ってほしいものである。
セブンカラーズが復帰しても勝てないだろうな。
兵庫がボコられて衰退して東海が強くなりつつあるな。
497こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW ff55-MkzT)
垢版 |
2024/11/29(金) 23:37:30.48ID:S+SSQ5lt0NIKU
名古屋大賞典出れば面白いけど普通に東海ゴールドカップだろうなぁ
498こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW b78f-94/0)
垢版 |
2024/11/29(金) 23:47:34.44ID:/3v0DCIr0NIKU
毎週水曜日三重テレビで名古屋競馬中継ダイナミック競馬見てた解説は競馬エースの大嶋さんやったな
499こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5793-FWJp)
垢版 |
2024/11/30(土) 19:41:40.60ID:OjZULzbz0
>>484
周辺の住民説明とか環境云々あるから

JRAの小倉が夏季に競走時間帯拡大できないのは、近くにある大学の絡みらしい
だから来年から(実質今年から)7月小倉、8月中京になった
500こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f7d-JTKW)
垢版 |
2024/11/30(土) 19:50:55.83ID:B4/x6WsN0
>>499
そこを頑張ってほしいんだよな
笠松ほどナイターにやるのに適した競馬場はない
周りのお店だって潤うとか試算してみればいいんじゃないのか
2024/11/30(土) 20:55:17.64ID:x4eSotZJ0
実際、競馬ファンが競馬場で喜ぶものって何なんだろうね。飲み食いは勿論のこと。
502こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 12c6-ZfKc)
垢版 |
2024/12/01(日) 02:44:31.45ID:ovKZnvpL0
ナイターのデメリットもあるのだよね。

ここいらの場だと通年ナイターやってるのは四日市競輪と蒲郡競艇なんだけどこの2場は通年だから飲食店もそれにあわせて営業するけど、そうでない弥富みたいにデイやったりナイターやったりの場だと、主催者側はなんとかしても飲食店は大変。実際に弥富の食堂なんかメニューを大幅に減らしてる。
503こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 12c6-ZfKc)
垢版 |
2024/12/01(日) 02:53:02.59ID:ovKZnvpL0
賭博場内食堂なんて良くも悪くも昔からの業者が入ってるから従業員もベテランが多い。
となると生活のサイクルが変わるのは思う以上に大変。

最近は園田の悪いところを指摘する書き込みが続いたけど、園田のように夏季は他場を無視して水木をデイ、金曜ナイターというやり方の方がデイメインの既存客も、ナイターの新規客も満足するのかもしれないね。
504こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ace1-TqGB)
垢版 |
2024/12/01(日) 07:29:55.29ID:c9oWPpmy0
>>501
飲み食いしながら生で競馬を観戦することじゃないかな
競馬は好きだけど競輪、競艇、オートレースなどには興味ないという人は特に
目の前で競馬が見たいから時刻的に行けるようにしてほしい

>>503
そういうこともあるんだな
それなら飲食は場内でではなく駅やコンビニ、または来る前にというのもありだと思う
競馬終了後も含めてこういうことでナイターをやると競馬場の周りにもお金が落ちる効果ってあると思うんだよ
特に笠松は駅が近いので飲酒しやすい環境
場内は夜(または昼)は串系のみでもいいし昼やっている店と夜やっている店が違っていてもいいと思う
どちらかの時間はまとめてどこかの店に委託販売するとかでも構わないしね
2024/12/01(日) 14:09:54.12ID:T1aL+Eyx0
>>502
名古屋はナイターするならするでやりきらんとあかんよ
冬季はともかくそれ以外は浦和のときだけ遠慮がちに、とか中途半端なことはすんな

と、いつぞやの名古屋のアンケート(プレゼントの絡みだったかな)に書いたけどね
2024/12/01(日) 20:10:52.36ID:JpBi7P5S0
去年名古屋GPがナイターだったから名古屋大賞典てっきりナイターだと思ってたら薄暮開催なのかな?
弥富は夏と冬は指定席以外場内に椅子ないし飲食禁止だから2階行かない人に厳しいんだよな
507こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 120e-ZfKc)
垢版 |
2024/12/01(日) 21:10:37.62ID:ovKZnvpL0
弥富は串物の店を常設で入れられると良いのだけどね。
競馬主催者は家賃格安(具体的に言えば水光熱費別で月2万の年間契約でも来るかな。
串物にビール飲みながら観戦出来たら名物になるだろう。ナイター競馬やるなら高知みたいに本場を切り捨てた開催をするのではなく、大井や昔の旭川のように楽しい雰囲気を出して欲しいな。
2024/12/01(日) 21:56:11.42ID:jHqay4u20
店はもうスペースがないね。
串カツはキッチンカーがよく来てる。
名古屋大賞典は、武豊騎乗のヤマニンウルスが無事に来て、盛り上がってほしいね。
2024/12/01(日) 22:27:26.26ID:f6RyOoK30
フルゲート12頭を12レース組める競馬場なんて地方競馬でも本気出した時の大井くらいだし通年ナイターやれば売り上げナンバーワンも目指せるんじゃないのかね
今の浦和の裏開催だけこそこそナイターやるのは悪手な気がしないでもない
名古屋がナイターで固定されたら笠松も重い腰を上げざるを得ないだろうし
2024/12/02(月) 16:23:16.28ID:g3zo/KSPd
>>508
せっかくのダートグレードを地元のスターホースで盛り上げるんじゃなくて結局武豊来て来てでJRA頼みとか
マジで東海公営って弱い馬しかいないんだな
511こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ac73-TqGB)
垢版 |
2024/12/02(月) 18:08:12.09ID:G6F+7ZX/0
中央で18頭立てのレースがある日でも大抵複勝が2着払いまたは枠連の発売がないレースがあったりするから
確かに弥富のほぼ12頭立てレースが続くケースは珍しい

笠松は廃止もなくなったし特に工夫しなくても売り上げ伸びているしだから
運営の腰が重くなっているように思う
ウマ娘もオグリキャップと言う過去の大きすぎる遺産だし
渡邊を青田刈りしてきたわけじゃないしラブミーチャンもオマタセシマシタも呼び込んだわけじゃないだろうし柿本も渡邊とは逆の方向で盛り上がるぞと計算して期間限定騎乗に呼び入れたわけでもない
全部運営の努力と言うより運が良かったとしか見えないんだよな
逆に良くここまで運がいいよなとすら思う
でも運だけじゃなくてちゃんと地道な改善を続けてしっかりした足腰を作ってほしい
2024/12/02(月) 20:26:00.22ID:lF7WjSStM
またなんか変な奴が来たな。
いつもの素人君じゃないな。
2024/12/02(月) 20:57:46.62ID:hvz3xlLD0
自分の中では笠松も着実に現場改善には動いてる印象はあるがな
10年前には場内ビジョンすらなかったんだし確実に前進はしてるはず
名古屋がドラスティックに動き過ぎてて歩みは遅く見えるかもだが
514こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0e42-uBUq)
垢版 |
2024/12/02(月) 22:48:55.36ID:ffFfrg0N0
確かに東海地区から全国区のスターホースが出るのが一番な訳で
自分が気に食わないを意見言う人を変な奴扱いするのも大概な人間ですわな
515こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 120e-ZfKc)
垢版 |
2024/12/03(火) 01:53:28.42ID:CEPzP4hD0
ゴールドウィング賞でエバーシンスがすんなり勝てるならば今年の2歳はこの馬中心でまわりそうだしスターホース候補だと俺は見てる。

スターホースって言うのは人気を集めた上で大レースを勝ち切る馬だと思うから、そういう馬だと東海公営ではラブミーチャンが最後だと思うのだよね。。
516こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 120e-ZfKc)
垢版 |
2024/12/03(火) 01:58:34.33ID:CEPzP4hD0
弥富の場合は輸送競馬がなくなった分今までに回らなかったとこるが回ってる感はあるけどね

ただ馬券の相性はどうもイマイチなのが悩み。
2024/12/03(火) 12:13:57.08ID:QDVMh00i0
ヤマニンウルス名古屋大賞典すら補欠で出れなさそう
フークピグマリオンとシンメデージー登録してあるけど出てくるのかな
2024/12/03(火) 12:36:45.26ID:op7SH4Rc0
二重登録は普通だから現時点ではあまり気にしなくても良さそうだが、東海馬は回避多そうだな。
フークピグマリオンも東海ゴールドカップの可能性あるし。これだけSP1あると名古屋大賞典を狙うメリット無いんだよな。

笠松グランプリはヘルシャフトとストリームか。インペリシャブルやセイルオンセイラーで対抗出来ないかな?短距離勢には狙い目。
2024/12/03(火) 13:20:51.52ID:QQ5Y2dap0
相手強いけど賞金高いとこ行くか勝ち負け出来る自己条件に行くかはこっちにはどうしようもないからねぇ
勝手にロマンだの言われてボロカスにやられるのもどうかと思う反面一発デカいとこ取って名を挙げて欲しい気持ちもある
特にフークピグマリオンにはカツゲキキトキトを越えるポテンシャルは感じるし陣営の判断やいかに
2024/12/03(火) 14:12:10.32ID:op7SH4Rc0
元々笠松グランプリもJBCスプリントとのローテで日程組まれてるけど基本例年11月で、今年の12/12は年末年始のローテと重なる罠。
JRAの都合に振り回されまくりと言うイメージはある。
旧名古屋グランプリも12月後半で東海馬にスルーされる日程だったから。
2024/12/03(火) 14:46:46.92ID:0NN98Hokd
逆に考えると昔の笠松の馬ってどうしてあんなに強かったんだろうかね
レジェンドハンターとフジノテンビーでデイリー杯2歳Sを2年連続Vなんて正気の沙汰じゃないでしょ
しかも当時のJRAの芝レースはサンデーサイレンスの全盛期だったわけで
522こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5cda-ZfKc)
垢版 |
2024/12/03(火) 15:03:41.29ID:qBFJ66ts0
良くも悪くもなんでもアリの時代だったからね。制度の隙を突いて名を上げようというのもあったし、今では信じられないだろうけどライデンリーダーが桜花賞の出る時など、荒川調教師は名古屋に出張競馬に行くような物。と超強気発言してた位だからね。

少なくても中央競馬に対しても馬の血統では負けていたけど馬の能力では負けてるつもりは全く無かったからね。
523こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5cda-ZfKc)
垢版 |
2024/12/03(火) 15:12:14.65ID:qBFJ66ts0
実際に当時の中央競馬マスコミも地方馬の無敗馬には一目置いてた感はあったけど、バリバリの実績馬に対しては格下の評価をしてたから、競馬はやりやすかった側面はある。

一番大きいのは当時の実績のある厩務員はいい意味で雇われ人ではないような動きをしてた感があるね。昨年末の柴山雄一のトークショーの中で知ってる人が聞くとナルホドね。。という発言もしてた。
524こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5cda-ZfKc)
垢版 |
2024/12/03(火) 15:17:06.05ID:qBFJ66ts0
521
当時は中央競馬の2歳馬のデビューは今よりも遅かったからね。
当時は秋の福島開催11月半ばまで4歳現3歳未勝利戦があったから新馬の入厩は今よりも遅かった側面はある。
2024/12/03(火) 17:17:18.42ID:0NN98Hokd
ヤマニンウルスが繰り上がりでJpnⅢ名古屋大賞典へ出走可能に テーオードレフォンは放牧へ【次走報】

東海馬はハンデ差が10kgあってもヤマニンに勝てなさそうだな
みんなビビって回避するので少頭数になるんじゃね?
526こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 120e-ZfKc)
垢版 |
2024/12/03(火) 19:42:00.25ID:CEPzP4hD0
ハンデ戦だから集まるとは思うけどね。
2024/12/03(火) 19:54:18.18ID:op7SH4Rc0
ハンデ予想のネットのコピペ。外れても怒らないでね。

ノットゥルノ 61
ディクテオン 60
アウトレンジ 58.5
テーオードレフォン 58
ミッキーファイト 57
ベルピット 56
シンメデージー 55
マンダリンヒーロー 55
フークピグマリオン 53
ロードランヴェルセ 53
メルト 52
ラジカルバローズ 51

ヤマニンウルス 58.5
バハルダール 57
サンマルパトロール 56
528こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 120e-ZfKc)
垢版 |
2024/12/03(火) 20:27:37.23ID:CEPzP4hD0
ベルピット56って案外見込まれてるのだな。

中央馬なんて62`でも軽いだろうに。
2024/12/03(火) 22:08:39.30ID:nEeZ/GR60
ケイズレーヴと木之前がなかなか頑張ってる
2024/12/04(水) 19:59:34.40ID:vWREl+Ao0
そういえば昨日のゴールドウイング賞SP1はカワテンマックスの三連勝。2歳王者誕生。
なんか無敗三連勝って夢があるね。
フークピグマリオンやセブンカラーズみたいに活躍してほしい。
2024/12/04(水) 20:57:56.45ID:vWREl+Ao0
笠松競馬によく出没するSK48の太田彩夏ってナニモノ?
笠松公式Youtube動画を見ると相当の競馬フリークに見えるけど。
良く知らんのでアイドルファンの人教えて?
エースと東海の2冊買って予想してるんか
2024/12/04(水) 21:04:06.23ID:1XaTdnsk0
>>531
SKEは競馬で食ってるからな
533こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 817f-ZfKc)
垢版 |
2024/12/05(木) 07:13:45.70ID:W8iQHK+L0
親が競馬好きで子供の頃から一緒に笠松によく来てたみたい
2024/12/05(木) 11:31:23.88ID:XWHsMoQo0
丹羽さんせっかく骨折から復帰したのに高知の嬉さんと
同じ事やらかしてて草も生えない

>丹羽克輝騎手は、騎乗後、他の騎手に対し暴力行為を
>おこなったため4日間(12月10日、11日、12日、13日)
>騎乗を停止された

1板にスレが立てられた甥畑君のカラ馬の後ろ走行は結構な厳罰に

>大畑慧悟騎手はジャスタヘイロー号に騎乗したところ、
>向正面から最後の直線において騎乗法に適切を欠いたため
>(闘志の欠如)10日間(12月5日、6日、10日、11日、12日、
>13日、18日、19日、20日、23日)騎乗を停止されたに
535こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cee6-qavV)
垢版 |
2024/12/05(木) 11:35:48.37ID:BXmRBoiW0
丹羽、大畑慧と騎乗停止処分。夏の岡部もそうだけど、最近裁決がちゃんと仕事している感じで、逆に好感。
2024/12/05(木) 12:59:53.00ID:TmYszzLr0
甘い裁定ばかりだとせっかく好調な売り上げに水差しかねないからね
こういう時ほど規律は大事
537こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0219-ZfKc)
垢版 |
2024/12/05(木) 20:57:34.53ID:gAiL/b0C0
丹羽クビやろこいつ馬殴ってたアホやし
538こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ac08-TqGB)
垢版 |
2024/12/06(金) 09:59:27.53ID:eQltzSAZ0
厳しいか?
甥畑はもちろん丹羽なんて笠松所属騎手が増えだしてから笠松の騎乗ゼロなんだし
実質裁定なしみたいなもんじゃん

名古屋の裁定は甘すぎ
2024/12/06(金) 12:26:12.90ID:xoeQrhaL0
名古屋大賞典のハンディキャップ、これまた凄いなw
ノットルノ60kgでフークピグマリオンが53kg。ロードランヴェルセが52kg。
普通にやり合ったら勝負にならないが、ラジカルバローズ52kg優先出走権に台風の目を期待w
2024/12/06(金) 13:23:45.20ID:rqv5dpM70
上手くいけば中央馬に勝てるな
541こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6890-5eKh)
垢版 |
2024/12/07(土) 02:44:22.68ID:5ZeAhx3R0
それでも中央の馬が強いという事になりそうだけど
道営の馬がえらく見込まれた印象だな。

弥富の馬場は砂が深い分ハンデが露骨に影響しそうな気もするけどね。
542こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8a2f-+os2)
垢版 |
2024/12/07(土) 04:04:29.60ID:tEtjUbj/0
>>535
丹羽と大畑慧を永久追放すべきだろ
543こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8a2f-+os2)
垢版 |
2024/12/07(土) 04:05:18.56ID:tEtjUbj/0
笠松グランプリを1900mに延長した方がいいと思うけどね
2024/12/07(土) 07:29:19.92ID:/1HE7VFw0
やっと弥富もハンディキャップ戦をやるようになってギャンブルとして注目を集めるレースが出来るようになった。JRAに蹂躙される予想簡単なレースだと盛り上がらないし馬も逃げる。
遅いよ。

昨日のA1でハッピーミークがフォルツァエフに破ってオープン戦勝利。まさに全国の注目の的
2024/12/07(土) 11:52:12.05ID:wgAHWAMP0
かきつばた記念は昔はハンデ戦だったが、距離が短かったから結局JRAの実力差で勝負が決まってた。
ハンデ戦は中長距離でより乱数として影響するかもしれん。
546こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df12-59R8)
垢版 |
2024/12/08(日) 12:16:09.44ID:1b6IRD780
火曜の笠松、名古屋の騎手は聡一だけと珍しいケース
また松パパがいないがどうしたんだろう?

オッズパークのジョッキーインタビュー最新号は渡邊竜也
渡邊は吉原寛人路線を目指すようだ
笠松に籍を置きながら笠松にとどまらずいろんなところで活躍してくれるというのが
ファンとしても一番うれしい
547こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bfad-EIbt)
垢版 |
2024/12/08(日) 13:00:29.34ID:NqCvEKt10
中央競馬でお世話になったのが池添で
目指すのは吉原ね

その路線は絶対に間違えてない
548こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfef-59R8)
垢版 |
2024/12/09(月) 18:44:04.06ID:y+fj3w6a0
明日から笠松開催
情報は木曜日まで出ているが

・松パパの鞍は無
・4日開催なので弥富馬の出走が緩和され水曜7頭、木曜6頭(11R以外)+3頭(11R)
・笠松GPで笠松馬に乗る名古屋騎手は無


まず松パパは11/15の12Rを最後に騎乗がなく怪我でもしてないといいんだが

次に弥富馬の出走だが例えば12/11の4R(C6)でリブリーが出走するが
この馬の前走は名古屋のC5で3着
ただでさえ弥富は頭数が多く同じ名前のクラス・級でもうーんと思うのに
なんで弥富で上のクラス走っている馬が笠松の下の級に出られるのかが分からん
3日間開催の時も弥富馬は出走してもいいから上のクラスじゃなきゃダメとすればいいだけと思うんだけどな

最後に笠松GPで笠松馬に名古屋騎手が乗らない件についてだが
件の不祥事から再開催してから名古屋騎手は手伝ってもらっているからと言うことで
いい馬に乗れたり賞金の高いレースに優先的に乗せてもらえると言われていたが
その軛からやっと解放されつつあるのかな
とはいえ岡部や塚本も騎乗がないのはちょっと意外だった
2024/12/09(月) 19:26:42.61ID:9hxlmDfh0
松本親子はなかなか揃って騎乗出来ないな
息子がようやく前開催から復帰したけど親父は前々開催最後に騎乗してない
なんか事情でもあるんかね
550こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfef-59R8)
垢版 |
2024/12/09(月) 22:20:31.15ID:y+fj3w6a0
パパが11/15迄で息子が11/27からなんだが
親子ともに11/18,19の笠松開催は乗ってないんだよな
だから特に一緒に乗れない理由があるわけではなく
パパが入線後落馬したとか調教中に土日の調教中に負傷したなどのことを想像してしまった
名古屋もそうだがなかなか全員揃わないなー
551こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 67a6-E4Kx)
垢版 |
2024/12/09(月) 23:50:10.54ID:yVg/2/Qk0
父は疾病乗り替わりから乗ってないな
552こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfb5-59R8)
垢版 |
2024/12/11(水) 21:18:54.41ID:gnXuBHkg0
今日は長江3勝、地方競馬通算99勝と
YJSを前に最高の船出の日となった
明日園田で100勝目をあげてきてほしい
そういや遠征する競馬場にもよるだろうけど園田だったら今日中に移動するのか明日の朝移動するのかどっちだろうな?
園田だから名古屋ではなく岐阜羽島から?
中央もそうだけど騎手がどうやって移動するかは非常に興味がある

そして笠松GP
吉原がイグナイターを捨てて選んだであろう(イグナイターは吉原が乗ってくれなかったので回避したと思われる)
ヘルシャフトが本命にしているのをよく見るが
これに渡邊のストリームがどう攻めるか
竜也マジックでオータムカップの再来を期待したい
553こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7f55-KS0h)
垢版 |
2024/12/11(水) 21:46:04.41ID:h7dbfBdP0
イグナイターは笹川以外乗らない
そもそも今年はもう休養に入ってる
登録だけなら去年もしてたからな
554こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bfa8-EIbt)
垢版 |
2024/12/11(水) 21:59:29.06ID:dsz9gL2+0
セイルオンセイラーが1番人気の予想になってるが名古屋レコード連発してるインペリシャブル本命だがダメかな?
南関東微妙だし北海道はなんか笠松だと小回り対応出来てないのかスタートも微妙だし
インペリシャブル単勝行きます
オグリキャップ記念は何らかのミスでしょう
2024/12/11(水) 23:04:19.91ID:3vNmJkR70
>>554
オグリキャップ記念7着のセイルオンセイラーが人気とかないだろう
高知と北海道が人気だよ
結果がどうなるかは知らんけど
556こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bf39-EIbt)
垢版 |
2024/12/12(木) 03:24:02.25ID:szWs6A240
今の道営の古馬は笠松に合う印象が全くないな。
旭川や札幌がやってた頃なら合いそうな馬の見当がついたのだけどね。
2024/12/12(木) 08:42:29.28ID:sxZF2Ebq0
一番人気はヘルシャフトなんだろうけどなかなか難しいレースだな
558こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8798-EIbt)
垢版 |
2024/12/12(木) 09:19:35.37ID:mo94VT/H0
>>555
ネット競馬の予想では1番人気になってるんだけど
559こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8798-EIbt)
垢版 |
2024/12/12(木) 09:20:30.71ID:mo94VT/H0
>>556
これだよこれ
マジで道営笠松ダメダメだよ
560こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df98-59R8)
垢版 |
2024/12/12(木) 09:46:36.24ID:SG0Y2BnH0
AI系ではセイルオンセーラーになるようだけど
人が予想するとヘルシャフトになるようだな
セイルオンセーラーは逃げれなかったり横に付かれると弱体化するのはここにいる人たちもよく知るところで
無印としている人も結構いる
メンバー的にピンパーだろうからオッズが高ければ単勝とかならありだろう

しかしセイルオンセーラーのカタカナ表記、セイルオンセイラーでもなくセールオンセーラーでもなく
セイルオンセーラーになのは違和感を覚えるな
561こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8798-EIbt)
垢版 |
2024/12/12(木) 11:34:33.91ID:mo94VT/H0
ティーズダンクなんて一気に劣化してダメなイメージの休み明けだしルーチェドーロも超絶休み明けだしないなと思ったらルーチェドーロ休み明けで笠松グランプリ勝ってたんだなしかも2連覇してるし3連覇かかってるわけか
ルーチェドーロと吉原シャフトはやっぱりかたいんかな?
しかし何で高知の強い馬は吉原ばっかなんだ?
吉原はもう高知所属でいいじゃん
2024/12/12(木) 11:49:11.35ID:nBgk7m4a0
オグリキャップ記念の時計を見ればそう予想するのも無理はない
2024/12/12(木) 12:02:02.53ID:bBunNT1n01212
セイルオンセイラーは内にクーファアチャラがいなかったたらワンチャンあったと思うが逃げ不発の時点でノーチャンスの馬だし運がなかった
厩舎的にもストリームの差し脚活かす展開にするだろうからクーファアチャラが飛ばすのは確定してる
ヘルシャフトが早目先頭でルーチェドーロやストリームがどこまで迫れるかって感じかな
押さえておきたいのはインペリシャブル
2024/12/12(木) 12:09:52.67ID:CKc2Qw9601212
>>561
今は高知所属だぞ
2024/12/12(木) 16:43:49.68ID:bBunNT1n01212
田中淳厩舎の作成が完璧に決まった感じだな
寮馬でペース上げて狙い通り差し勝った
ヘルシャフトが案外だらしなかったのは気になるが
566こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (デーンチッ df98-59R8)
垢版 |
2024/12/12(木) 18:01:19.28ID:SG0Y2BnH01212
竜也マジック再来で鳥肌立った

セイルオンセーラーはやっぱり強いということと逃げ馬だけあって差されるとやる気をなくすということも
再確認できたレースだった
3着以内には来れなかったけどAI系も人間とは違う観点で要所を抑えてるんだなーと思った
567こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (デーンチッ df98-59R8)
垢版 |
2024/12/12(木) 18:08:51.22ID:SG0Y2BnH01212
辰年の笠松グランプリは
竜と龍の戦いだったわけだな
568こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (デーンチッ df98-59R8)
垢版 |
2024/12/12(木) 18:19:55.02ID:SG0Y2BnH01212
今日の笠松は売上も745,635,000と3場開催にしてはかなり上出来

さてYJS
長江は6番人気を3着、10番人気を7着と健闘
しかし上手い若手ジョッキーを決めるのにはちょっと適さないレースだったと思う
馬質をそろえるのは難しいのでせめて斤量で調整してほしい
ちょっとこれではかわいそうだ
2024/12/12(木) 22:26:38.83ID:M9Bu79960
名古屋大賞典メンバー出たけどハンデなかなかに差があるな
2024/12/12(木) 22:36:36.73ID:DmBV31KP0
良いメンツだね。
楽しみ。
2024/12/13(金) 06:30:05.82ID:OnqjkAQJ0
笠松グランプリは一番人気ヘルシャフトが沈んだ以外は想定範囲の実力通りだったな。2頭のデッドヒートで勝った渡邉は流石。吉原より強い。
東海の短距離界隈もまだまだだがルーチェドーロとセイルオンセイラーは弱くはない。今後に期待
2024/12/13(金) 14:42:04.68ID:5+sb3jzK0
竜王地方通算1000勝おめでとう
8/14に900勝したばっかじゃねーかよ

https://x.com/kasamatsukeiba/status/1867424576868954526?t=cBhEC-0S9lHmj9DHKa2QSA&s=19
573こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JP 0H8f-s3+3)
垢版 |
2024/12/13(金) 16:38:43.75ID:yVJ94uI/H
渡辺は日本一の騎手やな
2024/12/13(金) 16:47:22.35ID:lvPYZbWz0
凄いのは間違いないけど現状だと渡邊一強だから勝ててるみたいな感じだしなぁ
友則や水野が消えてライバル不在なのが寂しいと言えば寂しい
南関や高知園田で腕試し移籍するのもありか
2024/12/13(金) 16:52:31.80ID:fAJjh4kP0
水野は南関遠征でも結構目立ってたんだけどなあ
2024/12/13(金) 18:27:38.81ID:478d9Cgb0
よく渡邊一強と言う人がいるけど実際は笠松だけではなく名古屋から岡部や塚本などのトップ騎手が笠松の有力馬に乗りまくったり名古屋の強い遠征馬と戦っての勝率だから恐ろしい
その上筒井も調子を取り戻しつつあるし
岡部や塚本からの乗り替わりですら上積みがある
弥富の成績も大した馬に乗ってないのに勝率2位、連帯率トップだしな

渡邊の武器は位置取りと馬を気持ち良く走らせることができること
後者のせいで馬質が良いだけと言う人がいるが乗り替わると渡邊が乗っていたから走っているだけと言うことがよくわかる
仮に馬質が良い馬ばかり乗っていても1日に5勝以上とか無理
いくつかは飛ばすのが他の騎手

渡邊の弱点は花粉症
いつも花粉症の季節になると毎年勝率が落ちる
逆にそれだけ繊細に乗っているんだろうな

まあ南関には短期で行くと思うよ
これは前もインタビューで語っていたからね

21日も京都で乗るらしいが今から楽しみ
577こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JP 0H8f-s3+3)
垢版 |
2024/12/13(金) 19:08:06.26ID:yVJ94uI/H
中央で乗っても腕だけならクリストフ、川田といい勝負できるわ。
他には負けんだろ。
578こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df2e-59R8)
垢版 |
2024/12/13(金) 20:27:18.58ID:K8NwKChe0
昨日の岡部のサヴァのような中央オープン勝利馬に乗ってるわけでもないしな
確か渡邊が中央オープン以上勝利馬に乗ったとかはちょっと記憶にない

川田とで言えばメイプルタピットで勝利したとき
川田の進路をきわめて自然にカットしていたのが見事だった
3角か4角あたりで「ああ、もう渡邊の勝ちだな」と思ったもんな
2024/12/13(金) 21:14:15.40ID:eVIu0FmJ0
まあ渡邉の勝率を見ると、4番人気以下の馬数が減ってるから馬の質は上がっているといってもいい。
それでも2番人気以下の勝率は半端ではないのは驚き。今年のNAR最優秀勝率賞は間違いない。
580こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df64-59R8)
垢版 |
2024/12/13(金) 22:34:43.89ID:K8NwKChe0
笠松の売上が昨日と今日ですごいことになってる

まずは去年の数字だが地方競馬売上Bot @seieischoenより
笠松競馬が発表するものとちょっと数字が異なるだろうが

2023/12/6-9,11
358,272,000(水、3場)
405,778,300(木、3場)
646,281,800(金、2場)
376,207,400(月、4場)

そして今年
2024/12/10-13(左がBot、右が笠松競馬)
371,272,600/370,618,400(火、5場)
437,080,300/442,700,100(水、4場)
746,342,500/745,635,000(木、3場)
791,431,600/792,388,900(金、2場)

と今日なんか重賞もないのに昨日を超えて8億円近くなってる
581こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bf39-EIbt)
垢版 |
2024/12/14(土) 03:29:23.38ID:iNQsIOC80
今の渡邊を見てると騒動の時に疑わしき奴を全て粛清したのが大正解だったな
2024/12/14(土) 12:46:22.60ID:c1DmDIbo0
今年の東海最強はセイルオンセイラーかな、フークピグマリオンかな。
実力的にキャッシュブリッツやルーチェドーロ、ペストリーガードにも期待してる。
セブンカラーズは休みばっかりだし、昨年度のブリーザフレスカやナムラマホーホも勝てなくなったし
ニューフェイスが天下取って賞金ごっそり稼げる状態だから今後にも期待
2024/12/14(土) 13:21:10.96ID:SQbim06v0
距離にもよるけど中距離以上で古馬連中がフークピグマリオンに勝つのが想像つかんわ
あれでまだ気性面に成長の余地あるんだし東海の看板ホースになれる馬
とは言え東海の現2歳世代が近年稀に見る当たり年っぽいからうかうかもしてられないが
2024/12/14(土) 14:54:00.12ID:rProC/8+0
望月すごい!!
2024/12/14(土) 14:54:24.94ID:L+rqBAJU0
望月君JRA初勝利おめでとう
2024/12/14(土) 15:07:57.17ID:rgWUNVB70
望月ちょっと名古屋に置いとくには惜しい騎手じゃないかこれ
2024/12/14(土) 15:24:19.07ID:Pmo2/IpJF
園田がイマイチだったのでどうなることかと思っていたが
最後の最後に結果を残してくれたね
2024/12/14(土) 15:38:00.60ID:SQbim06v0
こりゃ近い将来地方競馬リーディングを東海騎手で埋める日も来るかな
渡邊は地方リーディングすら狙えるし何気に黄金期来てるのか
589こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2742-UaCv)
垢版 |
2024/12/14(土) 18:00:27.27ID:l40VNtbr0
また始まったか・・・
590こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2743-9zVV)
垢版 |
2024/12/14(土) 22:08:04.16ID:CjNKTzhb0
室も名古屋の騎手みたいなもんだしすごい
2024/12/14(土) 22:36:36.54ID:01qeydNg0
今知ったわ望月マジか
渡邊1000勝といい良いニュースが連日
592こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a689-QZSI)
垢版 |
2024/12/15(日) 03:14:01.04ID:lfOdNYmV0
望月の馬って菜七子の師匠も根本テキの馬ね。

2勝級で頭打ちになって単勝ブービー人気の馬をよく勝ちきったな。
笠松だけではなく弥富も新時代の足音が聞こえて来そうだね。
2024/12/15(日) 07:14:05.47ID:L5OqLcv90
今をときめく渡邊や塚本でもデビュー年は30勝するのがやっとだったのに望月は軽く80勝越えてるのがな
所属厩舎も渡邊の笹野塚本の櫻井みたいに強いバックアップもない中での数字は本当に凄い
2024/12/15(日) 08:22:24.55ID:bk8SqYp20
竜也は38勝塚本は44勝
これで30勝がやっとというのは表現の選択誤りじゃね
2024/12/15(日) 08:42:20.35ID:FLYtqe8b0
今の開催全日ほぼ12レースフルゲートで騎乗数には困らないのも後押ししてるかな
弱小厩舎所属なのは逆にしがらみが少ないとも言えるし
2024/12/15(日) 08:49:55.19ID:FsATrugP0
今の名古屋は何も考えず塚本買っとけばOKだな
597こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ea11-Yxbv)
垢版 |
2024/12/15(日) 09:27:03.91ID:b21jDzk50
中央より地方の騎手の方がたくさん乗るからうまくなるとか
戸崎が森泰斗は北関東に行ったからたくさん乗ってすぐうまくなるだろうなと思ったと言っていたが
やはりある程度のらないと花が開くかどうかすら分からないからなあ
中央でも川田も初年は16と新人賞の30に程遠く
3年目でやっと20位だし
佐々木大輔も1年目は全然だったが2年目に開花した

そしてなんで東海の騎手が騎乗が多いかと言えばそれは先の笠松の不祥事で笠松が騎手不足になったことであり
その恩恵は笠松の騎手よりも名古屋の騎手の方が大きかった
塚本が日本で一番騎乗している騎手であることはここのスレ民なら知っていると思うけど
実は望月の今年の騎乗も(830+2)と渡邊の(663+4)よりも多い
この騎乗の多さがもともとあった才能をさらに加速させたと思う
期間限定騎乗している柿本もすべての馬の脚質を追い込みに変えるのは相変わらずだが
笠松に来た初日よりと比べて見違えるほどよくなった

ただ武豊も渡邊も塚本も新人賞貰ってから今も続く活躍をしている騎手もいれば
三浦皇成のように初年は武豊を超える活躍をした一方で月日が過ぎるごとにあまりぱっとしなくなる騎手もいる
望月は新人賞ほぼ確定だと思うけど
これからしぼんでしまうことなくさらにうまい騎手になってほしいな
598こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ea11-Yxbv)
垢版 |
2024/12/15(日) 10:08:59.33ID:b21jDzk50
渡邊の全国リーディングは塚本や岡部のように笠松も弥富もフルで乗らないときついね
ただこれをやればおそらく史上初の年間400勝も夢ではないだろう
しかし吉原路線となると全国リーディングはちょっと無理

乗ってほしい馬主はたくさんいるだろうに
渡邊が笠松馬やJRAの馬の1鞍だけ乗るのに弥富に行くというのは不可解ではある
笠松の調教の人出が足りないからなかなか弥富に行けないというのならともかく
(長江もYJSで園田に行く日の0時過ぎから6時半まで調教をしそこから車で園田に向かったとオグリの里に書いてあった)
弥富に行く日も笠松馬やJRAの1鞍しか騎乗がないというのはちょっとなんかの力が働いていることを勘ぐってしまう
2024/12/15(日) 12:34:09.10ID:FLYtqe8b0
まぁ名古屋が名古屋笠松の連闘規制してるの見ても名古屋の笠松に対する一種の壁と言うか利益保護が働いてるようには見えるね
それが開催者サイドの意向なのか騎手会の意向なのかは知らんけど
600こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ea11-Yxbv)
垢版 |
2024/12/15(日) 13:44:55.05ID:b21jDzk50
水曜の名古屋発表
阪野の騎乗あり、東川も弥富で騎乗開始、長江もメインで騎乗
大原も8鞍と馬質は良くないとはいえ笠松よりもたくさん乗っている
しかし渡邊はなし

名古屋は騎手が余っていて名古屋の騎手すら十分に乗れないから名古屋の騎手優先で笠松の騎手が誰も乗れず
たまに渡邊が笠松馬か中央の調教師の依頼しかなくで1鞍だけ乗りに行く日ぐらいしかないということになっているのなら納得できるが
上手かった渡邊がもっと上手くなるたびに騎乗が減っていくというのがなんとも不可解
渡邊側の問題を考えても問題を起こすようなタイプではないし
自分は笠松で勝ちまくっているから他の騎手に弥富で乗れる機会を譲っているとしても弥富に行く日ですら1鞍しか乗らなくなってるからなあ
最高勝率賞を狙っているからと言うのを考えても2位の宮川は3割切っているのでもはやかなり余裕があるし
むしろ最高勝率騎手がまだ確定しているとはいいがたい今年の前半は弥富に行く日は少なかったとはいえ弥富に行った日は何鞍か乗っていた
そう考えると渡邊側の問題ではないだろう

そうすると勝ち星をもっていかれたくないものが力をかけているとしか思えないんだよな
馬主は勝てる騎手に乗ってほしいだろうから馬主ではないだろう
それを黙らせるような存在なんだろうね
とはいえ弥富が笠松の騎手に求めているものは馬場掃除ではなく
あまり勝ち星をあげず掲示板に載って賞金を稼いでくれる騎手を求めているような印象を受ける
単に馬場掃除を求めているなら柿本が重用されまくるはずだし
それこそ笠松の騎手ではなく名古屋のあまり乗れない騎手をもっと起用してあげてもいい
しかし名古屋のあまり乗れない騎手を差し置いて笠松の騎手が起用されるのは「突き抜けない上手さ」が理由のように思う
渡邊も普通にうまい騎手でしかなかった時はよく弥富で乗っていたが
それを超えた存在になってしまったから騎乗がなくなったんだろうなと
そういや最近筒井も活躍が目立ち始めたなと思ったら
案の定筒井も弥富の騎乗が減ってきた
2024/12/15(日) 16:38:39.93ID:S+QiJJJu0
望月おめでとうと言いに来たらなにこの長文
相変わらずこのスレは変なのが暴れてるのか
2024/12/15(日) 17:00:45.80ID:FsATrugP0
刺激しちゃ駄目だよ
2024/12/15(日) 17:43:48.98ID:8N8uhdwJ0
ここにはジョッキーストーカーマニアがいるから。渡邉ラヴマニアw
2024/12/15(日) 18:08:18.08ID:ZLOXzjn60
ジョッキーのファンすらいない競馬場は終わってるわな
園田とか
605こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8b42-IJLK)
垢版 |
2024/12/15(日) 19:49:44.95ID:N24LltsL0
まーた始まったよ
しょうもない
2024/12/15(日) 20:25:45.84ID:AgwyxhB70
三行句読点無しで纏められない人が増えた
レス作り下手過ぎ
2024/12/16(月) 07:21:13.39ID:nbknAuH30
>>606
お前もかなりの問題児だけどな
2024/12/16(月) 07:26:35.51ID:wpNGVbZ60
年の瀬に異常者同士でケンカするなよ
見てらんない
2024/12/16(月) 07:30:59.50ID:a9QUs+TV0
表彰式
https://pbs.twimg.com/media/Gevq9bPbIAA_j04.jpg

サイン入ゼッケン
馬主さんが岐阜県馬主会会長で岐阜県組合に寄贈されたもの
場内展示になるかチャリティオークションに出されるか
https://pbs.twimg.com/media/Gevs3VGacAAxTXq.jpg
610こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7b2c-QZSI)
垢版 |
2024/12/16(月) 10:53:41.87ID:us6W2XvW0
長文氏に関しては読みにくいとは思うものの東海公営に対する愛は感じられるから俺は好きだけどね。

渡邊が弥富で乗らない件に関しては騎手自身が乗らないと決めてると思うけどね。笠松開催だけでも稼げるならば、弥富の若手に恨まれてでも弥富に行く必要はないと思うけど。

安藤勝なんかは中央競馬にスポット参戦してた頃なんて名古屋どころか笠松も乗ってなかった時期もあるから。
611こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7b2c-QZSI)
垢版 |
2024/12/16(月) 10:59:43.45ID:us6W2XvW0
604
園田の代表馬であるイグナイターに地元騎手騎乗させないというのは、関係者に信頼されてないということだからねぇ。

吉原?彼は大昔から金沢がオフの時に東海公営で乗ってるだろ。
2024/12/16(月) 13:40:13.46ID:I41KEZlY0
連投したら本人だってバレるのに何故連投したし
そもそも長文は弥富連呼する癖あるからすぐわかるんだが
613こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8b42-IJLK)
垢版 |
2024/12/16(月) 14:03:09.36ID:afm2a5r70
アンカー付けられないからすぐわかるw
2024/12/16(月) 14:26:32.95ID:o98GE5a+0
>>612
弥富連呼、無駄な行間空け、わかりやすい自己擁護レスしかも連動
ほんと分かりやすいからな
615こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3b24-b9aH)
垢版 |
2024/12/16(月) 14:42:54.93ID:IR7VmBF30
東海は魅力的な騎手が何人もいて素晴らしい
かわいそうに園田はいないもんな
岩田のおじさんはうまいと思うけど中央から帰ってこないしな
616こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3b24-b9aH)
垢版 |
2024/12/16(月) 14:45:57.66ID:IR7VmBF30
やはり弥富呼びを許さないマン=スレ違いの園田厨だったか
こいつが出てくると常にこいつを支持する単発が2個ほど出てくるから非常に分かりやすいw
2024/12/16(月) 15:20:17.69ID:wpNGVbZ60
まあいいんだけどさ、そういうすぐ◯◯認定する所が異常者感を際立たせてるんだと思うぜ
可哀想だから俺はこれ以上言わないけど
2024/12/16(月) 15:25:42.04ID:wpNGVbZ60
つか連投してんの2cじゃん
長文=2cなのか?別人?
同一人物ならきっついな
2024/12/16(月) 16:39:41.06ID:+0vbZOLk0
「俺は異常者認定しても良いが俺を園田厨認定することは絶対に許さん」か
東海の騎手や馬の活躍を東海スレで喜んでいたら「自分の手柄のように」とか言ってイグナイターの活躍を東海スレでドヤ顔する園田厨のことを思い出した
620こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8b42-IJLK)
垢版 |
2024/12/16(月) 17:25:49.34ID:afm2a5r70
園田厨も東海厨も同じようなもん
罵り合ってなんになるのか、くだらねえ
レベルが低すぎる
2024/12/16(月) 17:28:25.18ID:wpNGVbZ60
園田厨がどいつか知らんがこいつと同レベルなら異常者だろうよ
2024/12/16(月) 17:39:35.58ID:2XOhj/9m0
名古屋競馬場の移転イベントをめぐる汚職事件の裁判で、愛知県競馬組合の元職員に、執行猶予付きの有罪判決です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9131ac97ab9400b258e35a4b4ea4d223f13626c3
2024/12/16(月) 18:14:41.43ID:+0vbZOLk0
頭のおかしな園田厨によると
東海スレで東海のことを話すのと
東海スレで園田のことを話すのが同じらしい
弥富と呼ぶのは一人だけと思っている引きこもりくんの中では府中や淀というのも同一人物なんだろうなw
624こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8b42-IJLK)
垢版 |
2024/12/16(月) 18:52:23.49ID:afm2a5r70
まあ確かに園田厨とやらの姿は見えん。
だとしたら一体何と戦っているのかw
お察し案件である
625こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8b42-IJLK)
垢版 |
2024/12/16(月) 19:01:44.75ID:afm2a5r70
そういや名古屋大賞典の枠順が出とったな
弥富勢は掲示板も厳しそうだが食い込めるかどうか
626こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a689-QZSI)
垢版 |
2024/12/16(月) 21:16:53.78ID:lux1KtVr0
誰が誰と戦ってるのはよく見えないのだけどさ

一言だけ。

胴元に2割〜3割取られる競馬を含めた公営競技に夢中になってる俺たち全てが世間一般から見たら異常者だと自覚しないと。
627こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a689-QZSI)
垢版 |
2024/12/16(月) 21:33:01.12ID:lux1KtVr0
園田ガー弥富ガーという話だけではよろしくないので名古屋大賞典の話を

1号馬以外はどこからでも狙えそうなメンバーだね。中央馬はともかく他地区地方も東海菊花賞1、2着馬も揃い踏み。話題の望月騎手も登場ハンデ戦にしたのは正解だと思う。
628こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ eafa-Yxbv)
垢版 |
2024/12/17(火) 18:08:47.60ID:89a5G2F60
・12/14、中京競馬場へ笠松と名古屋の騎手、アナウンサーらが応援に行っていたとのこと。なお東海勢だけでなく他の地方競馬の騎手らも自分たちの後輩にエールを送るため、中京競馬場にいたらしい。
・12/21、京都競馬場で渡邊が乗る現在判明分は9R(メイプルギン)、10R(メイプルタピット)の2鞍。
・来年の1月4日~31日まで岩手の塚本涼人が笠松で期間限定騎乗。

12/21における渡邊の騎乗馬はコピペを訂正し忘れたとかではなく全く同じ。
来年の1月4日は名古屋開催なので、ひょっとしたら弟のいる弥富から乗り始めるのかもしれん。
629こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a689-QZSI)
垢版 |
2024/12/18(水) 00:39:11.84ID:ZubkS1OT0
笠松競馬の年末イベントが出たね。

アニソンのイベントと貫太のトークショーね。貫太はともかくこのアニソンの人だと世代的に20代後半を意識してるのかな。
630こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a689-QZSI)
垢版 |
2024/12/18(水) 01:37:09.98ID:ZubkS1OT0
渡邊騎手今回は昇級戦とは言え人気を集めるだろうな。
ここで勝てばメイプルタピットで交流重賞で渡邊が主戦ということになりそうだね。
631こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 23ad-VTem)
垢版 |
2024/12/18(水) 05:01:29.75ID:d3wdv+Dg0
去年も大晦日のトークショーは貫太だったな
http://imgur.com/wdwYUZL.jpg
632こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a6a5-QZSI)
垢版 |
2024/12/18(水) 06:28:36.38ID:ZubkS1OT0
昨年は柴山も来てたけどね。
個人的には貫太ひとりよりも貫太ママといっしょに見たいけどね
633こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW faaf-xH+a)
垢版 |
2024/12/18(水) 17:06:22.83ID:VBleIoGE0
木之前整形した?
2024/12/18(水) 19:08:17.08ID:9c4qdave0
>>633
アイプチぐらいだろうよ
結構休まないと整形は出来ん
2024/12/18(水) 19:11:30.11ID:KAXOUUao0
そういや今年中央で3勝した笹川も今年中央初勝利だったはずだが
なぜ渡邊の時のようにあまり話題にならなかったんだろう?
渡邊はYJSを除き初参加初勝利だったから?
人気薄を勝たせたから?
川田をねじ伏せたから?
追い方が綺麗だったから?
よく分からん

吉村も去年初勝利だったがあまり騒がれた記憶がない
636こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fa6b-iztn)
垢版 |
2024/12/19(木) 02:10:04.68ID:qY60HybO0
渡邊だけが騒がれるのは一言で言えば

彼 に は 華 が あ る か ら

だと思うよ。
若くてもう1000勝してる騎手なんて
どう考えても天才枠やん。
2024/12/19(木) 07:46:57.20ID:DbGKjvRH0
今日は藤岡康太の誕生日なんだな。名古屋大賞典のポスター、去年2着だったのに消さずにそのまま載せてくれてるね。
638こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4ada-QZSI)
垢版 |
2024/12/19(木) 08:55:53.64ID:IklslpeW0
ラジカル52キロってもしかしたら馬券内あり得ないか?
本命の中央とこれだけ差あったら下手したら勝たないかな?
2024/12/19(木) 09:03:39.71ID:mHp0Kfao0
斤量差程度でひっくり返るレベルの差だったら良かったんだけどね
640こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4ada-QZSI)
垢版 |
2024/12/19(木) 09:30:56.83ID:IklslpeW0
やっぱりそんなもんか
2024/12/19(木) 09:31:56.84ID:fAKps1Go0
昔ホクトベガがダートで連勝してた時に、ある地方の調教師が「横綱と幕下ぐらいの差、どうしようもないよ」って言ってたが、今日の名古屋大賞典はさしづめ横綱と序の口ぐらいの差か?
642こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7ea3-DjrP)
垢版 |
2024/12/19(木) 09:52:29.82ID:u3cmwVuu0
このスレ伸びるよね~
2024/12/19(木) 11:22:34.70ID:fAKps1Go0
ナベツネが死んだので今日は渡辺で決まりかと思ったら名古屋大賞典には渡辺は乗らないんだなw
2024/12/19(木) 12:30:42.34ID:rSjPvkKw0
>>642
地方競馬各場スレだと今勢いダントツだからね次が岩手
園田高知は勢い落ちてきてる(どっちも荒らし[レベルの基地害]が
最近余り書き込まないためだからむしろいい事だが)
2024/12/19(木) 16:01:42.57ID:lwuXmWF30
競馬1板も名古屋大賞典のスレ建ってもりあがってる。Jpn3はメンバーが良いのも含めてそうでないとな。全国区で。
2024/12/19(木) 17:27:39.53ID:fAKps1Go0
>>645
地元の馬がこれだけ弱くてスッコ抜けなのに、地元のファンが威張れる状況ではないけどな
647こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 17bb-DjrP)
垢版 |
2024/12/19(木) 18:17:41.26ID:s5UvxR840
吉原スゲー、砂が深くないギリギリの所を走ってきたね
648こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4b43-5tsP)
垢版 |
2024/12/19(木) 18:29:28.58ID:PKA1sn740
名古屋の司会者
何言ってんだ?
初重賞って
649こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7e55-t+8w)
垢版 |
2024/12/19(木) 18:50:59.75ID:Lfe+vTD50
ラジカルバローズはベルピットに先着
後は野となれ山となれ
2024/12/19(木) 18:57:29.45ID:8DY2jmLQ0
申し訳無いけど名古屋の実況はいい加減歳だと思う
最近馬名も間違えまくりだし
651こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8b42-IJLK)
垢版 |
2024/12/19(木) 18:59:06.43ID:F423HMYo0
地元馬は話にならんかったな
まあ今後に期待
2024/12/19(木) 19:02:28.57ID:fAKps1Go0
>>649
まあ着外といっても勝ち馬とは0秒7差だからな
裸同然のハンデだから自慢できるものでもないけど
これならフークピグマリオンが出ていれば何とかなったのでは?という妄想は可能だな
2024/12/19(木) 19:16:56.17ID:mHp0Kfao0
中央相手にも果敢にレース挑んで力尽きたベルピットを抜いただけで先着したはさすがに恥ずかしくて言いたくないな
しかし、シンメデージー三着が示す通り今年の3歳は地方競馬全体でも高いと言って良さそう
先々が楽しみである
654こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fba3-3k2I)
垢版 |
2024/12/19(木) 19:36:21.81ID:e+dOFLZk0
どう見ても10レースは7が2着で5が3着
2024/12/19(木) 20:32:27.50ID:grCNWZ9b0
名古屋大賞典はハンデ戦でも結局JRA勢か。
まあでも地方は短距離のハンデ戦より中距離のハンデ戦の方が確実に面白いし馬券も売れる。
ひょっとしたらと思ったら猶更。
次は2500mでも頼む。
2024/12/19(木) 20:38:07.88ID:+gPkEEg+0
しかし今年の3歳は地方も強いなシンメデージーはダートグレード競走のタイトルこそ取ってないけど
地方馬には明確に差をつけてるし
サントノーレもアンモシエラを下してるからやっぱりこの世代は強いな
フークピグマリオンが今日出てたらどうなってたのか気になるけどおそらく掲示板も厳しかったかもだけど挑戦してほしかったな
657こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a6a5-QZSI)
垢版 |
2024/12/20(金) 06:01:05.97ID:c9dr0raW0
まず東海公営の話題が豊富ということは無条件で歓迎したいね。

名古屋大賞典も地元馬がハンデに恵まれたにせよここ数年と比べたらマシになってると感じた。
658こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW fb31-TBFI)
垢版 |
2024/12/20(金) 07:54:24.55ID:HtUk8EK70
一人の狂人が連投しているだけじゃん。
659こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ea01-Yxbv)
垢版 |
2024/12/20(金) 08:03:41.57ID:yTidcWc50
渡辺竜也 土曜の騎乗馬
09R 万両賞・2歳1勝 T1400 メイプルギン(笠松馬)
10R 御陵ステークス・3歳上3勝、ハンデ D1800 メイプルタピット(美浦馬)
12R 3歳上2勝、牝 T1800 チュウワモーニング(栗東馬)

メイプルギン:この馬自体のことを考えれば少なくとも芝であればもう少し距離が長い方が良いと思う。
メイプルタピット:今回も唯一の関東馬。前回勝利したのでレベルは上がるが1kg減。
チュウワモーニング:弥富のJ交で岡部を屋根に勝利し2勝クラスに。芝の勝利経験もなくきついことは間違いないが馬場が湿りかつ前からの競馬ができれば有利になる。2、3着なしのピンパー馬なのもわずかでもチャンスがあれば着狙いをせず勝ちに行く渡辺向きか。
2024/12/20(金) 08:18:26.59ID:gROAuCna0
>>658
お前もかなりの狂人。自覚なしか
661こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b7ef-8WGI)
垢版 |
2024/12/20(金) 12:19:07.25ID:nTsU6Waq0
>>648>>650
畑野アナはここ30年以上実況してるからな
名古屋競馬所属だから新しいアナを採用しない限り続く
2024/12/20(金) 14:13:07.36ID:cu7770Zy0
地方競馬の名古屋競馬は名古屋大賞典・Jpn3が行われた12月19日の「開催1日最高売得金額」「1競走最高売得金額」「名古屋大賞典最高売得金額」がレコードを更新したことを発表した。

↑武豊ヤマニン様のおかげでウハウハだな
本来地元のスターホースの活躍で盛り上げなきゃいけないわけで、JRAの他力本願じゃ恥ずかしいからな
2024/12/20(金) 18:03:22.71ID:dvG/wdHu0
昔の名古屋て畑野ともう一人若い実況でやってたはずなんだがいつの間にか畑野だけでやるようになってたんだよね
664こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ eaa0-Yxbv)
垢版 |
2024/12/20(金) 18:03:26.94ID:yTidcWc50
来年の1/7から2/28迄、服部大地(金沢)が笠松で期間限定騎乗

去年1月の笠松は騎手過多の状態になっていたが
馬も増えてきたようだし今年はそこまでの状態にはならないかも
ただ名古屋の騎手が全くいない日はあるかもしれん
665こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0b78-RqoG)
垢版 |
2024/12/20(金) 19:34:12.43ID:nHolMJOw0
>>662
笠松競馬も上の商売を見習って、中距離ハンデ戦やるんだぞ。
普通に勝負しても勝てないからな。
JRAの人気ジョッキーが来れば客と売り上げはついてくるはず。
2024/12/20(金) 19:41:11.67ID:cu7770Zy0
>>665
地元の馬が相変わらず弱すぎてJRA様におんぶに抱っこw
大人になっても親のスネかじって食わせてもらってるひきこもりのオッサンみたいwワロタw
2024/12/21(土) 07:55:31.27ID:aamMBDE00
つべのカンテレ公式に川原さんとアンカツの対談あり
昔の笠松競馬のエピソードもたくさん登場してるのでおぬぬめ
668こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ea86-Yxbv)
垢版 |
2024/12/21(土) 08:18:20.04ID:1Kq/An4A0
アンカツは笠松にいるときも中央にるときも
そして引退した今もどこでも輝いてるな
669こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a6a5-QZSI)
垢版 |
2024/12/21(土) 10:42:47.42ID:vrNwIkgi0
グレードレースのハンデは中央競馬のハンデキャッパーが決めるから絶妙な斤量になってるのだけどね。
昔は東海公営の重賞もハンデ戦あったけど中央競馬のハンデ戦みたいに絶妙なハンデという事はなかった。
2024/12/21(土) 10:52:22.92ID:0M8P2xnp0
地方開催のダートグレード競走はNARのハンディキャッパーがやってるんやろ。

JRAのハンディキャッパーから指導を受けてるかもしれんけど
671こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a6a5-QZSI)
垢版 |
2024/12/21(土) 10:57:42.92ID:vrNwIkgi0
良くも悪くもJRAのPATでも馬券を売り始めたから名古屋大賞典の1Rだけでも2005年JBCの売上よりも売ってるわけだしね。
当時は東海公営の馬のレベルは高かったけど全国的に馬券の売上は厳しい時代だったから今の方が競馬会全体が健全かと。
672こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a6a5-QZSI)
垢版 |
2024/12/21(土) 11:06:12.61ID:vrNwIkgi0
中央競馬のハンデ戦といえば昔ベッスルキングが東海公営から中央競馬に移籍してしばらくしてハンデ戦に出たけどかなり見込まれたハンデを背負った事があったからね。
競馬マスコミと違い地方競馬は格下という先入観は一切無かったから随分と感心したのを覚えている。
2024/12/21(土) 12:22:25.54ID:p4l2gBEQ0
ハンデの斤量差があっても実力通りの結果になるのは絶妙な所だろうか。
8s程度では互角にすらならない実力差というべきか。
興行的には成功だが、馬主・調教師的には完敗だな。
ひょっとしたら、と思わせないとゲームとして物足りない。
しかしギャンブル興行としてみた場合、東海は中長距離はハンデ戦にするべきだ。ダートグレードも
2024/12/21(土) 18:04:10.39ID:mmtbwrS10
メイプルタピットは4着か
まあ勝てないまでも賞金をくわえてきてるワケで騎手の仕事は果たしてるよな
これで好騎乗とか言ってチヤホヤするとまた園田厨ザマアとかほざいて荒らすバカが湧くので褒めたりはしないけどw
2024/12/21(土) 18:38:30.57ID:p4l2gBEQ0
今日の渡邊竜也デーは惨敗と4着か。
馬主と調教師に感謝して次がんばってね、という所だが実績を出さないとな。
馬がいないと活躍の場も無いのでエージェントを雇うしかない
676こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ea86-Yxbv)
垢版 |
2024/12/21(土) 19:24:37.26ID:1Kq/An4A0
結果

09R 12頭中12番人気430.7倍 11着
10R 16頭中05番人気014.5倍 04着
12R 13頭中13番人気207.6倍 09着

全鞍人気より若い着順だし笠松馬を殿負けにさせなかったので他の騎手ならよくできましただが渡邊竜也の結果としては微妙だなあ
馬質はメイプルタピットを除き一番悪いのは言わずもがな前回は3場開催だったが今回は2場開催となり3鞍しかなかったのも残念だった

ただ面白いことに親戚のお兄ちゃんとプレイするような心境だったのか渡邊が騎乗したレースで貫太の結果が良いw
2024/12/21(土) 19:47:30.31ID:mmtbwrS10
いまさらながらメイプルギンってウインクリューガーの甥なんだな
血統だけならJRAの連中にも負けないはずなんだが
678こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 23d2-C2r/)
垢版 |
2024/12/21(土) 21:01:00.14ID:U9QVhEg10
>>673
お前もかなりの問題児だけどな
679こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 331b-Bkf8)
垢版 |
2024/12/22(日) 00:17:39.78ID:a39L5sC30
>>663
河村アナかな
あとは今も笠松の司会とかしてる長谷川満さん(アナ)
長谷川アナと言えば三重テレビの競馬実況を担当した時があり、97年のワールドスーパージョッキーシリーズで川原が優勝した時「川原!川原!川原勝った!」と実況してたなw
2024/12/22(日) 14:54:37.76ID:gvG+4gqv0
流石に有馬記念の日は混雑してるな笠松競馬場
2024/12/22(日) 16:19:25.52ID:wu7/5Kwg0
今年の春先に「ワラシベチョウジャはレガレイラより強い」とかほざいてたアホがいたなw
そういう奴を東海厨というw
682こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3f03-qlmJ)
垢版 |
2024/12/22(日) 19:06:15.73ID:6RkCQ1RS0
この土日の開催は12/19の弥富開催を展開したような拡張したような結果だったな
2024/12/22(日) 20:03:25.41ID:4pywNBLaa
笠松はもう少しお祭り騒ぎを演出出来るといい。LEDライトアップしても良いし縁日みたいにしたり。花火は無理だけど他のも。
特別感を出して、インパクトをつける。お祭りから学ぶものはあるはずだ。
684こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3f7b-qlmJ)
垢版 |
2024/12/23(月) 08:23:21.71ID:sZhudQZg0
笠松の出走投票準備一覧表出たな
毎年年末は売り上げが多いから8億達成する日はあるだろう
ひょっとしたら9億はあるかも、しかしさすがに10億の大台は今年はまだ厳しいか

そして東海ゴールドカップ
距離延長でキャッシュブリッツとフークピグマリオンの優劣はどうなるか
他にも中央オープン勝利馬サヴァなども出走し強豪古馬に今年の東海3歳馬は勝てるのかなど非常に楽しみ
2024/12/23(月) 09:34:07.38ID:JA8nFIB20
笠松勢が相手と言うよりフークピグマリオンのライバルはアンタンスルフレかな
あの馬のペースになったら楽勝まであるから後ろが牽制し合う展開は願ったり叶ったりだ
686こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止W 0360-9+nX)
垢版 |
2024/12/24(火) 13:32:42.06ID:uK7sV+qD0EVE
東海ゴールドカップは近年は人気が割れがちだけど今年は距離が2500になると決まってからアンタンスルフレで行く事に決めてたから初志貫徹でそれと心中wするわ。

ライデンリーダー記念の方が難しそうやね。
そろそろ中心馬を見極めたいけどね。
単純に渡邊の馬から行くのも作戦かな。
2024/12/24(火) 17:50:21.78ID:fK2RsLM2dEVE
東海公営には岩手の桐花賞みたいなファン投票選出のグランプリ競走はないのか?
東海ゴールドカップが地元最強馬決定戦に近いのかもしれないが名古屋大賞典を使った馬は日程的に出るのが難しいわけで東海公営は一体どのレースがグランプリなのか分かりにくいな
688こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止W fb00-9+nX)
垢版 |
2024/12/24(火) 19:22:29.57ID:HKATcy1v0EVE
夕方のニュース見てたら名古屋の新人騎手というかその家族の特集やってたね。中京の中央のレースで15番人気の馬勝たせた子。まあ彼はついでで主役は彼の家で飼ってるポニーだったがw
2024/12/24(火) 19:47:15.08ID:gA2EEAom0EVE
>>687
名古屋グランプリ(Jpn2)
690こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止W 0360-9+nX)
垢版 |
2024/12/24(火) 22:53:54.59ID:uK7sV+qD0EVE
そういえばファン投票とか大昔から東海公営にはそういうレースはないな。

それでも桐花賞や道営記念や中日杯
昔の上山の樹氷賞なんていうのは
オフシーズンのある寒冷地では
本当の意味で一年の総決済だから独特の雰囲気の雰囲気があって好きだけどな。

中央競馬の有馬記念が総決済と言われるけど
実際は次週も競馬がある事が多いし1月5日になれば金杯だから冬季オフになる場のような独特な空気はないな。
691こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止W 0360-9+nX)
垢版 |
2024/12/24(火) 22:59:21.74ID:uK7sV+qD0EVE
東海公営の話に戻ると冬季間はオフシーズンのある競馬場から有力馬が集まって、ある意味一番東海公営が面白い時期なのだけどね。

笠松では厩務員が集まってそれを受け入れられる状態になってるかが一番の課題のような。
692こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止W 0360-9+nX)
垢版 |
2024/12/24(火) 23:00:36.00ID:uK7sV+qD0EVE
東海公営は名古屋と笠松、主催者がちg
693こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止W 0360-9+nX)
垢版 |
2024/12/24(火) 23:06:30.38ID:uK7sV+qD0EVE
ゴメン途中送信。
東海公営は名古屋と笠松、主催者が違うからファン投票自体が難しいのではと思うのだけどどうなんだろう。
名古屋限定、笠松限定でファン投票をやってその所属馬だけで重賞競走をやるのは手だと思うけどね。現状では両方の馬の格差はありそうだし。
2024/12/24(火) 23:23:22.08ID:aAb9JeEk0EVE
名古屋は今日12億売れたのか。すごいね。
2024/12/25(水) 07:09:14.67ID:lxqy7Yq80XMAS
>>690
昔の笠松にはファン投票レースあったけどな
2024/12/25(水) 07:10:20.01ID:nqx+6pkA0XMAS
12億って凄いな
昔現地に行ってた頃なんて1億に毛が生えた程度しか売れてなかったのに
もう浦和の裏限定じゃなくて恒常ナイターでいい気がする
2024/12/25(水) 08:26:49.96ID:fs0dbP+k0XMAS
>>696
南関があるとそれなりに下がるからな
それを狙って浦和の裏やってるんだろうが、オールナイターでも良いよねとは思う
馬には昼・夜 どちらが良いんだろうね?
698こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止W 0360-9+nX)
垢版 |
2024/12/25(水) 12:15:48.79ID:efotdKs/0XMAS
昨日は重賞もないのに12億ってすごいな

パチ屋の客を取れてるのだろうな。
2024/12/25(水) 20:08:44.45ID:Zj2/+LEmdXMAS
俺の近所でもパチンコ屋が2軒つぶれたけどパチンコ人気が低落してる原因って何なんだろうな
まあ遊びとして見たら競馬の方がパチンコよりよっぽど面白いって事実はあるんだが
2024/12/26(木) 05:25:35.43ID:Zx3dwAx0M
尾島徹死亡説ってマジなの?
2024/12/26(木) 06:08:36.66ID:B1LUDYTYM
>>699
パチやスロの爆発力が封じられて勝てなくなったら行かないだろ

 公安委員会(警察)も締めすぎた(天下り先なくなる)とスマスロで多少緩和したけど4号機のスロや確変2回続く昔のパチには及ばんし
702こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3f2e-qlmJ)
垢版 |
2024/12/26(木) 07:15:04.90ID:Yx13INXV0
自分はパチンコどころか競輪競艇すらやらないからなあ
競馬は馬券を買わなくても見てるだけで十分楽しい

競馬ファンには有馬記念は1年の締めという意識が共通してあると思うけれども
それと同じ距離のレースが大晦日に行われると「本当の締め」と言う感じがして意外といいなあと思った
でもオグリキャップ記念もやはりこの距離だと思うので1年で2回2500をやればいいと思う
2024/12/26(木) 12:47:48.66ID:QgwUM2WDd
>>701
でもそれって一発大当りが規制で禁止されたってだけで、勝てなくなったわけじゃないのでは?
704こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0360-9+nX)
垢版 |
2024/12/27(金) 03:59:15.38ID:xbbRFSBV0
俺は公営競技はやるけどパチはやらない人

パチは聞くと当たらなくなったという意見や大きく当たらなくなったという話も聞くけど多いのは老眼で目押しが出来なくなったという意見。
職場の若手にはパチよりもスマホで気軽に出来る競艇が人気。。。
705こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3f3b-qlmJ)
垢版 |
2024/12/27(金) 23:45:20.40ID:l4Fvj4D10
2023/12
27(水、3場):760,288,800
29(金、5場):741,873,500
30(土、5場):592,476,300
31(日、5場):557,705,400
出典:地方競馬売得Bot

2024/12
27(金、3場):895,316,400
出典:笠松競馬
706こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3f3b-qlmJ)
垢版 |
2024/12/27(金) 23:50:07.79ID:l4Fvj4D10
2024/12
27(金、3場):897,386,400
出典:地方競馬売得Bot
今更新したら今日の数字も出ていた

地方競馬売得Botと競馬場の出す数字は若干違うが
重賞があったわけでもないのに去年の今日より1億3千万~1億4千万増えて素晴らしい
笠松の過去最高売り上げっていつのいくらなんだろう?
707こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW eb95-L3TH)
垢版 |
2024/12/28(土) 07:20:01.29ID:QTFxSRHa0
www.gifu-np.co.jp/articles/-/484190

笠松十大ニュース
2024/12/28(土) 08:06:32.11ID:VsveoEnE0
>>707
NAR公式で全国リーディング見たらあれだけ
騎乗停止食らいまくってた岡部がそれでも竜也より
勝数が多いのに驚いた
竜也の次が塚本なのでこの3人でしばらくは食い合いかな
2024/12/28(土) 08:48:50.87ID:LsCFvs2T0
岡部の笠松での騎乗数→446
渡邊の名古屋の騎乗数→52
岡部が笠松に来すぎてるのか渡邊が名古屋に来なさすぎるのかはわからん
710こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3fc2-qlmJ)
垢版 |
2024/12/28(土) 11:08:12.18ID:UoEU+yq+0
渡邊は弥富ではほとんどのらないので弥富でも笠松でもフルで乗る岡部の方が勝数が多いのは当たり前と言えば当たり前
あの吉原も勝率は岡部より高いのにリーディングはトップテンから外れそう
そんな状態で岡部と勝数争いしているわけだし今年の初めは渡邊はケガで離脱していたわけで


弥富における今年の渡邊が勝たせた馬は以下の通り

リストン(1勝)…主戦は丸野で2023年5月31日以降、勝てなくなっていた
セイヴァリアント(3勝)…主戦は丸野で細川や塚本も騎乗するも弥富では渡邊以外で勝ちなし
ヴォイテク(1勝)…弥富では細川も1勝
サンダーユニバンス(1勝)…J交。中央でモレイラや瑠星が乗って勝ちきれなかった馬
ランスオブプライム (1勝)…J交にて。岡部の馬が一番人気
リリーバローズ(1勝)…弥富での他の勝利は▲時代の望月の1鞍のみ
ジュレーヴ(1勝)…村上からの乗り替わり

中央と乗り替わりを除き馬質が悪いわけではないが良いわけでもなく勝つには足りない馬が回ってきているように思う
昨日のカツノナインズもそうだが渡邊が乗ると急に走り出す馬もいるからな

来年はどうだろうね?
おそらく出ている3人に筒井が加わってくると思う
そうすると弥富での筒井の騎乗が謎の力によって減少してきたりしてな
2024/12/28(土) 17:07:38.16ID:abIMYjWE0
シングレが来春アニメ化で笠松めっちゃ盛り上がりそうだな
2024/12/29(日) 17:16:34.24ID:uunZiaSudNIKU
東京大賞典のキングオブザナイル、よくビリにならずに済んだよなw
まあこれでまた東海公営の弱さを世間に晒しただけだけどw
クッソワロタw
2024/12/29(日) 17:24:26.39ID:XyXW5ghQ0NIKU
よくチェックしてるな
一番東海競馬を追いかけているのはこのツンデレくんじゃないのか?w
714こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW 0e53-5/7j)
垢版 |
2024/12/29(日) 17:39:06.30ID:vrKLrsID0NIKU
東海ゴールドカップ見に行くつもりだったのがまさかの緊急入院。
残念で仕方ない。
715こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW 0e53-5/7j)
垢版 |
2024/12/29(日) 18:05:14.81ID:vrKLrsID0NIKU
いつもの長文は観戦記を書いてくれ。
2024/12/29(日) 19:33:27.38ID:TiNBE56Y0NIKU
ここのスレ民は今日は笠松開催に注目して
東京大賞典があることは知っていても愛知の馬が出ることは頭の片隅になっている人がほとんどだろうに
只1人東京大賞典のことまで把握して上位入着馬のみならず東海馬のチェックを怠らないツンデレくん
どれだけ東海競馬が好きなんだろう?
717こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 1a7e-tN8S)
垢版 |
2024/12/29(日) 20:16:56.93ID:ta9oxsu10NIKU
長江と異なりケガから復帰後なかなからしさを取り戻せなかった東川だが
ムビュリミュゴボカという超穴で勝ってから穴馬を勝たせる東川がすっかり復活したな

長江も100勝達成おめでとう
ケガとかなければ200勝までは早いと思う
718こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f660-mG/w)
垢版 |
2024/12/30(月) 03:33:17.08ID:icZdeHQM0
東京大賞典と言ったら交流初年の平成7年を思い出すな。オグリキャップ記念でマルブツセカイオーに完敗したアドマイヤボサツが優勝したな。年明けの川崎記念でも名古屋のライフアサヒがホクトベガの2着。

もう30年経つのだな。。。。
719こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1acf-tN8S)
垢版 |
2024/12/30(月) 07:34:09.83ID:EvpUP2ts0
それこそ笠松の馬に敗れた馬が東京大賞典勝利しその後中央に移籍してG1で2勝したわけだ
今と同じく大井よりも賞金が高いわけでもなかったのになぜあの時代はとんでもない馬が笠松から次から次へと出ていたんだろう?

そして今日はライデンリーダー記念か
報知杯の直線はいつ見ても衝撃的だが
アンカツにライデンリーダーの思い出を聞くといつも振り落とされるから誰も乗りたがらないと言ってるな
オグリキャップも重心が低くスタートするので落ちないように気を付けたと言っているが
そういう馬に限って落馬中止ってないんだよな
ゴールドシップなんかも落馬中止があっても良さげだが一度もない
720こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4e38-mG/w)
垢版 |
2024/12/30(月) 13:28:45.35ID:rW/bS7q20
今笠松本場。

いつもはイベントステージあると場所取りとかあるけど物凄く静か。
人選間違えてる感大有りだわ。

明日は貫太が来るから大盛況だと思うけど。
721こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4e38-mG/w)
垢版 |
2024/12/30(月) 13:28:46.42ID:rW/bS7q20
今笠松本場。

いつもはイベントステージあると場所取りとかあるけど物凄く静か。
人選間違えてる感大有りだわ。

明日は貫太が来るから大盛況だと思うけど。
722こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4e38-mG/w)
垢版 |
2024/12/30(月) 13:28:46.82ID:rW/bS7q20
今笠松本場。

いつもはイベントステージあると場所取りとかあるけど物凄く静か。
人選間違えてる感大有りだわ。

明日は貫太が来るから大盛況だと思うけど。
2024/12/30(月) 13:42:58.83ID:GrgDeabI0
大事な事なので3回言いましたw
724こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ aa6b-Nl0t)
垢版 |
2024/12/30(月) 19:18:06.11ID:oSec7OH40
ライデンリーダー記念は
ネクストスター名古屋の上位人気で決まったね。

明日の東海ゴールドカップは3歳馬か古馬かの判断になりそうだが。
2024/12/30(月) 21:26:03.21ID:DOQ5g/CK0
基本的には長距離の絶対王者アンタンスルフレに挑む若駒フークピグマリオンの図式にはなりそうだな
笠松勢で勝負になりそうなのはフークピグマリオンの現ライバルキャッシュブリッツくらいか
イイネイイネイイネも三着なら可能性はあるかも
726こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1acf-tN8S)
垢版 |
2024/12/30(月) 22:48:07.77ID:EvpUP2ts0
中央オープン勝利馬サヴァを本命にしている人も多いが
サヴァは1800以下しか走ったことがないんだよな
727こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4eda-mG/w)
垢版 |
2024/12/30(月) 23:56:25.77ID:G8ie5Y3Y0
東海ゴールドカップに合わせて中央競馬から転厩して来る馬に勝って欲しくはないのだけどね

アンタンスルフレか新時代の足音かという所だと思う。
東海公営が輝いていた頃を思い出させる
2500の東海ゴールドカップは楽しみだわ。
728こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0ebd-5/7j)
垢版 |
2024/12/31(火) 08:29:43.56ID:Ox9z2ho60
北國王冠でまだまだやれると証明したアンタンスルフレ本命。
東海菊花賞のラジカルバローズも侮れないぞ。
729こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1a53-tN8S)
垢版 |
2024/12/31(火) 08:45:56.84ID:AbH4MRyh0
2500なのでどんな結果になっても驚かないかな
ストームドッグあたりが2500を逃げ切ったとかあるかもしれんし
730こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9bc3-mG/w)
垢版 |
2024/12/31(火) 09:21:36.13ID:VTuDAHe20
待ち列500人位
プレゼントのカレーは絶望的w

プレゼントある時はいつも並ぶね
2024/12/31(火) 09:47:15.84ID:1N1t2NWv0
アンタンスルフレの前走はハイペースの爆逃げ失敗して力尽きただけだからな。ジョッキーにはスタミナをあてにし過ぎすにしっかりコントロールして欲しい所だけど
2024/12/31(火) 11:06:41.94ID:0SYQ/Jch0
現段階だとサヴァが一番人気か
全然買う気なかった馬が人気だと不安になるがいい養分だと思って消す
3歳馬人気は予想通りだがアンタンスルフレ舐められすぎだな
2024/12/31(火) 11:57:23.47ID:nXASIbsJ0
サヴァは競馬 東海の本命だから買われてるかもな。東海競馬の新聞はそこまで精度が高くないのでメディアに踊らされないで、自分の情報力で判断した方が確実かもね。
734こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5fbb-EYCL)
垢版 |
2024/12/31(火) 12:26:52.42ID:BKWLMwpm0
サヴァ鉄板だと思うけど、最近まで中央のバリバリのオープン馬だよ、他の馬では勝てないでしょ、相手探しが難しいけど
2024/12/31(火) 12:53:35.58ID:nXASIbsJ0
新聞によって評価が割れてる。オッズ的に良い傾向。中日スポーツはフークピグマリオン、サヴァ、ラジカルバローズ推し。
馬券の勝負は自己責任だが、どんどん予想して笠松を盛り上げてくれ。
736こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4e38-mG/w)
垢版 |
2024/12/31(火) 12:53:59.25ID:unmRCTSi0
エースにしろ東海にせよ自分が買おうとした馬以外に印が付いてるのは歓迎だねw
といっても勝てる訳では無いがw

今年の競馬の収支はマイナス16万。。
競輪の方はプラス2万。
昨年は競馬の方が良かったのだけどな。。
737こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4e38-mG/w)
垢版 |
2024/12/31(火) 12:57:19.39ID:unmRCTSi0
今年は騎手の餅配りはないのだなw
貫太の方は席取りが昨日より多い
2024/12/31(火) 12:57:36.07ID:0SYQ/Jch0
多分そういう中央ブランド至上主義みたいな人に買われてるんだろね
ビビって三着にはマークしちゃったけどそこまでの評価しか出来んかった
来たらごめんなさいで掌返す所存
2024/12/31(火) 13:18:09.59ID:nXASIbsJ0
今日の笠松の人入り良いね。拍手も起きてる。ラーメンキッチンカーも来てるし。天気も良いし気温も寒くない。貫太人気もバッチリ。
遠隔地ネット馬券も好調で、地元票以外もオッズに反映されてるのも分かるし。
これでナイターが出来ればなぁ。
740こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW aa4c-mG/w)
垢版 |
2024/12/31(火) 13:20:26.07ID:aq3IcHZX0
年末開催は普段中央競馬しかやらない客が多く来るからね。
馬券が勝ち負けは別にして自分と違う価値感の人が馬券を買う事は大歓迎。養分にするかされるかはレースが終われば分かる。
741こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW aa4c-mG/w)
垢版 |
2024/12/31(火) 13:21:50.32ID:aq3IcHZX0
雨降って来たぞ。。
742こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2391-5/7j)
垢版 |
2024/12/31(火) 13:54:12.41ID:EQGQqX+h0
中央オープン馬とは言え1800までしか走ってない馬だから不安だわ。
でもそんな馬でも圧勝できちゃうのが東海競馬なのよね。
2024/12/31(火) 14:10:50.78ID:/rrGP8yWa
JRA貫太ジョッキーのトークショーは大盛り上がり。やはり競馬ファンにはJRAジョッキーが人気ですね
2024/12/31(火) 14:13:07.04ID:fBqOYYbJM
中央オープン馬の地方下がりが勝てないとこってよほど衰えて無ければ南関以外ないと思う。
745こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW aa4c-mG/w)
垢版 |
2024/12/31(火) 14:41:00.37ID:aq3IcHZX0
柿本の単勝買おうとしたら締め切られた。

混んどるわ
746こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1a53-tN8S)
垢版 |
2024/12/31(火) 14:54:53.97ID:AbH4MRyh0
>>734
距離適性が謎すぎる

中央、南関、門別の優秀なスプリント馬が笠松の14走れず負けて
八百長いう奴を何度も見てきた
747こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1a53-tN8S)
垢版 |
2024/12/31(火) 15:00:19.50ID:AbH4MRyh0
>>742
走れればいいけどね
12で迄で優秀な馬が笠松の14走れないのは何度も見た
2024/12/31(火) 15:07:20.69ID:/rrGP8yWa
ドラゴン渡邉に最多勝率の実力を見せてほしい所ではあるか…
2024/12/31(火) 15:27:18.64ID:DngR5trV0
アンタンスルフレが自分の競馬完璧にして交わし切るとは3歳馬なかなかやるの
2024/12/31(火) 15:27:30.89ID:/rrGP8yWa
東海ゴールドカップはフークピグマリオンとアンタンスルフレのデッドヒート。やはり東海中日本5冠馬は強かった。とっても盛り上がった。馬券は当たったけど配当が安かった。
751こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4e38-mG/w)
垢版 |
2024/12/31(火) 15:28:35.11ID:unmRCTSi0
結局仲良く
東海三冠馬
長距離逃げ馬
中央競馬下がり

組み合わせは難しいね
2024/12/31(火) 16:15:10.11ID:0SYQ/Jch0
また年末に美味しい馬券取れたわ
やっぱりアンタンスルフレとフークピグマリオンの争いになったね
サヴァ押さえといて良かった
2024/12/31(火) 17:16:02.37ID:5WTMfofSd
フークピグマリオンの父ラニの今年の種付け頭数3頭
フークの活躍で盛り返すか?とも思うが、そんなに甘くないだろうな
2024/12/31(火) 17:51:10.77ID:sZZzx6F+0
ラニは50万円か。
ラニ産駒はリメイクとか強い馬いるけど、芝が全然だから多数が地方行きでしかも重賞勝てる馬は少ないからなあ
2024/12/31(火) 18:29:34.68ID:sZZzx6F+0
2024年下期の弥富古馬四天王はちょっと異論が出そうな戦績だけど交流重賞の勝ちを評価して
フークピグマリオン、セイルオンセイラー、アンタンスルフレ、ラジカルバローズかな?
2025年はルーチェドーロやベストリーガードの元中央組やミトノウォリアーやセブンカラーズなど
叩き上げ組が成長してくれば上位に食い込んでくる。
東海古参馬は新しい世代に負けてるから編入組の馬の質が上がっている。この傾向は変わらない。

笠松はキャッシュブリッツとエイシンヌウシペツの2択だけど、
今日のレースで適正距離ならサヴァがかなり強そうなので来年は1強になりそう。
ミトノユニヴァースやワラシベチョウジャももう少し成長してくれれば重賞戦線で活躍できるかも
笹野先生と渡邊竜王の笠松のドラゴンズに期待したい。
2024/12/31(火) 18:40:22.94ID:R1QpamIx0
フークピグマリオンやラジカルバローズは3歳馬じゃん
それ古馬扱いしたら古馬じゃないの2歳馬だけになるよ
2024/12/31(火) 18:49:18.53ID:sZZzx6F+0
下期は古馬戦線に編入しているんだから当然だろう。
3歳の重賞は事実上岐阜金賞と秋の鞍の9月で終わりだ。
758こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2391-5/7j)
垢版 |
2024/12/31(火) 19:19:41.03ID:EQGQqX+h0
定義的には2歳馬がデビューしたら3歳以上は古馬になるらしい。
2024/12/31(火) 19:54:07.95ID:VuXnokqd0
弥富馬鹿は大晦日もダラダラ長文
言葉を纏められないからダラダラと綴る頭の悪い弥富馬鹿は来年も健在か(;´д`)
760こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1a53-tN8S)
垢版 |
2024/12/31(火) 20:07:23.26ID:AbH4MRyh0
弥富呼びを許さないマンは来年は家に引きこもってないで
リアルで人とも話すんだぞ

そうすれば弥富呼びをするのは1人しかいないという思い込みぐらいは
解消できる
761こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW aa4c-mG/w)
垢版 |
2024/12/31(火) 20:35:27.92ID:aq3IcHZX0
貫太くんもウイナーズサークルでサイン会やってたな。
可愛がられてる感が万歳
2024/12/31(火) 20:42:57.11ID:sZZzx6F+0
>>759
お前もかなりの基地害たけどな。自覚ないか?まあ基地外に自覚あったら気狂いとは言えんかもしれんが
2024/12/31(火) 20:49:24.10ID:sZZzx6F+0
オグリの里という同人誌を売ってた白髪のおじいちゃんが居たけど
あ奴は何者?
岐阜新聞の職員?それとも老後の暇つぶし?
764こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 17a8-2smG)
垢版 |
2024/12/31(火) 21:01:10.47ID:sZZzx6F+0
>>763
岐阜新聞のサイトを見たら自費出版ぽいな。
商業出版と違って宣伝と販売は自分で売らないといけないアレか。
同人誌だな。
765こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1a53-tN8S)
垢版 |
2024/12/31(火) 22:34:57.74ID:AbH4MRyh0
いやいや林秀行さんは岐阜新聞の統合編集局員
統合編集局員がだいたい毎週コラムを書いていてそれをまとめた本が自費出版はない
2025/01/01(水) 07:26:53.27ID:tTC55txI0
あけましておめでとうございます
弥富記念は逃げるカワテンティアラと追うアップショウグンの一騎打ちの様相だね
さながら年末のアンタンスルフレとフークピグマリオンと同じ図式
名古屋の分アップショウグンが有利には思えるがさて
767こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9b72-mG/w)
垢版 |
2025/01/01(水) 07:57:51.85ID:6bYlh74M0
あれは岐阜新聞の出版物だよ。

知ってる話が多いけど
何かと話題が豊富な笠松競馬を知るにはいい本だと思うよ。
768こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1abd-tN8S)
垢版 |
2025/01/01(水) 21:31:16.08ID:7CMKcNCA0
明けましておめでとう

去年のNARグランプリは
渡邊の最多勝率賞が確実
また望月も新人賞をおそらく取れるだろう
他何かあるかな?
できれば塚本に最多騎乗賞をあげたい
769こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5fbb-EYCL)
垢版 |
2025/01/02(木) 06:49:57.09ID:Lfx3fYBZ0
インド人いっぱい
770こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ aaf3-apTP)
垢版 |
2025/01/02(木) 07:49:14.23ID:eWS8rubl0
>>767
図書館で借りてきて読んだけど画像がやたら解像度悪くなかった?
乱丁かな
2025/01/02(木) 11:55:50.57ID:CIanY1Ec0
土曜日の名古屋記念SP1は
セイルオンセイラー、ルーチェドーロ、ミトノウォリアー、ハッピーミーク、メルトが出てくる
マイル・短距離最強決定戦。
一番人気はルーチェドーロだろうけど、休日でアイドルホースのハッピーミークが出てくるから
全国のファンが集まってオッズは割れそうだな。ギャンブラーには狙い目レース。
大穴としてB級6連勝のプリメイラにも期待したい
弥富はオープン戦線では結構強い馬多いけど、重賞には出れてないからここを考える必要あり
2025/01/03(金) 09:07:13.47ID:O8k5vJbf0
笠松の売上は12/31重賞でも帯広や水沢と良い勝負で苦戦してて、名古屋や園田のレベルには追いつかないな。何が負けてるんだろう。ブランドイメージの違いかな?

#笠松 20241231 : 655,595,800円
2025/01/03(金) 11:09:57.96ID:phPC/Yl20
やっぱり単純に現地にまで足運ぶファンが多いか少ないかなんじゃないかな
名古屋も園田も年間20万人以上が現地に来てるけど笠松は10万行くか行かないか程度だし
いくらどこでも馬券買える時代とは言え逆に言えばそれは笠松じゃなくてもいいよレベルの客でしかない
もちろん売上自体は伸びてるからネガティブに捉えてもなとも思うが
2025/01/03(金) 11:55:00.23ID:jyDV278o0
12/31の場合は現地よりネット売上の差と思った。
笠松の当日の馬の質は最良、現地は弥富に入りきらない位大入り、しかも重賞。で6.5億。
かたや狭い弥富と園田は祝日とは言え平場で10億。重賞ならさらに上。しかもナイター日ではない。
こんなに売り上げに差が出るのはネット知名度の差としか思えなかった。
2025/01/03(金) 13:28:03.68ID:LghhjpnO0
>>774
ナイターじゃなくても15時台が最終の笠松と18時台が最終の名古屋では売上は変わってくるよ
2025/01/03(金) 14:22:09.82ID:jyDV278o0
>>775
そんな単純な話とは思えない。今日の弥富の売り上げを後でBotで見てみるが、祝日にそこまで夕方のサラリーマンの行動が変わるとは思えん。後でデータが出てくるが、多分その予想は外れる
777こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2394-5/7j)
垢版 |
2025/01/03(金) 15:20:59.27ID:rkXZyQv+0
地方全場全レースかけているギャンブル中毒じゃなければ知っている馬の走るホームの競馬場で馬券買うだろ。
同じことが競艇でもあって基本地元の選手が斡旋される平開催は競艇場ごとに客がついているし本場売り上げとネット売り上げがリンクしている。
778こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1a0b-tN8S)
垢版 |
2025/01/03(金) 18:54:30.00ID:UD+ys4E/0
実際はどうかは別として配当が安いというイメージがあるのと
ナイターや休日開催など儲かるときや現地に行きやすいときに開催がほぼないこと
そして名古屋を見ても経済圏の割に売り上げが少ないことだろうな

また年末開催でみると9億円近く売り上げた27日のみ入場者が千人切っていて
3、4千人以上入った残りの日は5、6億円台と言うことを踏まえると
ネットの販売分が大きいことまたはイベントが優秀すぎてそっち馬券よりもそっち優先になっていることが考えられる
後者は宣伝費と捉えれば悪いことではなくそのイベントで笠松競馬と関わり合いが持て当日は馬券売り上げに貢献しなくても後日買ってみようかと言う気にさせてくれるだろうし
2025/01/03(金) 19:00:03.91ID:jyDV278o0NEWYEAR
その意見は分かる。つまり東海のファン以外は笠松のレースをチェックしていないということ。特にネット馬券民は。フークピグマリオンが出るレースと平場で明らかに馬の知名度は違うが売り上げはいつも一緒。
2025/01/03(金) 19:15:10.18ID:phPC/Yl20
まぁネット開けば常に何かしらの公営競技がやってる御時世に特定の競馬場に興味持ってもらうって考えてる以上に大変な事だと思うわ
名古屋じゃなきゃ味わえない楽しさ、笠松じゃなきゃ体験出来ないワクワクみたいな物を考えて実行して行かないと
781こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1a0b-tN8S)
垢版 |
2025/01/03(金) 19:26:01.91ID:UD+ys4E/0
チェックしていないというか普段は優先にならないってことかな
中央もそうだけど次から次に36R全部やるより1場に決めてパドックや返し馬などもしっかり見て馬券を買うかどうかも決めた方が良い結果になる
その一方で2、3場開催のときは毎回売り上げが伸びるし渡邊が1000勝するかもと言う日はそのシリーズで重賞がある日より売り上げが高かった

では経済圏を考えると小さいにしろ名古屋の売上の大きさは高知と同じで弥富に移転してから荒れるのが普通になり
馬券売り上げの伸びが大きくなったと考えている

現地の集客に関してもうちょっと述べるとウマ娘の日も一昨年までは縁日的な雰囲気を楽しむ人が多かったのか馬券の売り上げは伸びなかったが
去年はみんな馬券を買いだし逆に買えない人が続出し売り上げも良かったようだ
現地馬券はネット販売業者に手数料を取られず利益率が高いこともあるし
なにより馬が走るだけで見ていて面白いから
どんなにネットの売り上げが大きくても人が競馬場に来ることを大事にしてほしいね
2025/01/03(金) 19:54:43.39ID:jyDV278o0
弥富と笠松は基本バッティングしない訳だから、もっとシンプルに考えると弥富の馬券は買うけど笠松のは買わない馬券が4億円分ある訳だ。それは優先順位だが事実。
特殊なばんえい競馬を除くと売り上げが低いのはネット顧客の信頼を取り戻す努力が足りてないとも言える。アピールしないと駄目か?
2025/01/03(金) 19:57:43.67ID:fccnBudBM
笠松は競馬法違反(八百長摘発)事案が未だに尾を引いてる感がしてる。

日本競馬としては無くしたくないけどまだ許してない感がダートグレード復帰できない現状に現れてるし

買う側にとっても笠松はなんかやってる感が拭えてないから買うのに躊躇してる人もいるやもしれん。
2025/01/03(金) 20:07:49.69ID:jyDV278o0
売上が低いのは帯広、佐賀、金沢、水沢も笠松と似たようなものだが共通してるのは地方競馬ランキング下位という所かな???
ネット民は馬や特徴を覚えきれないから、競馬場ランキングで上から優先的に買う傾向かも?やはりアピールが足りてない。

まあ園田の売り上げが弥富に僅かでも負けてる時点で世も末だとは思うが。
2025/01/03(金) 20:33:06.74ID:gYSExPFp0
望月くんおめでとう!

最終レースのブルーウィンこの馬かなりの大物
このまま名古屋在籍なら新スター間違いなし
786こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1a0b-tN8S)
垢版 |
2025/01/03(金) 20:56:54.77ID:UD+ys4E/0
年末年始は1日1日が特殊すぎていつ開催するかにより大きく売り上げが変わるだろうから
比較的その日ごとの特徴がない2024年の12月初めと中旬のデータを出してみる(出典は地方競馬売得Bot)

名古屋
12/03(火、5場)562,722,500(12R、144-4頭)
12/04(水、4場)570,577,600(12R、144-3頭)
12/05(木、3場)688,174,100(12R、144-5頭)
12/06(金、2場)720,974,300(12R、142頭)

笠松
12/10(火、5場)371,272,600(10R、84-1頭)
12/11(水、4場)437,080,300(11R、104-3頭)
12/12(木、3場)746,342,500(11R、92-3頭)
12/13(金、2場)791,431,600(12R、102-1頭)

これみるとレース数や頭数により点数や金額が少なくなるだけで
名古屋は買うけど笠松は買わないとかなさそうだが
2025/01/03(金) 21:01:42.86ID:cL6/n2Vx0
笠松は、ゴール前のカメラアングルが苦手。
788こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2375-RajX)
垢版 |
2025/01/03(金) 21:10:19.46ID:rkXZyQv+0
単純に馬が足りないので少頭数レースになっていることとレース数自体が少ないことが売り上げ低迷につながっているのかね。
平日開催でライバルになりそうな浦和園田岩手金沢あたりと比べて笠松を選ぶ理由は確かに乏しいし。
名古屋は浦和の裏でナイターができるからなぁ。
789こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1a0b-tN8S)
垢版 |
2025/01/03(金) 21:34:53.39ID:UD+ys4E/0
あと東海ファンがおそらく勘違いしているだろうことは
・2023年を見ると、佐賀は意外と売上があり名古屋に食らいついてる水準、客入りも多く大井、ばんえいに続き3位
・笠松が岩手や金沢と同日開催になるときは12月中旬だと岩手や金沢の方が売上が高く年末だと笠松の方が高い

また気づいたこととして12月と1月だけ見ただけなのでまだ詳しくは分析していないが
南関とバッティングするとき大井だと東海競馬の売り上げが減るが川崎や浦和だと東海競馬の売上はそこまで減らない
12月5、6日の名古屋の売上よりも12、13日の笠松の売上が高く
年末の笠松の売上よりも正月の名古屋の売上の方が伸びることもこれを使うと説明できる
790こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1a0b-tN8S)
垢版 |
2025/01/03(金) 21:46:56.18ID:UD+ys4E/0
>・笠松が岩手や金沢と同日開催になるときは12月中旬だと岩手や金沢の方が売上が高く年末だと笠松の方が高い

この原因は年末でないごく普通の平日は終わる時間が非常に大きく影響していると思う
年末年始で休みの人が増え普段競馬をやらない人がオグリキャップなどの故郷である笠松をやってみるかーとなるのではなく
単に笠松は終わるのが早すぎてごく普通の平日では馬券を検討する前に全レース終了しているという状況なんだと思う
2025/01/03(金) 22:06:26.71ID:VGBMEolF0
NAR最優秀3歳馬はやっぱサントノーレが確定的?
フークピグマリオンも指定交流のタイトルこそ取ってないけど地方交流は9個取っててこんだけ走ってて掲示板外ないんだけど
やっぱ南関の重賞とグレードレース取ってるサントノーレが強いか
2025/01/03(金) 22:29:25.70ID:jyDV278o0
>>789
お前、知ってて書いてると思うが笠松の12/12と12/13って何の日か書いてみ?平場の日と平場の日、重賞の日と重賞の日を比較しないと意味がない。惜しいね
2025/01/04(土) 00:04:19.45ID:hDLQV8g70
>>792
ポイントは笠松グランプリがあった12/12よりも翌13日の方が売上が良かったこと
それがなぜかを考えないと
2025/01/04(土) 00:21:44.44ID:pXJYizFu0
>>793
質問に質問を返してくるな。比較の対象が悪いと言ってるだろ?
ジュニアキングと園田が休みだろうが。
他場が休みなら当然売り上げ増える。
お前さあ。自分の書いた言葉の中身を理解してるのか???
2025/01/04(土) 02:24:49.48ID:hDLQV8g70
>>794
園田が休みなのはその通り
ジュニアキングは売上にはほとんど関係ない
796こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f633-mG/w)
垢版 |
2025/01/04(土) 03:15:03.40ID:ImXJuhng0
分析としては悪くないと思うけどな。

重賞があるなしに関わらず開催場が少いと売上は上がる。
ナイター出来る時も売上上がる。
本場が入場者数は売上には必ずしもリンクしない。
頭数が少いと売上下がる。
最終レースが早いと売上下がる。

こんな所かな。
2025/01/04(土) 04:51:25.91ID:e4ESZAzJd
>>794っていつも園田厨とかほざいて荒らしてる奴だろw
文体ですぐ分かるw
2025/01/04(土) 09:26:46.02ID:YumyDkFp0
今年も相変わらず弥富馬鹿が大暴れかw
いつもながらの自演と自己擁護しまくりだなw
2025/01/04(土) 09:55:58.72ID:mDcH9X+o0
競馬エース矢部記者ツイより
望月の記録は270日との事

最速ランキングはこうかな(他記録は佐賀競馬公式より)

1. 飛田(佐賀) 268日 2021.6.27
2. 望月
3. 吉原(金沢) 275日 2002.1.6
4. 御神本(益田) 358日 2000.4.1
5. 安藤勝(笠松) 480日 1978.2.11
800こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2392-RajX)
垢版 |
2025/01/04(土) 10:01:57.44ID:2LBNGg0w0
ネット売り上げが低い理由って単純にポイント還元率が低いからでしょ。
2025/01/04(土) 10:12:54.39ID:mZYIEJxja
重賞があると売上が跳ねるというのは少なくとも東海に関しては思い込み
グレードレースになると話は別だが名古屋でもゴールドウイング賞があった週
最も売上が低いのはゴールドウイング賞の日だった
2025/01/04(土) 10:17:07.41ID:7ywOpPXna
>>800
ありがとう。楽天競馬ならそれは一番大きいな。
しかし1/2の弥富のポイントは1%還元でも園田と同じ売上10億上げてるからそれだけでも無さそう。
2025/01/04(土) 10:24:03.06ID:GWXbKR4W0
>>800
804こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sac7-Ensa)
垢版 |
2025/01/04(土) 10:44:37.69ID:mZYIEJxja
重賞の日の売上が跳ねないという現実を踏まえると
ポイントアップは大して売上に寄与しないということになるわな
それか南関・門別以外はサービスが全然なSPAT4派が多いか
2025/01/04(土) 12:43:46.07ID:FfCix2tl0
古い記憶でソースもないけど名古屋のネット売上の割合は楽天オズパSPATの3つはほぼ同じ額だった気がする
JRAのPATはそこまでではなかった
みんなそこまでポイント云々は気にしてないのかもね
2025/01/04(土) 18:51:25.99ID:K+iMuD6Dd
カメラどこ映してんだよ
2025/01/04(土) 19:30:34.84ID:GWXbKR4W0
うわ。名古屋記念メルトが差しやがったw
後方からの差し競馬ってことは前が飛ばしすぎたか。
こいつ年間17〜18回も参戦しているのに元気だな。そのうち体壊すぞw
セイルオンセイラーは逃げ馬だから弥富の長い直線にはどうしても弱いな。
フォルツァエフは短距離馬なのに何故最後尾スタートなんだろうな?マイルは無理か?
ここ毎年荒れるな。このレース。
2025/01/04(土) 19:38:45.05ID:L5JNZjFp0
笠松は画質が悪い気がするな
2025/01/05(日) 16:52:42.80ID:2e7M0/wf0
さて来週の笠松競馬

1/10 プリマヴェーラカップOP A1
セブンカラーズVSハッピーミーク。東海を代表する牝馬アイドルホースのぶつかり合い
新星コトシロとヤマイチエスポが挑む展開。銀行レース

1/10 A2
短距離最強格のベストリーガード VS スペシャルトーク VS ミトノユニヴァース
ベストリーガードは弥富で復活しつつありウィリアムバローズとやり合った実力は本物。
笠松の浅い砂に適応できれば実力差は明白。銀行レース

1/9 笠松若駒杯P
本命はゴーゴーバースディだが割と混戦模様。
リョーマ、センゴクブショウ、モモジローなど勝てるチャンスは十分ある。
個人的には中央遠征しているメイプルギン渡邉が怖い穴。
2025/01/05(日) 18:46:01.22ID:UkjlaATm0
毎年のことだが1月、2月の笠松は馬が足りない一方で騎手が過剰になっているな
正式な笠松の騎手がかなり譲っているようで水曜の騎乗は柿本よりも渡邊の方が少なくなってる
岡部や望月は来るようだが火曜、水曜と塚本4号の騎乗もない
2025/01/05(日) 18:51:43.35ID:UkjlaATm0
メイプルギンは渡邊は乗るのかな?
南関の馬ですら中央に出向くと殿になったりするところ渡邊は現在の笠松の馬を2連続で殿回避させたが
笠松では別の馬に乗る気がする
中央参戦時がメイプルギンのテン乗りだったわけでね
もちろんまたメイプルタピットが本命でメイプルギンが中央参戦する時は
渡邊になるだろうけど
2025/01/05(日) 18:56:04.47ID:2e7M0/wf0
笠松は厩舎拡張する工事が完了する2026年度まで無理じゃないか?人手不足もあるだろう。
金があれば外部へ放牧に出して、回転サイクルを厳しく管理すれば出来るのだろうが。
金沢が開催していない冬場は5日開催が基本なんだが、笠松は出来ていない。
馬を預けたい需要はあるはず。ボロい設備を建て直す所が優先順位だろうな。
2025/01/05(日) 19:00:55.87ID:2e7M0/wf0
>>811
笹野調教師管理馬だとセンゴクブショウとベストキャット。
それならあるだろう確かに。
814こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 93c6-DgNI)
垢版 |
2025/01/05(日) 19:56:57.35ID:p78dH2260
馬不足の原因が厩務員不足だからな
2025/01/05(日) 21:42:35.75ID:Gdi0N5Zg0
パドックで馬引いてる厩務員のかなりの割合が外国人の時点で厩舎拡大なんて夢のまた夢な気がするな
2025/01/05(日) 22:26:00.22ID:1t4m5W+B0
地方競馬の厩務員は肉体労働で、激務で、薄給で、馬の殆どは弱いし消化試合だしそりゃ辞める罠。
競馬は手間と金が掛かり過ぎ
817こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5ba6-ieKl)
垢版 |
2025/01/06(月) 09:29:52.23ID:UwMRf3Dz0
笠松と名古屋の同日開催は見たことあるけど
中京と名古屋の同日開催は見たことないな。

PATの中央競馬の客を上手く取り込めればいいけどさてさて。
818こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5ba6-ieKl)
垢版 |
2025/01/06(月) 09:32:42.04ID:UwMRf3Dz0
グレードレース以外の重賞でもそんなに売れないならば
地元に還元する意味でも地方他地区の交流なんてやめればいいのにと思う。
819こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウウィフW FF85-h8PY)
垢版 |
2025/01/06(月) 13:23:52.11ID:w0OWYs++F
自分は解放しないけど他地区には遠征行きますでは通用しないからある程度は交流レースを用意しないといけない
2025/01/06(月) 13:31:12.22ID:3cYPN19mM
東海/国際交流競走
2025/01/06(月) 13:33:18.50ID:qFsdO6j40
>>817
以前中京が雪で中止順延になった時は、中京代替日(月曜日)の名古屋競馬が開催取り止めたけど、ナイターだから開催したんだろうな
これを機に名古屋も今後土日のナイター開催になることは無いだろうか
2025/01/06(月) 17:26:41.80ID:r3U9Ck7wd
今日の門松特別に出てくるアルティメットサガの父ディープエクシードって聞いたことのない種牡馬なんだが
こういうワケの分からぬ血統が出てくるのも地方競馬の面白いところだな
2025/01/06(月) 20:03:47.35ID:WbSP0V5K0
今日のセレモニーに出て無い望月と不仲な奴って誰?
824こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW db92-ieKl)
垢版 |
2025/01/06(月) 23:22:07.37ID:D+UlrTey0
819
そうは言ってもどこからでも比較的行きやすい東海公営と遠隔地である、門別、高知、佐賀と同列に考える必要はないと思うけどね。

東海公営が強い時代ならば東海公営には地の利はあったけど今では悪い方に出てると思う。
厩務員ですら集められない、厩舎の待遇改善には地元に金を落とす仕組みを整えないと。
2025/01/07(火) 07:19:15.79ID:2U5nexrXd
>>824
交流やめてタコツボに籠ったりしたらファンにソッポ向かれて自滅するだけでしょ
826こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8192-Dn8+)
垢版 |
2025/01/07(火) 10:14:38.10ID:tXOpQbCn0
地方競馬を盛り上げて売り上げ上げることが「地元に金を落とす仕組み」でしょ。
そのための手段の一つとして交流重賞があるわけで。
たとえ一つの交流レースの賞金を他地区の馬に持って行かれたとしてもレース全体の売り上げや
同日他レースの売り上げも相乗して伸びればそれは地元に落とす金が増えることとにつながるんだからやらない理由がない。
というか東海以外との交流重賞って文句が出るほど多くないだろ。
827こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 93cb-DgNI)
垢版 |
2025/01/07(火) 10:18:46.76ID:WTPu70Jy0
いやー良くも悪くもやりやすい時間帯かつ他の競馬場がやっていないという条件がそろえば
常に売り上げは増えさらに配当が良ければいうことなしなんだから
タコツボであろうが馬が弱かろうが実際は関係ないと思う
まだ「重賞があると売上が増え大きなレースがないと誰も買わない」という思い込みにとらわれすぎ
全くないわけじゃないがそれは中央の馬と比べても強いのかと言うレベルじゃないと
売上的には結果が出てこない

逆説的ではあるけれどもそれによって売上が増え強い馬が入るようになっていく
思い込みではなく愚直に最底辺と言われた馬だけで買いやすく金が流れ込みやすい時間帯に開催し続け荒れるようなレースを設定し
売上が上がった結果強い馬が入ってくるようになったのが今の高知
2025/01/07(火) 10:47:57.96ID:dhI8t3/VM
高知はハルウララとグランシュヴァリエで作ったいい流れを見事に生かしきったといった印象
829こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW db92-ieKl)
垢版 |
2025/01/07(火) 11:23:39.75ID:Nn4TN5y40
高知は徹底していたからね。

温暖な地とは言え通年ナイターに踏み切ったのは一番の転換点だと思うよ。
以前何かで角田テキがミッドナイトの話をしてたけど、現状何処も開催していないこの時間に開催出来れば売上上がって賞金も上がって厩舎経営も良くなると考えてるだろうね。
前例のない事はやりたがらないのは分かるけどやってしまえばそれが既得権益になって他場を牽制する事も出切るのだろうけどね。
830こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8192-Dn8+)
垢版 |
2025/01/07(火) 13:50:47.15ID:tXOpQbCn0
調教師がやりたいって言ってるってことは馬自体は深夜に走らせても問題ないってことなのかな。
2025/01/07(火) 15:11:48.88ID:lunGufLA0
ミッドナイトは基本的に無観客だし人がいない分馬にはいいのかもね
それでも12レースやろう思ったら6時くらいからスタートしなきゃだしデイの馬券販売は客入れてやるんだしそこら辺の線引きは難しそうだ
2025/01/07(火) 15:52:31.20ID:jr5wWKLc0
>>830
夜が明けるかなり前の暗い時間から調教を始めるんだから夜中に走るのは問題はないと思う
2025/01/07(火) 15:59:06.63ID:jr5wWKLc0
>>831
現状、名古屋は開催日数を余らせてることを考えりゃ、
一日で12Rを消化することにこだわる必要はなく、一日8Rくらいでその分開催を長くすればよいと思うよ
12R×4日なら8R×6日と同じ
他がやってない時間にやるんだからJRAのPATの対象外になるのを気にしなければ曜日もあまり関係ない

長く拘束されるのを嫌がるというのはあろうが
2025/01/07(火) 16:18:05.64ID:lunGufLA0
まぁ夜中の12時に弥富でお疲れ様されても家に帰るのは大変そうではあるな
場内完全閉鎖なら最低限の人員で済むとは言え早朝作業ある厩務員もいるし課題はやっぱり多い
835こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 93cb-DgNI)
垢版 |
2025/01/07(火) 17:30:09.96ID:WTPu70Jy0
重賞がないと馬券が売れないというのは単なる思い込みだったというのは今だから当てはまるものなのか
それとも昔も当てはまるものだったのかはさておき
少なくとも今ならアラブを復活させてレースにしても競馬ファンがやれる時間、競馬ファンがやりたい時間にレースをすれば
ちゃんと売れると思うわ

多分今だけじゃなくて昔もそうで(ネットがなかったからその状況を作るのは難しかったというのはある)
強い馬がいないと売れない
大きなレースがないと売れないというのは
とんだ勘違いだったということを高知が示してくれたと思う
836こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 93cb-DgNI)
垢版 |
2025/01/07(火) 17:48:34.11ID:WTPu70Jy0
まあ昔は競馬場や場外に行かないと馬券を買えなかった
そこまでファンの足を動かすことができるものは強い馬だったりアオラキのような変わった馬、大きなレースだっただろうから
そういう意味では強いまたは個性的な馬、大きなレースが必要で
「競馬ができればどこでもいい」と言う感情があったにせよそれが売上に反映しようがなかった
しかしネットで馬券が買えるようになったことにより
良くも悪くも「競馬ができればどこでもいい」と言う欲求の方が大きく
それは馬の質や重賞よりも大きかったということが数値で示されてしまったと

うん、笠松は早くナイターができるよう調整を努力すべきだ
売上が上がれば厩務員の待遇も良くなるし強い馬もいくらでも用意できるようになる
837こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8192-Dn8+)
垢版 |
2025/01/07(火) 18:39:53.41ID:tXOpQbCn0
別に思い込みではなくて普通に重賞のある日が多く売れていたりする。
特に他地区の有名馬が集まる交流重賞の伸びが顕著だ。
まあ笠松と名古屋で大きく売り上げの差が広がったのはナイターの有無だと思うので笠松もナイターやった方がいいな。
今週は浦和の裏なのに昼開催だし。
2025/01/08(水) 11:20:17.74ID:ASsFkBM1d
>>835
アラブを復活とかw
何寝言ほざいてんだこのバカはw
839こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW db92-ieKl)
垢版 |
2025/01/08(水) 12:13:04.73ID:QxC093ih0
地方の交流重賞は今の東海ならやらないというのも選択肢だと思うけどね。

中央競馬が賞金を半分出すグレードレースは売上が上がるから馬場貸しと割り切って続けるのもいいと思うけどね
2025/01/08(水) 12:19:16.63ID:Dt2xFw6M0
>>838
つーか、アラブって今どこにいるの?アラブ?
2025/01/08(水) 12:23:47.51ID:8qCo9dxt0
昭和時代にアングロアラブ種が競馬に用いられたのは
優れた軍馬とその繁殖馬になり得る馬を選定するため
軍隊自体のない戦後日本にもはや軍馬の必要性はないし
(自衛隊は体育学校に近代五種選手養成のコースが
あるため馬が繋養されているが馬術用中間種)
日本競馬に良くも悪くも影響が強いJRAがスピード基地害なんだから
サラブレッドと比べて格段にスピードで劣るアングロアラブの
復活は今更ないんじゃないの
キタミキも結局岩手の能検不合格で未出走のまま繁殖入したし
2025/01/08(水) 12:26:30.82ID:8qCo9dxt0
>>840
宮内庁の御料牧場(中東の某国から寄贈された馬)と
岩手県青森県の生産牧場にいたような
主に馬術のエンデュランス競技用だけどね
(宮内庁は神社の神馬用や皇族の乗馬レッスン用)
843こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 939f-DgNI)
垢版 |
2025/01/08(水) 12:41:37.22ID:6Ie2MzCy0
>>837
そりゃ正確に言えば重賞の売上への影響が全くのゼロかと言われたらノーだし
他地区の有名馬が集まれば多少は伸びるが
5場で12Rあったラブミーチャン記念の日よりも
3場で11Rの昨日の方が1.8億円程売上が多いんだよ
重賞の有無による影響は一般に思われているよりかなり影響が小さいし
まして最初にやるべきことではないということで「思い込み」ということね

まずやるべきことはファンに求められ、かつなるべくバッティングしない時間帯に開催することであり
大きなレースや強い馬を在籍させることではないということ
小さいことをやってから大きいことをやるとかいう話ではなく
開催日時の調整こそが売上を上げる一歩目でありながら最も効果的な手法なんだよ
強い馬は売上が増えれば自然に増えるし大きなレースも売上が上がってからで十分
そういう地道な作業が最も売上に貢献するうえ即効性すらある
普通の平日だと岩手や金沢に負けるのに年末だと勝つということは
時間が合えば笠松の方にお金が来るのにそれができてないってことなんだからさ

>>838
交流重賞がないとそっぽ向かれるとかいうバカには理解できんだろうなw
それほどまでに売上を伸ばすのに強い馬は必要ないんだよ
サラブレッド1頭分の手間で複数頭みられるならアラブの復活も考えていい
844こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 812a-Dn8+)
垢版 |
2025/01/08(水) 13:26:00.74ID:AMSqpOoJ0
バッティングする開催場数が少なけりゃ売り上げが上がるなんて誰でもわかっているの。
買いやすい時間帯に売れるのもわかっているの。
でも住宅地の中にある競馬場はナイターが難しいの。
みんな上の事情をわかった上で話しているんだよ。

それにアラブ馬が安いったって地方競馬、それも名古屋笠松のためにアラブ馬をわざわざ生産するような無駄なことする牧場なんて存在しないでしょ。
日本の軽種馬の用途なんて競走馬しか無いんだから中央競馬目指してサラブレッドを生産して、そこからあぶれた馬を走らせてるのが地方競馬の現状でしょ。
園田がアラブやめたのだってアラブ馬が中央がアラブやめた余波でしょ。
ナイター以上に現実味の無いことを言い出すから馬鹿にされるんだよ。
2025/01/08(水) 14:12:27.11ID:ASsFkBM1d
>>843
毎度毎度ウダウダと中身のない長文とかw
お前はバカだからさっさと死んだ方がいいぜw
846こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6142-0Pmd)
垢版 |
2025/01/08(水) 16:31:50.04ID:+7qixHUh0
アラブ復活は草
2025/01/08(水) 17:18:59.22ID:Up+o2FEq0
ちょうど名古屋競馬入り浸る頃はもうアラブの末期だったなぁ
王者マリンレオの力強さ、サラと互角以上に渡り合うキジョージャンボ、たくさん勝ったモナクカバキチ
懐かしいけど時代の流れは仕方ないよなぁ
2025/01/08(水) 17:33:41.51ID:5pK5DG0v0
高知の成功を見ても交流やめたらソッポ向かれるとか言っているバカが発狂していて草
何をやらせても使えなさそう
2025/01/08(水) 17:34:47.31ID:ASsFkBM1d
>>848
アラブ復活とかw
お前は一体どこまでバカなの?w
850こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JPW 0H35-IPcM)
垢版 |
2025/01/08(水) 18:47:32.84ID:CzhurriHH
マリンレオ宇都とかナツカシス
2025/01/08(水) 18:50:47.76ID:ASsFkBM1d
アラブ復活とかほざいてボコられまくりの認知症ジジイが顔真っ赤にしてファビョっててクッソワロタw
もうジジイなんか糞の役にも立たねえんだからさっさと死ねやw
852こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 939f-DgNI)
垢版 |
2025/01/08(水) 20:33:38.68ID:6Ie2MzCy0
>>844
他の競馬場がナイター開催が大井のように楽だったとでも?
園田なんて7割反対され県議からもやめろと言われたのに金曜だけでもこぎつけた
笠松の馬主でナイターやるよう働きかけている人いるよ?
いかにもしたり顔で馬鹿らしい

弥富がミッドナイト競馬の話が出ているが
笠松は逆に競輪のようにモーニング競馬でもいいんだけど
できないできないで意味のない思い込みに固執することに何の意味があるんだか
中央のトップを倒せるような馬なら別だが中途半端に強い馬を必死に集めても意味ないということにいつ気付くんだい?
やりやすく他がやってない時間さらに高配当出る条件を整え開催できるよう工夫すべきと言う話なんだけど
2025/01/08(水) 22:39:29.83ID:rkLvl8Np0
柿本頑張ってるな
勝利も近いか?
854こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5189-7RB7)
垢版 |
2025/01/08(水) 22:46:06.22ID:TmBejqpg0
笠松もナイターやれ←わかる
ミッドナイトやモーニングはどうだ←わかる
交流重賞をやめろ←意味がわからない

お前が相手にされないのは「交流重賞やめろ」だから勘違いするなよ。
交流重賞をやめる理由に重賞以外に売り上げを上げる方法があるって持ち出したのが他場とかぶらない開催時間だろ。
開催時間変更なんてすぐにできないんだから交流重賞やめる理由にならないって話だろ。
だいたい開催時間変更と交流重賞は並立可能じゃねえか。

アラブ競争復活?今アラブ馬がどれだけ生まれてるのか知らんのか。
855こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 939f-DgNI)
垢版 |
2025/01/08(水) 23:15:32.68ID:6Ie2MzCy0
相手にされないとか言って必死になってレスしていて草
しかも全然理解してないw

誰も交流重賞やめろなんて言っていない
馬鹿だから何でも混同して考えてしまうんだろうが
被らない時間帯、やりやすい時間帯にやることに比べたらグレードレースでもない限りその影響は非常に小さいと言っているだけ
>>792のような被らない時間ややりやすい時間にやるよりも重賞の方が売上への寄与が大きいと思い込んでいる残念な奴がいるからな
それほどまでに「どこでもいいし馬が強かろうが弱かろうが馬券を買いたい」と言う人間はいるということ
だから売上とは別にどこでもいい人たちではなく東海競馬のファンへのサービスとして交流重賞があってもいいと考えているが
売上を増やすための手段としてはそこを重要視しても仕方がないということ

さらにお前はバカすぎるからまだ交流重賞が一番の売上を伸ばす手段と考えている
救いようがないw
数字見ろ数字を
856こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 939f-DgNI)
垢版 |
2025/01/08(水) 23:58:01.89ID:6Ie2MzCy0
交流重賞は売上への寄与が小さいという奴に「交流重賞を増やすなと言うことかよ」と言ってくるならまだ分からんでもないが
なぜ「今ある交流重賞をやめろと言ったー」と理解してしまうのかw

交流重賞をやる手間と金がかかりすぎるとかいう事実があり
必要な投資なのか単なる無駄なのかと言う議論をしているのならともかく
やりやすい時間帯とやりたい時間帯で開催できることを最優先すべきと言う話をなぜ今ある交流重賞を廃止せよと捉えるのか
訳が分からん
857こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4ba5-ieKl)
垢版 |
2025/01/09(木) 01:16:54.61ID:K/KiqDt60
現状の売上を見るとグレードレースを辞める時期ではないと思うけどね。
でもね。地方他地区交流の重賞競走は売上が変わらないなら東海公営の厩舎に金を入れるために大幅に縮小してもいいと思うけどね。

アングロアラブ系競走の復活?
アングロアラブの一番の利点は酷使に耐えられるということからこういう主張してると思うのだけど、別にホースケアを例に出さなくても、サラブレッドでも酷使されてる馬も多多いるけどね。
生産者はJRA認定競走すらないアングロアラブなんか今更生産しないと思うよ。
858こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4ba5-ieKl)
垢版 |
2025/01/09(木) 01:20:48.42ID:K/KiqDt60
笠松のアラブといえば俺はスズノキャスターだな。安藤勝己を乗せて競馬学校の同期である早田トチノミネフジの叩き合いは見応えあったな。もう30年以上前の話だが。
859こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4ba5-ieKl)
垢版 |
2025/01/09(木) 01:31:42.24ID:K/KiqDt60
そもそも馬1頭で月でいくら掛かるか考えたらアングロアラブ復活はないわ。
中央競馬が1995年にアングロアラブのレースを終わらせた時点で消滅する運命だったのだよ。

なんでアングロアラブを終わらせたかといえば
園田のある有名馬が原因だと思うけどね。
不確定な話もあるし50年以上前の話だからこれ以上は話さないけど。

賭博の駒としての馬ならば中央競馬で使えない馬を肉にしないで本当にパンクするまで酷使すれば済む話だしw
860こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW db9c-ieKl)
垢版 |
2025/01/09(木) 02:54:38.44ID:H9WpbKZe0
852
今では南関東も含めて地方競馬の馬のレベルは
そんな感じだけどねぇ。。。。。
2025/01/09(木) 07:22:19.36ID:oUxVqBce0
アラブを今生産してくれって無理だろ
862こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c9cb-8xTE)
垢版 |
2025/01/09(木) 08:12:27.74ID:lRhEe3nR0
調べたけど生存怪しいレベルでほとんどいないもんな
最近競馬始めた勢だから一回見てみたくはある
2025/01/09(木) 09:57:25.51ID:PnvtDfKKd
>アラブ復活
>アラブ復活
>アラブ復活
>アラブ復活
>アラブ復活

↑バカ過ぎてワロタwww
2025/01/09(木) 12:20:42.70ID:TsVFYZYh0
大井は四方を川に囲まれ、高知と佐賀はど田舎とナイターに適している環境だね。そうでない園田や船橋がナイターに漕ぎ着けるまでどれだけ苦心したか。笠松のスタンド裏は人口密集地だから、ナイターなんか大反対喰らうのは明白。そもそもフルゲートどころか10頭に満たないレースがほとんどの現状でナイターやっても売上に繋がるとおもう? とにかく厩務員増やして出走馬を増やすことが先決事項ですって
2025/01/09(木) 12:44:44.03ID:kWidhtUB0
ニワトリが先か卵が先かみたいな話だな
866こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9369-DgNI)
垢版 |
2025/01/09(木) 18:14:24.19ID:WHOC4k110
アラブに関してはどんこすらよく知らない新参のバカな意見だったかもしれん
ガラスの脚と言われるサラブレッドに対し連闘しやすく
サラブレッド1頭の手間でアラブが複数頭面倒みられるなら
頭数やレース数が増やせるかな―ぐらいの気持ちで書いた
アラブが消えた一般的に言われる理由はサラブレッドより遅いってことだろうが
今の時代、大井を除けばその競馬場の固定客よりも
やっているところならどこでもよい、レースのレベルなどどうでもよく配当が高ければ言うことなしという付和雷同の金の方が大きく
それで成功したのが高知なので
だったらアラブの復活もありなんじゃないかとね

現存怪しいレベルなら逆に金がかかるな
それこそ弱いサラブレッドを使いつつ昔の高知の弱い馬を壊さず走り続けられる技術を教えてもらった方がいいかもしれん

一方交流戦はそれほど大したことないがグレードレースは簡単に10ケタに届く魔法であることは間違いない
笠松もオグリキャップ記念が早くグレードレースに戻ればいいなと思ってる
しかしあくまでその日1日であり空いていてやりやすい時間帯にできるシステムを作れば
それは全開催日適用される
ナイターの施設を作るのは時間がかかるだろうから
とりあえず9時台から始めてみるとか昼食時間のレースをアピールするとか
できることからやってほしいんだよな
外から見ると他の競馬場に比べて笠松は新しい工夫が見られない

>>864
ナイターやれば売上につながると思うね
7頭立て以下が少なからずある2、3場の日と
10頭立て以上がほとんどの4場開催以上の日と比べてみればいい
10/23なんて12レース中11レースが10頭立て以上なのに売上はいつものbotによると398,477,900円しかない
その一方で同時開催が少ない金曜の売上は頭数が少なかろうがまずは5億は超える
厩務員が少ないのは給料が安いからで高くなれば人は来る
だからまずは売上を伸ばして給料を多くすれば厩務員も集まりその結果頭数も増えさらに売上が伸び強い馬も増えてくるんだよ

>>865
まあそうだわな
俺は厩務員が集まる方法は給料を上げるしかないと思うけどね
2025/01/09(木) 18:47:07.72ID:PnvtDfKKd
>>866
>アラブ復活
>アラブ復活
>アラブ復活
>アラブ復活
>アラブ復活

↑クッソワロタw
さっさと死ねや糞認知症ジジイがw
2025/01/09(木) 19:49:26.32ID:r702L8To0
>>867
朝9:57から18:57か素人君は。学生かニートか。アラブは無いけど下品な言葉ニートだな
2025/01/09(木) 20:15:41.17ID:r702L8To0
笠松若駒杯はセンゴクブショウの3馬身差逆襲か。さすがは笠松のドラゴンの腕前。今年も1番人気じゃなくても普通に勝ててる。
明日はブリマヴェーラカップでセブンカラーズとハッピーミーク。
セブンカラーズは前走+25kgで緩い仕上げだったが今回は絞って来るかな?ダービー馬の実力を見せてほしい
870こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9369-DgNI)
垢版 |
2025/01/09(木) 20:41:56.36ID:WHOC4k110
しかし今日も4場開催で全10R、7頭立てが2R、実質3R、あるのに
5億超えちゃってるんだよなあ
頭数は売上のためには思っているほど重要な要素じゃないのかもしれん
2025/01/09(木) 23:35:28.00ID:TsVFYZYh0
ナイター開催は近隣住民の同意が必要で、無視してやっても裁判起こされて差し止めを喰らう。笠松周辺の住宅環境からしてまず理解は得られないとおもうよ。スタンド裏見りゃ判るハズ。厩務員は八百長騒動に加担した連中がクビになって、新規に募集したとてイメージの悪さと低賃金(笠松の厩務員手当は全地方競馬中最低レベル)で集まらん。とにかく厩務員の待遇を改善する必要に迫られているが、最優先課題である競馬場内への厩舎集約及び住居の新築が当初より大幅に遅延しており、手当の大幅増額もすぐには出来ない。アラブ云々は論外だし、もう少し調べてから書き込んだほうが宜しいかと
872こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9369-DgNI)
垢版 |
2025/01/09(木) 23:51:10.53ID:WHOC4k110
誰が無視してやれっつった?
難しくても根気よく話し合いを重ねて何とかしていくべきという風には読めないんだ?
ナイター開催が楽にできた競馬場がある一方で園田や川崎は努力したって君が書いてるんだけど?」

未だにナイターで売上が上がらないなんて言って恥かいちゃったし
君は間違っていたと分かったところでそれを認められない人間のようだから
むきになるのは分からんでもない

タコツボ君と同類だなw
873こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0924-H7Ar)
垢版 |
2025/01/10(金) 00:56:31.70ID:Om5aY1lk0
他場がやってないモーニング開催すればいいのよ
ボートは分からんが競輪のモーニング1レースは開始待ってる年寄りが買うからか売上多いからな
2025/01/10(金) 01:30:42.11ID:GU/1HEet0
競馬場への厩舎集約が最優先事項でその他は後回しというのが判らんのか! 調教時の行き帰りで再三方馬を繰り返し、方々から非難されたのを忘れたのか。単独事故ならともかく多重事故で住民を死なせでもしたら廃止の声が高まるのは必至だ。なぜそんなにナイターにこだわる?ほとんどのレースでフルゲートの園田でさえ売上が通常開催日を下回ることも珍しくない(特に大井や船橋とナイター被りする場合)。仮に笠松でナイターが可能になったとしてもだ、同じ事が起こる可能性は高い。そりゃナイターが出来たら嬉しいよ。現状では最優先事項でないという事を理解してください
2025/01/10(金) 03:22:25.04ID:sxeja5z40
>>859
地方競馬が便乗したのが悪いんだろうが
2025/01/10(金) 05:47:34.65ID:UGNiJICl0
2025/01/10(金) 07:14:58.36ID:5JpPAFcH0
>>873
それは他所も検討したそうだけど地方競馬の場合は開催前に攻め馬しなあかんからな
夜9時から仕事開始とかになってしまう
878こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8124-Dn8+)
垢版 |
2025/01/10(金) 07:50:02.09ID:53fBUm7i0
仮に笠松がナイターができるようになったとしたら通年ナイターじゃ無くて
名古屋みたいに浦和開催日とか南関が昼開催になる1月から3月にやるんじゃ無いかしら。
笠松競馬的に優先事項として厩舎や設備改善、新設重賞の設置やダートグレード競走の実施に向けて力を入れるらしいね。
仮にナイターや薄暮用照明をつけるにしてもその後だろうな。
2025/01/10(金) 08:27:07.35ID:CKrIpw3Fd
>>872
>アラブ復活
>アラブ復活
>アラブ復活
>アラブ復活
>アラブ復活

↑クッソワロタw
さっさと死ねや糞認知症ジジイがw
2025/01/10(金) 08:35:26.81ID:svmHjTnZ0
地方全体で万が一外国馬が来た時の隔離厩舎付けろとやってるんだっけな。

ダートグレード競走の格付をJpn→Gに移行する件で
881こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8190-8xTE)
垢版 |
2025/01/10(金) 10:36:53.49ID:fDN9A/GJ0
国内生産頭数
2022年 アラブ1頭 アングロアラブ1頭
2023年 アングロアラブ2頭
競馬が廃止になってしまうと
血脈自体が途絶えかけてしまうのですね
2025/01/10(金) 10:59:35.66ID:UGNiJICl0
>>881
宮内庁御料牧場には2頭繁殖牝馬がいるけど
1頭不受胎1頭は流産で今年は出産予定がないそうな
熊本の牧場にワンダー山本さんが繁殖牝馬を預託してて
(多分サラ)この仔に純アラブの種牡馬付けたみたいだが
競走馬にするつもりだろうか
883こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッププ Sdb3-MBbo)
垢版 |
2025/01/10(金) 12:39:02.72ID:XYUZk1ifd
1ファン目線でナイターやってほしいなあとか他と被らない時間にやってほしいなあとか言うならわかるけど、僕の考えた最強の競馬場運営みたいに言うから考えの甘さについて突っ込まれる。
ネット軍師があれこれ言っていることは中の人が普通に検討しているだろう。
住宅街に近いからナイター難しいよねに対して「根気よく話し合う」で笑ったわ。社会人エアプかよ。
しかも「アラブ競争やればいい」なんてのが出てくるし。
2025/01/10(金) 12:39:27.39ID:YNcvUECH0
>>874
笠松競馬関係者か?5chに慣れてないな。落ち着きな。
その先の話をしてるんやで。安全工場なんて当然だ。
2025/01/10(金) 13:40:28.24ID:Gq9wIsx/0
>>881
競走のために生産してるというか、それ以外の目的がないからそりゃそうなるしかない

実際、復活させるとしても年間数百頭くらいでは能力にバラツキが出すぎてレースとして全く魅力のないものになりがちで、
千頭、2千頭…と数を生産していかないといけないんだけど、
そんだけ生産して仮に買い手が居たとしてもいまの地方競馬側のキャパではとても引き受けきれんから結局無理っつう話になると思う

アングロアラブ競馬があった頃はいまの倍くらい地方競馬場があったことを忘れずにね

と真面目に考察
2025/01/10(金) 13:52:17.00ID:Gq9wIsx/0
モーニング競走だけど、
競艇や競輪なんかは選手が出走するだけだからできるんだろうね

競馬は馬主の持ち物を走らせてるから同じようには多分できない
朝8時に走りますってなったら嫌がる馬主も居るだろう
逆にミッドナイトでも同じで、23時30分発走なんて嬉しくないだろうね

どっちも観に行きにくいからね

ちなみに某場では薄暮も喜ばない人はいる
昼間にやるなら夜の時間が使える、ナイターなら昼間は自分の用事ができる
でも薄暮は昼間も夜も中途半端にしか使えない
って理由
887こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8190-8xTE)
垢版 |
2025/01/10(金) 16:27:23.70ID:fDN9A/GJ0
俺達のセブンカラーズ順当勝ち
2025/01/10(金) 20:59:21.52ID:Ds/t4tRr0
時計は平凡だったけどコンスタントに使えそうな感じなのと控える競馬が完全に板についてきたのも成長感じるな
今年こそはデカいタイトル狙って欲しい
2025/01/10(金) 22:11:07.60ID:4XGQ2OWo0
プリマヴェーラカップはセブンカラーズの貫録勝ち。ハッピーミークは3位。
セブンカラーズは馬体重519sと非常に緩い仕上げで叩き。
この時計は遅いし、本番は去年と同じ様にグレースルビーは来るだろうしまた完敗しそう。
序盤から飛ばして最後まで持たせるアメリカンスタイルに慣れないと上に通用しない。

それはそれとしてスタンレーに勝ったグスタールが連勝。今後に期待。
890こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0124-cxf0)
垢版 |
2025/01/11(土) 03:26:46.06ID:wxwO/ASQ0
>>843
毎度毎度ウダウダと中身のない長文とかw
891こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 93db-DgNI)
垢版 |
2025/01/11(土) 12:21:42.34ID:Dv3oyG3p0
弥富も5日間開催だと12Rはきついのか?
2025/01/11(土) 12:37:46.17ID:gRsYr5st0
塚本全国リーディング獲ってる
このまま大晦日までいけば……
2025/01/11(土) 12:38:52.65ID:b0vuECSo0
8頭9頭に薄めて12Rやるよりは11頭12頭で10Rなり11Rやった方が売り上げは伸びるんちゃうか
賞金の節約にもなるし
2025/01/11(土) 13:41:16.65ID:RV1qKeNu0
出走手当目当ての馬主からしたらレース数が多いほうが好都合なので、組合も配慮せざるを得ないのかも。機嫌損ねて他場移籍されたら困るし。下位賞金もマシになったけど預託料も上がっているだろうから尚更
895こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 93db-DgNI)
垢版 |
2025/01/11(土) 14:12:35.58ID:Dv3oyG3p0
現在の東海の最高勝率騎手は今年も渡邊だが同率タイで松本一心
去年は上手くなってきたかなと言うところで怪我をしてしまい復帰後はまた元に戻ってしまったが
最近また調子があがっているようなのでそれを定着させるためにもよう怪我無く乗り続けてほしい

あと柿本が信じられないほど上達していてビビる
2025/01/11(土) 15:44:43.90ID:b0vuECSo0
渡邊も辛うじて勝率1位だけど取りこぼしがかなり目立つな
まぁ何でこの馬で一番人気なんだよってのは多いからかわいそうではあるが
塚本はこのまま騎乗数こなしていければ全国リーディングも狙えるから怪我だけには注意して欲しい
897こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bea1-7dHL)
垢版 |
2025/01/12(日) 05:00:40.40ID:/bNhCKvb0
柿本騎手、上達してるとは言っても
出遅れ癖が治ってる訳では無いからね。

期間限定期間に5勝目が上げられるかは正直疑問。。
2025/01/12(日) 07:04:52.35ID:npgr7j4v0
あれは癖と言うより単純に技術不足
まぁ長年の経験でああいう騎乗スタイルが身についたなら癖とも言えるか
こないだ二着になったレースで勝てなかったのが痛恨になりそうだね
899こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4add-2J0o)
垢版 |
2025/01/12(日) 08:45:13.41ID:RSjtPtj20
上達は絶対値ではなく差だからね
全ての馬を追い込み馬にしなくなってるし落馬しないようしがみついている感もなくなったし
天神乗りから気女王姿勢も良くなり尻を横に振ることもなくなったしホッピングも見られなくなった
まだペースが読めないとか様々な課題はあるけど
来た当初は絶句するような騎乗だった一方で短期間でこれだけよくなるのかと
900こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7a45-7dHL)
垢版 |
2025/01/12(日) 13:15:44.00ID:lHBQZcOn0
来た当初よりは良くなったのは間違えないけどね。まあ勝ってしまうと柿本騎手の商品価値が下がりそうなのがなんともなんとも。
901こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7a45-7dHL)
垢版 |
2025/01/12(日) 13:20:13.90ID:lHBQZcOn0
とりあいず教える側が上手い人がいそうだね。

柿本くんはココを直せばアンカツになれるとか吹き込んでそうだ。
902こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4a62-2J0o)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:16:13.70ID:E9Y9svVc0
keiba-lv-st.jp/movie/player?date=20150308&race=5&track=saga
最終勝利
keiba-lv-st.jp/movie/player?date=20250110&race=2&track=kasamatsu
1/10 2R

このレースはスタートは下手だが、笠松に来て道中手だけ動かして身体は動かさないという
高度な騎乗姿勢を身に着けてるんだよなあ
その上、最後に勝ったレースよりも大分柔らかく乗れてる
903こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c647-jCJY)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:06:09.03ID:8kvreSF10
とりあえずキョロキョロ見るのやめようか
らしい言ったららしいけど
2025/01/15(水) 17:18:34.22ID:qdT3zDw9d
NARグランプリ表彰、東海馬は死んだラブミーチャンだけで現役馬は全くお話にもならずw
また東海馬の弱さが晒されただけの結果でしたw
クッソワロタw
905こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0aea-xDRM)
垢版 |
2025/01/15(水) 22:41:44.75ID:ZbJ2bHfs0
馬も人も選ばれない佐賀の悪口はやめて差し上げろ
2025/01/16(木) 06:50:19.73ID:DcIt9/dL0
今日の新春ペガサスカップは3連勝でゴールドウィング賞を制したカワテンマックス本命で
弥冨記念のアップショウグンとライデンリーダー記念のページェントの力が一つ抜けていて銀行
ラブミーチャン記念のエバーシンスは苦戦中。
フォーメーション買いすれば普通に当たりそうなのでオッズは安くなりそう。
2025/01/16(木) 07:53:13.36ID:YGHxHREMd
>>905
佐賀はJBC大盛況で知名度もアップして安泰だからね
それに比べて東海はJBC来ない、馬は弱いのダブルパンチでまさにジリ貧w
東海もう終わってるでしょw
ワロタw
908こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a524-Z6+G)
垢版 |
2025/01/16(木) 09:32:46.49ID:Ih8qjtQh0
名古屋、笠松、金沢は廃止でもいいね
909こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0aea-xDRM)
垢版 |
2025/01/16(木) 12:02:21.54ID:mua4/FjA0
NARグランプリの話は自分が持ち出したのになんで急にJBCとか知名度とか言いだして論点ずらしてんの?
バカなのかなこいつ、ここにおる東海厨といい勝負やん
2025/01/16(木) 13:17:48.11ID:YGHxHREMd
>>909
お前は東海が佐賀に全く敵わずにボロ負け確定だからってそんなに悔しがるなよドアホがw
911こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0aea-xDRM)
垢版 |
2025/01/16(木) 17:00:29.09ID:mua4/FjA0
別に俺は東海ファンではないんだがw

東海のファンが「東海厨」なんて書くと思うか?
少しは考えて発言しろよな
だからバカだっていうんだよお前はw
2025/01/16(木) 20:45:53.41ID:FjvAEi660
新春ペガサスカップはカワテンマックスの勝利。ページェントと接戦で3位は遅れてエバーシンス。重賞馬が強かったね。当たった人は多かったのでは。おめでとう。
今年の東海優駿はカワテンマックスで決まりかね?ゴールドウィング賞VS
ライデンリーダー記念の馬は前者の方が強いイメージあるが果たして
2025/01/17(金) 10:08:55.43ID:foantsUld
>>911
東海ファンでもねえのにこんなスレをうろついてんのかお前はw
はいスレチの荒らし確定w
お前はバカだからさっさと死ねやこの害虫君がw
914こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW dd42-dG2f)
垢版 |
2025/01/17(金) 18:52:53.13ID:XJRZTdtR0
なに怒り狂ってんだこいつ
しかも全部ブーメランやないか
915こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ be65-VjhY)
垢版 |
2025/01/17(金) 19:26:54.40ID:08XrFYUP0
俺達のセブンカラーズは
次走ブルーリボンマイルで調整中
2025/01/17(金) 19:30:04.91ID:cDOEfaNn0
>>913
自己紹介お疲れ様です
売上スレ潰したスップキチガイかな?
2025/01/18(土) 05:13:11.68ID:CZZlOE/G0
やっぱり東海ダービー馬って強いんだなと再認識させられる。近年弥富の馬が強くなったから尚更。タニノタビトとトミケンシャイリの不調があったから特に。
918こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bec4-91Ds)
垢版 |
2025/01/18(土) 11:55:39.00ID:eimPd0bf0
園田厨は放置でw

園田競馬で古馬のグレードレースがあるけど
サラブレッド導入から四半世紀経つのだけれど
未だに地元馬の勝利がないという。。。

東海公営はおろか佐賀競馬も有るのにねぇ♪
2025/01/18(土) 12:19:19.26ID:ns+Iq/Qad
>>914
>>916
そんなに興奮すんなよこの害虫君がw
お前らがファビョったところで東海馬は弱いまんまで強くなんかならねえぜw
2025/01/18(土) 12:22:52.23ID:ns+Iq/Qad
>>918
イグナイターは再び海外遠征だぜ
カッコいいねえ。これぞまさしく名馬だ
ところで東海には海外遠征どころか地方のみの交流戦でもロクに勝てない馬ばっかり?w
弱すぎて草wクッソワロタw
2025/01/18(土) 12:55:43.08ID:Wt8T7FLE0
>>919
おうスップ君。白銀争覇の予想してくれや。それとも馬券予想は怖いからまた逃亡するか?
2025/01/18(土) 13:06:49.21ID:Wt8T7FLE0
>>918
新入りか?スップ君はすっかり東海競馬に染まってしまったが馬券予想が出来なくて毎回逃げだすド素人君だから相手しても意味はない。
NG Nameに(スップを追加してあぼーんしてもらえないか?宜しく頼む。
2025/01/18(土) 13:08:07.07ID:Wt8T7FLE0
>>922
新入りは916かな?アンカーミスならすまん
2025/01/18(土) 13:14:03.42ID:ns+Iq/Qad
>>922
お前らみたいな糞底辺東海ファンが人様に向かって予想しろとかw
何様だお前は?w
クッソワロタw
2025/01/18(土) 14:37:31.02ID:hd4jGgDm0
今日の17:30〜グリチャの地方競馬番組は年間最多勝率の渡邉竜也インタビュー特集らしいな。
笠松の竜王も機会があれば必ず笠松のアピールしてくれる良い人だからなぁ。
926こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW dd42-dG2f)
垢版 |
2025/01/18(土) 16:13:41.23ID:n/kdUgSD0
頭がおかしい奴らが煽り合いする訳のわからないスッドレ
927こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW dd42-dG2f)
垢版 |
2025/01/18(土) 16:14:49.69ID:n/kdUgSD0
グリーンチャンネルは見られないからつべに上がってから見るかのう
2025/01/18(土) 16:40:24.30ID:K8gulM0y0
弥富バカの自演スレ
929こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d620-20D3)
垢版 |
2025/01/18(土) 18:18:37.33ID:LRomRvfR0
奮発して弥富の特観席に座ったら隣のあほがずっと併売の園田の中継を大音量で流してたから園田嫌い。
2025/01/18(土) 18:46:29.53ID:014X6jUq0
>>925
アタック地方競馬はもうYoutubeに公開されてるな
931こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW dd42-dG2f)
垢版 |
2025/01/18(土) 22:37:19.93ID:n/kdUgSD0
なかなかいい特集だった
ただまだ若いのにちょっと背負いすぎで心配
2025/01/18(土) 22:45:26.62ID:QKIJYoZ90
>>919
ps://i.imgur.com/xRvs6ga.jpeg
2025/01/18(土) 22:48:20.03ID:QKIJYoZ90
>>924
シャブ食いすぎて気持ちよくなって皆に迷惑かけるのやめようね
2025/01/18(土) 22:59:20.73ID:xp2yZ5e+0
渡邉は次の目標はダートグレードかJRAのオープン戦で勝って欲しいな。そうすれば全国から騎乗依頼が来るかもしれんし。
935こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6fc4-YuJL)
垢版 |
2025/01/19(日) 08:17:57.02ID:aBDKq4lD0
920読んで確信したわ。いつもの園田厨だね。

煽る割には競馬に対する知識は浅いから基本放置が正解なんだけど、間違えた知識は冷静に指摘しておかないとね。

こんなのに粘着されるイグナイターも大変だわ
2025/01/19(日) 08:52:24.84ID:XQfRwn0/0
園田厨がいて南関厨がいないのも不思議だな。
俺から見て南関も商売敵だが。
937こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 03cc-MrFm)
垢版 |
2025/01/19(日) 10:00:32.52ID:vavYsAnf0
>>931
水野を背負ってるからなあ
2025/01/19(日) 12:15:44.61ID:IUc3BY/S0
水野の件ですぐに勝負服変更したりしてるからそれなりに思うとこはあったんだろなと
2025/01/19(日) 13:04:58.90ID:zMesjBDX0
水野は生きてるだろ
Wikipediaでも死亡とは書かれていない
940こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff46-dt5S)
垢版 |
2025/01/19(日) 18:01:43.38ID:yAXbX/b00
>>939
誰も死んでるとは書いてない
2025/01/19(日) 18:32:35.54ID:ffu6scfG0
筒井が復帰し調子を上げてきたのは渡邊にとっても本当に良かったと思う
向山も上手く実は塚本よりも勝率は高いがいかんせん騎乗数が少ないので共に高め合う存在とは言い難い
渡邊は適度なプレッシャーは力に変えることができる騎手であり1000勝前も意識してしまいもたつくかなと思ったが難なくクリアしたが
大きすぎる肩の荷はやはり気の毒
だからこそ余計に応援したくなるんだけどな
942こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6fc4-YuJL)
垢版 |
2025/01/19(日) 21:21:33.80ID:aBDKq4lD0
向山牧と言ったら若い時から新潟県競馬のリーディングだからねぇ。
2025/01/19(日) 21:32:23.65ID:wLbJKgUX0
今年60の向山にこれ以上何か背負わせようとするのはちょっとね
むしろ向山が気楽に騎乗楽しめるように若手連中が切磋琢磨するべきなんだろな
944こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ffdf-2JEj)
垢版 |
2025/01/19(日) 21:37:47.72ID:AmxebQ0M0
向山は決める時はしっかり決めてるからすごいわ ようやっとる
945こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 03a3-Yafr)
垢版 |
2025/01/20(月) 12:36:03.33ID:kQ1V0dQL0
位置取りは良い
追えないけど
2025/01/20(月) 12:38:39.85ID:RyRemaf70
941はアタック地方競馬を見る前に書いたが
番組を見たら話が恐ろしく被ってビビった

弥富の騎乗が減っていることについて攻め馬で30頭以上乗っていてそれで弥富に行くときついとのことで
解説のお姉さんも20頭以上乗るとキツいのに30頭は大変と同調していたけど
ここの部分だけは本当かなー?と思った
947こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ffe0-YuJL)
垢版 |
2025/01/20(月) 12:43:51.15ID:C+yPyCaD0
渡邊竜に関しては笠松メインでいいと思う。
弥富は重賞と中央競馬の条件馬に乗れる時だけでいいと思うけどね。
948こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff0b-Px+j)
垢版 |
2025/01/20(月) 18:50:35.63ID:xQ2AYS5k0
よく向山は追わないだの八百長だのいう奴がいるけど
塚本や吉村のように馬をしばきたおす騎手は追えているように見えるけど本当にそうなのか
馬券を買っていればしばく騎手の方が負けても納得できるかもしれんけど
上で騎手が暴れたら邪魔にしかならん馬の方が多いんじゃないか
以前、塚本が笠松でしばきすぎて途中で馬が故障したこともあったからしばくことで走る馬もいるんだろうが
馬券だけのことを考えても途中で故障してしまっても意味はない

1/7の9R、途中から先頭に立った渡邊を差して勝利した向山の騎乗は見事だった
2025/01/20(月) 19:00:04.07ID:UV7TV/F90
単なるニコニコ生放送の※欄でよく言われる腰ガチャかもしれんよ
地方に詳しければ御神本、沖、向山、田中学の
4騎手が腰痛抱えてるのは知ってるからね
向山さんの場合メインだけは来る場合があるから困るが
950こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff0b-Px+j)
垢版 |
2025/01/20(月) 20:58:29.59ID:xQ2AYS5k0
ということで明日から笠松開催
パッと見た感じ感想を


火曜はB1
マイル戦と言うことで丸野の馬が目に付くけどそんなに簡単とは思えない

水曜はJ交と3歳1組
ダートと距離を経験してその時の時計を考えたら岡部の馬が一番よさそうだがどうなるか
またこの日はメインも含め貫太のエキストラ騎乗もある

木曜は白銀争覇
渡邊は笠松におらず毎年おなじみ姫路のクイーンカップに
今年は愛知の馬ではなく笠松のプチプラージュなのでちょっと厳しいかな
ミランミランは言うまでもなくコパノエミリアの方が強いと思うが両馬とも笹野厩舎じゃないので
後の騎乗を考えるとこうなってしまうんだろうね
連覇してるジョッキーなので今年は休みますとも言いにくいだろうし

金曜は詳細が出てからまた


あと今年は6月下旬から8月上旬まで笠松がお休みになるようだね
大原らは弥富で乗るんだろうけどこの期間を利用して渡邊は南関に行くかもな


>>949
向山がメインだけ来るというのは岡部の重賞の日の平場は安全騎乗と似たようなものかな?
重賞の日、岡部は平場のレースでいつもは見られる積極的な騎乗があまり見られず重賞に備えているように見える
たまに岡部が重賞の日でも平場を積極騎乗するときは漬物石でも勝てる時か重賞を勝つのは諦めているときのように思えるんだけど
そう感じるのは俺だけかな?
2025/01/20(月) 21:27:46.32ID:rtEQQx910
6月から8月まで笠松走路改修って馬とジョッキーはどうするんだろうか?
くろゆり賞と岐阜金賞はやるんか。
オグリキャップ記念終わったら休みみたいなものか?スパイラルカーブ採用希望。
2025/01/20(月) 21:31:55.86ID:CwQRCi2r0
笠松はJRA初年度の三浦皇成のように渡邊に勝たせようとするのか意味が分からんかったが
なるほど調教を積極的に手伝ってるからなのか
953こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff0b-Px+j)
垢版 |
2025/01/20(月) 21:39:28.51ID:xQ2AYS5k0
笠松が渡邊に勝たせようとしてる?
どう見ても岡部の方がいい馬乗ってるけど?
例えば明日の1R、誰が一番いい馬乗ってる?
954こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6f63-YuJL)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:55:43.51ID:SsmdXHaL0
笠松の馬場改修?
コロナの時辺りにやったばかりだと思うけど。

以前のように内側の砂を浅くして
コーナーを内ラチピッタリまわってくる競馬を戻して欲しいわ。
2025/01/20(月) 23:07:36.60ID:CwQRCi2r0
>>953
渡邊は中央地方含めて一番馬質良いだろ
技量が大したことないのに不思議で仕方なかったけど納得できたわ
956こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a342-cHU/)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:40:33.93ID:NxT8WBHK0
論点ずらす奴と会話しても無駄やで

めちゃくちゃ答えやすい質問してるのにその答えが自分の主張に都合が悪いので
「わざと」答えようともせず即話を逸らす、
かつ客観的でしかなくデータもなく具体性に欠ける回答をする

時間の無駄ですわ
2025/01/21(火) 12:15:07.52ID:P3n2mQrS0
馬質がいいのか騎手人気しちゃうのかは意見分かれそうだけど去年は全国リーディング上位で唯一6人気以下での勝利無い騎手だったな
今年はまだ4人気以下の騎乗が1回しかないから何ともだが地方競馬で一番人気馬に乗ってる騎手には間違いないね
958こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a342-cHU/)
垢版 |
2025/01/21(火) 13:22:17.76ID:fSXlUz3G0
走路改修か~
959こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5350-JD+0)
垢版 |
2025/01/22(水) 13:09:58.94ID:eO0qM/840
今の8番最終コーナー手前めちゃくちゃ力抜いてて八百長に見えたんだけど気のせいか?
真っ黒と噂の競馬場だし地元の方教えて下さい
960こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3f61-Yafr)
垢版 |
2025/01/22(水) 13:35:24.60ID:YjDYn6XD0
鞍上が鞍上なだけに
2025/01/22(水) 17:45:55.13ID:mpnc8Sys0
そんな訳無いな
962こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8f0e-9l+t)
垢版 |
2025/01/22(水) 18:52:24.60ID:JdAeo9UE0
貫太がエキストラ騎乗で勝ったな(田口厩舎)
この馬が中央所属時に貫太乗ったことあるんだな
2025/01/22(水) 19:04:23.53ID:mpnc8Sys0
明日の白銀争覇はアンタンスルフレVSサヴァの流れにラジカルバローズとブラックバトラーが入り込む形。
白銀争覇は毎年園田の3軍に苦戦する流れだが今年は戦力的に園田勢が弱い。
ラジカルバローズも今回1900mだから戦える気がするが差し。
ブラックバトラーも正直後方から押し上げる差しタイプだから直線の短い笠松でどこまで戦えるか?
2025/01/22(水) 20:30:38.21ID:mpnc8Sys0
そう言えば月曜日のガーネットオープンでベストリーガードがこのメンバー相手に苦も無く3連勝
復活したベストリーガードは名古屋で殆ど敵なし。
もっと大きな舞台でフークピグマリオンと最強決定戦してほしい。
完全復活したらJRAをねじ伏せる事が出来る数少ない東海馬
2025/01/23(木) 08:37:56.97ID:xIuhh1YE0
ベストリーガードもフークピグマリオンもどちらも今井のお手馬だからあんまり被らせて走らせないんでね
被ったら多分フークピグマリオン乗ると思うが
966こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8fea-ynjb)
垢版 |
2025/01/23(木) 17:40:49.00ID:tBzvbkPc0
アンタンスルフレどうしたんだ。
2025/01/23(木) 17:46:04.53ID:NBmPV43L0
>>966
明らかに距離不足でしょ
2400mぐらいはないと
2025/01/23(木) 19:32:56.67ID:umonqBAI0
白銀争覇は1番人気の笠松サヴァが兵庫勢を制して初タイトル。元中央OP馬の貫録。おめでとう。
展開は逃げるハガネとアンタンスルフレが先行争いして消耗して脱落、
出遅れたサヴァが自分のペースを貫きスタミナの切れた先行勢を差し返す展開。
笠松にこんなに強い馬が来るとは・・・
強くなる東海勢と弱体化した兵庫勢を象徴するレースになった。
2025/01/23(木) 21:19:53.06ID:umonqBAI0
さて次週は弥冨のSP1 梅見月杯だがオール南関2軍クラスの重賞馬揃い
ゴールドカップS1勝利し連勝街道アウストロを筆頭に
中央重賞戦線で活躍したオメガレインボー、
さきたま杯で好走したサヨノグローリー、
元中央OPボンディマンシュ、重賞馬アムクラージュ

東海馬はメルト、セイルオンセイラー、インペリシャブルと重賞馬だが実績が違いすぎる
ベストリーガードも中1週で本当に参戦出来る状況か不明。登録だけで回避しそう。
大きな実力差があるので、馬券は南関ボックスかフォーメーションで決まる銀行レース。
何故こんなに良い馬がそろったのか?かきつばた記念トライアル
970こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6f55-9sZZ)
垢版 |
2025/01/23(木) 23:25:30.75ID:p1u37rmG0
かきつばた記念のステップに実際に使う馬がいてもおかしくないようなメンツだな
971こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6fda-YuJL)
垢版 |
2025/01/24(金) 09:07:52.89ID:FQOs3aw50
かきつばた記念にでなくても南関東から高速道路一本で来れて優勝賞金900万出るわけだから、メンバーは揃ってもおかしくはないけどね。
土古から弥富に移ってから遠征して来る馬の質は上がってると思う。
2025/01/24(金) 11:15:56.08ID:6n7o/lsbd
>>968
兵庫馬が弱体化?w
今の東海にイグナイターに勝てる馬がいるの?w
サヴァだって結局中央のお下がりで自慢できねえしw
クッソワロタw
973こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6f55-9sZZ)
垢版 |
2025/01/24(金) 18:48:20.85ID:daL8WE0Y0
移籍でいい馬を呼び込むのも競馬場の実力の内だしちょっと前まで兵庫の馬は東海では勝って当たり前くらいの強さだったぞ
974こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c389-FMGu)
垢版 |
2025/01/24(金) 21:08:57.96ID:wxt1Xh800
賞金低すぎて園田の一線級が来ないだけだろ。
2025/01/24(金) 21:30:15.69ID:XD67SnHq0
その強い強い園田馬は高知にボコボコにさてるけどなw
976こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa7-9sZZ)
垢版 |
2025/01/24(金) 23:33:40.95ID:kxx0NPDPa
>>974
そんなの元々来てなかったじゃん
ずっと二軍の狩場だったのに
977こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a342-Ouzi)
垢版 |
2025/01/25(土) 09:10:22.21ID:so4RoWFB0
日本語でおk
2025/01/25(土) 11:46:47.92ID:pWi2oPBp0
園田スレに

最近地方交流を他地区に勝たれすぎでは?

って書かれてる位だからな。まあスレ違いなので向こうに書いて欲しいものだ。
979こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6fda-YuJL)
垢版 |
2025/01/25(土) 11:48:30.02ID:e6ij+VI50
兵庫も高知も中央競馬で重賞を優勝するような馬は見たことがないけどな。

高知だと遠征に距離があるという理由が有るけれど、園田の場合は阪神競馬場がすぐソコなのに実績はゼロという。

そんなのだからイグナイターを神格化したいのは理解出来なくはないけど、ここは東海公営スレッドだからねぇ。
2025/01/25(土) 11:53:23.22ID:pWi2oPBp0
高知と佐賀はめったに東海に遠征来ないからね。印象が薄い。
南関は全国交流戦限定。SP1か。
SP3全国交流戦作ると、有象無象が入り乱れて弱いけど面白いかもね。
2025/01/25(土) 12:10:04.71ID:clAFNdJQ0
>>980
次スレよろ
自分は立てられなかった
テンプレ貼りくらいなら協力はする
2025/01/25(土) 12:18:38.98ID:Gtv/+h95a
スレ立てた

【最優秀勝率】名古屋笠松を語ろう18【渡邊竜王】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1737775075/
2025/01/25(土) 12:33:30.40ID:clAFNdJQ0
>>982
2025/01/25(土) 12:42:48.59ID:f508iGjG0
>>980
高知はオグリキャップ記念に4年連続出走して連覇しているリワードレブロンを筆頭に遠征してくるけどな
2025/01/25(土) 12:45:11.20ID:f508iGjG0
正確にはリワードレブロンは4歳と6~9歳で4年連続含めて5回出走か
2025/01/25(土) 13:17:28.34ID:pWi2oPBp0
昔は弥冨や園田や金沢でも北陸・東海・近畿交流戦あったけど止めちゃったよね。
北陸・東海チャンピオンシップは健在だけど、園田と交流する雰囲気はもはや無いね。
露骨な関係悪化は地域の馬と客の関係性と知名度が下がるから売り上げに多少影響する。
南関と交流戦やるとフルボッコにされるから複雑なんだけど。首都圏からの売り上げは増やしたい。
あとは佐賀や高知かな。
987こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff29-Px+j)
垢版 |
2025/01/25(土) 13:51:38.23ID:hJKijczq0
兵庫でも川原が斜行しなければ
高知-笠松-兵庫
の順だったな

ミランミランやコパノエミリアなどのもっと強い馬がいるのに
普通に兵庫には通用するようになってる


そして金曜
笠松の売上約8億だぞ
どうしちゃったんだろう?
2025/01/25(土) 13:53:45.51ID:FuU5g7j30
>>987
昼は笠松だけだからギャン中を集めた
989こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff29-Px+j)
垢版 |
2025/01/25(土) 14:08:46.38ID:hJKijczq0
以前の金曜の2場開催なんて5億円台でいつもより売上多いねー6億届いておー珍しいって感じだったんだぞ
どうしてこうなった?
2025/01/25(土) 14:09:28.05ID:pWi2oPBp0
冬場は他が休みだから馬券売り上げが集中する。

今まではマーチカップも白銀争覇も園田が交流戦でキャッシュブリッツとサヴァに負けて
笠松に連敗するなんてありえなかったし。馬券売り上げもショボい。
今後は西日本交流戦も高知VS地元になりそうで他地区に馬券を買わせる意義を半分失ってる。
西日本交流戦を止めて南関を入れるべきだな。フルボッコにされるけど南関民から馬券は売れる。
問題は東海から南関へ攻める馬がいないこと。
991こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6fd1-TtUJ)
垢版 |
2025/01/25(土) 15:05:00.64ID:hJ8msXYP0
>>986
東海北陸近畿交流は昔でも無くついこないだまであったやん
992こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff29-Px+j)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:24:06.51ID:hJKijczq0
いやいやそういうレベルじゃない
1年前の冬季をみてもまあこんなもんじゃない?と言うレベル
しかし去年の12月か11月終わりごろからギアが上がったような売り上げになってる

弥富はちゃんと見ていないけど1月初旬は園田に負けたが中旬は全開催日園田に勝った
まあこれはナイター効果かもしれんが近々売上でも
東海が園田より上になる時代が来るんじゃないか?
993こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a342-Ouzi)
垢版 |
2025/01/25(土) 18:16:01.34ID:so4RoWFB0
やれやれ・・・
2025/01/25(土) 18:44:16.73ID:CHnlTaO30
一つ聞きたいんだけど、2スレ以降のテンプレのリンク先ってクリックして使用している?
あれって個人のSNS貼ってあるけど必要なんか?年代別とか?
この板のギャン中に何かそういう情報が知りたいってニーズあるんかな?
2025/01/25(土) 20:48:39.44ID:OhLEebXk0
勝手に貼ってるだけだしスレ立てしたらまた勝手に貼るんでないの
少なくともテンプレではない
996こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a302-1Pk7)
垢版 |
2025/01/26(日) 00:22:43.80ID:ITLPb9h90
レース数少ない日でも新聞の値段が変わらないの納得いかない。
2025/01/26(日) 07:13:25.66ID:T0FL9wva0
>>995
ありがとう。そんな感じっぽいね。疑問しかない
2025/01/26(日) 09:58:48.77ID:HJf88CDk0
あげ
先にこっちから使い切って
2025/01/26(日) 10:54:42.51ID:T0FL9wva0
ラスト1
2025/01/26(日) 10:55:12.53ID:T0FL9wva0
1000
東海競馬は西日本最強になれる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 135日 4時間 8分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況