http://www.equibase.com ←米国競馬データベース、エクィベース社
http://www.bloodhorse.com ←ブラッドホースオンライン
http://www.drf.com ←デイリーレーシングフォーム
https://www.drf.com/spro/stakes-results ←米週末Gレース最新ベイヤー指数&動画
http://www.paulickreport.com/ ←レイ・ポーリックさんのサイト
https://www.xbtv.com/ ←アメリカ競馬動画
http://www.racingpost.com/ ←レーシングポスト
http://www.sporting-life.com/ ←スポーティングライフ
http://www.equineline.com/dotReportDailyResultsDisplay.cfm ←海外レース結果過去1か月分
http://www.horseracingnation.com/ ←ホースレーシングネイション(アメリカのニュースとファンの集い)
http://www.pedigreequery.com/ ←海外血統野郎でるま
http://www.oddschecker.com/horse-racing ←オッズチェッカー
http://www.thoroughbreddailynews.com/rising-stars/?q=50←TDNライジングスター
アメリカ http://www.ntra.com
イギリス http://www.britishhorseracing.com
アイルランド http://www.irish-racing.com
フランス http://www.france-galop.com
イタリア http://www.gaet.it
ドイツ http://www.german-racing.com
ドバイ http://www.emiratesracing.com
香港 http://www.hkjc.com/english/index.asp
シンガポール http://www.turfclub.com.sg
南アフリカ http://www.sahorseracing.com
南米 https://elturf.com/home
ブラジル (サンパウロ) http://www.jockeysp.com.br
アルゼンチン (サンイシドロ) http://www.hipodromosanisidro.com
韓国 http://www.kra.co.kr
オーストラリア http://www.racenet.com.au
ニュージーランド http://www.nzracing.co.nz/Home.aspx
トルコ http://www.tjk.org/en
※前スレ
海外競馬情報スレ '24その5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1690801863/
探検
海外競馬情報スレ '24その6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプープ Sdca-uvhC)
2023/08/30(水) 09:33:13.09ID:17tL/jI6d520こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd43-l6Bk)
2023/10/02(月) 05:22:13.33ID:k4WziPTqd コンティニュアスは中1週の過酷ローテでよく5着きたな。
521こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8524-LmEL)
2023/10/02(月) 06:33:28.96ID:6EECFSs10 普通、距離、コース、レース展開、クラスが変われば最後足が鈍ったりするもんだが、エースインパクトは凱旋門賞含めて何も変わらずぶっこ抜き続けたな
距離適性が長く後ろから行くフランケル
距離適性が長く後ろから行くフランケル
522こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9bea-Y6hj)
2023/10/02(月) 07:00:55.44ID:4XbJT5yz0 ステゴの血云々より高速馬場だからだと思うけどな今回の
523こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 25d5-febf)
2023/10/02(月) 07:42:20.07ID:wY7InUOn0 予想通りイクイノックスなら勝てたという投稿がXや競馬スレで連発されてるw
524こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 43f5-LmEL)
2023/10/02(月) 07:43:50.19ID:/8oaPm2g0 >>522 クラシック大惨敗して、5歳の宝塚記念でようやくG1レベルに達する牝馬なんて超絶レア
高速馬場ならスルー並みの成績出せると言うなら苦労してない
高速馬場ならスルー並みの成績出せると言うなら苦労してない
525こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2d27-4zuU)
2023/10/02(月) 07:47:49.73ID:e2zzs/7Z0 凱旋門賞
1着 父父Frankel
2着 父Frankel
3着 父Frankel
3頭出走したFrankel系で上位独占
1着 父父Frankel
2着 父Frankel
3着 父Frankel
3頭出走したFrankel系で上位独占
526こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 55cb-ehlx)
2023/10/02(月) 08:03:59.55ID:IzWn82RU0 いや今回はレベル高いよ
シャンティイ開催とか昔の凱旋門賞並には
当然馬場は関係するけどここ5年間の農耕鈍足レースが嘘みたいに能力で決まった
イクイノでもエースインパクトに勝てたかどうかは…
シャンティイ開催とか昔の凱旋門賞並には
当然馬場は関係するけどここ5年間の農耕鈍足レースが嘘みたいに能力で決まった
イクイノでもエースインパクトに勝てたかどうかは…
527こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1bc0-3RKu)
2023/10/02(月) 08:10:41.22ID:VsWjHZzR0 >>519
追加登録までして出走させた、さすがオブライエン!
追加登録までして出走させた、さすがオブライエン!
528こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd43-l6Bk)
2023/10/02(月) 08:16:09.14ID:k4WziPTqd529こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e39d-8T7W)
2023/10/02(月) 08:38:57.60ID:fOJ4bIJ40 カルティエの本命はパディントンかね。
次走で変な負け方するとまた雰囲気変わるけど。
次走で変な負け方するとまた雰囲気変わるけど。
530こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2dc2-qycT)
2023/10/02(月) 09:02:18.53ID:bDoXhgGJ0 パディントン>エースインパクト=オーギュストロダンって感じかなカルティエ賞
531こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 230e-Tbk/)
2023/10/02(月) 09:15:03.43ID:62K9wPPR0 昔よりパターンレース割合が下がってるからそれはないな
532こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ゲマー MM2b-VpLn)
2023/10/02(月) 10:10:12.14ID:0LmYaLxbM >>526
農耕鈍足とかいう単語を使う時点でアレ
農耕鈍足とかいう単語を使う時点でアレ
533こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f56d-ovAZ)
2023/10/02(月) 10:18:57.65ID:gKU2tiqt0 今年の凱旋門賞
凄くスムーズな競馬に思えた
ごちゃついたりジェットスキーしたり
直線詰まったりするのが当たり前のレース
今年はそういうのがみられなかった
そういう意味でも良いレースだったし
やはり下手くそな日本人騎手は乗っていけないレースだと確信した
凄くスムーズな競馬に思えた
ごちゃついたりジェットスキーしたり
直線詰まったりするのが当たり前のレース
今年はそういうのがみられなかった
そういう意味でも良いレースだったし
やはり下手くそな日本人騎手は乗っていけないレースだと確信した
534こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 25df-uX/L)
2023/10/02(月) 10:23:22.83ID:R34ZpyPa0 ぶっつけ本番、帯同馬なしのG3馬で結果出したのは大きい
535こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8524-VEJP)
2023/10/02(月) 10:35:09.55ID:CCwMXF6G0536こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f516-tg/q)
2023/10/02(月) 10:38:59.09ID:x4y7zRQi0 凱旋門賞諦めよう
537こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd43-+gHE)
2023/10/02(月) 10:42:14.28ID:ekzIBNd1d >>525
出走したのが2頭だけのSS系種牡馬の産駒が4着5着
速い時計に対応できるのはフランケル系かSS系かというシンプルさ
4頭いたG1未勝利馬は日本からの遠征馬を除いて順当に最下位から3頭並んだのもわかりやすい
出走したのが2頭だけのSS系種牡馬の産駒が4着5着
速い時計に対応できるのはフランケル系かSS系かというシンプルさ
4頭いたG1未勝利馬は日本からの遠征馬を除いて順当に最下位から3頭並んだのもわかりやすい
538こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7d22-mLZV)
2023/10/02(月) 11:41:41.81ID:zcBcVTXg0 モズアスコッターとかソウルスターリングが強かった時の馬場かな。
539こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd43-zllv)
2023/10/02(月) 11:48:01.27ID:uH11W6O9d Pauline Chehboub, representing part owners Gousserie Racing, said: “It was a dream to be able to run the horse against all those champions in that race today.
“Obviously we have to take some time and see how the horse is after his race and then discuss it with the whole team, to see what is next.
“The Japan Cup is one of the greatest races on the whole planet, so we we will see. It’s not a no, but we don’t know about the future.”
https://www.attheraces.com/news/2023/October/01/'one-of-the-top-horses-in-the-world'---rouget-hails-ace-impact
これはワンチャンあるのか?
“Obviously we have to take some time and see how the horse is after his race and then discuss it with the whole team, to see what is next.
“The Japan Cup is one of the greatest races on the whole planet, so we we will see. It’s not a no, but we don’t know about the future.”
https://www.attheraces.com/news/2023/October/01/'one-of-the-top-horses-in-the-world'---rouget-hails-ace-impact
これはワンチャンあるのか?
540こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8524-LmEL)
2023/10/02(月) 11:50:00.11ID:yp417+s10 シーマの時の着差でイクイノックスならと言うが、宝塚でスルーセブンシーズに首差に迫られていることは見ないふり
541こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5564-ehlx)
2023/10/02(月) 11:55:08.86ID:psEVPDjg0542こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9bea-Y6hj)
2023/10/02(月) 11:56:57.51ID:4XbJT5yz0 田んぼでなくなった途端ドイツ馬が完全空気だったな今年は
543こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8524-LmEL)
2023/10/02(月) 11:59:37.69ID:yp417+s10 重でも上位人気の馬が連対するし、完全馬場適性だけで決まってるわけではないだろ
適性だけで賭けてみろよ
適性だけで賭けてみろよ
544こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8524-VEJP)
2023/10/02(月) 12:02:31.03ID:CCwMXF6G0 エースインパクトの上がり33.05秒で勝ち時計が2.25.50(日本の計測なら2.24秒前半)
JCでも十分勝ち負け出来るな
JCでも十分勝ち負け出来るな
545こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 23ee-3RKu)
2023/10/02(月) 12:04:35.88ID:VJaueKrq0 >>539
調教師も「小回りは向かないのでBCターフは行かない、ジャパンカップも現時点では考えていない」という微妙なコメントしてたので全くなくはなさそうだな、可能性は低そうだが…
調教師も「小回りは向かないのでBCターフは行かない、ジャパンカップも現時点では考えていない」という微妙なコメントしてたので全くなくはなさそうだな、可能性は低そうだが…
546こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 23ee-3RKu)
2023/10/02(月) 12:04:44.77ID:VJaueKrq0 >>539
調教師も「小回りは向かないのでBCターフは行かない、ジャパンカップも現時点では考えていない」という微妙なコメントしてたので全くなくはなさそうだな、可能性は低そうだが…
調教師も「小回りは向かないのでBCターフは行かない、ジャパンカップも現時点では考えていない」という微妙なコメントしてたので全くなくはなさそうだな、可能性は低そうだが…
547こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8524-LmEL)
2023/10/02(月) 12:05:17.78ID:yp417+s10 >>541 フクムとファンタスティックムーンが重馬場でしか走れないとか初耳だが、何言ってんだこいつ
548こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1bc0-Y6hj)
2023/10/02(月) 12:08:54.68ID:ZmkdtyXK0 フクムは枠でファンタスティックムーンとかのドイツ馬は弱いだけだろあれは
549こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8524-VEJP)
2023/10/02(月) 12:12:48.62ID:CCwMXF6G0 3着に来たオネストは今年もJCに出るのかそれともBCターフかどっちなんだろ
550こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cb2c-siUq)
2023/10/02(月) 12:17:27.23ID:zzqX7Pyn0 フクムは理想より馬場良すぎたのは陣営も認めるところだけど
ファンタスティックムーンが重馬場得意なら最初に回避するなんて言わなかったし
追加登録なんかしてもない
ファンタスティックムーンが重馬場得意なら最初に回避するなんて言わなかったし
追加登録なんかしてもない
551こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5564-ehlx)
2023/10/02(月) 12:19:45.63ID:psEVPDjg0 とりあえずBCターフでウエストオーバーの馬券は安心して買える
てかコイツ適性オバケ過ぎてハイランドリール思い出す
てかコイツ適性オバケ過ぎてハイランドリール思い出す
552こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 25df-uX/L)
2023/10/02(月) 12:27:13.50ID:R34ZpyPa0 フクムは重専で良馬場なら1円もいらんのは明らかだった
553こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd43-l6Bk)
2023/10/02(月) 12:28:33.85ID:k4WziPTqd コンティニュアスはBCターフ→ジャパンカップ→香港ヴァーズの予定か。
554こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 058b-IHQt)
2023/10/02(月) 12:30:34.25ID:xRXO1QGx0 エースインパクトが凱旋門賞を勝つことはフランスダービーのときから確信してた
今年レーティング130超えなかったらヨーロッパ競馬のレベル低下の疑いが出てくるところだったがその心配もなさそうだ
スルーセブンシーズとの差を考えればJCでイクイノックスにも勝てる
JCを勝つ意味などないが
今年レーティング130超えなかったらヨーロッパ競馬のレベル低下の疑いが出てくるところだったがその心配もなさそうだ
スルーセブンシーズとの差を考えればJCでイクイノックスにも勝てる
JCを勝つ意味などないが
555こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f56d-febf)
2023/10/02(月) 12:35:49.44ID:dKIOExA80 >>553
オーギュストロダンがBCT出るからBCTには出ないぞ
オーギュストロダンがBCT出るからBCTには出ないぞ
556こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1bc0-Y6hj)
2023/10/02(月) 12:39:11.39ID:ZmkdtyXK0 同じ2400でのウエストオーバーとの差を考えたらイクイノックスには勝てないけどな
557こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5564-ehlx)
2023/10/02(月) 12:39:18.48ID:psEVPDjg0 イクイノとエースインパクトはどっちもスピードがあるちゃんとした強い馬なんでもう直接対決したらってのは競馬場次第になると思うよ
まあまずエースインパクトはJC来ないで引退だろうけど
まあまずエースインパクトはJC来ないで引退だろうけど
558こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 25df-uX/L)
2023/10/02(月) 12:40:47.96ID:R34ZpyPa0 オネストやスルーセブンが基準になるとして129超えないだろ
559こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 25df-uX/L)
2023/10/02(月) 12:40:51.07ID:R34ZpyPa0 オネストやスルーセブンが基準になるとして129超えないだろ
560こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5564-ehlx)
2023/10/02(月) 12:45:05.31ID:psEVPDjg0 イクイノが秋も勝ったらどっちも130にして今年は日本とフランスにチャンピオンがいましたで終わりじゃねえかな
561こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウアー Sa2b-p/pA)
2023/10/02(月) 12:45:47.36ID:a3a9pwaLa エーイン130くらいの評価になるのか?
562こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr21-tg/q)
2023/10/02(月) 12:47:39.80ID:niWVUqgGr 世界のダートスプリンターはみんな習志野きらっとスプリントを目指す時代なのか
563こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7d94-8T7W)
2023/10/02(月) 12:55:23.81ID:mEcz6VHw0 エースインパクトのレーティングはウエストオーバーだけなら130妥当だけど3~5着馬考えたら128くらいだろ
ただまぁ日本馬にトップ取られるの癪だから凱旋門賞で勝たないとトップ取れないぞな意味も込めて130でイクイノックス超えてきそう
ただまぁ日本馬にトップ取られるの癪だから凱旋門賞で勝たないとトップ取れないぞな意味も込めて130でイクイノックス超えてきそう
564こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5564-ehlx)
2023/10/02(月) 12:59:49.60ID:psEVPDjg0565こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 43f5-LmEL)
2023/10/02(月) 13:17:11.00ID:/8oaPm2g0 >>556 シーマを最大目標にする馬などいない
ウエストオーバーは半年ぶり完全に叩きだろ
ウエストオーバーは半年ぶり完全に叩きだろ
566こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 25df-uX/L)
2023/10/02(月) 13:28:26.07ID:R34ZpyPa0 イクイノ129はラスト流さなかったら・・分も考慮しての数字だから後で下げられそう
567こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 23ee-3RKu)
2023/10/02(月) 13:32:32.81ID:VJaueKrq0 >>554
意味ないが賞金がデカイけどなw
意味ないが賞金がデカイけどなw
568こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 256e-febf)
2023/10/02(月) 13:34:58.72ID:wY7InUOn0 エースインパクトはジャパンカップでも楽勝出来る感じやな
クラックスマンは同厩のエネイブルの煽り受けて凱旋門出なかったけど出てたら凄いパフォーマンスしてたやろ
2000~2400はクラックスマン時代到来
クラックスマンは同厩のエネイブルの煽り受けて凱旋門出なかったけど出てたら凄いパフォーマンスしてたやろ
2000~2400はクラックスマン時代到来
569こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0530-cjYK)
2023/10/02(月) 13:41:39.97ID:EnIKP4+p0 一応ジャパンカップの名前出してくれてるんだな
570こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2383-glb7)
2023/10/02(月) 13:56:51.35ID:ezZGcuka0 ウエストオーバーから、ハイランドリールやセントニコラスアビー、フリントシャーみたいな
「決して時代のチャンピオンにはなれないけど、12Fの大レースで安定して上位争いする」系名馬の匂いがする
「決して時代のチャンピオンにはなれないけど、12Fの大レースで安定して上位争いする」系名馬の匂いがする
571こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr21-6Yc9)
2023/10/02(月) 14:50:37.62ID:QWmetYEnr モスターダフは着差とプレレーティングからして130付いて良いパフォーマンスだったがイクイノックスとの比較で抑えられた
逆にエースインパクトはプレレーティングと着差から言って125くらいだからどれくらい盛るかが問題だろう
逆にエースインパクトはプレレーティングと着差から言って125くらいだからどれくらい盛るかが問題だろう
572こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7df6-3RKu)
2023/10/02(月) 14:54:31.28ID:PjuQBwEm0 >>569
BC出走は明確に否定しているがJCに関しては含みを持たせている。まあ(熱心に勧誘してくれる)JRAの顔を立てての社交辞令だろうけどw
BC出走は明確に否定しているがJCに関しては含みを持たせている。まあ(熱心に勧誘してくれる)JRAの顔を立てての社交辞令だろうけどw
573こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7df6-3RKu)
2023/10/02(月) 14:54:42.15ID:PjuQBwEm0 >>569
BC出走は明確に否定しているがJCに関しては含みを持たせている。まあ(熱心に勧誘してくれる)JRAの顔を立てての社交辞令だろうけどw
BC出走は明確に否定しているがJCに関しては含みを持たせている。まあ(熱心に勧誘してくれる)JRAの顔を立てての社交辞令だろうけどw
574こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2dac-Y6hj)
2023/10/02(月) 15:03:38.95ID:ZIPruQuw0 凱旋門レートは順当につけるなら125〜6
着差は大したことないとはいえ大外一気の勝ち方の鮮やかさと無敗連勝と地元馬ということで盛って128
この予想
着差は大したことないとはいえ大外一気の勝ち方の鮮やかさと無敗連勝と地元馬ということで盛って128
この予想
575こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2dac-Y6hj)
2023/10/02(月) 15:04:00.39ID:ZIPruQuw0 凱旋門レートは順当につけるなら125〜6
着差は大したことないとはいえ大外一気の勝ち方の鮮やかさと無敗連勝と地元馬ということで盛って128
この予想
着差は大したことないとはいえ大外一気の勝ち方の鮮やかさと無敗連勝と地元馬ということで盛って128
この予想
576こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2dac-Y6hj)
2023/10/02(月) 15:04:39.59ID:ZIPruQuw0 凱旋門レートは順当につけるなら125〜6
着差は大したことないとはいえ大外一気の勝ち方の鮮やかさと無敗連勝と地元馬ということで盛って128
この予想
着差は大したことないとはいえ大外一気の勝ち方の鮮やかさと無敗連勝と地元馬ということで盛って128
この予想
577こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f546-Wfjx)
2023/10/02(月) 15:18:48.93ID:kpOGJyiD0 公式(OR)、レーシングポスト(RPR)、タイムフォーム(TFR)の評価
OR RPR TFR 馬名 (当該レース)
129 132 132 イクイノックス (ドバイSC)
128 128 131 フクム (キングジョージ)
128 128 129 モスターダフ (プリンスオブウェールズS)
127 127 132 ウエストオーバー (キングジョージ)
??? 129+133 エースインパクト (凱旋門賞)
OR RPR TFR 馬名 (当該レース)
129 132 132 イクイノックス (ドバイSC)
128 128 131 フクム (キングジョージ)
128 128 129 モスターダフ (プリンスオブウェールズS)
127 127 132 ウエストオーバー (キングジョージ)
??? 129+133 エースインパクト (凱旋門賞)
578こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2d62-um33)
2023/10/02(月) 16:01:33.61ID:q2rFVjOJ0 ダンテステークス
The Foxes
White Birchクビ
Continuous1.5馬身
キングエワード4世ステークス
King of Steel
Continuous3.75馬身
Arrest12馬身
ダービーステークス
Auguste Rodin
King of Steel0.5馬身
White Birch5.5馬身
The Foxes8.5馬身
Arrest12.5馬身
セントレジャー
Continuous
Arrest2.75馬身
愛チャンピオンS
Auguste Rodin
King of Steel1馬身
Onest7馬身
凱旋門賞
Ace impact
Onest1.75馬身
Continuous3.5馬身
The Foxes
White Birchクビ
Continuous1.5馬身
キングエワード4世ステークス
King of Steel
Continuous3.75馬身
Arrest12馬身
ダービーステークス
Auguste Rodin
King of Steel0.5馬身
White Birch5.5馬身
The Foxes8.5馬身
Arrest12.5馬身
セントレジャー
Continuous
Arrest2.75馬身
愛チャンピオンS
Auguste Rodin
King of Steel1馬身
Onest7馬身
凱旋門賞
Ace impact
Onest1.75馬身
Continuous3.5馬身
579こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ab42-glb7)
2023/10/02(月) 16:09:58.54ID:n8Tt4f7P0 真面目にレート予想するなら4着スルーセブンシーズ(117+3)と5着のコンティニュアス(119)が基準になって着差からオネスト122、ウエストオーバー123
勝ったエースインパクトが大レースで派手な勝ち方した時にたまにある着差よりちょっとレート盛られるやつが適用されて127か128ってところと予想
これより上げようとするとスルーセブンシーズ、コンティニュアスの他、
こいつらから2馬身半くらい負けてる6〜9着馬(シスファハンとか)らも複数最高レート更新することになって明らかに客観的に不整合が発生してる状況になっちゃうので、こんなもんだと思う
勝ったエースインパクトが大レースで派手な勝ち方した時にたまにある着差よりちょっとレート盛られるやつが適用されて127か128ってところと予想
これより上げようとするとスルーセブンシーズ、コンティニュアスの他、
こいつらから2馬身半くらい負けてる6〜9着馬(シスファハンとか)らも複数最高レート更新することになって明らかに客観的に不整合が発生してる状況になっちゃうので、こんなもんだと思う
580こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4332-x2ca)
2023/10/02(月) 16:11:15.84ID:ww76Wkss0 少頭数でもないだろうし外外回すロスやら
小回り直線半分のBCはウエストオーバーやまあロダンみたいな前に行けるのにスムーズに出てこられるとね
レース格を賞賛してるけど全勝中だとJCもなぁ見たいけど断るときも誉めたりするよなぁと
小回り直線半分のBCはウエストオーバーやまあロダンみたいな前に行けるのにスムーズに出てこられるとね
レース格を賞賛してるけど全勝中だとJCもなぁ見たいけど断るときも誉めたりするよなぁと
581こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2dac-Y6hj)
2023/10/02(月) 16:45:56.11ID:ZIPruQuw0 結局ドバイシーマを129で止めちゃったのが影響してるのとあとはやはり着差付いてレート高くなりやすい道悪でのレースが今年あんまりなかったのがデカいかもね今のところ130越え出ないの
582こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MM2b-TBGj)
2023/10/02(月) 16:51:11.70ID:02wkLS2GM 昨日の凱旋門賞を観て思ったけどJRAがロンシャンを管理したらいいんじゃね?
583こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MM2b-TBGj)
2023/10/02(月) 16:51:29.18ID:02wkLS2GM 昨日の凱旋門賞を観て思ったけどJRAがロンシャンを管理したらいいんじゃね?
584こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7df6-3RKu)
2023/10/02(月) 17:00:20.58ID:PjuQBwEm0 >>580
まだ来年も現役を続けるか、今年で引退かも何も言及してないしな、一体どうなんだろ?
まだ来年も現役を続けるか、今年で引退かも何も言及してないしな、一体どうなんだろ?
585こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2d62-um33)
2023/10/02(月) 17:01:34.77ID:q2rFVjOJ0 イクイノックスは下方修正される
586こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd43-+gHE)
2023/10/02(月) 17:24:10.61ID:A8KC3jbKd >>579
昨年の凱旋門賞をプレレーティングと比較
アルピニスタ 123+3?←120
0.5馬身
ヴァデニ 125←123(I)
クビ
トルカータータッソ 124←120
2馬身
アルハキーム 121←115
1.5馬身
グランドグローリー 116←115
3馬身
ウエストオーバー 変わらず←120
クビ
ルクセンブルク 変わらず←122(I)
凱旋門賞プレミアム?をつけるとすれば今年も5着コンティニュアスに+1つけて120あたりを基準にする感じかも
KGVI&QESのフクム128と同じというのもしっくりこない
昨年の凱旋門賞をプレレーティングと比較
アルピニスタ 123+3?←120
0.5馬身
ヴァデニ 125←123(I)
クビ
トルカータータッソ 124←120
2馬身
アルハキーム 121←115
1.5馬身
グランドグローリー 116←115
3馬身
ウエストオーバー 変わらず←120
クビ
ルクセンブルク 変わらず←122(I)
凱旋門賞プレミアム?をつけるとすれば今年も5着コンティニュアスに+1つけて120あたりを基準にする感じかも
KGVI&QESのフクム128と同じというのもしっくりこない
587こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e306-LmEL)
2023/10/02(月) 17:27:17.59ID:moWNyBUn0 すぐ後ろにいたオネストもエースインパクトと同じくらいの足使ってるの見ると展開が向いたのもある感じがする
588こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ドコグロ MM29-Y6hj)
2023/10/02(月) 17:31:18.54ID:+oHhTs0IM 展開はエーパクやスルーにだいぶ向いたと思うよ
ウエストオーバーはやはり強くてそして運が無いw
ウエストオーバーはやはり強くてそして運が無いw
589こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5564-ehlx)
2023/10/02(月) 17:41:50.88ID:psEVPDjg0590こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8524-LmEL)
2023/10/02(月) 18:51:23.37ID:2j62Kp6/0 連覇狙いかと思われたベイブリッジまで凱旋門来ちゃったから、英チャンはHorizon DoreとかいうG1初挑戦のハットトリックの孫が一番人気か
いくらなんでも薄すぎだろ
いくらなんでも薄すぎだろ
591こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2dac-Y6hj)
2023/10/02(月) 19:07:33.30ID:ZIPruQuw0 エーパク130にするにはオネストが雑音過ぎるんだよw
せめて二着三着に4馬身はつけれてたら別だったんだが
せめて二着三着に4馬身はつけれてたら別だったんだが
592こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワイーワ2W FF93-3RKu)
2023/10/02(月) 19:17:59.87ID:/XiK0AUdF BCターフの欧州馬ってどんなメンツが揃うかな?
593こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 25df-uX/L)
2023/10/02(月) 19:39:51.72ID:R34ZpyPa0 フランス人的には歴史的名馬のつもりだろうけど世間的にはイクイノックスのほうが上って感じだしこのまま引退じゃ悔しいだろう
594こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 43f5-LmEL)
2023/10/02(月) 19:50:27.92ID:/8oaPm2g0 世間ってどこだよ
シーマどころかドバイワールドカップで滅茶苦茶強い勝ち方しても誰も覚えてない
全世界共通で価値があるのは大レースで勝つことだけ
シーマの着差がーとか日本人以外忘れてる
ジャパンカップで勝っても誰も知らないだろうし
シーマどころかドバイワールドカップで滅茶苦茶強い勝ち方しても誰も覚えてない
全世界共通で価値があるのは大レースで勝つことだけ
シーマの着差がーとか日本人以外忘れてる
ジャパンカップで勝っても誰も知らないだろうし
595こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7df6-3RKu)
2023/10/02(月) 20:09:41.91ID:PjuQBwEm0 >>594
確かにドバイシーマクラシックなんて欧州のシーズンオフにある賞金が高いだけの新興G1って感じだろうからなw
確かにドバイシーマクラシックなんて欧州のシーズンオフにある賞金が高いだけの新興G1って感じだろうからなw
596こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cbf8-ehlx)
2023/10/02(月) 20:13:19.41ID:17Fwhkg80 今年はフランスギャロにとって出来すぎた凱旋門
一番評価が高くなる理想の馬場
地元フランス馬圧勝
馬券お得意先の日本馬健闘
オマケでドイツ馬が沈む
フランス人は来年まで好きなだけ凱旋門賞は今も欧州一番ってイキリ散らせるな
一番評価が高くなる理想の馬場
地元フランス馬圧勝
馬券お得意先の日本馬健闘
オマケでドイツ馬が沈む
フランス人は来年まで好きなだけ凱旋門賞は今も欧州一番ってイキリ散らせるな
597こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1be5-siUq)
2023/10/02(月) 20:31:37.12ID:a7Dj26lJ0 フランス三歳牡馬が勝つのは、ディープが負けた時のレイルリンク以来だな
598こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cbf8-ehlx)
2023/10/02(月) 20:43:48.42ID:17Fwhkg80599こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 25d5-febf)
2023/10/02(月) 21:45:24.04ID:wY7InUOn0 モンジューって凄いよな
仏愛ダービー勝って凱旋門も勝ってジャパンカップ参戦て
今こんなの来てくれない
仏愛ダービー勝って凱旋門も勝ってジャパンカップ参戦て
今こんなの来てくれない
600こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9bd8-8T7W)
2023/10/02(月) 22:01:33.78ID:uV/Vg+320 パントレセレブル程のインパクトはないし
もうちょい評価上げるのにJCくればいいのにな。
もうちょい評価上げるのにJCくればいいのにな。
601こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cbf8-ehlx)
2023/10/02(月) 22:06:50.60ID:17Fwhkg80 逆に言えばシーバードとパントレセレブル以外のフランス中長距離馬全部過去にしてこのままならレーティング今年世界一やぞ
カルティエ賞は大人の事情で厳しいがまあ十分だ パディントンが秋酷いボロ負けでもすれば分からんがな…
そして、現時点を持ってオーギュストロダンのカルティエ賞の可能性は完全に消失
カルティエ賞は大人の事情で厳しいがまあ十分だ パディントンが秋酷いボロ負けでもすれば分からんがな…
そして、現時点を持ってオーギュストロダンのカルティエ賞の可能性は完全に消失
602こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 25df-uX/L)
2023/10/02(月) 22:15:51.15ID:R34ZpyPa0 確かに強いスマートな勝ち方だったけどフランス人が大騒ぎしてるほどのスーパーホース感はない せめてもう1戦してくんないと
603こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0568-IHQt)
2023/10/02(月) 22:16:50.95ID:xRXO1QGx0 パディントンも次は勝つよ
圧勝してもらって最強はエースインパクトかパディントンかで迷いたい
圧勝してもらって最強はエースインパクトかパディントンかで迷いたい
604こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2d55-6Yc9)
2023/10/02(月) 22:38:53.04ID:7JhCDFjN0 https://twitter.com/jo_krbc/status/1708810170342756630
West Will Power韓国で種牡馬入り
https://twitter.com/thejimwatkins
West Will Power韓国で種牡馬入り
https://twitter.com/thejimwatkins
605こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cbf8-ehlx)
2023/10/02(月) 22:52:24.31ID:17Fwhkg80 仮にエースインパクトがもう一回走るとして、選ぶのはもちろん右回り高速馬場で直線平坦だろう
…それなんて香港
…それなんて香港
606こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b97-x2ca)
2023/10/02(月) 23:15:52.81ID:v/9BThsT0 英国際Sは起伏もないし時計:距離でみて長距離のヨークシャーオークスの方が速かったり
スローからのよーいドンだとしても最後尾で追う必要もない4着馬が道中から割と離されなかったり
物差しによってはモスターダフは微妙に引っかかるとこある
スローからのよーいドンだとしても最後尾で追う必要もない4着馬が道中から割と離されなかったり
物差しによってはモスターダフは微妙に引っかかるとこある
607こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8524-VEJP)
2023/10/02(月) 23:44:21.87ID:CCwMXF6G0 BCクラシック最後の前哨戦オーサムアゲインS(勝ったのはパシフィッククラシック3着馬)が終わって
上位人気馬は
アルカンジェロ トラヴァーズS1着
アラビアンナイト パシフィッククラシック1着
ゴーロケットライド パシフィッククラシック2着
この3頭の3歳馬で決まり
後は3歳馬のレベル次第だがウシュバでも勝ち負けできる雰囲気がする
上位人気馬は
アルカンジェロ トラヴァーズS1着
アラビアンナイト パシフィッククラシック1着
ゴーロケットライド パシフィッククラシック2着
この3頭の3歳馬で決まり
後は3歳馬のレベル次第だがウシュバでも勝ち負けできる雰囲気がする
608こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3d03-um33)
2023/10/02(月) 23:56:58.16ID:0xdoF9us0 今年もっともレベルの高い欧州中距離レースは愛チャンピオンSで最強馬はオーギュストロダン
やはりディープインパクトは偉大すぎる
やはりディープインパクトは偉大すぎる
609こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8524-LmEL)
2023/10/03(火) 00:08:22.32ID:/fF/jbfZ0 フランケルにとっては直子が勝つよりも価値が上がったかもな
流石にガリレオが活躍しすぎて飽和してるところからさらにフランケル系やりかねないスケールの孫
流石にガリレオが活躍しすぎて飽和してるところからさらにフランケル系やりかねないスケールの孫
610こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b8c-7/Cb)
2023/10/03(火) 00:13:54.22ID:kuYKOVSD0 正直ウシュバは負けたらアカンレベルでしょ今年は
もし負けたらダート馬連れてく事自体が間違ってるってなるレベル
もし負けたらダート馬連れてく事自体が間違ってるってなるレベル
611こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa89-x2ca)
2023/10/03(火) 00:29:42.12ID:dGBE26iXa カルティエ賞自体はパディントンなんだろうけど自分の土俵に戻ってのQE2Sも
タヒーラや前走先着されたナシュワとか以前のメンツとも違うだろうし結構危ないかもな
タヒーラや前走先着されたナシュワとか以前のメンツとも違うだろうし結構危ないかもな
612こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2d55-6Yc9)
2023/10/03(火) 00:51:43.70ID:ZGjyV0OO0 >>607
ベイヤー
105 アルカンジェロ トラヴァースS
101 アラビアンナイト パシフィッククラシック
101 ゴーロケットライド パシフィッククラシック
正直しょぼい
ホイットニーで110出したホワイトアバリオの方が危険に感じる
ベイヤー
105 アルカンジェロ トラヴァースS
101 アラビアンナイト パシフィッククラシック
101 ゴーロケットライド パシフィッククラシック
正直しょぼい
ホイットニーで110出したホワイトアバリオの方が危険に感じる
613こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b8c-7/Cb)
2023/10/03(火) 00:58:01.32ID:kuYKOVSD0 そうそう古馬に完勝してるとはいえその古馬がショボすぎるんだよなアルカンジェロ達は
614こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0568-IHQt)
2023/10/03(火) 01:03:14.36ID:Cr9d5Dgz0 欧米の3歳は強いからいくら空き巣に見えても負けたら駄目なんてことは全然ない
アルカンジェロが化けるかもしれん
アルカンジェロが化けるかもしれん
615こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ab03-vQF8)
2023/10/03(火) 01:35:38.93ID:Pvb0sgpQ0 ウシュバはせめて3着以内にはきてほしいね
616こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0530-cjYK)
2023/10/03(火) 02:22:15.59ID:5PvsTQHe0 ウシュバは追い込みの時点で勝ち負けまでは期待せんわ
ドバイみたいな破滅的なペースになることまずないし
ドバイみたいな破滅的なペースになることまずないし
617こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7d94-8T7W)
2023/10/03(火) 03:29:58.70ID:6ambMT1c0 日本テレビ盃みたいな先行も行けるぞ
そもそもドバイは破滅的なハイペースだから後ろに行ったまでやん
そもそもドバイは破滅的なハイペースだから後ろに行ったまでやん
618こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2351-V4bv)
2023/10/03(火) 06:00:55.79ID:+xf1/iM90 > BCクラシック
レベル低そうなら
リッチストライク感動の復活劇がいいな
映画化はもう話しが進んでるんだっけ
レベル低そうなら
リッチストライク感動の復活劇がいいな
映画化はもう話しが進んでるんだっけ
619こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa89-x2ca)
2023/10/03(火) 06:15:17.10ID:7T3u7s2Na >>584
着差なんかは他の名馬もそんなもんかもだけど
BCにせよヴァデニと比べて穿った見方をすると直線急坂で活かせないのかエクリプスSと愛チャンには行かず
かといって平坦の英国際Sでもなく世代限定の平坦ドーヴィルだったり続けても引きこもり言われるかもなぁ
着差なんかは他の名馬もそんなもんかもだけど
BCにせよヴァデニと比べて穿った見方をすると直線急坂で活かせないのかエクリプスSと愛チャンには行かず
かといって平坦の英国際Sでもなく世代限定の平坦ドーヴィルだったり続けても引きこもり言われるかもなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ついに!大谷翔平2戦連発12号でMLBトップタイ浮上 直近5戦4発と量産モード [首都圏の虎★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ [冬月記者★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 [ぐれ★]
- 【インセル】小学生の列に車で突っ込み、電車内で包丁を振り回す…世界中で増えている 「非モテの独身男」による凶悪犯罪 [煮卵★]
- 【芸能】永野芽郁 主演映画の舞台挨拶に待ち受ける“地獄の空気” 前日に文春が第三弾の可能性も [冬月記者★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめ聞いたことない」★2 [ぐれ★]
- トランプ政権「アメリカは8月にデフォルトします😭」 [175344491]
- 大谷、奇跡的スリーランホームランwwwwwwwwwwwwww [312375913]
- 【速報】ドジャース大逆転劇wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 🏡
- 【悲報】チャリモメン、完全に逝く。スマホ運転1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円 [476167917]
- SBI北尾「フジ改革は私の天命」「日本は一億総白痴化してる」「マスゴミは財務省解体デモを報じない」 [667744927]