X



ウイニングポスト総合スレ461

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/18(土) 08:52:58.21ID:S9BvXYpY0
10公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost10/

9 2022公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2022/
9 2021公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2021/
9 2020公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2020/
9公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9

過去&関連スレ、初期有力馬やイベント・リーチ目、テンプレ等はこちら
http://kisekiwo.com/kg_winningpost/index.html
実名化エディットデータ(PC&PS2)
http://www.danceinthedark.jp
家庭用・PCゲーム お問い合わせ(要望・バグ報告)
https://support.gamecity.ne.jp/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=360003588574

ここはゲームスレなのでsage進行(メール欄に「sage」と入力)でお願いします
荒らし呼び込み防止や他の競馬スレのためなので協力お願いします
ageで質問してくる奴は華麗にスルーしてあげてください
質問する前にまとめや過去ログ、説明書、攻略スレを読みましょう
>>950の人はスレ立てお願いします
もし難しい場合は早めに伝えてくださいね
※前スレ
ウイニングポスト総合スレ460
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1678861077/
2023/03/18(土) 10:30:16.24ID:ycGYriDE0
>>24
追加というかPS1の頃にはあってPS2で削除された
2023/03/18(土) 10:30:39.21ID:ycGYriDE0
>>23
設定にある
2023/03/18(土) 10:31:06.90ID:CrvxPcR50
>>23
環境設定で通常カメラ固定できる
2023/03/18(土) 10:33:12.01ID:k1oRe9SY0
ムラっけがあるなら馬っ気も入れてほしい
競馬にかかせないでしょうが
2023/03/18(土) 10:35:09.38ID:PDEMysHu0
また介入しまくってオナニーおっぴろげプレイの晒し場になるんか
胸が薄くなるな
2023/03/18(土) 10:38:51.85ID:cz7LcL1+0
体験版すごい面白かったけど
あえて不満点あげるなら実況かな
もういい加減変えてくれ
そこだけは全く進化してないわ
31こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr9d-jxm6)
垢版 |
2023/03/18(土) 10:43:43.52ID:4/m9Hc3Fr
昨日スレで上がってたこれ参考にしたけど、
https://sokuniv.com/winningpost-10-g1-8/
あまり思うようにいかないな、乱数要素あるのか?
作戦で結果が変わってくるみたいだし、これはウイポナインでも同じだったのかな
ただハイセイコーとかに詰めが甘いが発動しないように、避けてローテーション組むとかは、相手関係考慮して出走レース決めるほんとの競馬に近くて面白いな
2023/03/18(土) 10:43:54.85ID:TEpdFpnHd
久々にワクワクしてるから製品版楽しみや
体験版だと今のところ目立ったバグも無いし
あとは馬券王みたいなやつあると嬉しいんやが
2023/03/18(土) 10:47:18.29ID:TEpdFpnHd
ウマソナも史実調教もどうせ9のシステムの流用だろ?と思ってたら意外と楽しいという…
2023/03/18(土) 10:49:25.98ID:KEK9vzyt0
9スレだとここと間逆な書き込みばかりなんだが所詮ネガキャンしてるだけってことでいいのか?
2023/03/18(土) 10:49:37.35ID:ycGYriDE0
母系インブリードと世界適性でノーザンダンサー・ミスプロ・サンデーの価値が更に上がったな
あるだけで危険度減るらしい
今の開発は強い馬が更に強くなる要素入れるの大好きだな
https://twitter.com/YRlC6kIoCgUvYif/status/1636577743872880640
https://twitter.com/YRlC6kIoCgUvYif/status/1636881461780566016

>>31
2021の時点でエディット無しスズパレードで三冠獲れるゲームだったしリセット廃人勢の検証は何も参考にならんぞ
https://www.youtube.com/watch?v=HsQpFCspMDU
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/18(土) 10:50:37.32ID:CwYx+Bme0
掲示板に乗れば成長するけど戦法変えると伸びる箇所も変わるんだな
成長が一番伸びる戦法を選んで成長させていけばどんどん強くできそう
寿命もガリガリ削れるだろうけど覚醒型なら気にせず使い込めるよな
37こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f12a-hJHE)
垢版 |
2023/03/18(土) 10:51:32.47ID:+fAcR9Nk0
質問させてください。

PS4で購入しようか迷っています。
ウイポ8以来なんですが、最初からお守りをたくさん持ってる状態でスタートする事はできないのでしょうか。
昔、課金したらできた記憶があるのですが。
よろしくお願いします。
38こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1124-vA0p)
垢版 |
2023/03/18(土) 10:54:03.05ID:VKxbAjBh0
正直フジイチ君が日本型だったらハイセイコーやタケホープ相手にもっと楽に勝てる気がする
欧州型なのに古馬相手は軽く勝てるし いや単純に古馬が弱すぎるだけなのか 
日本競馬の最強世代の一つなのにな4歳世代
2023/03/18(土) 10:56:07.21ID:PDEMysHu0
>>34
新ナンバリングの無印は例外なくα版人柱になりがち
※7・8・9は悲惨だった

ので大体いつもあんな感じになるで
40こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c910-pWZh)
垢版 |
2023/03/18(土) 10:56:51.01ID:WwvSEp5D0
steam版でps4のコントローラー使いたいんだけど使える?
2023/03/18(土) 10:59:23.55ID:KEK9vzyt0
>>39
そうなのか
自分のようにウイポを買ったり買わなかったりしてるとわからないのかもね
2023/03/18(土) 11:00:04.87ID:hJF5CEtD0
>>37
9のデータがあれば金銀銅緑が3つずつもらえるけど8は対象外
体験版をやれば金1つと5億円が開始時に特典でもらえる
43こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1124-vA0p)
垢版 |
2023/03/18(土) 11:00:05.65ID:VKxbAjBh0
>>35
本当に恐ろしいよな廃人勢 
正直クライムカイザーでTTG完全撃破くらいしかやれてない
さすがに今回は初期から持てるから9みたいに競争寿命は終わってないと思いたい
2023/03/18(土) 11:01:21.39ID:RHRPZVlOd
>>40
steam側で無理やり設定してもマウスの代わりにしかならんかった筈
カーソルをスティックで移動、左クリックの操作を◯ボタンみたいな
2023/03/18(土) 11:02:26.46ID:nBZ6QA970
>>30
実況音声消せば解決
2023/03/18(土) 11:03:42.58ID:qhChwy2U0
10はまたお守りたくさん持ってる周回データ作りからかな
2023/03/18(土) 11:06:55.52ID:hJF5CEtD0
競争シーンはADVみたいに実況やUI消せたらいいのにな
きれいなスクショとりたいわ
48こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1124-vA0p)
垢版 |
2023/03/18(土) 11:08:13.06ID:VKxbAjBh0
>>34
その9も無印はアレだったしある意味通過儀礼
個人的には過去作の無印よりはそこまで悪くないと思ってる
2023/03/18(土) 11:08:38.44ID:ycGYriDE0
>>40
発表時はゲームパッド対応みたいにSteamストアに書かれてたけどしれっと消された
JoyToKeyで割り当てるしか無い

ジョイスティック:矢印キー
L1R1:Insert(前の馬)、Home(次の馬)、A/Dキー(開催回切り替え)
L2R2:Delete(前のタブ)、End(次のタブ)、W/Sキー(開催地域切り替え)
決定ボタン:Enterキー
キャンセルボタン:Escキー
早送りボタン:Ctrlキー
余ったボタン:F5(所有競走馬画面)、F6(所有幼駒画面)、F7(所有繁殖牝馬)、F8(所有種牡馬)

を割り当てるしか無い
2023/03/18(土) 11:09:54.17ID:ycGYriDE0
PageUp、PageDownでページスクロールもあったわ。これを右スティック上下かな
2023/03/18(土) 11:10:48.41ID:JKyvcHDt0
父が世界系統で母父も世界系統だと芝適正どうなるんだろうか
日・欧・欧・欧の幅広い芝適正好きだったけどそこにダブルで世界系統乗っけてみたいわ
52こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c910-pWZh)
垢版 |
2023/03/18(土) 11:11:38.89ID:WwvSEp5D0
>>44
早めの回答助かる
使えるって書いてあった気がしたんだけど無理やりなのか…
2023/03/18(土) 11:12:08.91ID:4+WCtqrS0
海外牧場買って毎年ステイヤーズミリオン参戦したら金貯まるかな
2023/03/18(土) 11:17:35.21ID:jr6NG+T90
BGMは9の方が良いような気がする
邪魔にならなくて
2023/03/18(土) 11:18:35.78ID:qhChwy2U0
まあシミュレーションゲームの無印はバランスのガバさも含めて楽しむものだし
2023/03/18(土) 11:21:32.87ID:PDEMysHu0
>>46
まあ、オート進行早いから体験版の続きでめぼしい札馬買ってオート進行が早いかな
1時間もすりゃ金~緑はたーんと貯めたデータの出来上がり

虹はまあ面倒くさいが(´・ω・`)
2023/03/18(土) 11:25:11.38ID:DJOcFI2Ya
アンジェリカとモンテオーカンがいないんだが?
あと結婚はあるが、秘書と出来るか不安なんだがどうなんだろう?
2023/03/18(土) 11:28:48.08ID:4+WCtqrS0
>>57
モンテオーカンは知らんがアンジェリカは74年まで現役競走馬のはずだぞ
もし競走馬にいないなら湧いてくるタイプの牝馬
2023/03/18(土) 11:28:51.52ID:LYPmnoIn0
今の仕様だと世界系統を配合に組み込んで強い馬作るのはかなり難しい
子系統確立すると外れるからNDだとトライマイベスト、ナイスダンサー、ザミンストレル、フェアリーキング
ミスプロとナスルーラは親系統と同じ子系統で芝馬いねえし
ワンチャンある種牡馬エリシオくらいじゃないの
2023/03/18(土) 11:28:56.24ID:vWMzPJ+I0
>>57
84年スタートだと両馬とも繁殖牝馬にいるからどっかのタイミングで生えてくるんでしょ
2023/03/18(土) 11:33:03.47ID:JKyvcHDt0
世・欧・世・欧の馬見つけたけど芝適正は 軽←淡淡淡淡淡淡濃濃→重 だったわ
流石に全部得意にはならんか
2023/03/18(土) 11:34:52.30ID:sWH9rnZZ0
支援しなきゃノーザンテーストとか自然確立しないんじゃね
2023/03/18(土) 11:34:54.92ID:ZPWFn3Hr0
>>55
今回は自由度も低すぎる 最初の馬ぐらい自由に選ばせてほしい G1馬でなくてもホウシュウエイトやキシュウローレル レデースポートの選択肢はあってもいい
2023/03/18(土) 11:35:53.64ID:8s9iDQGG0
73年スタートはTTGを幼駒から持てるのはいいね
テスコガビーも買えるしハクタイユーもいるし早く2年目やりたいわ
2023/03/18(土) 11:37:55.96ID:hwRWrsFFd
初期馬に関しては体験版だから数が少ないって可能性もあるし……
2023/03/18(土) 11:39:39.33ID:rv++PXv0p
>>65
残念ながら製品版で遊んだ先行体験組も1頭のみ・牡馬無しって言ってた
67こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 13ad-Pz/W)
垢版 |
2023/03/18(土) 11:39:49.16ID:xwGxWRFD0
初期馬は所詮チュートリアルって事なんじゃね
1年やったらある程度お守りももらえるしそれ使って好きな馬買ってねって事でしょ
2023/03/18(土) 11:41:30.91ID:+Frze/Hl0
>>63
ウマソナ導入で決まった馬で一年目のチュートリアルの流れ作ってあるんだろうな
初めて触る分にはいいんだろうけどね
2023/03/18(土) 11:41:38.96ID:sWH9rnZZ0
増えるとしたら24以降か
2023/03/18(土) 11:44:24.85ID:++lPZyssd
>>59
世界系統は系統確立した途端に芝適性が変わるのは不自然だし、未確立ならずっと世界適性が維持されるのも不自然だよなぁ
2023/03/18(土) 11:48:42.55ID:rv++PXv0p
ウマソナイベントはPC板のこのレスで終わる

191:名無しさんの野望:[sage]:2023/03/18(土) 09:23:31.68
2択で撫でてあげたら信頼度下がる畜生
ロードしてもう片方選べば簡単に信頼度アップ

何だこれ?令和だぞ?
2023/03/18(土) 11:51:56.46ID:LskgEOWn0
ふふふ
2023/03/18(土) 11:52:06.17ID:sWH9rnZZ0
調教大成功もロードで変わるってみたしやっぱ酷いな
流石の無印ですわ
2023/03/18(土) 11:54:49.40ID:vWMzPJ+I0
坂路リセマラ散々やっておいて何を今更
2023/03/18(土) 11:54:53.82ID:tsof0aO00
>>22
ありがとん
2023/03/18(土) 11:56:58.77ID:RHRPZVlOd
>>63
単純に体験版では制限かかってるだけだと思うぞ
「選択してください」で1頭はおかしいやん
2023/03/18(土) 11:57:59.69ID:rv++PXv0p
>>76
Youtubeに製品版のプレイ動画あるから見てくれば良いよ
3歳・古馬牡馬1頭ずつだから
2023/03/18(土) 12:02:40.26ID:oJhTiLWF0
>>76
どんまい
2023/03/18(土) 12:03:41.79ID:RHRPZVlOd
>>77
ファミ通のやつがそうか
うわ、マジやん
80こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f12a-hJHE)
垢版 |
2023/03/18(土) 12:04:18.81ID:+fAcR9Nk0
>>42
やっぱり体験版しかないんだね、ありがとう。
2023/03/18(土) 12:05:22.34ID:sWH9rnZZ0
選択してくださいは多分過去のはっつけただけで深い意味はない
82こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9365-2lPJ)
垢版 |
2023/03/18(土) 12:06:44.19ID:X7fG4y1x0
マジどうでもいいかもしれんけど、2024年シナリオの古馬牝馬を貰えばダイナカール(ラストグルーヴの娘)牝系の馬が居る
2023/03/18(土) 12:08:25.92ID:rv++PXv0p
>>82
1歳馬はダイワスカーレットだしやたら豪華
2023/03/18(土) 12:08:47.53ID:++lPZyssd
これで1年目がスキップ出来ないとか地獄だな
2023/03/18(土) 12:09:11.84ID:RHRPZVlOd
>>82
パワー皆無のスピードDやが、瞬発力はAあるから田辺あたりを乗せてリセマラすればエリザベス女王杯は勝てたな(難易度ノーマルなら)
2023/03/18(土) 12:11:38.21ID:rv++PXv0p
2歳馬は選択可能だから雑
87こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9365-2lPJ)
垢版 |
2023/03/18(土) 12:19:11.31ID:X7fG4y1x0
>>85
製品版でタイトルホルダーとつけるの楽しみやわ
2023/03/18(土) 12:25:16.57ID:1FwLTcxU0
>>17
ありがとう
確立させたい馬の架空馬海外含めて多く所有すると馬鹿みたいに膨らむけど遠征デバフ付くよりマシだなって思った
89こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c910-pWZh)
垢版 |
2023/03/18(土) 12:28:43.07ID:WwvSEp5D0
エフフォーリアまだ虹札やん
2023/03/18(土) 12:29:11.33ID:znpDwXbGp
一度昇格して降格した馬っていない気がする
2023/03/18(土) 12:33:01.33ID:HqIMGaaj0
騎手としてはいまいちだったけど調教師としては大成した人の調教師成長力がバグってたのは直ってるかな?
今回はそこそこ分散して馬を預けそうだから気になる
2023/03/18(土) 12:38:24.05ID:dyKjmp/g0
CPU i5-9600k
メモリ 16.0GB

PC体験版落としたけど、このスペックでレースシーンスローモーション。画面切り替えも遅い
使用率も80%超えてもいないのに
購入諦めるか・・
2023/03/18(土) 12:39:37.29ID:TUAdagEi0
>>92
グラボは?
2023/03/18(土) 12:40:05.22ID:CrvxPcR50
ロードで結果変わるのが嫌って人もいるのか世界は広いな
嫌ならロードしなきゃいいだけだしプレイになんも影響しないだろうに
2023/03/18(土) 12:40:31.45ID:cz7LcL1+0
>>92
PS5なら爆速だよ
2023/03/18(土) 12:42:07.13ID:dsD88Odo0
2024年スタートだけどライバル馬の成績適当すぎない
この距離適正で天皇賞2着はないでしょ
https://i.imgur.com/55TOOAu.jpg
2023/03/18(土) 12:43:36.61ID:6WVrka4eM
結果が変わらなかったら変わらなかったで文句たらたらな気もする
2023/03/18(土) 12:46:56.74ID:2+S9DhNz0
ライバル馬の成績適当すぎる例

ストロングエイト 73年では重賞勝っていないのに重賞を勝っていることに
サンサン アメリカダートでボロ負け→なぜか凱旋門賞勝っている(ヴェルメイユ賞も出ていない)
2023/03/18(土) 12:47:28.43ID:l9h+Kmiu0
>>94
どうせロードで良い結果に出来るなら最初から良い結果に固定しろというわがまま
2023/03/18(土) 12:47:42.59ID:dyKjmp/g0
>>93
CPU i5-9600kの内蔵グラフィックス(UHD 630)
2023/03/18(土) 12:48:31.74ID:k1oRe9SY0
>>92
起動設定で高画質チェックはずせ
それでダメならしらん
2023/03/18(土) 12:50:43.29ID:TUAdagEi0
>>100
さすがにオンボでやるゲームではないぞ…
2023/03/18(土) 12:51:09.19ID:CrvxPcR50
>>100
そらレースシーンは動かんだろw
というか9はオンボでも動いてたのか?
2023/03/18(土) 12:52:04.79ID:1FwLTcxU0
>>100
PC版の推奨は他のゲームの最低要求スペック並みのGTX 1660Tiになったからグラボ無しはここから先つらそう
2023/03/18(土) 12:52:15.52ID:dyKjmp/g0
>>102
>>103

そうなのか?9や三国志14は普通に動いてたぞ?
2023/03/18(土) 12:58:44.48ID:CrvxPcR50
>>105
さすがにPS5世代のまともなグラのゲームは動かん
9が動いてたなら低画質設定だと動くかもしれんが
2023/03/18(土) 12:59:26.28ID:CsKW8X+z0
これくらいグラフィックが進化するとオンボでは無理よね
化石のGTX660で動くかな
無理ならPS4かSwitchか
2023/03/18(土) 12:59:27.33ID:TUAdagEi0
>>105
9はスイッチ前提のグラで相当軽かったからな
起動オプションの高画質外してもだめなら残念ながら…
2023/03/18(土) 13:00:34.79ID:B3eOccwM0
福永の騎手能力、距離適性オールDで特性なしになってない?
前スレにも調教師で全能力剥奪されてる人いるってレスあったしなんなんだろう
2023/03/18(土) 13:04:28.47ID:nBZ6QA970
10は迫力のレースシーンが無かったら買う価値ねぇだろ
2023/03/18(土) 13:08:04.61ID:dyKjmp/g0
最低画質でも変わらなかった・・・
原因分かったら、グラボ買うことにするわ
お前ら教えてくれてサンキューな
2023/03/18(土) 13:15:06.29ID:dyKjmp/g0
グラボ高けーなおい
最低スペックのGTX 1660Tiで3万越えかよ
やっぱ今回諦めるわ・・・
2023/03/18(土) 13:16:08.25ID:PDEMysHu0
これぐらいといってもスイッチみたいなゴミスペックでも動いてしまうグラだけどな
114こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd73-U3b5)
垢版 |
2023/03/18(土) 13:19:23.78ID:N+P3v3sSd
いや、高画質のチェック外すとかなりの低スペックでも動くぞ。

それでも動かないなら時代に全くあってないから買い替えだな
2023/03/18(土) 13:19:51.23ID:j8OuwzyQ0
無理だと思ってたがRyzen5 3500 GTX1650だけど許された
グラボ買わずに済んで良かった
2023/03/18(土) 13:22:17.83ID:j+cg+NKfp
PC版をSwitch画質で動かす簡単なオプションも付けられないからな
公式で買わなくて良いって言ってくれてるのは有情
2023/03/18(土) 13:26:32.30ID:dyKjmp/g0
>>114
あーPCの解像度じゃなくて、ゲーム内の高画質チェック外すのか?
動きは良くなった、背景の残像が解像度の高いブロックノイズ見たいで気になるけど
かなり改善された様子
2023/03/18(土) 13:27:57.99ID:Aic5Dor8d
>>100
オンボは流石に酷い
2023/03/18(土) 13:31:21.02ID:nBZ6QA970
8の頃はオンボで普通に動いてたんだよな
2023/03/18(土) 13:31:21.35ID:6WVrka4eM
そらSwitch並みの性能のPCなんて誰も想定してないでしょうよ
121こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MMab-+Gzn)
垢版 |
2023/03/18(土) 13:32:15.10ID:lmoWgH1+M
10年くらい前のHD7750でも高画質外せば行けたよ
cpuはRYZEN1700X
2023/03/18(土) 13:34:16.28ID:OUNtCmMup
>>120
9 2022
2023/03/18(土) 13:36:01.45ID:gaPHT2AC0
>>80
オート進行速くなったから年末に適当に札馬買ってオートで流せば引き継ぎデータ作るのはさほど苦にならないと思われる
2023/03/18(土) 13:41:00.93ID:nBZ6QA970
PS4だと信じられないぐらい
画質落ちるな
これはPS5以外ありえんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況