おし、亀谷!勝負しような(笑)

日曜中京メインはチャンピオンズカップだな!
これは毎年ブラッドヴィジョンにおいて「中京ダート1800mのチャンピオンズCと東京ダート1600mのフェブラリーSとでは求められる要素が異なる」とお伝えしている通り
米国マル外が三連覇している米国血統が有利なフェブラリーSに対し、昨年のチャンピオンズC勝ち馬はジュンライトボルト
父がキンカメ、母父スペシャルウィーク共に「芝ダート両G1勝ち馬輩出種牡馬の血」を持っていた馬
一昨年のテーオーケインズは父米国型種牡馬のシニスターミニスター、母父は芝ダート両G1勝ち馬輩出種牡馬であるマンハッタンカフェの血を持っていた馬
チャンピオンズCにおいてはダート要素に芝風味を加えた馬に有利なレースと言えるのではないでしょうか
ブラッドヴィジョンは「ダート要素×芝ダート両G1勝ち馬輩出種牡馬の血」

父米国型種牡馬ヘニーヒューズ産駒で、母父に芝ダート両G1勝ち馬輩出種牡馬であるマンハッタンカフェの血を持つセラフィックコール

父米国型種牡馬ドレフォン産駒で、母父に芝ダート両G1勝ち馬輩出種牡馬キンカメの血を持つジオグリフ

父米国型種牡馬シニスターミニスター産駒で、母父に芝ダート両G1勝ち馬輩出種牡馬であるマンハッタンカフェの血を持つテーオーケインズ

父に芝ダート両G1勝ち馬輩出種牡馬スペシャルウィークの血を引くリーチザクラウン産駒で、母父にも芝ダート両G1勝ち馬輩出種牡馬キンカメの血を持つクラウンプライドな