X



海外競馬情報スレ '24その3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/03/11(月) 22:54:08.60ID:eKx6qG5C0
http://www.equibase.com ←米国競馬データベース、エクィベース社
http://www.bloodhorse.com ←ブラッドホースオンライン
http://www.drf.com ←デイリーレーシングフォーム
https://www.drf.com/spro/stakes-results ←米週末Gレース最新ベイヤー指数&動画
http://www.paulickreport.com/ ←レイ・ポーリックさんのサイト
https://www.xbtv.com/ ←アメリカ競馬動画
http://www.racingpost.com/ ←レーシングポスト
http://www.sporting-life.com/ ←スポーティングライフ
http://www.equineline.com/dotReportDailyResultsDisplay.cfm ←海外レース結果過去1か月分
http://www.horseracingnation.com/ ←ホースレーシングネイション(アメリカのニュースとファンの集い)
http://www.pedigreequery.com/ ←海外血統野郎でるま
http://www.oddschecker.com/horse-racing ←オッズチェッカー
http://www.thoroughbreddailynews.com/rising-stars/?q=50←TDNライジングスター


アメリカ http://www.ntra.com
イギリス http://www.britishhorseracing.com
アイルランド http://www.irish-racing.com
フランス http://www.france-galop.com
イタリア http://www.gaet.it
ドイツ http://www.german-racing.com
ドバイ http://www.emiratesracing.com
香港 http://www.hkjc.com/english/index.asp
シンガポール http://www.turfclub.com.sg
南アフリカ http://www.sahorseracing.com
南米 https://elturf.com/home
ブラジル (サンパウロ) http://www.jockeysp.com.br
アルゼンチン (サンイシドロ) http://www.hipodromosanisidro.com
サウジアラビア https://jcsa.sa/en/
韓国 http://www.kra.co.kr
オーストラリア http://www.racenet.com.au
ニュージーランド http://www.nzracing.co.nz/Home.aspx
トルコ http://www.tjk.org/en

※前スレ
海外競馬情報スレ '24その2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1706424008/
2024/03/12(火) 04:34:48.25ID:1m6sP1IZd
>>1
立ててくれてありがとう
2024/03/12(火) 08:01:47.81ID:BgHbmaq90
A乙eri
2024/03/13(水) 23:49:37.27ID:FXJAGo870
たておつ
2024/03/14(木) 04:56:26.38ID:neripHDr0
(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてバンケットコースなんだからね!
6こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オーパイ 025c-5lE/)
垢版 |
2024/03/14(木) 15:40:23.44ID:MsUGTSFq0Pi
Ballyburn強かった
7こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オーパイW 0d4f-uUq+)
垢版 |
2024/03/14(木) 17:54:17.45ID:JJjU1oFE0Pi
>>6
Ballyburnは父が成功障害種牡馬のFlemensfirth(父アレッジド)、母の父が本邦輸入種牡馬で英愛障害リーディングサイアーに輝いたこともあるオールドヴィック(父サドラーズウェルズ)という障害の良血馬
8こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オーパイW e594-rzCH)
垢版 |
2024/03/14(木) 21:15:25.57ID:R5nmfglG0Pi
マイル戦の賞金水準ってそこまで高くない気がする
それこそ1800のドバイターフと1500の3歳限定戦であるゴールデンイーグルが高いくらいで後は香港マイルが3億超えてるくらいだからなぁ
オールスターマイルは減らされるし、ドンカスターHはコーフィールドより安いしで賞金面だと扱い悪い印象
9こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オーパイW e594-rzCH)
垢版 |
2024/03/14(木) 21:18:16.94ID:R5nmfglG0Pi
基本的に賞金水準が高い2000~2400やオイルマネーの来てるダート1800~2000よりは低いし何ならオーストラリアがアホみたいに賞金釣り上げてる芝1200~1400と比較して変わらないんじゃないか?
不遇なのは高額賞金レースがメルボルンカップとレッドシーターフと天皇賞・春しかない芝長距離と全体的な賞金水準の低いダート短距離・マイルだな
10こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6955-4oyQ)
垢版 |
2024/03/14(木) 22:30:49.37ID:JPjywnch0
https://www.ifhaonline.org/resources/WTRRankings/LWBRR.asp?batch=117
今年第1回のロンジンランキング中間発表
2024/03/14(木) 22:58:07.39ID:tYMEvvRE0
ウシュテバソーロ120なら今季初戦としてなかなかですね

サンタアニタH本命で6着だったニューグランジは結局ワールドカップをバイパス
そういうわけで現在の出走予定馬は12頭
まあ、なんというか、今年のサンタアニタHは絶望的にレベルが低かったわけですが、
やはり大惨敗ということでダメだったようです
2024/03/15(金) 00:01:20.72ID:qxVBiFWd0
アルゼンチン調教馬が入ってる
ナシオナル大賞勝ち馬以上のこと分からん
2024/03/15(金) 08:20:27.74ID:sD7pEpvB0
BCダートマイルも賞金高くないものね
14こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e594-rzCH)
垢版 |
2024/03/15(金) 09:30:47.11ID:Zbgu4psS0
>>13
BCダートマイルがスプリントやディスタフより安いのはどうかと思う
去年の勝ち馬のコティーズウイッシュは年度代表馬になったし少しは値上がりしてもいい気が
後メトロポリタンハンデもあげて欲しい
15こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e594-rzCH)
垢版 |
2024/03/15(金) 09:31:27.86ID:Zbgu4psS0
フェブラリーSより安いのはどうかと思う
せめて200万ドルはあって欲しい
2024/03/15(金) 09:32:42.44ID:Ack792wDd
優先事項はクラシックやターフをもっと上だから今年上がるのだが
17こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e594-rzCH)
垢版 |
2024/03/15(金) 09:34:31.94ID:Zbgu4psS0
ジュベナイルフィリーズターフやジュベナイルターフスプリントと同じ賞金なのは幾ら何でも旨み無さすぎ
18こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e594-rzCH)
垢版 |
2024/03/15(金) 09:36:26.74ID:Zbgu4psS0
>>16
それはそうなんだけど2歳芝レースと同じ賞金なのはいくら何でも扱い悪すぎないか?
19こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e594-rzCH)
垢版 |
2024/03/15(金) 09:43:53.45ID:Zbgu4psS0
シティオブライト、ライフイズグッド、ニックスゴー、コディーズウイッシュが勝ち馬に名を連ねるレースが賞金かしわ記念と変わらんのは安すぎ
2024/03/15(金) 10:15:54.91ID:gHdDvLSy0
出す価値があるというならスポンサーでもすれば?
という冗談はおいてもコロナが無かったら上がってたから軽視してるわけでもない
コース設定的にまともにとれるのチャーチルかベルモントだけで後は8.5fのが近いマイルと付くレースなだけでフルゲートも制限されてで
21こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e594-rzCH)
垢版 |
2024/03/15(金) 10:30:27.42ID:Zbgu4psS0
>>20
日本もそうだがダートのマイル戦って取れるコースがほとんど無いのよね…
それこそダート1600なんて無理やり芝スタートで府中に作って漸くだし
22こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e594-rzCH)
垢版 |
2024/03/15(金) 10:32:40.38ID:Zbgu4psS0
やはりコロナめ…
ドバイも2019の頃の賞金水準に未だに届いてないし海外はまだコロナ禍のダメージから復帰できてないっぽいんだよなぁ
ドバイターフ600万ドル、ゴールデンシャヒーン250万ドル、UAEダービー250万ドルに戻らねーかな
23こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e594-rzCH)
垢版 |
2024/03/15(金) 10:33:50.55ID:Zbgu4psS0
確かコロナ前にBCの賞金水準上げるって話はあって今BCクラシックとBCターフ上がったから同じタイミングでダートマイルも200万ドルになると思ったんだがなぁ
24こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e594-rzCH)
垢版 |
2024/03/15(金) 10:38:37.30ID:Zbgu4psS0
メルボルンカップの賞金が775万ドルと840万ドルの2つあるけどどっちが正しいんだろ
メディアでも割れてて困る
25こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e594-rzCH)
垢版 |
2024/03/15(金) 11:20:59.30ID:Zbgu4psS0
ドバイのG3とG2競走見てるけど去年から倍以上上がってんな
確か賞金総額が27%上がったて聞いたけどドバイ開催は上がらなかったからそれ以外のレースに充てたのは知ってたけどこんなに上がってたんか
マクトゥームチャレンジの賞金が1億4000万あってビビる
2024/03/15(金) 12:05:31.15ID:sxoEaIcr0
なんで平日の朝からID真っ赤にして1人で盛り上がってんだ…
2024/03/15(金) 12:17:15.95ID:1KdmZyYoM
メットメイルと違ってBCダートマイルはクラシックだと長くスプリントだと短すぎる馬の救済的な意味合いのレースだからな
28こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c66d-rzCH)
垢版 |
2024/03/15(金) 13:03:08.34ID:N1Zlyd140
>>27
最近の勝ち馬見てるとダートマイル路線の地位もだいぶ上がってきたと思うけどね
去年なんてコディーズウィッシュとナショナルトレジャーの争いだったし
2024/03/15(金) 13:16:59.48ID:gHdDvLSy0
こないだからボーナスとか賞金上げればとか言い出してるやつか
2024/03/15(金) 13:44:54.84ID:hZYY1C/P0
リヤドもメイダンもダート1200mは外枠不利すぎる
ジェベルアリのダートは直線1000mやってるが、メイダンのダートも直線1200m取れんのかな?
31こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e594-rzCH)
垢版 |
2024/03/15(金) 13:52:53.65ID:Zbgu4psS0
そういやアイルランドは競馬界で存在感あるのにスコットランドは何であんまり存在感無いんだろ?
サッカーもゴルフもラグビーも盛んな国なのに競馬の印象はほとんど無い。
2024/03/15(金) 14:12:30.12ID:MqqOgNK8M
>>31
普通に考えれば大きい競馬場もサラブレッドの牧場も少ないからじゃね?障害はスコットランド調教はいたと思う
2024/03/15(金) 22:00:24.39ID:aXZMwAOA0
>>31
スコットランドは日本でいったら四国みたいな感じで平地がやたら少ない
海抜300〜1000mが大半を占める
2024/03/15(金) 22:13:57.91ID:1KdmZyYoM
ウェールズはどうか?
35こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6955-4oyQ)
垢版 |
2024/03/15(金) 23:10:24.93ID:9sE8ZWS90
https://twitter.com/RacingTV/status/1768632341369381128
トライアンフハードルでマーティンボロ産駒MajboroughがG1初制覇だと
障害詳しくないんだがディープとかサンデーの血を引く馬が欧州障害G1勝ったことって今までもあるのか?
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/15(金) 23:42:47.33ID:qxVBiFWd0
Ayrはスコットランドだよね
Scottish Grand Nationalしかわからん
昔はG2でScottish Derbyもあった記憶。Yorkにとられたけど
2024/03/15(金) 23:51:15.23ID:qxVBiFWd0
>>34
Welsh Nationalもあったはず。こっちはGrandを省略するのはなんでだろ
2024/03/16(土) 00:10:30.94ID:nI5lJmau0
父父ディープがハードル勝ったけどはなひりは手のひら返しにくるのかね
2024/03/16(土) 00:12:32.46ID:innQ2RIR0
>>26
この連投する人前スレ最後の方でデマ情報流して自演した人でしょ
この前も平日の昼間に連投してたし
最近大人しかったけど凱旋門やBCの時も似たようなことしてたよ
スレ遡ったら同じ人だってすぐ分かる
2024/03/16(土) 00:25:12.82ID:4vMQ5uGR0
障害馬の映画でウェールズの競馬場出てきたな
結構大きなレースだった
41こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 298e-uUq+)
垢版 |
2024/03/16(土) 02:47:36.95ID:mJQTaKjq0
>>35
マーティンボロは内国産ながら8月生まれの異色の馬だったがここでも異彩を放ったか…日本産いや外国産含めて日本で競走生活を送った種牡馬の産駒がG1はおろか海外の障害重賞を勝ったのはおそらく初めて、アドマイヤムーンとダイワメジャー産駒が各々ハードル戦で1勝してはいるが…
42こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 298e-uUq+)
垢版 |
2024/03/16(土) 03:05:09.54ID:mJQTaKjq0
>>41
訂正
アドマイヤムーン産駒Fujimoto FJyerはハードル3勝
43こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0202-rzCH)
垢版 |
2024/03/16(土) 05:22:18.44ID:BadX0RZW0
>>37
自分もスコティッシュグランドナショナルとウェルシュナショナルしか知らないな
44こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e594-rzCH)
垢版 |
2024/03/16(土) 05:27:26.56ID:0XDgYGLz0
そういや例のアイツ新スレになってから来てなくね?
ディープの血が勝ったのに嫌ってるチェルトナム開催だから出てこないの草
ディープ好きの風上にも置けない奴だな
45こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e594-rzCH)
垢版 |
2024/03/16(土) 05:35:40.97ID:0XDgYGLz0
チェルトナムゴールドカップはGalopin Des Champが連覇
Best Mate以来となる3連覇を達成出来るかどうか
46こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 298e-uUq+)
垢版 |
2024/03/16(土) 08:17:13.99ID:mJQTaKjq0
>>45
Galopin Des Champの父はティモス、まさかジャパンカップ18頭立てブービー人気15着の馬からこんな一流障害馬が出るとは…わ
47こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e594-rzCH)
垢版 |
2024/03/16(土) 09:55:44.33ID:0XDgYGLz0
>>46
ティモスが出た2010年のジャパンカップ見てるけど外国馬が8頭も出てるんですね
そして最高着順がシリュスデゼーグルの9着
何となく外国馬がジャパンカップに来なくなった理由がわかる気がします
48こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 298e-uUq+)
垢版 |
2024/03/16(土) 10:03:46.94ID:mJQTaKjq0
>>47
シリュスデゼーグルは本格化前だったからなあ、
翌年以降ならもっと好勝負出来たのでは?
49こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e594-rzCH)
垢版 |
2024/03/16(土) 10:06:39.77ID:0XDgYGLz0
>>48
あの馬コテコテの重馬場巧者だったし日本の高速馬場とは相性悪そう
能力はあるから掲示板には入れたかも
50こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 298e-uUq+)
垢版 |
2024/03/16(土) 11:45:25.65ID:mJQTaKjq0
>>43
2017年、2023年のグランドナショナル勝ち馬はスコットランドのラッセル調教師(女性)の管理馬
51こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2ee1-Azj/)
垢版 |
2024/03/16(土) 14:11:28.41ID:mFIk/FZw0
芝質について色々議論あるけど
イギリスダービー勝ち馬がBCターフも勝ったことをどう解釈すればいいのだろう
2024/03/16(土) 14:42:04.61ID:Xut+zlQR0
コロネーションC勝馬はよくBCターフ勝ってるイメージ
2024/03/16(土) 15:44:50.23ID:xZpij6d50
それ自体はハイシャパラルとか2着だけどゴールデンホーンとか前例ちょいちょいあるし
父親がそもそも日本の人工馬場、競馬場最強クラスの種牡馬なわけで適性+能力の高さじゃね
逆に言うと英ダービー馬がその後パッとしない馬多いってだけで能力の裏付けある馬ならどこでもやれる
54こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 05e8-UCxz)
垢版 |
2024/03/16(土) 21:53:34.44ID:c26sY9NM0
エプソムだから勝てた馬とエプソムだけど勝った馬とでは違うからなぁ
2024/03/16(土) 22:19:11.04ID:10gC83zi0
>>10
google翻訳さん
ナショナルトレジャーの国宝は分からなくもないが
プログノーシスの予後ってなんやねんw
2024/03/16(土) 22:29:58.31ID:gduyyRNq0
それなりに強い馬なら、日本以外ならどこでもそれなりに走る
アップルビーやオブライエンの馬がアメリカ遠征しても、何も問題もなく走れてる
中東も一緒で、英仏の不良馬場走ってた馬でも問題なく適応する
全然走らなかったとしたら、それは馬場じゃなくて他に要因がある
2024/03/16(土) 22:41:50.15ID:4sOiMN4XF
オーギュストロダンは別格の神馬
2024/03/16(土) 23:06:09.99ID:xJNaiPf80
スクリプトかよw
59こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2eb1-VynO)
垢版 |
2024/03/16(土) 23:29:49.25ID:fu/5ZjQp0
とりあえずアイツに障害で荒らされたくないから

ディープインパクト系の障害G1成績

ディープインパクト産駒
2014 レッドキングダム 中山大障害(日)

ディープインパクト直系孫
2023 イロゴトシ(ヴァンセンヌ) 中山グランドジャンプ(日)
2024 マージボロ(マーティンボロ) トライアンフハードル(英)
2024/03/17(日) 01:38:56.90ID:2Sejr/Xh0
オーギュストロダンをどうしても認めたくない欧州至上主者
日本馬は強くないディープインパクトなんて日本馬にすぎない愛しの欧州馬に敵うはずがない
この願望を打ち砕いたのがディープインパクト
61こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0bb1-AtII)
垢版 |
2024/03/17(日) 06:00:02.52ID:fK8H28Q+0
いつか韓国が十分に発展したらアジア版ラテンアメリカ大賞をやって欲しいな。でも問題は馬場なんだよね
元ネタの方は開催する度にダートと芝を行ったり来たりするけど、香港はダートは無くてAWはあるけど重賞があるレベルでは無いし、韓国は新しい競馬場に芝のコースが初めて造られる予定だったけど頓挫したし、両方あるのは日本位なんだよね
2024/03/17(日) 09:11:55.38ID:Wl4UVAeR0
ヘファーナン、バリードイル専属を辞めてフリーへ
2024/03/17(日) 09:57:53.37ID:P/Jhv0pa0
Silverbulletdayの娘って、輸入されてたんだな。
浅学で辛い(´;ω;`)ブワッ
64こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4194-Rya+)
垢版 |
2024/03/17(日) 11:22:10.62ID:7ZzNrqkZ0
>>61
カルロスペレグリーニ大賞とラテンアメリカ大賞ならどっちが格上なんだろ
前者は南米の凱旋門賞とか言われてるけど
2024/03/17(日) 12:06:09.06ID:AizxUwVG0
DWC24 アメリカ調教馬 騎手
DWC ニューゲート - L.デットーリ
DWC セニョールバスカドール - J.アルバラード
DWC クルッピ - L.サエス
DWC クラプトン - ○○
DTurf キャットニップ - C.ルメール
GShh ナカトミ - ○○
GShh シベリウス - R.ムーア
GShh ホプキンズ - L.サエス
GShh ボールドジャーニー - ○○
GShh ランクラシック - F.ジェルー
Derby パンダゲート - ○○
AQSp カーサクリード - L.サエス
GdpM サウジクラウン - F.ジェルー
GdpM トゥーリヴァースオーヴァー - E.マルドナード
GdpM キャラメルチップ - C.デムーロ
66こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4194-Rya+)
垢版 |
2024/03/17(日) 19:25:50.33ID:7ZzNrqkZ0
今年のドバイは海外勢が本気出してるからG1全敗まで有り得るな
ここまで豪華なメンバーは久しぶりに見た
2024/03/17(日) 20:37:20.88ID:LCkguAj30
こっちにもリバティとウシュバとドウがいる以上互角なんじゃない?
2024/03/17(日) 20:51:19.99ID:kN40/7pD0
ディープインパクト系のドバイだな
2024/03/17(日) 23:01:18.64ID:LHa/6cl90
某関係者によると今年のドバイのダートはぱさぱさなんだそうです
サウジの馬場が深く重いとか言われてましたが
今年のドバイは例年のサウジのダートに近いんだとか
70こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0b4c-/YDe)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:19:46.58ID:UVom23y80
どのレースでもだけどG1連覇はなかなか難しい
その分 日本の馬がやってくれたら嬉しいね
71こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0bb1-AtII)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:20:51.19ID:fK8H28Q+0
>>69
サウジの時計が速めだったからドバイは逆に遅めになるな!
2024/03/18(月) 06:17:47.34ID:z7lTDz/H0
インプロバブル死亡
2024/03/18(月) 12:23:52.00ID:dC2rOK/10
>>69
なんで某なんだよw
馬場の情報なんだから別に情報源隠す必要ないと思うが
あえて隠してるのはお前の妄想?
2024/03/18(月) 13:06:46.68ID:Qvd4RlCR0
東スポの調教助手のコラムだろうけど
どうせ当日なんて水撒き次第等々であてにもならないしな
2024/03/18(月) 14:45:15.37ID:dC2rOK/10
ダートの構成要素
ドバイ 砂88%、粘土シルト12%
サウジ 砂87%、粘土シルト9%有機物4%

今年のサウジのダートは関係者(騎手や調教師など)の証言から有機物が少ないと思われる
なのに
>今年のドバイは例年のサウジのダートに近い
これだろ意味が分からん
2024/03/18(月) 14:46:52.58ID:/hjNr0rKH
サウジ開催まえから時計がはやくなってるの明らかなのに今年は深く重いダートで時計は遅くなるとか言いまくってた競馬関係者と記者
数字がみれない馬鹿の集まりだからなんの参考にもならない
77こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8b2c-ssAs)
垢版 |
2024/03/18(月) 18:06:26.71ID:uJQ94DSL0
ダートが軽いとか重いとかどうでもいいわ
どうせ水撒いただ何だって当日になっても分からないんだから
78こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4924-A0KB)
垢版 |
2024/03/18(月) 19:37:39.26ID:i/SiurDZ0
有機物 とはなんぞや?
2024/03/18(月) 21:12:49.63ID:2kIjDozv0
>>78
樹皮とかが使われてる、含水率を安定させるから昔はアメリカでも使われてたらしいけど雨とかで水分が増えると分解されるから廃れたらしい、サウジは雨そんなに降らんから今でも現役なんだと
2024/03/19(火) 09:58:13.06ID:n1G0gX0y0
>>76
それな
当ってたのは芝馬向きではないってことくらいか
2024/03/19(火) 11:04:50.26ID:LvTx4Z610
ロマンチックウォリアー安田参戦来た~
2024/03/19(火) 11:29:30.34ID:vv60wWwd0
それは本気なのか
くそっ去年はゴールデンシックスティが来ると思ってワクワクしてたのに
2024/03/19(火) 11:38:02.68ID:7KeUJb9U0
ビクターザウイナーと同じ調教師だから同馬が不幸な遠征にならない限り来ると思われる
2024/03/19(火) 17:41:32.87ID:H882T2hd0
>>34
ドリームアライアンスがおるやん
85こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 292c-FphT)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:59:15.30ID:PslWzgum0
G1・6勝を挙げる香港のロマンチックウォリアーが安田記念参戦へ前向き 
シャム調教師「できれば、連れていきたい」
https://umatoku.hochi.co.jp/articles/20240319-OHT1T51017.html
86こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4924-hXRL)
垢版 |
2024/03/19(火) 19:22:48.32ID:c7tEz21F0
本当に来たら面白いよね。ロマンチックウォリアーの粘り腰は日本馬の脅威になるよ。
87こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4924-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 19:45:27.73ID:GdHhtYeo0
宝塚じゃなくて安田なのか
88こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4187-Rya+)
垢版 |
2024/03/19(火) 20:05:13.65ID:djUUMyjQ0
大阪杯はあのメンツでG1と言えるのだろうか
それこそ4歳勢総崩れでハヤヤッコとかが勝ったらレーティング115割かねんぞ
89こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4187-Rya+)
垢版 |
2024/03/19(火) 20:08:16.55ID:djUUMyjQ0
別にドバイに有力馬取られるだけなら兎も角香港やオーストラリアにも負けてるからなあのレース
クイーンエリザベスSやクイーンエリザベス二世Cに賞金面で負けてるのはいかんでしょ
やっぱり金鯱賞の週にした方が天皇賞やそれらのレースとの接続も良くなるのでは?
90こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0b3d-AtII)
垢版 |
2024/03/19(火) 20:44:41.24ID:Jv5XhpKj0
>>88
115は昇格に必要な三年平均レーティングだぞ降格ラインを113だ
2024/03/19(火) 20:57:03.17ID:uZnvlaaR0
>>88
ダービー馬いて皐月賞馬2頭いてさすがにその言い草はひどいと思うわ
もっとランク上の馬がドバイ行ってる事実は否定できないが
2024/03/19(火) 22:26:32.28ID:+/EDnrHiM
皐月賞馬二頭がそもそもあまり強くない(なさそう)なのがいけないのかもな
2024/03/19(火) 22:49:57.94ID:AaftWFKC0
G1の降格は3年連続112未満だった場合
フェブラリーSは警告すら出たことないからな
94こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0b3d-AtII)
垢版 |
2024/03/19(火) 23:00:54.43ID:Jv5XhpKj0
>>93
112か 間違えて覚えていたわ
2024/03/19(火) 23:51:21.73ID:jNzULE5S0
ゴスデン厩舎は今シーズンはシューマーク主戦で行くということか
まあ、誰かキープしときたいもんな
96こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2955-CfZv)
垢版 |
2024/03/20(水) 00:08:10.66ID:Jq2l3FMM0
>>93
インティの年は112割ってるけど逆に言えばこの年だけ
97こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 590f-0rOl)
垢版 |
2024/03/20(水) 00:36:37.02ID:0pIe24ts0
シティオブトロイ、ダート挑戦きた
2024/03/20(水) 10:34:44.53ID:uuS8soCi0
ストロナークグループ、北カリフォルニアでの新規競馬が認可された場合、サンタアニタを閉鎖か売却すると脅迫
99こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4194-Rya+)
垢版 |
2024/03/20(水) 12:22:03.06ID:7L2Rxu4R0
>>98
こんな事してるからアメリカ競馬はダメなんだよ
2024/03/20(水) 12:23:08.56ID:sijNqiEGr
>>98
東京都競馬がサンタアニタ買っちゃえ
101こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5123-5Etp)
垢版 |
2024/03/20(水) 12:44:46.79ID:F8DJsjAr0
最近の米競馬界はストロナックに振り回されてる感じw
2024/03/20(水) 17:14:15.45ID:0qbGWgT20
東京と札幌以上に離れてそうなのに何でそうなるの
2024/03/20(水) 19:07:58.07ID:uuS8soCi0
北カリフォルニアで競馬がないとサイマルキャストの金が南カリフォルニアに入る法案が提出されたから

ゴールデンゲートフィールズ廃止もこの布石だったのか
2024/03/20(水) 20:19:08.68ID:78eQAGmF0
ハリウッドパークがあった頃はサンタアニタと共存してたんだろ
2024/03/21(木) 03:17:29.94ID:M3PjM1lG0
まあ
シンガポール競馬廃止の記事で知ったニワカだけど
競馬って確かに実は実入りが多くないなと察した
JRAが世界水準から見たら異例なんだなと
北米もGⅠの賞金日本ほど高くないし
シガーが賞金王だった時代は獲得賞金999万USドルで
あれだけ連勝街道突っ走ってGⅠ勝ちまくったシガーが
実はメジロマックイーンと大差無いんだな意外だと当時思った
106こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d1cf-ZAEI)
垢版 |
2024/03/21(木) 07:52:00.10ID:4JjJv9GL0
ゴールデンスリッパーに香港ダービー
忙しい週末だ
2024/03/21(木) 07:54:40.70ID:D4UWN5ra0
一平が競馬に賭ける国だったらアメリカ競馬は衰退しなかった
2024/03/21(木) 08:15:20.31ID:4JjJv9GL0
ドバイ出走馬 アップデート
https://dubairacingclub.com/sites/default/files/2024-03/2024%20Likely%20Fields%20-%2020%20march%202024.pdf
2024/03/21(木) 15:03:34.87ID:M3PjM1lG0
思ったんだけど
GⅠ級競争制覇レベルの強い馬を
何頭か種牡馬としてインドの競馬統括機関に寄贈して
インドの血統レベルを一気に上昇させて
日本競馬とインド競馬の友好度を一気に上げて
二国連携して中国競馬を左右から牽制なんて真似は可能?
インドも人口多いから潜在的に伸びしろがありそうだけど
中国はヤバイ
シンガポール競馬潰してさらにインドネシア競馬もマークしてそう
2024/03/21(木) 15:06:42.96ID:AilWM+QC0
そもそも中国競馬なんて馬券解禁しないと伸びしろ無い
111こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a98d-1762)
垢版 |
2024/03/21(木) 18:31:33.63ID:ehDXzCmd0
【天皇賞・春】英国馬エネミーが昨年に続き予備登録
https://umatoku.hochi.co.jp/articles/20240321-OHT1T51162.html
2024/03/21(木) 22:52:56.67ID:WQ9qEiI00
パディントン、ニュージーランドのウィンザーパークスタッドにシャトル
113こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4924-hXRL)
垢版 |
2024/03/22(金) 08:07:22.43ID:vNcnMpqt0
チリで無敗の三冠馬になったケイアーミーは今後も南米で走るのかな。アメリカでどれくらいやれるか見てみたい。
2024/03/23(土) 02:30:52.47ID:+o2D0rvO0
>>108から書き出してみた
ダートの主要競走出走馬

DUBAI WORLD CUP (GROUP 1)
USHBA TESORO (JPN) Japan Noboru Takagi
DERMA SOTOGAKE (JPN) Japan Hidetaka Otonashi
DEFUNDED (USA) Saudi Arabia Abdulaziz K Mishriff
KABIRKHAN (USA) UAE Doug Watson
NEWGATE (USA) USA Bob Baffert
SENOR BUSCADOR (USA) USA Todd Fincher
WILSON TESORO (JPN) Japan Hitoshi Kotegawa
DURA EREDE (JPN) Japan Manabu Ikezoe
CRUPI (USA) USA Todd Pletcher
LAUREL RIVER (USA) UAE Bhupat Seemar
CLAPTON (USA) USA Chad Summers
MILITARY LAW (GB) UAE Musabbeh Almheiri

DUBAI GOLDEN SHAHEEN (GROUP 1)
NAKATOMI (USA) USA Wesley Ward
SIBELIUS (USA) USA Jeremiah O’Dwyer
TUZ (USA) UAE Bhupat Seemar
IGNITER (JPN) Japan Masashi Atarashi
MOUHEEB (USA) UAE Michael Costa
REMAKE (JPN) Japan Koichi Shintani
DON FRANKIE (JPN) Japan Takashi Saito
HOPKINS (USA) USA Bob Baffert
BOLD JOURNEY (USA) USA William Mott
KEIAI DORIE (JPN) Japan Akira Murayama
RUN CLASSIC (USA) USA Jose Francisco D'Angelo
COLOUR UP (IRE) UAE Doug Watson
FREEDOM FIGHTER (USA) UAE Bhupat Seemar
LEADING SPIRIT (IRE) UAE Bhupat Seemar

GODOLPHIN MILE (GROUP 2)
ISOLATE (USA) UAE Doug Watson
SAUDI CROWN (USA) USA Brad Henry Cox
EASTERN WORLD (IRE) UAE Ahmad Bin Harmash
SCOTLAND YARD (USA) Saudi Arabia Nicholas Bachalard
PACHOLLI (URU) Uruguay Julio Olascoaga
REMORSE (IRE) UAE Bhupat Seemar
SWING VOTE (GB) UK Simon & Ed Crisford
WALK OF STARS (GB) UAE Bhupat Seemar
TWO RIVERS OVER (USA) USA Doug O'Neill
DESERT WISDOM (GB) UAE Ahmed Al Shemaili
CARAMEL CHIP (USA) USA Jose Francisco D'Angelo
SOUTHERN ARTIST (USA) UAE Bhupat Seemar
QAREEB (USA) UAE Musabbeh Almheiri
2024/03/23(土) 02:34:14.81ID:+o2D0rvO0
>>108から書き出してみた
芝の主要競走出走馬

DUBAI SHEEMA CLASSIC (GROUP 1)
AUGUSTE RODIN (IRE) Ireland Aidan O'Brien
EMILY UPJOHN (GB) UK John & Thady Gosden
JUSTIN PALACE (JPN) Japan Haruki Sugiyama
LIBERTY ISLAND (JPN) Japan Mitsumasa Nakauchida
SHAHRYAR (JPN) Japan Hideaki Fujiwara
REBELS ROMANCE (IRE) UAE Charlie Appleby
STARS ON EARTH (JPN) Japan Mizuki Takayanagi
SPIRIT DANCER (GB) UK Richard Fahey
JUNKO (GB) France Andre Fabre
POINT LONSDALE (IRE) Ireland Aidan O'Brien
SIMCA MILLE (IRE) Qatar Alban Elie Marie De Mieulle
SISFAHAN (FR) Germany Henk Grewe

DUBAI TURF (GROUP 1)
DO DEUCE (JPN) Japan Yasuo Tomomichi
LUXEMBOURG (IRE) Ireland Aidan O'Brien
LORD NORTH (IRE) UK John & Thady Gosden
NASHWA (GB) UK John & Thady Gosden
DANON BELUGA (JPN) Japan Noriyuki Hori
VOYAGE BUBBLE (AUS) Hong Kong Ricky Yiu Pun Fai
STRAIGHT ARRON (AUS) Hong Kong Caspar Fownes
FACTEUR CHEVAL (IRE) France Jerome Reynier
MEASURED TIME (GB) UAE Charlie Appleby
NAMUR (JPN) Japan Tomokazu Takano
MATENRO SKY (JPN) Japan Mikio Matsunaga
CAIRO (IRE) Ireland Aidan O'Brien
CATNIP (USA) USA Michael Stidham
REAL WORLD (IRE) UAE Saeed Bin Suroor
SAN DONATO (IRE) UAE Doug Watson

AL QUOZ SPRINT (GROUP 1)
CALIFORNIA SPANGLE (IRE) Hong Kong Anthony Cruz
CASA CREED (USA) USA Bill Mott
DANYAH (IRE) UAE Musabbeh Almheiri
STAR OF MYSTERY (GB) UAE Charlie Appleby
DILIGENT HARRY (GB) UK Clive Cox
ANNAF (IRE) UK Michael Appleby
EMARAATY ANA (GB) UK Jamie Osborne
JASPER KRONE (USA) Japan Hideyuki Mori
SIGHT SUCCESS (AUS) Hong Kong John Size
PONNTOS (IRE) Czech Republic Miroslav Nieslanik
KING GOLD (FR) France Nicolas Caullery
LOGO HUNTER (IRE) UAE Bhupat Seemar
BILHAYL (GB) UAE Michael Costa
FROST AT DAWN (USA) UK William Knight
116こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d1cf-ZAEI)
垢版 |
2024/03/23(土) 03:45:35.20ID:ZBzTKWGP0
ローズヒルガーデンズ競馬場
14:40 8R ゴールデンスリッパーS (G1) 1200m 2歳
賞金総額:約4億9,380万円 1着賞金:約2億7,650万円
ストームボーイ R.ムーア ※G.ウォーターハウス & A.ボット厩舎
フリーリット S.クリッパートン ※G.ウォーターハウス & A.ボット厩舎
シャングリラエクスプレス R.ベイリス ※G.ウォーターハウス & A.ボット厩舎
ルードロワイヤル C.スコフィールド
トラフィックウォードン C.ウィリアムズ
ストレイトチャージ T.クラーク ※G.ウォーターハウス & A.ボット厩舎
スイッツァランド J.マクドナルド
ボディーガード M.ザーラ
ダブリンダウン H.ボウマン
コールマン K.マカヴォイ
ホームズアコート T.マーカンド
プロスト A.ハイロニマス ※G.ウォーターハウス & A.ボット厩舎
ハヤスギ Ms. J.カー
レディオブキャメロット B.シン ※G.ウォーターハウス & A.ボット厩舎
マナール J.コレット
エネーザ D.レーン
補欠 エスピアナージ T.ベリー ※G.ウォーターハウス & A.ボット厩舎
2024/03/23(土) 06:51:38.25ID:B7Xhpvn+0
ウォーターハウス&A.ボット出しすぎやろw
118こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1355-CfZv)
垢版 |
2024/03/23(土) 14:56:40.90ID:SUc9aLd10
ストームボーイ負けてる
119こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d1cf-ZAEI)
垢版 |
2024/03/23(土) 15:11:38.87ID:LHKfITX40
ゴールデンスリッパーS
1着 レイディオブキャメロット(3番人気)
2着 コールマン
3着 ストームボーイ(1番人気)

6着 ストレイトチャージ(5番人気)
8着 スイッツァランド(2番人気)
16着 ハヤスギ(4番人気)
2024/03/23(土) 15:26:58.95ID:6DFMn2sqd
クールモア涙目。ムーアまで乗せて必勝体制だったのに
2024/03/23(土) 15:43:24.97ID:sZVbnaw/0
いかにもスキャットダディ系って感はある
122こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MM55-AtII)
垢版 |
2024/03/23(土) 17:04:12.28ID:g0gdO+68M
日本円で50億だっけ?クールモアはかかり過ぎじゃないか?
123こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d1cf-ZAEI)
垢版 |
2024/03/23(土) 17:15:11.41ID:LHKfITX40
ストームボーイはスタートで遅れて、直線は前が空かずに最内を選択せざるを得なかったぶんの3着
それでも終いは伸びてるし、運がなかった
124こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 732f-g0kC)
垢版 |
2024/03/23(土) 17:29:30.14ID:kf7mGQ3G0
1,2着が強かった
2024/03/23(土) 17:39:24.25ID:jew4YpX10
ジャスティファイ産駒なんてこんなもん
2024/03/23(土) 18:22:50.08ID:Yqaxjpgb0
打った側ぼろ儲けだな
127こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (エアペラT SD65-8PTu)
垢版 |
2024/03/23(土) 18:27:24.85ID:3VuJO/08D
ストームボーイ 全くスピードがないな
128こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1355-CfZv)
垢版 |
2024/03/23(土) 19:29:19.02ID:SUc9aLd10
https://twitter.com/yangminghan8901/status/1771414539118293080
ストームボーイ競り負けたユーロンスタッドの種牡馬産駒でワンツーだからかなりはしゃいでるな
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/23(土) 21:02:46.11ID:NdaB+0vl0
コドルフィンと水面下で争って50億になったんだろうか。
シティオブトロイで十分な気もするがこっちは
アメリカに回してストームボーイはヨーロッパで
種牡馬入りさせるつもりなのかな。
130こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d1cf-ZAEI)
垢版 |
2024/03/23(土) 21:53:36.45ID:rHpY0Mhs0
>>129
ストームボーイ争奪戦には4チームが参戦して、最後はクールモアとユーロンの一騎打ちだった
https://twitter.com/Scat_Dsk/status/1755367903615127657
https://twitter.com/thejimwatkins
131こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0bcd-AtII)
垢版 |
2024/03/23(土) 22:00:23.82ID:6QQ5XsA+0
>>128
そういえばこの人ユーロンとどういう関わりがあんの?
2024/03/23(土) 22:02:40.94ID:rHpY0Mhs0
3歳シーズンも走るんじゃないかなあ
ある程度は距離持つだろうし、購入資金回収しなきゃだし
勝ってたら引退だったろうけど
2024/03/23(土) 22:07:19.17ID:rHpY0Mhs0
>>131
ユーロンの日本の窓口、代理人、スポークスマン的存在かな?
いつからユーロンと関わりあったのか知らないけど、以前と比べてずいぶんキャラ変された感はある
2024/03/23(土) 22:08:37.24ID:1a3Dk9hjd
シティオブトロイもコケそうな匂いがプンプンするんだが…
2024/03/23(土) 23:14:48.12ID:NdaB+0vl0
>>130
サンクス。
ということは40億位なら他も提示してたのかな。
オーサムリザルトすらどこかに買われたりして。
2024/03/24(日) 13:14:30.19ID:nBO+IF2x0
活躍と血統を期待され多額の金銭でトレード…
結構地雷感がありますね
137こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1204-neDj)
垢版 |
2024/03/24(日) 14:35:31.29ID:qmhz0BKE0
Lady Of Camelotって何か見覚えがあるな、と思ったらタイヘイ牧場の繁殖牝馬だった。
レディオブキャメロット(Lady Of Camelot)
2012年生まれ 父モンジュー 産駒 JRA3勝
因みにストームボーイもかつて2頭おり
1990年生まれ(アングロアラブ) 園田 福山で13勝
2011年生まれ JRAで未勝利、地方転出後3勝
2024/03/24(日) 15:51:44.88ID:ED4XFGDv0
うだつの上がらない欧州スプリンターの子が高松宮記念を制覇
2024/03/24(日) 15:51:44.99ID:xbYywGo90
ビクターザウィナー勝てると思ったけど上位2頭強かったな

ダークエンジェル産駒は短いとこならどこでも走るな
2024/03/24(日) 15:53:12.74ID:2X6jbDPJ0
テンの速さはさすが香港って感じで単勝持ってたから直線楽しめた、負けたけど納得
141こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8124-wZcm)
垢版 |
2024/03/24(日) 15:54:08.51ID:k3OZZXsR0
ダークエンジェル産駒が日本G1初勝利だな。
142こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9e75-VtrB)
垢版 |
2024/03/24(日) 16:00:59.85ID:Jutw+wD30
1着と3着はノーザンダンサー最強って感じでしたね
143こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1204-neDj)
垢版 |
2024/03/24(日) 16:27:26.95ID:qmhz0BKE0
ロマンチックウォリアーといいアクラメーション系大活躍だな、ビクターザウィナーは僚馬の父の孫に負けたか…
144こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1255-UK5H)
垢版 |
2024/03/24(日) 17:25:45.54ID:PQfcAHZl0
香港ダービーはマッシヴソヴリン
ヘリオスエクスプレスは伸びず三冠はならず
145こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b5cf-Re1+)
垢版 |
2024/03/24(日) 17:38:47.03ID:ftTLa3KI0
香港ダービー 結果
https://racing.hkjc.com/racing/information/English/racing/LocalResults.aspx

2着に1400mまでの経験しかなかったギャラクシーパッチが突っ込み、ヘリオスエクスプレスは8着に沈む
2024/03/24(日) 19:03:40.80ID:aS553n4a0
https://youtu.be/2qPjyBBZDw0?si=mhuLlVXMN1oimZiN

マッシブソブリンはオブライエン厩舎からトレードされた馬で、当時の名前はBroadhurstだそう。
検索して出て来たレースが凄かった。
2024/03/24(日) 21:01:11.75ID:jADI+Fb+0
>>146
すげぇ...ウイポの最後方だな
148こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1255-UK5H)
垢版 |
2024/03/24(日) 21:27:53.90ID:PQfcAHZl0
https://twitter.com/RacingTV/status/1771870069179466239
ハイフィールドプリンセス急逝
https://twitter.com/thejimwatkins
149こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b2f2-yVWf)
垢版 |
2024/03/24(日) 22:05:03.50ID:Npu6r1VH0
>>146

No Nay Neverの仔ですら去勢する香港
2024/03/24(日) 22:34:01.00ID:WbMJTPZga
>>148
馬房で骨折して安楽死措置だっけ
日本の馬房より広くてゆとりあってもなかなか怪我を防ぐ術はないんだな
2024/03/24(日) 23:07:28.96ID:ED4XFGDv0
>>149
香港に売られると言う事は去勢していいよって事
2024/03/25(月) 03:23:06.61ID:v2Euu6yF0
しかしこれだけ強力な競走馬を悉く去勢して
「やっちまった・・・」って思わないものなのかね
漏れだったら率直にそう思うけど
それでも競走馬生産ってビクともしない物なの?
香港競馬って結構競走馬のレベル高そうに見えるよ
2024/03/25(月) 03:29:23.00ID:j6NUpLbS0
香港は生産やってない
よその国から買ってくるだけ
154こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9ecd-OXRc)
垢版 |
2024/03/25(月) 04:32:52.09ID:hN2QVfkH0
移籍した南米馬も去勢したりするよな
パンフィールド以外全然走らんけど香港の馬主は気づいてるのかな?
2024/03/25(月) 05:36:25.54ID:v2Euu6yF0
>>153
うん
だから
繁殖の筋が良さそうな牡馬を去勢で潰すなんて
随分勿体無いことをするものだなとボヤいてるだけなんだ
156こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b5cf-Re1+)
垢版 |
2024/03/25(月) 06:12:11.02ID:eYKvwhfS0
種牡馬として価値がある馬なんてほんの一握り
良血でも名馬の弟でも、基本G1を勝たないことには繁殖価値は低いと見なされる
だから欧州でもダービー終わったら、ほとんどの牡馬は去勢される
もちろん、デビュー前やもっと前に去勢される馬も普通にいる

去勢することで競馬に集中できたり、筋肉量を抑えられたり、デカくなりすぎるのを防いだり、丈夫になったり、喉鳴りを予防できたり・・・
競走寿命を伸ばせるし、競走馬として活躍できる可能性を広げられて、いいことづくめ
157こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8124-wZcm)
垢版 |
2024/03/25(月) 07:12:24.93ID:gpc1of3Q0
ゴールデンシックスティやロマンチックウォリアーは騙馬だからあれだけ走るとも言える。
2024/03/25(月) 07:43:59.02ID:umVxxG5Y0
短距離になるほど去勢効果が高いからな、これは欧米も短距離になるほど去勢馬が増える
2024/03/25(月) 10:48:35.49ID:ZHAFWYRu0
イクイノックスの衝撃からもう1年が経つのか……
160こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b5cf-Re1+)
垢版 |
2024/03/25(月) 22:27:07.62ID:AbdAdyIx0
オオバンブルマイ
ドンカスターマイルはレーンに乗り替わり
161こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0d94-b+CI)
垢版 |
2024/03/26(火) 09:13:36.01ID:LeDy9m3a0
はーぁ、テーオーパスワードとかいう絶対勝負にならない枠潰しが出てきたせいでラムジェットがミッキーファイトと戦う羽目になったじゃないか!
どうしてくれるんだ本当に!
162こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0d94-b+CI)
垢版 |
2024/03/26(火) 09:15:08.98ID:LeDy9m3a0
大体ダート1800を1分54秒でしか走れない馬がケンタッキーダービーで勝負になるわけないだろ!
それならフェブラリーSとタイム差なかったラムジェットの方が遥かに勝ち目あるわ!
そもそもヒヤシンスと伏龍でポイント違うシステムがキショいんだよ
なんでヒヤシンスは30で伏龍は40なんだよ!
2024/03/26(火) 09:16:14.44ID:K0JwIPRm0
主催者に言え
164こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0d94-b+CI)
垢版 |
2024/03/26(火) 09:18:23.68ID:LeDy9m3a0
そもそもダート三冠もクソみたいなシステム(JBC2歳優駿2着980万円、アホみたいに狭いトライアル枠、優先出走権BBCにない)でミッキーファイトとサンライズジパングが出られなくなってミッキーファイトにぼろ負けしたブルーサンが何故か運の良さだけで勝ち上がれる有様だからな
それでいてレベル低い羽田盃に3枠あるせいでユニコーンSが1枠しかないからラムジェットとミッキーファイトの負けた方は東京ダービーすら出れない欠陥システム!
ほんま有り得んわ
2024/03/26(火) 09:20:16.47ID:6bJPab9Rr
>>164
地方馬蔑ろにできないからJRAが気を利かせている。

その程度のハードル超えられないならケンタッキーダービーなんて無理だし、枠のある地方に早々に移籍しろって話
2024/03/26(火) 09:21:12.57ID:QBN4CDnv0
ケンタッキーダービー本線だって日程近いかどうかでしかないのだから、そういうものだよ
167こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0d94-b+CI)
垢版 |
2024/03/26(火) 09:21:47.62ID:LeDy9m3a0
>>165
はぁ?その地方馬も全く来ないからこっちは切れてるんだよ
地方で勝負になりそうなダテノショウグンとサントノーレは怪我だし善戦出来そうなフジユージーンとウルトラノホシは地元路線なんだが?
言っちゃ悪いが羽田盃は中央二軍VS南関二軍だぞ
168こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0d94-b+CI)
垢版 |
2024/03/26(火) 09:23:06.63ID:LeDy9m3a0
去年もマンダリンヒーローがアメリカ遠征したのはあったけどそれでもヒーローコールとミックファイアは来てくれたからな
今回サベージレベルの馬すら来なさそうじゃん
2024/03/26(火) 09:24:53.63ID:6bJPab9Rr
>>167
国内の話はこれ以上はスレ違い
キレる前にスレタイを見よう

ダート三冠の話はこれで終わり
170こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0d94-b+CI)
垢版 |
2024/03/26(火) 09:27:11.51ID:LeDy9m3a0
>>166
いや伏龍勝ったからケンタッキーダービー行きますわみたいなテキトーなノリで行ったらアメリカの馬に失礼だろ
別に強い勝ち方した訳でもないのに行けるから行きますみたいな甘いメンタルで行かれたら困るんだわ
171こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0d94-b+CI)
垢版 |
2024/03/26(火) 09:28:43.43ID:LeDy9m3a0
少し熱くなりすぎたから反省する
でもラムジェットはミッキーファイトとわざわざG3でぶつかるくらいならプリークネスステークスとベルモントSに出るべきだわ
ミッキーファイトとかフラムドパシオンを超える逸材やし
172こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1255-UK5H)
垢版 |
2024/03/26(火) 09:52:24.20ID:uZZ+c1/j0
まあたった4レースしか対象レースがないのはどうなのかと思う
ブルーバードCとかJBC2歳優駿辺りでポイント取れるようになるとありがたいのだが
173こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0d94-b+CI)
垢版 |
2024/03/26(火) 09:54:26.88ID:LeDy9m3a0
>>172
ブルーバードカップの優先出走権周りが本当に意味わからんのだよな
中央勢には無いし地方勢も1着限定だしで父系馬鹿でも思いっきり突っ込まれてたし
174こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1255-UK5H)
垢版 |
2024/03/26(火) 10:57:46.89ID:uZZ+c1/j0
>>173
中央馬からすれば賞金積むためだけのレース
アンモシエラみたいなのを想定してるんだろう
175こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0d94-b+CI)
垢版 |
2024/03/26(火) 11:08:41.51ID:LeDy9m3a0
>>174
だったら東京2歳優駿牝馬と浦和桜花賞を交流重賞にすべきだろ
2024/03/26(火) 11:10:43.55ID:TCKG/exPH
フォーエバーヤング以外の日本馬なんていくだけ無駄だろ
2024/03/26(火) 11:42:52.93ID:EeP5CZxO0
バロンドール2着、フォーエバーヤング3着とかになるとそれはそれで楽しい
2024/03/26(火) 11:49:07.83ID:TCKG/exPH
フォーエバーヤングのスピードについてこれない
2024/03/26(火) 12:30:32.67ID:TrhGaUnS0
まーた平日の昼間からID真っ赤マンが出たのか
180こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0d94-b+CI)
垢版 |
2024/03/26(火) 12:49:09.60ID:LeDy9m3a0
メイダン1900の大外枠だからそこが気になるな>フォエーバーヤング
坂井が下手に乗って3着とか有りそうで怖い
181こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8dae-W6Ep)
垢版 |
2024/03/26(火) 16:59:33.62ID:fHawX80P0
そもそも40ポイントで出られるのか、今年のKYダービー?
182こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0d94-b+CI)
垢版 |
2024/03/26(火) 17:14:52.95ID:LeDy9m3a0
>>181
日本ラウンドは別だから出られる
2024/03/26(火) 17:18:38.92ID:TCKG/exPH
いまだにケンタッキーダービー出走ポイントの仕組み理解できないやつは頭大丈夫なのか
2024/03/26(火) 18:21:25.18ID:jzlV6Im50
アメリカラウンド(UAEダービー)のポイントを日本ラウンドに加算できるかどうかで論争があったけど
今年2月のleaderboardの日本ラウンドの説明では加算できると書いてあったけど3月にはその文言が消えてた
公式は遅すぎるんだよ
2024/03/26(火) 20:39:00.88ID:9r3jK+fc0
>>184
公式サイトには加算されるってまだ書かれてるのでは

Any points earned in America’s “Road to the Kentucky Derby” will be credited to the horse’s point total in the “Japan Road to the Kentucky Derby.”

https://www.kentuckyderby.com/prep-races/how-it-works/
グレーのとこにあるHow It Worksでタブ切り替えたページね
2024/03/26(火) 22:22:23.57ID:jzlV6Im50
>>185
本当だ
日本ラウンドの説明でも消えてない
ただ公式はもうテーオーパスワードが日本枠のトップで招待受けるかどうか待ってると言ってるし
どっちなんだろうな
2024/03/26(火) 22:28:14.34ID:grPUnGpfF
公式に書いてある以上はもし3着で45ポイントになったらJapan Road to the Kentucky Derby1位を矢作は主張するだろうね
公式に今だしっかり残ってるんだらルール変更なんて言い訳は通用しない
188こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0d94-b+CI)
垢版 |
2024/03/26(火) 22:32:41.05ID:LeDy9m3a0
こういう所アメリカの競馬がなぜ廃れてるのかがよく分かるよな
日本のNRAも寄り合いでガバガバだけどアメリカはもっとガバガバ
2024/03/27(水) 00:29:31.21ID:wTeY/wa+d
>>185
それ更新されてないだけだからな
Leaderboardsも最近までずっと載せてあって消えたの先月のことだからな
2024/03/27(水) 03:49:33.51ID:5TwBVubs0
しつもん
JRAorNARの厩舎所属の現役競走馬を
外国の厩舎に転厩って可能なの?
若しくは外国厩舎→JRAorNARも可能?
あとオーストラリアは
馬主資格という概念が無いらしいけど
他に競走馬の所有が容易な国って
有力どころだとどの国だろう
グーグル検索掛けてみても出てこないんだ
どなたかご教授お願いします
2024/03/27(水) 05:20:14.39ID:gIoRJIFb0
>>190
日本→海外は相手国次第
 米シーキングザパール、UAEユートピア(出走は米のみ)、
 豪トーセンスターダム、愛ポップロックなど実例多数あり

海外→JRAは一般事項のII出走制限に記述あり
 外国産は既出走馬→不可、未出走馬は3歳6月までなら移籍可
 内国産馬は実績があれば可(2歳は未勝利でない、3歳は2勝以上etc)

内国産馬なら地方→外国→JRAや外国→(国際)に出走→JRAはいけるように読める
外国の競馬の競走にのみ出走したことがある馬の制限なんで

馬主資格はわからんけど、アメリカで近所のおっちゃん達が共有で勝った馬が
走った系の話はよく聞くんで、緩そう
2024/03/27(水) 07:41:17.60ID:5TwBVubs0
>>191
なるほど
ご教授有難うございます

日本で馬主やろうとすると
無実の罪を捏造されて無理矢理犯罪者に仕立て挙げられて
馬主資格剥奪なんて目に遭わされたら所有馬が路頭に迷うんですよね
それで悲惨な末路になったらお馬さんも可哀想すぎるんですよ
だから馬主資格剥奪という概念の無い国がいいなと思いまして
変な事でしたね失礼しました
193こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 12b9-neDj)
垢版 |
2024/03/27(水) 08:06:40.53ID:w3bKblfK0
>>191
パート1国で外国馬の移籍を認めていないJRAは例外的、認めれば良いのにと思うけど…
194こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0d94-b+CI)
垢版 |
2024/03/27(水) 09:17:43.02ID:hBhGzHyV0
ぶっちゃけ日本の外国馬移籍NGはどっかで突っ込まれると思う
流石にパート1国としてはちょっとやり過ぎよねぇ
2024/03/27(水) 09:21:14.49ID:JMHkpuXs0
このまま賞金格差が出てくると確実に言われるだろうな
196こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8124-rfcW)
垢版 |
2024/03/27(水) 10:11:29.59ID:Op1aJdrS0
サンデーピクニックは許されてたっけ?
197こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0d94-b+CI)
垢版 |
2024/03/27(水) 10:14:03.12ID:hBhGzHyV0
昔ジャムシードとかおったなあ
2024/03/27(水) 10:34:43.09ID:cmAagU4I0
数年前にオーストラリアで馬主やってる日本人がいて
その人の動画がYouTubeに上がってたな

色々ノウハウ話してた気がするが
なにぶんちょっと前でな
199こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MM1a-OXRc)
垢版 |
2024/03/27(水) 11:59:35.73ID:CNEyGdaYM
>>194
パート1国で外国馬の移籍を認めていないのって日本だけか?大井は移籍できたよね今はどうか知らないけど
200こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MM1a-OXRc)
垢版 |
2024/03/27(水) 12:01:28.38ID:CNEyGdaYM
パート1国で馬事文化が希薄なのは日本だけかな?中東はどうか分からないけど
201こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 750e-neDj)
垢版 |
2024/03/27(水) 12:31:17.52ID:G9Kj2/JM0
>>197
日本産でJRAで先に登録してたからただ日本馬が外国でデビューしだだけ、ジャムシードなんかも…
202こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 750e-neDj)
垢版 |
2024/03/27(水) 12:42:48.31ID:G9Kj2/JM0
>>200
確実に日本以上に希薄なところ…香港
2024/03/27(水) 12:46:43.50ID:2z4p1gif0
香港競馬ってそのうち中国から締め付けられたりしないのかな
2024/03/27(水) 12:57:04.93ID:gIoRJIFb0
>>196
当時のルールわからんが、現行規定に当てはめると
内国産馬で実績(G3含む2勝)あったからいけた、ように思える
2024/03/27(水) 12:59:51.55ID:GQhEPDkk0
その辺は一度JRAで登録受けて海外遠征してるような扱いなだけ
206こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 750e-neDj)
垢版 |
2024/03/27(水) 15:45:04.45ID:G9Kj2/JM0
>>205
その通り、JRA所属馬が海外デビューってことかと
2024/03/27(水) 18:22:43.88ID:X0XRdN8td
ドバイの枠順いつごろ決まるの?
2024/03/27(水) 18:31:02.46ID:J73z2xrZd
ロードノースはフランキーが乗るんだね
2024/03/27(水) 18:39:05.74ID:GuVYTZQw0
テーオーパスワードがケンタッキー出走を受諾。
210こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d2cf-Re1+)
垢版 |
2024/03/27(水) 19:15:00.40ID:kpJr28370
>>207
今日の日本時間0:30〜
211こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 750e-neDj)
垢版 |
2024/03/27(水) 19:42:44.91ID:G9Kj2/JM0
ケンタッキーダービーへの日本馬出走が当たり前になってきたな、一昔前なら考えられなかったことだ
2024/03/27(水) 22:50:57.50ID:ZqLdzSaa0
メジャードタイムとドウデュースとロードノース普通に楽しみだな
2024/03/27(水) 23:08:54.22ID:7n1Kky8zF
オーギュストロダン最強すぎる
214こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 82eb-LyMr)
垢版 |
2024/03/27(水) 23:46:11.29ID:qerqBN5q0
記憶違いかも知れんが日本馬が最後に海外G1勝ったのって去年のドバイか?
2024/03/28(木) 00:26:02.37ID:4US1qF900
ああそうだね
216こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sdb2-0TMu)
垢版 |
2024/03/28(木) 00:41:17.62ID:r0dB4rDWd
>>210
サンキュー今ちょうどやってるわ
2024/03/28(木) 06:02:09.90ID:AYJbvJHd0
ゴールデンイーグルはG1じゃなかったなそういえば
日本のダート馬で米相手に戦うの厳しいだろって風潮あった気がしたが知らん間に
ケンタッキーダービー記念出走じゃなくて獲りに行ってるの時代変わり過ぎ
2024/03/28(木) 06:05:59.51ID:XQ06ggDR0
>>217
それもそうだし海外ダートは最初から先行争いくらいついていかないと勝負にならないって幻想がぶっ壊れたイメージ
219こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b2f2-yVWf)
垢版 |
2024/03/28(木) 06:21:36.78ID:1GWDOKpp0
レベル低下も大きい
220こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b5cf-Re1+)
垢版 |
2024/03/28(木) 07:03:56.95ID:V85ngpMp0
>>218
ポジション取りに行かないと勝負にならないのは変わらない
マルシュロレーヌはただの事故だし、ウシュバテソーロが通用してるのは中東だからに過ぎない
ただ、中距離なら日本馬もアメリカでスピード負けしなくはなった
2024/03/28(木) 09:38:22.88ID:+CYGxFWsH
アメリカ馬は自由にドーピングできなくなって弱くなったし、ドーピングで疲労早期回復させて調教サイクル回すってこともできなくなったからな

これまでの何十年と続いてきたドーピング前提の育成ノウハウが使えなくなって日本馬に逆転された
2024/03/28(木) 10:14:00.52ID:UXph6mZC0
という妄想
2024/03/28(木) 10:17:04.74ID:5NrdrP2J0
>>220
3歳のG1だけど地方馬のマンダリンヒーローが敵地で勝負になるってところで幻想はぶち壊された。

日本じゃ佐賀記念でさえ通用しないんだぜ
224こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1255-UK5H)
垢版 |
2024/03/28(木) 10:28:44.56ID:8O6h5BfZ0
マンダリンはマイラーなんだろうけど地方馬がアメリカで通用したのは衝撃だったな
225こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MM8d-OXRc)
垢版 |
2024/03/28(木) 11:10:20.26ID:IbJqUGUFM
去年大井も白砂になったがマンダリンみたいに向こうでも走れる様な馬は出て来るだろうか?
ある意味向こうに近くなったと言う人が一部いるけど
2024/03/28(木) 11:15:52.98ID:4US1qF900
馬には得意不得意があるから、日本の序列通りの結果にはならない
遠征してみないとわからないっていうね

ごく当たり前のことが再確認できたね
2024/03/28(木) 11:19:49.45ID:5NrdrP2J0
去年のハイセイコー記念勝ったダテノショウグンがサンタアニタダービーに遠征して欲しかったな
228こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2d7d-neDj)
垢版 |
2024/03/28(木) 11:20:09.12ID:Op6bA6CA0
それまで本場のダートで日本馬なんてとても、って感じがカジノドライヴのピーターパンS圧勝辺りから「これならいけるかも」って感じになって来た気がするが…
2024/03/28(木) 13:18:00.42ID:WsQb/dBb0
サンタアニタダービー2着でもケンタッキーダービー12着なの忘れられてるよな
2024/03/28(木) 14:56:03.61ID:vkVWhXMd0
ケンタッキーはどうしても運の要素が絡むから
日本馬にはトラヴァーズを勝って欲しいな。
231こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d2cf-Re1+)
垢版 |
2024/03/28(木) 17:26:13.01ID:DixhNbQq0
>>223
マンダリンヒーローは調教師は後ろから末脚にかけてくれって言ったけど、木村がある程度ポジション取らないとやる気なくして勝負にならないって言って好きに乗った結果
SAダービーは少頭数だったし、KYダービーでは全く勝負になってない
レースの格やレベル、展開、枠、出走頭数とか全て嵌った結果
マンダリンヒーローのサンタアニタダービーを持ち出してナショナルトレジャーは弱いとか言ってるような連中とは一生分かり合えない
佐賀記念は今年の話で、全く関係ない
232こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d2cf-Re1+)
垢版 |
2024/03/28(木) 17:30:14.75ID:DixhNbQq0
ジェニアルがメシドール賞か何か勝ったり、ピカレスクコートがダニエルウィルデンシュタイン2着とかして日本はば欧州で通用するとか言ってるようなもん
アメリカで勝つだけなら、昔フェスティバルとかいう日本じゃ全然だった馬が重賞勝ってる
それで日本の馬もアメリカで通用するって話になったか?
2024/03/28(木) 17:45:39.41ID:5NrdrP2J0
日本憎しのID:DixhNbQq0とこのスレの住人はわかり会えないだろう
2024/03/28(木) 17:46:23.53ID:MIvHead+0
何この長文
2024/03/28(木) 17:47:49.50ID:5NrdrP2J0
長文で語るわりに意図的にデルマソのBCクラシック2着外してるしな
2024/03/28(木) 17:49:51.70ID:0Z091agWM
フェスティバルはダート馬なのになぜか出た芝G3がダート変更
完全に運が良かっただけ扱いやし
2024/03/28(木) 18:21:18.25ID:EEQ9kxAd0
アメリカ馬の偽りの強さがドーピング規制厳しくなって崩壊しただけだ
238こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b244-yVWf)
垢版 |
2024/03/28(木) 19:00:30.84ID:1GWDOKpp0
>>237
スピード早熟偏重、スタミナ軽視の成れの果てだろ
2024/03/28(木) 19:14:23.68ID:yQg/5bnT0
日本憎しは草
そんなにifhaが嫌いなのかw
レーティングの採点に口出せる立場の欧米競馬関係者達にもアンチするんだね?!
2024/03/28(木) 19:21:24.57ID:yQg/5bnT0
そもそも世界で最もスピード重視の馬産やってんのイギリスやらアメリカなのにスピード重視スタミナ軽視ガーってもはや欧米にすらアンチ発言だろw
障害レースも知らないアホだろうし一生モンゴル競馬でも見てろよ
241こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b244-yVWf)
垢版 |
2024/03/28(木) 19:22:32.39ID:1GWDOKpp0
プリンスキロも知らないのか
2024/03/28(木) 19:24:55.96ID:tkL+SUCyF
ドーピング規制強化が日本馬と米国の力が逆転した最大要因
2024/03/28(木) 19:26:57.20ID:yQg/5bnT0
>>241
日本の馬も沢山プリンスキロの血持ってるやつおるけどこんな事も知らなかったの?ド素人
2024/03/28(木) 19:29:55.82ID:pPi0hF0t0
来月というか来週から日本の禁止薬物が3倍に増えるので日本国内の血統勢力図が激変するかも
2024/03/28(木) 19:31:14.17ID:1GWDOKpp0
>>243
喧嘩腰だとどんな言葉にも説得力を欠くよ
2024/03/28(木) 19:33:27.30ID:yQg/5bnT0
今度のドバイに出る世界から集まった名馬達もスピードあってのスタミナ、今や平地の世界標準
なんの為にBHAは良馬場推奨してるでしょうか?
スタミナ第一の競馬はそれ欧州障害で沢山見てるんで
2024/03/28(木) 19:37:36.15ID:tkL+SUCyF
ドーピングの歴史は人よりも馬がはやいからな
アメリカ競馬の調教は様々な薬物つかいながらダートコースくるくる単走で走るだけの単純なもの
進化してきたのは投薬技術だけで、調教技術は長い間進歩無し
坂路もなければ、負荷かけつつ足守るウッドチップコースもない

そのドーピングが規制されたから一気に弱くなった
ドーピングなければ回復も遅いから、強い調教かけたとたん馬が体調崩す
結果ケンタッキーダービー、BCのようなビッグレースにうまく合わせられずに回避馬続出

今は薬抜き技術構築に邁進してるけど検査技術の向上で逃げ場なくなりつつある
2024/03/28(木) 19:39:59.97ID:yQg/5bnT0
>>245
>>238
ブーメラン刺さってますよ
2024/03/28(木) 19:46:22.90ID:yQg/5bnT0
結局日英米で弱い国なんて無いよ
まあドバイで分かるさ
2024/03/28(木) 20:03:34.16ID:yQg/5bnT0
おっとすまん、アイルランドやフランスやデインドリームとかトルカッターいた時のドイツやら入れてなかった

正直素人の立場ではパート1維持してる国に対して弱いなんて言う気起きないね
降格したイタリアくらいでもなきゃ
251こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5e2c-M197)
垢版 |
2024/03/28(木) 20:06:42.25ID:rhXQSzbN0
砂ダート土ダートガイジみたいなのが暴れてますやん
2024/03/28(木) 20:57:41.93ID:14DIwRl/0
>>248
おまいうw
2024/03/28(木) 21:04:58.99ID:yQg/5bnT0
>>252
触ってしまったお前も俺と同類です
言い返さないと死ぬの?
2024/03/28(木) 22:11:18.72ID:yQg/5bnT0
俺と俺に触ったゴミ共を纏めてNGすれば平和だ
さっさとやれウンコ
2024/03/28(木) 23:17:11.86ID:pnFkVcYL0
別にいろんな主張があってもいいと思うが、やたらと攻撃的なのはげんなりするな。
256こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b12c-lk5e)
垢版 |
2024/03/28(木) 23:44:40.30ID:irKzSoHZ0
「ドバイ」ってどんなところ? 現地で馬券発売はなし!? ドバイWCデーをより楽しむ豆知識
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=259231
257こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1255-UK5H)
垢版 |
2024/03/29(金) 00:58:25.24ID:XNH1pxPV0
個人的にはパートI国でも南米とNZは1枚落ちるイメージだが実際は知らん
南アはそもそも分からん
2024/03/29(金) 01:44:47.53ID:x0KRCwtg0
南アはアフリカ馬疫の影響で規制されてほぼ孤立状態だったみたいね
259こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0d94-b+CI)
垢版 |
2024/03/29(金) 02:03:00.78ID:ExDtiot10
南米の中でもカルロスペレグリーニ未勝利のチリは更に格落ちしてるイメージ
あのレース勝ってないのに良くパート1で居れるな
最高傑作もクーガーやし
260こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0d94-b+CI)
垢版 |
2024/03/29(金) 02:07:20.55ID:ExDtiot10
フォルティーノもあのザマだしケイアルミーがアメリカで通用したらびっくりするわ
2024/03/29(金) 02:13:11.54ID:0FPeN5Hs0
ウルグアイをパートⅠに戻してチリはⅡに落ちてもらうか
2024/03/29(金) 02:13:16.79ID:8ZuZUDuq0
mahmoud曰く追い切り日のメイダンは馬場重いとのこと
ロダン有利かな
2024/03/29(金) 04:52:44.83ID:itL6X8qt0
何かチリが言われてるけどはっきり言ってペルーとその他じゃ大きな差がある
ペルーが降格しないのは本当に不思議でしかない
2024/03/29(金) 07:09:32.12ID:iD3RSdrz0
オオバンブルマイのドンカスターマイルは馬券発売対象レースじゃ無いんだな
クルーガーの時は発売してたんだが
265こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7509-neDj)
垢版 |
2024/03/29(金) 07:46:14.24ID:GLKW7fEZ0
>>257
南アフリカの競馬というと
競走馬てハワイ、騎手でマイケル・ロバーツ、ダグラス・ホワイト、調教師でデコックってとこか
あとフラッド(香港馬フェアリーキングプローンで安田記念勝ち)って騎手もそうだったような…
2024/03/29(金) 18:44:52.03ID:g8RoOtXf0NIKU
>>265
オーソリティで青葉賞勝ったヒューイットソン忘れんなよ
267こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW 2d7f-neDj)
垢版 |
2024/03/29(金) 19:43:48.55ID:5/fFlhuJ0NIKU
>>266
ああ、一番新しいとこ抜けてるなw
268こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 6e24-zn4i)
垢版 |
2024/03/29(金) 20:47:20.89ID:tzI7T56S0NIKU
南アフリカは
ちょっと前に日本語名のAbashiriがサウスアフリカンダービー勝ったりダノンプラチナが種牡馬やってたり面白い
Dubai Duty Freeと香港のQueen Elizabeth II Cupを勝ったウェルキンゲトリクスが種牡馬で頑張っている
269こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 6e24-zn4i)
垢版 |
2024/03/29(金) 20:58:21.06ID:tzI7T56S0NIKU
間違えた
Dubai Duty Freeはジャスタウェイの2着でQueen Elizabeth II Cupは3着でした
すんません
270こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW 6eb3-CSNG)
垢版 |
2024/03/29(金) 21:37:35.25ID:tzI7T56S0NIKU
ゴドルフィンマイルとチャンピオンズマイルを勝ったヴァラエティクラブと混同してたわ
2024/03/30(土) 01:15:42.69ID:HLdbd+EL0
ウェルキンゲトリクスはニジンスキー系存続の命運も握ってる
272こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2d7f-neDj)
垢版 |
2024/03/30(土) 06:41:14.45ID:nrQDxDqT0
>>271
VercingetorixってSilvano 〜Lomitasのサイアーラインなのか…
2024/03/30(土) 06:42:55.15ID:DPUtZXO10
リファールはほぼ滅亡?
274こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2d7f-neDj)
垢版 |
2024/03/30(土) 07:40:50.85ID:nrQDxDqT0
>>273
障害馬用種牡馬としてLinamix(本邦輸入種牡馬メンデス、ベリファのライン)産駒のMartalineが大成功しており後継種牡馬も数頭いるとのことでこれが繋がっていく可能性は十分あるが、平地では消えて行きそうな感じじゃないかな?
2024/03/30(土) 08:53:09.85ID:yq9GxlT70
南アフリカのスタッドブックのサイトが繋がらなくなってずいぶん経つけど、代わりのサイトある?
2024/03/30(土) 11:26:31.66ID:HLdbd+EL0
サーペンタインが重賞勝ってるじゃないか…
しかも見事な差し返し…
2024/03/30(土) 12:43:34.72ID:xbYN6Fg/0
ダービーを逃げの手で勝ったサーペンタインか!
2024/03/30(土) 13:02:51.71ID:xByS+/+n0
>>156
デビュー後の去勢による成績の良化はあまり無い
むしろ3歳以降は良くならないし競走寿命も去勢による休養期間と大差が無い

https://www.umadb.com/knowhow/data/d62/

競馬村って笹針や焼烙がついこの間まで当たり前に行われていた業界だから非科学的な処方多いよ

> かつて、英国ではジョッキークラブが研究費を出して、屈腱炎に対する焼烙治療が効果があるかどうか調査が行われた。
> その結果、なんら効果を認めない。という結論になり、それ以降は焼烙治療は動物虐待だとされるようになった。
> ただ、海外でも点状焼烙 pin firing は特定の地域と個人によっては行われているようだ。
279こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 75ed-W6Ep)
垢版 |
2024/03/30(土) 13:14:46.77ID:HHd5erwA0
Serpentineで思い出したが亀子の仔って今年デビューだったっけ…?
2024/03/30(土) 14:29:38.24ID:P7C75D+80
アラブは全く知らんけど今年のカハイラクラシックは熱いのか
17戦17勝のAsfan Al Khalediahと10戦9勝Tilal Al Khalediahの同厩対決
2024/03/30(土) 18:11:36.48ID:jWbt6XZN0
>アメリカの「ケンタッキーダービーへの道」で獲得したポイントは、「日本のケンタッキーダービーへの道」の馬のポイント合計に加算されます。

公式のHPにまだこの文言があるから
フォーエバーヤングがUAEダービー3着になって日本枠がどうなるか見てみたい
2024/03/30(土) 18:24:17.23ID:IgIcXusq0
>>279
同期のピナトゥボが今年だから3歳で引退してたら今年だね。
283こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d2cf-Re1+)
垢版 |
2024/03/30(土) 18:26:00.78ID:Syec3Gyy0
今年産駒デビュー新種牡馬

マッキンジー、インプロバブル(死亡)、ヴェコマ、ゲームウィナー、スパントゥラン
マキシマムセキュリティ、オーセンティック、オナーエーピー、ティズザローなど


ガイヤース、ローマナイズド、ソットサス、ハローユームザイン、ペルシアンキング
モハーザー、アースライト、カメコ、ピナトゥボなど
2024/03/30(土) 18:36:17.06ID:z9RM1tGXd
>>281
20番目JPNでの出走権を公式が発表してるのに何粘ってるの?
2024/03/30(土) 18:40:27.82ID:Syec3Gyy0
血統的にはオーストラリアの新種牡馬Andersに注目してる
父がNot A Single Doubt
母父が世にも珍しいウォーエンブレムで、母母父がサンデーサイレンス
産駒頭数多いみたいだし、ウォーエンブレムの血がつながるといいな
2024/03/30(土) 19:41:53.54ID:jWbt6XZN0
>>284
>公式のHPにまだこの文言があるから

これの意味が分からない低脳馬鹿は安価付けんな
2024/03/30(土) 20:25:17.91ID:xByS+/+n0
英語公式
https://www.kentuckyderby.com/derby-horses/

日本語公式(3月29日)
https://www.jairs.jp/contents/regist/2024/img/2024_kentucky_derby_jpn.pdf

どっちにも書いてないけどこの基地外はどこを公式と勘違いしてるんだろう…
288こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5555-UK5H)
垢版 |
2024/03/30(土) 20:34:24.98ID:tc2gLINH0
https://twitter.com/Touttiee/status/1774034325643895268
マカオ競馬終わったな
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/30(土) 20:36:03.47ID:jWbt6XZN0
>>287
まともに探せない低脳馬鹿がイキってんなよマヌケww
2024/03/30(土) 20:38:50.00ID:jWbt6XZN0
マカオはカジノのが強いからしゃーない
ところで南関からマカオへ移籍した中野はどこで乗るんだろ
さすがに香港は騎手のレベルが高いから無理か
291こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2dcf-rfcW)
垢版 |
2024/03/30(土) 21:09:50.37ID:0+qo8VKU0
Saudi Crown沈没
292こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2dcf-rfcW)
垢版 |
2024/03/30(土) 21:10:45.33ID:0+qo8VKU0
メイダンのダート時計かかってるな。
日本馬に有利に働きそうだな。
2024/03/30(土) 21:14:12.22ID:6zVKzdXd0
トゥーリバーズオーバー
スパイツタウンの孫か
2024/03/30(土) 21:22:37.70ID:jWbt6XZN0
サウジは早い馬場でドバイは時計が掛かる馬場か
2024/03/30(土) 21:57:46.62ID:MjSZE1xH0
G2だとしても流石に日本の条件馬とG3レベルだと歯が立たないな
296こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e975-neDj)
垢版 |
2024/03/30(土) 22:03:48.61ID:M/t3LM/80
>>294
早い?速いだよ!
2024/03/30(土) 22:18:15.95ID:MjSZE1xH0
団野何してんねんw
まったく映し出されず最後w
298こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2dcf-rfcW)
垢版 |
2024/03/30(土) 22:19:13.23ID:0+qo8VKU0
新潟と勘違いしたんかなw
California Spangle勝っちゃうんだな
2024/03/30(土) 22:19:45.46ID:OtVEYtWl0
やっぱり香港の短距離マイル路線強いわ、ゴールデンシックスティとやりあえるだけある
2024/03/30(土) 22:20:40.34ID:+WCvvOGZ0
香港はマジですごい
オーストラリアより遥かに効率よく強いの作れてる
2024/03/30(土) 22:25:36.95ID:XlqbFJEh0
>>300
香港は生産を度外視してるんだから
玉切り取り放題だし
それくらいやって当然じゃ無いの
2024/03/30(土) 22:36:22.57ID:oVKJqGkKa
日本(というかJRA)の芝長距離偏重の悪影響だな
ダートと一緒に芝短距離まで切り捨てて豪州香港に
歯が立たなくなるとかアホかと馬鹿かと

JRAの方針とは別に団野の騎乗もどうかと思ったが
2024/03/30(土) 22:37:16.08ID:MjSZE1xH0
フォーエバーヤング勝ち確やん
地元勢斤量可哀想~
2024/03/30(土) 22:39:02.83ID:38GWzWYz0
こうなってくるとドバイターフのヴォイッジバブルも怖いと思ったらJRA2番人気か
2024/03/30(土) 22:45:14.46ID:UWev9PeR0
あと数時間でカビルカーンが世界最強である事がバレてしまうのか
2024/03/30(土) 22:46:18.39ID:+WCvvOGZ0
クロームが延命できるからそれでも良し
2024/03/30(土) 22:49:56.46ID:jWbt6XZN0
フォーエバーヤング3着にならないかなw
2024/03/30(土) 22:53:21.75ID:jWbt6XZN0
なんだよつまらんw
2024/03/30(土) 22:53:27.24ID:MjSZE1xH0
ケンタッキーダービー馬誕生!
2024/03/30(土) 22:53:41.58ID:rUjhhx+60
強いねえ
2024/03/30(土) 22:53:46.54ID:MjSZE1xH0
フォーエバーヤング米国三冠確定
2024/03/30(土) 22:54:07.76ID:+WCvvOGZ0
この馬テンとスピード乗りが悪いのでケンタッキーでどうにかなる馬には見えないな
2024/03/30(土) 22:55:20.32ID:OtVEYtWl0
アメリカで馬主の紹介でumamusumeとか出るのかねこれ
2024/03/30(土) 22:56:05.00ID:MjSZE1xH0
リアルスティールの社台帰還が確定した夜であった
315こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2dcf-rfcW)
垢版 |
2024/03/30(土) 22:56:36.53ID:0+qo8VKU0
ここでは力が違ったか。
けどこれじゃKYダービーは厳しそうだな。
当日雨が降って重馬場になったりしたら話は変わってくるが。
2024/03/30(土) 22:56:44.75ID:6zVKzdXd0
うわーつええ!
2024/03/30(土) 22:56:52.43ID:8z0RDrvd0
アメリカ馬弱いwwww
フォーエバーヤング強すぎる
2024/03/30(土) 22:57:09.79ID:38GWzWYz0
>>312
毎回スタート直後押しまくってるよな

まあそれでもケンタッキーダービー楽しみだわ
2024/03/30(土) 22:58:49.33ID:MjSZE1xH0
これでケンタッキーダービー勝てないなんておかしいからな
勝ち確よ
2024/03/30(土) 22:59:17.96ID:UKNrPOwG0
>>313
まあCyberAgentのオーナーとして紹介するだろ
藤田はあまりウマ娘関係ないし
2024/03/30(土) 23:00:21.60ID:xByS+/+n0
>>313
アメリカでウマ娘は正式サービスしてなくね?
2024/03/30(土) 23:01:27.24ID:jWbt6XZN0
豆知識
UAEダービー(メイダンダート1900m)の勝ち馬のケンタッキーダービー成績は去年のデルマソトガケ6着が最高
これでケンタッキーダービー勝てると思ってるアホはニワカのウマガイジかww
2024/03/30(土) 23:01:45.55ID:MjSZE1xH0
日本人で1番早く投稿しておこう

フォーエバーヤング!ケンタッキーダービー優勝おめでぉとおおぉ!
2024/03/30(土) 23:02:25.77ID:OtVEYtWl0
>>321
してないけど競馬コンテンツだから紹介されるのかなーって
しかしディスクリートキャットやアジアティックボーイにぶっちぎられてて絶望してた時代から考えると
当たり前のようにUAEダービー勝てるようになってるんだから進歩したなっておもう
325こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 75ed-W6Ep)
垢版 |
2024/03/30(土) 23:06:49.23ID:HHd5erwA0
>>322
まぁUAEダービーはケンタッキーダービーとは馬場傾向も
ペースも全然違うから本番でお話にならないんだよな。
2024/03/30(土) 23:08:13.41ID:MjSZE1xH0
いやフォーエバーヤングはこれまでのどの馬より強い
ケンタッキー勝つぜこれ
2024/03/30(土) 23:17:10.18ID:SI1WW7Ho0
チャーチルダウンズのダートはドバイとの比較で粘土質が10%多いから、馬場が固くなりやすくてJRAの芝のような高速になってしまうから。

それに対応できなきゃキツイ
2024/03/30(土) 23:21:27.43ID:MjSZE1xH0
芝でも走れる血統だからチャーチルダウンズは更に合うよ
フォーエバーヤング
329こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2dcf-rfcW)
垢版 |
2024/03/30(土) 23:29:09.13ID:0+qo8VKU0
Tuz圧勝。ドバウィステークス圧勝したのは伊達じゃなかった。
2024/03/30(土) 23:29:27.99ID:jWbt6XZN0
ゴールデンシャヒーンの勝ち時計1.10.19
去年より0.5秒早い
さて判断が難しくなった
2024/03/30(土) 23:30:25.85ID:MjSZE1xH0
笹川やらかしたな
2024/03/30(土) 23:30:51.66ID:+WCvvOGZ0
あああれイグナイターの斜行なのか
2024/03/30(土) 23:33:31.67ID:+WCvvOGZ0
ワールドカップの時計も見ないとな
2024/03/30(土) 23:35:20.86ID:UWev9PeR0
ダートは前が止まらないね
ウシュバにはキツそう
2024/03/30(土) 23:41:33.34ID:IgIcXusq0
フォーエバーヤングはゲート直後に遅れなければ好勝負できそう。
2024/03/31(日) 00:03:55.63ID:J2ScRUIG0
途中からグリーンチャンネル見始めたんだけど、同時通訳してるのって世界の合田さん?

合田さん、老けたな~
2024/03/31(日) 00:14:20.77ID:r2SYxwje0
武さん俺悲しいよ
338こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1dcf-I3EO)
垢版 |
2024/03/31(日) 00:16:03.63ID:tuDPpkTr0
ナミュール惜しかった。馬体は前に出てたんだけどな。
2024/03/31(日) 00:16:22.30ID:A9oIiV3I0
ドウデュースは出負けして最内いってどうしようもなくなった、ただそもそもが海外ダメっぽい気がするわこの馬
340こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1dcf-I3EO)
垢版 |
2024/03/31(日) 00:17:50.79ID:tuDPpkTr0
Luxembourgはもうダメだ
2024/03/31(日) 00:18:02.84ID:GBAcMlJAd
ドウデュースは内にいるとダメだな。
2024/03/31(日) 00:18:25.72ID:pA88nzY10
豊やらかしたな
2024/03/31(日) 00:19:07.69ID:wbfFzInx0
落馬誰だ?
2024/03/31(日) 00:20:07.43ID:pA88nzY10
ウイポならドウデュース遠征×が付くね
2024/03/31(日) 00:23:56.68ID:r2SYxwje0
まあガチで強かったら残り100からはもっと伸びてもって気がする
揉まれるの弱いのかね
2024/03/31(日) 00:25:48.24ID:GBAcMlJAd
>>345
秋天後に揉まれる調教してないって友道師が言ってた。
出遅れたまではチャンスだったのに内行っちゃダメだった。
2024/03/31(日) 00:28:13.95ID:BA349IRZ0
そもそも武の助言でシーマじゃなくターフ出したのが無能
2024/03/31(日) 00:32:57.07ID:yQm897q10
>>343
ルメール
結構ヤバい落ち方したから心配だわ
2024/03/31(日) 00:34:19.85ID:r2SYxwje0
スターズとソトガケは乗り替わりらしい
すごい騎手いるから誰でも良いけど
2024/03/31(日) 00:38:07.39ID:yQm897q10
ドバイシーマ◎ジャスティンパレス
ドバイWC◎カビルカーン
2024/03/31(日) 00:38:18.67ID:GBAcMlJAd
ルメール騎手、落馬負傷で乗り替わりです。

スターズオンアース→デットーリ騎手
デルマソトガケ→マーフィー騎手
352こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8550-ZfSX)
垢版 |
2024/03/31(日) 00:58:15.15ID:UzY4P+aW0
>>351
デルマソトガケはデットーリ騎手じゃだめなのか?
353こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b524-UZzE)
垢版 |
2024/03/31(日) 00:59:36.63ID:kcVKpOxj0
フォーエバーヤングはケンタッキーダービーで掲示板内は期待出来るな。
2024/03/31(日) 01:04:12.75ID:pA88nzY10
オーギュストロダンよわふぎw
2024/03/31(日) 01:04:40.72ID:r2SYxwje0
完全復活すばらしい
2024/03/31(日) 01:05:34.96ID:A9oIiV3I0
ロダンはいつものダメな時の奴で納得できるけど、リバティが2回続けてメンバーそろったときに完敗してる方が馬の名誉的にまずそう
357こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1dcf-I3EO)
垢版 |
2024/03/31(日) 01:05:51.85ID:tuDPpkTr0
Auguste Rodin、今日はダメな日でした、シンガリ負け。
本当にムラがありすぎだな。しかも見分けがつかない。
2024/03/31(日) 01:06:29.09ID:z5C34JMO0
ロダン平常運転w
2024/03/31(日) 01:06:42.03ID:Sl4SjjQu0
ロダン「眠い」
360こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5d6d-MZxz)
垢版 |
2024/03/31(日) 01:06:42.95ID:4ySeQLnM0
オーギュスターロンドン馬刺しレベルの弱さだな。オーガスタスカイの方が強いわ
2024/03/31(日) 01:07:25.29ID:pA88nzY10
オーギュストロダン狂信者逝ったなw
あいつどこいったw
2024/03/31(日) 01:08:05.73ID:Sl4SjjQu0
これからはセン馬の時代
363こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 235d-tTIK)
垢版 |
2024/03/31(日) 01:08:23.57ID:mPAGw1XJ0
次負けたら海外G1は去年のドバイ以来勝ちなしか
2024/03/31(日) 01:09:18.99ID:wbfFzInx0
ロダンみたいな奴好きだわあ…
2024/03/31(日) 01:09:25.00ID:r2SYxwje0
引退して種牡馬にしたらクールモアが雑魚ばかり出してダメージ負ってたところだった
2024/03/31(日) 01:11:20.33ID:z5C34JMO0
ロダン次走ダートとかいってたけど
どうするんだろ
367こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1dcf-I3EO)
垢版 |
2024/03/31(日) 01:12:27.87ID:tuDPpkTr0
何と言うか…昨年のイクイノックスが異端すぎるな。
368こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5d6d-MZxz)
垢版 |
2024/03/31(日) 01:12:59.61ID:4ySeQLnM0
調教師が有能でも、所詮は量産型ドープか
2024/03/31(日) 01:15:03.43ID:f52xmKV00
ロダン勝ち逃げしても良かったのよ

なんかディープの子とは思えない不思議な個性あるわ
2024/03/31(日) 01:15:53.74ID:Z96YNBq70
ロダンは平坦左回りでこれだとほんとにコース形態云々の問題じゃなさそうだな
坂も道悪もこなすときはこなすし
2024/03/31(日) 01:16:22.71ID:zXZAYVA50
リバティとドウデュース逆のレースなら両方勝ち負けやったと思うが
372こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0ded-qcS5)
垢版 |
2024/03/31(日) 01:18:17.05ID:qL0MKoF50
>>359
本当にそう思ってそうだわw
2024/03/31(日) 01:18:27.01ID:A9oIiV3I0
ロダンの単勝買ってたけどこういう馬、で割り切れる分精神的に楽
このあと全部惨敗してもBCさえ勝てばすべてがひっくり返るしとりあえず今年1年は走らせるし引退させる意味はないと思う
2024/03/31(日) 01:19:15.48ID:j8eQ1Om8d
ロダン見せ場無しだが結局、日本馬って目線で見るとフォーエバーヤングだのシャフリヤール2着だのディープ系の活躍が目立つ
てか、リバティはキンカメ系がシーマと相性悪いの抜きにしても6歳でピーク期を過ぎてるシャフリヤールも捕まえられんのか?
いくら前有利かつドスローって展開のか利があったとは言え連すら外すのはなあ
2024/03/31(日) 01:21:49.01ID:GBAcMlJAd
ていうかみんなデットーリのスターズにつられてたな。最終コーナーなのに追わないという。

スターズは手応え悪くて追ってなかっただけ。
2024/03/31(日) 01:22:12.23ID:f52xmKV00
いや流石にG1甘くないわ
2024/03/31(日) 01:22:13.64ID:jxpmsLZm0
ロダンは直線ムチ入っても反応なしだし流石に負けすぎやね
故障で即引退でも驚かないレベル
2024/03/31(日) 01:28:11.61ID:GBAcMlJAd
>>377
ロダンは気分屋だからね。
2024/03/31(日) 01:35:29.87ID:sKb9RIWs0
ターフやシーマは寝てたが
ワールドカップは目が覚めたわ

やっぱり気になる
380こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cb72-A1WW)
垢版 |
2024/03/31(日) 01:37:28.54ID:sqQ7LT/W0
>>379
さっきデットーリが社台の勝負服着てたよ
381こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9ba3-aGu0)
垢版 |
2024/03/31(日) 01:37:36.10ID:r3YaOM/K0
イクイは今年より遅い馬場で今年よりだいぶ速いペースで終始先頭で持ったまま規格外のレコード勝ち
比較しちゃダメなタイプの馬やな
2024/03/31(日) 01:39:08.41ID:sKb9RIWs0
>>380
ルメール落馬?
まあ命に別状はなさそうね
2024/03/31(日) 01:39:21.74ID:sKb9RIWs0
さあいけー
2024/03/31(日) 01:42:58.74ID:pA88nzY10
ローレルリバー強すぎワロタ
2024/03/31(日) 01:43:05.38ID:r2SYxwje0
バケモンかよwww
2024/03/31(日) 01:43:25.80ID:f52xmKV00
カビルカーン化け物?
2024/03/31(日) 01:43:51.16ID:f52xmKV00
ローレルリバーか
2024/03/31(日) 01:43:55.36ID:pA88nzY10
やっぱダートはアメリカ馬
2024/03/31(日) 01:44:24.51ID:Sl4SjjQu0
>>382
春クラシック乗れないかもだぜ
2024/03/31(日) 01:45:00.74ID:A9oIiV3I0
ウシュバとセニョールバスカドールの位置関係見る限り1着だけ異次元の競馬だった
2024/03/31(日) 01:45:02.95ID:f52xmKV00
>>389
げっ
それは悲しい
2024/03/31(日) 01:45:22.45ID:f52xmKV00
ウシュバやることはやってる
2024/03/31(日) 01:45:37.83ID:8OacqUMp0
前残りおもろないわ
2024/03/31(日) 01:45:53.41ID:f52xmKV00
そうそう毎回うまくいかないのな
2024/03/31(日) 01:46:35.26ID:Sl4SjjQu0
ウシュバとセニョールが仲良く追い込む事は予想できてたがこんな馬が短距離路線に埋もれてたとはな
ジャドモントの馬ってインパクトあるのが多い
2024/03/31(日) 01:46:41.59ID:GBAcMlJAd
変な馬ばかり勝ったな、今年のドバイ
2024/03/31(日) 01:46:52.66ID:pA88nzY10
ウシュバは去年の低レベルのドバイに勝てただけやったな
本場アメリカや一流が来たドバイでは無理や
398こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9ba3-aGu0)
垢版 |
2024/03/31(日) 01:47:01.33ID:r3YaOM/K0
去年の展開を警戒しすぎたか?
2024/03/31(日) 01:47:59.80ID:4MJ0rqyN0
何でこいつ今までマイル以下ばっか走ってたんだよw
2024/03/31(日) 01:48:05.70ID:f52xmKV00
勝ち馬は引き離していってるから今回はめちゃくちゃ強い
2024/03/31(日) 01:48:23.26ID:r2SYxwje0
とんでもない勝ち方で馬場がよくわからないで終わった
2024/03/31(日) 01:48:55.39ID:f52xmKV00
ウシュバ賞金王届いた?
2024/03/31(日) 01:50:02.11ID:q0ZR4WJX0
ウシュバテソーロ獲得賞金イクイノックス抜いた? 
2024/03/31(日) 01:50:19.47ID:JlZmjhUq0
抜いたね
2024/03/31(日) 01:51:20.07ID:/RBAUmYW0
今年はローレルリバーが130ポンドか
2024/03/31(日) 01:51:54.72ID:f52xmKV00
ローレルリバーはアメリカ遠征するのかな
407こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9ba3-aGu0)
垢版 |
2024/03/31(日) 01:58:38.95ID:r3YaOM/K0
20万円抜いた
2024/03/31(日) 01:59:21.99ID:f52xmKV00
>>407
ちょっとだけ前に出るところがウシュバらしいw
ありがとう
2024/03/31(日) 02:10:56.24ID:r2SYxwje0
前半1200を助走なしで72秒切ってて、L4+L3を24.1でまとめるのは完全にアメリカ歴代トップホースのパフォだな
2024/03/31(日) 02:13:38.46ID:zXZAYVA50
ディスクリートキャットもUAEダービー似たような感じだったけどその後はパッとしなかったし1戦だけでは判断出来んな
2024/03/31(日) 02:17:03.05ID:r2SYxwje0
ディスクリートキャットはアメリカ行ってもクソ強かっただろ
412こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 230b-tTIK)
垢版 |
2024/03/31(日) 02:25:32.66ID:7SM61lFj0
あの頃のアメリカはウルグアイからやってきたインヴァソールの天下だったな。
2024/03/31(日) 02:55:33.37ID:o4XH1lQGM
これでもレーティング的には130少し超えるくらいなのか
414こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cb83-tTIK)
垢版 |
2024/03/31(日) 02:57:12.94ID:TJ2fLrM10
ローレルリバーの母系辿ればクードジェニー?っていうにマキャヴェリアンの妹に辿り着いた
415こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5d94-3vmN)
垢版 |
2024/03/31(日) 02:57:19.82ID:4dJaT2dH0
地元勢強かったな今回
日本勢はまぁ悪くは無いんやが勝てなかったのは残念、海外G1勝つのは難しいね
後リバティアイランドがこれなら4歳世代は本当に軽視して良さそう
416こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e501-H2DW)
垢版 |
2024/03/31(日) 03:05:49.69ID:BTKw2Ex90
オーギュストロダン最強オーギュストロダン最強とか喚いてたカスは死んだかな?


ホンマ哀れだったなあのカス
結局いつものディープ産駒の金太郎飴の1頭だった
2024/03/31(日) 03:08:04.03ID:o4XH1lQGM
>>414
クードジェニーの娘のグライアはヨーロッパの重賞をもう少しで勝てそうだったな
ローレルリバーの血統の筋は母系がナタルマだけあって素晴らしく良い
2024/03/31(日) 03:09:05.30ID:jxpmsLZm0
>>415
リバティは秋華賞もショボかったし少しでもタフな馬場は駄目なんだろう
秋天やJCならまた普通に強い競馬すると思うよ、宝塚は疑問だけど
419こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8550-ZfSX)
垢版 |
2024/03/31(日) 03:10:23.11ID:UzY4P+aW0
>>418
ヴィクトリアマイルもあり得るな。
2024/03/31(日) 03:20:50.48ID:r2SYxwje0
TPDがあってるか知らんけど去年よりマシになったっぽいので載せるけど
リバティは最後10.5-11.6
欧州で一番キレるレベルのはずのエミリーアップジョンで10.9-11.3(これでもL2はシーマの2番手)

リバティのようにL2でここまで速くなってから極端にL1落とすタイプは海外向きとはとても言えないね
まあ日本で走る分でも最強馬には入らないと思うが
2024/03/31(日) 03:24:13.46ID:BA349IRZ0
2着 ウシュバテソーロ 120 8.5馬身
3着 セニョールバスカドール 121 8.5馬身
4着 ウィルソンテソーロ 105 13.25馬身

基準馬をウィルソンテソーロ以外にするなら勝ち馬のレートはを130超える
だけど基準馬がウィルソンテソーロなら120台後半になる
果たしてどうなるか
2024/03/31(日) 03:37:22.94ID:o4XH1lQGM
さずがに基準馬ウシュバかセニョールで132あたりと予想
2024/03/31(日) 03:39:20.72ID:o4XH1lQGM
と思ったんだが前に今年のダートのレートが厳しくなったとかいう話題をここで見た
すると120台後半なのかもしれないな
424こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5d94-3vmN)
垢版 |
2024/03/31(日) 03:42:10.59ID:4dJaT2dH0
なんでレートを厳しくする必要性あるのか
アメリカなんてダートG1格下げ祭りなのに余計悪化させるだけじゃないか
正直いって今のレースパターン委員会のやたらと厳しい格付け姿勢には疑問がある
ロングディスタンスカップの格上げも蹴ったし
2024/03/31(日) 04:01:21.41ID:o4XH1lQGM
>>424
ログ遡れば見つかると思うが公式のアナウンスが一切ない状況で厳しくなってるみたいな話だった
急にそういう流れになったのはフライトラインがフランケルに並んだのが癪だったジジイ共の嫉妬の類ってのは想像に難くない
ヨーロッパの連中の中にはダートと芝が同じ扱いなのは許せんみたいな輩が明らかにいるっぽいしな
2024/03/31(日) 04:05:33.75ID:r2SYxwje0
普通にやってたらフライトラインのパシフィッククラシックでダンシングブレーヴの141なんて余裕で上につけてないといけないしな
2024/03/31(日) 04:09:50.80ID:BA349IRZ0
レーティングは物差し理論なんだし機械的に付ければいいのに
欧州は主観部分が大きすぎるから辻褄が合わなくなる
2024/03/31(日) 04:12:36.02ID:Z96YNBq70
でもまあフライトラインのパシフィッククラシックSも
同日とかのTorrey Pines Stakes見るとカントリグラマーの2着2.02.73は遅すぎかなってのはあるっちゃある
429こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6575-v04/)
垢版 |
2024/03/31(日) 05:26:23.04ID:N2fr0GOD0
ローレルリバーって馬、デルマーで3連勝した実績あるしアルカング以来久々の外国馬BCクラシック勝利あるんじゃないか?
430こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b524-UZzE)
垢版 |
2024/03/31(日) 06:50:56.74ID:kcVKpOxj0
ローレルリバー、フライトラインと同世代か。この世代は世界的にハイレベルだね。
431こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1bd5-mfZO)
垢版 |
2024/03/31(日) 08:03:31.22ID:OPqw8tw70
フィアースネス つっっっっよ!
ローレルリバーかよ!
ケンタッキーダービー1番人気やな
432こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1bd5-mfZO)
垢版 |
2024/03/31(日) 08:19:56.30ID:OPqw8tw70
13馬身半差かよ!!
フライトラインみたいなのがまたでてきたな!
433こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0ded-qcS5)
垢版 |
2024/03/31(日) 08:30:27.24ID:qL0MKoF50
Fierceness強かったけどコイツ格下にコロッと負けたりするんだよな。
2024/03/31(日) 08:36:39.12ID:uxaZKKIp0
最後流して1.48.22はすごいな
ベイヤーどれくらいつくかな
2024/03/31(日) 08:58:50.54ID:HNbA0ppb0
日本馬にケンタッキーダービーを勝ってほしいと思ってる勢力が不愉快
dsk (「゚Д゚)「ガウルガウル@Scat_Dskみたいな奴
フォーエバーヤングをageて、フィアースネスをsageる
アメリカ競馬の識者を名乗るなら、アメリカ馬を応援しろよ
日本馬なんかに神聖なアメリカのG1を勝たせるな!的な姿勢を見せろよ
2024/03/31(日) 08:58:57.40ID:uxaZKKIp0
アーカンソーダービーはMuth
バファートの馬が勝ってもなぁ…
437こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e3d3-M2FD)
垢版 |
2024/03/31(日) 09:11:33.70ID:kQqTUqUg0
米馬のレートはベイヤー112を112として
ワンターンはベイヤーが1上がるごとに1
ツーターンはベイヤーが1上がるごとに2
機械的に上げていけば妥当だと思う
人間の目なんぞよりずっと正確だろう
2024/03/31(日) 09:17:43.92ID:nEisaIfN0
>>425
フライトラインを史上最強にしないために世界を巻き込んでダンシングブレーヴやアレッジド叩き起こしたからなw
すげえブリカス仕草
2024/03/31(日) 09:26:06.06ID:S7bDTMYj0
日本馬全滅でオーギュストロダンも惨敗してフォーエバーヤングがアメリカGIを勝つ可能性も感じさせなかったからこのスレ的には満足な結果だったといえる
2024/03/31(日) 09:29:41.68ID:pA88nzY10
フォーエバーヤングはケンタッキー確勝やろ
矢作も坂井も自信たっぷりやん
2024/03/31(日) 10:14:20.51ID:+TlaOsps0
ケンタッキーのエバヤンはまあ勝ち負けは分からんが圏内の1頭なのは間違いないね
フィアースネス今回強かったが負けるときコロッと負けるし唯一バケモンじゃないかと思ってるナイソスが出れないのが一番デカイ
近年のケンタッキーはとにかく魔境だし一番運の良い馬が勝つレースという感じがあるしとにかく展開がハマるかどうか
442こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5d94-3vmN)
垢版 |
2024/03/31(日) 10:27:51.75ID:4dJaT2dH0
BCジュヴナイル勝ち馬はケンタッキーダービー勝ちにくいしな
今回ので分かったのは日本人騎手の腕は上げないとならんと言うこと
馬のレベルに対して人のレベルが追いついてない
2024/03/31(日) 11:18:32.48ID:tcd5NE3r0
>>431-435
Fiercenessの馬主はRepole氏か
Easy Gore信者で日本人の繁殖牝馬購入に文句を言って
牝馬のNESTを600万ドルで購入した人だな
https://www.bloodhorse.com/horse-racing/articles/273243/repole-takes-home-nest-on-a-6m-bid-at-fasig-tipton
444こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6575-v04/)
垢版 |
2024/03/31(日) 11:29:48.97ID:N2fr0GOD0
>>442
本当にケンタッキーダービー勝ちたいなら現地の騎手乗せるべきじゃないかな?
2024/03/31(日) 11:35:10.46ID:q4WJlfsH0
ケンタッキーダービーだけは特殊だからなぁ・・・
出走頭数が多いし、
外枠不利なコースだし、
それこそ 運 が必要なレースだわ・・・
ベルモントSなんかは、
ある程度の力があれば勝てるだろうけど・・・
2024/03/31(日) 11:37:09.70ID:nEisaIfN0
>>444
コネ無いだろ
日本で言う天皇賞くらいの格なのにガイジン所有馬に勝たせる道理が無い
そんなレースで易々と請ける騎手なんて日本で言う三浦や岩田レベルのヤベー奴しか来ないだろ
447こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6575-v04/)
垢版 |
2024/03/31(日) 11:46:29.89ID:N2fr0GOD0
>>446
日本人所有のフサイチペガサス勝ってるけどね…
448こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b524-UZzE)
垢版 |
2024/03/31(日) 11:49:24.44ID:kcVKpOxj0
アメリカはこういった訳わからんパフォーマンスをするのが出てくるよな。ベラミーロードみたいにならなきゃ良いな。
2024/03/31(日) 11:56:19.16ID:f52xmKV00
日本人所有と日本調教馬はだいぶ違うと思うの
450こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6575-v04/)
垢版 |
2024/03/31(日) 12:03:23.66ID:N2fr0GOD0
>>449
ガイジン所有馬に勝たせる道理がない、に反論しただけなんだが…
451こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5d94-3vmN)
垢版 |
2024/03/31(日) 12:59:21.55ID:4dJaT2dH0
ドバイ開催はモハメド殿下の寿命次第になりそうで怖い
後継者が興味持ってないと無くなるのが中東競馬だからなぁ
2024/03/31(日) 13:10:09.43ID:o4XH1lQGM
フィアースネスはそこはかとなくクオリティロード臭を感じる
(直系、逃げ馬、フロリダダービー馬だけに)
ケンタッキーダービーは気分良く走れそうにないのと距離の問題でやられるんじゃねえかな
453こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM81-yWR3)
垢版 |
2024/03/31(日) 13:23:53.95ID:o4XH1lQGM
>>434
ベイヤーは推定で105〜108くらい

ちなみに当日ガルフストリームのメイドンでデビューしたマインドフレームって馬もだいぶすごいかもしれないらしい
プレッチャー厩舎でリポールが馬主なのはフィアースネスと同じ
ただしこちらは5月の遅生まれでデビューが大幅に遅れ当然ケンタッキーダービーなんかは無理
2024/03/31(日) 13:29:39.93ID:papmEBLB0
>>451
後継者は乗り気じゃないのか…
2024/03/31(日) 14:07:41.62ID:papmEBLB0
さすがにオーギュストロダン最強くんも出てこないか
456こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2ba0-d4at)
垢版 |
2024/03/31(日) 14:09:09.79ID:DiXXMX+i0
今年のドバイワールドカップデーは「日本馬G1勝てなくて残念」の声に隠れてるけど、欧州のトップホースの戦績が割と悲惨だったな

地元調教馬、ゴドルフィン所属馬、ファクタールシュヴァルみたいな欧州でイマイチ勝ちきれない馬が躍動して、英愛の一流G1馬達が仲良く沈んだ
2024/03/31(日) 14:12:08.37ID:4NLWp3RU0
オーギュストロダンは気分がむかなかったな
いきってここでオーギュストロダン叩いてるやつはこれからたっぷり叩いてやるから覚悟しとき
2024/03/31(日) 14:12:49.22ID:4NLWp3RU0
それにしてもフォーエバーヤング強すぎた
薬物まみれの米国馬ではありえないナチュラルの強さだ
2024/03/31(日) 14:33:37.47ID:pA88nzY10
オーギュスロダンて典型的なディープ産駒だよな
3歳で枯れる
2024/03/31(日) 14:37:57.61ID:4NLWp3RU0
ディープインパクトへ古馬になってさらに成長する
ディープアンチは古馬で枯れるとかいう妄想に固執してるあいだにディープインパクト産駒は古馬でもかちまくった
2024/03/31(日) 14:38:52.99ID:4NLWp3RU0
ディープアンチ激押しのリバティアイランドがシャフリヤールに完全敗北
これがディープインパクトの成長力とドゥラメンテの差
もっとはやくドゥラメンテは死んでおくべきだったな
462こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ドコグロ MMab-aGu0)
垢版 |
2024/03/31(日) 15:07:46.74ID:ComsHbZXM
シャフリを馬なりで子供扱いして捻り潰したイクイ最強でええか
2024/03/31(日) 15:11:25.53ID:4NLWp3RU0
全盛期のシャフリヤールを馬なりで捻り潰したコントレイルが最強だな
2024/03/31(日) 15:14:31.29ID:tcd5NE3r0
まあ、本番でのFierceness VS フォーエバーヤングの対決を楽しみにしようか。
1986年のEasy Gore VS サンデーサイレンスみたいに盛り上がるといいな。
2024/03/31(日) 15:20:26.19ID:4NLWp3RU0
フロリダダービーを圧勝したFirenessの調教師Todd Pletcher
こいつもヤバい薬物野郎だった
何回も薬物違反しては罰金と業務停止くらってるクズ
去年のフロリダダービー馬でケンタッキーダービーは不自然に回避したForteもこいつの管理馬で、案の定薬物陽性失格処分になってる
Firenessも間違いなく薬やってるな
2024/03/31(日) 15:28:57.16ID:papmEBLB0
フォーエバーヤングはこのままアメリカ滞在して前哨戦から使えたら面白そうだなあ
2024/03/31(日) 15:30:07.30ID:papmEBLB0
ケンタッキー勝っても負けてもベルモントやトラヴァースまでチャレンジしてほい
2024/03/31(日) 15:31:35.52ID:dFO5JrTv0
>>461
シャフリヤールはディープ産駒だろwww
2024/03/31(日) 15:37:52.52ID:4NLWp3RU0
Todd Pletcherのドーピングにはだんまりの米国競馬信者www
2024/03/31(日) 15:55:59.36ID:BA349IRZ0
レベルがOPG3程度のサウジやUAEで勝っても米で通用するかは未知数
UAEダービーを1分55秒台で勝ったメンデルスゾーンとデルマソトガケ共にケンタッキーダービー惨敗したし
ディープ基地じゃないならフォーエバーヤングにあんまり期待しすぎるのもどうかな
2024/03/31(日) 15:59:53.89ID:4NLWp3RU0
米国競馬基地よ!逃げ回ってないでドーピングと向き合えよ
2024/03/31(日) 16:00:18.73ID:4NLWp3RU0
>>470
フォーエバーヤング強すぎて辛かったねディープアンチwwww
473こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1de4-I3EO)
垢版 |
2024/03/31(日) 16:04:18.42ID:tuDPpkTr0
そもそもUAEダービー使ってる時点でKYダービーじゃ用無し。
本気でKYダービー獲りにいくならフロリダ、アーカンソー、ルイジアナあたりを使わないと。
2024/03/31(日) 16:06:22.97ID:S7bDTMYj0
非GIでローレルリバーのような本物のダート馬のレースができないようではケンタッキーダービーには到底通用しない
少しでも勝負になるかもなんて口が裂けても言えん
475こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0ded-qcS5)
垢版 |
2024/03/31(日) 16:08:40.39ID:qL0MKoF50
>>462
そういや今年のシーマってイクイノックスに
ぶっちぎられた馬たちの運動会だったんだよな。
2024/03/31(日) 16:11:09.19ID:4NLWp3RU0
フォーエバーヤングみたいな本物をディープアンチも手に入れたかったよな
本物は常にディープインパクト系
2024/03/31(日) 16:12:30.59ID:4NLWp3RU0
フォーエバーヤング強すぎてケンタッキーダービー楽しみすぎる
ここの米国競馬キチガイはフォーエバーヤングが憎すぎてドーピングしてでもアメリカ馬が勝ってくれって思ってそうだなw
2024/03/31(日) 16:25:18.69ID:Mh+LWhUW0
爪弾きにされて一切話題にしてなかった馬の産駒を持ち上げる信者の滑稽さよ
2024/03/31(日) 16:28:31.13ID:papmEBLB0
認知が歪むってこういうことか
2024/03/31(日) 16:32:42.15ID:S7bDTMYj0
たった1人のバカのせいでスレ全体がオーギュストロダンアンチに転じたのは残念極まりない
これがディープ産駒でなければただの面白外国馬として純粋に親しまれたのに
2024/03/31(日) 16:34:22.67ID:4NLWp3RU0
オーギュストロダン否定して叩いてたやつは絶対に許せないからな
2024/03/31(日) 16:35:36.20ID:4NLWp3RU0
オーギュストロダンは日本の宝ディープインパクトの最後ほ産駒としてダービーを制覇しすでにG15勝だからな
ディープアンチが叩ける馬じゃないんだよ
オーギュストロダン叩いてるディープアンチはみつけしだい徹底的に叩いていく
2024/03/31(日) 16:36:47.90ID:4NLWp3RU0
ディープアンチは気に入らないよな
ディープインパクト産駒が英国ダービー制覇してディープインパクトの名声がさらにたかまったの
そして欧州競馬が日本競馬に屈した歴史的偉業をなしとげたのもディープインパクト産駒だった
2024/03/31(日) 16:37:05.67ID:4NLWp3RU0
>>480
お前みたいなディープアンチが消えればいい
2024/03/31(日) 16:38:29.69ID:4NLWp3RU0
オーギュストロダンにフォーエバーヤング
世界を制するディープインパクト系
ディープインパクト系を非論理的に攻撃するディープアンチがここに巣くってる以上は批判は免れない
断固たる態度でディープアンチは排斥しなければならない
2024/03/31(日) 16:39:07.19ID:4NLWp3RU0
アメリカ競馬はドーピング競馬
それを徹底的に叩いていくフォーエバーヤング
2024/03/31(日) 16:48:15.39ID:papmEBLB0
>>484
いやどう見てもお前が消えればここは平和なんだよ
488こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cb7a-A1WW)
垢版 |
2024/03/31(日) 16:54:38.82ID:sqQ7LT/W0
欧州牝馬ウォームハートちゃんがシーマ出てればワンチャン無かったですか?
2024/03/31(日) 16:55:33.30ID:z5C34JMO0
また奴が発狂してるのかよ
2024/03/31(日) 16:55:46.22ID:4NLWp3RU0
>>487
お前みたいなディープアンチが消えれば解決
2024/03/31(日) 16:58:04.76ID:papmEBLB0
>>489
そうだよ
迷惑なやつが来てるのさ
2024/03/31(日) 16:59:04.39ID:pW83oKZg0
テンプレでNG書いとけレベルなやつだろ
2024/03/31(日) 17:00:48.71ID:4NLWp3RU0
ディープアンチの希望Firenessはドーピングでケンタッキーダービー出れなさそうだなw
2024/03/31(日) 17:01:14.52ID:4NLWp3RU0
いつまでドーピング問題から逃げるんだ米国競馬基地?w
2024/03/31(日) 17:03:32.37ID:4NLWp3RU0
アーカンソーダービーの勝ち馬Muthはバファートw
こっちは既にケンタッキーダービー門前払い
なんでこのゴミ調教師がまだ免許もってんだよww
アメリカ競馬はコンプライアンス終わってるな
2024/03/31(日) 17:58:13.56ID:vlSqkJA/0
米国競馬ってまともな調教師探すほうが難しいなwww
2024/03/31(日) 18:02:32.64ID:o4XH1lQGM
伸びてると思ったらまたいつもこプインパバカが発狂してんのか
よっぽどロダンが大惨敗したのが効いたんだな
2024/03/31(日) 18:03:26.45ID:4NLWp3RU0
ディープアンチ悔しいねぇ
2024/03/31(日) 18:06:30.32ID:o4XH1lQGM
てかいつものプインパバカワッチョイW 4bda-tg48はキズナスレから出てくんな
オルフェスレにも迷惑かけんなよクズ
500こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e3d7-M2FD)
垢版 |
2024/03/31(日) 18:21:43.37ID:kQqTUqUg0
ローレルリバーはBC狙うなら
元のバファート厩舎へ戻る?
2024/03/31(日) 18:30:47.58ID:pA88nzY10
フライトラインとかローレルリバー見たら日本競馬でお!このダート馬強えぇ!凄いの出てきたなぁと思えた馬でもショボく見える不思議
2024/03/31(日) 18:38:10.14ID:o4XH1lQGM
フライトライン出すまでもなくコンスタントにレーティング125以上を出すような馬に遭遇したら勝ち負けは難しくなるだろ
2024/03/31(日) 18:46:56.70ID:f52xmKV00
仕方ないよ生産頭数も多いし層の厚い国なんだから
でもたまにはアメリカに乗り込んで勝てる馬が出たら嬉しい
2024/03/31(日) 18:49:47.28ID:4NLWp3RU0
フォーエバーヤングがすべて制圧しちゃうな
この馬は敗けが考えられない
好位置とれる先行力があって勝負どころで馬なりで加速して最後まで脚が衰えない
2024/03/31(日) 19:04:03.27ID:4NLWp3RU0
ジャスティファイ失格
インチキドーピング馬

https://www.thoroughbreddailynews.com/justifys-2018-santa-anita-purse-money-to-be-redistributed-record-to-be-adjusted/
2024/03/31(日) 19:59:58.18ID:yQm897q10
オーギュストロダン最下位か
所詮はイクイノックスから逃げた馬だな、果敢にイクイノックスに立ち向かった馬たちの陰すら踏めないとは
507こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4d55-xO1H)
垢版 |
2024/03/31(日) 20:00:32.81ID:VU7EaNNc0
こいつなんでシャフリヤールを褒めないんだ?
2024/03/31(日) 20:04:09.33ID:r2SYxwje0
まあディープ基地ですらないんだろうな
2024/03/31(日) 20:10:01.38ID:4NLWp3RU0
フォーエバーヤングが強すぎてディープアンチ辛そう
2024/03/31(日) 20:14:30.79ID:yQm897q10
>>509
あんだけロダン持ち上げといて最下位で負けたらあっさり切り捨ててエバヤンに鞍替えか
清々しいまでのクズだなお前
2024/03/31(日) 20:17:10.90ID:o4XH1lQGM
それ以上追求するな
許さないって言い出すぞw
2024/03/31(日) 20:18:38.14ID:4NLWp3RU0
オーギュストロダンは気分がのらなかっただけだな
2024/03/31(日) 20:19:45.57ID:pA88nzY10
オブライエンに期待ハズレと言われてしまう末路w
2024/03/31(日) 20:20:21.36ID:4NLWp3RU0
オーギュストロダンが憎くてしかたないディープアンチはここぞとばかりに叩きたいんだろうな
だけど明らかにやる気がなかったけだから次勝たれるの警戒してデカイ口たたけないね
しっかり保存しといてやるかららでかくち叩いとけよ
どれだけ次苛烈に復讐されるか覚悟あるならなw
2024/03/31(日) 20:21:40.96ID:4NLWp3RU0
ディープインパクト系はオーギュストロダンが勝てなくてもフォーエバーヤングがしっかりと怪物っぷりをしめした
毎回かてないのが競馬である以上オーギュストロダンの評価はさがらないよ
もうすでにダービー含むG15勝してるうまだからな
2024/03/31(日) 20:21:50.25ID:pA88nzY10
普通だったら負けると騎手も調教師もダラダラと言い訳を言うけど
ムーア→全く反応しねーよ!
オブライエン→こいつは期待ハズレ

要は完璧に仕上げたのに結果が出なさすぎて失望させたねw
2024/03/31(日) 20:22:58.92ID:4NLWp3RU0
オーギュストロダンはまた勝つっていう信頼がある
ディープアンチ系の馬は1回もかてないw
2024/03/31(日) 20:23:40.83ID:4NLWp3RU0
リバティアイランドにドウデュース
こいつらみたいな負けまくってるのにディープアンチはこりなくまた持ち上げてた負けた
徹底的にたたいて潰してやるよ
2024/03/31(日) 20:24:14.31ID:4NLWp3RU0
ディープアンチはオーギュストロダンみたいに勝ちまくる馬がアンチ系種牡馬からでない理由をかんがえたほうがいいよ
2024/03/31(日) 20:24:38.39ID:gRvvgzjYd
>>516
古馬で実際に期待してるのはコンティニュアスらしいね。
2024/03/31(日) 20:26:19.73ID:4NLWp3RU0
オーギュストロダンがオブライエン最高の馬であることに変わりはないよ
コンティニュアスwww
ジャパンCにおくられかけたどうでもいい駄馬w
2024/03/31(日) 20:26:56.70ID:4NLWp3RU0
オーギュストロダンが負けてここのディープアンチが狂喜乱舞してるみたいだな
2024/03/31(日) 20:27:23.26ID:4NLWp3RU0
ディープアンチが快適に活動できないようにここの奴らは徹底的に叩いていくよ
2024/03/31(日) 20:28:41.27ID:yQm897q10
>>522
イクイノックスから逃げた馬が立ち向かった馬に手も足も出ないのは当然だろ
2024/03/31(日) 20:29:54.37ID:o4XH1lQGM
オブライエンがダートに挑戦がどうとか去年末言ってたがそれどころじゃなくなったな
キックバックが飛んできたらその時点で走る気失くすだろ
2024/03/31(日) 20:33:31.70ID:4NLWp3RU0
イクイノックスは欧州から逃げてたなw
2024/03/31(日) 20:34:24.00ID:4NLWp3RU0
オーギュストロダンはタタソールズGCで間違いなく勝つだろう
2024/03/31(日) 20:46:21.67ID:Mh+LWhUW0
ダートバカにしてたのにフォーエバーヤング出てきたら掌返しは笑うわ
529こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1de4-I3EO)
垢版 |
2024/03/31(日) 21:01:30.90ID:tuDPpkTr0
前にも言ったことあるけど、こいつディープ基地のふりした
ただのかまってちゃんだからほっとけよ。
まぁほっといたらほっといたで自演まで始めちゃうような奴だけどw
2024/03/31(日) 21:03:15.81ID:4NLWp3RU0
ディープアンチ辛そう
531こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1bca-mfZO)
垢版 |
2024/03/31(日) 22:01:01.18ID:OPqw8tw70
カリフォルニアスパングル、スプリンターズステークスに来るかもってさ
2024/03/31(日) 22:15:50.38ID:pA88nzY10
ビクターザウィナーの上位互換やん
勝ち確やん
533こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e501-H2DW)
垢版 |
2024/03/31(日) 22:51:06.79ID:BTKw2Ex90
>>495
オーギュストロダン=いつもの金太郎飴(爆笑)
2024/03/31(日) 22:52:09.25ID:4NLWp3RU0
オーギュストロダンはG15勝のダービー馬
2024/03/31(日) 22:53:43.05ID:4NLWp3RU0
オーギュストロダンはクールモアで最高待遇がきまってる
ディープアンチはなんとかしてオーギュストロダンの価値を毀損しようとここで活動してるんだろうけど無駄だ
ディープアンチは徹底して潰していく
2024/03/31(日) 22:54:10.63ID:4NLWp3RU0
そしてアメリカドーピング競馬はフォーエバーヤングが捻り潰す
2024/03/31(日) 22:54:29.04ID:4NLWp3RU0
国内はディープインパクト系が完全制圧するだろう
538こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4b2c-HYMP)
垢版 |
2024/03/31(日) 22:55:05.16ID:onlsBbjs0
やたら進んでると思ったらキチガイが降臨してた
2024/03/31(日) 22:55:49.00ID:4NLWp3RU0
ここでディープアンチ活動しようとしてもそうはいかない
2024/03/31(日) 22:57:45.07ID:4NLWp3RU0
ディープアンチはアンチ活動で盛り上がれなくて悔しいねぇ
ディープアンチがこれまで好き放題してきた場所はすべて潰していく
ここでディープインパクトがどれだけ叩かれてきか
結果をだしで逆にディープアンチを追い詰めた
ディープインパクトは結果でディープアンチをねじ伏せた
2024/03/31(日) 22:58:45.17ID:4NLWp3RU0
これからも徹底的にディープアンチは叩いていくから覚悟しとけ
アメリカ競馬も欧州競馬もディープインパクト叩きにはつかえないんだよ
542こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e501-H2DW)
垢版 |
2024/03/31(日) 23:32:47.45ID:BTKw2Ex90
>>541
オーギュストロダン=いつもの金太郎飴
2024/03/31(日) 23:35:37.08ID:4NLWp3RU0
>>542
オーギュストロダンに英国ダービー勝たれてディープアンチ悔しかったね
英国ダービー勝ったのがディープアンチ系種牡馬産駒じゃなくて悔しかったねwww
2024/03/31(日) 23:36:34.19ID:4NLWp3RU0
サクソンウォリアーが英国ダービーかてなかったときここのやつらは英国ダービー勝てないなら意味ないと嘲笑った
そしてオーギュストロダンが復讐をはたした
ディープアンチに逃げ場はない
2024/04/01(月) 00:01:24.43ID:2sHMyj/eMUSO
こいつ1日で50件近く妄想垂れ流してんのか
よっぽどシーマクラシックの結果が堪えたんだな

妄言だから事実と異なること垂れ流してるんだが哀れだ
2024/04/01(月) 00:04:39.35ID:+LVuaLo30USO
ディープアンチ哀れ
2024/04/01(月) 00:05:06.68ID:+LVuaLo30USO
ディープアンチが崇める馬はまったく勝てないねwwww
2024/04/01(月) 00:08:27.19ID:vnZus/850USO
ロダンまたやりやがったアハハー
シャフリヤールすげえなあ!
みたいな方向にならず架空のオーギュストロダンに固執してるのがなんというか…ね
2024/04/01(月) 00:09:13.39ID:2sHMyj/eMUSO
このプインパバカは事実と異なることを話している
だからソースの提示ができなく反論もできない
2024/04/01(月) 00:10:38.58ID:2sHMyj/eMUSO
だから毎回同じようなことを呟くことしかできない
そしておそらくプインパのことを愛していない
2024/04/01(月) 00:11:33.14ID:+LVuaLo30USO
ディープアンチは論理的に反論できないからな
ディープインパクト産駒がこれでもかというほど世界で勝ちまくってきた現実が受け入れられないみたいだ
2024/04/01(月) 00:15:07.76ID:2sHMyj/eMUSO
某所の話によるとオルフェーブルが走っていた頃から存在が確認されている
当初はオルフェーブルに関する事柄をひたすら叩いていたが
いつしかディープを上に持ってきて叩くようになった

この手の荒らし行為を行うのは精神性が未熟な若年層だと思われがちだが
実際調べてみると中高年であることが多いのだと言う
そこから逆算するとこのプインパバカは50代だとか
おまけに出没時間が昼夜を問わないので仕事をしていない可能性が高いらしい
2024/04/01(月) 00:17:57.76ID:2sHMyj/eMUSO
基本的にディープ産駒のキズナに思い入れがあるように見受けられ
オルフェーブル、キタサンブラック、ロードカナロアなどぶっ飛んだレベルの産駒を輩出したこtがある種牡馬を憎悪している
2024/04/01(月) 00:19:45.89ID:2sHMyj/eMUSO
おそらくプインパの産駒には往々にして限界が見受けられ
そこがこのアホンダラには許せないらしく、各種ファンをプインパアンチと勝手に認定して妄言を浴びせている
2024/04/01(月) 00:21:13.00ID:+LVuaLo30USO
ディープインパクトの圧倒的実績が認められず海外競馬の権威に逃げるも海外もディープインパクトに席巻されて逃げ場がなくなったディープアンチ
2024/04/01(月) 00:28:06.00ID:2sHMyj/eMUSO
それでたまに自演もする
ところが思考の方向性が一緒なのですぐにバレる
最終的にはアンチは許さないとか言い出して存在しない敵に宣戦布告しだす
2024/04/01(月) 00:31:23.29ID:+LVuaLo30USO
ディープインパクトに敗北しつづけたディープアンチ
ディープインパクトを論理的に批判的ない
ディープアンチが発狂してる間にディープインパクトはどんどん実績を積み上げていった
2024/04/01(月) 00:33:12.69ID:u/bU1TN7aUSO
このアホンダラは薬物の話を定期的に切り出すが
ディープインパクト自身がアメリカですら使用禁止されている極悪薬物が検出され
世界的な舞台で失格処分になったことに関しては言及しない
一般的にコレが跳ね返ってくるから話題にはしないものだが、このアホンダラは薬物の脳内では都合が悪いので存在しなかったことになっている
2024/04/01(月) 00:43:25.46ID:++OikC8B0USO
黙ってNG入れとくしかないのかね。
2024/04/01(月) 00:46:05.97ID:plssFano0USO
これから一生のために10スレ使ってもいいなら潰せるけど
2024/04/01(月) 00:58:31.96ID:+LVuaLo30USO
ディープアンチはもう逃げ場がない
欧州競馬に続いてアメリカ競馬も制圧される
562こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ウソ800W 0dec-v04/)
垢版 |
2024/04/01(月) 02:09:30.82ID:LuUSs6E40USO
やたら伸びてるから何か大きな話題でもあるのかと思ったらかのご仁のお出ましか、やれやれw
2024/04/01(月) 03:46:40.55ID:rGAkeleO0USO
>>453
昨日のベイヤー指数
フィアースネス 110
マインドフレーム 103
ムース 98

ダービー前110はあまり見たことないな
ベラミーロードは120だっけ
2024/04/01(月) 04:46:48.00ID:We276HmG0USO
これで二回に一回負ける馬なのかよ
めちゃくちゃ強いな
2024/04/01(月) 05:16:09.02ID:qDgqXH8o0USO
相手する奴も同罪なんだぞってのをそろそろ学習してほしい
2024/04/01(月) 09:19:40.20ID:bwxcuqdL0USO
まあ
このディープの威光で威張り散らすような奴って
アニメ界の言葉で言う「東京のパパ」とか
鎌倉幕府の言葉で言う「ゲジゲジ」とか
そんな類の概念でしかないよな
2024/04/01(月) 09:39:56.05ID:We276HmG0USO
だよなー

おまえディープの何なんだって話で
568こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ウソ800W cbe9-tTIK)
垢版 |
2024/04/01(月) 09:51:06.51ID:TFJdO3Ps0USO
シャーガー発見
569こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ウソ800 0ded-qcS5)
垢版 |
2024/04/01(月) 10:17:22.72ID:CO1n50sC0USO
もうシャーガーが発見される時期なんだな
2024/04/01(月) 10:22:23.31ID:We276HmG0USO
骨だけでも見つけて欲しいが
2024/04/01(月) 11:22:28.78ID:OqJrCYLX0USO
564 名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 2024/03/31(日) 22:16:08.43 ID:/9bN+UGj0
英愛米の芝最高峰のレースを勝った馬がこの程度のレベルw
並べたトロフィーでオナニーしてもパフォーマンスがショボい馬は評価さが低い
詳しくは知らないけど案外レーティングって正確なんだな

566 名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 2024/03/31(日) 22:24:25.87 ID:EvY0w7K80
>>564
たしかにな
引退レースで負けたもののそれ以外はパーフェクトだったバーイードが135
レース数は少なかったが無敗で凱旋門賞を制したエースインパクトが128
ロダンは負けるときは惨敗だから124
わりと妥当に付けられてる

570 名無しさん@実況で競馬板アウト[] 2024/03/31(日) 23:24:50.33 ID:btwwEujM0
>>566
レーティングは大事だよ
鈍足ロダンはずっと低評価だったから種牡馬入りを諦めて現役続行するしかなかった
572こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ウソ800W 5d94-3vmN)
垢版 |
2024/04/01(月) 11:47:08.91ID:AhuWOGPP0USO
今年の4歳世代が貧弱その物だからなぁ日本は
ダートはそこまで心配してないが芝は不安しかない
2008~2009辺りは海外遠征すら行われなくなってたしその時代には戻りたくないな
3歳世代と2歳世代が海外で頑張ってくれれば良いんだが…
シンエンペラーとか欧州行くべきだと思うんだけどなぁ
573こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM81-yWR3)
垢版 |
2024/04/01(月) 12:28:06.85ID:OPMZFU2XM
>>563
アイウォントリヴェンジとかエスケンデレヤが112とか出してた気がする
カリフォルニアクロームとジャスティファイは107
2024/04/01(月) 15:11:05.89ID:6gnXHW5EH
firenessの調教師Todd Pletcherまたまた罰金&免停処分
2024/04/01(月) 15:47:38.45ID:F8odJ+BY0
散々このスレ荒らしてきたディープ連投マンもドングリシステムで終わりかな
2024/04/01(月) 18:17:55.07ID:Utqi96/ja
少しずつ食べなさいw
https://pbs.twimg.com/media/GKAirBFXoAAQJJs.jpg
2024/04/01(月) 19:56:21.77ID:vV4L4RlGd
>>572
その時期って馬インフルの国内流行をうけて検疫厳しくなったりしてた影響もある?
578こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1d64-I3EO)
垢版 |
2024/04/01(月) 22:15:30.68ID:Rofs53A10
>>574
今度は何したの?w
579こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5d94-3vmN)
垢版 |
2024/04/02(火) 12:32:37.36ID:5lVij29K0
>>577
それもあるけど2008年のドバイでウオッカとヴァーミリアンが何も出来ずにボロ負けしたのは絶望感あった
2024/04/02(火) 12:51:25.79ID:6m3rhqZ/F
ウオッカは2008年はボロボロだったし、2009年はジェベルハッタで負けてたから本番でもダメだろって感じだった
ダート馬はもう何行ってもまずポジションが取れなくて勝負になんないし、そらそうよって感じだった
アドマイヤドンとか、BCだけどパーソナルラッシュとか、クリソベリルもそう
日本でいくら強くてもダメ
芝馬持ってかないとムリみたいな空気だった
2024/04/02(火) 13:04:30.23ID:6m3rhqZ/F
ローレルリバー レーティング127
2024/04/02(火) 13:58:44.67ID:ElgP5RIS0
ローレルリバー、今のところアメリカ遠征の予定はないのか
2024/04/02(火) 14:14:09.09ID:Cm9OKzjd0
>>582
未定だけど、多分行く
シーマー師に決定権なんてない
ドバイワールドカップに出たのもジャドモントの意向で、シーマー師は「どっちでもいい。わかりました」って従っただけ
584こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5d94-3vmN)
垢版 |
2024/04/02(火) 14:39:14.49ID:5lVij29K0
JRAで海外遠征の記録が見れるけど2008年と2009年は海外G1での連対すらなかったからな
2009に到っては海外重賞すら勝ってない
地方競馬もどんどん閉鎖してJRAの売上も減少してたしあの頃の暗黒時代には戻りたくないね
2024/04/02(火) 15:21:33.53ID:9SWPLu160
ウシュバあんだけつき離して127止まりは意外だな
ドバイの主催者は割と辛口なのか?
2024/04/02(火) 15:26:53.41ID:Zk/PHD4Z0
タイムはレーティング126のモンテロッソより0.3速いだけだからそこ加味しての評価だろ
587こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9bf2-aGu0)
垢版 |
2024/04/02(火) 18:11:39.12ID:PbzBv3Qy0
ウシュバがあんまり評価されてないだけかと
低レベルBCでたいしたことない負け方したのがよくなかった
2024/04/02(火) 18:51:33.41ID:xwfY2y8v0
>>581
低すぎるな
ウィルソンテソーロを基準馬にして無理やり上限を押さえた感じだな>>421
589こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1bb1-mfZO)
垢版 |
2024/04/02(火) 20:10:26.71ID:ONNT5zNh0
ドバイオナーは前哨戦を圧勝して今年もクイーンエリザベス2世カップへ
日本からはプログノーシス、ヒシイグアス、仏国からファクトゥールシュヴァル、英国からドバイオナーと実績馬が香港へ集いロマンチックウォリアー包囲網を敷いてゆく
2024/04/02(火) 21:46:59.31ID:IjRrV/OK0
リバティアイランド香港QEⅡ世C回避か
ドウデュースやスターズオンアースは帰国かなぁ
ロイヤルアスコットには誰か行かんのか
2024/04/02(火) 21:52:24.72ID:NEtU3XZv0
アスコットに行ったら恥かくだけや
最終コーナー回る頃にはもう終戦してる
軽芝しか日本馬には無理
2024/04/02(火) 21:55:45.51ID:Zq+FWkf1r
招待で主催者が費用負担してくれるなら別だが、アスコット行くくらいなら国内走ってたほうがまし

お金的に
2024/04/02(火) 21:56:38.45ID:NEtU3XZv0
アスコットは名誉を勝ち取るためのレースだからね
2024/04/02(火) 22:02:19.35ID:+FHUu6xw0
シンエンペラーくらいだろ、あっちで勝てるの。

日本ダービーなんて目指さなくていいから、早く海外に行って欲しい。
2024/04/02(火) 22:14:30.76ID:IjRrV/OK0
じゃああの近辺の強力なタイトルって

・タタソールズGC
・コロネーションC
・プリンスオブウェールズS
・サンクルー大賞
・エクリプスS

これらのGⅠ戦からキングジョージか
2024/04/02(火) 22:26:26.73ID:1WDEg165a
ローレルリバー130あたりだと思ってたが違ったな
それでも一般的なワールドカップ勝ち馬より充分高いが
2024/04/02(火) 22:33:45.53ID:ay6Sai5OF
ドーピングだからな
598こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5d94-3vmN)
垢版 |
2024/04/02(火) 22:40:29.11ID:5lVij29K0
アスコット行くくらいなら香港オーストラリアだよなぁ
王室補正も弱くなったし
599こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5d94-3vmN)
垢版 |
2024/04/02(火) 23:04:26.42ID:5lVij29K0
欧州古馬とかの早期引退ってどうやったら防げるのかな
昔やったシリーズ形式の奴はコケたしどうすれば良いのやら…
古馬戦の賞金を全体的に高くする+古馬になっても現役を続ける何かしらの目標が有れば減りそうな気がしないでもないが
2024/04/02(火) 23:11:01.12ID:C4B7Ef4q0
もともと皐月賞ダービーでまったく問題もない状態だったからな
2024/04/02(火) 23:13:09.95ID:UGcj9rrU0
>>599
種牡馬になるより儲かるようにするしかないんじゃないか
2024/04/02(火) 23:14:20.01ID:q+mfToCv0
その馬がクールモアやゴドルフィンならもう諦めるしかない。
2024/04/02(火) 23:17:57.41ID:VVgP9Oh00
カリフォルニアスパングルさんはアスコット行った方がいいと思う

ゴドルフィンさん、マスターオブザシーズなど7頭がキーンランドに到着
ワスナンレーシングさん、アル・ジェハニ調教師をイギリスで開業させる
マーフィーさん、鞭で6日間騎乗停止
604こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cb4d-qqT1)
垢版 |
2024/04/02(火) 23:29:53.69ID:Ixq8oOnQ0
ニコニコのを丸々コピペしたものだけど

ウシュバテソーロのDWCのラップ推移
2023
14.9-11.5-11.6-11.2-11.4-12.0-12.7-12.8-12.2-12.2

2:03.25 60.6-62.5

2024
15.6-11.7-11.9-11.7-11.5-12.0-12.2-12.3-12.3-12.8

2:03:86 62.4-61.6

ローレルリバーのラップ推移
14.0-10.9-11.6-11.7-11.8-11.9-11.9-12.2-12.7-13.6

2:02.31 60.0-62.3
2024/04/03(水) 00:26:00.90ID:m9oqgwtCd
>>599
種牡馬としてすぐ引退していくなんてほんの一握りで
殆どは引退じゃなくて買われていくのだがな
昔はアメリカだったが今やオセアニアアジア中心で賞金が香港やオーストラリアに勝てない限りこの流れは抑えられない
606こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4d55-xO1H)
垢版 |
2024/04/03(水) 00:53:14.76ID:JqVuYWAx0
https://www.americasbestracing.net/the-sport/2024-2024-kentucky-derby-prospect-profiles-uae-derby-winner-forever-young
タイムフォームスピード指数
フィアースネス 126
ムース 122
キャッチングフリーダム 114
エンドレスリー 114

タイムフォームレーティング
フォーエバーヤング 114+

https://twitter.com/TimeformUSfigs/status/1755037888780054750
他の馬(2/7時点)
https://i.imgur.com/6SUbCsI.png
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/03(水) 01:54:59.95ID:xqgt7pq00
逆算するとウシュバとセニョールが110ちょいくらい?
サウジからこの2頭が10ポンドも落とすような走りって扱いは無理がないか?
2024/04/03(水) 03:20:44.12ID:/9oix/pQ0
とはいえいきなり130以上はつけづらいってことなんだろうな
ここらへんがレーティングのモヤッとするところだわ
2024/04/03(水) 04:30:07.79ID:IP7yEpVdr
>>608
後で下方修正されたらお前らみたいのが笑うからな。万国共通で無難に走る
2024/04/03(水) 07:49:30.44ID:Ey/bWWe/0
ウシュバが次走日本テレビ盃で
そこからBCクラシックに行く予定という記事を見たのよ
「帝王賞は?」と去年も思ったけど
記事によると検疫に3ヶ月掛かると明記されていたんで
「じゃあ確かに無理かな」と納得したのよ
この辺りの事情は一体どうなってるんだろうとも思ったので
検疫周りの期間についてどなたかレクチャーをお願いしたいのですが
多分海外の案件だろうなと判断して敢えてここで質問を掛けます
不躾ですが誰かかまって下さいどうかお願いします
2024/04/03(水) 07:59:01.72ID:Ey/bWWe/0
>>606
このスレで現時点での話題の中心のFiercanessが
2023ってどういう事なんでしょう・・・
スレの流れからすると今年3歳だと思ったんだけど
実は違うの?
2024/04/03(水) 08:00:54.53ID:Ey/bWWe/0
Fiercenessでしたね
重大なミスでした
失礼しました
613こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0de5-v04/)
垢版 |
2024/04/03(水) 08:32:51.04ID:QTdyTFZU0
>>611
2021年3月28日生まれだから3歳だけど…
614こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4d55-xO1H)
垢版 |
2024/04/03(水) 08:50:10.54ID:JqVuYWAx0
>>607
ダート2000mだと1馬身1.25ポンドだからウシュバとセニョールは116程度
ウシュバの東京大賞典が116だからそこで辻褄は合う
615こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4d55-xO1H)
垢版 |
2024/04/03(水) 09:11:57.64ID:JqVuYWAx0
https://www.drf.com/news/timberlake-will-not-run-kentucky-derby
ティンバーレイクはケンタッキー回避
2024/04/03(水) 09:14:02.15ID:yGN9nSmk0
サウジCのレート
セニョール 121
ウシュバ 120
なのになぜかウシュバは東京大賞典のレートを使うってw
後ダート2000mだと1馬身1.25ポンドは事実じゃない
最近は根拠がない妄想を事実にように語るキチガイがほんと増えたw
617こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4d55-xO1H)
垢版 |
2024/04/03(水) 09:24:31.69ID:JqVuYWAx0
>>616
https://x.com/gachapeer/status/1760700367933960394
こういう考察がある
https://i.imgur.com/uvSGJud.png

実際仁川ステークスで4馬身が5ポンドで取られている
https://www.jra.go.jp/JRADB/accessS.html?CNAME=pw01sde1009202401011120240224/06

サンタアニタハンデのレーティングも
114.0 ニューゲート 55kg
113.0 サブサナドール 54.5kg アタマ
109.0 リインカーネイト 54kg 2 1/2
108.0 ハイランドフィールズ 53.5kg アタマ
107.0 ミクスト 53.5kg 1/2
となっていて仮説通りだろう
https://www.equineline.com/freefr.cfm?target_url=http://ww2.equineline.com/Narc/rd4c.htm&yah=Top+Rated+Horses
2024/04/03(水) 09:36:09.53ID:RFLnQ0IR0
>>611
2/7時点の指数だからBCジュヴェナイルの値ってことでしょ
2024/04/03(水) 09:40:36.35ID:yGN9nSmk0
>>617
図を見ると1800mの1馬身差は2ポンドになってるのになんで200m伸びると一気に0.75ポンドも減るんだよw
それとあくまでもこの図は競馬ファンという素人の推測だし
620こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5d94-3vmN)
垢版 |
2024/04/03(水) 09:42:24.88ID:jblgIY1R0
>>605
日本が海外馬移籍認めたら日本に来る馬増えるのだろうか
621こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4d55-xO1H)
垢版 |
2024/04/03(水) 09:47:28.27ID:JqVuYWAx0
>>619
図が読めてないぞ
去年までは1800mで2ポンドだったが今年から1.5ポンドになったという話だ
これもペガサスWCやサウジCのレーティング見ればそうらしいと推測できる
まあ推測なのはその通りだから答え合わせはJRAがレーティングを発表するまで出来ないが
622こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0de5-v04/)
垢版 |
2024/04/03(水) 09:56:33.66ID:QTdyTFZU0
>>620
まず制限付き(例えば一馬主、一厩舎2頭までとか)でも良いから認めて欲しいよな、ならもっと面白くなるのに…
2024/04/03(水) 10:03:17.47ID:yGN9nSmk0
>>621
>仁川ステークスで4馬身が5ポンドで取られている

どこを言ってるのかわからんけど
2着の方が3ポンド多い理由は負担重量の差
わかりやすいように負担重量が同じ1着と5着で出してみると着差クビクビ0.50.5計1.5馬身でレーティング差は3
これで推測するなら1馬身差は2ポンドになるぞ
お前は負担重量の差を無視してるんだな
2024/04/03(水) 10:03:31.09ID:YVGP4TST0
ティンバーレイクの調教師Brad H. Coxも何回もドーピング違反て罰金資格停止処分くらってるクズ
薬抜きに失敗してケンタッキーダービー回避か 
625こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4d55-xO1H)
垢版 |
2024/04/03(水) 10:52:05.94ID:JqVuYWAx0
>>623
1着馬にはおまけが頻繁につくからズレやすい
4着ゼットリアン103と7着オーロイプラータ101の間は0.5+0.5+クビ+1=1.75馬身で1馬身差=2ポンドには絶対ならない

11着ヴィジョンオブラブが53kgで90ポンド
12着ラインオブソウルが54kgで87ポンド
斤量分入れて差は5ポンドで4馬身差
2024/04/03(水) 11:04:52.98ID:yGN9nSmk0
>>625
4着と10着で出すと着差約3.5馬身差レート差7
1馬身差=2ポンドになってるぞ
とにかく1馬身=1.25ポンドはただの妄想だとわかっただろ?
斤量差を無視したアホが作った図だからもう信用すんな
627こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4d55-xO1H)
垢版 |
2024/04/03(水) 11:13:09.60ID:JqVuYWAx0
>>626
2月の2000mは4歳1kg減だからお前の計算が間違ってるぞ
まあ結果はJRAの競走馬成績の更新でわかるよ
2024/04/04(木) 21:48:09.35ID:jFIvAvxPa0404
いろいろ張りあってんな

ブルーグラスSはドーノクとシエラレオーネのレムセンSワンツーの再戦の見込み
2024/04/05(金) 00:22:57.62ID:DCLvx9rW0
ドバイで首を骨折したエルダーエルダロフの手術は成功
今後は種牡馬になるか、どこかで引退生活を送るか
630こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 23f2-xO1H)
垢版 |
2024/04/05(金) 07:40:19.94ID:WrrfsV730
https://twitter.com/nxm7e/status/1775999391129534628
アイコンテーラー、秋の目標はデルマー
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/05(金) 16:53:25.79ID:bvODTrUC0
エルダーエルダロフってステイヤーっぽく見せかけて3000m越えると駄目な馬だったね
632こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 656e-v04/)
垢版 |
2024/04/05(金) 18:21:17.56ID:Ek32FBna0
>>631
一見、社台の馬と見間違えそうな勝負服だったよな
2024/04/06(土) 08:25:30.81ID:I9aBu9Qs0
アシュランドSはまさかのLeslie's Rose
Just F Y Iは離された2着
634こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4d55-xO1H)
垢版 |
2024/04/06(土) 13:43:07.76ID:6gK9pOKy0
https://x.com/SkyRacingAU/status/1776466924177899840
Storm Boy連敗
サイヤーズプロデュースSは牝馬Manaal
2024/04/06(土) 14:30:59.59ID:/3kKYyUw0
ストームボーイは前に届かず後ろから差されてるしまぁ力負けって感じはする
2024/04/06(土) 14:46:16.17ID:I9aBu9Qs0
ドンカスターマイルはランドウィックギニー馬セレスティアルレジェンド
637こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4d55-xO1H)
垢版 |
2024/04/06(土) 14:46:16.85ID:6gK9pOKy0
オオバンブルマイ伸びず
2024/04/06(土) 14:48:14.83ID:W+QFkW9Y0
現状G1だと勝てずにG1以外全勝という評価に困るオオバンブルマイ
2024/04/06(土) 14:56:28.89ID:SFgMLDCR0
ジャスティファイ産駒は駄目だな
2024/04/06(土) 16:40:40.68ID:/3kKYyUw0
ジャスティファイもノーネイネヴァーもカラヴァッジオも産駒の傾向似てるよね
南米のスキャットダディ系は違う気もするけど
2024/04/07(日) 00:45:38.74ID:L9Vmedp50
起きたらサンタアニタダービーとブルーグラスSの結果出てるか
これでケンタッキーダービーの有力馬が出揃うな
2024/04/07(日) 00:46:13.25ID:L9Vmedp50
起きたらサンタアニタダービーとブルーグラスSの結果出てるか
これでケンタッキーダービーの有力馬が出揃うな
2024/04/07(日) 08:17:26.38ID:T2TXwH8O0
ブルーグラスはシエラレオネ
大外出遅れも鬼脚炸裂
644こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9b55-a5wz)
垢版 |
2024/04/07(日) 08:52:46.67ID:/AXfEndq0
サンタアニタダービーはストロングホールド
2024/04/07(日) 08:59:26.64ID:kz76nX7b0
サンタアニタダービーは今年も大井から参戦して欲しかったな。

去年のハイセイコー記念勝ったダテノショウグンでもいい勝負したかもしれん。
2024/04/07(日) 09:06:08.37ID:T2TXwH8O0
非バファートでゴーストザッパー産駒とかいいね
647こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9b55-a5wz)
垢版 |
2024/04/07(日) 09:10:21.82ID:/AXfEndq0
ダテノショウグンはどっちにしろ蹄の怪我で無理
2024/04/07(日) 09:25:20.40ID:HBdPugCt0
忘れないようプリークネスでイマジネーション買う
2024/04/07(日) 09:25:44.44ID:qOhr76Lu0
シエラレオネの牝系にローミンレイチェルいるやん
650こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df24-aQbW)
垢版 |
2024/04/07(日) 09:27:59.69ID:pLxAuiwv0
ロブロイのおかん だっけ?
2024/04/07(日) 10:13:46.03ID:bqgOY+IF0
シエラレオネはケンタッキーだとスタート後ごちゃつきそうだよな。
フォーエバーヤングもこのあたり心配だけど。
652こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW df24-liNW)
垢版 |
2024/04/07(日) 10:17:53.97ID:GTrWYEQ50
>>650
そうだね
フォーエバーヤングと祖母一緒だね
653こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8ef2-VxBy)
垢版 |
2024/04/07(日) 11:44:13.81ID:QPCPy8pa0
>>652
祖母じゃなく曾祖母、ケンタッキーダービーでローミンレイチェルのひ孫対決が見られそうだな(ちなみにローミンレイチェルもチャーチルダウンズで重賞勝ってる)
2024/04/07(日) 13:14:30.79ID:x0RP+1A6M
ケンタッキーダービーは有力馬が中段とかの場合ごちゃついて届かないことがある
なんで前哨戦でいい競馬をした先行馬とかが狙い目
2024/04/07(日) 13:56:49.46ID:PW8XjXDv0
ケタッキーオークスは
2024/04/07(日) 14:01:57.22ID:PW8XjXDv0
ケンタッキーオークスはサンタアニタオークス勝った馬かなあ
などと思ったんですがデットーリマジックの可能性も…
コーナリングで内をすくうのは見事でした
https://www.youtube.com/watch?v=dzAN-obUjZk
2024/04/07(日) 14:21:11.32ID:PW8XjXDv0
>>644
イマジネーションは競り合うとなかなかしぶとい馬なんですが見事競りつぶしましたね
アントニオ・フレス騎手はサンタアニタダービー初勝利の予感

>>648
イマジネーションを2戦目で競りつぶしたMaymanは故障でもしたのか、姿を見せません
もしプリークネス出るようならこっちかもしれないなあ、と
バファートのところでは1頭速いのがいるんですが、あちらは故障して調教止めてますしね
2024/04/07(日) 14:53:12.13ID:tA57rL+t0
>>656
バファートの馬でれんの?
2024/04/07(日) 15:29:33.05ID:PW8XjXDv0
ケンタッキーダービーじゃなくてチャーチルダウンズ出禁でしたっけ
それじゃ無理か
2024/04/07(日) 16:52:17.32ID:V2zP34D60
フレス派手にガッツポーズしてたけどさ
お前、ゼンデンのゴールデンシャヒーン忘れたんか?って思った
ガッツポーズと故障が関係ないとしても、あんなことあったら馬を止めるまで慎重になるやろ、と
661こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c617-SVL0)
垢版 |
2024/04/07(日) 16:52:19.37ID:BIx7emQj0
ケンタッキーダービー楽しみ
向こうでもプリークネス?ベルモント?BC?→そんなん知らん
ケンタッキーダービー→まつりだあああああああああああ
らしいから
2024/04/07(日) 17:04:27.98ID:wVKx0/4+0
>>660
全く何も思わないな
2024/04/07(日) 17:08:02.78ID:dkBu4C4j0
個人的 ダート2000m 歴代最強ランキング(1973 〜 )
143 セクレタリアト
142 フライトライン
141 
140 スペクタキュラービッド 
139 シアトルスルー
138 フォアゴー アファームド
137 シガー アロゲート
136 ゴーストザッパー アメリカンファラオ
664こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a37d-aQbW)
垢版 |
2024/04/07(日) 17:16:46.60ID:yWYe96d30
>>659
ドラッグボブの馬は一時的に薬teen厩舎に転厩するから
2024/04/07(日) 20:00:04.61ID:FuiTWWw10
ケンタッキー=箱根駅伝
プリークネス・ベルモント=出雲駅伝・全日本大学駅伝
みたいなもん?
2024/04/07(日) 22:07:01.31ID:x0RP+1A6M
向こうの報道レベルだとケンタッキーダービーとその他くらいの差はあると思う
2024/04/08(月) 04:24:14.73ID:VgtLpY8v0
ケンタッキーダービーが突出してるだけでプリークネスやベルモントも凄まじいんだけどね
BCなんてこの2つと比較出来るレベルでさえないのに
2024/04/08(月) 11:04:00.18ID:IyRZufUU0
開催地はイベントとして異常に盛り上がってるよね。
レースのレベルとか関係ないものとして。
2024/04/08(月) 12:24:12.65ID:g7QU5DzU0
プリークネスやベルモントって出走頭数10頭前後だし
ダービー馬が出たとしてもプリークネスで負けたらベルモントはほぼスルーだし
そんなんで盛り上がるのかね
670こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9b55-a5wz)
垢版 |
2024/04/08(月) 13:16:45.31ID:BQGdiVWI0
https://www.scmp.com/sport/racing/article/3258181/lucky-sweynesse-ruled-out-season-after-sustaining-fractured-fetlock
ラッキースワイネス骨折
2024/04/08(月) 13:28:22.08ID:YTXGos620
初仔約10億円?
672こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3628-VxBy)
垢版 |
2024/04/08(月) 16:47:22.99ID:zUqmITWp0
>>669
全国的なのはケンタッキーダービー、注目度が違う
2024/04/08(月) 17:21:32.69ID:9wAaszrL0
オーギュストロダンはタタソールズ金杯へ
2024/04/08(月) 17:48:02.07ID:g7QU5DzU0
オーギュストロダンって
キングジョージ→凱旋門賞の2400m
POW→エクリプスS→英国際→愛英チャンピオンSの2000m
どっちの路線なんだろ
2024/04/08(月) 18:35:41.40ID:WhRqy/no0
なんだかんだで凱旋門勝ったら胸熱
2024/04/08(月) 18:40:00.74ID:zsJjBkw00
ここのディープ信者が気持ち悪いだけでオーギュストロダン正直いい馬だよなw
2024/04/08(月) 18:40:47.42ID:oSLzw5v20
面白い馬ではある
2024/04/08(月) 18:54:55.23ID:2WfCzZlQ0
オーギュストロダンは世界最高の馬だよ
評価したくないから面白い馬であるとか上から目線になってるやつキモすぎる
今すぐ自殺してくれ
2024/04/08(月) 19:26:59.45ID:oSLzw5v20
あっさりあぶり出されてやんのw
NG入れとこ
2024/04/08(月) 19:27:56.91ID:NcP5YYEBd
>>671
やっと上場された歴史的名牝の仔だからまあ
その後も不受胎あるし希少価値高いですよね
2024/04/08(月) 19:52:51.84ID:2WfCzZlQ0
オーギュストロダンより価値のある馬は間違いなくいない
2024/04/08(月) 19:55:00.79ID:2WfCzZlQ0
ここのやつはオーギュストロダンがディープインパクトからでた神馬ってのが気に入らないんだろうなw
ディープインパクト産駒は欧州で通用しないとか偉そうに主張してたのにラスト世代にてそれを徹底して覆したオーギュストロダン
2024/04/08(月) 22:40:38.60ID:ourMFEzK0
オーギュストロダンあっさり捨ててフォーエバーヤングにんほってた奴がよく言うわ
2024/04/08(月) 23:08:46.18ID:cqwogXUj0
オーギュストロダンはジャスティファイ産駒とちがってクールモアがかける期待も別格
685こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a37d-aQbW)
垢版 |
2024/04/08(月) 23:09:52.25ID:/x/kH41j0
>>671
1000万豪ドルだからそれくらいだな、Winxの仔。
The Green Monkeyの1600万米ドルにはおよばなかったな。
というか最高落札額ってThe Green Monkeyがまだ1位だよな…?
2024/04/09(火) 08:57:26.40ID:+ZSh3qHL0
アースライト産駒初勝利。
687こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW fb26-ykw9)
垢版 |
2024/04/09(火) 19:04:27.93ID:D5bvZgS30
ロマンチックウォリアー安田記念に確実に向かうとの事
688こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM9f-MBcV)
垢版 |
2024/04/09(火) 22:32:12.17ID:bjNwvVTTM
>>685
うむ
今更ながらよくフォレストリー産駒にあんな値段がついたもんだ
689こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c391-JUmT)
垢版 |
2024/04/10(水) 07:58:51.91ID:5kC5f9m10
今週グランドナショナルか
690こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 36de-VxBy)
垢版 |
2024/04/10(水) 08:09:24.05ID:KTQJ1pYo0
>>689
中山グランドジャンプと同日って珍しいんじゃないかな?
691こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 36de-VxBy)
垢版 |
2024/04/10(水) 08:35:26.34ID:KTQJ1pYo0
>>690
でも昨年も同日だったな、通常グランドナショナルの方が一週早いことが多いんだが…
2024/04/10(水) 11:04:26.08ID:nIr5QnPe0
デットリーはアメリカで頑張ってるのかな
693こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 629f-VxBy)
垢版 |
2024/04/10(水) 13:19:38.59ID:KZA0RgS/0
>>692
デットーリのこと?
2024/04/10(水) 20:25:31.69ID:hT5sKahP0
頑張ってるよ
サンタアニタハンデやサンタアニタオークス勝ってる
2024/04/10(水) 22:19:09.20ID:nk195SiRM
デットーリこの間サンタアニタオークス勝った時インタビュー直前にインタビュアーにキスしてたがあれって下手したら訴えられねえかなw
2024/04/10(水) 22:27:14.33ID:hT5sKahP0
アメリカやから大丈夫ちゃうかな
知らんけど
2024/04/11(木) 15:30:22.14ID:b2ZdWBCH0
イタリア人さいこー!
698こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9b55-a5wz)
垢版 |
2024/04/12(金) 00:09:47.09ID:noT83uYC0
https://www.ifhaonline.org/resources/WTRRankings/LWBRR.asp?batch=119
ローレルリバー128
2024/04/12(金) 00:15:26.38ID:gZGjGpDg0
Nysosプリークネス回避なのね
700こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a340-aQbW)
垢版 |
2024/04/12(金) 20:24:02.76ID:Vz11UaJF0
Nysosどこ向かうのさ…?
2024/04/12(金) 20:25:32.94ID:MByJOocyd
向かう前に怪我から復活しないと
2024/04/12(金) 21:18:42.36ID:rg7MgYF/0
フォーエバーヤングがアメリカ馬蹴散らすの楽しみだな
2024/04/12(金) 21:40:08.99ID:L/d8JBnod
豪QEステークスの出走予定馬眺めてたら、今年はヨーロッパから豪州に移籍した馬が多い?
G1馬クラスが移籍していて目立つだけかな
英チャンピオンS2着Via Sistinaとかオペラ賞フォワ賞勝ちのPlace Du Carrouselはオーナーもユーロンに変わってた
2024/04/12(金) 23:26:18.67ID:XtI8e/aA0
>>702
あんな大外ぶん回すしか無い競馬で通用すんのかなあ
2024/04/12(金) 23:49:59.01ID:rg7MgYF/0
フォーエバーヤングは難なく三冠馬になりそうだ
2024/04/13(土) 00:04:51.28ID:BvHyZUsL0
この人相手したら駄目
2024/04/13(土) 01:55:53.47ID:prJkwZBa0
メーカーズマイルはアップルビーの2頭どちらかでよろしいよな
2024/04/13(土) 07:35:08.08ID:SbkW5rWYM
何事もなかったようにマスターオブザシーが勝ったな
一時期超大物説が出てたインテグレーションは完全に上級競争の壁にぶつかって3着
2024/04/13(土) 08:17:32.16ID:prJkwZBa0
順当な結果でしたメーカーズマイル
2024/04/13(土) 10:31:08.08ID:RqWGTYAB0
そろそろアメリカ国内からゴドルフィンは目をつけられたりしないかな。
2024/04/13(土) 10:35:20.17ID:Q4CStii80
競馬1板で話題になってたこの人の誤解を解けないものか

【悲報】米国の大物馬主が日本にブチギレ!「日本をケンタッキーダービーから排除しろ!」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1712921918/
2024/04/13(土) 10:45:15.59ID:RqWGTYAB0
藤田晋「あなたの馬、ウマ娘にしていい?(お金ドーン)」
2024/04/13(土) 11:15:41.62ID:AxxkRyEo0
>>711
こういう人種差別まるだしのクズはどうしようもないね
フォーエバーヤングが叩き潰してくれり
2024/04/13(土) 12:38:18.64ID:SbkW5rWYM
フォーエバーヤングなんかじゃ無理
それはそうとしてこの人のツイッターなんかよく見つけて記事にしたもんだ
おそらくナントカステーブルとかなんだろうがどの馬主なんだ?
2024/04/13(土) 13:10:18.70ID:AxxkRyEo0
>>714
フォーエバーヤングなんかじゃ?
余裕で勝てるレベルの最強馬だ
薬まみれのアメリカ馬とはレベルが違う
ここのやつはほんとフォーエバーヤング嫌いだな
日本馬が世界でもっとも強いという現実が認められないか
2024/04/13(土) 13:10:53.75ID:AxxkRyEo0
フォーエバーヤングはアメリカ至上主義者を打ち砕いてきた
717こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c39d-VxBy)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:47:52.12ID:sfq3lsjQ0
>>714
このJohn Stewartって人はResolute Racingの代表で昨年、一昨年とBCフィリー&メアスプリントを2連覇したGoodnight Oliveを昨年BC後のセールで購入している(現在は引退繁殖入り)
そしてResolute Racingは今年からダート7f G1のマディソンSのスポンサーになっている(多分昨年Goodnight Oliveが勝っているのが縁) 詳しくは知らないがおそらく競馬界には新規参入組なんじゃないかな?
718こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c39d-VxBy)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:51:37.53ID:sfq3lsjQ0
>>717
ちなみにマディソンSは古馬牝馬限定戦
719こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM9f-MBcV)
垢版 |
2024/04/13(土) 15:11:30.74ID:SbkW5rWYM
>>715
全然最強なんかじゃねえよ
あの不安定な走りケンタッキーダービーでやったら距離多く走らされて惨敗
内に入れば激しい競馬の経験がないから揉まれ潰される
そもそもアメリカ以外のステップ使ってる時点で陣営に勝つ気が無い

>>717
サンクス
リゾリュートレーシングって聞いたことないな
2024/04/13(土) 15:15:30.76ID:LvOOogBx0
フォーエバーヤングに勝てるアメリカ馬とかいねぇよ
ケンタッキーダービー後徹底的にアメリカ信者叩いてやるから覚悟しとけよ
2024/04/13(土) 15:15:58.95ID:LvOOogBx0
アメリカ馬はドーピング使わないと弱すぎて笑える
722こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9b55-a5wz)
垢版 |
2024/04/13(土) 15:20:36.49ID:Vi0GyadB0
プライドオブジェニ強いな
2024/04/13(土) 17:20:16.78ID:OZoygDmT0
オーストラリアの競走馬について調べてたらヒトツという馬が
ヴィクトリアダービーとオーストラシアンダービーに
勝ってたらしいんだけどそこで一つ思ったんだ
ヒトツ級の強い馬引けたら
本場英国エプソムダウンズのダービーステークスでも
いい勝負できるんじゃないかって
オーストラリアって8/1が馬齢の起点だけど
ダービーステークスに出走できるとしたら
オーストラリアの競走馬でいう何歳なの?
セントレジャーステークスだと馬齢切り替わるような気がするんで
その辺りの流れを誰かレクチャーお願いします
2024/04/13(土) 17:21:09.32ID:OZoygDmT0
オーストラリアンダービーでしたね
失礼しました
725こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM9f-MBcV)
垢版 |
2024/04/13(土) 17:52:10.66ID:SbkW5rWYM
>>720
なんでお前ワッチョイとID変えて別人のフリしてんの?

なんて思ったがコイツはいつものアイツ
オーギュストロダンの評価が一向に上がらなくてあっさり鞍替えしてごくろうなこった
2024/04/13(土) 17:55:34.25ID:HkONORYsr
日本馬3頭が2~4着だったドバイシーマクラシックで最下位はオーギュストロダンにとっては致命傷やろ
2024/04/13(土) 18:00:58.41ID:LvOOogBx0
オーギュストロダン
フォーエバーヤング

ディープインパクトの偉大さを世界に知らしめる馬が憎いディープアンチ

ディープインパクトはとまらない
2024/04/13(土) 18:01:46.87ID:LvOOogBx0
>>723
モーリス産駒では無理
729こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM9f-MBcV)
垢版 |
2024/04/13(土) 18:11:44.78ID:SbkW5rWYM
>>726
勝つか大惨敗
勝っても僅差
あのタイトルの多さの割にレーティングは124
レーティングより大惨敗を喫したキングジョージの1着との着差の方が大きい
これは稀代のムラ馬って評価でとてもじゃないがチャンピオンクラスは無理
730こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c6d5-lboT)
垢版 |
2024/04/13(土) 18:31:07.35ID:ANnLN7sV0
そういえばコイツ障害アンチも兼ねてたよね
今もアンチやっているのかな?
2024/04/13(土) 18:32:23.57ID:CttIg9iC0
イトゴトシも全否定なんだろうなw
2024/04/13(土) 18:40:14.40ID:39sbtNl0d
>>723
出せるのは同じ年の生まれ
今年で言うと2021年、すなわちゴールデンスリッパーをこないだ走ってた年代の馬達
だからヴィクトリアダービーなんかより遥かに前で無理な
もちろん斤量のアロウワンスはある、JRAでも同じこと
733こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c39d-VxBy)
垢版 |
2024/04/13(土) 18:40:40.66ID:sfq3lsjQ0
>>728
ヒトツは種牡馬入りして相当人気を集めてるみたい、もしかしてグラスワンダー系がオセアニアで発展するとか、ないかな?
2024/04/13(土) 18:41:34.17ID:LvOOogBx0
オーギュストロダンはここのやつがどれだけ攻撃しても歴史的名馬でチャンピオンだよ
オーギュストロダンはディープインパクトの最高傑作
2024/04/13(土) 18:43:13.99ID:LvOOogBx0
モーリス産駒はいらない
ノーザンファーム生産50頭のげたはかせてクラシック出走なし
競馬を汚すゴミ血統
2024/04/13(土) 18:43:16.57ID:CttIg9iC0
>>734
お前は人類の最低の駄作だけどなw
2024/04/13(土) 18:51:36.88ID:LvOOogBx0
オーギュストロダンの存在が羨ましいだねディープアンチはwww
2024/04/13(土) 18:53:43.34ID:LvOOogBx0
オーギュストロダンはディープインパクトファンの宝であり誇り
ここのオーギュストロダン叩いてる負け組はダービー勝った時点て自殺したよな
世界でもっとも歴史があり価値のあるレースにディープインパクト産駒が名を刻んだ
そしてそのディープインパクトの血をもつ最高傑作がクールモアスタッドにて最高の繁殖をあつめて世界中に産駒を送り出す
2024/04/13(土) 18:54:47.60ID:LvOOogBx0
オーギュストロダンが憎くて仕方ない欧州競馬信者は自殺した
今度はフォーエバーヤングがアメリカ競馬信者を自殺に追い込む
2024/04/13(土) 18:59:34.61ID:LvOOogBx0
欧州競馬信者はオーギュストロダンを評価するどころか攻撃するちいう暴挙にでた
ディープインパクト産駒って言うのが認められず悔しかったんだろうな
先進的で強いはずの欧州競馬を嗜む自分たちのアイデンティティを叩き潰していったディープインパクト
その最高傑作であり英国ダービーを勝ったオーギュストロダンが憎くてしかたない
オーギュストロダンを叩かずにはいられない欧州信者
2024/04/13(土) 19:01:25.93ID:LvOOogBx0
オーギュストロダンに対抗できる馬をあげられない欧州信者
欧州信者がもちあげた馬は徹底的にここで叩いていくぞ
覚悟しとけよ
もうディープインパクトの血なしで欧州競馬を語ることはできないとおもえ
ここをディープインパクト叩きの巣にしようとしてたディープアンチの企みも徹底的に潰していく
2024/04/13(土) 21:01:07.65ID:OZoygDmT0
>>728
そうかなぁ
父がモーリスでも2400m保ったし
ダイワメジャーの産駒が欧州の3000m級重賞勝ってたよ?
気性が良ければ案外距離は保つんじゃない?
>>732
そうだったのか
じゃあ南半球の競走になるのねどうしても
惜しいな
どうもありがとうです
743こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a35d-VxBy)
垢版 |
2024/04/13(土) 21:24:04.44ID:7Q4POs4B0
>>742
だからどうしても南半球の馬が北半球に遠征、移籍するのは古馬になってからになる、ってことだよね
744こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c6d5-lboT)
垢版 |
2024/04/13(土) 21:32:19.03ID:ANnLN7sV0
パート1国の新設レースがG1になるまで最短で6年ぐらいになるの?
2024/04/13(土) 23:54:47.86ID:qnptryfZa
コモンウェルスカップはいきなりG1だった気がする
746こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7741-1A5Z)
垢版 |
2024/04/14(日) 00:18:50.36ID:4shwiNVh0
アイアムマキシマスあんだけ走って最後余力残してぶち抜くってどんなスタミナしてるんだろうか
747こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 775d-TAEb)
垢版 |
2024/04/14(日) 00:35:40.56ID:Zd0s36cW0
>>746
I Am MaximusはあのTiger Rollと同じAuthorized産駒でサドラーズウェルズ3x3の血統、やはり英愛障害はサドラーズウェルズ系が強い!
748こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7794-arh5)
垢版 |
2024/04/14(日) 03:08:10.03ID:IorrzMxm0
アイアムマキシマスはウェルシュナショナルも勝って3カ国制覇を目指して欲しい所
レッドラムに1番近い存在になりつつある
最近のグランドナショナルは実力勝負になりつつあるしチャンスはある
2024/04/14(日) 03:53:23.55ID:HM0jVx3Ra
帰宅して体調崩して寝てる間にグランドナショナル終わってたよ
アーカイブで観るか
750こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 775d-TAEb)
垢版 |
2024/04/14(日) 04:34:32.37ID:Zd0s36cW0
グランドナショナル2着のDelta Work(父モンズーン系Network)の母方祖父はVideo Rockでノーリュート産駒の成功障害種牡馬(ノーリュートは日本でもブロードマインド、ブランディニーといった障害の活躍馬を出している)
また3着Minella Indo(父サドラーズウェルズ系Beat
Hollow)の母の父はダンシングブレーヴでこれまた日本に縁のある血統
751こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ffd5-SxmJ)
垢版 |
2024/04/14(日) 04:46:43.41ID:WSrf0x670
韓国でジョッキーカメラを(試験的に?)導入
なんか斜めになっているのが気になるな
https://youtu.be/wPmss2EpPEI?si=jpWsKB3sxSpiYebu
752こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b787-TAEb)
垢版 |
2024/04/14(日) 07:45:54.41ID:hjewDBSd0
I Am Maximus管理のW・マリンズ調教師はブラッククリアマウンテン等で日本にもお馴染み、グランドナショナルは2回目の制覇の愛の名障害調教師
2024/04/14(日) 16:06:41.17ID:FXwsRNhmr
クールモアが日本に持ち込んだ繁殖牝馬なんだが
キタサンブラック→キズナへ種付け相手を
変更するかも知れないぞ。
754こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7794-arh5)
垢版 |
2024/04/14(日) 17:02:20.33ID:IorrzMxm0
ジャスティンミラノかシンエンペラーに海外遠征して欲しいけどなぁ
755こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7787-29lp)
垢版 |
2024/04/14(日) 17:08:07.44ID:cgiMzWZh0
>>753
それはあったとしても来年以降だな
2024/04/14(日) 17:22:09.18ID:A+sw/4J60
キズナ欧州で勝ってるからなあ
オルフェも敬遠せずに付けたらよかったんちゃう
2024/04/14(日) 17:34:28.43ID:GbnhrjW10
.同世代の英ダービー馬よりは強かったよねキズナ
2024/04/15(月) 02:51:52.16ID:5V+kQssx0
>>755
もう今年は種付けして欧州に戻ったタイミングかね。

>>756
オルフェは晩成で2歳戦期待薄なのが痛い。
加えて日本の生産者や育成調教担当者にも「馴致に時間がかかる」
という評判が確立してしまっているらしいし。
2024/04/15(月) 11:09:10.99ID:7LIBXVMI0
エクシードアンドエクセル肌いいよねえスピードあって
流行りそうじゃない?
2024/04/15(月) 18:32:51.10ID:fa8uyGheH
キズナを31億で海外に売らなくてほんとよかった
オルフェーヴルは海外にすてるべきだった
2024/04/15(月) 18:55:49.21ID:3Xy48fBJd
プインパ基地があらぶってんなぁ
2024/04/15(月) 19:44:05.93ID:xdDj6pM90
香港の日本の馬券販売決定したがカリフォルニアスパングル、ゴールデンシックスティ、ロマンチックウォリアー全部1倍台になるよねこれ
763こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MM6b-SxmJ)
垢版 |
2024/04/16(火) 12:04:05.46ID:e7XCdZGSM
オーストラリアの格付け無しの高額賞金レースって
エベレストとオールスターマイルとゴールデンイーグルあとはエベレストに対抗して創設されたクオッカ以外何があるかな?
調べ方が分からないからこれしか分からないだよね
764こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff2c-X3T9)
垢版 |
2024/04/16(火) 18:13:32.76ID:TggtHtbZ0
100万ドル以上ならゴングやら何やらいっぱいある
765こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff8a-SxmJ)
垢版 |
2024/04/16(火) 19:05:43.40ID:R5fXsqrl0
こういうレースってリステッドの格付けでも反対されるのかな?
ブラックタイプにされるのも嫌な人いそうだし
766こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 77f9-29lp)
垢版 |
2024/04/16(火) 19:07:19.28ID:xnrp43qi0
オーストラリア競馬の内ゲバが終わらないかぎり格付けされないだろうな
767こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff8a-SxmJ)
垢版 |
2024/04/16(火) 19:17:28.67ID:R5fXsqrl0
アジアパターン委員会から何か言われてもおかしくないよね
日本もレーティング足りているのに昇格しないとかパート1国なのにも関わらず国内グレードを未だに使っているとかあるけど
オーストラリアはG1並のレーティングを貰っているにも関わらずブラックタイプじゃないのはおかしいでしょ
768こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b755-A/+K)
垢版 |
2024/04/16(火) 19:32:08.19ID:K9XF9o4p0
降格は強制だけど昇格は強制じゃないからなんとも
2024/04/16(火) 21:26:05.14ID:vKOVb10n0
昇格すると賞金増やさないといけないんだよね?
主催者によっては厳しいよね
770こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7794-arh5)
垢版 |
2024/04/17(水) 00:52:04.93ID:dg5MDRd20
言うて今のJRAだったら賞金増やすの余裕だけどな
メイS、白富士S、共同通信杯辺りはあからさまにレーティング高いし格上げするべき
771こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b725-TAEb)
垢版 |
2024/04/17(水) 02:26:58.24ID:CM0K9vyK0
オーストラリアでは格付け無しのジエベレスト(総賞金2000万豪ドル)に対して総賞金50万〜60万豪ドルのG1が10以上もある、無茶苦茶だよなw
772こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5715-29lp)
垢版 |
2024/04/17(水) 11:48:48.57ID:+nXcE09s0
レーティングは必須条件の1つであってレーティングが足りていれば即格上げというものではない
アジアパターン委員会もそう認めてる
2024/04/17(水) 13:27:23.97ID:0/H2mBcT0
オーストラリアはとにかく賞金高けりゃ格付け関係なさそう。
774こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff6d-SxmJ)
垢版 |
2024/04/17(水) 13:40:57.26ID:VKD0GI8p0
コリアカップとスプリントにBCへの優先出走権が付与されたね
パート2国の競走が対象になったのは初めてじゃないか?
韓国がダートメインの国で近年競馬に対して積極的になってきたのと日本と距離が近いのも関係ありそう
2024/04/17(水) 13:48:21.80ID:qe1GZn9k0
コリアカップは勝ち馬がその後調子を崩すのがな
クラウンプライドもその後成績が振るわない
776こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b725-TAEb)
垢版 |
2024/04/17(水) 17:37:43.85ID:CM0K9vyK0
>>773
そうだね、あくまで便宜的なもの、って感覚かも?
2024/04/17(水) 19:40:31.12ID:CfCMzDbBM
オーストラリアって下げる方は機能してるん?

アデレードCとかパースのダービーとか格下げの記憶はあるけど大分前だった
2024/04/17(水) 19:42:54.77ID:CfCMzDbBM
>>776
グレード別定とかないのかな
イメージ的にはハンデばっかり
2024/04/17(水) 20:12:33.41ID:0DZRAKKld
>>777
格付けの年次会議自体してないから格上げももちろん格下げもない
時期変更も勝手承認だからやりたい放題
2024/04/17(水) 20:37:52.63ID:oqpfA6DB0
>>779
そっちはAPCから怒られないの?
レート足りてないと
781こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff6d-SxmJ)
垢版 |
2024/04/17(水) 21:02:43.03ID:VKD0GI8p0
>>779
て事は三年平均のレーティングが下回っているのに格下げされていないレースがあるって事だよね?
オーストラリアのレースレーティングを載せているサイトとか資料てあるの?どの競走がレーティングが足りていないのかを知りたい
782こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b755-A/+K)
垢版 |
2024/04/17(水) 21:10:50.74ID:IcSq2zTO0
>>781
https://publishingservices.racingaustralia.horse/newsletters/2023_Racing_Australia_Fact_Book/87/
一応ファクトブックはあるが上位20レースしか載ってないな
2024/04/18(木) 00:23:52.46ID:5Bk7VSs60
重賞レースの格付けってセールでの表記(ブラックタイプ?)のため
というのが元々の意味でいいんだよね?

そういう記載ができなくてもセールでの売買に支障がないのなら、問題ないってことになるのかな
784こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5724-8sjc)
垢版 |
2024/04/18(木) 08:06:56.54ID:21y3HKeb0
韓国はあと10年もすればイタリア以上になりそう
785こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f6f-9wFU)
垢版 |
2024/04/18(木) 08:23:11.33ID:VwhjG6L10
アップルビーは5月サラトガに分厩を開く
レベルズロマンスは香港で走ってから
マスターオブザシーズはターフクラシック
ネーションズプライドはマンノウォーを
使ってから合流
786こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7798-TAEb)
垢版 |
2024/04/18(木) 08:30:06.34ID:04QXJjLu0
>>783
そりゃ同じ芝1200でも総賞金約50万豪ドルのG1グッドウッドSよりジエベレストの方がずっと価値があるって事くらい一目瞭然だからなw
787こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7798-TAEb)
垢版 |
2024/04/18(木) 08:40:43.60ID:04QXJjLu0
>>785
アップルビーはゴドルフィンのお抱え調教師だから事実上ゴドルフィンの北米の拠点になるのかな?
2024/04/18(木) 10:19:21.65ID:zmyHHWNI0
ゴドルフィンの騸馬軍団にはもってこいの舞台になりそう。
チャドブラウンが頑張るしかない。
2024/04/18(木) 10:23:45.30ID:dyofDV4m0
ベルモント-サラトガ滞在は3年程やってるし
去年からはそこにキーンランドも加わってるだけで
2024/04/18(木) 10:38:44.01ID:oGXgG3FPF
レイシスト馬主John Stewart
自信最高の馬を日本で走らせると宣言
逃亡しないようにこれから徹底的に詰めていく



I am going to Japan with my best horses and I am going to keep everyone updated on the whole process.

The idea that anyone is “afraid” to compete in Japan is Ludacris. Japanese horses have not competed well outside of Japan.
791こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1731-+qGW)
垢版 |
2024/04/18(木) 10:49:37.95ID:D9SN6PCu0
>>784
イタリア競馬は体をなしてないから
792こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7798-TAEb)
垢版 |
2024/04/18(木) 11:58:39.10ID:04QXJjLu0
>>789
satellite yardとあるから単に競馬場に滞在じゃなく分場的な物をサラトガに設けるみたいだが…
793こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MM2b-SxmJ)
垢版 |
2024/04/18(木) 12:19:55.15ID:iKJTmwZkM
>>790
そもそもこの馬主ってG1勝った事あるの?
日本競馬に無知な癖に喧嘩売ってきたけど
2024/04/18(木) 18:15:13.24ID:zmyHHWNI0
ガリレオのラストクロップをゴドルフィンが落札。
クールモア系の父系は避けてたろうけど
今年はノーネイネヴァーの2歳馬もいたし
ウートンバセットやジャスティファイ産駒も出てくるかな。
795こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7798-TAEb)
垢版 |
2024/04/18(木) 18:27:03.08ID:04QXJjLu0
>>793
新規参入なのでない、ただ財力は相当あるみたいだけど…
796こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff7b-SxmJ)
垢版 |
2024/04/18(木) 20:00:46.71ID:AQ41cmce0
韓国のトレセンの正式名称って華饔(ファヨン)ホースパークという名前なんだね
色々調べたけど華城エコファームランドという場所の一つのエリアという扱いなのかな?
建設場所をGoogle Earthで見たけど馬場の直接距離は大体4、500mぐらいだった
2024/04/19(金) 15:46:30.12ID:7PHBhu8J0
>>787
横からですまんが
日本の有力なオーナーブリーダー勢も
欧州や北米や豪州に拠点を設置しないのかねぇ
欧州の3歳クラシック三冠や凱旋門賞の他にも
キングジョージロイヤルアスコットチャンピオンSや
北米の3歳ダート三冠やトリプルティアラやBCとかも
この際ガチで狙いに行ったらいずれ覇権が取れるんじゃないかと思った
世の中実弾勝負だから売り上げダントツのJRAを擁する
日本の生産者はなんだかんだ言っても世界では恵まれてる部類だぞ
2024/04/19(金) 16:45:53.17ID:I6DjMw4J0
この円安ですらMaker's Mark Mileよりマイラーズカップのが賞金高いのに誰が無駄に日本のレース捨てて滞在とかするのよ
キーンランドなんて欧州や米の中でもまともな賞金の中でそれで
799こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7717-TAEb)
垢版 |
2024/04/19(金) 17:42:35.14ID:KgA5iXlw0
それにゴドルフィンなんて完全に「王様の道楽」だからなw
2024/04/20(土) 05:52:40.87ID:Wh7VDjo70
>>798
日本生産馬で日本を担当してもらって
・欧州のレースは欧州で生産
・北米のレースは北米で生産
・豪州のレースは豪州で生産
あとの香港や中東は適宜遠征
これでいいんじゃない?
801こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1739-8/BI)
垢版 |
2024/04/20(土) 11:46:30.77ID:D1QShX1M0
生産拠点は各国にあるから拠点作ろうと思えば作れるけどメリットは何一つないからな
2024/04/20(土) 20:34:58.96ID:np9tD5IZ0
アップルビー厩舎の比重が年々アメリカに寄ってるのは間違いない
ここ数年欧州では勝ちづらい状況だし、一部の開催除いて賞金も安い
アメリカ支部はほぼダートオンリーだから、棲み分けはできる
3歳クラシックと、古馬トップオブトップのG1でやれる馬以外、今後さらに大胆な遠征をしていくだろ
803こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 86ab-K5o/)
垢版 |
2024/04/21(日) 00:49:54.78ID:w8cekApB0
フィアースネスまだフロリダにいるみたい
昔は4月になれば皆北上したもんだが
ビッグブラウンが成功してから居残りが増えた
804こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 964e-fo1O)
垢版 |
2024/04/21(日) 06:23:20.97ID:151j3Yij0
オーストラリアの格付けのない高額レースについてまとめているサイトがあったわ
https://www.racenet.com.au/tracks/nsw/randwick
2024/04/21(日) 16:37:56.27ID:DKnu6rG5d
>>804
1800とか2000のコーナーからスタートって危なくないんかな
806こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 96b3-fo1O)
垢版 |
2024/04/21(日) 20:26:25.28ID:151j3Yij0
こっちの方だったわ
https://www.racenet.com.au/group-one-races
2024/04/21(日) 23:37:42.28ID:jhGWZf5p0
Hidden Law強そうだな
2024/04/22(月) 17:14:08.42ID:z3X7h7160
現3歳はゴドルフィンのドバウィ勢好調だけど
ダービー路線は全く分からんな。
809こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 12cf-lZfw)
垢版 |
2024/04/22(月) 18:48:55.13ID:k8ORf/7A0
香港はここ一週間はずっと雨
沙田競馬場は排水量が凄まじいから重馬場には並んだろうけれども、良馬場ばっかりで走ってる香港の上位馬は厳しいかもな
プログノーシス、ドバイオナー、シャンパンカラーは道悪は歓迎だが、ヒシイグアスとエルトンバローズはダメそうだ
2024/04/22(月) 19:58:44.18ID:HxTnD1310
ある意味ゴールデンシックスティがそんなのも気にしない超級の名馬なのか最後の最後に判断されるレースなのかもしれない
811こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0a2c-0vFB)
垢版 |
2024/04/22(月) 21:37:27.94ID:Xuyacu1q0
香港て馬場を理由にスクラッチできるの?
2024/04/24(水) 02:45:46.83ID:vVANbaRod
オリビエ・ペリエ騎手引退
今週木曜の2レースが最後の騎乗

https://www.racingpost.com/news/international/france/my-career-has-been-marked-by-some-great-moments-of-joy-modern-master-olivier-peslier-to-retire-on-thursday-aNGnt6F2HdIN/
2024/04/24(水) 08:58:54.13ID:frd1/jLl0
香港って乾季にやるからほとんど馬場悪化する事ないんだっけ、雨季は競馬自体シーズンオフにする
実際香港の国際競争で雨ふったの確かにみたことないわ
814こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8609-K5o/)
垢版 |
2024/04/25(木) 19:38:00.60ID:LDQMAnRv0
昔は香港の前後にマカオで
馬と犬とカジノのハシゴが楽しかった
世界中の競馬をクビになった腕利きが
最後の拠り所にしてたんだよね
2024/04/26(金) 23:41:11.12ID:jkevUC1c0
少頭数とはいえコンスタントに走るロードノース
2024/04/28(日) 08:53:19.25ID:IVvjXabU0
ケンタッキーダービー枠順
https://i.imgur.com/5Ff3e6t.jpeg
2024/04/28(日) 08:54:28.78ID:GOTSAUIL0
フォーエバーヤング勝ったな
2024/04/28(日) 09:14:53.30ID:nfSjjgDd0
ゴールデンシックスティ今日が引退レースってまじ?
819こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW df51-emtq)
垢版 |
2024/04/28(日) 09:22:54.78ID:bCpmCIJO0
>>818
どうやらそのようだな、果たしてラストランを勝利で飾れるか?
820あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/04/28(日) 13:32:23.58ID:HUnZ1HuC0
ケンタッキーダービーは枠順も非常に重要なレース
今年のケンタッキーダービーは有力馬2頭に少し離れて…といった具合のメンツなんですが
その2頭がよりにもよって超ナイスな枠に入っちゃいました

シエラレオネ→2番→前回の勝ち馬は1978年のアファームド
フィアースネス→17番→全枠順の中で唯一勝ち馬無し

特に17番はなぜか鬼門で21世紀に入って制覇は確実と言われた
ポイントギヴン(5着)とティズザロウ→(2着)を飛ばしたいわくつきの番です
2024/04/28(日) 13:32:48.86ID:DSBrewL40
>>820
グロ
2024/04/28(日) 13:48:04.17ID:HUnZ1HuC0
近年ケンタッキーダービーはだいたいフルゲート(20頭)で行われますが
関係者が最も嫌うのが内枠の特に1番と2番
これはアメリカでありえない多頭数になるレースを小回りの競馬場行うところ
最初のコーナーに先行馬が殺到し、内枠の馬が滅茶苦茶にぶつけられたりと
やたら不利がある為で、ある程度距離損を犯しても外を走った方がましといった考えです

そんなわけで1番は80年代のファーディナンドが最後の勝ち馬、2番は70年代のアファームドが最後です
そんな状況を鑑みてチャーチルダウンズも対策は練っており、去年から新型ゲートを導入しました
このゲートのおかげで1番から内ラチまでに5頭分の感覚が出来、
これにより内側出走の馬は今までのようなこともなくスムーズに走れるはずだと言われています

一方呪われし17番に至ってはよくわかりませんが、その昔は今のように多頭数になることがなく
この番号が頻繁に使われるようになったのは80年代以降で、しかしながらいまだにゼロです
ケンタッキーダービーは15番より後ろの枠は基本的に不利なんですが
そのうちなんかの弾みで勝つ馬も出て来るはずで、それが今年なのかもしれません

ちなみに…17番に入った馬は内枠の馬が回避したりして枠が内に寄っても勝ったことがありません
また、回避で外から17番に入った馬も勝ったことが無いというやんごとない枠でもあります
824こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c74f-y8PE)
垢版 |
2024/04/28(日) 13:58:01.06ID:9eaZnSen0
今日の香港の馬場ってどうかな?
825あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/04/28(日) 15:54:35.32ID:12uRpomC0
日本馬弱すぎ
2024/04/28(日) 15:59:51.06ID:5gV/b5WQ0
カリフォルニアスパングル2倍もつく、直線入り口でよし勝ったーと思ったら交わされた…
次は歴史的名馬のラストラン、もうちょっと盛り上がってもいいと思うんだが
828こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c74f-y8PE)
垢版 |
2024/04/28(日) 16:01:13.24ID:9eaZnSen0
賢者無敵か
2024/04/28(日) 16:08:04.94ID:sDaj8YRC0
ホンコンでの12と16は日本馬G3レベルになるな
2024/04/28(日) 16:08:35.76ID:7ennYcPP0
ゴールデンシックスティ引退撤回の噂あるやん
2024/04/28(日) 16:25:45.40ID:y6E0c9s00
ン調教師ってNgと書く人んだな。
ウンにしてでも元の発音に近い表記は避けると思ってた。
832こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 87ff-emtq)
垢版 |
2024/04/28(日) 16:59:12.98ID:IqxmKeqo0
>>831
スプリント3着馬の調教師か…ところでムゲンって見たことがある名前だと思ったら繁殖牝馬にいた
ムゲン 1996年生まれ 12戦0勝で繁殖入り
2024/04/28(日) 17:10:33.68ID:sDaj8YRC0
ゴールデン流石にピークすぎたなぁ
引退やね
2024/04/28(日) 17:10:40.86ID:12uRpomC0
日本語弱すぎ
2024/04/28(日) 17:10:48.20ID:5gV/b5WQ0
エネイブルとかタイキシャトルの引退レースを思い出したわ、馬場不安あったけどまさか馬券外に飛ぶとは
836こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c74f-y8PE)
垢版 |
2024/04/28(日) 17:11:56.15ID:9eaZnSen0
やっぱ前だな
837こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7ffc-W6lR)
垢版 |
2024/04/28(日) 17:16:31.23ID:42+ZO2Zk0
>>831
鼻濁音みたいな発音なのかな?Ngって
2024/04/28(日) 17:16:36.20ID:boFJEsPWr
>>831
前まではング表記だったんだけどね
2024/04/28(日) 17:17:25.79ID:y6E0c9s00
>>832
高松宮記念のエアロヴェロシティの時に助手として来日してたらしい。
まだ40だから今後活躍しそう。
2024/04/28(日) 17:53:21.79ID:sDaj8YRC0
ロマン強すぎ
2024/04/28(日) 17:53:58.24ID:12uRpomC0
プログノーシス頑張ったけどロマンチックウォリアー強すぎ
2024/04/28(日) 17:57:32.26ID:GOTSAUIL0
プログノーシスはどんだけ出遅れてるんだよ
ロマンチックウォリアーはつよくない
843こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c74f-y8PE)
垢版 |
2024/04/28(日) 18:11:09.78ID:9eaZnSen0
正直Romantic Warriorは重馬場をこなしてるようには思えなかったなぁ。
それでも勝つんだから地力が違ったってことなんだろうな。
2024/04/28(日) 18:16:30.16ID:GOTSAUIL0
プログノーシスが5馬身は損してるからな
ロマンチックウォリアーは安田記念きても恥さらすだけだ
2024/04/28(日) 18:39:32.27ID:NQjpEadz0
ミッドナイトビズー後継牝馬はキタサン
https://x.com/northern_horse/status/1784490186031988914
846こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 27a1-emtq)
垢版 |
2024/04/28(日) 18:41:09.92ID:kE8eazxV0
安田記念来るんだろ?楽しみだなあ、出走となれば一番人気かな?
847こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2724-7wuG)
垢版 |
2024/04/28(日) 20:06:09.29ID:Sxz5aMmT0
ゴールデンシックスティは良い去り際だな。本当は勝って欲しかったけどカッコいいわ。
2024/04/28(日) 21:06:29.24ID:GOTSAUIL0
ゴールデンシックスティは過大評価
香港に引きこもったあげく完敗して終わった
2024/04/28(日) 21:06:57.59ID:DGyzjp0a0
安田記念でボコボコにしてやるわ
かかっこていや
850こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c7d3-y8PE)
垢版 |
2024/04/28(日) 22:44:02.48ID:9eaZnSen0
スクリプト湧いてる?
2024/04/28(日) 23:07:37.53ID:GOTSAUIL0
ゴールデンシックスティは情けないね
香港に引きこもっておいて大敗
この馬は評価されない
2024/04/28(日) 23:14:49.67ID:/hRkElFf0
>>850
ID:GOTSAUIL0が手動スクリプトw
意味不明のカキコ
2024/04/28(日) 23:15:55.55ID:hyD4tXvl0
荒らしって見ただけわかるから死んだほうがいいよね
2024/04/28(日) 23:44:28.39ID:GOTSAUIL0
ゴールデンシックスティ基地発狂するなw
お前の大好きな最強馬(笑)ゴールデンシックスティは香港引きこもりで敗退して引退
2024/04/28(日) 23:51:44.61ID:/hRkElFf0
いい加減この世から消えてくれないかな
この害獣は
2024/04/29(月) 00:17:36.42ID:Yjb3SH0s0
ゴールデンシックスティの無様な引退を祝します
857こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df07-UlK4)
垢版 |
2024/04/29(月) 05:47:09.04ID:NQIkjkoN0
ZarakはポツポツとG1馬出すなぁ
858こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df07-UlK4)
垢版 |
2024/04/29(月) 09:56:19.64ID:NQIkjkoN0
Romantic Warriorは宝塚にも予備登録
859あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/04/29(月) 12:09:46.63ID:1F8HiS8j0NIKU
Shishkin死亡
861こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 8702-+hba)
垢版 |
2024/04/29(月) 12:33:33.47ID:nzoXI8fJ0NIKU
>>860
うお、マジじゃねーか。
862こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW 07a0-y+lB)
垢版 |
2024/04/29(月) 12:41:19.41ID:z+AbFX6F0NIKU
香港
863こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW 07a0-y+lB)
垢版 |
2024/04/29(月) 12:43:37.92ID:z+AbFX6F0NIKU
香港尾張
2024/04/29(月) 12:53:14.21ID:z+AbFX6F0NIKU
ゴールデンはもう引退?
2024/04/29(月) 13:10:45.90ID:zynfA4DN0NIKU
引退後どこに来るんだっけゴールデン60さん
866こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW 7f2c-4dRy)
垢版 |
2024/04/29(月) 13:13:14.23ID:EaaiAU6J0NIKU
千葉ドイツ村
2024/04/29(月) 13:14:07.04ID:G/xL2zRY0NIKU
厩舎内の事故か
競争馬じゃなくても回避不可能なやつだ、合掌
2024/04/29(月) 14:13:32.54ID:G/xL2zRY0NIKU
何年か前までG2だったコナゴールドSがリステッドになっていた
先週のカリフォーニエンSもG3になってたしアメリカは細かいところでも猛烈に降格してんな
2024/04/29(月) 14:17:33.33ID:a/yhA6nM0NIKU
香港JCのCEOが旭日中綬章を授与されるんだ
2024/04/29(月) 14:24:22.46ID:E8mdnkqO0NIKU
日本と香港の交流が盛んになったということで立役者のCEOに勲章が…っていう流れですね
2024/04/29(月) 14:29:40.75ID:E8mdnkqO0NIKU
>>868
アメリカは中東の開催に被る競争を中心に格下げが盛んですね
他に大きな動きとしては今改修中のベルモントパーク競馬場がリニューアルオープンすると
アケダクト競馬場を閉鎖する気満々といった具合です…
2024/04/29(月) 14:37:47.49ID:+k+RPnGC0NIKU
アケダクトは大したGIないからなぁ
2024/04/29(月) 14:52:26.35ID:E8mdnkqO0NIKU
ウッドメモリアルと昔は泣く子も黙る大レースだったんですが
フロリダダービーがケンタッキーダービーの最終プレップに組み合わさり有力馬はそっちに向かう様になってしまいました
それ以外にもいいレースは多かったんですが近年アメリカの馬が競争をあまり使わなくなったことで
特に年末年始は盛り上がっているとは言い難い状況になりましたね
874こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW df43-emtq)
垢版 |
2024/04/29(月) 15:36:17.98ID:7ICad1SR0NIKU
>>872
大したどころかカーターH、ウッドメモリアルS、シガーマイルHと全部G2に降格してG1ゼロw
2024/04/29(月) 15:37:58.25ID:7t139+IVrNIKU
JRAがない日本競馬って感じのアメリカ
876こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ c764-y8PE)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:59:04.86ID:8cpPsaXs0NIKU
JRAみたいな統括組織がある所のほうが少ないような
2024/04/29(月) 18:14:44.36ID:kBZw324FdNIKU
アメリカ競馬は完全民営だから弱い
878こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ df5d-+hba)
垢版 |
2024/04/29(月) 18:40:08.44ID:GHlTd8++0NIKU
昔のアメリカは3月末に調教場で越冬した馬用の
エイケントライアルという模擬レース大会があり
同時期にフロリダ、アーカンソー、サンタアニタ
なんかのダービーもあって終わるとこぞって北上
14日前にウッドメモリアル、カリフィルニアダービー
10日前くらいに適当なアローワンス
8日前にブルーグラス
7日前にステッピングストーン
4日前にダービートライアル
そんなのを使って本番井挑んだ
今は4週間以上間を開けるからね
2024/04/29(月) 18:55:38.93ID:7aNU10mt0NIKU
>>858
宝塚興味深い。
京都2200ならいけそう。
880こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW 5fbd-AsP7)
垢版 |
2024/04/29(月) 21:33:04.50ID:G/xL2zRY0NIKU
>>878
大昔の馬が無茶なローテ組んでるのもその辺に原因があるのか
881あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
882こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW df43-emtq)
垢版 |
2024/04/29(月) 22:29:47.44ID:7ICad1SR0NIKU
>>879
安田記念が無理なら宝塚記という二段構えか…
2024/04/30(火) 01:10:43.61ID:fv+B7IiV0
>>882
狙いは連勝だぶりんちょ。どうだろ安田出ないで宝塚は薄い気がす今んとこ。
884こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW df43-emtq)
垢版 |
2024/04/30(火) 02:44:20.05ID:mesICQ0T0
>>883
もしG1を2連勝できれば、同年に日本の平地G1を2勝した初の外国馬ということになるのか…
885こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW df43-emtq)
垢版 |
2024/04/30(火) 02:51:12.73ID:mesICQ0T0
というよりG1に限らず同年に日本で2勝した初の外国馬になるのか…
2024/04/30(火) 07:44:51.77ID:Hj3rKzWK0
安田記念負けて無様に帰国するだろ
887こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5fd2-emtq)
垢版 |
2024/04/30(火) 07:53:56.20ID:nD69xwK30
よほど香港馬がお気に召さない輩がいらっしゃるようでw
2024/04/30(火) 08:54:34.36ID:6rr7GXkZ0
香港馬とか欧州馬じゃなく日本がナンバーワン思考のやつ多いよ
889こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5fd2-emtq)
垢版 |
2024/04/30(火) 09:23:23.90ID:nD69xwK30
>>888
独断と偏見ってやつかw
2024/04/30(火) 09:30:54.46ID:Q5ZpSARh0
というか逆張りしてかまって欲しいネタだろ
2024/04/30(火) 09:37:48.04ID:ZAlq4B4a0
日本馬のレベルは世界最高
ドバイでも香港でも日本馬が勝って当然、勝たないといけない
まともなら負けないと思ってる連中は少なからず存在する
負けたら「相手が強かった」ではなく、糞レース、騎乗ミス、調整失敗などとワーワー騒ぐ
892こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5fd2-emtq)
垢版 |
2024/04/30(火) 09:50:30.35ID:nD69xwK30
>>891
自分で勝手に思い込むのは自由だが、このスレにはそぐわないし出来ればご遠慮頂きたいものだよな
2024/04/30(火) 10:59:26.65ID:+aXBqgyi0
あれはいつものディープ基地だよ
894こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8755-T6QP)
垢版 |
2024/04/30(火) 11:35:20.69ID:uzqn/Tnw0
https://www.scmp.com/sport/racing/article/3260850/voyage-bubbles-potential-yasuda-kinen-clash-romantic-warrior-be-decided-week
ヴォイッジバブルもロマンチックウォリアーの首を取りに東京に来るかもしれない
895こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5fd2-emtq)
垢版 |
2024/04/30(火) 11:52:37.93ID:nD69xwK30
>>894
2000mの香港ゴールドカップでロマンチックウォリアーに惜敗したのを見ると2000mくらいの距離の方が合ってそうな気がするが(2000mではもう一走して勝ってるし)宝塚記念の選択肢はないのかな?
2024/04/30(火) 13:09:08.64ID:Hj3rKzWK0
ロマンチックウォリアーでは宝塚記念でプログノーシスに間違いなく勝てないね
ロマンチックウォリアーが徹底的に叩かれて終わる
897こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df07-UlK4)
垢版 |
2024/04/30(火) 20:15:01.73ID:GTfXRwBv0
もうケンタッキーダービーの時期なんだな
898こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7f2c-4dRy)
垢版 |
2024/04/30(火) 21:06:04.33ID:DNJs7tAw0
>>887
ディープ基地
899こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f8a-BRR6)
垢版 |
2024/04/30(火) 21:19:46.14ID:xC+uuEZD0
JRAサイトのケンタッキーダービーのページに「アメリカンファラオ」と書いてあるので自分は二度とアメリカンフェイローとは言いません
900こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfc8-+hba)
垢版 |
2024/05/01(水) 07:44:29.39ID:EUMojCV20
10蕃以降1つずつ内へ
2024/05/01(水) 09:06:00.69ID:kgN1LriJ0
>>899
優駿たちの蹄跡もアメリカンファラオになってるな
以前は違ってた
902こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5f58-emtq)
垢版 |
2024/05/01(水) 09:25:23.77ID:DwesYGC/0
ケンタッキーダービーの実況だとアナウンサーは
アメリカンフェローて発音してるが、アメリカ人が普通に読めばそうなるよな。関係者がどう言ってたかは知らないけど…
903こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7f16-W6lR)
垢版 |
2024/05/01(水) 10:32:38.72ID:IJ7xMIX30
アメリカの競馬場ってコーナーがキツいというけど実際どうなの?
コーナーの直径は測ったけど大体サンタアニタ255ぐらいで大井200でコーナーがキツいと言われるデルマーもサンタアニタ同じぐらいだった
904こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e724-TejX)
垢版 |
2024/05/01(水) 13:30:11.21ID:6w5dgulS0
シティオブトロイは走ってないのにどんどん評価上がってくな
この血統でダービー取って当たり前みたいな感じになってるし、本当にその通りになったらフランケルとは別ベクトルの怪物
2024/05/01(水) 14:02:25.43ID:NsL6bC/Y0
フォーエバーヤングが過去勝率が高い10番枠にスライド
フィアースネスも死の枠脱出
2024/05/01(水) 15:01:15.77ID:DL1JpMNM0
ここの米国信者はフォーエバーヤングが勝ってしまわないかと不安だよな
これまで米国競馬を日本競馬より絶対上のものとして見下してきたのにフォーエバーヤングに勝たれてしまったら
これからどうしていけばいいのかと
2024/05/01(水) 15:06:21.90ID:NsL6bC/Y0
デルマソトガケがBCクラシックで2着に入ってしまう時代に何を言っているのか
2024/05/01(水) 15:24:53.62ID:EHYZr9NP0
米国繁殖のフォーエバーヤングで勝って嬉しいのは根本的に感覚が違うんだろうな
2024/05/01(水) 15:29:28.01ID:z2n0T3Xb0
>>907
はなひりに釣られるバカ発見
いい加減スルースキル身につけろ
910こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c794-y4zE)
垢版 |
2024/05/01(水) 15:29:58.03ID:0NpZEdx/0
フィアースネス死の枠外れたから人気上がりそう
2024/05/01(水) 15:32:33.81ID:DL1JpMNM0
外枠じゃ勝てない
912こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfa5-+hba)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:41:16.60ID:EUMojCV20
>>903
サンタアニタやデルマーは直線400+半円400
大井は直線500+半円300だから大井の方がきつい
ガルフストリームなんか直線400+半円500だし
アメリカの競馬場って割とゆったりしとるのよ
2024/05/01(水) 18:51:43.36ID:DL1JpMNM0
米国信者虐殺祭り
2024/05/01(水) 19:29:40.36ID:NsL6bC/Y0
>>912
でないとダートであんな早いタイム出んわな
915こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW dfad-emtq)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:34:09.13ID:r+d5NcFs0
>>914
速いタイムでしょ、誤字にはお気をつけて!
916こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7f16-W6lR)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:52:08.38ID:IJ7xMIX30
>>912
こういうブログ記事があったから分からなくなっていたんだよね
Google Earthで測って曲率を計算してみたり半径100mの円を地図に重ねたけど素人目では大井の方がキツく見えて

https://annex.931women.com/delmar-racetrack-in-detail-distance-difference-in-height-corner-curvature-breeders-cup/
917こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7f16-W6lR)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:56:42.28ID:IJ7xMIX30
>>916
もしかしたらこの人と測り方が違うのかなって思ったけど
918あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
919こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7f2c-4dRy)
垢版 |
2024/05/01(水) 22:05:49.49ID:AlYme6/M0
倍率でザックリとメジャーも変わるのに
そんなもんで測った数値が当てになるのか?
2024/05/02(木) 00:56:41.88ID:RE40LSPz0
バンクの関係もあるさね
2024/05/02(木) 01:01:36.85ID:/WEPKV2O0
フィアースネスがまともに走ったらどの馬も勝ち目が無いのは衆目の一致するところだね
ただフィアースネスは完全無欠ではなく爆死する場合があるというのもまた然り
922こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df54-+hba)
垢版 |
2024/05/02(木) 08:48:28.67ID:AFTcpz4i0
ペース次第だね
前が総残りの年もあれば総崩れの年もある
それと距離
9Fまで強くて10F保たない馬がいる
2024/05/02(木) 14:29:46.49ID:kUntKky70
フォーエバーヤングが勝つ
2024/05/02(木) 14:53:29.01ID:L83LjRzr0
アメリカの「ケンタッキーダービーへの道」で獲得したポイントは、「日本のケンタッキーダービーへの道」の馬のポイント合計に加算されます。

この文言は公式のHPにまだあるけどどっちが正しかったんだ?
2024/05/02(木) 15:00:33.81ID:y0ULx0Qs0
>>924
最終的には足されてない
書いてある欧州の方も足されてないけどな
2024/05/02(木) 18:55:35.38ID:SyTjiEshd
今週末はジャスティファイ産駒どれだけ勝つかね
927こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c7d0-y8PE)
垢版 |
2024/05/02(木) 21:47:25.16ID:IvqJEeKx0
案外テーオーパスワードの方がフォーエバーヤングよりも先着したりしてな
2024/05/02(木) 23:56:45.19ID:/WEPKV2O0
今のアメリカダート界は
ゴーンウエストの系統
エーピーインディの系統
ストームキャットの系統
カーリンの系統
で鎬を削ってる状況?

特にストームキャットの系統は
下にヘネシーの系統・ハーランの系統・ジャイアンツコーズウェイの系統と分岐が多彩
929こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df1b-+hba)
垢版 |
2024/05/03(金) 00:54:04.45ID:+Hs/J9Lf0
紳士的な態度で日本でも好感を持たれた
ジョンョン・コート騎手が引退。
4263勝。63歳。
930こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df1b-+hba)
垢版 |
2024/05/03(金) 00:59:15.82ID:+Hs/J9Lf0
↑ ジョンだよね、恥ずかしい
ジョージ・ウルフ賞、マイク・ベネジア賞も受けてる
931こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bf24-19n7)
垢版 |
2024/05/03(金) 13:16:03.30ID:m29WD/3/0
>>927
ワシもそんな気がする。
2024/05/03(金) 14:46:27.03ID:Pmq5x5hN0
まあケンタッキーダービーに出る事だけを考えればはるかに省エネなルート通ってるよな
テーオーパスワードの場合は
2024/05/03(金) 15:00:08.63ID:6/DkABkS0
>>932
キャリア不足な時点で論外
2024/05/03(金) 15:36:15.20ID:DZmqozPrM
フィアースネスのレーティング120をどれくらい信用していいものか?
2024/05/03(金) 16:10:52.62ID:gcjIG6ZE0
信用していいってさ
ただのファンが評価してるんじゃなく、プロがプロ目線で決めてるんだから唯一無二の指標でしょ
2024/05/03(金) 16:29:01.28ID:Pmq5x5hN0
完全無欠ではなく爆死する事もある最強馬だけどね
2024/05/03(金) 16:48:56.79ID:ZLWwzEZl0
フォーエバーヤングはサウジドバイと転戦してアメリカで勝ったら素直にスゲーとは思う
UAEダービーから結果出てないから基本的には応援するけどつらいだろうな、って斜に構えてるけど
そう思って日本ダービーずっと乗り変わりは勝てないってデータが去年覆ったりとかもあるし出るからにはやっぱり期待するわ
2024/05/03(金) 16:58:17.30ID:/4bH6lai0
問題は今までのレースの仕方だと思うけどな
ずっと大外ぶん回しでしかレースできてないけどあんなの米のどの競馬場でも通用しないでしょ
ジョッキーがあれしか出来ないんではどうしようもない
939こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c704-y8PE)
垢版 |
2024/05/03(金) 16:58:22.89ID:jLIZdbVh0
そりゃフォーエバーヤングにしろテーオーパスワードにしろ応援するよ。
ただ馬券を買わないってだけで。
940こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7fff-W6lR)
垢版 |
2024/05/03(金) 20:48:23.23ID:vEyzyQ6M0
ペガサスワールドカップってスタートから最初のコーナーまで短くない?100mぐらいしか無いと思うんだが
2024/05/03(金) 22:29:51.59ID:Pmq5x5hN0
という事はマックイーンやって失格になる馬も今後出て来るかも知れないな
942こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr5b-UlK4)
垢版 |
2024/05/04(土) 02:22:47.28ID:uVD/wBMMr
State Man順当勝ち
2024/05/04(土) 02:48:34.89ID:2JVO/uuH0
イディオマティック今日の馬場も問題なし
これでG1 4連勝
2024/05/04(土) 03:25:44.48ID:9Udz0fkU0
テーオーサンドニ2着かな
すげぇ
2024/05/04(土) 03:49:40.87ID:gZ58dptZ0
海外ファンの慟哭

https://twitter.com/juanoleaga/status/1786461707650392415
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/05/04(土) 04:04:10.91ID:sTgTPo1X0
>>945
何語だろう…
2024/05/04(土) 04:52:48.32ID:gZ58dptZ0
>Googleによるスペイン語からの翻訳
>TOサンドニ(JPN)は@ChurchillDownsのアリシェバステークスGR2で2着となったばかりです。
>彼は日本での過去2回で13位に終わったことが2回あった。
>今、不安や恐怖を抱えている人がたくさんいます。嵐? o.......
2024/05/04(土) 06:14:24.88ID:DXaMvZkz0
日本の条件馬がG2で2着って凄いって言うよりレベル大丈夫?って思うのだが
2024/05/04(土) 06:16:55.20ID:gZ58dptZ0
秋天で条件馬に差し切られたルドルフに謝れ
2024/05/04(土) 06:17:10.18ID:elfZpRwC0
去年は地方馬がG1で2着だから今更感
951こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr5b-UlK4)
垢版 |
2024/05/04(土) 07:34:43.10ID:uVD/wBMMr
Thorpedo Anna強かった
2024/05/04(土) 07:44:26.11ID:u/wHnX160
父のFast Annaって聞いたことないなと思ったら
Medaglia d'Oro × Dreaming of Annaなのか
2024/05/04(土) 07:45:53.17ID:WOJlGZY30
マンダリンヒーロー2着デルマソトガケ2着の時点で馬質は知れてるので
後はガマーフィーみたいなアメリカ競馬うまくてチ追いもしてくれる外人騎手だけ
2024/05/04(土) 08:11:48.93ID:V+Z1xNmga
>>944
直前で差されちゃったか
でも健闘したかな
https://twitter.com/TwinSpires/status/1786459695303057752
https://twitter.com/thejimwatkins
955こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df5c-+hba)
垢版 |
2024/05/04(土) 08:43:09.23ID:w+EncLp60
今日はべちゃべちゃの馬場
前へ行った者勝ちのレースが続いた
明日どれだけ回復してるかだが
20頭が我も我もとガリガリやったら
2024/05/04(土) 08:45:04.29ID:7pdq4kVj0
アメリカ競馬は薬物規制で化けの皮が剥がれた
2024/05/04(土) 10:17:20.79ID:tXAD6U8l0
>>952
合田さんのコラムで紹介されてるね
4万ドルで取引された馬が勝ってシンデレラストーリーになったのかな

ケンタッキーオークスの戦力分布をおさらい 出走枠を巡るポイント争いで通算150点を獲得したタリファが中心 https://news.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=54711
2024/05/04(土) 10:50:41.78ID:X+alEbrM0
>>956
スタミナ血統を淘汰し尽くした末の惨状だろ
959あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/05/04(土) 11:20:23.25ID:7pdq4kVj0
重層的薬物投与でもって育成、調教していくスタイルが崩れ、薬物前の技術もとっくに失われてるからアメリカ競馬は超低レベル
961こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8755-T6QP)
垢版 |
2024/05/04(土) 11:33:50.05ID:Wd94mSUy0
https://twitter.com/DailyRacingForm/status/1786548348779897096
ファーストミッションのベイヤーは106と上々
テーオーサンドニも100以上のベイヤーがついてそう
https://twitter.com/thejimwatkins
962こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7f53-emtq)
垢版 |
2024/05/04(土) 11:46:50.22ID:TM/690qo0
テーオーロイヤルと言いテーオーの馬主さん乗ってるな、こりゃテーオーパスワードもかなりやるんじゃないか?
2024/05/04(土) 11:52:45.12ID:OD9tIUwlr
去年ハッキリしたことは3歳のベイヤー103以上は南関でもマンダリン以外に2頭はいるという事実。

それを踏まえると日本のダート三冠は100程度じゃ通用しないレベルなのかもしれん。
964こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c7a9-y8PE)
垢版 |
2024/05/04(土) 11:57:58.79ID:w+82wymE0
>>961
つーかFirst Mission以外しこたま低いな
965こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff2e-LKBo)
垢版 |
2024/05/04(土) 12:26:44.91ID:4ykTr2Q90
テーオーサンドニの場合、同じく条件馬の身でフランスG2で2着したピカレスクコートとかとは違って
2勝クラス(旧1000万下条件)で惨敗を繰り返してた馬だから、この馬で好走できるのかよ感がより強いな
966こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MMbb-W6lR)
垢版 |
2024/05/04(土) 13:02:19.69ID:RNTVS4uKM
日本のダートとアメリカの重馬場不良馬場に何かしら関連性が無いかな
日本馬応援しているからあったら嬉しい
2024/05/04(土) 13:08:19.48ID:OD9tIUwlr
>>965
エルコンドルパサーの帯同馬の今で言う1勝クラスの馬が仏G3勝った。
2024/05/04(土) 13:09:07.00ID:OD9tIUwlr
>>966
ビチャビチャになるという共通点はある
969こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MMbb-W6lR)
垢版 |
2024/05/04(土) 13:11:32.95ID:RNTVS4uKM
ごめん日本の良馬場のダートとアメリカの重馬場のダートの意味で言ってた
2024/05/04(土) 13:33:39.10ID:gZ58dptZ0
「日本のダートに適応していた馬にアメリカのダートの重は合うのか合わないのか?」って言いたいのか?
2024/05/04(土) 13:39:04.98ID:9lrzC4Hid
Sealedなんて日本じゃやらないから関連性なんて見いだせないだろう
色々に経験して馬場など対した問題でないという馬でも無い限りやってみないと
972こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW df06-T4JT)
垢版 |
2024/05/04(土) 13:52:55.89ID:PXwd7F+V0
キタサンブラック産駒はやたら道悪で穴開けるからそういうのはあるんじゃねサンドニも
2024/05/04(土) 14:25:03.62ID:gZ58dptZ0
カジノドライヴが重のピーターパンSを圧勝しているが
ラグズトゥリッチズの半弟で父がマインシャフトだから参考外だな
2024/05/04(土) 14:30:22.35ID:4/hHT7nB0
Thorpedoは元々は魚雷(torpedo)にかけて豪州のスイマーのイアンソープに使われたニックネームだから、
知ってた人は不良馬場ということで買ってた人はいたかも。
ただ、Thorpedo Annaは名前の由来は別のスイマーよソープさんらしい(named after a Louisville-area swimmer named Anna Thorpe, nicknamed the Thorpedo.)
2024/05/04(土) 14:35:57.12ID:5NuEfYyW0
>>963
ベイヤーは単発で高い数字を出すのと毎回高い数字を出すのでは別の意味があります
コンスタントに高い数字を出せればその数字に見合った実力馬、一回だけだったら一発屋といったところです
これが例のレーティングと違うところです

2021年の北米で2位の114を出した馬は2頭いたのですが、その時の片方の馬は結局その数字が馬生最高で
最終成績はG2を2着したのが最高のでした
2024/05/04(土) 14:42:24.17ID:elfZpRwC0
>>975
海外馬は殆ど単発だから、単発で判断します。
2024/05/04(土) 14:42:51.82ID:5NuEfYyW0
>>928
A.P.Indyは代がわりに失敗して影響力が弱まっています
最近はカーリンの直仔が種牡馬でも成功しだして勢いがありますね
スキャットはイントゥミスチーフが鬼強で、あとはノットジスタイムが大物種牡馬になりそうです
2024/05/04(土) 14:54:47.63ID:5NuEfYyW0
>>961
ラトロワンヌもケンタッキーオークスもレベルとしては平均的かな…
アリシーバはいつものファーストミッションの走りから考えるに馬場が合ったんでしょうね
2024/05/04(土) 15:07:06.05ID:j5sFz3QL0
フライトラインが出てBCクラシックとサウジカップを別の馬が勝っても弱まってるのかよ
980こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df3a-+hba)
垢版 |
2024/05/04(土) 16:44:52.90ID:w+EncLp60
オークス馬の次走はプリークネスか
ムースも出るし好メンバーになりそう

イディオマティックはヒシアケボノより
大きいらしいが次は牡馬と戦ってほしい
981こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr5b-UlK4)
垢版 |
2024/05/04(土) 19:22:42.65ID:uVD/wBMMr
全然話題になってないけど、今日って2000ギニーあるんだよな?
2024/05/04(土) 19:56:32.82ID:b1pALevf0
去年の2歳重賞を買った馬の名前が一頭も出てこない(´・ω・`)
983こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW df4a-AsP7)
垢版 |
2024/05/04(土) 20:30:48.78ID:j5sFz3QL0
>>981
うむ
2024/05/04(土) 20:31:36.71ID:j5sFz3QL0
超絶名馬と評判のシティオブトロイが出走するな
2024/05/04(土) 20:43:40.69ID:UF4f8mVm0
オブライエン悲願のBCC制覇
それを託されたシティオブトロイ

ちょいと前まではオーギュストロダンに期待してたようだけど今や空気やね
986こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df8c-+hba)
垢版 |
2024/05/04(土) 20:46:57.50ID:w+EncLp60
シティオブトロイは英ダービーから
トラヴァーズの構想のようだ
2024/05/04(土) 20:56:03.12ID:j5sFz3QL0
2000ギニー→英ダービーを楽々勝ち上がってって考えなんだろう
2024/05/04(土) 21:01:53.62ID:gZ58dptZ0
距離持つのか?
2024/05/04(土) 21:11:25.76ID:XbwFzRax0
City Of Troyが英2000ギニー勝つとStorm Cat系としては2005年Footstepsinthesand以来2頭目
2024/05/04(土) 21:13:26.54ID:7pdq4kVj0
>>985
オーギュストロダンはオブライエン史上最高の馬だよ
シティオブトロイはなにも成し遂げてない
今日まけたら徹底的に叩くから覚悟しとき
オーギュストロダンをだして叩き出したのはお前だからな
2024/05/04(土) 21:17:38.38ID:UF4f8mVm0
ディープ基地に絡まれたw
2024/05/04(土) 21:18:34.97ID:O6V9kbZY0
ほんとディープ基地のキチガイはわかりやすいからすぐNGに出来るww
993こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c7a9-y8PE)
垢版 |
2024/05/04(土) 21:25:29.13ID:w+82wymE0
次スレは?
2024/05/04(土) 21:40:56.06ID:7pdq4kVj0
ディープインパクトの至宝オーギュストロダン
ここの欧州至上主義を自殺に追い込んでくれた
2024/05/04(土) 21:52:28.82ID:KGZPFcEj0
>>994
お前が死ねや
2024/05/04(土) 21:59:12.22ID:Te9qNyAka
誰か次スレよろ
自分は立てられなかった

立てられない奴立てる気ない奴はしばらくレスやめて
997こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8755-T6QP)
垢版 |
2024/05/04(土) 22:43:55.19ID:Wd94mSUy0
海外競馬情報スレ '24その4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1714830204/

これでいいのか?
2024/05/04(土) 22:57:18.80ID:p/MRb7Ue0
sannkusu
2024/05/04(土) 23:09:49.28ID:44bKOxeU0
おま
2024/05/04(土) 23:09:54.04ID:44bKOxeU0
んこ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 0時間 15分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況