http://www.equibase.com ←米国競馬データベース、エクィベース社
http://www.bloodhorse.com ←ブラッドホースオンライン
http://www.drf.com ←デイリーレーシングフォーム
https://www.drf.com/spro/stakes-results ←米週末Gレース最新ベイヤー指数&動画
http://www.paulickreport.com/ ←レイ・ポーリックさんのサイト
https://www.xbtv.com/ ←アメリカ競馬動画
http://www.racingpost.co.uk/ ←レーシングポスト
http://www.sporting-life.com/ ←スポーティングライフ
http://www.equineline.com/dotReportDailyResultsDisplay.cfm ←海外レース結果過去1か月分
http://www.horseracingnation.com/ ←ホースレーシングネイション(アメリカのニュースとファンの集い)
http://www.pedigreequery.com/ ←海外血統野郎でるま
http://www.oddschecker.com/horse-racing ←オッズチェッカー
http://www.thoroughbreddailynews.com/rising-stars/?q=50←TDNライジングスター
アメリカ http://www.ntra.com
イギリス http://www.britishhorseracing.com
アイルランド http://www.irish-racing.com
フランス http://www.france-galop.com
イタリア http://www.gaet.it
ドイツ http://www.german-racing.com
ドバイ http://www.emiratesracing.com
香港 http://www.hkjc.com/english/index.asp
シンガポール http://www.turfclub.com.sg
南アフリカ http://www.sahorseracing.com
南米 https://elturf.com/home
ブラジル (サンパウロ) http://www.jockeysp.com.br
アルゼンチン (サンイシドロ) http://www.hipodromosanisidro.com
韓国 http://www.kra.co.kr
オーストラリア http://www.racenet.com.au
ニュージーランド http://www.nzracing.co.nz/Home.aspx
トルコ http://www.tjk.org/en
※前スレ
海外競馬情報スレ '22その7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1666502240/l50
海外競馬情報スレ '23その1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e92c-EVR3)
2022/12/26(月) 23:28:43.16ID:/p+c7y/p0664こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa1d-Iyk7)
2023/03/09(木) 14:45:05.02ID:f9fBqWNla >>662
いや、なってない牡馬だ。ifhaも酷い間違いをするなあw
いや、なってない牡馬だ。ifhaも酷い間違いをするなあw
665こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa1d-Gq3H)
2023/03/09(木) 15:36:38.13ID:jOYyLalpa >>663
お肉に1000万ドルはないだろ
お肉に1000万ドルはないだろ
666こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9901-6vWg)
2023/03/09(木) 15:43:15.04ID:WygLndoC0 現役時代に出走禁止された馬だからなあ
667こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa1d-1WR6)
2023/03/09(木) 17:42:21.91ID:L8MhbBe7a668こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MMc5-NCuH)
2023/03/09(木) 18:19:20.14ID:6SCaK8/fM669こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JP 0H8b-CJyu)
2023/03/09(木) 18:50:18.25ID:lQutGWHuH そういや、今年もあと数週間でシャーガーが見つかる時期か
670こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 136d-rQ/Z)
2023/03/09(木) 20:14:43.24ID:X8IpcLeW0 毎年ネタになるが生きてたら何歳よと無粋に突っ込みたくなる
671こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd33-2hXu)
2023/03/09(木) 20:28:00.09ID:95BArFh2d シャーガーよりも、アウザールの産駒の牡馬を日本で発見してほしいなw
672こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr45-o5Xc)
2023/03/09(木) 20:57:19.61ID:Jt5dvR0Vr >>669
メカシャーガーが見つかるかもしれん
メカシャーガーが見つかるかもしれん
673こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa1d-Iyk7)
2023/03/09(木) 23:40:09.32ID:wcCKUHZQa >>651
そういや海外にシャーガー産駒でMissing Papaという牝馬がいたこと思い出したw
そういや海外にシャーガー産駒でMissing Papaという牝馬がいたこと思い出したw
674こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MM7d-eevX)
2023/03/10(金) 16:05:27.45ID:du+vKbNHM675こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッププ Sd33-SKjz)
2023/03/10(金) 16:07:42.35ID:M9SDo2Y/d Mのカントリーグラマーはこんなもんだしな
676こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7b94-VqJ3)
2023/03/10(金) 16:12:44.07ID:QoEtJnVF0 そもそもダートマイル自体のレーティングが低くて、2022通年でもフライトラインの130が天井、その下がライフイズグッドの125、Taibaの123、スピーカーズコーナーの122とホットロッドチャーリー121という舐められ路線だから
パンサラッサの120は破格の評価だよ
たった1戦で去年の全ダート日本馬を上回った
https://www.ifhaonline.org/resources/WTRRankings/LWBRR.asp?batch=96
パンサラッサの120は破格の評価だよ
たった1戦で去年の全ダート日本馬を上回った
https://www.ifhaonline.org/resources/WTRRankings/LWBRR.asp?batch=96
677こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d155-HDos)
2023/03/10(金) 16:15:50.59ID:4yiPSsaX0 去年のカントリーグラマーがサウジカップ2着で119だからそのまま使っただけだな
クラウンプライド116もプレレーティング通りだし妥当ではある
クラウンプライド116もプレレーティング通りだし妥当ではある
678こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd33-2hXu)
2023/03/10(金) 16:25:40.57ID:o6BO0enAd パンサラッサ盛りすぎると密集してる後ろも上がりすぎるし(カントリーグラマーがドバイ勝ったときの121より上になるとか、ジオグリフが4着でドウデュースやイクイノックス倒した皐月賞より上になるとか)
120か121しかつけられなかったんじゃない。次のドバイでも良いレースすればもう少しあがるでしょ。
アメリカ馬もテイバ123以外120ちょっとだし、現段階ではこれくらいが限界なのでは。
あと日本馬的にはパンサラッサ以外も116-118くらい付いたしなかなか美味しかったんじゃないかな。
120か121しかつけられなかったんじゃない。次のドバイでも良いレースすればもう少しあがるでしょ。
アメリカ馬もテイバ123以外120ちょっとだし、現段階ではこれくらいが限界なのでは。
あと日本馬的にはパンサラッサ以外も116-118くらい付いたしなかなか美味しかったんじゃないかな。
679こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 136d-FY4x)
2023/03/10(金) 16:25:44.42ID:TIcd/+rq0 2021年のテーオーケインズ(120)とマルシュロレーヌ(116+4)を比較&基準として121かとは思ってた。
パンサラッサ120は低目けど不当ではない。という感想。
パンサラッサ120は低目けど不当ではない。という感想。
680こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd33-S9Mc)
2023/03/10(金) 17:40:44.38ID:2+XiEyIfd がんばれ
681こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テテンテンテン MMeb-7hNI)
2023/03/10(金) 18:05:21.27ID:e5boxlwzM トルコのヒカルイマイですら2011年に33歳で亡くなってるな81世代
682こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa1d-Iyk7)
2023/03/10(金) 18:44:27.50ID:DlPj81GPa >>673
調べてみたところ種牡馬として成功したリヴァーマンの妹という良血で日本に繁殖牝馬として輸入されていたが成功しなかった(10頭の産駒中地方競馬8勝馬が目立つ程度)
調べてみたところ種牡馬として成功したリヴァーマンの妹という良血で日本に繁殖牝馬として輸入されていたが成功しなかった(10頭の産駒中地方競馬8勝馬が目立つ程度)
683こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1a46-9Teg)
2023/03/11(土) 07:16:36.70ID:Q6Ujvq5A0 >>638
エンブレムロードはゲートで立ち上がって致命的な出遅れがあった
でも、最後まで脚はしっかり伸びてたから出遅れさえなければ馬券内に絡んでたと思う
テイバは去年の欧州勢みたいなもんかな
いつもは先行してたからキックバックから無縁だったが、今回はまいってしまったようだ
エンブレムロードはゲートで立ち上がって致命的な出遅れがあった
でも、最後まで脚はしっかり伸びてたから出遅れさえなければ馬券内に絡んでたと思う
テイバは去年の欧州勢みたいなもんかな
いつもは先行してたからキックバックから無縁だったが、今回はまいってしまったようだ
684こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1a46-9Teg)
2023/03/11(土) 07:21:16.95ID:Q6Ujvq5A0 ドバイシーマクラシックでこのスレでも参戦が懐疑的だったウエストオーバーが来てくれて嬉しいわ
愛ダービーの勝ちっぷりが良かったから、頑張ってくれ
直線が長く平坦なカラ競馬場であれだけ伸び足を見せたのだから、折り合いさえかかなければ、メイダンでもいけるはず
愛ダービーの勝ちっぷりが良かったから、頑張ってくれ
直線が長く平坦なカラ競馬場であれだけ伸び足を見せたのだから、折り合いさえかかなければ、メイダンでもいけるはず
685こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7189-3cp2)
2023/03/11(土) 09:00:52.70ID:ZXnYABt+0 エミリーアップジョンも来るなら明け4歳ダービーオークス馬3頭?ウエストオーバー、エミリーアップジョン
ってドウデュースはターフだああ…代わりではないけどイクイノックスがいるね。あとBCターフとか勝ったレベルスロマンスもいるし。シャフリヤール、ウインマリリン、ロシアンエンペラーもいるか。
2400路線のいい馬例年より多いかな?いないのは引退した馬と、ヴェラアズール、デザートクラウン、ユビアーとかそのあたり?
ってドウデュースはターフだああ…代わりではないけどイクイノックスがいるね。あとBCターフとか勝ったレベルスロマンスもいるし。シャフリヤール、ウインマリリン、ロシアンエンペラーもいるか。
2400路線のいい馬例年より多いかな?いないのは引退した馬と、ヴェラアズール、デザートクラウン、ユビアーとかそのあたり?
686こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d62c-hgTT)
2023/03/11(土) 09:50:18.93ID:jOuMpunw0 普通にイクイノックスが圧勝しそう。今年の外国馬じゃ太刀打ちできないっしょ。
687こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e501-Mu7q)
2023/03/11(土) 12:03:54.38ID:RFAdRluO0 ニュージーランドG1でサトノアラジン産駒勝利 めでたいね
688こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 55df-JIpj)
2023/03/11(土) 12:16:30.52ID:hqpgfosc0 パイルドライバーもシーマ出るんじゃなかったっけ
689こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d689-Ei2P)
2023/03/11(土) 12:20:41.87ID:BPFUkKcA0690こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 55df-JIpj)
2023/03/11(土) 12:24:38.82ID:hqpgfosc0 oh・・・
691こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 195e-Vp/w)
2023/03/11(土) 12:44:46.50ID:T3x3Y9yd0 ニュージーランドって独自格付け導入する話なかったっけ
今回のは普通に国際GⅠなのかな?
今回のは普通に国際GⅠなのかな?
692こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JPW 0H71-3cp2)
2023/03/11(土) 13:25:21.73ID:WvkrpOIMH ここの人これくらいの英語記事なら難なく読める人ばかりだから好き
693こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa89-ah7n)
2023/03/11(土) 13:28:59.57ID:iMGqJmeTa パイルドライヴァーは復帰も微妙な感じなのか…
694こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a155-Fgtj)
2023/03/11(土) 14:49:51.23ID:MmgMf8OF0695こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウアー Sa5e-exBz)
2023/03/11(土) 15:03:36.39ID:XzUG2uP5a 南半球は重賞多すぎてよくわからないんだよね
696こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 95cf-RySB)
2023/03/11(土) 15:23:08.53ID:WlZkgloE0 >>685
エミリーアップジョンはオークス勝ってないぞ
エミリーアップジョンはオークス勝ってないぞ
697こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd7a-3cp2)
2023/03/11(土) 15:50:48.10ID:9suZ54/Bd >>696
そうだった、チャンピオンフィリーかすんません
そうだった、チャンピオンフィリーかすんません
698こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ba03-0BAD)
2023/03/11(土) 16:02:51.53ID:mU7MV2qA0 ドバイシーマクラシックはシャフリヤールの圧勝だろう
699こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1a46-9Teg)
2023/03/11(土) 17:57:34.35ID:Q6Ujvq5A0 シーマクラシックも楽しくなってきたな
・イクイノックスvsレベルスロマンスの中長距離トップ同士の対決
・シャフリヤールとウエストオーバーの
ダービー馬同士の対決
・ウインマリリン、エミリーアップジョンの
女傑対決
・香港からの刺客ロシアンエンペラー
・勢いのあるモスターダフ、ボタクニの躍進
・イクイノックスvsレベルスロマンスの中長距離トップ同士の対決
・シャフリヤールとウエストオーバーの
ダービー馬同士の対決
・ウインマリリン、エミリーアップジョンの
女傑対決
・香港からの刺客ロシアンエンペラー
・勢いのあるモスターダフ、ボタクニの躍進
700こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8e6d-kxT7)
2023/03/11(土) 19:00:16.54ID:xnVxZrWs0 イクイノックスもシャフリヤールも英語実況の発音が全く別物で好き。
701こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 195e-Vp/w)
2023/03/11(土) 19:05:40.41ID:T3x3Y9yd0 >>694
なるほどありがとう
なるほどありがとう
702こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 55df-JIpj)
2023/03/11(土) 19:14:55.48ID:hqpgfosc0 あのスペルでシャフリヤール読みのほうが変
703こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ba03-0BAD)
2023/03/11(土) 19:48:01.12ID:mU7MV2qA0 シャフリヤールが世界最強馬
704こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (クスマテ MM5e-x8Yv)
2023/03/11(土) 20:09:04.32ID:XYGJLiX+M どうかな
705こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d6f8-KLgp)
2023/03/11(土) 20:22:18.96ID:e08u3BaH0 そこにはメイダンで全頭ゴボウ抜きを達成するウインマリリンの姿が!
706こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd7a-3cp2)
2023/03/11(土) 22:21:42.95ID:iU/+ad7Rd とか言ってたら勝ったのはセニョールトーバでした
とかありそう
とかありそう
707こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6d89-vTYh)
2023/03/11(土) 22:39:52.10ID:p7n8yal70 今年のドバイ日本馬たくさん行くけど相手も揃ってるから一つも勝てない可能性十分あるよね
708こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 55df-JIpj)
2023/03/11(土) 22:58:18.08ID:hqpgfosc0 ターフとシーマは勝てる
709こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c53c-PDgZ)
2023/03/12(日) 08:17:50.08ID:b/Qr1pZd0 ターフはアナモーが出走する予定だったよね結局来ない事になったけど
710こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1a46-9Teg)
2023/03/12(日) 08:24:48.23ID:yNu+ipyr0 アナモーは欧州遠征が本番だからな
POWでどこまで通用するか
POWでどこまで通用するか
711こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e501-Mu7q)
2023/03/12(日) 09:30:39.39ID:XMd2q4Jx0 サトノフラッグが母パラダセールの産地アルゼンチンで種牡馬入り
ビホルダーマイル1着はUncleMo産駒A Mo Reay、木村和士騎乗Kirstenboschは5着
ビホルダーマイル1着はUncleMo産駒A Mo Reay、木村和士騎乗Kirstenboschは5着
712こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウアー Sa5e-exBz)
2023/03/12(日) 10:44:20.12ID:TeqbwtwKa タンパベイダービー勝ったタピトライスはいかにも人気が出そうなわかりやすい競馬してた
713こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW dd24-et5r)
2023/03/12(日) 10:49:11.87ID:+IqJ49og0 エネイブル、今年は牝馬か。
714こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d6ef-JIpj)
2023/03/12(日) 11:34:36.58ID:OFmvS6LT0 Bold Lad、What a Pleasure、Raja Baba、Secretariatは系統としてもう終わりそう
715こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウアー Sa5e-exBz)
2023/03/12(日) 11:52:32.87ID:TeqbwtwKa 系統になるほど栄えなかった気が
716こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa89-ah7n)
2023/03/12(日) 12:19:55.36ID:kcvwDSO2a >>714
Bold Ruler系=Seatle Slew系って感じかな?
Bold Ruler系=Seatle Slew系って感じかな?
717こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウアー Sa5e-exBz)
2023/03/12(日) 12:26:34.57ID:TeqbwtwKa シアトルスルーってよりエーピーじゃない?最近は新興勢力に大分押されてるけど
718こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7189-3cp2)
2023/03/12(日) 12:38:39.90ID:FUES73ba0 日本のどこかで細々と繋がってる(はず)のロイヤルスキーから大物が出て奇跡の復活を…
719こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 192c-nSRG)
2023/03/12(日) 12:58:03.70ID:YmwFY+8q0 >>676
フライトラインのMは130ってことなんですがふと思ったことがありまして、もしかしてダート部門のMの130も史上最高なんでしょうか
フライトラインのMは130ってことなんですがふと思ったことがありまして、もしかしてダート部門のMの130も史上最高なんでしょうか
720こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a155-Fgtj)
2023/03/12(日) 14:00:06.59ID:kl8W+Yki0 >>719
シガーの135が最高
シガーの135が最高
721こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa89-ah7n)
2023/03/12(日) 14:00:40.41ID:kcvwDSO2a >>717
Bold Ruler系=Seattle Slew系=A.P.Indy系ってとこか
Bold Ruler系=Seattle Slew系=A.P.Indy系ってとこか
722こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a155-Fgtj)
2023/03/12(日) 14:08:36.12ID:kl8W+Yki0 最高レート
芝
S 132 ブラックキャビア(2011ニューマーケットH)、デイジュール(1990)
M 140 フランケル(2012クイーンアンS)
I 140 フランケル(2012英インターナショナルS)
L 138 ダンシングブレーヴ(1986凱旋門賞)
E 125 ストラディバリウス(125アスコット金杯)
ダート
S 130 アータックス(1999フォレストヒルズH)
M 135 シガー(1996ドンハンデ、サイテーションチャレンジ)
I 140 フライトライン(2022パシフィックCL)
L 130 ポイントギヴン(2001ベルモントS)
E 115 デスティン(2017マラソンS)、フィアレス(2022バードストーンS)、ローンロック(2021バードストーンS)
芝
S 132 ブラックキャビア(2011ニューマーケットH)、デイジュール(1990)
M 140 フランケル(2012クイーンアンS)
I 140 フランケル(2012英インターナショナルS)
L 138 ダンシングブレーヴ(1986凱旋門賞)
E 125 ストラディバリウス(125アスコット金杯)
ダート
S 130 アータックス(1999フォレストヒルズH)
M 135 シガー(1996ドンハンデ、サイテーションチャレンジ)
I 140 フライトライン(2022パシフィックCL)
L 130 ポイントギヴン(2001ベルモントS)
E 115 デスティン(2017マラソンS)、フィアレス(2022バードストーンS)、ローンロック(2021バードストーンS)
723こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テテンテンテン MMee-rC50)
2023/03/12(日) 14:24:01.69ID:82yw0+evM >>722
2世紀の馬いて草
2世紀の馬いて草
724こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd9a-0BAD)
2023/03/12(日) 14:24:51.57ID:1u1MfKjXd レートなんてなんの意味もないよ
米ダート馬は日本芝馬より弱い
それがサウジアラビアではっきりした
米ダート馬は日本芝馬より弱い
それがサウジアラビアではっきりした
725こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウアー Sa5e-exBz)
2023/03/12(日) 14:28:49.43ID:TeqbwtwKa レーティングは不可解なこともあるけど意外と見るところは見てると思う
レーティングの理解が足りないと意味ないとか言い出す人もいる
レーティングの理解が足りないと意味ないとか言い出す人もいる
726こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 192c-nSRG)
2023/03/12(日) 14:32:26.84ID:YmwFY+8q0727こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 55df-JIpj)
2023/03/12(日) 14:38:22.07ID:b1x39Mje0 日本は安定思考だけど、白人は一攫千金みたいな生き方してるから一発屋タイプが評価されるんだろう
728こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7133-mIEw)
2023/03/12(日) 15:00:26.14ID:syUq/Jz10 基準馬決めて物差しで比較してるんだから
似た馬場近い距離帯じゃないと当然ながら意味ない
似た馬場近い距離帯じゃないと当然ながら意味ない
729こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a155-Fgtj)
2023/03/12(日) 15:17:54.57ID:kl8W+Yki0 >>723
2020だわ間違えた
2020だわ間違えた
730こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e524-CHN2)
2023/03/12(日) 16:22:15.82ID:gwS3q5Bk0 ラジャババ系はベネズエラで去年Amelazadoが活躍して種牡馬になりそうな気もするからもうちょい続くかなぁ
世界的には影響ないだろうけど
世界的には影響ないだろうけど
731こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 192c-nSRG)
2023/03/12(日) 16:34:32.21ID:YmwFY+8q0 herodonohougamadamasidesukane
732こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 192c-nSRG)
2023/03/12(日) 16:37:03.66ID:YmwFY+8q0 へろどのほうがまだましですかね
733こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8e6d-kxT7)
2023/03/12(日) 17:10:58.40ID:qRXZh9JU0 昇竜ステークスはケンタッキーダービーのポイント入らないのか。
勝ったグレートサンドシーはイントゥミスチーフだし行って欲しかった。
勝ったグレートサンドシーはイントゥミスチーフだし行って欲しかった。
734こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd7a-ql+J)
2023/03/12(日) 17:53:04.66ID:arPIqhGUd レーティング互助会になるってのは言い得てると思った
735こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7189-3cp2)
2023/03/12(日) 18:12:01.13ID:FUES73ba0 >>734
逆にここ数年の日本は貪欲に拾いに行ってるよね。特にダートはガチだと思うけど…
逆にここ数年の日本は貪欲に拾いに行ってるよね。特にダートはガチだと思うけど…
736こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dd24-BNp6)
2023/03/12(日) 20:33:25.60ID:NyMcN4Zy0 いよいよ今週はチェルトナムフェスティバル!
737こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6d89-BNp6)
2023/03/12(日) 20:45:04.44ID:ljykDWKs0 >>722
ダンシングブレーブ138なら、デイジュールは見直し-1して129では?
ダンシングブレーブ138なら、デイジュールは見直し-1して129では?
738こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6d89-BNp6)
2023/03/12(日) 20:45:44.44ID:ljykDWKs0 ミス 間違えた スルーしてくれ
739こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dd24-BNp6)
2023/03/12(日) 21:52:16.18ID:NyMcN4Zy0 チェルトナム1日目のメイン、チャンピオンハードル出走馬は7頭
Constitution Hill
I Like To Move It
Jason The Militant
Not So Sleepy
State Man
Vauban
Zanahiyr
Constitution Hill
I Like To Move It
Jason The Militant
Not So Sleepy
State Man
Vauban
Zanahiyr
740こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c53c-PDgZ)
2023/03/12(日) 22:03:19.98ID:b/Qr1pZd0 DWCの日本馬8頭出走するんだね流石に多過ぎる感じがするけど
アメリカ勢がごそっと引退したから仕方ないかもしれないけどこれじゃサウジカップと続いて実質ジャパンカップだね
アメリカ勢がごそっと引退したから仕方ないかもしれないけどこれじゃサウジカップと続いて実質ジャパンカップだね
741こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr85-OZSq)
2023/03/13(月) 00:18:14.01ID:AjSq9aBtr 欧州や北米の馬が日本馬に勝てないとアジアのレースに来なくなる未来が
742こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7133-mIEw)
2023/03/13(月) 00:44:31.50ID:uOhMh/Z30 未来というか現にそうなってるけどな
743こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ba03-0BAD)
2023/03/13(月) 00:46:08.90ID:x5GHwBYD0 欧米の馬は弱い
日本競馬の進歩についてこれなくなった
日本競馬の進歩についてこれなくなった
744こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a171-yuRE)
2023/03/13(月) 00:46:49.21ID:cHBm4ejJ0 >>739
初日から熱いなぁ
初日から熱いなぁ
745こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 195e-Vp/w)
2023/03/13(月) 00:58:43.39ID:I+hU+lBE0746こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ba03-0BAD)
2023/03/13(月) 01:00:31.03ID:x5GHwBYD0747こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 195e-Vp/w)
2023/03/13(月) 01:09:35.19ID:I+hU+lBE0 >>746
シャフリヤールが強かったのは間違いないけどそれでもジェンティル以来だった訳じゃん?
その間ドゥラメンテやクロノジェネシスが負けてる訳で
リアススティールやヴィブロスが勝ってるターフよりはやっぱり苦戦してると思うのよね
シャフリヤールが強かったのは間違いないけどそれでもジェンティル以来だった訳じゃん?
その間ドゥラメンテやクロノジェネシスが負けてる訳で
リアススティールやヴィブロスが勝ってるターフよりはやっぱり苦戦してると思うのよね
748こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8e94-/m7y)
2023/03/13(月) 01:19:45.96ID:qgFTUe9I0 2年連続シーマを勝てるかどうかだな
層が薄くなったとはいえ引退が目立つ欧州勢の中ではトップクラスの古馬メンツだし
層が薄くなったとはいえ引退が目立つ欧州勢の中ではトップクラスの古馬メンツだし
749こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 195e-Vp/w)
2023/03/13(月) 01:24:28.24ID:I+hU+lBE0 まあイクイノックスならシーマ心配無いと思うよ
ターフもドウデュースなら勝てると思う
良い同期のライバルだよ
ターフもドウデュースなら勝てると思う
良い同期のライバルだよ
750こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 55df-JIpj)
2023/03/13(月) 01:26:22.46ID:4x1vhYxo0 大阪杯がG1になってシーマ行く日本馬の質が下がった影響もある
751こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ba03-0BAD)
2023/03/13(月) 01:27:22.10ID:x5GHwBYD0 >>748
シャフリヤールの圧勝だろう
シャフリヤールの圧勝だろう
752こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7189-UwwQ)
2023/03/13(月) 06:25:59.29ID:4n2RUcmi0753こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd7a-3cp2)
2023/03/13(月) 07:42:54.17ID:cGQ21jfXd アルピニスタ、トルカータータッソー、あとフクムが引退でパイルドライバーとデザートクラウンが回避
アスコット・エプソムの2400勝ってる馬がごっそりいない感じ?ヨーロッパ馬はBCターフ勝ってるレベルスロマンスとかあとエミリーアップジョン、ウエストオーバーもいるし
去年と同じくらいか、ちょっと良いくらいかな?日本馬も豪華だし。
アスコット・エプソムの2400勝ってる馬がごっそりいない感じ?ヨーロッパ馬はBCターフ勝ってるレベルスロマンスとかあとエミリーアップジョン、ウエストオーバーもいるし
去年と同じくらいか、ちょっと良いくらいかな?日本馬も豪華だし。
754こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa89-ah7n)
2023/03/13(月) 09:04:24.01ID:HK2FtPHFa 欧州に比べて軽い芝に適している欧州馬はレベルスロマンスくらい、ユビアーやパイルドライヴァーは明らかに軽目の芝に向いているが今回いないしなあ…
755こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa89-DVdg)
2023/03/13(月) 09:24:10.38ID:pAbZfZoDa モスターダフが不気味かな
いくら相手が弱かったと言っても前走平坦高速馬場のネオムターフカップで2着以下に7馬身付ける圧勝
今年のサウジカップデーは芝もダートも全体的に去年より時計かかってたけどネオムターフに関しては去年のオーソリティよりも速い時計でまとめてる
ドロドロの凱旋門賞20着から巻き返しての圧勝だし、平坦高速馬場がいかにも合ってる感じ
馬券的妙味はエミリーアップジョンやウエストオーバーよりかはこっち
いくら相手が弱かったと言っても前走平坦高速馬場のネオムターフカップで2着以下に7馬身付ける圧勝
今年のサウジカップデーは芝もダートも全体的に去年より時計かかってたけどネオムターフに関しては去年のオーソリティよりも速い時計でまとめてる
ドロドロの凱旋門賞20着から巻き返しての圧勝だし、平坦高速馬場がいかにも合ってる感じ
馬券的妙味はエミリーアップジョンやウエストオーバーよりかはこっち
756こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dd24-DBjE)
2023/03/13(月) 11:53:12.97ID:ENdKIHgj0757こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dd24-DBjE)
2023/03/13(月) 11:54:54.97ID:ENdKIHgj0758こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1afa-r53s)
2023/03/13(月) 11:55:45.26ID:hAUeus/W0759こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d6f8-KLgp)
2023/03/13(月) 12:35:58.24ID:TcS3VvDe0 >>758
アダイヤーはプリンス・オブ・ウェールズSまでお休み
アダイヤーはプリンス・オブ・ウェールズSまでお休み
760こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd9a-YsaG)
2023/03/13(月) 12:40:16.07ID:Xg1ROnMzd フクムも引退してないだろ、障害も含めて種牡馬ラインナップに入れられてないから。復帰させるんだろ。
761こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c5e1-QNPc)
2023/03/13(月) 12:42:02.90ID:I6px2KW40762こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr85-Pssi)
2023/03/13(月) 13:41:24.31ID:HzcH7VhQr >>739
衰えてしまったから仕方がないが、Honeysuckleの名前がないのは寂しいな…
衰えてしまったから仕方がないが、Honeysuckleの名前がないのは寂しいな…
763こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa89-ah7n)
2023/03/13(月) 15:33:59.95ID:RR2hk8kEa >>762
Honey Suckleと言えば父Sulamaniが2年連続JCに出走したエルナンド産駒でなおかつ母父がJC優勝馬のランドという日本に縁ある血統、
なお今年のチャンピオンハードル出走馬の血統では
I Like To Move It 母父がトロットサンダーを出したダミスター産駒のCeltic Swing(仏ダービー馬)
State Man 母父が1994年JC出走のヨハンクアッツ
(エルナンドと兄弟で出走)
Honey Suckleと言えば父Sulamaniが2年連続JCに出走したエルナンド産駒でなおかつ母父がJC優勝馬のランドという日本に縁ある血統、
なお今年のチャンピオンハードル出走馬の血統では
I Like To Move It 母父がトロットサンダーを出したダミスター産駒のCeltic Swing(仏ダービー馬)
State Man 母父が1994年JC出走のヨハンクアッツ
(エルナンドと兄弟で出走)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 2000万円貯めた63歳男性の後悔「老後は500万円で足りた。もっと夢に使えばよかった」 [パンナ・コッタ★]
- 教員の叫び声、教室に机でバリケード…男性2人侵入の小学校で何が ★2 [蚤の市★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★31 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ビル・ゲイツ氏 ほぼ全財産29兆円以上投じ 貧困対策など推進へ [香味焙煎★]
- パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者 [夜のけいちゃん★]
- 【芸能】フィフィ 小学校での教職員暴行に 「暴力で訴えるのは良く無いが、学校はいじめの相談に対してどのような対応を取ったのか」 [冬月記者★]
- 大阪万博+64000 [931948549]
- 【性差別】日本の一流国立大学さん、「女子枠」を導入しまくってしまう・・・
- 【朗報】旧ビッグモーターことウィーカーズ、客数回復 [673057929]
- 戸田奈津子「タイタニックの”I’m the king of the world!”という台詞、直訳したら”王”だけど日本人には馴染みがないから意訳した」 [738130642]
- 女子中学生「ギャー!ベランダで全裸になってマラを晒してる派遣のおっさんがおる!」自宅で裸族をしていただけの男を逮捕 [389326466]
- でもおまえら最初は石破に期待してたよね?安倍の系列とは違うのだよとか言ってwいつ見限ったの? [252835186]