http://www.equibase.com ←米国競馬データベース、エクィベース社
http://www.bloodhorse.com ←ブラッドホースオンライン
http://www.drf.com ←デイリーレーシングフォーム
https://www.drf.com/spro/stakes-results ←米週末Gレース最新ベイヤー指数&動画
http://www.paulickreport.com/ ←レイ・ポーリックさんのサイト
https://www.xbtv.com/ ←アメリカ競馬動画
http://www.racingpost.co.uk/ ←レーシングポスト
http://www.sporting-life.com/ ←スポーティングライフ
http://www.equineline.com/dotReportDailyResultsDisplay.cfm ←海外レース結果過去1か月分
http://www.horseracingnation.com/ ←ホースレーシングネイション(アメリカのニュースとファンの集い)
http://www.pedigreequery.com/ ←海外血統野郎でるま
http://www.oddschecker.com/horse-racing ←オッズチェッカー
http://www.thoroughbreddailynews.com/rising-stars/?q=50←TDNライジングスター
アメリカ http://www.ntra.com
イギリス http://www.britishhorseracing.com
アイルランド http://www.irish-racing.com
フランス http://www.france-galop.com
イタリア http://www.gaet.it
ドイツ http://www.german-racing.com
ドバイ http://www.emiratesracing.com
香港 http://www.hkjc.com/english/index.asp
シンガポール http://www.turfclub.com.sg
南アフリカ http://www.sahorseracing.com
南米 https://elturf.com/home
ブラジル (サンパウロ) http://www.jockeysp.com.br
アルゼンチン (サンイシドロ) http://www.hipodromosanisidro.com
韓国 http://www.kra.co.kr
オーストラリア http://www.racenet.com.au
ニュージーランド http://www.nzracing.co.nz/Home.aspx
トルコ http://www.tjk.org/en
※前スレ
海外競馬情報スレ '22その7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1666502240/l50
探検
海外競馬情報スレ '23その1
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e92c-EVR3)
2022/12/26(月) 23:28:43.16ID:/p+c7y/p02こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7971-K3OV)
2022/12/26(月) 23:41:33.06ID:oRB4DLDA0 おつ
constitution hill強かったね
constitution hill強かったね
3こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sref-Eb42)
2022/12/27(火) 12:40:39.64ID:bZ9KRQ6Cr >>1
乙arkava
乙arkava
4こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0b24-EK1T)
2022/12/27(火) 13:16:25.46ID:rXg93ZYL0 乙でございます
5こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd03-2UVA)
2022/12/27(火) 19:52:03.66ID:vih3skt5d >>1
乙ilzal
乙ilzal
6こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW af5e-Wh1z)
2022/12/28(水) 09:34:48.86ID:gcv/Zfp/0 >>1
おつ
おつ
7こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ e92c-EVR3)
2022/12/29(木) 16:25:12.81ID:8dHeLHqR0NIKU 26日のサンタアニタ競馬場冬季開催初日の入場者は4万人超え、これは2016年の冬季開催初日以来の大入り
売り上げは2630万ドルで昨年比3割増しの大盛況だった
今年は好天に恵まれ、コロナからの脱却もあり、さらにはフライトライングッズ配布や
年末の重賞を集中的に回したのが功を奏したようだ
売り上げは2630万ドルで昨年比3割増しの大盛況だった
今年は好天に恵まれ、コロナからの脱却もあり、さらにはフライトライングッズ配布や
年末の重賞を集中的に回したのが功を奏したようだ
8こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1f24-dxp0)
2022/12/30(金) 10:52:47.13ID:tTJp/43W0 ぶっちゃけ海外は平地より障害のほうが面白い
9こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a348-Rbm4)
2022/12/31(土) 11:06:22.50ID:lDEGjcHE0 平地より障害の方が面白いのは欧州くらいじゃない?
10こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MM06-V3P6)
2022/12/31(土) 17:00:17.38ID:ptfqnrsUM 中山の坂路みたいなのってクロスカントリーを除いて他国の障害であんの?
11こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8b24-k8FF)
2022/12/31(土) 19:20:11.09ID:yKS20Cqe0 今年一番印象的だったレースは?私はパシフィッククラシックです。
12こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9a24-+ujx)
2022/12/31(土) 19:39:19.38ID:sOaikV4V0 プリンスオブウェールズかな
ステートオブレストもっと走ってほしかった…
ステートオブレストもっと走ってほしかった…
13こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9a6d-peqZ)
2022/12/31(土) 20:08:05.96ID:kUtCHZ8Q0 ベタだがBCクラシック、フランケルの時に感じた「生きてるうちに見られるベストホースのラストラン」を認識して期待に応えるレースぶりだった
レースじゃなく出来事で言えばエリザベス女王死去が一番印象的
レースじゃなく出来事で言えばエリザベス女王死去が一番印象的
14こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0300-peqZ)
2022/12/31(土) 20:34:25.32ID:oiO9nbQd0 シルヴァーソニック背面跳び即死からの蘇生
15こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8b24-peqZ)
2023/01/02(月) 20:28:34.99ID:Q9med92D0 シュプリームノーヴィスハードルかな
コンスティチューションヒルのレースの中でもこれはダンチ
コンスティチューションヒルのレースの中でもこれはダンチ
16こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッププ Sdba-7X1P)
2023/01/02(月) 20:37:21.09ID:gDGts1VUd バーイードの英国際かな
馬なりでミシュリフを抜き去るところは鳥肌立った
馬なりでミシュリフを抜き去るところは鳥肌立った
17こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df2c-x9a3)
2023/01/02(月) 22:59:59.58ID:ae7LRUjN0 フライトラインのBCクラシック
あのペースで突っ込んであの競馬はないと思いました(小学生並みの感想)
あのペースで突っ込んであの競馬はないと思いました(小学生並みの感想)
18こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Srbb-dw74)
2023/01/03(火) 08:57:10.52ID:H60GFV3br >>10
全ての競馬場を知ってるわけではないが、私の知ってる限り中山のバンケットみたいなのがあるコースは
クロスカントリー以外のコースでは知らないなあ。
まあ英愛の競馬場はナチュラルにかなりの高低差があったりするけど。
全ての競馬場を知ってるわけではないが、私の知ってる限り中山のバンケットみたいなのがあるコースは
クロスカントリー以外のコースでは知らないなあ。
まあ英愛の競馬場はナチュラルにかなりの高低差があったりするけど。
19こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8b24-peqZ)
2023/01/03(火) 09:08:00.44ID:TCqDjmiX0 アイルランドのパンチェスタウン競馬場とかは元々かなりの高低差があるな
20こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6324-ChaJ)
2023/01/03(火) 21:04:55.28ID:lfXSiTU80 フライトラインのBCクラシックは見ていて時間の間隔が狂った
「もう4角なの?」と言う感じだったな
「もう4角なの?」と言う感じだったな
21こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b66d-GwXy)
2023/01/04(水) 08:35:57.27ID:xlu+XL2T0 どんな父になるか楽しみだな。
こける姿はあまり想像できないけど。
こける姿はあまり想像できないけど。
22こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d7dc-ChaJ)
2023/01/04(水) 13:35:10.97ID:nRUteQtw0 足もと弱いのが、遺伝したら悲惨だと思うけど
23こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 092c-SCaH)
2023/01/08(日) 16:22:41.22ID:2qCggs4g0 26日アメリカの各部門のチャンピオンが決定するエクリプス賞のが発表される
各部門のファイナリストは以下の通り
Two-Year-Old Male: Cave Rock, Forte, Victoria Road (IRE)
Two-Year-Old Filly: Leave No Trace, Meditate (IRE), Wonder Wheel
Three-Year-Old Male: Epicenter, Modern Games (IRE), Taiba
Three-Year-Old Filly: Nest, Secret Oath, Tuesday (IRE)
Older Dirt Male: Flightline, Life Is Good, Olympiad
Older Dirt Female: Clairiere, Goodnight Olive, Malathaat
Male Sprinter: Cody's Wish, Elite Power, Jackie's Warrior
Female Sprinter: Caravel, Echo Zulu, Goodnight Olive
Male Turf Horse: Modern Games (IRE), Nations Pride (IRE), Rebel's Romance (IRE)
Female Turf Horse: In Italian (GB), Regal Glory, War Like Goddess
Steeplechase Horse: Down Royal, Hewick (IRE), Snap Decision
Owner: Peter Brant, Godolphin LLC, Klaravich Stables Inc.
Breeder: Godolphin, Stonestreet Thoroughbred Holdings LLC, Summer Wind Equine
Trainer: Steve Asmussen, Chad Brown, Todd Pletcher
Jockey: Irad Ortiz Jr., Flavien Prat, Joel Rosario
Apprentice Jockey: Jeiron Barbosa, Vicente Del-Cid, Jose Antonio Gomez
エクリプス賞はアメリカ競馬界を代表する有識者258人のうち、今年は246人が投票する
そうして選ばれたチャンピオンの中から去年の年度代表馬が選出される
※エクリプスって何?
一般的に「日食」や「月食」など天文現象における「蝕」を意味するが、
ここでのエクリプスは18世紀の偉大な競走馬のこと
5歳で競走を開始し、8回の不戦勝を含む18回の出走で無敗を維持し
種牡馬としてもエクリプスは3つのエプソムダービーを含む344レースの勝ち馬を送り出した
各部門のファイナリストは以下の通り
Two-Year-Old Male: Cave Rock, Forte, Victoria Road (IRE)
Two-Year-Old Filly: Leave No Trace, Meditate (IRE), Wonder Wheel
Three-Year-Old Male: Epicenter, Modern Games (IRE), Taiba
Three-Year-Old Filly: Nest, Secret Oath, Tuesday (IRE)
Older Dirt Male: Flightline, Life Is Good, Olympiad
Older Dirt Female: Clairiere, Goodnight Olive, Malathaat
Male Sprinter: Cody's Wish, Elite Power, Jackie's Warrior
Female Sprinter: Caravel, Echo Zulu, Goodnight Olive
Male Turf Horse: Modern Games (IRE), Nations Pride (IRE), Rebel's Romance (IRE)
Female Turf Horse: In Italian (GB), Regal Glory, War Like Goddess
Steeplechase Horse: Down Royal, Hewick (IRE), Snap Decision
Owner: Peter Brant, Godolphin LLC, Klaravich Stables Inc.
Breeder: Godolphin, Stonestreet Thoroughbred Holdings LLC, Summer Wind Equine
Trainer: Steve Asmussen, Chad Brown, Todd Pletcher
Jockey: Irad Ortiz Jr., Flavien Prat, Joel Rosario
Apprentice Jockey: Jeiron Barbosa, Vicente Del-Cid, Jose Antonio Gomez
エクリプス賞はアメリカ競馬界を代表する有識者258人のうち、今年は246人が投票する
そうして選ばれたチャンピオンの中から去年の年度代表馬が選出される
※エクリプスって何?
一般的に「日食」や「月食」など天文現象における「蝕」を意味するが、
ここでのエクリプスは18世紀の偉大な競走馬のこと
5歳で競走を開始し、8回の不戦勝を含む18回の出走で無敗を維持し
種牡馬としてもエクリプスは3つのエプソムダービーを含む344レースの勝ち馬を送り出した
24こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 095e-2yW5)
2023/01/09(月) 01:21:33.05ID:Xo0rxLuj0 エクリプス不戦勝多すぎだろ
25こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5b94-cQAf)
2023/01/09(月) 01:26:24.65ID:QydXnPO/0 エクリプスの馬主が黒すぎて(ガチ流刑者からのアメリカ独立戦争のゴタゴタで恩赦)競馬会に入れなかった話すき
26こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b124-KakG)
2023/01/09(月) 07:46:41.11ID:UdmxM1mI0 意外にもエクリプスは一度もリーディングサイアーを獲得していない。
27こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr4d-AIcU)
2023/01/09(月) 10:03:32.59ID:FN/1zNV0r Herod、Highflyer親子が猛威をふるってたからな。
28こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdb3-alSt)
2023/01/09(月) 13:53:26.49ID:tN52laAdd 初期エクリプス系の拡散貢献度が一番高いのはホエールボーンだからな
29こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c100-PQFN)
2023/01/10(火) 20:49:31.47ID:kG27Mbc30 ドバウィのリーディングで欧州はやっと救われたよ
30こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7148-alSt)
2023/01/11(水) 00:21:20.56ID:4rb7nsf00 英愛でリーディング取っただけで欧州とか言っちゃうのはちょっとなぁ
31こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c100-PQFN)
2023/01/11(水) 00:38:19.07ID:3oQidYO50 だってフランスとか雑魚じゃんw
32こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dbd5-tl5p)
2023/01/11(水) 04:30:46.92ID:vg2LmFTt0 欧州全体だとリーディングはフランケルだけどな
33こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b124-KakG)
2023/01/11(水) 09:03:35.38ID:CBu7wVQp0 欧州競馬と言えばイギリス&アイルランドだろ。フランスは二の次、ドイツは三の次。
34こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 99ef-Or7w)
2023/01/11(水) 19:03:15.53ID:aOFYojxC0 東欧は種牡馬特殊なの?それともガリレオとか主流のいまいち種牡馬の流れ着き
35こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッププ Sdb3-alSt)
2023/01/12(木) 08:20:57.61ID:DkF7/1lSd >>33
いや、欧州でと言うなら欧州リーディング見るのが普通だよ
いや、欧州でと言うなら欧州リーディング見るのが普通だよ
36こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 092c-SCaH)
2023/01/12(木) 22:50:17.11ID:WofibrJA0 2010年のアメリカ芝G2ボウリンググリンSステークスを勝つなど活躍し
引退後インドで種牡馬入りしていたエアサポートが数千匹のミツバチの襲撃を受けて死亡した
享年15歳
引退後インドで種牡馬入りしていたエアサポートが数千匹のミツバチの襲撃を受けて死亡した
享年15歳
37こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa85-Qp3u)
2023/01/13(金) 09:44:23.73ID:8VpbEhJha38こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 91ee-3Uh9)
2023/01/13(金) 19:19:25.54ID:6lVWoft90 ミツバチの襲撃ってそんな死に方もあるのか
昔、ブラックキャビアの弟が毒蜘蛛に噛まれて死亡なんてこともあったよな
昔、ブラックキャビアの弟が毒蜘蛛に噛まれて死亡なんてこともあったよな
39こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2b2c-2yW5)
2023/01/13(金) 19:46:37.94ID:fPoAxGYf0 数千匹の蜂とか怖かったろうな
ご愁傷様です
ご愁傷様です
40こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c96d-jSbj)
2023/01/13(金) 20:48:19.24ID:ddRjqrDj0 スズメバチだろ普通にそれは死ぬ
41こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0124-DWwd)
2023/01/13(金) 21:35:24.91ID:XyI/jxdb0 >>40
このニュースで関係あるか知らないけど東南アジアにいるオオミツバチはススメバチよりヤバい
このニュースで関係あるか知らないけど東南アジアにいるオオミツバチはススメバチよりヤバい
42こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b124-C4e9)
2023/01/13(金) 23:12:06.94ID:S+nDOALx0 日本にも全身を蜂に刺されて亡くなった人いたよな。恐ろしや。
43こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6a46-9STu)
2023/01/14(土) 07:41:59.20ID:aitAj88a0 去年のバーイードの2着だったリアルワールドくん、去勢されてたんか…
ドバイの厩舎に戻ってるし、ネオムターフカップに登録してるから復帰は近いかもしれない
ドバイの厩舎に戻ってるし、ネオムターフカップに登録してるから復帰は近いかもしれない
44こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cd00-sRsu)
2023/01/14(土) 12:12:21.93ID:yC9cLoAt0 去勢したなら豪州か香港行きだな
45こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW dd3c-cpK5)
2023/01/15(日) 19:31:24.62ID:dlWqVEV10 韓国が今年の5月に国際競走を開催するらしい
46こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4a2b-JwVX)
2023/01/16(月) 06:45:29.31ID:NOoRhcAV0 >>43
ゲンナリさせられる
ゲンナリさせられる
47こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6a46-9STu)
2023/01/16(月) 19:38:56.46ID:dHcYcSUb0 セン馬になったリアルワールドは
ドバイワールドカップの前哨戦スーパーサタデーに向けて調整中とのこと
芝1800mのジェベルハッタが目標とのこと
ここで勝てば念願のG1制覇で、ドバイターフにも出走するだろうな
ドバイワールドカップの前哨戦スーパーサタデーに向けて調整中とのこと
芝1800mのジェベルハッタが目標とのこと
ここで勝てば念願のG1制覇で、ドバイターフにも出走するだろうな
48こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6a46-9STu)
2023/01/16(月) 20:03:43.59ID:dHcYcSUb0 リアルワールドは去年のザビールマイルで楽勝してるからメイダンの適性はあると思われる
そのザビールマイルの2着だったアルファリークが
次走のジェベルハッタで快勝しているので、
去年と同じ力を発揮できれば十分勝ち負けになるだろう
そのザビールマイルの2着だったアルファリークが
次走のジェベルハッタで快勝しているので、
去年と同じ力を発揮できれば十分勝ち負けになるだろう
49こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 412c-bvj7)
2023/01/16(月) 23:17:00.52ID:9yAoFlzA0 サンタアニタ競馬場の古馬牝馬G3ラカニャダSは
木村和士君が騎乗するカーステンボッシュが見事本命のガナドラをハナ差差し切った
カナダのウッドバインを主戦場としてリーディングを2回獲得したことがある木村だが
サンタアニタでの勝利はこれが初めて
カーステンボッシュはフライトラインのサドラー厩舎の調教馬
サドラー師はロンドンで行われるイベントに向かっている為
アシスタントのファン・レイバ調教助手がこうコメントした
「(木村の騎乗は)美しい走りで、最後まであきらめなかったな
やつ(木村)は実にいい野郎で、礼儀も正しいし、腕もいい
今回のことで多くの人の目が向けば、どんどん騎乗も増えるだろう」
とのこと
木村和士君が騎乗するカーステンボッシュが見事本命のガナドラをハナ差差し切った
カナダのウッドバインを主戦場としてリーディングを2回獲得したことがある木村だが
サンタアニタでの勝利はこれが初めて
カーステンボッシュはフライトラインのサドラー厩舎の調教馬
サドラー師はロンドンで行われるイベントに向かっている為
アシスタントのファン・レイバ調教助手がこうコメントした
「(木村の騎乗は)美しい走りで、最後まであきらめなかったな
やつ(木村)は実にいい野郎で、礼儀も正しいし、腕もいい
今回のことで多くの人の目が向けば、どんどん騎乗も増えるだろう」
とのこと
50こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a524-l5Dv)
2023/01/17(火) 07:47:20.22ID:FKao9/MW0 木村くん、ようやっとる。アメリカで活躍出来る実力は間違いなくある。
51こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 412c-bvj7)
2023/01/17(火) 23:27:23.46ID:ORTTmFme0 フライトライン、ついに最後の最後でフランケルに並ぶ
52こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6a46-9STu)
2023/01/17(火) 23:49:47.60ID:zLFU2TB70 バーイードのマイル128から130になってるやん
なんで?
なんで?
53こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 412c-bvj7)
2023/01/18(水) 00:01:25.73ID:RZat9IxN0 マイルで一緒に走ってた馬がその後出世したんじゃないの?
54こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 412c-bvj7)
2023/01/18(水) 00:10:34.32ID:RZat9IxN0 フライトラインはどっちが修正されたのかな
パシフィッククラシックは140でも低いとか言われてたが139だった
一方でBCクラシックは2着が124だから8馬身少しつけて140あたりっぽくて139だったが
パシフィッククラシックは140でも低いとか言われてたが139だった
一方でBCクラシックは2着が124だから8馬身少しつけて140あたりっぽくて139だったが
55こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6a46-9STu)
2023/01/18(水) 00:25:35.53ID:qvOJIwYa0 >>53
2着馬のリアルワールドはクイーンアンステークス以降全休だが、
サセックス2着のモダンゲームズは確かにウッドバインマイルとBCマイル勝って出世してる
問題なのは全休のリアルワールドが123から124に上方修正受けてるのに、出世したモダンゲームズが122から121と下方修正を受けてること
ますますよくわからない
2着馬のリアルワールドはクイーンアンステークス以降全休だが、
サセックス2着のモダンゲームズは確かにウッドバインマイルとBCマイル勝って出世してる
問題なのは全休のリアルワールドが123から124に上方修正受けてるのに、出世したモダンゲームズが122から121と下方修正を受けてること
ますますよくわからない
56こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 412c-bvj7)
2023/01/18(水) 00:27:56.39ID:RZat9IxN0 北米大陸の事が絶望的に嫌いなんじゃない?(適当)
57こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a524-l5Dv)
2023/01/18(水) 06:10:53.46ID:/wSOxHWw0 次に140出す馬はいつ現れるかな?また10年後かな。
58こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4af0-Wkjf)
2023/01/18(水) 10:16:14.41ID:lTHe9XXN059こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a524-Ras6)
2023/01/18(水) 13:05:53.92ID:hCVODqFc0 >>54
JRA発表のリストだと対象レースがパシフィッククラシックになってるから前者っぽい
JRA発表のリストだと対象レースがパシフィッククラシックになってるから前者っぽい
60こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b589-sRsu)
2023/01/18(水) 21:02:31.33ID:jKwDWSTI0 歴代ワールドベストレースホースランキング
140 フランケル フライトライン
139
138 ダンシングブレーヴ
137 パントレセレブル
136 シャーガー ジェネラス シーザスターズ
135 エルグランセニョール スワーヴダンサー サンジョヴィート シガー デイラミ モンジュー ハービンジャー バーイード
134 アレッジド エリシオ ピルサドスキー エルコンドルパサー ドバイミレニアム アメリカンファラオ アロゲート
133 レファランスポイント オールドヴィック ジルザル マークオブエスティーム サキー ホークウィング カリフォルニアクローム
歴代ダート
140 フライトライン
139
138
137
136
135 シガー
134 ドバイミレニアム アメリカンファラオ アロゲート
133 カリフォルニアクローム
132
131 ジェントルメン スキップアウェイ ゴーストザッパー
130 オーサムアゲイン アータックス ポイントギブン カーリン ガンランナー
2022年国別実頭数
1位 米国 63頭
2位 英国 56頭
3位 日本 48頭 日本史上最多
140 フランケル フライトライン
139
138 ダンシングブレーヴ
137 パントレセレブル
136 シャーガー ジェネラス シーザスターズ
135 エルグランセニョール スワーヴダンサー サンジョヴィート シガー デイラミ モンジュー ハービンジャー バーイード
134 アレッジド エリシオ ピルサドスキー エルコンドルパサー ドバイミレニアム アメリカンファラオ アロゲート
133 レファランスポイント オールドヴィック ジルザル マークオブエスティーム サキー ホークウィング カリフォルニアクローム
歴代ダート
140 フライトライン
139
138
137
136
135 シガー
134 ドバイミレニアム アメリカンファラオ アロゲート
133 カリフォルニアクローム
132
131 ジェントルメン スキップアウェイ ゴーストザッパー
130 オーサムアゲイン アータックス ポイントギブン カーリン ガンランナー
2022年国別実頭数
1位 米国 63頭
2位 英国 56頭
3位 日本 48頭 日本史上最多
61こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 412c-bvj7)
2023/01/18(水) 23:20:52.05ID:RZat9IxN0 レーティングについて詳しい人いたら教えてほしいんですが
去年のベストレースはBCクラシックで126.75
https://www.ifhaonline.org/resources/WTGradedRanking/LWGRank.asp?batch=6
ベストレースの選出基準は上位4頭のレーティングを当然ながら4で割ったもの
BCクラシックの上位連中は
2着オリンピアドが124
3着タイバが123
4着リッチストライクが120
になってます
そしてレースレーティングの126.75になるためにはフライトラインは140である必要がある
ってことはBCクラシックのフライトラインのレーティングも
パシフィッククラシックと同じ140ってことでいいんでしょうか?
去年のベストレースはBCクラシックで126.75
https://www.ifhaonline.org/resources/WTGradedRanking/LWGRank.asp?batch=6
ベストレースの選出基準は上位4頭のレーティングを当然ながら4で割ったもの
BCクラシックの上位連中は
2着オリンピアドが124
3着タイバが123
4着リッチストライクが120
になってます
そしてレースレーティングの126.75になるためにはフライトラインは140である必要がある
ってことはBCクラシックのフライトラインのレーティングも
パシフィッククラシックと同じ140ってことでいいんでしょうか?
62こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d610-1YGS)
2023/01/18(水) 23:51:14.40ID:QxTqkzor0 エルコンドルの偉大さよな
63こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 413a-f6s+)
2023/01/18(水) 23:54:56.19ID:Fu6CwenZ0 >>61
レースレーティングってその年の最高のレートが適用されるだろ
レースレーティングってその年の最高のレートが適用されるだろ
64こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5989-l181)
2023/01/19(木) 01:04:42.39ID:sQ/S/utn065こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ca6d-sRsu)
2023/01/19(木) 08:07:22.03ID:x+TKf7ra0 140って一番いい落としどころだと思う
今後更新する馬出るのかもしれないけど限りなく可能性低いし(少なくとも自分が生きてる間はないと思ってる)
世界的に芝のフランケル、砂のフライトラインで21世紀の頂点が決まった感じ(もちろんそれぞれに心の頂点がいると思うが)
今後更新する馬出るのかもしれないけど限りなく可能性低いし(少なくとも自分が生きてる間はないと思ってる)
世界的に芝のフランケル、砂のフライトラインで21世紀の頂点が決まった感じ(もちろんそれぞれに心の頂点がいると思うが)
66こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a524-l5Dv)
2023/01/19(木) 08:42:26.62ID:uEz1+cBl0 もしフライトラインがパシフィッククラシックで25馬身差付けていたとしても140は超えてないないだろうな。まず最初に欧州馬が140超えしないとガラスの天井のままよ。
67こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ed24-w88e)
2023/01/19(木) 09:13:10.01ID:8BsyvvU70 まあレーティングなんて無意味
暇人のおもちゃ
暇人のおもちゃ
68こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cde1-QLMT)
2023/01/19(木) 10:42:11.72ID:RZ5XtzhY069こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロレ Sp6d-z2Ul)
2023/01/19(木) 11:18:27.07ID:Usm0tFRxp 過去のレーティング上位にいる馬の中でもやっぱりホークウィングはやり過ぎ感が強い
70こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 862c-BzPa)
2023/01/19(木) 12:41:56.89ID:vSDFvCnQ0 にしてもよく139から上方修正する気になったな
ヨーロッパのフランケル信者はキレてそう
ヨーロッパのフランケル信者はキレてそう
71こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a524-Ras6)
2023/01/19(木) 14:09:34.79ID:1Ok0OSst0 芝とダートで棲み分けが出来てるからまあ良いんじゃね?って感じだろうよ
芝馬でフランケルの地位を脅かすような馬が出てきたら話は別だと思う
芝馬でフランケルの地位を脅かすような馬が出てきたら話は別だと思う
72こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cd00-sRsu)
2023/01/19(木) 18:17:21.45ID:IQyGOaap0 これでフランケル信者がでかい顔できなくなるからオッケーオッケー
73こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッププ Sdce-YOoS)
2023/01/19(木) 18:59:49.75ID:SBrz2XuDd >>72
惜しかったなぁ、もう一歩でフランケルに並んだのに
フランケル
I140、M140
フライトライン
I140、M130
2区分140のフランケルの域までは達しなかったな
まあ1区分だけでも並んだのは凄いことだよ、明確に1977年以降世界2位を名乗って良い
惜しかったなぁ、もう一歩でフランケルに並んだのに
フランケル
I140、M140
フライトライン
I140、M130
2区分140のフランケルの域までは達しなかったな
まあ1区分だけでも並んだのは凄いことだよ、明確に1977年以降世界2位を名乗って良い
74こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cd00-sRsu)
2023/01/19(木) 19:10:47.42ID:IQyGOaap0 ワロタwwさすがフランケル信者
75こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fe94-x7jT)
2023/01/19(木) 19:23:38.32ID:K+rJ5ZIS0 ・重馬場で下駄履いて11馬身140ポンドをゲットしたフランケル
・生涯良馬場しか走らずにマイルたった1戦で6馬身130ポンドを勝ち取ったフライトライン
フランケルってラッキーだな
・生涯良馬場しか走らずにマイルたった1戦で6馬身130ポンドを勝ち取ったフライトライン
フランケルってラッキーだな
76こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッププ Sdce-YOoS)
2023/01/19(木) 19:24:19.63ID:SBrz2XuDd 何戦とかレートに関係無いからかぁ
と言うかこのレベルの奴がフランケルに粘着してるのかw
と言うかこのレベルの奴がフランケルに粘着してるのかw
77こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッププ Sdce-YOoS)
2023/01/19(木) 19:25:44.22ID:SBrz2XuDd まあいくら難癖付けてもI区分しか140を取れなかったという事実は変わらないからなぁ
文句があるならM区分も140に上方修正すれば良いんじゃね?w
文句があるならM区分も140に上方修正すれば良いんじゃね?w
78こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr6d-HrsA)
2023/01/19(木) 19:27:56.03ID:us29FB/qr 海外競馬スレとはいえ日本と関係ない馬で熱くなれるなんて変態やな
79こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c64c-1YGS)
2023/01/19(木) 19:35:29.44ID:TiUNG8UU0 フランケル信者のうざさは異常
80こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b589-sRsu)
2023/01/19(木) 20:06:34.91ID:tUXYsHuC0 歴代JPNサラブレッドランキング
134 エルコンドルパサー
133
132
131
130 ジャスタウェイ
129 オルフェーヴル エピファネイア
128 ロードカナロア
127 ディープインパクト ナカヤマフェスタ エイシンヒカリ モーリス
126 リスグラシュー コントレイル イクイノックス
125 クロフネ アドマイヤムーン グローリーヴェイズ
124 シンボリクリスエス ハーツクライ ゴールドシップ キタサンブラック アーモンドアイ エフフォーリア タイトルホルダー
123
スペシャルウィーク グラスワンダー ジャングルポケット エイシンプレストン タップダンスシチー ルーラーシップ ゼンノロブロイ シュヴェルグラン サトノクラウン レイデオロ フィエールマン ヴェラアズール
122
サイレンススズカ タイキシャトル テイエムオペラオー ポップロック メイショウサムソン スクリーンヒーロー カンパニー ドリームジャーニー ヴィクトワールピサ トーセンジョーダン ジェンティルドンナ サトノダイヤモンド ブラストワンピース キセキ セリフォス
121
バブルガムフェロー ダイワメジャー ドリームパスポート マツリダゴッホ ディープスカイ オウケンブルースリ ブエナビスタ アーネストリー ダークシャドウ トランセンド エイシンフラッシュ デュランダル キズナ フェノーメノ アドマイヤラクティ ラブリーデイ ドゥラメンテ マカヒキ スワーヴリチャード グランアレグリア クロノジェネシス オーソリティ ディープボンド シャフリヤール
120
ファビラスラフィン シルクジャスティス マヤノトップガン メイショウドトウ マンハッタンカフェ アグネスデジタル ステイゴールド ヒシミラクル シーザリオ デルタブルース ウオッカ ペルーサ ローズキングダム ドリームジャーニー トゥーザグローリー ヒルノダムール トゥザワールド スピルバーグ ディーマジェスティ ゴールドアクター リアルスティール サングレーザー サートゥルナーリア インディチャンプ ウインブライト テーオーケインズ ドウデュース ボルドグフーシュ ヴェルトライゼンデ パンサラッサ
134 エルコンドルパサー
133
132
131
130 ジャスタウェイ
129 オルフェーヴル エピファネイア
128 ロードカナロア
127 ディープインパクト ナカヤマフェスタ エイシンヒカリ モーリス
126 リスグラシュー コントレイル イクイノックス
125 クロフネ アドマイヤムーン グローリーヴェイズ
124 シンボリクリスエス ハーツクライ ゴールドシップ キタサンブラック アーモンドアイ エフフォーリア タイトルホルダー
123
スペシャルウィーク グラスワンダー ジャングルポケット エイシンプレストン タップダンスシチー ルーラーシップ ゼンノロブロイ シュヴェルグラン サトノクラウン レイデオロ フィエールマン ヴェラアズール
122
サイレンススズカ タイキシャトル テイエムオペラオー ポップロック メイショウサムソン スクリーンヒーロー カンパニー ドリームジャーニー ヴィクトワールピサ トーセンジョーダン ジェンティルドンナ サトノダイヤモンド ブラストワンピース キセキ セリフォス
121
バブルガムフェロー ダイワメジャー ドリームパスポート マツリダゴッホ ディープスカイ オウケンブルースリ ブエナビスタ アーネストリー ダークシャドウ トランセンド エイシンフラッシュ デュランダル キズナ フェノーメノ アドマイヤラクティ ラブリーデイ ドゥラメンテ マカヒキ スワーヴリチャード グランアレグリア クロノジェネシス オーソリティ ディープボンド シャフリヤール
120
ファビラスラフィン シルクジャスティス マヤノトップガン メイショウドトウ マンハッタンカフェ アグネスデジタル ステイゴールド ヒシミラクル シーザリオ デルタブルース ウオッカ ペルーサ ローズキングダム ドリームジャーニー トゥーザグローリー ヒルノダムール トゥザワールド スピルバーグ ディーマジェスティ ゴールドアクター リアルスティール サングレーザー サートゥルナーリア インディチャンプ ウインブライト テーオーケインズ ドウデュース ボルドグフーシュ ヴェルトライゼンデ パンサラッサ
81こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 862c-BzPa)
2023/01/19(木) 21:27:52.88ID:vSDFvCnQ0 本物のフランケル信者湧いててワロタ
すげー面白いな
すげー面白いな
82こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sdea-l181)
2023/01/19(木) 22:24:20.64ID:YyaUM3YRd まあシーザスターズ最強で決まりだな
83こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0971-xHE9)
2023/01/19(木) 22:49:20.14ID:m/RF3TLX0 フランケルでマウント取る奴とかいるんだな
マウントフランケルだな
マウントフランケルだな
84こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 412c-bvj7)
2023/01/19(木) 22:57:08.15ID:7yXNSHjw085こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 412c-bvj7)
2023/01/19(木) 23:01:09.19ID:7yXNSHjw0 ダートの135ってのは完全な蓋になってて並ぶ馬すらいなかったけど
フライトラインって前例が出来たから今後は135以上の評価の馬は出て来るんじゃないかな
フライトラインって前例が出来たから今後は135以上の評価の馬は出て来るんじゃないかな
86こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW da4c-5zHi)
2023/01/19(木) 23:51:04.43ID:sObWbm460 クウィリー載せて140って実質145だろ
87こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a524-sRsu)
2023/01/20(金) 00:50:29.07ID:R/dYUbjK0 ノーブルイェーツ今週末のレースは出走取り消しか
88こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5933-7DGa)
2023/01/20(金) 02:36:58.63ID:GNz+VA4t0 日本のハンデキャッパーももうちょっと交渉頑張ってくれよな
またチャンピオンズカップ下方修正されてるし
またチャンピオンズカップ下方修正されてるし
89こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4a2b-eyZI)
2023/01/20(金) 06:51:33.26ID:QbnzfHXm0 >>86
それはない
それはない
90こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6a46-9STu)
2023/01/20(金) 07:02:53.99ID:CJaBLowP0 フランケルの場合だと、
クイーンアンステークスは基準馬の2着のエクセレのレートが115で、フランケルが11馬身差の勝利
単純計算だと137なんだけど、補正を加味して140に
インターナショナルSも2着のファーのレーティングが124で、7馬身差の勝利だから単純計算で138だけど、出遅れなどの補正から140なんだよな
フライトラインの場合は2着のカントリーグラマーが3着以下に7馬身差つけてるからレーティングはドバイの時と同じ121になる
そこからフライトラインが19馬身だから、計算上どうあがいても140以上になるわけ
クイーンアンステークスは基準馬の2着のエクセレのレートが115で、フランケルが11馬身差の勝利
単純計算だと137なんだけど、補正を加味して140に
インターナショナルSも2着のファーのレーティングが124で、7馬身差の勝利だから単純計算で138だけど、出遅れなどの補正から140なんだよな
フライトラインの場合は2着のカントリーグラマーが3着以下に7馬身差つけてるからレーティングはドバイの時と同じ121になる
そこからフライトラインが19馬身だから、計算上どうあがいても140以上になるわけ
91こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a524-l5Dv)
2023/01/20(金) 07:11:44.91ID:ZvU991US0 欧州馬がアメリカ遠征してフライトラインと同じ勝ち方したら145くらい付けてそうだよな。
92こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sdca-l181)
2023/01/20(金) 07:48:48.93ID:ExlaP6VId >>88
やはりダートはアメリカ様との兼ね合いがあるからかな。2021年はマルシュロレーヌがアメリカで有力馬を打ち破ったからテーオーの圧勝も説得力あったけど…
2022年はサウジやドバイでG2までは勝っても、G1は勝てなかったしアメリカでもだめだったからマルシュはフロックで実際こんなもんだろ、みたいな。
サウジでもドバイでもいいけど、日本馬はとにかくマルシュロレーヌに続く海外でのダートG1勝馬を出すの頑張ってほしいな。地方レースの格付もとらないといけないし。
賞金は無視してダートG1勝利だけを目的にブラジルやアルゼンチン遠征する気合のある馬主出てほしい。まあ勝ってもレーティングには影響ないだろうけどもw
やはりダートはアメリカ様との兼ね合いがあるからかな。2021年はマルシュロレーヌがアメリカで有力馬を打ち破ったからテーオーの圧勝も説得力あったけど…
2022年はサウジやドバイでG2までは勝っても、G1は勝てなかったしアメリカでもだめだったからマルシュはフロックで実際こんなもんだろ、みたいな。
サウジでもドバイでもいいけど、日本馬はとにかくマルシュロレーヌに続く海外でのダートG1勝馬を出すの頑張ってほしいな。地方レースの格付もとらないといけないし。
賞金は無視してダートG1勝利だけを目的にブラジルやアルゼンチン遠征する気合のある馬主出てほしい。まあ勝ってもレーティングには影響ないだろうけどもw
93こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3ed5-QLMT)
2023/01/20(金) 10:08:51.74ID:PrLe6Sy60 セクレタリアトの現役時代に現行のレーティングがあったとしても140は付いてなかったと思う、せいぜい138が良いとこ
トゥワイスアプリンス相手に付けた31馬身差よりもカントリーグラマーに付けた19馬身差の方が価値は上だから
もしセクレタリアトとフライトラインがマッチレースしたらフライトラインが2、3馬身付けて勝つよ
トゥワイスアプリンス相手に付けた31馬身差よりもカントリーグラマーに付けた19馬身差の方が価値は上だから
もしセクレタリアトとフライトラインがマッチレースしたらフライトラインが2、3馬身付けて勝つよ
94こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdea-l181)
2023/01/20(金) 10:41:39.48ID:QEvSe8Zpd >>92
ごめんどうでもいいけどブラジルはダートG1ないね。南米だとチリとあとパート2だけどウルグアイの一部レースがG1か。
ごめんどうでもいいけどブラジルはダートG1ないね。南米だとチリとあとパート2だけどウルグアイの一部レースがG1か。
95こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 862c-BzPa)
2023/01/20(金) 10:50:25.04ID:3rmkn/BO096こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ddc5-t3kc)
2023/01/20(金) 12:01:53.05ID:B+kPk6WS0 シャールズスパイトがフェブラリーSに来るらしい
97こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MM51-kO1c)
2023/01/20(金) 12:12:53.81ID:PbZ0o8HwM ウルグアイて何が原因でパート2に降格したの?
98こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 862c-BzPa)
2023/01/20(金) 14:18:34.41ID:3rmkn/BO0 ウルグアイってパートⅠだったのか...
99こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MMce-kO1c)
2023/01/20(金) 16:56:12.86ID:JYU40xt3M100こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cd00-sRsu)
2023/01/20(金) 17:13:56.61ID:pqeDzvze0 パート2のくせに国際G1があるのは生意気
101こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MMce-kO1c)
2023/01/20(金) 18:11:56.60ID:JYU40xt3M >>100
日本や台湾もパート1昇格前にから国際G1に指定されたレースはあったしサウジカップを開催しているサウジアラビアだって去年パート2国に昇格したばっかりだしね
日本や台湾もパート1昇格前にから国際G1に指定されたレースはあったしサウジカップを開催しているサウジアラビアだって去年パート2国に昇格したばっかりだしね
102こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sdca-l181)
2023/01/20(金) 18:24:33.28ID:HasRjSTzd 台湾の競馬は戦前に消滅してるよ
103こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MMce-kO1c)
2023/01/20(金) 18:48:15.15ID:JYU40xt3M >>102
香港だったすまん
香港だったすまん
104こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0a8d-hMg/)
2023/01/20(金) 20:29:52.06ID:cwoeuZC10 ネット競馬でレッドシーターフ(サウジ)にシルヴァーソニックが出走するかも。(本線はダイヤモンドステークス(東京))
レッドシーターフ出走予定馬たち「ハルテン(春の天皇賞)ノヨウナ、ソトラチ(外ラチ)トビコエスルナヨ!」
レッドシーターフ出走予定馬たち「ハルテン(春の天皇賞)ノヨウナ、ソトラチ(外ラチ)トビコエスルナヨ!」
105こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a524-sRsu)
2023/01/20(金) 21:40:35.39ID:R/dYUbjK0 またイギリス凍ってるのか
106こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 862c-BzPa)
2023/01/20(金) 23:55:29.03ID:3rmkn/BO0107こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7f46-TZOQ)
2023/01/21(土) 05:26:46.20ID:5SdmRz980 英2000ギニー2着馬のMASTER OF THE SEASがザビールマイルに優勝し完全復活
ドバイターフに向けて調整するとのこと
ドバイターフに向けて調整するとのこと
108こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0324-cPu+)
2023/01/21(土) 07:50:11.99ID:u5mF0sGf0 キャンディライドは底知れない潜在能力を持っていた。またあんな馬が南米から出てきて欲しい。
109こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6f6d-7wYE)
2023/01/21(土) 08:56:42.99ID:N0ldS+6F0 UAE1000ギニー馬の名前がMimi kakushi。
110こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7389-qNFt)
2023/01/21(土) 10:13:50.35ID:GAxH925k0 ヒトツとかキボウみたいな海外で走る日本語馬名を聞くと、なんか微妙に気になるようなのと同じで
日本馬の英語やフランス語名に対して向こうのの人も微妙に感じてるのかな。オルフェーヴルとか、ディープボンドとか。
アジュディミツオーが微妙に人気だというのはなんとなく覚えてる。
日本馬の英語やフランス語名に対して向こうのの人も微妙に感じてるのかな。オルフェーヴルとか、ディープボンドとか。
アジュディミツオーが微妙に人気だというのはなんとなく覚えてる。
111こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Src7-TJWE)
2023/01/21(土) 10:19:50.59ID:YwR4ZpMfr JRAがチートなだけで、地方競馬だけなら中南米みたいなもんや
112こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e300-ffW7)
2023/01/21(土) 14:02:55.67ID:kdAkk87Q0 キズナはかっこいいから単語次第
113こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7333-Jpma)
2023/01/21(土) 16:02:02.63ID:3Scb/H210 ヒトツとか欧米人発音しにくそうなのにね
114こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f30-UsM0)
2023/01/21(土) 18:56:09.75ID:eUhrHIDi0 >>109
Mini ni tako?
Mini ni tako?
115こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd1f-qNFt)
2023/01/21(土) 21:02:48.47ID:kUDyRu4Gd >>114
田代祭くる?
田代祭くる?
116こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c389-ffW7)
2023/01/22(日) 22:14:43.55ID:vS0v8zs90 昨年引退したフライトラインが世界名馬殿堂入りを果たしましたのでお知らせいたします。
なお、バーイードは惜しくも殿堂入りを逃しました。
1990年代
ジェネラス
シガー
ラムタラ
スキップアウェイ
パントルセレーブル
モンジュー
2000年代の名馬
シーザスターズ
ゼニヤッタ
2010年代の名馬
フランケル
ブラックキャビア
アメリカンファラオ
ウインクス
エネイブル
2020年代
フライトライン
なお、バーイードは惜しくも殿堂入りを逃しました。
1990年代
ジェネラス
シガー
ラムタラ
スキップアウェイ
パントルセレーブル
モンジュー
2000年代の名馬
シーザスターズ
ゼニヤッタ
2010年代の名馬
フランケル
ブラックキャビア
アメリカンファラオ
ウインクス
エネイブル
2020年代
フライトライン
117こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8f10-1H6R)
2023/01/22(日) 23:51:45.71ID:fpTUjw8K0 バーイードは無敗で引退できたら殿堂入りだったな
118こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff8d-pkWS)
2023/01/23(月) 08:56:35.10ID:F5834JvI0 ケンタッキーダービー149の公式ロゴは3年ぶりにツインスピアのないロゴだ。
歴代のケンタダービーのロゴにはチャーチルタウンの象徴のツインスイアが描かれているのが多かったが。
歴代のケンタダービーのロゴにはチャーチルタウンの象徴のツインスイアが描かれているのが多かったが。
119こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0324-cPu+)
2023/01/23(月) 09:33:09.16ID:5xbKG7fA0 セクレタリアトから今年でちょうど50年。
120こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bf4c-H+kQ)
2023/01/24(火) 19:56:53.14ID:eILIz/220 ペガサスワールドカップ枠順
https://i.imgur.com/7Van0Yv.jpg
https://i.imgur.com/7Van0Yv.jpg
121こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6f6d-7wYE)
2023/01/24(火) 22:38:03.49ID:gc5nLgiA0 古馬戦線はこのレース不在だけどタイバが主役かな。
あまりメンバー揃わなかったな。
あまりメンバー揃わなかったな。
122こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cf2c-1sO+)
2023/01/24(火) 22:55:43.76ID:6dQ812zN0 毎年思うんだけどペガサスWCターフなら日本馬勝てるんじゃないかな
この時期GⅠないから行ったりできないかな
この時期GⅠないから行ったりできないかな
123こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cf8a-RXsG)
2023/01/25(水) 00:06:32.40ID:VfWsHoJn0 賞金安いぞ
東海岸まで連れて行くほどのレースじゃない
東海岸まで連れて行くほどのレースじゃない
124こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7389-qNFt)
2023/01/25(水) 00:07:34.33ID:+kX6Fnj50 一級線じゃないけど遠征して負けたじゃん
125こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e300-88l+)
2023/01/25(水) 00:22:18.69ID:QE4BF4iy0 アメリカンオークスとか最初の一発目で好走したから次が続いたわけで
126こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 532c-j5s0)
2023/01/25(水) 00:30:12.78ID:3odj0a830 アエロリットで余裕と思ってました
127こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0324-cPu+)
2023/01/25(水) 07:34:26.52ID:qOerH3mj0 年々レースレベルが下がっていくペガサスワールドカップ
128こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Saa7-nVmq)
2023/01/25(水) 17:16:55.99ID:TysWIYuEa129こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 532c-wW07)
2023/01/25(水) 23:02:52.89ID:BtFDJAL/0130こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e300-88l+)
2023/01/25(水) 23:17:11.23ID:QE4BF4iy0 しょせんドンHが名前変えただけだし
131こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0324-ffW7)
2023/01/26(木) 22:51:08.60ID:fd402Ke+0 今週末のチェルトナムは超豪華
クラレンスハウスチェイスではエナギュメンvsエドワードストーン
コッツウォルドチェイスではプロテクトラットvsノーブルイェーツ
デルタワークの始動戦もある
クラレンスハウスチェイスではエナギュメンvsエドワードストーン
コッツウォルドチェイスではプロテクトラットvsノーブルイェーツ
デルタワークの始動戦もある
132こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0324-cPu+)
2023/01/27(金) 15:35:04.26ID:DvDHBb3X0 スチュワーズカップのゴールデンシックスティ、ロマンチックウォリアー、カリフォルニアスパングル。香港の競馬ファンにとってはたまらない一戦だな。
133こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 43ee-HsLm)
2023/01/27(金) 18:53:18.06ID:cdJ4Dfam0 豪華だなあ
去年はまさかまさかのゴールデンシックスティ2着だったよね
去年はまさかまさかのゴールデンシックスティ2着だったよね
134こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff6d-ffW7)
2023/01/27(金) 21:45:49.78ID:/ps5VxkL0 >>132
まとめて安田記念と宝塚記念にこないかなーと5年前宝塚記念ワーザーに突っ込んだ自分は思う
まとめて安田記念と宝塚記念にこないかなーと5年前宝塚記念ワーザーに突っ込んだ自分は思う
135こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 532c-wW07)
2023/01/27(金) 22:57:33.53ID:PEWoA/7P0 ・フライトライン、年度代表馬選考も最後の大差勝ち
エクリプス賞が発表され全米年度代表馬にフライトラインが選ばれた
フライトラインは最優秀古馬牡馬にも選出された
246票のうち239票(96%いかないくらい)のトップ票を集めた
マラサート、カントリーグラマー、ライフイズグッドが1票ずつで、棄権が4票あった
フライトラインを選ばなかった理由としては
「各レースのパフォーマンスは申し分ないが年度代表馬選出にあたり年間3戦は少なすぎる」
と、年間競争数を疑問とする声があったという
(過去10年の年度代表馬の年間平均出走数は7回)
エクリプス賞が発表され全米年度代表馬にフライトラインが選ばれた
フライトラインは最優秀古馬牡馬にも選出された
246票のうち239票(96%いかないくらい)のトップ票を集めた
マラサート、カントリーグラマー、ライフイズグッドが1票ずつで、棄権が4票あった
フライトラインを選ばなかった理由としては
「各レースのパフォーマンスは申し分ないが年度代表馬選出にあたり年間3戦は少なすぎる」
と、年間競争数を疑問とする声があったという
(過去10年の年度代表馬の年間平均出走数は7回)
136こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e300-88l+)
2023/01/27(金) 23:31:27.77ID:rbQsaKpY0 まぁ普通に考えてロマンチックウォリアーでしょ
2馬身くらいレベルが違う
2馬身くらいレベルが違う
137こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7a46-S+s3)
2023/01/28(土) 00:19:57.11ID:Um7b258f0 実力という点を見ればロマウォだけど、マイルの競馬は忙しい気がするわ
ロマウォ陣営もそこは指摘している
カリフォルニアスパングルが勝つと思う
ロマウォ陣営もそこは指摘している
カリフォルニアスパングルが勝つと思う
138こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4e2c-+qCc)
2023/01/28(土) 12:14:20.00ID:0e0qsofq0 香港マイルは1つの時代が終わる感じがして寂しかったな
まあゴールデンシックスティもビューティージェネレーションを退けて君臨した訳ではあるけども
ここはもう一度ゴールデンシックスティに踏ん張ってほしい
まあゴールデンシックスティもビューティージェネレーションを退けて君臨した訳ではあるけども
ここはもう一度ゴールデンシックスティに踏ん張ってほしい
139こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 57dc-fO7+)
2023/01/28(土) 14:06:51.56ID:/RIqAGHs0 エクリプス賞ではないがnative dancerも年間3戦で年度代表馬になってるな
140こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0b24-UITT)
2023/01/28(土) 16:02:18.01ID:FmfoNDBq0 ネイティブダンサー・22戦21勝
マンノウォー・21戦20勝
ゼニヤッタ20戦19勝
一回だけ負けてるのが何か愛嬌があってカワイイ
マンノウォー・21戦20勝
ゼニヤッタ20戦19勝
一回だけ負けてるのが何か愛嬌があってカワイイ
141こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1a2b-mbNz)
2023/01/28(土) 16:57:29.47ID:VlneexkU0 ネイティヴダンサーを抑えて年度代表馬になったトムフールも怪物
142こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a789-i805)
2023/01/28(土) 17:21:46.41ID:YXWdaypu0143こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4e16-zzSs)
2023/01/28(土) 17:26:07.49ID:6illLiUv0 よその国にもファン投票と勘違いしてるバカがいるんだな
144こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1a2b-mbNz)
2023/01/28(土) 17:27:49.67ID:VlneexkU0 昔のアメリカ競馬を知る人ならゆとりローテがマイナス要因になるには仕方がない
むしろ頷けるなあ
むしろ頷けるなあ
145こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd5a-RjRh)
2023/01/28(土) 19:21:19.95ID:m5bWeWONd >>46
去勢アンチ虚勢を張るな
去勢アンチ虚勢を張るな
146こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd5a-J24Z)
2023/01/28(土) 21:08:14.43ID:QqWpf/Bed んなことよりサウジは誰が勝つんだーーー
日本馬めっちゃ多いけど、やっぱり勝つのはアメリカ様なんだろうなあ
日本馬めっちゃ多いけど、やっぱり勝つのはアメリカ様なんだろうなあ
147こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4e2c-+qCc)
2023/01/28(土) 21:35:40.13ID:0e0qsofq0 でも去年地元のエンブレムロードが勝ったのはびっくりしたよ
向こうだとカツラギエースみたいな扱い受けてるのかな
向こうだとカツラギエースみたいな扱い受けてるのかな
148こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7a46-S+s3)
2023/01/28(土) 21:36:04.10ID:Um7b258f0149こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0b24-kNEe)
2023/01/28(土) 21:56:57.97ID:cRRDC9ac0 デルタワーク負けちゃったけどこれはジョッキーが悪いよなあ
150こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8300-+rQD)
2023/01/28(土) 22:01:11.91ID:GqlT28Dx0 普通にジオグリフあたりが勝って白けムード一緒になる未来からきました
151こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0b24-kNEe)
2023/01/28(土) 22:09:23.05ID:cRRDC9ac0 次はClarence House Chase
ここはエナギュメンで固いと思うけど
ここはエナギュメンで固いと思うけど
152こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0b24-kNEe)
2023/01/28(土) 22:28:45.05ID:cRRDC9ac0 Clarence House ChaseはEditeur Du Giteか。大荒れだな。
Cotswold Chaseもプロテクトラットとノーブルイェーツで決まらないかも。
Cotswold Chaseもプロテクトラットとノーブルイェーツで決まらないかも。
153こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b771-dEKG)
2023/01/28(土) 23:29:40.54ID:CZoHEQhr0 Edwardstoneとの叩き合いは熱かったね
154こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0b24-kNEe)
2023/01/28(土) 23:34:55.23ID:cRRDC9ac0 ここでAhoy Senor勝つのね
ホントによく分からん馬だ
ホントによく分からん馬だ
155こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7a46-S+s3)
2023/01/29(日) 06:52:39.86ID:IZQ/eli50 アイヴォーおしかった
156こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a789-i805)
2023/01/29(日) 06:59:52.05ID:+O5huaKF0157こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b66d-H6lc)
2023/01/29(日) 07:27:39.45ID:fLcbJt+Z0 ペガサスはターフはG2でもいいところまできちゃったな。
158こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7a46-S+s3)
2023/01/29(日) 07:54:19.86ID:IZQ/eli50 アートコレクターが快勝
サイバーナイフは見せ場なしか
クラウンプライド残念
引退だからお疲れ様
サイバーナイフは見せ場なしか
クラウンプライド残念
引退だからお疲れ様
159こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b66d-H6lc)
2023/01/29(日) 08:04:14.20ID:fLcbJt+Z0 ガンランナー産駒は揉まれ弱い気がするけど、どうだろう。
多頭数はケンタッキーダービーくらいしか例がないけど
全く駄目だった。
多頭数はケンタッキーダービーくらいしか例がないけど
全く駄目だった。
160こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa47-S+s3)
2023/01/29(日) 08:17:38.43ID:R0Z93p1ka テイバは11頭立のペンシルベニアダービーで圧勝してるからどうだろう
161こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b66d-H6lc)
2023/01/29(日) 08:38:11.15ID:fLcbJt+Z0 10頭越えて勝ってはいるんだね。
日本で揉まれ弱いとかなり不利だし気になってたんだよね。
日本で揉まれ弱いとかなり不利だし気になってたんだよね。
162こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdba-i805)
2023/01/29(日) 08:46:11.11ID:i1D/o8cOd163こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0b24-kNEe)
2023/01/29(日) 09:00:27.21ID:e5bJP6uf0 Epatante楽勝じゃん
これを子供扱いするConstitution Hill化け物だろ
これを子供扱いするConstitution Hill化け物だろ
164こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7a46-S+s3)
2023/01/29(日) 09:34:03.83ID:IZQ/eli50 >>162
サイバーナイフは元々引退予定だからともかく、
ホワイトアバリオがこの体たらくじゃあな
4歳勢はテイバに期待するしかないかな
ケンタッキーダービーで先行勢が全滅する中、一頭だけ2着に来たエピセンターの引退がまじで痛かった
サイバーナイフは元々引退予定だからともかく、
ホワイトアバリオがこの体たらくじゃあな
4歳勢はテイバに期待するしかないかな
ケンタッキーダービーで先行勢が全滅する中、一頭だけ2着に来たエピセンターの引退がまじで痛かった
165こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4e16-zzSs)
2023/01/29(日) 10:05:20.48ID:c+5aYTTr0166こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9a6d-kNEe)
2023/01/29(日) 11:52:34.49ID:BM8E0aMm0 気が付いたらもうペガサスWCが7回目ってことに時が進むの早いなと思った
167こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f2c-GLh/)
2023/01/29(日) 11:53:51.12ID:ctHUit1H0168こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 5f2c-GLh/)
2023/01/29(日) 12:31:27.76ID:ctHUit1H0NIKU 28日ガルフストリーム競馬場でG1ペガサスワールドカップが行われた
https://www.youtube.com/watch?v=F0iK_1jJZgg
逃げたのは去年3着のスチレトボーイで2番人気デファンデッドが差がなく
本命のサイバーナイフは絶好の中段を進んでレースは進み
4コーナーに入ったところでデファンデッドが逃げ馬を捕らえにかかるが
道中3〜4番手でレースを進めていたアートコレクターの手ごたえが圧倒的に良く
直線で突き抜けるとそのままデファンデッドに4馬身半をつけて圧勝した
サイバーナイフはいつもの様な推進力もなく6着に敗退
これでアートコレクターは21戦11勝、父バーナーディニは昨年死亡しており
無くなった種牡馬の子は走ることを証明してみせた?
なお、母父のデストーテッドユーマーはペガサスワールドカップに非常に強く
7回の開催でアロゲート、ライフイズグッドに続いて3勝目になる
https://www.youtube.com/watch?v=F0iK_1jJZgg
逃げたのは去年3着のスチレトボーイで2番人気デファンデッドが差がなく
本命のサイバーナイフは絶好の中段を進んでレースは進み
4コーナーに入ったところでデファンデッドが逃げ馬を捕らえにかかるが
道中3〜4番手でレースを進めていたアートコレクターの手ごたえが圧倒的に良く
直線で突き抜けるとそのままデファンデッドに4馬身半をつけて圧勝した
サイバーナイフはいつもの様な推進力もなく6着に敗退
これでアートコレクターは21戦11勝、父バーナーディニは昨年死亡しており
無くなった種牡馬の子は走ることを証明してみせた?
なお、母父のデストーテッドユーマーはペガサスワールドカップに非常に強く
7回の開催でアロゲート、ライフイズグッドに続いて3勝目になる
169こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 5f2c-GLh/)
2023/01/29(日) 12:45:20.09ID:ctHUit1H0NIKU アートコレクターを管理するモット調教師のコメント
「昨年ルーカスクラシック(10月初旬)で5着になっちゃったんで日程的に余裕があるシガーマイル(11月下旬)を狙ってたんです
ところが脚部不安が出てしまって、仕方なく年末のガルフストリームのレースを使ってここを狙おうかと思ったんですが
ランスフォード(馬主)が、それなら直行しようぜって、それでこういう結果になりました
前走迄はサエズ(今回は9着に敗退したゲットハーナンバーを選んだ)だったんですが
腕利き(ジュニア・アルバラード騎手)が空いてたので彼に頼みました
今後は中東は狙わないで国内の競争に挑むことになると思います」
ペガサスワールドカップ2023あれこれ
・モット調教師はシガーでペガサスWCの前身ドンHを連覇したことがある
・馬主のB・ランスフォード氏はケンタッキー州知事選にも出る程の地元の名士で熱心な競馬ファン
・4着の騎手はデットーリ
・勝ち馬はレース後にクレイボーンファームで種牡馬入り予定だったが撤回
「昨年ルーカスクラシック(10月初旬)で5着になっちゃったんで日程的に余裕があるシガーマイル(11月下旬)を狙ってたんです
ところが脚部不安が出てしまって、仕方なく年末のガルフストリームのレースを使ってここを狙おうかと思ったんですが
ランスフォード(馬主)が、それなら直行しようぜって、それでこういう結果になりました
前走迄はサエズ(今回は9着に敗退したゲットハーナンバーを選んだ)だったんですが
腕利き(ジュニア・アルバラード騎手)が空いてたので彼に頼みました
今後は中東は狙わないで国内の競争に挑むことになると思います」
ペガサスワールドカップ2023あれこれ
・モット調教師はシガーでペガサスWCの前身ドンHを連覇したことがある
・馬主のB・ランスフォード氏はケンタッキー州知事選にも出る程の地元の名士で熱心な競馬ファン
・4着の騎手はデットーリ
・勝ち馬はレース後にクレイボーンファームで種牡馬入り予定だったが撤回
170こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW 0b24-UITT)
2023/01/29(日) 13:13:57.86ID:VagkaM/40NIKU ペガサスワールドカップって毎年勝ちタイムが遅くなってるね。
171こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 8300-+rQD)
2023/01/29(日) 14:02:49.19ID:b64WK0ch0NIKU 変なウマが勝っちゃったから例年以上に盛り上がらんかったな
172こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW 4e2c-/YPC)
2023/01/29(日) 14:57:53.77ID:1fgz1cuY0NIKU 今年はあまりにも酷いメンバーだったからなあ。
173こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW ff6d-My5q)
2023/01/29(日) 16:20:41.54ID:9mjXDBcK0NIKU 歴史浅いんだし時期変えるのも手と思うが
174こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 5f2c-GLh/)
2023/01/29(日) 16:57:53.22ID:ctHUit1H0NIKU もともとストロナックには引退する一流どころの最後のレースに、って思惑がある
ゲームの影響なのか意外とドバイで引退して種牡馬入りしてほしいみたいな意見があるんだけど
サウジやドバイを引退レースにするには遅すぎるので、その思惑は半分当たっている
フライトラインのサドラー調教師もBC直後に引退するにもペガサス走るんじゃないかみたいな事を話してたし
半分って言ったのはやっぱり賞金的な意味合いが大きいと思う
当初の1着賞金720万ドルとかなら考える余地はあるが
現状の1着賞金180万ドルは(それでもものすごく高いが)、狙うにはリスクが高い馬がいるんだな、と
ゲームの影響なのか意外とドバイで引退して種牡馬入りしてほしいみたいな意見があるんだけど
サウジやドバイを引退レースにするには遅すぎるので、その思惑は半分当たっている
フライトラインのサドラー調教師もBC直後に引退するにもペガサス走るんじゃないかみたいな事を話してたし
半分って言ったのはやっぱり賞金的な意味合いが大きいと思う
当初の1着賞金720万ドルとかなら考える余地はあるが
現状の1着賞金180万ドルは(それでもものすごく高いが)、狙うにはリスクが高い馬がいるんだな、と
175こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW e324-gX1q)
2023/01/29(日) 17:13:46.36ID:lgt0n2Dk0NIKU ゴールデンシックスティ流石だわ
176こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW b771-dEKG)
2023/01/29(日) 17:18:19.41ID:695kwCfn0NIKU 先行出来たら負けないね
177こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Sa47-S+s3)
2023/01/29(日) 17:20:43.40ID:OLtHUgo/aNIKU 3強対決で決まった
4着以下を完全に千切ってたな
4着以下を完全に千切ってたな
178こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ MMb6-b0Sx)
2023/01/29(日) 17:29:15.93ID:9wNTRKZFMNIKU 日本馬が歯が立たない3強対決らしいレースでしたね
179こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Sdba-18qd)
2023/01/29(日) 17:42:11.65ID:J3a/cf/1dNIKU 騸馬にしてりゃあ楽だろ
180こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ MMb6-4lte)
2023/01/29(日) 17:42:15.15ID:Trkk5JuxMNIKU181こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 8300-+rQD)
2023/01/29(日) 17:53:28.13ID:b64WK0ch0NIKU こういうレース日本じゃ使い分けのせいで見れなくなったから興奮した
182こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW 7a46-S+s3)
2023/01/29(日) 18:42:57.08ID:IZQ/eli50NIKU ゴルシ,ドバイ登録したって本当?
183こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW 0b24-UITT)
2023/01/29(日) 18:46:40.16ID:VagkaM/40NIKU 三頭が力を出し尽くした素晴らしいレースだね。
184こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 9a6d-kNEe)
2023/01/29(日) 18:53:08.21ID:BM8E0aMm0NIKU >>181
なんでもかんでも貶めるの好きじゃないからはっきり反論しておくと2年ちょっと前に府中でジャパンカップで見た
なんでもかんでも貶めるの好きじゃないからはっきり反論しておくと2年ちょっと前に府中でジャパンカップで見た
185こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW 4e2c-+qCc)
2023/01/29(日) 19:11:48.28ID:76mBbo9v0NIKU 2020JCは着順が3強独占したって感じだったからなあ
今回の3強対決は3頭が後続引き離しての叩き合いだから燃えたよね
今回の3強対決は3頭が後続引き離しての叩き合いだから燃えたよね
186こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW 4e16-zzSs)
2023/01/29(日) 19:23:12.47ID:c+5aYTTr0NIKU あのJCは結果だけ見れば三強が上位独占してるんだけどコレジャナイ感が凄かったね
187こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 8300-+rQD)
2023/01/29(日) 19:26:09.18ID:b64WK0ch0NIKU あれはアモンが抜け出したあとに必死に付いていってるだけで逆転の目なかったし
188こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ a733-2biX)
2023/01/29(日) 19:53:28.51ID:OsBlHT9s0NIKU 2強3強対決がそんなに観たいならフルゲート半分にしたらいい
189こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 5f3a-+rQD)
2023/01/29(日) 19:57:00.08ID:QefbfHfh0NIKU 武が少頭数のが名勝負になるって武豊TVで言ってたな
まあ馬券売上的に無理だけどね
まあ馬券売上的に無理だけどね
190こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Sr3b-3un5)
2023/01/29(日) 20:01:25.74ID:rJRjEylBrNIKU オールインラインはじまた
191こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW 4e16-zzSs)
2023/01/29(日) 21:04:19.24ID:c+5aYTTr0NIKU フルゲート半分とか見てる側にはどうしようもない提案されてもな
192こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ ba30-7/LC)
2023/01/29(日) 21:08:44.98ID:s2F2I38p0NIKU 合田さん、一時期より体調良さそうでなにより。
さつきは、坂路一本追いたい感じがいい。
さつきは、坂路一本追いたい感じがいい。
193こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW 4e03-Jajg)
2023/01/29(日) 21:13:10.63ID:HYiZ4UQh0NIKU >>187
コントレイルが菊花賞パスしてたらコントレイルの勝ちだったな
コントレイルが菊花賞パスしてたらコントレイルの勝ちだったな
194こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 4eef-neq/)
2023/01/29(日) 22:55:42.29ID:ZwgXG10k0NIKU 自国の競馬貶した所で白人様からは褒められないよ
195こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW 3b89-Bjbe)
2023/01/29(日) 23:07:02.56ID:j7OtPNMQ0NIKU 真面目にペガサスは6月くらいに時期変えて3歳解放した方が良いのでは無いか?
上半期の総決算的レースになれば盛り上がると思うんだが
上半期の総決算的レースになれば盛り上がると思うんだが
196こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW 0b24-UITT)
2023/01/29(日) 23:09:27.07ID:VagkaM/40NIKU 元々がドンハンデだから時期を変更するのもなぁ。
197こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW a789-J24Z)
2023/01/29(日) 23:30:11.66ID:TPzsTqkD0NIKU しかしレモンドロップキッド晩年に日本で活躍しそうな馬を出してきたの謎。結局キングマンボだけど、カメハメハと何が違ったんだろう。
198こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 5f2c-GLh/)
2023/01/29(日) 23:51:32.52ID:ctHUit1H0NIKU >>195
ブラッドホースあたりで読んだ記憶が確かにあるんだが
ストロナックは将来的には4月下旬くらいのサンタアニタ開催にペガサスを移動させようと考えていた
中東に有力馬を奪われてアメリカ国内の古馬戦線が空洞化するのを憂慮してて
ペガサスワールドカップ(デー)をアメリカ上半期の一大イベントにする気でいたようだ
ブラッドホースあたりで読んだ記憶が確かにあるんだが
ストロナックは将来的には4月下旬くらいのサンタアニタ開催にペガサスを移動させようと考えていた
中東に有力馬を奪われてアメリカ国内の古馬戦線が空洞化するのを憂慮してて
ペガサスワールドカップ(デー)をアメリカ上半期の一大イベントにする気でいたようだ
199こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW b66d-H6lc)
2023/01/29(日) 23:52:26.53ID:fLcbJt+Z0NIKU レモンポップは母父ジャイアンなのもいいよね。
2000年BCクラシック出走組配合。
2000年BCクラシック出走組配合。
200こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 5f2c-GLh/)
2023/01/29(日) 23:55:44.20ID:ctHUit1H0NIKU レモンポップの血統見たんだけど超良血なんだよねえ
201こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テテンテンテン MMb6-My5q)
2023/01/30(月) 08:54:58.35ID:21ikVkVcM 牡馬ラストランにしたいなら12月にすればいいのでは
202こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f2c-GLh/)
2023/01/30(月) 22:59:51.79ID:RzmWEKaP0 別にラストランじゃなくてもサウジCやドバイに向かう一流馬がステップに使ってくれても問題ない
今年みたいに有力どころがことごとく引退して…みたいな年もあるだけで
全体的に見てみれば7回開催して5回は相当なメンツが集まってるんだし
サドラー調教師もフライトラインを出走させたがってたくらいにはまだまだ魅力がある
今年みたいに有力どころがことごとく引退して…みたいな年もあるだけで
全体的に見てみれば7回開催して5回は相当なメンツが集まってるんだし
サドラー調教師もフライトラインを出走させたがってたくらいにはまだまだ魅力がある
203こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4e3c-8qe2)
2023/01/31(火) 09:34:06.13ID:bzbkZW840 ヒトツ引退らしい
復帰してJCに遠征して欲しかった
復帰してJCに遠征して欲しかった
204こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa47-2gEH)
2023/01/31(火) 10:12:10.26ID:pj2ssIvha205こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW dbef-hJuI)
2023/01/31(火) 10:19:26.43ID:+sI89o+c0 復帰させたかったけど再度頓挫して引退
206こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Sp3b-gX1q)
2023/01/31(火) 18:18:11.48ID:aFTp+nHjp サウジカップ6頭日本馬で草
207こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e76d-fO7+)
2023/01/31(火) 19:08:10.32ID:dbK8uRBW0 いやサウジカップはダート
208こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0b24-kNEe)
2023/01/31(火) 21:25:08.93ID:mcXCbGRi0 カドラン賞勝ったプリンセスゾーイのハードルデビュー戦は同着1位
引退予定だったけどセリで思ったほど値が付かなかったので現役続行してた
引退予定だったけどセリで思ったほど値が付かなかったので現役続行してた
209こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd5a-RjRh)
2023/01/31(火) 21:56:30.65ID:9xJbx9iEd 長距離馬だと牝馬ですら繁殖価値がないので障害入りですか
210こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8300-+rQD)
2023/01/31(火) 22:00:04.90ID:uDuBNa/u0 オーナーが強気の値段設定しすぎたんだろ
211こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4e3c-8qe2)
2023/01/31(火) 22:45:27.66ID:bzbkZW840 障害と平地の両方のG1を勝った馬いなかったっけ?
確か愛セントレジャーとパンチェスタウンのG1を取った
確か愛セントレジャーとパンチェスタウンのG1を取った
212こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0b24-kNEe)
2023/01/31(火) 22:54:59.92ID:mcXCbGRi0 Wicklow Braveだね
とはいえ英愛は平地と障害が完全に分離してるのでレアケースだよ
とはいえ英愛は平地と障害が完全に分離してるのでレアケースだよ
213こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0b24-UITT)
2023/02/01(水) 12:06:52.13ID:xa4zQNfz0 ジャックハイドとかいう馬
214こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7a46-S+s3)
2023/02/01(水) 12:08:16.08ID:LUacrwAp0 パイルドライヴァー脚部不安でウィンターダービー、ドバイ回避だって
215こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e324-fO7+)
2023/02/01(水) 19:39:34.86ID:e7jH1NxR0 >>209
菊花賞馬、春の天皇賞馬が種牡馬として活躍している日本を見習ってほしいものですな
菊花賞馬、春の天皇賞馬が種牡馬として活躍している日本を見習ってほしいものですな
216こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0b24-kNEe)
2023/02/01(水) 21:19:52.90ID:AZKPnkNF0 >>213
https://twitter.com/netkeiba/status/1620673426548482050
話題のこのレースね
NHFだから障害馬用の平地レース
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/netkeiba/status/1620673426548482050
話題のこのレースね
NHFだから障害馬用の平地レース
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
217こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ca4c-ZeKu)
2023/02/01(水) 23:08:44.79ID:PEHOwtWd0 エネイブルは今年もドバウィ
218こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイーW 9a6d-BipK)
2023/02/02(木) 08:53:36.43ID:1oqMwwoQ00202219こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー Sd5a-J24Z)
2023/02/02(木) 12:12:53.07ID:h7qgze82d0202 JRAで買えるなら、テイバ→レベルスロマンス・エンブレムロードの馬単にぶち込みたかった
220こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー MMb3-EHkI)
2023/02/02(木) 12:29:58.21ID:dhLDmVXKM0202 英競馬で実った大逃走劇 “逃げ馬列伝”挙げた日本ファンも興奮「ツインターボ降臨」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b295f169216ea83047519b838ad63458003a1ef
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b295f169216ea83047519b838ad63458003a1ef
221こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7a46-S+s3)
2023/02/03(金) 08:18:14.69ID:jUDqwWo40 あんまり話題になってないけどスコットランドヤードがやばすぎるな
サウジカップはこの馬の圧勝で終わるだろう
サウジカップはこの馬の圧勝で終わるだろう
222こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MM12-8qe2)
2023/02/03(金) 13:44:29.76ID:nE29JTHnM エンブレムロードってなんでアメリカの厩舎に移籍せず、フランスの厩舎に移籍して芝のレースに出るという意味分からんムーブをしたの?
223こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッププ Sdba-hJuI)
2023/02/03(金) 13:51:40.02ID:/bLTbIOJd パイプがあるのがフランスだから
224こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8300-+rQD)
2023/02/03(金) 16:25:14.24ID:vRLj1OMk0 フェブラリーSに来るカナダ馬のほうが10倍意味不明
225こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0b24-UITT)
2023/02/03(金) 18:11:55.72ID:o/VZk7400 シャールズスパイトって木村和士がレースで一回乗ってるんだな。
226こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7a46-S+s3)
2023/02/03(金) 18:38:53.77ID:jUDqwWo40 ドバイワールドカップ→テイバ、リッチストライク、エンブレムロード、カントリーグラマー
ドバイシーマクラシック→レベルスロマンス、ユビアー、ウエストオーバー、エミリーアップジョン、ロシアンエンペラー
ドバイターフ→ゴールデンシックスティ、ロードノース、シャールズスパイト、リアルワールド
この辺りが有力候補かな
ドバイシーマクラシック→レベルスロマンス、ユビアー、ウエストオーバー、エミリーアップジョン、ロシアンエンペラー
ドバイターフ→ゴールデンシックスティ、ロードノース、シャールズスパイト、リアルワールド
この辺りが有力候補かな
227こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4e2c-+qCc)
2023/02/03(金) 18:57:23.85ID:G2tCQk/B0 エンブレムロード芝走ってたのに結局ダート帰ってくるのか
228こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd5a-J24Z)
2023/02/03(金) 19:39:15.04ID:drMl/0J6d アメリカの芝G1勝ち馬で、ダートG1を勝ってないからダートG1勝たせたいけど、アメリカで勝つのは厳しい→せや、日本で無双したらええんや!
とかなのかな
とかなのかな
229こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0b24-kNEe)
2023/02/03(金) 20:47:04.60ID:BsEfOcme0 今週末はダブリンフェスティバル。見所は合田さんが解説してくれてるのを見てね。
ここでチェルトナムフェスティバルの体勢も固まってくるかな?
https://news.yahoo.co.jp/articles/16faf0f6347ba9c6fc4f8d305a5c71f9fab36a78
ここでチェルトナムフェスティバルの体勢も固まってくるかな?
https://news.yahoo.co.jp/articles/16faf0f6347ba9c6fc4f8d305a5c71f9fab36a78
230こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cffa-F1up)
2023/02/04(土) 00:34:50.23ID:y/5fS1+u0 >>228
惨敗して涙目帰国までが1セットだな
惨敗して涙目帰国までが1セットだな
231こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0f89-px0c)
2023/02/04(土) 01:55:17.25ID:uvE+hVho0 >>230
ダートだとG2やG3さえも勝ててないからなあー
ダートだとG2やG3さえも勝ててないからなあー
232こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3f46-Mx5o)
2023/02/04(土) 02:51:17.91ID:5Dwm47yD0 シングスピールステークスはヴァリアントプリンスがアルファリークとの叩き合いを制してメイダン無敗を継続
233こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3f46-Mx5o)
2023/02/04(土) 02:55:52.32ID:5Dwm47yD0 アルマクトゥームチャレンジR2はAlgiersがR1に続いて完勝
ドバイワールドカップの強敵になりうるか
ドバイワールドカップの強敵になりうるか
234こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3f4c-Rw9A)
2023/02/04(土) 09:12:47.78ID:BbuAUyfd0235こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff6d-1Cbj)
2023/02/04(土) 11:35:43.92ID:TK+IDaRo0 母父プラティニて凄いな。
236こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4f24-UcRW)
2023/02/04(土) 13:12:34.11ID:RjIJAlL10 ドゥラエレーデは皐月賞よりもUAEダービーの方が勝算有りと踏んだのかな?
237こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cf00-4osW)
2023/02/04(土) 14:29:40.25ID:vkj6W7uH0 スキーキャプテン以来ひさびさにケンタッキーダービー期待できそうな存在
238こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd5f-SIbD)
2023/02/04(土) 15:39:46.67ID:l8qqyVNwd ウイポだとR3しか見ないけどちゃんとR1とR2もあるのか
239こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4f24-ISlp)
2023/02/05(日) 00:17:26.11ID:l3+0IvT80 Paddy Power Irish Gold CupはGalopin Des Champsが順当に勝利
チェルトナムゴールドカップの1番人気はこの馬か?
チェルトナムゴールドカップの1番人気はこの馬か?
240こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd5f-J7S2)
2023/02/05(日) 09:30:18.43ID:cfZ+ps0td241こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3f4c-Rw9A)
2023/02/05(日) 14:47:35.44ID:zpq7sWrz0 スウェイル、ロバートBルイス、ホーリーブル全部Into Mischief産駒か
242こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4f24-ISlp)
2023/02/05(日) 16:09:42.46ID:l3+0IvT80 >>240
Constitution Hillだけはぶっちぎりそうだけど他は調子良くないね
Constitution Hillだけはぶっちぎりそうだけど他は調子良くないね
243こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8f2c-+KF2)
2023/02/05(日) 16:52:45.82ID:QdYnj8bB0244こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3f46-Mx5o)
2023/02/05(日) 18:04:35.72ID:3U5EUTCL0 センテナリーSCは1番人気のラッキースワイニーズが快勝
香港スプリント界の新星になりそう
香港スプリント界の新星になりそう
245こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr63-1mi0)
2023/02/05(日) 19:39:30.33ID:+o65ICl3r >>215
日本に輸入してロードカナロアあたり付けたいな。
日本に輸入してロードカナロアあたり付けたいな。
246こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7f2c-fa34)
2023/02/05(日) 21:05:28.97ID:2zD9CFKw0 カリフォルニアクロームは種牡馬成功しそうてすか?
247こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4f24-ISlp)
2023/02/05(日) 23:33:55.75ID:l3+0IvT80 Ladbrokes Dublin ChaseはGentleman De Meeが押し切って優勝
大本命だったBlue Lordが2着に敗れる大波乱
大本命だったBlue Lordが2着に敗れる大波乱
248こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cf3c-RTWg)
2023/02/05(日) 23:54:55.95ID:MoX5xEaH0 >>246
正直言って失敗の可能性が高いんじゃないかなあ
チリやアメリカの産駒の成績は重賞を勝っている馬やG1を一勝した馬が1頭いるけどあんまりいい成績じゃないし
奇跡でも怒らない限りオグリキャップみたいな突然変異の失敗種牡馬で終わるんじゃないかな
これほどの馬だから成功して欲しいとは思うけどね
正直言って失敗の可能性が高いんじゃないかなあ
チリやアメリカの産駒の成績は重賞を勝っている馬やG1を一勝した馬が1頭いるけどあんまりいい成績じゃないし
奇跡でも怒らない限りオグリキャップみたいな突然変異の失敗種牡馬で終わるんじゃないかな
これほどの馬だから成功して欲しいとは思うけどね
249こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4f24-ISlp)
2023/02/06(月) 00:25:20.33ID:cNMnjeHW0 Irish Champion HurdleはState Manが優勝
ハードル女王のHoneysuckleは連敗でやはりピークは過ぎたか
State Manは例年ならチェルトナムでも本命だろうけど、今年はConstitution Hillがいるからなあ
ハードル女王のHoneysuckleは連敗でやはりピークは過ぎたか
State Manは例年ならチェルトナムでも本命だろうけど、今年はConstitution Hillがいるからなあ
250こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd5f-Z/Q4)
2023/02/06(月) 04:28:41.65ID:B/ESWzjzd >>247
最悪な結果だな
最悪な結果だな
251こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7f2c-fa34)
2023/02/06(月) 07:22:32.35ID:u3+6p6Fe0 >>248
ありがとうございます。ついでに社台が最近買ったホットロッドチャーリーについてはどう思いますか?
ありがとうございます。ついでに社台が最近買ったホットロッドチャーリーについてはどう思いますか?
252こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sddf-px0c)
2023/02/06(月) 12:20:17.10ID:qEVWyUN6d >>251
248じゃないけどダートで結構活躍馬出すと思う。既に実績のあるヴァイスリージェントだしフレンチデピュティくらい成功してほしいなあ。
折しもダート路線大改革もはじまるしちょうどいいタイミングだと思ってる。
248じゃないけどダートで結構活躍馬出すと思う。既に実績のあるヴァイスリージェントだしフレンチデピュティくらい成功してほしいなあ。
折しもダート路線大改革もはじまるしちょうどいいタイミングだと思ってる。
253こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4f24-UcRW)
2023/02/06(月) 12:52:20.62ID:rUcOrlth0 今の日本は国産種牡馬の全盛時代だから、その中でカリフォルニアクロー厶が成功したら面白いんだけどね。
254こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cf00-4osW)
2023/02/06(月) 13:06:21.90ID:CORY8gGp0 だいたいキンカメディープ入ってるからそろそろ国産種牡馬は頭打ち
255こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップー Sddf-fa34)
2023/02/06(月) 13:11:27.75ID:wegkA85Bd >>252
ありがとうございます。ホットロッドチャーリー産駒注目します。
ありがとうございます。ホットロッドチャーリー産駒注目します。
256こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cf3c-RTWg)
2023/02/06(月) 21:17:40.72ID:DDJo/fNN0 チリのフォルティーノという馬が三冠馬になったらしいね
繰り上げで三冠馬になったらしいけどブラジルの馬で三冠全てで1位入線したけど薬物使用で失格して二冠馬になった馬がいたよね
今は香港に移籍したらしいけどどうなのかな
繰り上げで三冠馬になったらしいけどブラジルの馬で三冠全てで1位入線したけど薬物使用で失格して二冠馬になった馬がいたよね
今は香港に移籍したらしいけどどうなのかな
257こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3f46-Mx5o)
2023/02/07(火) 01:24:11.40ID:O4EDAEvz0 ゴールデンシックスティはドバイは回避して今月末の香港ゴールドカップへ
安田記念には向かうみたい
安田記念には向かうみたい
258こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8f5e-SIbD)
2023/02/07(火) 02:33:19.05ID:pQ8wxvmL0 チリのGⅠ馬って何故か香港に来るケース多いよね
最近でもラッキーフィールドやらパンフィールドやら見た
最近でもラッキーフィールドやらパンフィールドやら見た
259こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4f89-F1up)
2023/02/07(火) 05:05:16.86ID:y2L1Ie5o0260こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4f24-ISlp)
2023/02/07(火) 21:03:30.79ID:oZ8rALyg0 https://www.racingpost.com/news/festivals/cheltenham-festival/one-last-hurrah-honeysuckle-to-be-aimed-at-mares-hurdle-at-the-cheltenham-festival-au9Rv6f9Xprz/
連敗となったハニーサックルだけど、すぐに引退はせずにチェルトナムのメアズハードルでもう1走する模様
連敗となったハニーサックルだけど、すぐに引退はせずにチェルトナムのメアズハードルでもう1走する模様
261こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8f2c-+KF2)
2023/02/07(火) 23:16:13.12ID:K7+Om/sv0 ・新種牡馬フライトライン、なんかすごい繁殖牝馬を集める
レーンズエンドブラッドストックのデビッド・インゴルドによると
恐らくキーンランド11月セリ市で買われたと思われる牝馬5頭(計450万ドル)も当然付けるが
他にも3冠馬アメファラの母リトルプリンセスエマ、2歳3歳チャンピオンであるエッセンシャルクオリティの母デライトフルクオリティや
昨年の2歳チャンプフォルテの母クイーンキャロライン、先ごろ引退したG1馬オブリゲトリィも追加された
更にはゴドルフィンの有力牝馬が10頭くらい、日本人所有の牝馬も10頭程存在するという
フライトラインの初年度種付け料は20万ドル、150頭の制限を付けたが即ブックフルになった程の人気が出た
レーンズエンドブラッドストックのデビッド・インゴルドによると
恐らくキーンランド11月セリ市で買われたと思われる牝馬5頭(計450万ドル)も当然付けるが
他にも3冠馬アメファラの母リトルプリンセスエマ、2歳3歳チャンピオンであるエッセンシャルクオリティの母デライトフルクオリティや
昨年の2歳チャンプフォルテの母クイーンキャロライン、先ごろ引退したG1馬オブリゲトリィも追加された
更にはゴドルフィンの有力牝馬が10頭くらい、日本人所有の牝馬も10頭程存在するという
フライトラインの初年度種付け料は20万ドル、150頭の制限を付けたが即ブックフルになった程の人気が出た
262こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cf3c-RTWg)
2023/02/07(火) 23:27:38.90ID:b85yEbrO0 韓国がネット馬券を年内に解禁するらしい
263こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8f2c-+KF2)
2023/02/07(火) 23:39:03.95ID:K7+Om/sv0 韓国競馬は今飛ぶ鳥も落とす勢いだからなあ
264こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa93-0Hie)
2023/02/07(火) 23:41:51.97ID:Jy96fIrKa 日本のマネ、日本の後追いしかできないからな
レベル低い低い
レベル低い低い
265こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0f33-EOzK)
2023/02/08(水) 00:36:58.83ID:uhFExA5H0 せっかくダート中心だし今後レベル上がってきて交流盛んになったら面白いな
266こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7f10-jHZw)
2023/02/08(水) 01:05:04.47ID:mEqIZS+E0 三十年くらいしたら発展してるかもしれん
267こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cfcf-Rw9A)
2023/02/08(水) 03:55:51.54ID:xu2PcqXX0 まずレースの生中継ができないのが致命的
268こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3f46-Mx5o)
2023/02/08(水) 07:55:21.53ID:4HC0/n6M0 サウジカップは12頭たてでウチ半分が日本馬か
クラウンプライドが掲示板入りしそうだな
クラウンプライドが掲示板入りしそうだな
269こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7f10-jHZw)
2023/02/08(水) 08:21:51.42ID:mEqIZS+E0 それだけ居ると何か勝てそうな気がしてきた
270こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8f5e-SIbD)
2023/02/08(水) 10:48:37.15ID:mVAnvI7L0 じゃあ50%の確率で勝てるってことじゃないですか!
271こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sddf-px0c)
2023/02/08(水) 11:35:49.12ID:VBWxJGq4d でもタイバはもちろん、エンブレムロードにも勝てないんだろうなあ
芝なら日本馬が蹂躙しそうなのにダートの壁高い
芝なら日本馬が蹂躙しそうなのにダートの壁高い
272こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cf00-4osW)
2023/02/08(水) 11:56:52.51ID:cQbhnQBV0 ダートの壁は今まで日本が芝で通用しない二軍ばっか遠征させてたからだろ
273こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4f89-F1up)
2023/02/08(水) 14:19:24.93ID:he7p4s9Q0 芝の一線級を出せば勝てていたというのか
274こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4f24-UcRW)
2023/02/08(水) 14:54:35.62ID:Rhr5Zgug0 ディープインパクトやオルフェーヴルやシンボリクリエンスあたりをアメリカでバリバリに調教したら無双したんじねーかな、知らんけど
275こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0f33-EOzK)
2023/02/08(水) 15:08:51.33ID:uhFExA5H0 クリエンス??
276こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr63-QuYT)
2023/02/08(水) 15:48:06.30ID:nFa53sWOr アメリカだと凱旋門賞も知らない競馬関係者がいると聞いたがそれは嘘だろう
277こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4f24-ISlp)
2023/02/08(水) 20:19:36.46ID:uyQg+0Ug0278こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MM43-RTWg)
2023/02/09(木) 18:58:31.72ID:FaDwqgZGM 日本馬がオーストラリアのG1に登録しているけど検疫が厳しいのはヴィクトリア州だけなの?ニューサウスウェールズ州の検疫はそんなに厳しくないの?
279こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッププ Sd5f-aRxH)
2023/02/09(木) 19:51:41.06ID:5gGzaMpDd 検疫は同じ
違うのは馬体検査
違うのは馬体検査
280こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cf3c-RTWg)
2023/02/10(金) 07:13:19.91ID:9e92A1c70 ニュージーランドがヘリテージというローカルグレードみたいな格付けの導入を考えているらしいね
281こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr63-1mi0)
2023/02/10(金) 08:22:38.44ID:FVZOsUnmr >>280
日本でいうjpnみたいな感じかね。
日本でいうjpnみたいな感じかね。
282こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr63-cxx9)
2023/02/10(金) 08:25:58.03ID:I8y7YzQhr ニュージーランド「日本がやってるし、うちらもやっていいよね」
283こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4f24-UcRW)
2023/02/10(金) 09:30:02.52ID:APC8WPLz0 ローカルグレードをヘリテージと名付けるのはお洒落だな。
284こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MMbf-RTWg)
2023/02/10(金) 13:21:44.64ID:gMjZE+14M https://www.racingnews.co.nz/auckland-cup-downgraded-to-group-two/?amp
もしヘリテージを採用したらオークランドカップはヘリテージ1の格付けになるらしい
ヘリテージもJpnと同じ様にクラス分けされる感じか?というかヘリテージってハンデキャップ戦になるんだ
もしヘリテージを採用したらオークランドカップはヘリテージ1の格付けになるらしい
ヘリテージもJpnと同じ様にクラス分けされる感じか?というかヘリテージってハンデキャップ戦になるんだ
285こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0f33-EOzK)
2023/02/10(金) 13:32:03.03ID:6TusLPpy0 ヘリテージレースはイギリスのハンデ戦によくあるな
286こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd5f-aRxH)
2023/02/10(金) 13:46:51.53ID:QhXMXzASd NZがブラックタイプレースの割合が多過ぎるから減らすように勧告されてるところからの
格下げさせてブラックタイプやパターンレースじゃなくなっても賞金高いハンディキャップレースの総称にしたいだけ
格下げさせてブラックタイプやパターンレースじゃなくなっても賞金高いハンディキャップレースの総称にしたいだけ
287こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7f2c-QEM9)
2023/02/10(金) 16:05:06.11ID:hnQcTZkP0 ヘリテージはイギリスのハンデ戦で
歴史と格式あるクラスに付けられる
イボアやシザーウィッチ、ロイヤルアスコットのハンデ戦など
歴史と格式あるクラスに付けられる
イボアやシザーウィッチ、ロイヤルアスコットのハンデ戦など
288こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MM03-RTWg)
2023/02/10(金) 18:18:27.42ID:voooUdd7M ウェリントンカップとかもヘリテージに格付けされるかもね
格付けは二重になるのか?グレードを返上するのか?
格付けは二重になるのか?グレードを返上するのか?
289こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8f5e-SIbD)
2023/02/10(金) 21:27:56.88ID:FVfxaVYJ0 全日本2歳優駿とかコリアカップみたいに二重格付けになるのかな
290こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6a46-6rCu)
2023/02/11(土) 17:13:52.53ID:Dk3wd1PA0 アナモー強すぎわろた
291こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0f89-vc9Z)
2023/02/12(日) 07:59:18.21ID:HitLoLhZ0 微妙にスレ違いだけど、シャールズスパイトどうなると思う?
292こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d324-mefD)
2023/02/12(日) 09:30:46.42ID:HnAGuAY80 Jonbon勝つには勝ったけど2頭立てでこの内容じゃアークルに向けて不安だな
293こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3a4c-s62N)
2023/02/12(日) 12:27:32.13ID:ExaMMT+B0 ワンダーホイールここで負けるのかよ
ウィザーズ勝馬は強そうだ
ウィザーズ勝馬は強そうだ
294こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8a6d-mefD)
2023/02/12(日) 12:32:51.83ID:4ugXhZDL0 >>291
はっきり言ってくじ引きみたいなもんだと思ってる、能力はBCマイル2着で足りると思うけど
日本のダートを走れるかどうかの判断材料がない、父親の産駒が日本のダート適応してるから人気ないようなら
他に絶対買うぞって馬いるわけじゃないし一考する程度
はっきり言ってくじ引きみたいなもんだと思ってる、能力はBCマイル2着で足りると思うけど
日本のダートを走れるかどうかの判断材料がない、父親の産駒が日本のダート適応してるから人気ないようなら
他に絶対買うぞって馬いるわけじゃないし一考する程度
295こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 072c-e3zP)
2023/02/12(日) 13:06:55.93ID:7y3sp0/00296こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 072c-e3zP)
2023/02/12(日) 13:16:10.59ID:7y3sp0/00 サンタアニタ競馬場で噂のジャスティファイ産駒ニュークリヤーが芝デビュー
ニュークリヤーは前日のブラッドホース紙でも記事になった馬でセールで155万ドルした高馬
もちろん本命に推され厩舎の偉大な先輩の様に持ったまま大差勝ちが期待されたが…
レースは中段を進むも行きっぷりはいまいちで、結局1着ヴァリアンサーから5馬身差の3着に敗れた
ニュークリヤーは前日のブラッドホース紙でも記事になった馬でセールで155万ドルした高馬
もちろん本命に推され厩舎の偉大な先輩の様に持ったまま大差勝ちが期待されたが…
レースは中段を進むも行きっぷりはいまいちで、結局1着ヴァリアンサーから5馬身差の3着に敗れた
297こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8b3c-SOIY)
2023/02/12(日) 14:04:20.75ID:vlrIKAVI0 近い将来昇格しそうなパート2国はどこだろうね
サウジとバーレーンか?国際G1が2つあるウルグアイとか日本と地理的に近い韓国とかが昇格したら面白そうだけど
サウジとバーレーンか?国際G1が2つあるウルグアイとか日本と地理的に近い韓国とかが昇格したら面白そうだけど
298こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8b00-D0vN)
2023/02/12(日) 14:08:40.29ID:iMM11w8d0 今年は史上最低レベルのメンツだからカナダ馬でもワンチャンありそう
299こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd4a-xLJe)
2023/02/12(日) 14:10:32.66ID:H5ogETJjd300こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0f89-vc9Z)
2023/02/12(日) 14:14:43.01ID:HitLoLhZ0301こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW af16-0+dw)
2023/02/12(日) 14:14:58.75ID:+0wPNDyS0 日本はJRAが先走りしすぎて地方のダートグレードを国際化するまでパート2のままで良かったんじゃないかと思う。
302こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW af16-0+dw)
2023/02/12(日) 14:16:50.67ID:+0wPNDyS0 韓国は日本馬の中で雑魚選んでる時点できついかも。
303こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0f89-uphh)
2023/02/12(日) 14:52:44.66ID:xUnRQTY70304こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 466d-UDDm)
2023/02/12(日) 15:04:39.75ID:TMYgROy00 >>302
どこが?レーティングの上から順に選んでただけだぞ
どこが?レーティングの上から順に選んでただけだぞ
305こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd4a-vc9Z)
2023/02/12(日) 16:41:11.64ID:HAzx9BYnd306こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0f33-8lmq)
2023/02/12(日) 16:41:59.79ID:oTW5bXuQ0 芝なら簡単だろうけどダートでG1作るのは大変だろうな
日本に近い砂寄りの馬場だからアメリカからも呼びにくいし
日本に近い砂寄りの馬場だからアメリカからも呼びにくいし
307こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0f89-uphh)
2023/02/12(日) 16:50:29.10ID:xUnRQTY70 >>305
ブルーブックのパート1国の条件に書いてある
ブルーブックのパート1国の条件に書いてある
308こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd4a-vc9Z)
2023/02/12(日) 17:03:39.60ID:HAzx9BYnd >>307
マジか、ありがとう読んでみる
マジか、ありがとう読んでみる
309こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8b3c-SOIY)
2023/02/12(日) 17:37:34.32ID:vlrIKAVI0 >>306
今建設中の永川競馬場に芝のコースが作られる予定だったけど気候などの問題でダートコースのみに変わったらしい
韓国のダートは日本と同じガラパゴスな砂ダートだから日本以外は適性もない微妙な馬しか来ない
もし芝のコースが出来たら日本や香港の馬の狩場となるような国際競走が出来たかもしれないし
勝ちきれない馬の地方とオーストラリアに次ぐ新たな移籍先になったかもしれない
今建設中の永川競馬場に芝のコースが作られる予定だったけど気候などの問題でダートコースのみに変わったらしい
韓国のダートは日本と同じガラパゴスな砂ダートだから日本以外は適性もない微妙な馬しか来ない
もし芝のコースが出来たら日本や香港の馬の狩場となるような国際競走が出来たかもしれないし
勝ちきれない馬の地方とオーストラリアに次ぐ新たな移籍先になったかもしれない
310こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8b00-D0vN)
2023/02/12(日) 18:15:29.56ID:iMM11w8d0 北海道より北にあるのに日本の猿真似とかアホやなぁw
311こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW eb24-Ijsk)
2023/02/12(日) 18:24:29.46ID:dD7h23bg0312こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d324-mefD)
2023/02/12(日) 18:47:31.03ID:HnAGuAY80 今日もホワイトターフあるな
先週はなぜかスキージョリングが普通のレースになってたけど今週はどうか
先週はなぜかスキージョリングが普通のレースになってたけど今週はどうか
313こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d324-NPY3)
2023/02/12(日) 20:34:13.17ID:OhBcmv+T0 君達はレーティングとパート国の話が好きだねぇ
314こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d324-mefD)
2023/02/12(日) 20:56:31.89ID:HnAGuAY80 今日はスキージョリングやりそうで安心した
315こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 075e-iDoL)
2023/02/13(月) 00:22:27.45ID:hsoALhBn0 逆にウルグアイって何で今までパートⅠだったんだよ
316こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8389-tllH)
2023/02/13(月) 03:55:51.19ID:WeKgN2x90 誰でもいいからチェルトナム金杯→グランドナショナル→パリ大障害の3連戦こなす馬現れねーかな。
317こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テテンテンテン MMc6-r9+l)
2023/02/13(月) 09:24:57.82ID:gZF4eN2AM 南米って英仏圏でもないのにグレード高いよな
318こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3fdc-t1ev)
2023/02/13(月) 14:13:01.23ID:uiRHEoE10 北米と行き来あるじゃん
319こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (エムゾネW FFaa-uVPa)
2023/02/13(月) 16:12:11.68ID:Z/QAqpSAF ウルグアイの種牡馬を見たらアメリカからケンタッキーダービー馬を結構シャトルや輸入で取り入れてる
日本もパーソロンやノーザンテーストのおかげでレベル跳ね上がってサンデートニービンブライアンズタイムで天井超えたから地の利が大きかったんだろうな
今は空輸で良い馬は日本や中東やオーストラリアが持ってっちゃうから中南米はアドバンテージ無くなったんだろ
日本もパーソロンやノーザンテーストのおかげでレベル跳ね上がってサンデートニービンブライアンズタイムで天井超えたから地の利が大きかったんだろうな
今は空輸で良い馬は日本や中東やオーストラリアが持ってっちゃうから中南米はアドバンテージ無くなったんだろ
320こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW fbcf-Zj6Q)
2023/02/13(月) 16:26:18.93ID:xb9IjiXX0 サウジカップでエアロトレムが割りと頑張ってたよね
321こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 075e-iDoL)
2023/02/13(月) 21:12:06.69ID:hsoALhBn0322こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sra3-0+dw)
2023/02/13(月) 21:25:16.15ID:8DNBV/M9r >>321
賞金的に罰ゲームにもほどがある。
賞金的に罰ゲームにもほどがある。
323こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d324-mefD)
2023/02/13(月) 21:45:58.11ID:X3koECK40 >>316
今年はノーブルイェーツがチェルトナム→グランドナショナルまでは出そうだけど、フランスは1回試して散々だったからなあ
今年はノーブルイェーツがチェルトナム→グランドナショナルまでは出そうだけど、フランスは1回試して散々だったからなあ
324こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3a4c-s62N)
2023/02/13(月) 23:00:44.39ID:3XIFQ5Kd0 香港GCでゴールデンシックスティとロマンティックウォリアー再戦
2000ならロマンティックウォリアーかな?
2000ならロマンティックウォリアーかな?
325こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0f89-vc9Z)
2023/02/13(月) 23:25:53.82ID:hwm9MWEE0 >>321
南米レース出たのってシリウスシンボリだかハクチカラだか一頭だけいなかったっけ
南米レース出たのってシリウスシンボリだかハクチカラだか一頭だけいなかったっけ
326こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sra3-WXfS)
2023/02/13(月) 23:30:00.35ID:PxBXdbWYr >>325
ハマテッソやな
ハマテッソやな
327こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9e8a-9Qns)
2023/02/14(火) 05:01:03.74ID:/2LZIATo0 騎手が行方不明になったやつか
328こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8389-tllH)
2023/02/14(火) 05:54:12.95ID:ut76gTE30 パリ大障害が鬼門すぎると言うかフランスのAQPS共が化け物過ぎるんだよな
フランスでそこそこレベルだった馬が英愛障害で怪物扱いされるの見ると本当にレベルが違う
フランスでそこそこレベルだった馬が英愛障害で怪物扱いされるの見ると本当にレベルが違う
329こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止W 9e8a-9Qns)
2023/02/14(火) 11:47:16.66ID:/2LZIATo0St.V AQPSってフランス外でどこまで出走認められてるん?
正直アルカポネしか知らん
正直アルカポネしか知らん
330こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止W 8389-tllH)
2023/02/14(火) 15:38:31.06ID:ut76gTE30St.V >>329
兄弟のザフェローはチェルトナム金杯勝ってた筈
兄弟のザフェローはチェルトナム金杯勝ってた筈
331こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止 MMc6-9Qns)
2023/02/14(火) 16:33:12.64ID:dvT3SuRiMSt.V JRAだとアラ系扱いになるんだろうか?
セルフランセが入ってるからアラ系にもならない?
いずれにせよ中山GJには出走できなさそう
セルフランセが入ってるからアラ系にもならない?
いずれにせよ中山GJには出走できなさそう
332こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止W 2e5d-tllH)
2023/02/14(火) 18:14:45.50ID:EeCqvDbU0St.V フェブラリーSは後5年で間違いなく降格すると断言出来るな。
芝スタートのせいでダート馬はかしわ記念に行き、賞金ではサウジドバイに勝てない。
はっきり行って詰んでます。JRAがどんなに頑張ってもレーティングが足りずに委員会から降格勧告をされてG2降格せざるを得ないでしょうね。
そうなれば賞金も激減してメンツも更にしょぼくなりレース廃止まで見えてくるな。
まぁJRAが胡座をかいて芝スタートを変えなかったから自業自得でしょうね。距離2100にするにしても川崎記念が移ったのでそっちに行くはずなんでどう見ても詰んでます。お疲れ様でした。
芝スタートのせいでダート馬はかしわ記念に行き、賞金ではサウジドバイに勝てない。
はっきり行って詰んでます。JRAがどんなに頑張ってもレーティングが足りずに委員会から降格勧告をされてG2降格せざるを得ないでしょうね。
そうなれば賞金も激減してメンツも更にしょぼくなりレース廃止まで見えてくるな。
まぁJRAが胡座をかいて芝スタートを変えなかったから自業自得でしょうね。距離2100にするにしても川崎記念が移ったのでそっちに行くはずなんでどう見ても詰んでます。お疲れ様でした。
333こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止 Sra3-0+dw)
2023/02/14(火) 18:15:33.11ID:iQuh5AWyrSt.V334こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止 d324-mefD)
2023/02/14(火) 21:48:18.73ID:VrgLYmt70St.V >>331
普通に考えると走力ではサラに劣るからスピード重視の日本の障害では活躍できないのでは?
普通に考えると走力ではサラに劣るからスピード重視の日本の障害では活躍できないのでは?
335こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6a46-6rCu)
2023/02/14(火) 22:59:01.31ID:cR0l+RhO0 サフロンビーチ引退か
336こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 072c-/pbl)
2023/02/14(火) 23:31:05.83ID:Ww606qJs0 さすがにトルコ競馬は軒並み中止なのか
337こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 072c-/pbl)
2023/02/14(火) 23:34:31.92ID:Ww606qJs0 今更ながら先週の月曜日にチャージイットが7か月ぶりの実践を快勝
今後はメットマイルやホイトニSを目標に調整されるとか
今後はメットマイルやホイトニSを目標に調整されるとか
338こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd4a-iDoL)
2023/02/15(水) 09:16:52.65ID:AQxmQD6Id トルコと言えばピサ無事だったのか?
メールドグラースが無事なのは見たが
メールドグラースが無事なのは見たが
339こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d324-NPY3)
2023/02/15(水) 11:39:42.60ID:BUAkXGcV0 ヴィクトワールピサは震源地から離れた場所にいるから大丈夫じゃないかってのは見たけど、詳しい情報はまだ無いね。
340こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9f55-ZxMY)
2023/02/15(水) 20:21:20.22ID:LnxGhFIz0 https://www.britishhorseracing.com/press_releases/european-pattern-committee-announces-changes-to-the-2023-european-programme-of-flat-black-type-races/
ヨーロッパはGレースが13減少して412レース、Lレースが12減少して415レース
降格の可能性があるのは48レース、うちイタリア16レース
ヨーロッパはGレースが13減少して412レース、Lレースが12減少して415レース
降格の可能性があるのは48レース、うちイタリア16レース
341こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8b00-D0vN)
2023/02/15(水) 20:47:58.19ID:iBYUlr4V0 トルコの馬産地がどのへんなのかしらんがシリアのほうではなさそう
342こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8389-t1ev)
2023/02/16(木) 01:50:00.35ID:Mu2SUbv20343こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa4f-wlsO)
2023/02/16(木) 02:36:44.26ID:f879nr7la >>342
アングロアラブの競走があった時代はともかく廃止になった現在では不可能
因みにアルカポネはAQPSながらFast Fox(Pharos系でメジロムサシの父として知られるワラビーの父)
Herbagerという一流ステイヤー種牡馬の血をひいている。
アングロアラブの競走があった時代はともかく廃止になった現在では不可能
因みにアルカポネはAQPSながらFast Fox(Pharos系でメジロムサシの父として知られるワラビーの父)
Herbagerという一流ステイヤー種牡馬の血をひいている。
344こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 46ad-WXfS)
2023/02/16(木) 07:32:24.45ID:4wt0V7Ge0 AQPSはサラ血量が87.5%以上占めているはずだから、普通に半血種由来のサラ系馬として出られる馬はいるんじゃない
345こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa4f-wlsO)
2023/02/16(木) 07:44:46.24ID:1dtbduz2a >>344
それだとAPQSじゃなくサラ系って事になっちゃうでしょ
それだとAPQSじゃなくサラ系って事になっちゃうでしょ
346こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sra3-WXfS)
2023/02/16(木) 10:23:36.49ID:cOKshqAwr >>345
そもそもあなたがAQPSという品種について理解していないように思う。
そもそもあなたがAQPSという品種について理解していないように思う。
347こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8389-t1ev)
2023/02/16(木) 10:57:23.22ID:Mu2SUbv20 菊花賞馬のテツモンは8分の7がサラブレッドだったけどサラ系じゃなくて軽半血種だったから一概にそうとは言えないのでは
348こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa4f-wlsO)
2023/02/16(木) 11:02:27.94ID:k5gSriCna >>346
確か大分前だが中山グランドジャンプの外国馬紹介の記事でサラブレッドじゃないので出走できないフランスの障害馬がいるという記事を見た記憶がある。これってAQPSの事じゃないのかな?
確か大分前だが中山グランドジャンプの外国馬紹介の記事でサラブレッドじゃないので出走できないフランスの障害馬がいるという記事を見た記憶がある。これってAQPSの事じゃないのかな?
349こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8389-t1ev)
2023/02/16(木) 11:07:18.74ID:Mu2SUbv20 >>343
それは規定で出走不可能になっているのか
数年前岩手県競馬でアングロアラブが入厩したことがあった
まあ能力不足でデビューできなかったけど
岩手じゃまさか今更アラブなんてないだろうとこういうことを想定せずに
規定は変えていなかったそうだ
それは規定で出走不可能になっているのか
数年前岩手県競馬でアングロアラブが入厩したことがあった
まあ能力不足でデビューできなかったけど
岩手じゃまさか今更アラブなんてないだろうとこういうことを想定せずに
規定は変えていなかったそうだ
350こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ eb24-t1ev)
2023/02/16(木) 12:17:38.87ID:72AB70QZ0 スポーツの規定なんて勝手に変えれば良い
日本の競馬の場合は関連法の改正が必要かも知れないけど
日本の競馬の場合は関連法の改正が必要かも知れないけど
351こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sra3-WXfS)
2023/02/16(木) 12:18:11.36ID:KZRB1TCJr サラ血量が87.5%以上の場合にAQPSと認められる、ということだから、場合によっては日本でも軽半血種に分類される馬もいると思うけど、今大半のAQPSがサラ血量を98%ほど持っているみたいだから、ほとんどがサラ系扱いになるんじゃないかな。
352こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sra3-0+dw)
2023/02/16(木) 12:27:30.08ID:G1tgl2pRr シマウマがG1に出てもいいのに
353こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8389-D0vN)
2023/02/16(木) 14:23:07.21ID:8cCY7mxn0 カンタベリーパークを思い出す
シマウマが一番カオスだったな
シマウマが一番カオスだったな
354こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd4a-Ijsk)
2023/02/16(木) 14:26:25.24ID:UuwD+h5Ed AQPSって品種じゃなくてサラ系みたいな分類の事では?
355こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa4f-wlsO)
2023/02/16(木) 15:18:58.71ID:YHDpf+PTa >>354
AQPSとはAutre Que Pur-Sangでサラブレッド以外という意味なのでサラ系というよりアングロアラブみたいな感じかな?
AQPSとはAutre Que Pur-Sangでサラブレッド以外という意味なのでサラ系というよりアングロアラブみたいな感じかな?
356こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd4a-vc9Z)
2023/02/16(木) 17:04:23.94ID:uR/fbf1+d みんなサラブレッドの定義詳しいね…
俺はミニチュアホースとサラブレッドの違いくらいしかわからん
俺はミニチュアホースとサラブレッドの違いくらいしかわからん
357こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa4f-6iXI)
2023/02/16(木) 17:16:42.18ID:gdkvIEuga358こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8389-t1ev)
2023/02/16(木) 18:05:42.71ID:Mu2SUbv20 >>351
クォーターホースと同じでもうほぼサラブレッドやん
クォーターホースと同じでもうほぼサラブレッドやん
359こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 46ad-WXfS)
2023/02/16(木) 18:23:52.08ID:4wt0V7Ge0360こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8b3c-SOIY)
2023/02/16(木) 21:26:23.87ID:xabe7IH90 サンタラリ賞降格の危機
361こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d324-NPY3)
2023/02/16(木) 21:38:19.70ID:FVSYeOvY0 クォーターホースの名馬であるダッシュフォーキャッシュはハイペリオンとワーラウェイの血を持ってるんだな、血統を見るとほとんどサラブレッドの血で固められている。
362こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9e8a-PweI)
2023/02/16(木) 22:04:41.66ID:/Bz1kdlB0 ゴーディーが話題になったのは何年前くらい?
363こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d324-mefD)
2023/02/16(木) 22:37:47.24ID:w1WLxPFO0 そもそもセルフランセ自体が定義がはっきりしてないんじゃ
364こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6a46-6rCu)
2023/02/16(木) 23:44:42.21ID:k5gSriCn0 ジェベルハッタの登録馬、出走予定馬知りたいんだけど、調べる方法ってある?
365こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d324-mefD)
2023/02/17(金) 00:09:40.18ID:qKhVMnaI0 Wikiだとスプリンターサクレなんかはセルフランセになってるね
366こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa4f-wlsO)
2023/02/17(金) 07:10:19.59ID:biDjgA0wa >>365
スプリンターセクレは父がモンズーン産駒のサラブレッド障害種牡馬ネットワークで母父もサラブレッド、輸入種牡馬フィディオンの父ジャカオ、同じく輸入種牡馬の凱旋門賞馬ラインゴールドの血も入っている。仏国産ながら英で競走生活を送ったからセルフランセとなっているが仏国内で走っていればAQPSになってたと思う。
スプリンターセクレは父がモンズーン産駒のサラブレッド障害種牡馬ネットワークで母父もサラブレッド、輸入種牡馬フィディオンの父ジャカオ、同じく輸入種牡馬の凱旋門賞馬ラインゴールドの血も入っている。仏国産ながら英で競走生活を送ったからセルフランセとなっているが仏国内で走っていればAQPSになってたと思う。
367こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa4f-wlsO)
2023/02/17(金) 07:14:55.38ID:biDjgA0wa >>366
スプリンターセクレじゃなくスプリンターサクレだった、セクレタリアトが入っちゃったなw
スプリンターセクレじゃなくスプリンターサクレだった、セクレタリアトが入っちゃったなw
368こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8b3c-SOIY)
2023/02/17(金) 23:32:27.12ID:SdvU5uYu0 海外でも地方みたいな1000m以下のレースってあるの?その中で格付けを得ているレースは存在する?
369こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0f89-/dOC)
2023/02/17(金) 23:41:52.84ID:snIhCLzA0 オーストラリアにあったような気がする
あと格付は無いけどロケットマンステークス…
あと格付は無いけどロケットマンステークス…
370こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fd2c-/+FQ)
2023/02/18(土) 01:20:12.31ID:LevYh+SE0 耳隠し!
371こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1524-pDAB)
2023/02/18(土) 07:52:55.77ID:V2mT7bXv0 キャンディライドが500mのレース走ってるな。草競馬みたいなもんだから公式記録じゃないみたいだけど。
372こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッププ Sd43-+Lmk)
2023/02/18(土) 12:55:34.00ID:AeK3TWULd 昔は香港に千直のGⅠが結構あったな
今は全て1200に延長されちゃったけど
今は全て1200に延長されちゃったけど
373こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 35ee-ODvW)
2023/02/18(土) 13:29:15.12ID:XAMqdVTv0 1000mのGIで思い出すのがアグネスワールド
フランスのレース名忘れちゃったけど勝ってたよね
フランスのレース名忘れちゃったけど勝ってたよね
374こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd03-Z4BT)
2023/02/18(土) 15:48:28.71ID:bRyEc7BHd アベイドロンシャンね、確かモンジューがエルコンに勝った翌日だっけ
375こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 834c-eMln)
2023/02/18(土) 16:11:36.32ID:HW+FUTM90 今年のケンタッキーダービーもバファートフリーで行われそうでよかった
376こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd03-Z4BT)
2023/02/18(土) 21:40:22.02ID:QgWtGTJ4d ここなら詳しい人いそうだから質問
シャールズスパイトは、ドバイ行きが前提だと思うけど、日本経由でなんかメリットあったりする?
例えばドバイの旅費は全額ドバイ負担じゃないはずだけど、カナダ→ドバイ直行と比較して
て
カナダ→日本(自費)・日本→ドバイ(一部負担)のほうが安くなったりとか、あるいはJRAの補助で差が出るとか、そういうのあったりする?
シャールズスパイトは、ドバイ行きが前提だと思うけど、日本経由でなんかメリットあったりする?
例えばドバイの旅費は全額ドバイ負担じゃないはずだけど、カナダ→ドバイ直行と比較して
て
カナダ→日本(自費)・日本→ドバイ(一部負担)のほうが安くなったりとか、あるいはJRAの補助で差が出るとか、そういうのあったりする?
377こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cb2c-GBfB)
2023/02/18(土) 21:56:57.08ID:MyaujanS0 >>376
【フェブラリーS】カナダ馬シャールズスパイトについて「絶対知っておきたい」10の真実 https://www.nikkansports.com/keiba/news/202302130000584.html
【フェブラリーS】カナダ馬シャールズスパイトについて「絶対知っておきたい」10の真実 https://www.nikkansports.com/keiba/news/202302130000584.html
378こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8500-BTrK)
2023/02/18(土) 22:07:03.33ID:btoQU9Kd0 日本への移籍も視野に一度お試し的なのもあるんじゃなかろうか
379こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa49-3LqK)
2023/02/18(土) 23:19:30.35ID:L+Ikf3D6a380こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6ddc-/+FQ)
2023/02/18(土) 23:37:30.89ID:fkKoHdlp0 >>379
そだよサンデーピクニックか
そだよサンデーピクニックか
381こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa49-sjal)
2023/02/19(日) 00:15:12.66ID:z/FJagHGa >>379
その通り、既走の外国馬はJRA には移籍できない。確か地方ならOKだったと思うが…
その通り、既走の外国馬はJRA には移籍できない。確か地方ならOKだったと思うが…
382こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1b94-tW50)
2023/02/19(日) 00:16:32.77ID:IMFx/xxT0 パート1国化してるのにそこは障壁があるのか
383こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 853c-HKpC)
2023/02/19(日) 00:25:55.24ID:xpyNdT8W0 移籍出来るようになったら面白そうだけどな
もし移籍が許される様になったらどこの国が多いんだろうな
香港とかは南米のG1馬が移籍したが
もし移籍が許される様になったらどこの国が多いんだろうな
香港とかは南米のG1馬が移籍したが
384こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 853c-HKpC)
2023/02/19(日) 00:28:50.30ID:xpyNdT8W0 >>381
じゃあ海外→地方→中央だったら出来るのか?面倒臭いからやる奴いないと思うけど
じゃあ海外→地方→中央だったら出来るのか?面倒臭いからやる奴いないと思うけど
385こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1524-KThN)
2023/02/19(日) 00:46:41.56ID:1b1EMQgI0 シシュキンがAscot Chaseで復活!
そうだよな、調子が戻ればこれくらい走れる馬だよな
そうだよな、調子が戻ればこれくらい走れる馬だよな
386こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa49-sjal)
2023/02/19(日) 03:45:46.60ID:nerSs3/Ja >>384
裏技として有りなのか、どうなのか?
真の国際化というのならJRAも外国馬の移籍を認めれば良いと思うけどね(無制限だと際限なくなる恐れがあるので、例えば一馬主或いは一厩舎につき2頭以内とかの制限付きで)
裏技として有りなのか、どうなのか?
真の国際化というのならJRAも外国馬の移籍を認めれば良いと思うけどね(無制限だと際限なくなる恐れがあるので、例えば一馬主或いは一厩舎につき2頭以内とかの制限付きで)
387こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b6d-i3YO)
2023/02/19(日) 07:18:35.46ID:MxnNNlKA0 ミミカクシはUAEオークスも勝利して2冠。
388こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1524-KThN)
2023/02/19(日) 09:46:43.54ID:1b1EMQgI0 シシュキンはゴールドカップ狙って欲しいという声も出てるけどライアンエアーなのかな?
389こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 35ee-ODvW)
2023/02/19(日) 11:27:46.60ID:Q7E96Xsx0390こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa49-sjal)
2023/02/19(日) 12:41:08.22ID:cGUz0rE3a >>389
ジャパンカップ等の外国馬と同様に特例で認めれば良い、さもなくば例えばGolden Sixtyならゴールドシクスティにするとか何とでもなる。香港なんか外国馬の移籍時に改名する事がよくあるんだけどね…
ジャパンカップ等の外国馬と同様に特例で認めれば良い、さもなくば例えばGolden Sixtyならゴールドシクスティにするとか何とでもなる。香港なんか外国馬の移籍時に改名する事がよくあるんだけどね…
391こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd43-2aFG)
2023/02/19(日) 12:47:49.49ID:NopyNvqud 日本も馬名アルファベット18文字以内にすればいいのにな
昔と違って馬柱も馬券もカタカナ10文字以上でも対応できるんだから
昔と違って馬柱も馬券もカタカナ10文字以上でも対応できるんだから
392こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa49-sjal)
2023/02/19(日) 13:02:02.93ID:cGUz0rE3a >>391
確かに国際ルールに従うのが良いんじゃないかな?
確かに国際ルールに従うのが良いんじゃないかな?
393こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0d89-Z4BT)
2023/02/19(日) 13:03:30.88ID:oG9N2dXo0 >>391
マチカネフクキタルは国際基準のアルファベット18文字に収めたらしいし、更に国内にもカタカナ九文字制限で二重苦だな
マチカネフクキタルは国際基準のアルファベット18文字に収めたらしいし、更に国内にもカタカナ九文字制限で二重苦だな
394こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa49-sjal)
2023/02/19(日) 13:09:17.92ID:cGUz0rE3a >>393
だからMachikaneじゃなくMatikaneだw
だからMachikaneじゃなくMatikaneだw
395こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1b94-tW50)
2023/02/19(日) 13:21:55.13ID:IMFx/xxT0 ネタ切れで1板にスレが立ったスレイブアイランドみたいな酷すぎるネーミングも増えてきたし、
9文字制限はいい加減撤廃すべきだと思うわ
9文字制限はいい加減撤廃すべきだと思うわ
396こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd43-ks7q)
2023/02/19(日) 19:01:06.39ID:g8z7e5Wwd >>388
ライアンエアーはAllaho回避で メンバー手薄だからいいんでない?
ゴールドカップはGalopin Des Champsいるし、Bravemansgameとかのキングジョージ走ってた連中もいて結構厳しそう
ライアンエアーはAllaho回避で メンバー手薄だからいいんでない?
ゴールドカップはGalopin Des Champsいるし、Bravemansgameとかのキングジョージ走ってた連中もいて結構厳しそう
397こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa49-sjal)
2023/02/19(日) 19:14:31.21ID:K5lCvVmaa >>396
Galopin Des Champsの親父って2010年のジャパンカップに出走したティモスだったんだ、ちっとも知らなかったなあ〜
Galopin Des Champsの親父って2010年のジャパンカップに出走したティモスだったんだ、ちっとも知らなかったなあ〜
398こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cb8a-BGV0)
2023/02/19(日) 22:23:05.96ID:J89Mk+WB0 >>384
JRAの一般事項で、外国産馬でJRA登録時または地方馬登録時(相互移籍除く)に
外国で出走歴があると出走できない、とある
外国産馬なら地方経由してもダメ
内国産なら条件はあるけど(2歳未勝利、3歳1勝以下etcは不可など)
移籍できそうに読める
JRAの一般事項で、外国産馬でJRA登録時または地方馬登録時(相互移籍除く)に
外国で出走歴があると出走できない、とある
外国産馬なら地方経由してもダメ
内国産なら条件はあるけど(2歳未勝利、3歳1勝以下etcは不可など)
移籍できそうに読める
399こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fd2c-lH7+)
2023/02/19(日) 23:18:53.85ID:dP6763Ww0 もしかしたらレモンポップはレモンドロップキッド最良の後継になるかもしれないな
日本のダートってのがネックだけど
日本のダートってのがネックだけど
400こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1524-KThN)
2023/02/19(日) 23:19:53.07ID:1b1EMQgI0 バンデの産駒のデビューはまだまだ先か
401こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8500-BTrK)
2023/02/19(日) 23:21:06.87ID:+u4J8eeE0 日本のダートが合うということは、日本のダートが合う種牡馬ということです
402こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fd2c-lH7+)
2023/02/19(日) 23:21:51.69ID:dP6763Ww0 ところで昨日アメリカのG3勝った馬の生産地がSCって書いてあった
KYやFLにCAなんかはメジャーでNYとかMDとかもそれなりにいる
たまにNJとかNMも見かけるがSCってどこよって思って調べたところ恐らく超レアなサウスカロライナ産だった
KYやFLにCAなんかはメジャーでNYとかMDとかもそれなりにいる
たまにNJとかNMも見かけるがSCってどこよって思って調べたところ恐らく超レアなサウスカロライナ産だった
403こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cb2c-GBfB)
2023/02/20(月) 02:47:20.95ID:shW6JWwy0 スマーティジョーンズはペンシルベニア
404こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0394-SwT2)
2023/02/20(月) 15:56:01.24ID:6jGulAJx0 >>401
小泉さんこんなとこで何やってんすか
小泉さんこんなとこで何やってんすか
405こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW fd5e-+Lmk)
2023/02/20(月) 20:46:38.78ID:UmP3wodg0 >>402
あそこ馬産してんだ
あそこ馬産してんだ
406こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1524-KThN)
2023/02/21(火) 22:09:31.98ID:GdTrvpX60 https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=223059
キングオブヘイドックことブリストルデメイ引退
キングオブヘイドックことブリストルデメイ引退
407こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1524-b6xQ)
2023/02/22(水) 17:39:06.94ID:nVShYJ9Z0408こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW eb5d-T/0H)
2023/02/22(水) 17:40:00.46ID:bngQN1MM0 モバイルでまともに見れる時代だよな
409こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1524-KThN)
2023/02/22(水) 21:29:29.92ID:QI17cevP0 https://www.racingpost.com/news/festivals/grand-national-festival/2023-grand-national-the-full-list-of-entries-and-weights-for-the-aintree-epic-aYiUg6w1I7BY/
グランドナショナル登録馬78頭とハンデが発表
トップハンデは昨年2着のAny Second Now、チェイスGⅠ2勝のConflated、昨年アメリカ遠征してグランドナショナルハードルを勝ったHewickの3頭
昨年覇者のNoble Yeatsはそれより1ポンド少ない166ポンド
グランドナショナル登録馬78頭とハンデが発表
トップハンデは昨年2着のAny Second Now、チェイスGⅠ2勝のConflated、昨年アメリカ遠征してグランドナショナルハードルを勝ったHewickの3頭
昨年覇者のNoble Yeatsはそれより1ポンド少ない166ポンド
410こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd43-Z4BT)
2023/02/24(金) 12:32:32.42ID:0R+KF2nld そもそもサウジ側からYou Tubeで配信あるはずだよ
411こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1b94-tW50)
2023/02/24(金) 12:52:31.96ID:lgsevOcn0 >>407は回線の話だろ
高速バスは山間部の高速道路通るから東京-大阪間でも電波通らない区間が多い
高速バスは山間部の高速道路通るから東京-大阪間でも電波通らない区間が多い
412こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4b15-ZR/B)
2023/02/24(金) 14:08:37.34ID:9VNrItXb0 短波ラジオは?
山でも聞けるところが多いけど
ラジニケは海外レースはやらんかもだが
山でも聞けるところが多いけど
ラジニケは海外レースはやらんかもだが
413こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a302-Z4BT)
2023/02/24(金) 19:51:12.44ID:F5FR4rNQ0 明日に向けて飲みきれない量の酒を調達したぞ
みんなは何飲みながら見る?
みんなは何飲みながら見る?
414こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fd2c-lH7+)
2023/02/24(金) 22:55:47.03ID:kL+48MSi0 水かコーラ
しかしサウジカップデーはメインが遅すぎるな…
グリチャ録画して昼間疑似ライブしようかな
しかしサウジカップデーはメインが遅すぎるな…
グリチャ録画して昼間疑似ライブしようかな
415こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8500-BTrK)
2023/02/24(金) 23:00:21.81ID:HHC/Ew9P0 海外サッカー勢だから2時3時なんて余裕
むしろアメリカ競馬は6時7時だから無理
むしろアメリカ競馬は6時7時だから無理
416こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fd2c-lH7+)
2023/02/24(金) 23:07:03.18ID:kL+48MSi0 おいは6時7時の方が楽
早く寝ればいいだけだしね
早く寝ればいいだけだしね
417こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fd2c-lH7+)
2023/02/24(金) 23:07:54.64ID:kL+48MSi0 それを考えると10時半とか11時半にメインが来るヨーロッパは理想的だ
418こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a302-Z4BT)
2023/02/24(金) 23:30:15.31ID:F5FR4rNQ0 2時3時だけど中東は土曜にやってくれるのが嬉しい
419こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1a02-dHyF)
2023/02/25(土) 20:30:17.19ID:ch0N9fP/0 興奮してきた
420こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7500-W5vA)
2023/02/25(土) 23:15:48.25ID:ytryLKXd0 デアリングタクトいてもこんなスローペースに付き合ったらだめだったろうな
421こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Sp75-AVEL)
2023/02/25(土) 23:17:06.25ID:tYEFsSWhp 凱旋門賞ドベのモスターダフが圧勝したか
422こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0d24-5Ldn)
2023/02/25(土) 23:41:42.09ID:z/wkRmc+0 モスタダフは次ドバイだけど、日本馬の強敵になりそうかな?相当なパフォーマンスに見えたが。
423こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 265d-WHYf)
2023/02/25(土) 23:42:35.32ID:FqD6QiAm0 力出せれば相手的にはこれくらいで普通じゃない
424こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr75-FBiM)
2023/02/25(土) 23:44:44.64ID:NdcLYzN7r バスラットレオン応援
425こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7500-W5vA)
2023/02/25(土) 23:48:03.22ID:ytryLKXd0 おー勝った勝った
426こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 05cd-W5vA)
2023/02/25(土) 23:50:42.70ID:Vsjvg/mc0 矢作すごい
427こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr75-FBiM)
2023/02/25(土) 23:55:50.18ID:NdcLYzN7r 母父ニューアプローチだったのか
428こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1a02-dHyF)
2023/02/26(日) 00:01:14.45ID:zGY1DGPf0 坂井英語ペラペラかっこいい
429こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bdee-5ANj)
2023/02/26(日) 00:09:44.21ID:QnYxKslF0 矢作も坂井も英語喋れるのに通訳通すんだね
430こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7500-W5vA)
2023/02/26(日) 00:30:32.21ID:e9RtB28G0 まぁこのレベルなら余裕だわな
431こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1a02-dHyF)
2023/02/26(日) 00:43:23.71ID:zGY1DGPf0 俺のリスニングがクソだからかSilver Sonicが時々Super Sonicに聞こえた
432こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7500-W5vA)
2023/02/26(日) 00:47:58.43ID:e9RtB28G0 池江興奮しすぎて通訳無視して喋りだすのワロタわ
433こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9d89-OU1B)
2023/02/26(日) 01:10:16.48ID:F3GWZm3U0 ダートは思った以上に地元勢が強くなってるな
アメリカサウジ軸にして紐で日本馬買っとけば当たるやろこれ
アメリカサウジ軸にして紐で日本馬買っとけば当たるやろこれ
434こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7a46-7DSA)
2023/02/26(日) 01:12:13.05ID:U9bhf2Fz0 芝も3着だったし地元馬が成長してるのがうれしい
435こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1a02-dHyF)
2023/02/26(日) 01:21:40.16ID:zGY1DGPf0 今年は日本馬ダート駄目そう
ここからはアメリカと地元無双かな
ここからはアメリカと地元無双かな
436こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7603-j7Y0)
2023/02/26(日) 01:24:24.12ID:fKf9vxiG0 日本馬強い
競馬に投資してる金額が桁違い
競馬に投資してる金額が桁違い
437こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7500-W5vA)
2023/02/26(日) 01:25:15.58ID:e9RtB28G0 障害まったく興味なかったけど放送するなら覚えようかな
ハニーサックルは聞いたことある
ハニーサックルは聞いたことある
438こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ae6d-Pk1u)
2023/02/26(日) 01:32:02.45ID:dzOiCUUE0 >>432
インタビュアーがオルフェの父をディープと勘違いしてたっぽいよね
インタビュアーがオルフェの父をディープと勘違いしてたっぽいよね
439こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1a02-dHyF)
2023/02/26(日) 01:49:12.30ID:zGY1DGPf0 まあそうだよな
440こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr75-FBiM)
2023/02/26(日) 01:55:35.58ID:Bpw6rYI9r デットーリジャンプ!
441こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6a4c-ORGC)
2023/02/26(日) 02:43:41.61ID:YzYARlsF0 パンサラッサやったな
442こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7500-W5vA)
2023/02/26(日) 02:44:08.61ID:e9RtB28G0 勝ったAあああああああ
443こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1a02-dHyF)
2023/02/26(日) 02:46:53.21ID:zGY1DGPf0 うおおおマジかあああー!
444こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9d89-OU1B)
2023/02/26(日) 03:00:29.20ID:F3GWZm3U0 ドバイターフとサウジカップを勝った名馬をツインターボ呼ばわりしたファンが居るらしい
445こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ae6d-Pk1u)
2023/02/26(日) 03:01:48.14ID:dzOiCUUE0 日本馬上位独占もよかったけど2着カントリーグラマーなのが価値あるな。
446こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 76ef-W5vA)
2023/02/26(日) 03:07:56.55ID:TL0WzLLv0 それだよね
インチキ馬場とかフロックとも言わせない完璧な勝利だよね
インチキ馬場とかフロックとも言わせない完璧な勝利だよね
447こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9d89-OU1B)
2023/02/26(日) 03:09:13.02ID:F3GWZm3U0 テイバ・スコットランドヤードとはなんだったのか、スコットランドヤードは過大評価感あったけどテイバはマジでここまで弱いと思わんかった。
クラウンプライドがケンタッキーダービーで普通に付いてけてた辺り去年のアメリカ3歳て稀に見る弱小世代なんだな
クラウンプライドがケンタッキーダービーで普通に付いてけてた辺り去年のアメリカ3歳て稀に見る弱小世代なんだな
448こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1a02-dHyF)
2023/02/26(日) 03:10:02.60ID:zGY1DGPf0 しいて言えばタイバが…だけど発走前に消耗してた?
起きてて良かった
起きてて良かった
449こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 05cd-W5vA)
2023/02/26(日) 03:12:08.17ID:Mmlz4iZ40 パンサラッサおめ
吉田豊おめ
矢作マジですごすぎる
吉田豊おめ
矢作マジですごすぎる
450こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7500-W5vA)
2023/02/26(日) 03:12:30.46ID:e9RtB28G0 ヴィクトワールピサのときは特殊馬場すぎてノーカンだから今回が初めてダートで世界制覇できた感じする
451こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9d89-OU1B)
2023/02/26(日) 03:19:38.81ID:F3GWZm3U0 後坂井上手いなマジで、海外遠征でやたらと外国人騎手に頼る風潮あるけどもっと日本人騎手信頼しても良いなこれ
452こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW faf5-YNhs)
2023/02/26(日) 03:26:22.61ID:2UFgvLTf0 >>447
流石に頭こじらせ過ぎ
去年のケンタッキーはとんでもなくペースが速かった
流石に頭こじらせ過ぎ
去年のケンタッキーはとんでもなくペースが速かった
453こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7603-j7Y0)
2023/02/26(日) 03:29:29.58ID:fKf9vxiG0 コントレイル最強
454こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 762c-W5vA)
2023/02/26(日) 04:00:30.14ID:gxQDp7890 合田さんが言ってたけおd,アメリカの馬はワンターンの1800に慣れてないってところ出たかもな
本当のトップはともかくテイバやカントリーグラマーレベルだと、400-800の22.08という超速ラップに面食らっちゃうのかも
まあパンサはすごすぎるよ。ライフイズグッドに近い
本当のトップはともかくテイバやカントリーグラマーレベルだと、400-800の22.08という超速ラップに面食らっちゃうのかも
まあパンサはすごすぎるよ。ライフイズグッドに近い
455こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7a46-7DSA)
2023/02/26(日) 04:16:14.16ID:U9bhf2Fz0 テイバは残念だったなぁ…
1400mで追走力を身につけたと思ったが…
やっぱりエピセンターが故障引退したのが残念だ
ケンタッキーダービーのハイペースを唯一先行して粘った実力馬
1400mで追走力を身につけたと思ったが…
やっぱりエピセンターが故障引退したのが残念だ
ケンタッキーダービーのハイペースを唯一先行して粘った実力馬
456こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f68a-/gVJ)
2023/02/26(日) 05:01:53.99ID:hkvkdC7e0 >>454
ウッドワードをG2に落としてる場合じゃねーな
ウッドワードをG2に落としてる場合じゃねーな
457こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4610-pXfQ)
2023/02/26(日) 07:18:41.87ID:8Nt+CSey0 アメリカで種牡馬入りしても面白いかもね
458こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0d24-5Ldn)
2023/02/26(日) 07:42:11.12ID:561e7fPm0 ドバイワールドカップは少し距離長いからドバイターフかなパンサラッサ。
459こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ba47-SAq/)
2023/02/26(日) 10:23:14.16ID:J7yWk9Fk0 ターフは去年勝ってるしサウジで賞金も十分稼いだからワールドカップチャレンジするでしょ
460こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1a02-+YtF)
2023/02/26(日) 10:25:05.57ID:7Ly4PGMM0 パンサラッサ&吉田豊&矢作芳人&広尾ホース
congratulation!!!
congratulation!!!
461こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1a02-dHyF)
2023/02/26(日) 10:36:04.01ID:zGY1DGPf0 ホイットニーハンデ行ってほしいな
462こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7603-j7Y0)
2023/02/26(日) 10:39:42.58ID:fKf9vxiG0 アメリカ競馬のレベルの低さが露に
463こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4610-pXfQ)
2023/02/26(日) 12:49:44.48ID:8Nt+CSey0 マルシュロレーヌの事もあるし、本腰入れたらもう何レースか勝てそうだな
464こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9524-VB4A)
2023/02/26(日) 13:00:45.54ID:/POGE48d0 今や日本馬が世界最強なのよ
古い認識のまま止まってる連中はいい加減情報を更新しろよ
古い認識のまま止まってる連中はいい加減情報を更新しろよ
465こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7603-j7Y0)
2023/02/26(日) 13:02:41.94ID:fKf9vxiG0 アメリカ競馬はドーピング使えないと弱いことがバレた
466こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6189-dHyF)
2023/02/26(日) 13:10:33.36ID:SWP2tHGI0 あとは日本調教の牡馬がアメリカのダートG1勝って種牡馬入りしたら完璧だな
467こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9d89-OU1B)
2023/02/26(日) 13:26:49.09ID:F3GWZm3U0 お薬抜きだとフライトラインみたいな化け物除けば戦えるのが証明されたな
468こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1a24-W5vA)
2023/02/26(日) 13:34:59.35ID:ntKhGojr0 去年エンブレムロードで今年パンサラッサ
来年から米ダート勢が遠征やめそうな予感が・・・
来年から米ダート勢が遠征やめそうな予感が・・・
469こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7500-W5vA)
2023/02/26(日) 13:36:32.46ID:e9RtB28G0 合田さんの話だとアメリカ人がアメリカ馬向きなコースに改造してこれなんでしょ?ww
470こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr75-n7TR)
2023/02/26(日) 13:37:34.65ID:rBY/4kP9r 現有北米馬の最強クラスに勝ったのは嬉しい
471こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0d24-5Ldn)
2023/02/26(日) 13:48:08.68ID:561e7fPm0 まぁ日本のトップがアメリカダートで走ればG1勝てる可能性あるかもしれないけど、BC以外は賞金面で遠征する意味が無いのよね。BCクラシックは賞金高いが絶対勝てないでしょ。
472こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 895e-sSNp)
2023/02/26(日) 13:52:01.11ID:bOilQyev0 パンサラッサは今年のローテ楽しみだな
欧州でも米芝でも良いからパンサに合うGⅠがあると良いな
次走はターフとワールドカップのどっちだろうな気になるわ
欧州でも米芝でも良いからパンサに合うGⅠがあると良いな
次走はターフとワールドカップのどっちだろうな気になるわ
473こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sdfa-WHYf)
2023/02/26(日) 14:00:18.03ID:ngNELWMGd >>471
とはいえ凱旋門賞よりは可能性感じる
とはいえ凱旋門賞よりは可能性感じる
474こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sdfa-dHyF)
2023/02/26(日) 14:16:24.38ID:Dq496Z4Sd 明確な定義無いけど、2カ国以上で芝・ダートのG1勝った馬ってどれくらいいるんだ…?
アルカングが元祖かな?最近だとミシュリフだよね。
アルカングが元祖かな?最近だとミシュリフだよね。
475こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sdfa-dHyF)
2023/02/26(日) 14:18:39.55ID:Dq496Z4Sd あ、ごめんミシュリフは格付無しだ
アルカング以外何がいるっけ…
アルカング以外何がいるっけ…
476こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0d24-5Ldn)
2023/02/26(日) 14:22:48.03ID:561e7fPm0 ドバイミレニアム
477こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa39-wZu1)
2023/02/26(日) 14:23:22.42ID:EmvB2faoa >>474
シングスピールがそうだな、セクレタリアトも。ただセクレタリアトはアメリカ、カナダなので実質的には1ヶ国みたいなものだなw
シングスピールがそうだな、セクレタリアトも。ただセクレタリアトはアメリカ、カナダなので実質的には1ヶ国みたいなものだなw
478こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9171-GXzk)
2023/02/26(日) 14:26:14.98ID:ks6b3z3A0 エレクトロキューショニストがすぐに思いつくが
479こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 71dc-wWxq)
2023/02/26(日) 14:26:40.46ID:xYuCB8ZO0 2歳戦だけどアラジ
480こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sdfa-dHyF)
2023/02/26(日) 14:28:19.03ID:Dq496Z4Sd481こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5a10-08NW)
2023/02/26(日) 14:29:22.78ID:4Z8IIp2O0 サウジCの歴代勝ち馬の顔触れが微妙な件
482こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7a46-7DSA)
2023/02/26(日) 14:59:25.57ID:U9bhf2Fz0 今のアメリカのダートはカントリーグラマー以外まともなのはいない
アートコレクターも浮き沈み激しい
アートコレクターも浮き沈み激しい
483こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 892c-Em1P)
2023/02/26(日) 15:07:04.22ID:oz4cXPb20 パンサラッサのレーティングはカントリーグラマーが121として122か123かな
…テイバは恐らく馬場が合わなかったんで今回はノーカウント
にしてもスミスも恐らくシャーラタンみたいな競馬を狙ってたはずだけど全然だったなあ
…テイバは恐らく馬場が合わなかったんで今回はノーカウント
にしてもスミスも恐らくシャーラタンみたいな競馬を狙ってたはずだけど全然だったなあ
484こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 892c-Em1P)
2023/02/26(日) 15:09:22.64ID:oz4cXPb20 >>482
アートコレクターは少しでも嫌なことがあると走るの止めちゃうんだよね
あとはデファンデッドが遠征を克服しつつあるので距離ももう少し伸ばして大丈夫ならば
東海岸だとBCダートマイル勝った馬とか最近復帰したチャージイットの伸びしろ次第
いかんせん去年の3歳世代がなかなか伸びてこないっていうか
BCクラシック組が軒並み引退したのが響きそうな具合ではある
アートコレクターは少しでも嫌なことがあると走るの止めちゃうんだよね
あとはデファンデッドが遠征を克服しつつあるので距離ももう少し伸ばして大丈夫ならば
東海岸だとBCダートマイル勝った馬とか最近復帰したチャージイットの伸びしろ次第
いかんせん去年の3歳世代がなかなか伸びてこないっていうか
BCクラシック組が軒並み引退したのが響きそうな具合ではある
485こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa39-wZu1)
2023/02/26(日) 15:20:34.69ID:5PmzyuuHa486こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 892c-Em1P)
2023/02/26(日) 15:36:22.97ID:oz4cXPb20 >>474
その昔だとアメリカ血統の馬が欧州で伸び悩んでアメリカ移籍後活躍とかよくあったみたいだから意外といるんじゃないかなって推測してみる
みんなが教えてくれてる通り最近はドバイのダートで活躍する芝馬も多いから結構いるんでしょうね
その昔だとアメリカ血統の馬が欧州で伸び悩んでアメリカ移籍後活躍とかよくあったみたいだから意外といるんじゃないかなって推測してみる
みんなが教えてくれてる通り最近はドバイのダートで活躍する芝馬も多いから結構いるんでしょうね
487こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa39-wZu1)
2023/02/26(日) 15:44:50.63ID:5PmzyuuHa パンサラッサの勝利は初ダートでBCクラシックを勝ったアルカングを彷彿とさせるな。アルカングはその後がサッパリだったけど果たしてパンサラッサは?
488こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 892c-Em1P)
2023/02/26(日) 15:51:18.49ID:oz4cXPb20 アルカングの時の2着はスカイウォーカーでしたっけ
あの馬はいい馬でしたが超一流には一歩二歩足りませんでした
あの馬はいい馬でしたが超一流には一歩二歩足りませんでした
489こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1a02-+YtF)
2023/02/26(日) 15:59:04.96ID:7Ly4PGMM0 70530円
4-4-11-11-11←何だこの目はw
4-4-11-11-11←何だこの目はw
490こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 892c-Em1P)
2023/02/26(日) 16:06:26.05ID:oz4cXPb20 レベルS勝った馬の母親のエブルサンってどっかで聞いたことがあるなと思ってたらゼニヤッタの妹だ
妹だけど勝ち馬の値段は父親がキャンディライドでも2万5千ドルってことで、よっぽど体に瑕疵でもあるのかな
妹だけど勝ち馬の値段は父親がキャンディライドでも2万5千ドルってことで、よっぽど体に瑕疵でもあるのかな
491こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7a46-7DSA)
2023/02/26(日) 17:12:02.79ID:U9bhf2Fz0 ゴールデンシックスティ!!
492こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7603-W5vA)
2023/02/26(日) 17:14:46.17ID:kT32WMXO0 ゴールデンシックスティ、ロマンチックウォリアー出走の香港ゴールドカップ2000m
ゴールデンシックスティの勝利
ゴールデンシックスティの勝利
493こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Sp75-AVEL)
2023/02/26(日) 17:14:55.10ID:pYvzK59xp 2000でロマンチックウォリアーに勝つとは
494こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 892c-Em1P)
2023/02/26(日) 17:28:30.36ID:oz4cXPb20 メダグリアドロの最高傑作かもしれんね
495こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0d24-5Ldn)
2023/02/26(日) 17:32:08.51ID:561e7fPm0 ゴールデンシックスティ、最後まで限界まで伸び切る馬だな。レース見る度に感動する。
496こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 762c-D7an)
2023/02/26(日) 18:20:46.86ID:06Li83kQ0 >>474
サンダースノー
サンダースノー
497こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 895e-sSNp)
2023/02/26(日) 19:58:38.73ID:bOilQyev0 得意の1600でカリフォルニアスパングルに負けた時は遂に世代交代かと思ったけど
まさかその後2000でロマンチックウォリアーに勝つとは...
まさかその後2000でロマンチックウォリアーに勝つとは...
498こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 762c-W5vA)
2023/02/26(日) 20:00:32.62ID:gxQDp7890 ロマンチックウォリアーが香港Cのようなワンペース以外たいしたことないのでは
499こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 753c-0o3o)
2023/02/26(日) 20:01:03.74ID:MQy9YpFf0 勝つ度につくづく思うが玉が無いのが本当に悔やまれる
500こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7500-W5vA)
2023/02/26(日) 20:03:26.33ID:e9RtB28G0 で、ドバイには来るの?
引きこもってるだけならサイレントウィットネス越えはない
引きこもってるだけならサイレントウィットネス越えはない
501こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 762c-W5vA)
2023/02/26(日) 20:04:12.15ID:gxQDp7890502こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa39-wZu1)
2023/02/26(日) 20:26:06.19ID:kYTXLYDga >>474
パセアナ、サンドピット、サイフォン等南米からアメリカ合衆国に移籍した馬に結構いる。
パセアナ、サンドピット、サイフォン等南米からアメリカ合衆国に移籍した馬に結構いる。
503こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7a46-7DSA)
2023/02/26(日) 22:45:01.15ID:U9bhf2Fz0 バーイードの2着になったおかげでBCマイル勝ち馬のモダンゲームズよりも高レーティング獲得したリアルワールドが来週の土曜日のジェベルハッタでついに復帰
ここで勝って悲願のG1制覇なるか
ここで勝って悲願のG1制覇なるか
504こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6902-WgAG)
2023/02/27(月) 00:03:52.85ID:DzThjHBg0 >>499
無いからこそ安定長持ちする側面もあるから
無いからこそ安定長持ちする側面もあるから
505こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8915-QCrq)
2023/02/27(月) 00:48:17.57ID:8L/JueYw0 話の流れをぶった切るようで悪いんだけど
サラブレッドの血統の代の流れってどうやって勉強してるの?
日本の血統じゃなく海外の血統の歴史が特に興味ある
三大始祖とかエクリプスとかマンノウォーとかサンシモンとか
昔の海外とか凄く面白そうだ
有隣堂伊勢佐木店辺りに書籍であるかなぁでも値が張りそう
サラブレッドの血統の代の流れってどうやって勉強してるの?
日本の血統じゃなく海外の血統の歴史が特に興味ある
三大始祖とかエクリプスとかマンノウォーとかサンシモンとか
昔の海外とか凄く面白そうだ
有隣堂伊勢佐木店辺りに書籍であるかなぁでも値が張りそう
506こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4610-pXfQ)
2023/02/27(月) 05:18:38.54ID:jiEy460A0 ダビスタ全書こそ最高のテキスト
あとは山野さんの世界の名馬も良いけど流れは掴みにくい
あとは山野さんの世界の名馬も良いけど流れは掴みにくい
507こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ da6d-8/4C)
2023/02/27(月) 06:51:15.45ID:vb8Pca360 >>506
わかる、ダビスタ3の血統図ずっと眺めてたわ
わかる、ダビスタ3の血統図ずっと眺めてたわ
508こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ae6d-Pk1u)
2023/02/27(月) 07:51:16.04ID:oiGDavWt0 どこかの場長が、バイトに来たやつが「配合を考えさせてください」と言ってきたんですよと言ってたっけ。
影響力すごかったよね。
影響力すごかったよね。
509こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9d89-wWxq)
2023/02/27(月) 08:55:59.29ID:uGxkcG8v0 >>504
笠の日本サラブレッド配合史やヒューイットの名馬の生産もいいぞ
笠の日本サラブレッド配合史やヒューイットの名馬の生産もいいぞ
510こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 762c-W5vA)
2023/02/28(火) 01:09:42.57ID:4kViDGb40 モレイラやっぱり全く辞める気なかったな
数年やる気まんまんとのこと
数年やる気まんまんとのこと
511こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6a4c-AhKJ)
2023/02/28(火) 15:27:35.04ID:IVm+yMc+0 リッチストライクはドバイ回避
ケンタッキーカップクラシックへ
ケンタッキーカップクラシックへ
512こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr75-n7TR)
2023/02/28(火) 15:36:01.12ID:os8Edkh+r ケンタッキーカップクラシック
ってレースあったのか。
ってレースあったのか。
513こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0d24-5Ldn)
2023/02/28(火) 17:45:07.24ID:QnVxbQJy0 ケンタッキーカップクラシックって格式高そうなレース名だね
514こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6133-okFi)
2023/02/28(火) 18:54:07.57ID:h1V5dPFf0 元G2で経営難で休止した後再開して一昨年からリステッドなのか
北米版オグリキャップ記念?
北米版オグリキャップ記念?
515こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdfa-sSNp)
2023/02/28(火) 21:43:17.44ID:XZSoqb74d クラシック付ければ良いってもんじゃないぞ
聞いてるかジャパンダートクラシック
聞いてるかジャパンダートクラシック
516こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7500-W5vA)
2023/02/28(火) 21:46:44.97ID:PMJ9JQGm0 弥生賞ディープインパクトクラシック
517こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 892c-Em1P)
2023/02/28(火) 22:38:48.94ID:1PJ6AKHF0 うろ覚え
518こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 892c-Em1P)
2023/02/28(火) 22:45:45.66ID:1PJ6AKHF0 その昔ターフウェイ競馬場でケンタッキーカップデーっていうレースデイがあった
大体9月の20日前後の土曜にやっててクラシックをメインにスプリントとジュヴェナイルがあった
うろ覚えでいかんせん他があったかは微妙に記憶にないんだけどクラシックがG2,他がG3だったんだ
メインのクラシックは総賞金が50万ドルと非常に高くて日程的にもBCに向けて余裕があり
競馬場の広報もがんばったらしく全盛期には二冠馬シルバーチャームとかが走っていた
スプリントもBCスプリントを勝つリレイズとかが勝ってたしジュヴェナイルもハンセンとかが勝ってたりと
なかなか有力どころも集まって意外と栄えてたんだけど、徐々に衰退していつの間にかなくなってた
大体9月の20日前後の土曜にやっててクラシックをメインにスプリントとジュヴェナイルがあった
うろ覚えでいかんせん他があったかは微妙に記憶にないんだけどクラシックがG2,他がG3だったんだ
メインのクラシックは総賞金が50万ドルと非常に高くて日程的にもBCに向けて余裕があり
競馬場の広報もがんばったらしく全盛期には二冠馬シルバーチャームとかが走っていた
スプリントもBCスプリントを勝つリレイズとかが勝ってたしジュヴェナイルもハンセンとかが勝ってたりと
なかなか有力どころも集まって意外と栄えてたんだけど、徐々に衰退していつの間にかなくなってた
519こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr75-n7TR)
2023/03/01(水) 00:08:54.09ID:4JczZMvYr たしかその話、日本が平安時代の頃だったような
520こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0d24-5Ldn)
2023/03/01(水) 00:15:54.46ID:FUOgRREQ0 ケンタッキーカップクラシックは過去にはサンダーガルチ、シルバーチャーム、ロージズインメイ、ハードスパンとかが勝っているね。
521こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 265d-WHYf)
2023/03/01(水) 00:22:43.71ID:s9Rb+6Cd0 そこの開催日程はCDに取られたからね
ルーカスクラシックが取って変わったレースだよ
ルーカスクラシックが取って変わったレースだよ
522こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MM7e-CXxB)
2023/03/01(水) 19:01:39.07ID:h+ONBPzEM523こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MM7e-CXxB)
2023/03/01(水) 19:21:07.14ID:h+ONBPzEM524こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7a46-7DSA)
2023/03/01(水) 21:01:29.69ID:K/ePdkQD0 レベルスロマンスは前脚炎症でドバイシティーオブゴールド回避
ドバイシーマクラシックは回避しないようだが、果たして調整が間に合うかどうか
>>523
まあ、3才勢から強い馬が現れるかもしれんし、まだまだシーズンは始まったばかりでテイバもリッチストライクも盛り返すかもしれん
ドバイシーマクラシックは回避しないようだが、果たして調整が間に合うかどうか
>>523
まあ、3才勢から強い馬が現れるかもしれんし、まだまだシーズンは始まったばかりでテイバもリッチストライクも盛り返すかもしれん
525こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ae6d-Pk1u)
2023/03/01(水) 21:10:36.22ID:dGzG1nrn0 ガンランナーの古馬がどうなるかと思ったけどダイバだけになってしまったな。
526こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sdda-dHyF)
2023/03/01(水) 21:16:30.14ID:oIjGFFVzd527こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 893a-wWxq)
2023/03/01(水) 21:18:32.58ID:AjzTXxKW0 オフシーズンで招待制で賞金バカ高くてドバイとハシゴまで出来るサウジに大挙して押し寄せても
秋G1と被ってて遠征費自前で賞金微妙な米BCに日本馬がそこまで遠征するわけないやろ
秋G1と被ってて遠征費自前で賞金微妙な米BCに日本馬がそこまで遠征するわけないやろ
528こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7500-W5vA)
2023/03/01(水) 21:52:01.29ID:oUMpqg7S0 秋天やJCじゃ勝ち目薄そうなやつがいくかもな
ヒシイグアスとかボルドグフーシュとか
ヒシイグアスとかボルドグフーシュとか
529こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7a46-7DSA)
2023/03/01(水) 21:53:17.30ID:K/ePdkQD0530こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr75-cZ97)
2023/03/01(水) 22:00:21.76ID:huCzatpXr 頑張って
531こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9524-wWxq)
2023/03/01(水) 22:45:55.24ID:FhBXJzzz0 サウジカップにいたスコットランドヤードはロンドン警視庁の別名だけど、かつてパリ警視庁はオルフェーヴルという場所にあった
オルフェーヴルが三冠を達成した前年にオルフェーヴルのパリ警視庁が登場するルパンの小説を読んでいたんだけど、地名のオルフェーヴルは完全に忘れていて、数年後にまた読んだ時に気が付いた
オルフェーヴルが三冠を達成した前年にオルフェーヴルのパリ警視庁が登場するルパンの小説を読んでいたんだけど、地名のオルフェーヴルは完全に忘れていて、数年後にまた読んだ時に気が付いた
532こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 892c-Em1P)
2023/03/01(水) 22:46:38.91ID:BbY1KEhN0 >>523
BCクラシック出走馬の内8頭引退してるからなァ
とはいえなんだかんだBCは難しいと思う
中東シリーズと違ってアメリカの馬ばかりになるから突っ込み方も変わってくるし
無警戒だったアメリカの人々もここ数年の日本馬のダートの活躍で警戒し始めてるでしょ
BCクラシック出走馬の内8頭引退してるからなァ
とはいえなんだかんだBCは難しいと思う
中東シリーズと違ってアメリカの馬ばかりになるから突っ込み方も変わってくるし
無警戒だったアメリカの人々もここ数年の日本馬のダートの活躍で警戒し始めてるでしょ
533こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 76f8-40dT)
2023/03/02(木) 00:03:51.39ID:TCp8vnox0 今年と来年のBCは大勢行くよ
なんたってサンタアニタとデルマーだぞ
輸送距離も馬場もボーナスステージ
国内諦めた陣営みーんな向こう荒らしに行くべ
逆に秋のフランスイギリスは行かんやろな金をドブに捨てて馬壊すだけやし
なんたってサンタアニタとデルマーだぞ
輸送距離も馬場もボーナスステージ
国内諦めた陣営みーんな向こう荒らしに行くべ
逆に秋のフランスイギリスは行かんやろな金をドブに捨てて馬壊すだけやし
534こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 892c-Em1P)
2023/03/02(木) 00:17:21.70ID:TOon7Fdk0 BCってそんなお手軽に出走できたっけ…?
535こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ae94-biZ+)
2023/03/02(木) 00:24:49.59ID:KXTn1TW20 勝ち目薄いから行かないだけで、出るだけならマルシュロレーヌみたいにG1勝ち無しでも出れるくらいハードル低いし日本のG1から招待制度まであるぞ
ソングラインは招待対象だったのに故障回避で勿体無かった
https://breederscup.com/challenge?tab=results
ソングラインは招待対象だったのに故障回避で勿体無かった
https://breederscup.com/challenge?tab=results
536こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 892c-Em1P)
2023/03/02(木) 00:42:37.23ID:TOon7Fdk0 そういえばそうだったね
アメリカの遠征を手伝った業者の人の話聞いてる分にはアメリカへの輸送って色々大変らしく
ファンが考える程お手軽なもんじゃないって話だけど、そうなるといいね
アメリカの主催者も馬券売り上げがすごく伸びてウインウインかもしれない
アメリカの遠征を手伝った業者の人の話聞いてる分にはアメリカへの輸送って色々大変らしく
ファンが考える程お手軽なもんじゃないって話だけど、そうなるといいね
アメリカの主催者も馬券売り上げがすごく伸びてウインウインかもしれない
537こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ae94-biZ+)
2023/03/02(木) 01:03:14.38ID:KXTn1TW20 >>536
今年はまた2021年と同じ西海岸サンタアニタパークだから日本馬はかなり多いはず
東海岸は西海岸に着いてから更に4500km弱あって日本で言う北海道から沖縄×1.5倍くらい追加の移動が必要だから厳しい
今年はまた2021年と同じ西海岸サンタアニタパークだから日本馬はかなり多いはず
東海岸は西海岸に着いてから更に4500km弱あって日本で言う北海道から沖縄×1.5倍くらい追加の移動が必要だから厳しい
538こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr75-n7TR)
2023/03/02(木) 08:18:05.72ID:vS1NQeFcr 飛行機で東海岸にひとっ飛びとかないのか
539こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sdfa-dHyF)
2023/03/02(木) 11:35:56.39ID:AoA4yMwjd ドバイワールドカップ、アメリカ馬もしかしてカントリーグラマーのみ…?
あとはマクトゥームチャレンジラウンド3勝馬と、日本馬だけなのかな
あとはマクトゥームチャレンジラウンド3勝馬と、日本馬だけなのかな
540こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8910-wWxq)
2023/03/02(木) 12:45:25.22ID:ipHz7GJ70 >>538
そもそもケンタッキー州が東海岸ちゃうからな名目上東海岸いってるけど
日本で直行便出てるのがシカゴとワシントンDCしかなくてどちらも400~500km離れてるからさらにもう1度飛行機つかうはず
ロサンゼルスだとあと日本からの便数も多いし1度でいいのは大きいと思う
そもそもケンタッキー州が東海岸ちゃうからな名目上東海岸いってるけど
日本で直行便出てるのがシカゴとワシントンDCしかなくてどちらも400~500km離れてるからさらにもう1度飛行機つかうはず
ロサンゼルスだとあと日本からの便数も多いし1度でいいのは大きいと思う
541こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa39-pXfQ)
2023/03/02(木) 12:48:12.67ID:U3Bnc05va サウジ、ドバイと連覇出来れば日本馬が種牡馬として売れていくのも可能性上がるな
542こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdfa-YgrL)
2023/03/02(木) 13:23:16.41ID:zIN3NaIkd 海外の馬券って平気で数千万払い戻す人が山のようにいるのってうらやましい
543こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ヒッナー MM35-7qqg)
2023/03/03(金) 12:33:20.66ID:ngxfR7HSM0303 ほげ
544こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ヒッナー MM35-7qqg)
2023/03/03(金) 12:33:52.01ID:ngxfR7HSM0303 書くところ間違えました
545こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ヒッナー Sdfa-WF8/)
2023/03/03(金) 19:03:20.18ID:KX40kgkFd0303 ダートGI盛り上がって欲しい派なのでDWCも誰か勝って欲しいところ
日本のダートのレーティングあげようと思ったら海外で活躍しないと厳しい
日本のダートのレーティングあげようと思ったら海外で活躍しないと厳しい
546こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ヒッナーW 9d89-1zbp)
2023/03/03(金) 19:33:55.33ID:KHaCbG7A00303 ジオグリフが1番期待できるかもとは思うけど、それでもカントリーグラマーに勝てる気はしないかな
547こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ヒッナー faef-W5vA)
2023/03/03(金) 21:20:08.42ID:rIS7MMAP00303548こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ヒッナー Sr75-n7TR)
2023/03/03(金) 21:23:51.49ID:z8N1cX1Sr0303 やる気なしってより、日本の馬産、特に中小牧場が死なないように地方をこれ以上減らさないよう盛り上げるために譲った格好
549こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 892c-Em1P)
2023/03/03(金) 22:56:04.13ID:9sXq+t880 いろいろやらかしすぎてケンタッキーダービー出禁になったバファート厩舎
今年もヤクティーン厩舎に有力馬を送り出走するという荒業を使う予定で既に数頭が転厩済み
ところが転厩馬リストの中に最有力だったケイヴロックの名前が無かった
ケイヴロックはアロゲートの忘れ形見で西海岸の2歳G1を連勝してBCジュベナイルに本命として出走
しかし結果は2着に…だが当然ながら有力馬として復帰が待ち望まれていた
今年もヤクティーン厩舎に有力馬を送り出走するという荒業を使う予定で既に数頭が転厩済み
ところが転厩馬リストの中に最有力だったケイヴロックの名前が無かった
ケイヴロックはアロゲートの忘れ形見で西海岸の2歳G1を連勝してBCジュベナイルに本命として出走
しかし結果は2着に…だが当然ながら有力馬として復帰が待ち望まれていた
550こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd33-Ouii)
2023/03/04(土) 01:12:21.09ID:Sz8eyO57d 社台ノーザンがこれまで以上にダートに出張ってくるだけでは?
551こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8b8a-NqWD)
2023/03/04(土) 02:30:52.07ID:t/u0RMvM0552こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa1d-Iyk7)
2023/03/04(土) 07:13:40.42ID:K5UKgdM+a >>551
どうしてもLA経由になっちゃうんじゃないの?
どうしてもLA経由になっちゃうんじゃないの?
553こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4110-zdzo)
2023/03/04(土) 08:02:13.84ID:q4Oncbcr0554こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7189-2hXu)
2023/03/04(土) 08:11:56.71ID:dIvk809F0 マクトゥームチャレンジってアラブとサラのレース名なんで同じなの?
555こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0924-4mC6)
2023/03/04(土) 20:10:16.59ID:opHX7RHt0 何でニューヨークやフロリダでやらないんだ?この辺なら大きいレースやってるじゃん
556こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 79df-Qpn1)
2023/03/04(土) 20:31:32.92ID:nVkd5QHC0 NYはポリコレ多いから下手に注目度高いレースやると目付けられる
ベルモントS程度ならマイナーだからギリセーフ
ベルモントS程度ならマイナーだからギリセーフ
557こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa1d-duZp)
2023/03/04(土) 21:05:43.38ID:NkoR6Udya 三冠最後のレースがマイナー
558こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5346-4Hx9)
2023/03/05(日) 01:25:41.83ID:lMmtDgPc0 ジェベルハッタは去年の勝ち馬アルファリークが史上初の連覇達成
期待のゴドルフィン3頭が連対を外す結果に
アルファリークは去年7着なので、今年も日本馬かロードノースで決まりそうだな
期待のゴドルフィン3頭が連対を外す結果に
アルファリークは去年7着なので、今年も日本馬かロードノースで決まりそうだな
559こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9320-5b3y)
2023/03/05(日) 02:06:54.01ID:5WJxQ9pQ0 まともに走ればドバイターフは日本馬のどれかだと思うわ
ロードノースは恐いけど去年より強くなってるって事はないと思うし
それにしてもジュベルハッタはリアルワールドやマスターオブザシーズ、
ロシアンエンペラーなんかもいるからやや楽しみにしてたのに期待外れすぎた、時計も遅い
ロードノースは恐いけど去年より強くなってるって事はないと思うし
それにしてもジュベルハッタはリアルワールドやマスターオブザシーズ、
ロシアンエンペラーなんかもいるからやや楽しみにしてたのに期待外れすぎた、時計も遅い
560こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd33-xuux)
2023/03/05(日) 03:59:03.84ID:BPzJ+XCJd 今のアメリカ競馬なんて大友宗麟が引退して大友義統に家督継承した後の大友家クラスのレベルしかないからカントリーグラマー以外恐るるに足らずよ。
どんだけ勢力がデカかろうと世界経済の覇者であるアメリカであの程度の馬券売上しか出せずウッドワードSを降格させた大友義統並みの無能であるレーシノ推進TOBAじゃ日本競馬に負けるのは必然だったと言える。
どんだけ勢力がデカかろうと世界経済の覇者であるアメリカであの程度の馬券売上しか出せずウッドワードSを降格させた大友義統並みの無能であるレーシノ推進TOBAじゃ日本競馬に負けるのは必然だったと言える。
561こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa1d-4Hx9)
2023/03/05(日) 07:41:36.34ID:aL/JSsW9a562こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7b6d-hKOJ)
2023/03/05(日) 07:57:01.46ID:HH8OkCSh0 フォルテはファウンテンオブユース快勝。
この馬が主役かな。
この馬が主役かな。
563こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa1d-Iyk7)
2023/03/05(日) 08:08:50.75ID:PbVz4k8Ja >>561
ロシアンエンペラーは前走のドーハ含め香港移籍後20戦右回りばかり走っているから左回りに戸惑った可能性もあるんじゃないか?
ロシアンエンペラーは前走のドーハ含め香港移籍後20戦右回りばかり走っているから左回りに戸惑った可能性もあるんじゃないか?
564こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7189-2hXu)
2023/03/05(日) 08:42:16.20ID:GDDcKWGC0 ドバイも日本馬はダートG1チャンスあるかな。
ゴールデンシャヒーンにエリートパワー出なければいけるかと思ったけどガンナイト出るのか。
むしろ勝負がついたカントリーグラマーくらいしかいないワールドカップのほうが可能性ある…?
ゴールデンシャヒーンにエリートパワー出なければいけるかと思ったけどガンナイト出るのか。
むしろ勝負がついたカントリーグラマーくらいしかいないワールドカップのほうが可能性ある…?
565こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0924-y4zI)
2023/03/05(日) 09:10:51.74ID:aGp6iHS00 サウジカップを見るとドバイでカントリーグラマーには勝てないでしょ。あの馬はドバイの方がレースしやすいだろうしね。
566こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2989-ji8x)
2023/03/05(日) 10:31:27.00ID:z/7oGsQD0 レモンポップのゴールデンシャヒーンは期待したい
マイルよりもスプリントの方が強いし
マイルよりもスプリントの方が強いし
567こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7b6d-hKOJ)
2023/03/05(日) 11:22:37.97ID:HH8OkCSh0 木村和士アメリカGIオメ!
568こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テテンテンテン MMeb-7hNI)
2023/03/05(日) 11:27:47.31ID:r3ZzO7iYM 日本人騎手がカナダでリーディング取ってアメリカでG1取るとか10年前ですら笑われる話だよなあ・・・
569こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa1d-Iyk7)
2023/03/05(日) 11:52:31.40ID:GQxWXL8Ia 今さら芝のマイナーG1勝ったところで「フ〜ン」
って感じ、やはりダートのメジャーなとこ勝って欲しいなあ、何しろ2年連続カナダのリーディングなんだから…
って感じ、やはりダートのメジャーなとこ勝って欲しいなあ、何しろ2年連続カナダのリーディングなんだから…
570こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3116-o5Xc)
2023/03/05(日) 11:55:33.37ID:hxSvC1mm0 福元大輔騎手もカナダのG1勝ってるんやな。
571こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0924-y4zI)
2023/03/05(日) 12:23:02.24ID:aGp6iHS00 木村和士って同年代の中でトップクラスだし、将来的には世界的なジョッキーになってそう。
572こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウアー Sa8b-NCuH)
2023/03/05(日) 12:43:36.13ID:9ZRsTzOla この前サンタアニタ初遠征の時サドラー厩舎の人気薄を勝たせて誉められてたからな
その頃から徐々に重賞に出る馬を任されるようにはなってきてたぬ
その頃から徐々に重賞に出る馬を任されるようにはなってきてたぬ
573こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テテンテンテン MMeb-7hNI)
2023/03/05(日) 12:55:46.91ID:SPGe1Ta8M 勝てば依頼馬のレベルも上がっていくし若いからこれからよ
574こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 412c-rA+z)
2023/03/05(日) 13:01:37.25ID:fwp7zKqs0 アーミーミュールの子がG3勝ってるな!
アーミーミュール覚えてる人いるかねえ…すげえ速い馬だったけどすぐ故障しちゃって3戦3勝で引退
産駒の評判も結構いいみたいだから今後もがんばってほしい
アーミーミュール覚えてる人いるかねえ…すげえ速い馬だったけどすぐ故障しちゃって3戦3勝で引退
産駒の評判も結構いいみたいだから今後もがんばってほしい
575こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2989-xuux)
2023/03/05(日) 13:15:52.45ID:BwGKMPp90 木村は同世代では最強クラスだな
576こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 79df-Qpn1)
2023/03/05(日) 13:31:48.18ID:ASnkO5tn0 シーズンオフなのか知らんけど、そのうちまたカナダに戻るの?
このままアメリカでケンタッキーダービー出れたら面白いけど
このままアメリカでケンタッキーダービー出れたら面白いけど
577こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 99ef-Qpn1)
2023/03/05(日) 15:27:06.72ID:/UpV18L90 レモンポップ誰が乗るの?まさか戸崎?
578こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7bbc-eoDA)
2023/03/05(日) 15:46:46.18ID:JcOqQLNP0 フォルテ強かったな
579こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8b03-2Wht)
2023/03/05(日) 17:27:40.59ID:O9B0bL1b0 トラック競馬で日本馬は世界最強なんだよ
580こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd33-xuux)
2023/03/05(日) 18:36:42.81ID:BPzJ+XCJd この世代だとフォルテが最強か?
581こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd33-xuux)
2023/03/05(日) 18:36:45.90ID:BPzJ+XCJd この世代だとフォルテが最強か?
582こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd33-xuux)
2023/03/05(日) 18:37:07.13ID:BPzJ+XCJd 重複投稿してしまったスマソ
583こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2989-ji8x)
2023/03/05(日) 19:04:23.77ID:z/7oGsQD0 >>577
ゴドルフィンだし空いてたらビュイック乗らないかな
ゴドルフィンだし空いてたらビュイック乗らないかな
584こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0924-y4zI)
2023/03/05(日) 19:04:44.45ID:aGp6iHS00 ケイヴロックは良い馬だがね。今後どうするんだろうね。
585こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MMc5-NCuH)
2023/03/05(日) 23:47:13.02ID:TJaT8AcrM 今更ながらリアルワールドさんが大惨敗してた
586こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b320-5b3y)
2023/03/05(日) 23:59:23.33ID:Yt1TOWbX0 去年のザビールマイルではアルファリーク相手に完勝してるし、メイダンが合ってないってわけじゃなさそうなんだけどな、前哨戦仕上げ過ぎたのか、衰えか気分の問題か
本番で恐いのはジュベルハッタ組では3着のマスターオブザシーズかな
本番で恐いのはジュベルハッタ組では3着のマスターオブザシーズかな
587こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8b2c-e1UX)
2023/03/06(月) 03:23:32.14ID:6DGG3gL+0 レース映像見た?
久々だし掛かってガチャガチャでレースになってないじゃないの
久々だし掛かってガチャガチャでレースになってないじゃないの
588こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7b6d-hKOJ)
2023/03/06(月) 08:14:26.26ID:1EPA/cEj0 メダグリアドロは活躍するのは牝馬ばっかりだし、牡馬かと思ったらセン馬だったりしたけど
ボルトドロとフォルテの父のヴァイオレンスが好調だしつながっていきそうだな。
ボルトドロとフォルテの父のヴァイオレンスが好調だしつながっていきそうだな。
589こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MM7d-rfMZ)
2023/03/06(月) 12:31:51.72ID:sgr3LQoHM 中国の五ヵ年計画って今どうなってんだ?
中国の馬主は政府の匙加減でどうなるか分からない国内の競馬より豪州とか国外で馬を走らせそうだけど
中国の馬主は政府の匙加減でどうなるか分からない国内の競馬より豪州とか国外で馬を走らせそうだけど
590こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr45-o5Xc)
2023/03/06(月) 12:39:29.68ID:A63zVyiXr >>589
破綻してるかもな
破綻してるかもな
591こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MM5d-GzMQ)
2023/03/06(月) 12:56:16.92ID:nGSuseynM 中国競馬は何年経っても5年かけてうんぬんって言ってる気がする
592こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9901-6vWg)
2023/03/06(月) 15:38:51.41ID:SoAuPxp40 ドバイシーマ楽しみだ
レベルスロマンス出るのかな?
レベルスロマンス出るのかな?
593こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr45-o5Xc)
2023/03/06(月) 15:40:49.88ID:A63zVyiXr594こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MM63-rfMZ)
2023/03/06(月) 16:43:39.59ID:8EdqDXbqM 中国は政府がアレじゃなければ期待したいだけどな
国も広いし近場だから遠征もしやすいし
国も広いし近場だから遠征もしやすいし
595こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 79df-Qpn1)
2023/03/06(月) 16:56:31.27ID:PclvsgC50 遠征したら馬がどっか連れてかれて毛色だけ一緒の別馬が返される予感する
596こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9901-6vWg)
2023/03/06(月) 18:31:54.46ID:SoAuPxp40 サンタアニタダービーに大井のマンダリンヒーローが参戦
597こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 593c-rfMZ)
2023/03/06(月) 18:35:55.30ID:6Mva2Br70 勝算なんて無いだろうし経験を積むための遠征かな?
598こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr45-o5Xc)
2023/03/06(月) 18:36:21.34ID:A63zVyiXr サンタアニタダービー勝ったら
TCKステーブルでそのまま滞在して
ケンタッキーダービー
ケンタッキーダービー勝ったら、サンタアニタのG1に出てからBCクラシックやな
TCKステーブルでそのまま滞在して
ケンタッキーダービー
ケンタッキーダービー勝ったら、サンタアニタのG1に出てからBCクラシックやな
599こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2989-ji8x)
2023/03/06(月) 18:45:33.89ID:Kr4zflCC0 クラウンプライドみたいに追走できればアメリカでも見せ場は作れるんじゃないかと期待
600こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 415e-HTIh)
2023/03/06(月) 19:08:35.99ID:Nql5Wc8h0 角地が海外GⅠ勝てばコスモバルク以来だな
601こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2989-xuux)
2023/03/06(月) 19:08:48.44ID:1Ev4lzNs0 地方の砂とアメリカのダートはかなり異なるから苦戦は必死だがこの挑戦は応援したいな。
地方競馬が国際化して格付け取得をする上でレーティングの獲得は必須だしその為には海外遠征を行って実力を認めさせるしかないからな。
地方競馬が国際化して格付け取得をする上でレーティングの獲得は必須だしその為には海外遠征を行って実力を認めさせるしかないからな。
602こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 79df-Qpn1)
2023/03/06(月) 19:31:13.17ID:PclvsgC50 サンタアニタ2着くらいならケンタッキーのポイントクリアする?
603こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウアー Sa8b-NCuH)
2023/03/06(月) 20:37:38.44ID:jBU77zi4a おそらく大丈夫
25くらいあれば例年なら出れるし
25くらいあれば例年なら出れるし
604こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2989-xuux)
2023/03/06(月) 21:25:55.67ID:1Ev4lzNs0 なら3着以上ならセーフか
605こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0924-y4zI)
2023/03/06(月) 22:02:58.26ID:lcQ1YaT30 ケンタッキーダービーの最重要ステップはサンタアニタダービーになるか。これは応援したいな。
606こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7189-2hXu)
2023/03/06(月) 23:07:41.73ID:PM8YnewG0 BCとかケンタッキーダービー以外のアメリカダート前哨戦G1に日本馬出るのっていつ以来…?もしかしてはじめて?
カジノドライヴとかG2のピーターパンステークスとか出てた記憶はあるけど。
カジノドライヴとかG2のピーターパンステークスとか出てた記憶はあるけど。
607こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7b94-VqJ3)
2023/03/07(火) 03:33:00.35ID:L8RkB8040608こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8bef-U+U/)
2023/03/07(火) 09:48:28.70ID:ZWu5pm0q0 どちらかと言うと今後見据えての遠征だと思うけど
本格的にケンタッキーダービー取りに行く流れが出来るのは楽しみだ
本格的にケンタッキーダービー取りに行く流れが出来るのは楽しみだ
609こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワイーワ2W FF63-frP/)
2023/03/07(火) 10:12:35.87ID:j66HaaY8F610こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0924-y4zI)
2023/03/07(火) 12:34:08.42ID:oJJTX7Bb0 パンサラッサはドバイワールドカップで本決まりか。
611こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd33-2hXu)
2023/03/07(火) 12:45:55.91ID:8xsFMB8rd 日本馬が例年以上にサウジカップ・ドバイワールドカップのメインレースに出まくるけど
ダート路線改革(全レース国際格付取得)に関わってたりする?
勝ってレーティング上がった馬が日本のダート走ればその分国際格付に近づいていけると思うけど
パンサラッサとか国内戻っても多分ダート走らない馬が勝つとどうなんだろう
ダート路線改革(全レース国際格付取得)に関わってたりする?
勝ってレーティング上がった馬が日本のダート走ればその分国際格付に近づいていけると思うけど
パンサラッサとか国内戻っても多分ダート走らない馬が勝つとどうなんだろう
612こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッププ Sd8b-SKjz)
2023/03/07(火) 12:48:53.80ID:SeLEec5Bd アメリカ馬がダートで微妙でいないから招待も受けやすいし相手も強くなくなる
613こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7189-ftr4)
2023/03/07(火) 13:09:26.22ID:3l73ev3s0 ドバイWC好走すれば秋はBCクラシック行きそうだし頑張ってほしいな
614こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr45-o5Xc)
2023/03/07(火) 13:12:41.81ID:c/RYLn56r BCクラシック
一番人気 大井の北米三冠馬マンダリンヒーロー
二番人気 中央最強馬パンサラッサ
一番人気 大井の北米三冠馬マンダリンヒーロー
二番人気 中央最強馬パンサラッサ
615こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr45-cuF1)
2023/03/07(火) 13:54:24.43ID:axflPBh/r サウジのダートって北米、ドバイのダートとも日本のダートとも違うよな。
なんというか一瞬流行ったオールウェザーに近いのかな…?
なんというか一瞬流行ったオールウェザーに近いのかな…?
616こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッププ Sd8b-SKjz)
2023/03/07(火) 13:56:34.75ID:CnL6rzxZd >>615
今年からは木皮砕いたの減ったらしいから全然そうでもなくなったようだよ。
今年からは木皮砕いたの減ったらしいから全然そうでもなくなったようだよ。
617こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 79df-Qpn1)
2023/03/07(火) 13:58:21.75ID:0Yv3TXK50 盛り上げるために地元の雑魚馬勝たせちゃって後でやべーと思ったんでしょ
618こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9901-6vWg)
2023/03/07(火) 14:15:13.03ID:O+87N87q0 一応AW寄りではあるはずだけど分からん
ダートに戻ったドバイでパンサラッサが勝ったら流石に怪物なんだけどアルジールスもカントリーグラマーもいるしどうなるかな、かなり楽しみ
ダートに戻ったドバイでパンサラッサが勝ったら流石に怪物なんだけどアルジールスもカントリーグラマーもいるしどうなるかな、かなり楽しみ
619こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd33-2hXu)
2023/03/07(火) 16:35:27.93ID:8xsFMB8rd 今年はアメリカの馬場調整のプロ呼んだとか合田さん言ってなかったっけ
テイバ沈んだけど、カントリーグラマーちゃんと走ってるしカントリーグラマーがどこでも走る偉い馬なのかも知れん。難しい。
テイバ沈んだけど、カントリーグラマーちゃんと走ってるしカントリーグラマーがどこでも走る偉い馬なのかも知れん。難しい。
620こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8b2c-e1UX)
2023/03/07(火) 16:59:49.63ID:JTdBDbNf0 日本の砂ダートにもトレセンで使い古した木屑でも混ぜてみればいいのに
621こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッププ Sd33-SKjz)
2023/03/07(火) 17:01:19.01ID:5paXglu6d >>620
日本の湿度じゃ腐るの速いから効果がある期間が短期で交換だけで面倒
日本の湿度じゃ腐るの速いから効果がある期間が短期で交換だけで面倒
622こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0924-y4zI)
2023/03/07(火) 17:36:52.01ID:oJJTX7Bb0 馬場ってのはその国や地域の風土にマッチしたものになっている。他の国の馬場をそのまま持ってくる事は出来ない。
623こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2989-ji8x)
2023/03/07(火) 18:00:02.50ID:TYnqlY2H0 サウジカップ後にあちら側の関係者が芝適正ある日本馬有利な馬場だったとか言ってなかったかしら
624こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 79df-Qpn1)
2023/03/07(火) 18:43:52.21ID:0Yv3TXK50 日本馬に勝たれたから来年は馬場変えますとかやったらリピーターいなくなるわ
その点ドバイは毎年同じ馬場にしてるから偉い
その点ドバイは毎年同じ馬場にしてるから偉い
625こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2989-ji8x)
2023/03/07(火) 19:22:21.72ID:TYnqlY2H0 サウジの人は日本馬勝ってもそれはないだろうけれど、日本の現役最強クラス来てないのに負けて米側は馬場のせいにしたくもなるんじゃないかなと思った
626こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 79cd-Qpn1)
2023/03/07(火) 19:29:44.34ID:h4EzlFav0 正直パンサラッサより見てて面白い馬はそうそういないね
ローテも実際のレースも
ローテも実際のレースも
627こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5962-zdzo)
2023/03/07(火) 19:30:37.07ID:CqTIHqRX0 とりあえず地方のダートでしか走れないような鈍足は連れていくなという事だな
628こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 415e-HTIh)
2023/03/07(火) 22:04:38.24ID:VXLBTU2Y0 アメリカ人のトラックマン呼んで米国馬向きの馬場になってるって合田さん言ってたろ
展開が日本馬に向いただけで馬場は米国馬有利だったよ
展開が日本馬に向いただけで馬場は米国馬有利だったよ
629こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウアー Sa8b-NCuH)
2023/03/07(火) 22:36:45.28ID:KPXNBwZta 生粋の日本のダートホース好走してたのも興味深かった
630こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7b94-VqJ3)
2023/03/07(火) 23:04:17.39ID:L8RkB8040631こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 593c-rfMZ)
2023/03/07(火) 23:17:10.38ID:vuCpXr7d0 スマートファルコンがアメリカでどれぐらい走れたのか知りたい
2010年の東京大賞典のタイムがフライトラインのBCクラシックと近いし
でもあの馬場だからあれだけ走れた可能性もあるのか?
2010年の東京大賞典のタイムがフライトラインのBCクラシックと近いし
でもあの馬場だからあれだけ走れた可能性もあるのか?
632こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 413a-zdzo)
2023/03/08(水) 00:32:36.48ID:q4jC5yvG0 スマファルは産駒まで地方専用機だし自身もドバイWCでエイシンフラッシュにまで先着されてるからただの地方専用ザクやろ
633こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8b03-2Wht)
2023/03/08(水) 00:36:50.13ID:OZJxPhsC0 筋肉増強剤つかって軽い調教で筋肉バキバキにつけてラシックスでうまく減量してしあげるのがこれまでのアメリカ競馬
634こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8b2c-Qpn1)
2023/03/08(水) 00:41:47.90ID:r5bM7Mtu0 産駒傾向なんて意味無し
635こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d155-HDos)
2023/03/08(水) 01:06:13.48ID:QttSDHBN0 スマートファルコンのドバイとか競馬になってないし論外
636こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 593c-rfMZ)
2023/03/08(水) 01:27:37.59ID:lyfI1RoL0 ドバイってAWじゃなかった?
637こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9901-6vWg)
2023/03/08(水) 03:50:20.55ID:6IxAP6BO0638こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd33-2hXu)
2023/03/08(水) 07:37:05.70ID:nhAoSHKkd サウジカップはテイバが沈んだことだけが謎だった。イレ込んでたみたいだけど距離もあったのかな。
エンブレムロードは馬場が変わればああなるって感じ?
ドバイはR3を2勝目のサルートザソルジャーの評価相変わらず低いみたいだし、カントリーグラマーがもし回避とかなってしまったら、日本馬が7着まで占めるとかありそうだね。
エンブレムロードは馬場が変わればああなるって感じ?
ドバイはR3を2勝目のサルートザソルジャーの評価相変わらず低いみたいだし、カントリーグラマーがもし回避とかなってしまったら、日本馬が7着まで占めるとかありそうだね。
639こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MMc5-NCuH)
2023/03/08(水) 07:47:19.68ID:CE3T/EkWM テイバは内に閉じ込められてキックバックモロに喰らってやる気無くしたとかいう話だったかな
640こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4110-zdzo)
2023/03/08(水) 09:43:19.94ID:fa2XGx/f0 内が硬くて走りにくいから大半がコーナー以外外まわってたしな
641こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MM15-rfMZ)
2023/03/08(水) 17:43:33.33ID:Bxp/kbg0M パート1国の国内調教馬限定の競走の比率ってどれぐらいなんだ?
日本は地方とかで比率は高そうだけど
日本は地方とかで比率は高そうだけど
642こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr45-cuF1)
2023/03/08(水) 19:29:40.88ID:EB/qMuY0r >>628
そんなこと言ってたけど、実際はサウジカップ以外のダートのレースの勝ちタイムも
全体的に遅かったし、正直どういう馬場だったのか解りかねるんだよな。
気候条件とかそういう馬場造園以外の要素が関わったのだろうか…
そんなこと言ってたけど、実際はサウジカップ以外のダートのレースの勝ちタイムも
全体的に遅かったし、正直どういう馬場だったのか解りかねるんだよな。
気候条件とかそういう馬場造園以外の要素が関わったのだろうか…
643こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd33-2hXu)
2023/03/08(水) 19:35:55.28ID:nhAoSHKkd なんかワールドカップよりもUAEダービーとゴールデンシャヒーンのほうが楽しみな気がしてきた
644こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd33-1D2X)
2023/03/08(水) 20:35:54.87ID:KWvd80Yad 流石に日本馬8頭だともうフェブラリーステークス見てるのと変わらないしな
個人的にはタペタの頃がメンツも内容もカオスでワールドカップ感あって好きだったな
当時は文句言いまくってたけど
個人的にはタペタの頃がメンツも内容もカオスでワールドカップ感あって好きだったな
当時は文句言いまくってたけど
645こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7b6d-hKOJ)
2023/03/08(水) 20:55:12.01ID:QFFRHyC40 >>639
ケンタッキーダービーも駄目だったしそういうとこあるのかな。
ケンタッキーダービーも駄目だったしそういうとこあるのかな。
646こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 53f5-vZwk)
2023/03/09(木) 00:18:19.62ID:i11eTPwO0 まあテイバはクラウンプライドより弱いよ
サウジも張り出したテイバに一番割食ったのクラウンプライドだし
もはや言い訳できん
サウジも張り出したテイバに一番割食ったのクラウンプライドだし
もはや言い訳できん
647こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9901-6vWg)
2023/03/09(木) 00:33:59.38ID:WygLndoC0 アナモーの騎手騎乗停止食らってるじゃん
648こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 79df-Qpn1)
2023/03/09(木) 00:47:13.91ID:B9RhAesS0 アメリカの2番手がアートコレクターとリッチストライクだから雑魚すぎて話にならん
649こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa1d-Gq3H)
2023/03/09(木) 01:47:42.87ID:58tQqXy0a >>632
スマファルのドバイはAWで逃げ馬なのに隣の馬が暴れたせいで出遅れて殿回ってきただけ
スマファルのドバイはAWで逃げ馬なのに隣の馬が暴れたせいで出遅れて殿回ってきただけ
650こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9901-6vWg)
2023/03/09(木) 06:15:50.76ID:WygLndoC0 チェコで種牡馬生活を送っていたG1馬Zazouが馬泥棒の被害に…
https://www.jezdci.cz/clanky/zazou-beze-stopy-zmizel-nocni-unos-kadyrovova-hrebce-setri-policie/
https://www.jezdci.cz/clanky/zazou-beze-stopy-zmizel-nocni-unos-kadyrovova-hrebce-setri-policie/
651こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0924-y4zI)
2023/03/09(木) 06:35:14.86ID:QiuRhmvr0 シャーガー的な?
652こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa1d-Iyk7)
2023/03/09(木) 06:54:29.37ID:1nbZO3fLa >>650
チェコ語の記事貼られてもちんぷんかんぷんw
チェコ語の記事貼られてもちんぷんかんぷんw
653こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9901-6vWg)
2023/03/09(木) 07:45:53.60ID:WygLndoC0654こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d155-HDos)
2023/03/09(木) 08:10:04.40ID:gI5dbpm00 https://www.ifhaonline.org/resources/WTRRankings/LWBRR.asp?batch=97
ワールドベストレースホースランキング
ワールドベストレースホースランキング
655こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa1d-Iyk7)
2023/03/09(木) 09:19:47.61ID:CbwQcxcWa >>654
トップ3香港馬で草
トップ3香港馬で草
656こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 415e-HTIh)
2023/03/09(木) 09:32:01.69ID:m6kup5cP0657こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa1d-1WR6)
2023/03/09(木) 09:37:03.73ID:uDMa9EhXa658こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2989-ji8x)
2023/03/09(木) 09:44:13.54ID:MUrd7H210 >>655
あの3頭に2000m以下で今の日本で確実に上って言える馬いないしなぁ。イクイノックスで2400ならいけるか
あの3頭に2000m以下で今の日本で確実に上って言える馬いないしなぁ。イクイノックスで2400ならいけるか
659こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9901-6vWg)
2023/03/09(木) 11:45:35.75ID:WygLndoC0 まだG1始まったばっかりだしな
660こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd33-2hXu)
2023/03/09(木) 11:47:54.99ID:95BArFh2d 今の世代香港は我が世の春ですなあ
661こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 79df-Qpn1)
2023/03/09(木) 12:13:02.41ID:B9RhAesS0 オーストラリアみたいに交互に勝ち星譲り合ってレーティング互助会化しとる
662こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MMc5-NCuH)
2023/03/09(木) 12:26:35.83ID:6SCaK8/fM >>654
カントリーグラマーってセン馬になってたんだ!
カントリーグラマーってセン馬になってたんだ!
663こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8b9a-AK2Y)
2023/03/09(木) 13:29:59.38ID:L4Ti/XRj0 >>650
軽く調べた
去年は7頭に種付け(チェコ全体の生産数は150~200頭)、50頭以上に付けてた年もあるらしい
話題になってるのはチェチェンの独裁者カディロフの所有馬だからで、当人はこの馬に少なくとも1000万ドルの価値があると吹いてる模様
なお今年の種付け料は日本円で約12万
軽く調べた
去年は7頭に種付け(チェコ全体の生産数は150~200頭)、50頭以上に付けてた年もあるらしい
話題になってるのはチェチェンの独裁者カディロフの所有馬だからで、当人はこの馬に少なくとも1000万ドルの価値があると吹いてる模様
なお今年の種付け料は日本円で約12万
664こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa1d-Iyk7)
2023/03/09(木) 14:45:05.02ID:f9fBqWNla >>662
いや、なってない牡馬だ。ifhaも酷い間違いをするなあw
いや、なってない牡馬だ。ifhaも酷い間違いをするなあw
665こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa1d-Gq3H)
2023/03/09(木) 15:36:38.13ID:jOYyLalpa >>663
お肉に1000万ドルはないだろ
お肉に1000万ドルはないだろ
666こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9901-6vWg)
2023/03/09(木) 15:43:15.04ID:WygLndoC0 現役時代に出走禁止された馬だからなあ
667こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa1d-1WR6)
2023/03/09(木) 17:42:21.91ID:L8MhbBe7a668こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MMc5-NCuH)
2023/03/09(木) 18:19:20.14ID:6SCaK8/fM669こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JP 0H8b-CJyu)
2023/03/09(木) 18:50:18.25ID:lQutGWHuH そういや、今年もあと数週間でシャーガーが見つかる時期か
670こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 136d-rQ/Z)
2023/03/09(木) 20:14:43.24ID:X8IpcLeW0 毎年ネタになるが生きてたら何歳よと無粋に突っ込みたくなる
671こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd33-2hXu)
2023/03/09(木) 20:28:00.09ID:95BArFh2d シャーガーよりも、アウザールの産駒の牡馬を日本で発見してほしいなw
672こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr45-o5Xc)
2023/03/09(木) 20:57:19.61ID:Jt5dvR0Vr >>669
メカシャーガーが見つかるかもしれん
メカシャーガーが見つかるかもしれん
673こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa1d-Iyk7)
2023/03/09(木) 23:40:09.32ID:wcCKUHZQa >>651
そういや海外にシャーガー産駒でMissing Papaという牝馬がいたこと思い出したw
そういや海外にシャーガー産駒でMissing Papaという牝馬がいたこと思い出したw
674こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MM7d-eevX)
2023/03/10(金) 16:05:27.45ID:du+vKbNHM675こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッププ Sd33-SKjz)
2023/03/10(金) 16:07:42.35ID:M9SDo2Y/d Mのカントリーグラマーはこんなもんだしな
676こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7b94-VqJ3)
2023/03/10(金) 16:12:44.07ID:QoEtJnVF0 そもそもダートマイル自体のレーティングが低くて、2022通年でもフライトラインの130が天井、その下がライフイズグッドの125、Taibaの123、スピーカーズコーナーの122とホットロッドチャーリー121という舐められ路線だから
パンサラッサの120は破格の評価だよ
たった1戦で去年の全ダート日本馬を上回った
https://www.ifhaonline.org/resources/WTRRankings/LWBRR.asp?batch=96
パンサラッサの120は破格の評価だよ
たった1戦で去年の全ダート日本馬を上回った
https://www.ifhaonline.org/resources/WTRRankings/LWBRR.asp?batch=96
677こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d155-HDos)
2023/03/10(金) 16:15:50.59ID:4yiPSsaX0 去年のカントリーグラマーがサウジカップ2着で119だからそのまま使っただけだな
クラウンプライド116もプレレーティング通りだし妥当ではある
クラウンプライド116もプレレーティング通りだし妥当ではある
678こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd33-2hXu)
2023/03/10(金) 16:25:40.57ID:o6BO0enAd パンサラッサ盛りすぎると密集してる後ろも上がりすぎるし(カントリーグラマーがドバイ勝ったときの121より上になるとか、ジオグリフが4着でドウデュースやイクイノックス倒した皐月賞より上になるとか)
120か121しかつけられなかったんじゃない。次のドバイでも良いレースすればもう少しあがるでしょ。
アメリカ馬もテイバ123以外120ちょっとだし、現段階ではこれくらいが限界なのでは。
あと日本馬的にはパンサラッサ以外も116-118くらい付いたしなかなか美味しかったんじゃないかな。
120か121しかつけられなかったんじゃない。次のドバイでも良いレースすればもう少しあがるでしょ。
アメリカ馬もテイバ123以外120ちょっとだし、現段階ではこれくらいが限界なのでは。
あと日本馬的にはパンサラッサ以外も116-118くらい付いたしなかなか美味しかったんじゃないかな。
679こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 136d-FY4x)
2023/03/10(金) 16:25:44.42ID:TIcd/+rq0 2021年のテーオーケインズ(120)とマルシュロレーヌ(116+4)を比較&基準として121かとは思ってた。
パンサラッサ120は低目けど不当ではない。という感想。
パンサラッサ120は低目けど不当ではない。という感想。
680こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd33-S9Mc)
2023/03/10(金) 17:40:44.38ID:2+XiEyIfd がんばれ
681こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テテンテンテン MMeb-7hNI)
2023/03/10(金) 18:05:21.27ID:e5boxlwzM トルコのヒカルイマイですら2011年に33歳で亡くなってるな81世代
682こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa1d-Iyk7)
2023/03/10(金) 18:44:27.50ID:DlPj81GPa >>673
調べてみたところ種牡馬として成功したリヴァーマンの妹という良血で日本に繁殖牝馬として輸入されていたが成功しなかった(10頭の産駒中地方競馬8勝馬が目立つ程度)
調べてみたところ種牡馬として成功したリヴァーマンの妹という良血で日本に繁殖牝馬として輸入されていたが成功しなかった(10頭の産駒中地方競馬8勝馬が目立つ程度)
683こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1a46-9Teg)
2023/03/11(土) 07:16:36.70ID:Q6Ujvq5A0 >>638
エンブレムロードはゲートで立ち上がって致命的な出遅れがあった
でも、最後まで脚はしっかり伸びてたから出遅れさえなければ馬券内に絡んでたと思う
テイバは去年の欧州勢みたいなもんかな
いつもは先行してたからキックバックから無縁だったが、今回はまいってしまったようだ
エンブレムロードはゲートで立ち上がって致命的な出遅れがあった
でも、最後まで脚はしっかり伸びてたから出遅れさえなければ馬券内に絡んでたと思う
テイバは去年の欧州勢みたいなもんかな
いつもは先行してたからキックバックから無縁だったが、今回はまいってしまったようだ
684こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1a46-9Teg)
2023/03/11(土) 07:21:16.95ID:Q6Ujvq5A0 ドバイシーマクラシックでこのスレでも参戦が懐疑的だったウエストオーバーが来てくれて嬉しいわ
愛ダービーの勝ちっぷりが良かったから、頑張ってくれ
直線が長く平坦なカラ競馬場であれだけ伸び足を見せたのだから、折り合いさえかかなければ、メイダンでもいけるはず
愛ダービーの勝ちっぷりが良かったから、頑張ってくれ
直線が長く平坦なカラ競馬場であれだけ伸び足を見せたのだから、折り合いさえかかなければ、メイダンでもいけるはず
685こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7189-3cp2)
2023/03/11(土) 09:00:52.70ID:ZXnYABt+0 エミリーアップジョンも来るなら明け4歳ダービーオークス馬3頭?ウエストオーバー、エミリーアップジョン
ってドウデュースはターフだああ…代わりではないけどイクイノックスがいるね。あとBCターフとか勝ったレベルスロマンスもいるし。シャフリヤール、ウインマリリン、ロシアンエンペラーもいるか。
2400路線のいい馬例年より多いかな?いないのは引退した馬と、ヴェラアズール、デザートクラウン、ユビアーとかそのあたり?
ってドウデュースはターフだああ…代わりではないけどイクイノックスがいるね。あとBCターフとか勝ったレベルスロマンスもいるし。シャフリヤール、ウインマリリン、ロシアンエンペラーもいるか。
2400路線のいい馬例年より多いかな?いないのは引退した馬と、ヴェラアズール、デザートクラウン、ユビアーとかそのあたり?
686こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d62c-hgTT)
2023/03/11(土) 09:50:18.93ID:jOuMpunw0 普通にイクイノックスが圧勝しそう。今年の外国馬じゃ太刀打ちできないっしょ。
687こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e501-Mu7q)
2023/03/11(土) 12:03:54.38ID:RFAdRluO0 ニュージーランドG1でサトノアラジン産駒勝利 めでたいね
688こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 55df-JIpj)
2023/03/11(土) 12:16:30.52ID:hqpgfosc0 パイルドライバーもシーマ出るんじゃなかったっけ
689こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d689-Ei2P)
2023/03/11(土) 12:20:41.87ID:BPFUkKcA0690こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 55df-JIpj)
2023/03/11(土) 12:24:38.82ID:hqpgfosc0 oh・・・
691こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 195e-Vp/w)
2023/03/11(土) 12:44:46.50ID:T3x3Y9yd0 ニュージーランドって独自格付け導入する話なかったっけ
今回のは普通に国際GⅠなのかな?
今回のは普通に国際GⅠなのかな?
692こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JPW 0H71-3cp2)
2023/03/11(土) 13:25:21.73ID:WvkrpOIMH ここの人これくらいの英語記事なら難なく読める人ばかりだから好き
693こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa89-ah7n)
2023/03/11(土) 13:28:59.57ID:iMGqJmeTa パイルドライヴァーは復帰も微妙な感じなのか…
694こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a155-Fgtj)
2023/03/11(土) 14:49:51.23ID:MmgMf8OF0695こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウアー Sa5e-exBz)
2023/03/11(土) 15:03:36.39ID:XzUG2uP5a 南半球は重賞多すぎてよくわからないんだよね
696こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 95cf-RySB)
2023/03/11(土) 15:23:08.53ID:WlZkgloE0 >>685
エミリーアップジョンはオークス勝ってないぞ
エミリーアップジョンはオークス勝ってないぞ
697こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd7a-3cp2)
2023/03/11(土) 15:50:48.10ID:9suZ54/Bd >>696
そうだった、チャンピオンフィリーかすんません
そうだった、チャンピオンフィリーかすんません
698こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ba03-0BAD)
2023/03/11(土) 16:02:51.53ID:mU7MV2qA0 ドバイシーマクラシックはシャフリヤールの圧勝だろう
699こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1a46-9Teg)
2023/03/11(土) 17:57:34.35ID:Q6Ujvq5A0 シーマクラシックも楽しくなってきたな
・イクイノックスvsレベルスロマンスの中長距離トップ同士の対決
・シャフリヤールとウエストオーバーの
ダービー馬同士の対決
・ウインマリリン、エミリーアップジョンの
女傑対決
・香港からの刺客ロシアンエンペラー
・勢いのあるモスターダフ、ボタクニの躍進
・イクイノックスvsレベルスロマンスの中長距離トップ同士の対決
・シャフリヤールとウエストオーバーの
ダービー馬同士の対決
・ウインマリリン、エミリーアップジョンの
女傑対決
・香港からの刺客ロシアンエンペラー
・勢いのあるモスターダフ、ボタクニの躍進
700こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8e6d-kxT7)
2023/03/11(土) 19:00:16.54ID:xnVxZrWs0 イクイノックスもシャフリヤールも英語実況の発音が全く別物で好き。
701こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 195e-Vp/w)
2023/03/11(土) 19:05:40.41ID:T3x3Y9yd0 >>694
なるほどありがとう
なるほどありがとう
702こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 55df-JIpj)
2023/03/11(土) 19:14:55.48ID:hqpgfosc0 あのスペルでシャフリヤール読みのほうが変
703こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ba03-0BAD)
2023/03/11(土) 19:48:01.12ID:mU7MV2qA0 シャフリヤールが世界最強馬
704こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (クスマテ MM5e-x8Yv)
2023/03/11(土) 20:09:04.32ID:XYGJLiX+M どうかな
705こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d6f8-KLgp)
2023/03/11(土) 20:22:18.96ID:e08u3BaH0 そこにはメイダンで全頭ゴボウ抜きを達成するウインマリリンの姿が!
706こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd7a-3cp2)
2023/03/11(土) 22:21:42.95ID:iU/+ad7Rd とか言ってたら勝ったのはセニョールトーバでした
とかありそう
とかありそう
707こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6d89-vTYh)
2023/03/11(土) 22:39:52.10ID:p7n8yal70 今年のドバイ日本馬たくさん行くけど相手も揃ってるから一つも勝てない可能性十分あるよね
708こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 55df-JIpj)
2023/03/11(土) 22:58:18.08ID:hqpgfosc0 ターフとシーマは勝てる
709こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c53c-PDgZ)
2023/03/12(日) 08:17:50.08ID:b/Qr1pZd0 ターフはアナモーが出走する予定だったよね結局来ない事になったけど
710こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1a46-9Teg)
2023/03/12(日) 08:24:48.23ID:yNu+ipyr0 アナモーは欧州遠征が本番だからな
POWでどこまで通用するか
POWでどこまで通用するか
711こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e501-Mu7q)
2023/03/12(日) 09:30:39.39ID:XMd2q4Jx0 サトノフラッグが母パラダセールの産地アルゼンチンで種牡馬入り
ビホルダーマイル1着はUncleMo産駒A Mo Reay、木村和士騎乗Kirstenboschは5着
ビホルダーマイル1着はUncleMo産駒A Mo Reay、木村和士騎乗Kirstenboschは5着
712こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウアー Sa5e-exBz)
2023/03/12(日) 10:44:20.12ID:TeqbwtwKa タンパベイダービー勝ったタピトライスはいかにも人気が出そうなわかりやすい競馬してた
713こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW dd24-et5r)
2023/03/12(日) 10:49:11.87ID:+IqJ49og0 エネイブル、今年は牝馬か。
714こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d6ef-JIpj)
2023/03/12(日) 11:34:36.58ID:OFmvS6LT0 Bold Lad、What a Pleasure、Raja Baba、Secretariatは系統としてもう終わりそう
715こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウアー Sa5e-exBz)
2023/03/12(日) 11:52:32.87ID:TeqbwtwKa 系統になるほど栄えなかった気が
716こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa89-ah7n)
2023/03/12(日) 12:19:55.36ID:kcvwDSO2a >>714
Bold Ruler系=Seatle Slew系って感じかな?
Bold Ruler系=Seatle Slew系って感じかな?
717こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウアー Sa5e-exBz)
2023/03/12(日) 12:26:34.57ID:TeqbwtwKa シアトルスルーってよりエーピーじゃない?最近は新興勢力に大分押されてるけど
718こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7189-3cp2)
2023/03/12(日) 12:38:39.90ID:FUES73ba0 日本のどこかで細々と繋がってる(はず)のロイヤルスキーから大物が出て奇跡の復活を…
719こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 192c-nSRG)
2023/03/12(日) 12:58:03.70ID:YmwFY+8q0 >>676
フライトラインのMは130ってことなんですがふと思ったことがありまして、もしかしてダート部門のMの130も史上最高なんでしょうか
フライトラインのMは130ってことなんですがふと思ったことがありまして、もしかしてダート部門のMの130も史上最高なんでしょうか
720こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a155-Fgtj)
2023/03/12(日) 14:00:06.59ID:kl8W+Yki0 >>719
シガーの135が最高
シガーの135が最高
721こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa89-ah7n)
2023/03/12(日) 14:00:40.41ID:kcvwDSO2a >>717
Bold Ruler系=Seattle Slew系=A.P.Indy系ってとこか
Bold Ruler系=Seattle Slew系=A.P.Indy系ってとこか
722こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a155-Fgtj)
2023/03/12(日) 14:08:36.12ID:kl8W+Yki0 最高レート
芝
S 132 ブラックキャビア(2011ニューマーケットH)、デイジュール(1990)
M 140 フランケル(2012クイーンアンS)
I 140 フランケル(2012英インターナショナルS)
L 138 ダンシングブレーヴ(1986凱旋門賞)
E 125 ストラディバリウス(125アスコット金杯)
ダート
S 130 アータックス(1999フォレストヒルズH)
M 135 シガー(1996ドンハンデ、サイテーションチャレンジ)
I 140 フライトライン(2022パシフィックCL)
L 130 ポイントギヴン(2001ベルモントS)
E 115 デスティン(2017マラソンS)、フィアレス(2022バードストーンS)、ローンロック(2021バードストーンS)
芝
S 132 ブラックキャビア(2011ニューマーケットH)、デイジュール(1990)
M 140 フランケル(2012クイーンアンS)
I 140 フランケル(2012英インターナショナルS)
L 138 ダンシングブレーヴ(1986凱旋門賞)
E 125 ストラディバリウス(125アスコット金杯)
ダート
S 130 アータックス(1999フォレストヒルズH)
M 135 シガー(1996ドンハンデ、サイテーションチャレンジ)
I 140 フライトライン(2022パシフィックCL)
L 130 ポイントギヴン(2001ベルモントS)
E 115 デスティン(2017マラソンS)、フィアレス(2022バードストーンS)、ローンロック(2021バードストーンS)
723こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テテンテンテン MMee-rC50)
2023/03/12(日) 14:24:01.69ID:82yw0+evM >>722
2世紀の馬いて草
2世紀の馬いて草
724こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd9a-0BAD)
2023/03/12(日) 14:24:51.57ID:1u1MfKjXd レートなんてなんの意味もないよ
米ダート馬は日本芝馬より弱い
それがサウジアラビアではっきりした
米ダート馬は日本芝馬より弱い
それがサウジアラビアではっきりした
725こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウアー Sa5e-exBz)
2023/03/12(日) 14:28:49.43ID:TeqbwtwKa レーティングは不可解なこともあるけど意外と見るところは見てると思う
レーティングの理解が足りないと意味ないとか言い出す人もいる
レーティングの理解が足りないと意味ないとか言い出す人もいる
726こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 192c-nSRG)
2023/03/12(日) 14:32:26.84ID:YmwFY+8q0727こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 55df-JIpj)
2023/03/12(日) 14:38:22.07ID:b1x39Mje0 日本は安定思考だけど、白人は一攫千金みたいな生き方してるから一発屋タイプが評価されるんだろう
728こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7133-mIEw)
2023/03/12(日) 15:00:26.14ID:syUq/Jz10 基準馬決めて物差しで比較してるんだから
似た馬場近い距離帯じゃないと当然ながら意味ない
似た馬場近い距離帯じゃないと当然ながら意味ない
729こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a155-Fgtj)
2023/03/12(日) 15:17:54.57ID:kl8W+Yki0 >>723
2020だわ間違えた
2020だわ間違えた
730こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e524-CHN2)
2023/03/12(日) 16:22:15.82ID:gwS3q5Bk0 ラジャババ系はベネズエラで去年Amelazadoが活躍して種牡馬になりそうな気もするからもうちょい続くかなぁ
世界的には影響ないだろうけど
世界的には影響ないだろうけど
731こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 192c-nSRG)
2023/03/12(日) 16:34:32.21ID:YmwFY+8q0 herodonohougamadamasidesukane
732こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 192c-nSRG)
2023/03/12(日) 16:37:03.66ID:YmwFY+8q0 へろどのほうがまだましですかね
733こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8e6d-kxT7)
2023/03/12(日) 17:10:58.40ID:qRXZh9JU0 昇竜ステークスはケンタッキーダービーのポイント入らないのか。
勝ったグレートサンドシーはイントゥミスチーフだし行って欲しかった。
勝ったグレートサンドシーはイントゥミスチーフだし行って欲しかった。
734こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd7a-ql+J)
2023/03/12(日) 17:53:04.66ID:arPIqhGUd レーティング互助会になるってのは言い得てると思った
735こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7189-3cp2)
2023/03/12(日) 18:12:01.13ID:FUES73ba0 >>734
逆にここ数年の日本は貪欲に拾いに行ってるよね。特にダートはガチだと思うけど…
逆にここ数年の日本は貪欲に拾いに行ってるよね。特にダートはガチだと思うけど…
736こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dd24-BNp6)
2023/03/12(日) 20:33:25.60ID:NyMcN4Zy0 いよいよ今週はチェルトナムフェスティバル!
737こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6d89-BNp6)
2023/03/12(日) 20:45:04.44ID:ljykDWKs0 >>722
ダンシングブレーブ138なら、デイジュールは見直し-1して129では?
ダンシングブレーブ138なら、デイジュールは見直し-1して129では?
738こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6d89-BNp6)
2023/03/12(日) 20:45:44.44ID:ljykDWKs0 ミス 間違えた スルーしてくれ
739こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dd24-BNp6)
2023/03/12(日) 21:52:16.18ID:NyMcN4Zy0 チェルトナム1日目のメイン、チャンピオンハードル出走馬は7頭
Constitution Hill
I Like To Move It
Jason The Militant
Not So Sleepy
State Man
Vauban
Zanahiyr
Constitution Hill
I Like To Move It
Jason The Militant
Not So Sleepy
State Man
Vauban
Zanahiyr
740こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c53c-PDgZ)
2023/03/12(日) 22:03:19.98ID:b/Qr1pZd0 DWCの日本馬8頭出走するんだね流石に多過ぎる感じがするけど
アメリカ勢がごそっと引退したから仕方ないかもしれないけどこれじゃサウジカップと続いて実質ジャパンカップだね
アメリカ勢がごそっと引退したから仕方ないかもしれないけどこれじゃサウジカップと続いて実質ジャパンカップだね
741こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr85-OZSq)
2023/03/13(月) 00:18:14.01ID:AjSq9aBtr 欧州や北米の馬が日本馬に勝てないとアジアのレースに来なくなる未来が
742こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7133-mIEw)
2023/03/13(月) 00:44:31.50ID:uOhMh/Z30 未来というか現にそうなってるけどな
743こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ba03-0BAD)
2023/03/13(月) 00:46:08.90ID:x5GHwBYD0 欧米の馬は弱い
日本競馬の進歩についてこれなくなった
日本競馬の進歩についてこれなくなった
744こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a171-yuRE)
2023/03/13(月) 00:46:49.21ID:cHBm4ejJ0 >>739
初日から熱いなぁ
初日から熱いなぁ
745こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 195e-Vp/w)
2023/03/13(月) 00:58:43.39ID:I+hU+lBE0746こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ba03-0BAD)
2023/03/13(月) 01:00:31.03ID:x5GHwBYD0747こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 195e-Vp/w)
2023/03/13(月) 01:09:35.19ID:I+hU+lBE0 >>746
シャフリヤールが強かったのは間違いないけどそれでもジェンティル以来だった訳じゃん?
その間ドゥラメンテやクロノジェネシスが負けてる訳で
リアススティールやヴィブロスが勝ってるターフよりはやっぱり苦戦してると思うのよね
シャフリヤールが強かったのは間違いないけどそれでもジェンティル以来だった訳じゃん?
その間ドゥラメンテやクロノジェネシスが負けてる訳で
リアススティールやヴィブロスが勝ってるターフよりはやっぱり苦戦してると思うのよね
748こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8e94-/m7y)
2023/03/13(月) 01:19:45.96ID:qgFTUe9I0 2年連続シーマを勝てるかどうかだな
層が薄くなったとはいえ引退が目立つ欧州勢の中ではトップクラスの古馬メンツだし
層が薄くなったとはいえ引退が目立つ欧州勢の中ではトップクラスの古馬メンツだし
749こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 195e-Vp/w)
2023/03/13(月) 01:24:28.24ID:I+hU+lBE0 まあイクイノックスならシーマ心配無いと思うよ
ターフもドウデュースなら勝てると思う
良い同期のライバルだよ
ターフもドウデュースなら勝てると思う
良い同期のライバルだよ
750こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 55df-JIpj)
2023/03/13(月) 01:26:22.46ID:4x1vhYxo0 大阪杯がG1になってシーマ行く日本馬の質が下がった影響もある
751こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ba03-0BAD)
2023/03/13(月) 01:27:22.10ID:x5GHwBYD0 >>748
シャフリヤールの圧勝だろう
シャフリヤールの圧勝だろう
752こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7189-UwwQ)
2023/03/13(月) 06:25:59.29ID:4n2RUcmi0753こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd7a-3cp2)
2023/03/13(月) 07:42:54.17ID:cGQ21jfXd アルピニスタ、トルカータータッソー、あとフクムが引退でパイルドライバーとデザートクラウンが回避
アスコット・エプソムの2400勝ってる馬がごっそりいない感じ?ヨーロッパ馬はBCターフ勝ってるレベルスロマンスとかあとエミリーアップジョン、ウエストオーバーもいるし
去年と同じくらいか、ちょっと良いくらいかな?日本馬も豪華だし。
アスコット・エプソムの2400勝ってる馬がごっそりいない感じ?ヨーロッパ馬はBCターフ勝ってるレベルスロマンスとかあとエミリーアップジョン、ウエストオーバーもいるし
去年と同じくらいか、ちょっと良いくらいかな?日本馬も豪華だし。
754こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa89-ah7n)
2023/03/13(月) 09:04:24.01ID:HK2FtPHFa 欧州に比べて軽い芝に適している欧州馬はレベルスロマンスくらい、ユビアーやパイルドライヴァーは明らかに軽目の芝に向いているが今回いないしなあ…
755こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa89-DVdg)
2023/03/13(月) 09:24:10.38ID:pAbZfZoDa モスターダフが不気味かな
いくら相手が弱かったと言っても前走平坦高速馬場のネオムターフカップで2着以下に7馬身付ける圧勝
今年のサウジカップデーは芝もダートも全体的に去年より時計かかってたけどネオムターフに関しては去年のオーソリティよりも速い時計でまとめてる
ドロドロの凱旋門賞20着から巻き返しての圧勝だし、平坦高速馬場がいかにも合ってる感じ
馬券的妙味はエミリーアップジョンやウエストオーバーよりかはこっち
いくら相手が弱かったと言っても前走平坦高速馬場のネオムターフカップで2着以下に7馬身付ける圧勝
今年のサウジカップデーは芝もダートも全体的に去年より時計かかってたけどネオムターフに関しては去年のオーソリティよりも速い時計でまとめてる
ドロドロの凱旋門賞20着から巻き返しての圧勝だし、平坦高速馬場がいかにも合ってる感じ
馬券的妙味はエミリーアップジョンやウエストオーバーよりかはこっち
756こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dd24-DBjE)
2023/03/13(月) 11:53:12.97ID:ENdKIHgj0757こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dd24-DBjE)
2023/03/13(月) 11:54:54.97ID:ENdKIHgj0758こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1afa-r53s)
2023/03/13(月) 11:55:45.26ID:hAUeus/W0759こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d6f8-KLgp)
2023/03/13(月) 12:35:58.24ID:TcS3VvDe0 >>758
アダイヤーはプリンス・オブ・ウェールズSまでお休み
アダイヤーはプリンス・オブ・ウェールズSまでお休み
760こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd9a-YsaG)
2023/03/13(月) 12:40:16.07ID:Xg1ROnMzd フクムも引退してないだろ、障害も含めて種牡馬ラインナップに入れられてないから。復帰させるんだろ。
761こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c5e1-QNPc)
2023/03/13(月) 12:42:02.90ID:I6px2KW40762こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr85-Pssi)
2023/03/13(月) 13:41:24.31ID:HzcH7VhQr >>739
衰えてしまったから仕方がないが、Honeysuckleの名前がないのは寂しいな…
衰えてしまったから仕方がないが、Honeysuckleの名前がないのは寂しいな…
763こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa89-ah7n)
2023/03/13(月) 15:33:59.95ID:RR2hk8kEa >>762
Honey Suckleと言えば父Sulamaniが2年連続JCに出走したエルナンド産駒でなおかつ母父がJC優勝馬のランドという日本に縁ある血統、
なお今年のチャンピオンハードル出走馬の血統では
I Like To Move It 母父がトロットサンダーを出したダミスター産駒のCeltic Swing(仏ダービー馬)
State Man 母父が1994年JC出走のヨハンクアッツ
(エルナンドと兄弟で出走)
Honey Suckleと言えば父Sulamaniが2年連続JCに出走したエルナンド産駒でなおかつ母父がJC優勝馬のランドという日本に縁ある血統、
なお今年のチャンピオンハードル出走馬の血統では
I Like To Move It 母父がトロットサンダーを出したダミスター産駒のCeltic Swing(仏ダービー馬)
State Man 母父が1994年JC出走のヨハンクアッツ
(エルナンドと兄弟で出走)
764こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4def-JIpj)
2023/03/13(月) 18:11:45.94ID:9pwnWZIl0 >>743
フランス人 「日本の馬はほぼ弱い」
フランス人 「日本の馬はほぼ弱い」
765こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 55df-JIpj)
2023/03/13(月) 19:10:35.22ID:4x1vhYxo0 弱いと思われてるならべつに良いよ
強いと思われたらスキージャンプみたいに難癖つけて芝生の長さとかにルール作ってきそう
強いと思われたらスキージャンプみたいに難癖つけて芝生の長さとかにルール作ってきそう
766こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 814c-2YGU)
2023/03/13(月) 20:43:30.56ID:czmWvEl40 アラビアンナイト、ケンタッキーダービー回避
767こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウアー Sa5e-exBz)
2023/03/13(月) 20:45:35.72ID:kdU64GQja 地球上の競馬関係者で日本馬が弱いなんて思ってる人いないんじゃない?
20世紀のころなら舐めてただろうけどさ
20世紀のころなら舐めてただろうけどさ
768こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8e6d-kxT7)
2023/03/13(月) 21:00:54.51ID:bTP4gXzG0 アラビアンナイトはせっかくバファートから移籍したのになあ。
まあ多少繋がりがある厩舎みたいだけど。
ケンタッキーダービーはフォルテの一強ムードか。
まあ多少繋がりがある厩舎みたいだけど。
ケンタッキーダービーはフォルテの一強ムードか。
769こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d6f8-KLgp)
2023/03/13(月) 21:16:31.53ID:TcS3VvDe0 フランスはまずレースレベルどうにかしろ
マイルも中距離も2400もイギリス馬に荒らされ放題のマイナーリーグとか恥ずかしくないんか?
頼みの凱旋門賞すらヴァデニ個人軍
マイルも中距離も2400もイギリス馬に荒らされ放題のマイナーリーグとか恥ずかしくないんか?
頼みの凱旋門賞すらヴァデニ個人軍
770こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a171-yuRE)
2023/03/13(月) 21:46:46.31ID:cHBm4ejJ0 フランスは障害のレベルが頭おかしいからな
771こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dd24-BNp6)
2023/03/13(月) 21:51:00.91ID:YJ7GZXGV0 チェルトナム2日目のメイン、クイーンマザーチャンピオンチェイスの出走馬
Captain Guinness
Editeur Du Gite
Energumene
Edwardstone
Funambule Sivola
Greaneteen
Nube Negra
Captain Guinness
Editeur Du Gite
Energumene
Edwardstone
Funambule Sivola
Greaneteen
Nube Negra
772こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd7a-OHuC)
2023/03/13(月) 22:13:15.93ID:ocQPyCw4d >>763
トロットサンダーではなくトロットスターでは。
トロットサンダーではなくトロットスターでは。
773こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa89-ah7n)
2023/03/13(月) 23:39:22.17ID:agFYG/mZa >>772
そうだね、スプリントG1を2勝のトロットスター
そうだね、スプリントG1を2勝のトロットスター
774こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa89-ah7n)
2023/03/14(火) 09:23:23.62ID:My0ofLe0a >>771
中心視されるEnergumeneの父系は1970年代末から80年代初頭にかけて日本で産駒が活躍したイエローゴッドに繋がっている(父Denham Redの父系曽祖父がイエローゴッド) イエローゴッドで障害馬っていうと思い浮かぶのが母父にイエローゴッドを持つ中山大障害馬パンフレット。なおEdwardstoneはオペラハウスの全弟Kayf Tara産駒。
中心視されるEnergumeneの父系は1970年代末から80年代初頭にかけて日本で産駒が活躍したイエローゴッドに繋がっている(父Denham Redの父系曽祖父がイエローゴッド) イエローゴッドで障害馬っていうと思い浮かぶのが母父にイエローゴッドを持つ中山大障害馬パンフレット。なおEdwardstoneはオペラハウスの全弟Kayf Tara産駒。
775こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オーパイW 6d89-bnZC)
2023/03/14(火) 15:10:32.47ID:OHWLt2rr0Pi776こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オーパイ Sa89-ah7n)
2023/03/14(火) 16:32:25.61ID:C0lT7CwraPi >>774
Denham Redも障害馬用種牡馬だしイエローゴッドの系統も繋がらないのかなあ、このPampapaulの系統は凱旋門賞馬まで出したのに…
Nebbioloの系統も聞かないし、さすがに険しいのかな?
Denham Redも障害馬用種牡馬だしイエローゴッドの系統も繋がらないのかなあ、このPampapaulの系統は凱旋門賞馬まで出したのに…
Nebbioloの系統も聞かないし、さすがに険しいのかな?
777こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オーパイ dd24-BNp6)
2023/03/14(火) 21:23:12.96ID:k78Rj6Jo0Pi チェルトナム1日目のスケジュール
22:30 Sky Bet Supreme Novices' Hurdle (Grade 1)
23:10 Sporting Life Arkle Challenge Trophy Novices' Chase (Grade 1)
23:50 Ultima Handicap Chase (Premier Handicap)
24:30 Unibet Champion Hurdle Challenge Trophy (Grade 1)
25:10 Close Brothers Mares' Hurdle (Grade 1)
25:50 Boodles Juvenile Handicap Hurdle (Premier Handicap)
26:30 Wellchild National Hunt Challenge Cup Amateur Jockeys' Novices' Chase (Grade 2)
22:30 Sky Bet Supreme Novices' Hurdle (Grade 1)
23:10 Sporting Life Arkle Challenge Trophy Novices' Chase (Grade 1)
23:50 Ultima Handicap Chase (Premier Handicap)
24:30 Unibet Champion Hurdle Challenge Trophy (Grade 1)
25:10 Close Brothers Mares' Hurdle (Grade 1)
25:50 Boodles Juvenile Handicap Hurdle (Premier Handicap)
26:30 Wellchild National Hunt Challenge Cup Amateur Jockeys' Novices' Chase (Grade 2)
778こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オーパイW e501-Mu7q)
2023/03/14(火) 21:32:12.26ID:xuNEScMf0Pi チェルトナムフェスティバル配信どこで見れる?
779こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オーパイ MM45-exBz)
2023/03/14(火) 21:50:17.07ID:1j3PqTIHMPi このスレのスティプルチェイサーたちの知識はなんかすごい
780こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dd24-BNp6)
2023/03/14(火) 22:10:36.25ID:k78Rj6Jo0 >>778
ドバイレーシングでやってる
ドバイレーシングでやってる
781こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 192c-nSRG)
2023/03/14(火) 23:04:50.61ID:ffWYw/Lc0782こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 195e-Vp/w)
2023/03/15(水) 00:05:37.31ID:qQ+5GuLx0 どうして英愛って自分達もAQPS生産してフランス障害界にやり返そうって考えにならないの?
783こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a510-JIpj)
2023/03/15(水) 00:36:12.30ID:zdpllt2k0 コンスティチューションヒルもうハードルでやる事無いな
784こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e501-Mu7q)
2023/03/15(水) 00:37:27.97ID:1BYr9tUi0 Constitution Hillバケモンやろこいつ…
785こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dd24-BNp6)
2023/03/15(水) 00:42:47.93ID:j8Hrb1/t0 コンスティチューションヒル圧倒的だな
来シーズンはチェイス転向するんだろうか?
来シーズンはチェイス転向するんだろうか?
786こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a171-yuRE)
2023/03/15(水) 00:42:57.76ID:+Lohl8Ww0 ステイトマン頑張ったよな?
コンスティチューションヒルが怪物過ぎただけだよな?
コンスティチューションヒルが怪物過ぎただけだよな?
787こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d6f8-KLgp)
2023/03/15(水) 00:54:44.55ID:C6t4h+sg0 なあコンスティチューションヒルよ
中山で夢を叶えないか?(すっとぼけ
中山で夢を叶えないか?(すっとぼけ
788こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e501-Mu7q)
2023/03/15(水) 01:16:54.50ID:1BYr9tUi0 ハニーサックルおめでとう
いいレースだった
いいレースだった
789こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a510-JIpj)
2023/03/15(水) 01:20:08.86ID:zdpllt2k0 ハニーサックル有終
初日から楽しめた
初日から楽しめた
790こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dd24-BNp6)
2023/03/15(水) 01:20:12.55ID:j8Hrb1/t0 コンスティチューションヒルが強さを見せて、ハニーサックルが有終の美を飾る
完璧な1日目だ
完璧な1日目だ
791こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a171-yuRE)
2023/03/15(水) 01:27:08.38ID:+Lohl8Ww0 チェルトナムで負けてないもんなあ
本当に名馬だった
本当に名馬だった
792こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e524-62sV)
2023/03/15(水) 03:03:51.12ID:MvVu/bxD0 がんばれー
793こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa89-ah7n)
2023/03/15(水) 06:13:21.13ID:WCVMGDPra Constitution Hillの父系は日本でも種牡馬生活を送ったフォルティノ系、フォルティノは日本で中山大障害馬テキサスワイポンを輩出
794こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW dd24-et5r)
2023/03/15(水) 07:32:18.23ID:3FDPScvZ0 史上最強ハードラー
795こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa89-ah7n)
2023/03/15(水) 09:34:52.98ID:BwtuX/Roa >>787
グランドジャンプも以前の招待制じゃないからなあ、State Manの方なら親日家のマリンズ厩舎だから多少なりともあるかも?
グランドジャンプも以前の招待制じゃないからなあ、State Manの方なら親日家のマリンズ厩舎だから多少なりともあるかも?
796こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd7a-3cp2)
2023/03/15(水) 13:20:09.29ID:zOXoRAi3d みんなドバイワールドカップの予想どんな感じ?
797こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6d89-vTYh)
2023/03/15(水) 13:22:55.24ID:jb7TyBos0 事故がなければカントリーグラマー
サウジカップで競馬してないエンブレムロードが一発あるかもね
日本馬は3着以降
サウジカップで競馬してないエンブレムロードが一発あるかもね
日本馬は3着以降
798こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr85-OZSq)
2023/03/15(水) 13:28:02.74ID:Pdwj3+T2r パンサラッサのサウジ、ドバイと連勝してBCクラシックに
BCクラシックでは開催地サンタアニタを根城にする大井所属のサンタアニタダービー及びケンタッキーダービー馬のマンダリンヒーローと競り合って日本馬の1・2フィニッシュ。
マンダリンヒーローがダート世界最強馬として凱旋帰国して、東京大賞典で中央馬を迎え撃つ。
予想当たったら怖いな
BCクラシックでは開催地サンタアニタを根城にする大井所属のサンタアニタダービー及びケンタッキーダービー馬のマンダリンヒーローと競り合って日本馬の1・2フィニッシュ。
マンダリンヒーローがダート世界最強馬として凱旋帰国して、東京大賞典で中央馬を迎え撃つ。
予想当たったら怖いな
799こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd7a-UwwQ)
2023/03/15(水) 14:04:28.33ID:u3JqwGKId >>798
予想?妄想の間違いだろ
予想?妄想の間違いだろ
800こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa89-ah7n)
2023/03/15(水) 15:38:03.66ID:GxwPwiRsa >>799
大妄想も過ぎるw
大妄想も過ぎるw
801こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM45-exBz)
2023/03/15(水) 19:44:58.11ID:ftDAF1asM >>797
マクチュームチャレンジ1と2楽勝してた馬はどう?
マクチュームチャレンジ1と2楽勝してた馬はどう?
802こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d63c-PDgZ)
2023/03/15(水) 19:52:38.22ID:WzM0ngTW0 予想と妄想を履き間違えないの
803こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW dd24-et5r)
2023/03/15(水) 20:03:41.50ID:3FDPScvZ0 ターフ→ドウデュース
シーマクラシック→イクイノックス
ワールドカップ→カントリーグラマー
シーマクラシック→イクイノックス
ワールドカップ→カントリーグラマー
804こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa89-KLgp)
2023/03/15(水) 20:21:36.60ID:OueOw69Ta そして
外から黄色のメンコが来たぞォー!
ニッポンのウシュバテソーロだぁー!
外から黄色のメンコが来たぞォー!
ニッポンのウシュバテソーロだぁー!
805こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd7a-3cp2)
2023/03/15(水) 20:36:56.93ID:zOXoRAi3d カントリーグラマー
ジオグリフ
エンブレムロード
になると思ってる
ジオグリフ
エンブレムロード
になると思ってる
806こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dd24-BNp6)
2023/03/15(水) 20:57:15.94ID:j8Hrb1/t0 チェルトナムフェスティバル2日目のスケジュール
昨日と同じくドバイレーシングで放送すると思う
22:30 Ballymore Novices' Hurdle (Grade 1)
23:10 Brown Advisory Novices' Chase (Grade 1)
23:50 Coral Cup Handicap Hurdle (Premier Handicap)
24:30 Betway Queen Mother Champion Chase (Grade 1)
25:10 Glenfarclas Chase
25:50 Johnny Henderson Grand Annual Challenge Cup Handicap Chase (Premier Handicap)
26:30 Weatherbys Champion Bumper (Grade 1)
昨日と同じくドバイレーシングで放送すると思う
22:30 Ballymore Novices' Hurdle (Grade 1)
23:10 Brown Advisory Novices' Chase (Grade 1)
23:50 Coral Cup Handicap Hurdle (Premier Handicap)
24:30 Betway Queen Mother Champion Chase (Grade 1)
25:10 Glenfarclas Chase
25:50 Johnny Henderson Grand Annual Challenge Cup Handicap Chase (Premier Handicap)
26:30 Weatherbys Champion Bumper (Grade 1)
807こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 55df-JIpj)
2023/03/15(水) 21:08:15.27ID:kZMqP48D0 パンサラッサは目標にされるだけだから大逃げかましてほしい
808こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6d89-bnZC)
2023/03/15(水) 21:17:16.83ID:P4YUdvG50 それよかJRAが厩務員スト起こすって話だぞ
まぁ暗黒期からあれだけ売上上がって人気も回復したのに待遇そのままは納得いかんよな
取り敢えず待遇改善してやれ
まぁ暗黒期からあれだけ売上上がって人気も回復したのに待遇そのままは納得いかんよな
取り敢えず待遇改善してやれ
809こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 55df-JIpj)
2023/03/15(水) 21:20:58.03ID:kZMqP48D0 あんだけ恵まれてるのに改善いらんやろ
810こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dd24-BNp6)
2023/03/15(水) 21:40:21.44ID:j8Hrb1/t0 ゴールドカップの出走馬も確定したので
Ahoy Senor
A Plus Tard
Bravemansgame
Conflated
Eldorado Allen
Galopin Des Champs
Hewick
Minella Indo
Noble Yeats
Protektorat
Royale Pagaille
Sounds Russian
Stattler
Ahoy Senor
A Plus Tard
Bravemansgame
Conflated
Eldorado Allen
Galopin Des Champs
Hewick
Minella Indo
Noble Yeats
Protektorat
Royale Pagaille
Sounds Russian
Stattler
811こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dd24-BNp6)
2023/03/16(木) 00:48:51.30ID:el7IrjR90 Energumene前走は何だったのかってレベルの圧勝
この馬に40万ポンドぶっこんだ人大勝ちだな
この馬に40万ポンドぶっこんだ人大勝ちだな
812こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1a46-9Teg)
2023/03/16(木) 07:30:23.61ID:Sm3dns7c0 ドバイターフ→リアルワールドorロードノース
前哨戦圧勝したロードノースは去年より出来が良い
リアルワールドは前走はまともに走ってすらおらず、疲れはないだろう去年のザビールマイル並みに走れば勝ち負けだが、ただウマ自身にレースのやる気があれば…
ドバイシーマクラシック→ウエストオーバー
メイダンの芝とペースが合えば勝ち負け
ドバイワールドカップ→エンブレムロード
前走は明らかに競馬をしていない
去年のサウジカップで見せた末脚を発揮できれば、差し切りも狙える
前哨戦圧勝したロードノースは去年より出来が良い
リアルワールドは前走はまともに走ってすらおらず、疲れはないだろう去年のザビールマイル並みに走れば勝ち負けだが、ただウマ自身にレースのやる気があれば…
ドバイシーマクラシック→ウエストオーバー
メイダンの芝とペースが合えば勝ち負け
ドバイワールドカップ→エンブレムロード
前走は明らかに競馬をしていない
去年のサウジカップで見せた末脚を発揮できれば、差し切りも狙える
813こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロロ Sp85-xrCw)
2023/03/16(木) 09:32:29.94ID:UfaM6gIap デルタワークやはりクロカンだと強い
グランドナショナルでも優勝候補だな
グランドナショナルでも優勝候補だな
814こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dd24-DBjE)
2023/03/16(木) 13:33:04.29ID:cIeNlTvh0815こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW fae0-z+mz)
2023/03/16(木) 18:54:16.65ID:oWc5v21Z0 今週の開催が未定だからじゃね
816こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウアー Sa5e-exBz)
2023/03/16(木) 21:20:07.94ID:qqYwVppta ストライキですか
817こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dd24-BNp6)
2023/03/16(木) 21:47:32.36ID:el7IrjR90 チェルトナムフェスティバル3日目のスケジュール
昨日はドバイレーシングでの放送途中で終わっちゃったので今日も分からない
22:30 Turners Novices' Chase (Grade 1)
23:10 Pertemps Network Final Handicap Hurdle (Premier Handicap)
23:50 Ryanair Chase (Grade 1)
24:30 Paddy Power Stayers' Hurdle (Grade 1)
25:10 Magners Plate Handicap Chase (Premier Handicap)
25:50 Jack De Bromhead Mares' Novices' Hurdle (Grade 2)
26:30 Fulke Walwyn Kim Muir Challenge Cup Amateur Jockeys' Handicap Chase
昨日はドバイレーシングでの放送途中で終わっちゃったので今日も分からない
22:30 Turners Novices' Chase (Grade 1)
23:10 Pertemps Network Final Handicap Hurdle (Premier Handicap)
23:50 Ryanair Chase (Grade 1)
24:30 Paddy Power Stayers' Hurdle (Grade 1)
25:10 Magners Plate Handicap Chase (Premier Handicap)
25:50 Jack De Bromhead Mares' Novices' Hurdle (Grade 2)
26:30 Fulke Walwyn Kim Muir Challenge Cup Amateur Jockeys' Handicap Chase
818こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a171-yuRE)
2023/03/16(木) 23:58:22.94ID:xffURFVa0 シシュキンは飛越ミスが響いて2着まで
819こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e501-Mu7q)
2023/03/16(木) 23:59:54.36ID:dmanzJaL0 シシュキン惜しい
820こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dd24-BNp6)
2023/03/17(金) 00:03:28.39ID:WEiqcMjt0 さいごの伸びはさすがだったけど途中でバランス崩したのが痛かった
821こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4a31-RySB)
2023/03/17(金) 13:01:34.33ID:BIc9l4sy0 ウェストオーヴァーは一回崩れたフランケル産駒だから買いたくないよ
822こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6d89-CApV)
2023/03/17(金) 18:21:14.63ID:5LDkS+bp0 JRA厩務員の待遇て海外と比べて恵まれてるんですか?
今回のベア問題色んな意見あるみたいですけど
今回のベア問題色んな意見あるみたいですけど
823こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 55df-JIpj)
2023/03/17(金) 18:29:23.62ID:M3AbH+tT0 週休1日とはいえ940万だったらもらいすぎだろ
824こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d62c-hgTT)
2023/03/17(金) 18:31:45.21ID:4YXLqvma0 ウエストオーバーとエミリーアップジョンって去年のキングジョージでやたら人気しってぶっ飛んだ2頭じゃん。
825こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Sp85-Ei2P)
2023/03/17(金) 18:47:22.32ID:FP/Qvxwzp 940万って賞金5%込みを割っただけだぞ
826こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd9a-UwwQ)
2023/03/17(金) 19:33:49.79ID:7uSObFAHd >>810
連覇あると思う?
連覇あると思う?
827こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dd24-BNp6)
2023/03/17(金) 21:18:55.39ID:WEiqcMjt0 >>826
久々なので評価しにくいところだけど、去年のデキにあれば勝つんじゃない?
久々なので評価しにくいところだけど、去年のデキにあれば勝つんじゃない?
828こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dd24-BNp6)
2023/03/17(金) 22:11:24.52ID:WEiqcMjt0 チェルトナムフェスティバル最終日のスケジュール
22:30 JCB Triumph Hurdle (Grade 1)
23:10 McCoy Contractors County Handicap Hurdle (Premier Handicap)
23:50 Albert Bartlett Novices' Hurdle (Grade 1)
24:30 Boodles Cheltenham Gold Cup Chase (Grade 1)
25:10 St. James's Place Festival Challenge Cup Open Hunters' Chase
25:50 Mrs Paddy Power Mares' Chase (Grade 2)
26:30 Martin Pipe Conditional Jockeys' Handicap Hurdle
22:30 JCB Triumph Hurdle (Grade 1)
23:10 McCoy Contractors County Handicap Hurdle (Premier Handicap)
23:50 Albert Bartlett Novices' Hurdle (Grade 1)
24:30 Boodles Cheltenham Gold Cup Chase (Grade 1)
25:10 St. James's Place Festival Challenge Cup Open Hunters' Chase
25:50 Mrs Paddy Power Mares' Chase (Grade 2)
26:30 Martin Pipe Conditional Jockeys' Handicap Hurdle
829こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ eb2c-F0re)
2023/03/18(土) 13:56:54.73ID:0fqgU96s0 ランヴェットS、ドバイオナー圧勝
良の高速ラップでこれはレベル低すぎて草
良の高速ラップでこれはレベル低すぎて草
830こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr9d-eiS+)
2023/03/18(土) 14:12:45.07ID:C2xPxT/dr ローズヒルギニーを勝ったLindermann、玉がついてることに驚いた
831こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 13ef-F0re)
2023/03/18(土) 15:24:33.18ID:JQxDGQ+c0 テスタマッタ種牡馬として売らなきゃ今頃活躍してたかもな
832こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd33-jyK6)
2023/03/18(土) 18:21:32.72ID:6z0+CoIId833こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e189-Tyv/)
2023/03/18(土) 18:22:21.55ID:21ytaCuU0 ディープインパクト系が南半球制圧しそうだな
834こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd73-mQsb)
2023/03/18(土) 22:04:51.20ID:xb06ernAd オセアニアはモーリスとサトノアラジン?南米のアグネスゴールドと言い、南半球もサンデーサイレンスの系統強いね
835こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウアー Saab-aMTJ)
2023/03/18(土) 22:18:17.23ID:zBtrk0TOa >>831
なぜテスタマッタ?
なぜテスタマッタ?
836こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d95e-kqWJ)
2023/03/18(土) 22:28:35.80ID:KHEgDpL70 ドバイオナー、やっとGⅠ勝ったんだ
日本馬の出る海外GⅠによく出てたから覚えてるよ
これからは日本馬の行手を阻む存在になるのかな?
日本馬の出る海外GⅠによく出てたから覚えてるよ
これからは日本馬の行手を阻む存在になるのかな?
837こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a103-Tyv/)
2023/03/18(土) 22:31:10.71ID:46N8o0OA0 サンデーサイレンスじゃなくてディープインパクト系と言ったほうがいい
838こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 71df-F0re)
2023/03/18(土) 22:42:44.42ID:cOxwVx0q0 ドバイオナー程度でもユニコーンライオンには勝てるだろう
839こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1101-hl0G)
2023/03/19(日) 01:32:08.67ID:SmLhLA3Q0 ドバイオナーとアナモー相手は流石に厳しそう
ドバイシーマはエミリーアップジョン回避だそうで
ドバイシーマはエミリーアップジョン回避だそうで
840こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5346-Vyu0)
2023/03/19(日) 01:33:39.54ID:Ar8p/N5p0 低迷する欧州馬は豪州行ったほうがいいかもな
ヨークSとインターナショナルSで互角なやり合ったサーバスカーもドバイじゃなくて豪州行くべきだった
ヨークSとインターナショナルSで互角なやり合ったサーバスカーもドバイじゃなくて豪州行くべきだった
841こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr9d-a9Tt)
2023/03/19(日) 01:43:58.54ID:AcJVhRnor 日本馬も豪州を荒らしに行くべきやな
842こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW eb3c-xSxb)
2023/03/19(日) 05:12:42.54ID:rPt03p2Q0 日本にも外国馬が移籍ができる様になったら平坦トラックコースが得意な馬が移籍したりするんかね
パンフィールドみたいな今まで香港に移籍していた南米馬が日本にも移籍したら面白そうだけど
パンフィールドみたいな今まで香港に移籍していた南米馬が日本にも移籍したら面白そうだけど
843こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c989-mQsb)
2023/03/19(日) 05:46:06.78ID:DdNtGOPk0844こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa95-iIay)
2023/03/19(日) 06:19:26.81ID:pFoCqs2pa ノーネイヴァーは父系祖父、曾祖父が日本で種牡馬生活を送っている日本にとても縁の深い血統(祖父ヨハネスブルグ、曾祖父ヘネシー)
845こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa95-iIay)
2023/03/19(日) 06:23:13.76ID:pFoCqs2pa >>844
訂正 ノーネイヴァー→ノーネイネヴァー
訂正 ノーネイヴァー→ノーネイネヴァー
846こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d95e-kqWJ)
2023/03/19(日) 09:16:16.63ID:xfyihpKk0 豪州にはもっと行ってほしいけど検疫がね...
ステイフーリッシュメルボルンCとかディープボンドコーフィールドCとか見たかったな
ステイフーリッシュメルボルンCとかディープボンドコーフィールドCとか見たかったな
847こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa95-iIay)
2023/03/19(日) 10:51:09.76ID:7Orb9BAWa >>846
そりゃ外国馬の出走をしにくくしないと中長距離路線は日本馬や欧州馬の草刈り場になっちゃうからw
そりゃ外国馬の出走をしにくくしないと中長距離路線は日本馬や欧州馬の草刈り場になっちゃうからw
848こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1124-OWfK)
2023/03/19(日) 11:45:35.13ID:e4eSlVfL0 欧州馬は大量にオーストラリアに移籍してる印象しかない
849こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a1ef-F0re)
2023/03/19(日) 11:51:40.61ID:zauI1kA70 そりゃ昔から島流しの国だから
850こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c989-mQsb)
2023/03/19(日) 12:00:06.72ID:DdNtGOPk0 最近はダービー勝馬とかダービーで人気してたけどその後だめになった馬が送り込まれる印象
851こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d92c-rPnJ)
2023/03/19(日) 13:27:45.44ID:dzk8n5ec0 18日オークローン競馬場でG3エセックスHが行われた
https://www.bloodhorse.com/horse-racing/race/usa/op/2023/3/18/9/essex-h-g3
昨年のベルモントダービー馬クラシックコウズウェイが逃げ大外の本命ラストサムライは4番手
クラシックコウズウェイは4コーナーで突き放しにかかるがラストサムライの勢いも良く
最後はきっちり差し切り1馬身差をつけて快勝した
管理するルーカス調教師はレース前に騎手に
「このレースは1コーナーまでの位置取りで決まるかんな」と指示を出しており
いつもより前目で競馬をしていたラストサムライは前走G3レザーバクSに続き重賞連勝
G1では入着が精いっぱいだがオークローン競馬場では鬼のように走る馬で
去年のG2オークローンHも勝っており、オークローン競馬場古馬中距離重賞を完全制覇した
今後はもちろん4月のオークローンHの連覇を狙う
https://www.bloodhorse.com/horse-racing/race/usa/op/2023/3/18/9/essex-h-g3
昨年のベルモントダービー馬クラシックコウズウェイが逃げ大外の本命ラストサムライは4番手
クラシックコウズウェイは4コーナーで突き放しにかかるがラストサムライの勢いも良く
最後はきっちり差し切り1馬身差をつけて快勝した
管理するルーカス調教師はレース前に騎手に
「このレースは1コーナーまでの位置取りで決まるかんな」と指示を出しており
いつもより前目で競馬をしていたラストサムライは前走G3レザーバクSに続き重賞連勝
G1では入着が精いっぱいだがオークローン競馬場では鬼のように走る馬で
去年のG2オークローンHも勝っており、オークローン競馬場古馬中距離重賞を完全制覇した
今後はもちろん4月のオークローンHの連覇を狙う
852こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd33-jyK6)
2023/03/19(日) 13:47:55.83ID:j8Nc+X7Kd 欧州とじゃ賞金レベルが段違い過ぎて買われて持って行かれてるからな
853こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5346-Vyu0)
2023/03/19(日) 17:14:08.58ID:Ar8p/N5p0 ラッキースワイニーズつおい
カリフォルニアスパングルもよく頑張った
カリフォルニアスパングルもよく頑張った
854こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c989-mQsb)
2023/03/19(日) 19:11:45.44ID:DdNtGOPk0 来週からまひろんに会えなくなるの本当つらい
855こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c989-mQsb)
2023/03/19(日) 19:13:15.34ID:DdNtGOPk0 ごめんスレ間違えた…
856こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 71df-F0re)
2023/03/19(日) 19:29:37.82ID:bC8nSGxA0 おにまい☆
857こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e189-9pU8)
2023/03/20(月) 01:06:41.01ID:xi5pUxXE0 そういや世界の名馬の中で1番好きな兄妹馬は何だ?
俺はピルサドスキーとファインモーションの兄妹が清々しい競走族っぷり&推していた馬の親戚って事で気に入ってるな。
俺はピルサドスキーとファインモーションの兄妹が清々しい競走族っぷり&推していた馬の親戚って事で気に入ってるな。
858こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa95-iIay)
2023/03/20(月) 02:15:31.92ID:OYZLEcsMa >>857
Dancing Brave、Jolypha
Dancing Brave、Jolypha
859こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9b6d-AJXu)
2023/03/20(月) 02:52:20.74ID:BDXeFEdn0 ジャイアンツコーズウェイ
フロイト
ユアソースリリング
フロイト
ユアソースリリング
860こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4124-Rc8y)
2023/03/20(月) 07:03:59.63ID:v4IlYvmT0 好きとか嫌いとかではないけどヘイローとトスマーが思い付いた。ただこれは兄妹じゃない姉弟だね。
861こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ebfa-aSt/)
2023/03/20(月) 08:14:31.03ID:X4J2rruJ0 おにまい誤爆から話が転がってて草
862こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr9d-eiS+)
2023/03/20(月) 09:18:03.31ID:nsWZpHPtr おにまいとは何ぞや?
863こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テテンテンテン MM8b-u6hO)
2023/03/20(月) 10:15:06.03ID:7KQ94O3GM お兄ちゃんはおしまいというアニメ
864こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1326-7Rho)
2023/03/20(月) 11:07:07.69ID:rSTcZ3WI0 馬関係で「お兄ちゃんはおしまい」だと去勢だよね
865こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9324-F0re)
2023/03/20(月) 20:58:29.23ID:lQJeAXWc0 お兄ちゃんのほうが駄馬なパターンは結構ある
866こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW eb8a-x7nA)
2023/03/20(月) 21:52:30.75ID:6LWVIcB80 セン馬の下が牝馬といえば
ヤマニンアピールの下でオークスで散ったヤマニンマリーン(4牝特東勝ち)思い出す
ヤマニンアピールの下でオークスで散ったヤマニンマリーン(4牝特東勝ち)思い出す
867こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa95-iIay)
2023/03/20(月) 23:51:13.81ID:9Ddhi07aa サンデーサイレンスの全妹マイライフスタイルは競走馬としても繁殖牝馬としてもサッパリだったなあ、まさに賢兄愚妹w
868こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウアー Saab-aMTJ)
2023/03/21(火) 07:45:20.66ID:z8aONjsza 名馬の兄弟が名馬ってのは滅多にないしねえ
869こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4124-lemT)
2023/03/21(火) 08:41:31.35ID:VYrnCMkK0870こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1124-11YX)
2023/03/21(火) 12:13:01.83ID:o5Cl84MI0 韓国は世界的にどうなの? ウイニングポストでもコリアカップはイラないの否定意見が多かったが
871こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr9d-a9Tt)
2023/03/21(火) 12:19:29.85ID:DQuznD93r872こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a129-EYM2)
2023/03/21(火) 12:50:47.33ID:/fc6SGcn0 KOREA PART II
Korea Cup G3..3up ..1800 D..Seoul
Korea Sprint G3 ..3up ..1200 D..Seoul
**************************************************************
Busan Mayor’s Cup KOR-G2 ..3up ..1800 D ..Busan
Grand Prix KOR-G1 ..3up ..2300 D ..Seoul
KRA Cup Classic KOR-G2..3up ..2000 D ..Seoul
Owners’ Cup KOR-G3 ..3up ..1600 D ..Busan
President’s Cup KOR-G1 ..3up ..2000 D ..Seoul
Ttukseom Cup KOR-G2 ..3up f/m ..1400 D ..Seoul
Korea Cup G3..3up ..1800 D..Seoul
Korea Sprint G3 ..3up ..1200 D..Seoul
**************************************************************
Busan Mayor’s Cup KOR-G2 ..3up ..1800 D ..Busan
Grand Prix KOR-G1 ..3up ..2300 D ..Seoul
KRA Cup Classic KOR-G2..3up ..2000 D ..Seoul
Owners’ Cup KOR-G3 ..3up ..1600 D ..Busan
President’s Cup KOR-G1 ..3up ..2000 D ..Seoul
Ttukseom Cup KOR-G2 ..3up f/m ..1400 D ..Seoul
873こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c989-mQsb)
2023/03/21(火) 13:05:01.89ID:DJ/aXZ6a0874こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MM75-xSxb)
2023/03/21(火) 17:01:19.18ID:gqKJVDtrM 国際G1があるパート2国ってサウジとウルグアイだけか?
シンガポールは二つ国際G1あったよね
スポンサーの撤退で廃止されたらしいけど結構な損失じゃないか?
シンガポールは二つ国際G1あったよね
スポンサーの撤退で廃止されたらしいけど結構な損失じゃないか?
875こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr9d-a9Tt)
2023/03/21(火) 17:31:13.40ID:DQuznD93r >>874
コスモバルクとか日本馬に荒らされてスポンサーが嫌になったのか
と思ったら
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=125593
2019年からグランジマイルが国際開放されて国際競走が復活。格付はなし
コスモバルクとか日本馬に荒らされてスポンサーが嫌になったのか
と思ったら
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=125593
2019年からグランジマイルが国際開放されて国際競走が復活。格付はなし
876こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e189-9pU8)
2023/03/21(火) 17:50:32.10ID:UGEhoGMy0 シンガポール国際はアジアの貴重な国際G1だったから残って欲しかった
877こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd73-mQsb)
2023/03/21(火) 18:07:29.82ID:re/ngZ67d グランジではない
878こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a955-1UbM)
2023/03/21(火) 18:46:02.11ID:KEe3KFH40 クランジマイルは2020年に国際G3になったらしい
879こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 71df-F0re)
2023/03/21(火) 19:25:30.57ID:lDEuftDk0 シンガポールはほぼ中国人だから外国馬に勝たれてメンツ潰されるの気に入らなかったんやろな
880こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW eb3c-xSxb)
2023/03/21(火) 20:04:37.71ID:kDD6/Bda0 パート2国の国際G1って面子を潰される事前提で開催するもんでしょ
881こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c989-mQsb)
2023/03/21(火) 20:25:40.94ID:DJ/aXZ6a0 ドバイデーの為に金曜からホテルに泊まるぞ
882こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a955-1UbM)
2023/03/21(火) 22:20:40.68ID:KEe3KFH40 そういえば今年コリアカップとコリアスプリントの賞金上がったんだな
コリアカップは10億ウォンから16億ウォン
コリアスプリントは10億ウォンから14億ウォン
コリアカップは10億ウォンから16億ウォン
コリアスプリントは10億ウォンから14億ウォン
883こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr9d-a9Tt)
2023/03/21(火) 22:22:38.31ID:DQuznD93r コリアカップ1600万
コリアカップスプリント1400万
地方のグレードレース出たほうがいいな
コリアカップスプリント1400万
地方のグレードレース出たほうがいいな
884こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a955-1UbM)
2023/03/21(火) 22:49:33.93ID:KEe3KFH40 >>883
1ウォン0.1円なんだから1.6億と1.4億
ただこれは総賞金
去年は1着5.5億ウォン(5500万円)だったから比率がそのままなら8.8億ウォン(8800万円)と7.7億ウォン(7700万円)になる
1ウォン0.1円なんだから1.6億と1.4億
ただこれは総賞金
去年は1着5.5億ウォン(5500万円)だったから比率がそのままなら8.8億ウォン(8800万円)と7.7億ウォン(7700万円)になる
885こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW eb3c-xSxb)
2023/03/21(火) 23:11:52.73ID:kDD6/Bda0 アジア圏の競馬発展して欲しいな
特に韓国とかは日本と同じ様なダートだし隣同士で遠征しやすいだろうから発展して欲しい
あとムルザバエフの故郷のカザフスタンも発展して欲しい
特に韓国とかは日本と同じ様なダートだし隣同士で遠征しやすいだろうから発展して欲しい
あとムルザバエフの故郷のカザフスタンも発展して欲しい
886こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c989-mQsb)
2023/03/21(火) 23:20:32.50ID:DJ/aXZ6a0 >>885
だよね。日本の近隣でダートのG1出来ていい感じに馬とレーティングの行き来できれば、日本のダート地方レース国際格付け取得にも好影響出そうだし。
今だと近くてもドバイかサウジくらいだもんなあ。西海岸とどっちが近いのやら。
と言ってもコリアカップとスプリントのG1昇格よりも先に日本の地方レース国際格付け取得のほうがはやいかな。
香港の芝みたいにお互いがいい感じでレベルアップして、近いタイミングで韓国パート1化と日本国際格付取得できるといいなあといつも思ってる。
だよね。日本の近隣でダートのG1出来ていい感じに馬とレーティングの行き来できれば、日本のダート地方レース国際格付け取得にも好影響出そうだし。
今だと近くてもドバイかサウジくらいだもんなあ。西海岸とどっちが近いのやら。
と言ってもコリアカップとスプリントのG1昇格よりも先に日本の地方レース国際格付け取得のほうがはやいかな。
香港の芝みたいにお互いがいい感じでレベルアップして、近いタイミングで韓国パート1化と日本国際格付取得できるといいなあといつも思ってる。
887こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c933-BQ3C)
2023/03/21(火) 23:21:06.58ID:G+Ji8GBg0 >>883
そんな安かったらラプタスは去年コリアスプリントからJBC出れてないんよ
そんな安かったらラプタスは去年コリアスプリントからJBC出れてないんよ
888こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW eb3c-xSxb)
2023/03/21(火) 23:47:05.79ID:kDD6/Bda0 香港のAW…というかAWを使っている国全部が日本のダートに入れ替えてくれねえかなといつも思っている
889こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 71df-F0re)
2023/03/21(火) 23:48:42.51ID:lDEuftDk0 まじで香港のダート導入のほうが早そう
毎月同じコースで同じメンツでG1やってるからつまらない
毎月同じコースで同じメンツでG1やってるからつまらない
890こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW eb3c-xSxb)
2023/03/22(水) 00:15:51.27ID:dGW+8cQo0 もし香港国際競走にダートの競走も開催されるようになったら東京大賞典とチャンピオンズカップと競合するかもしれないのか…それは少し嫌だな
実際導入されるとしたらどんなダートになるんだろうな
日本韓国と同じようなダートになるのか?
実際導入されるとしたらどんなダートになるんだろうな
日本韓国と同じようなダートになるのか?
891こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d95e-kqWJ)
2023/03/22(水) 00:18:53.58ID:y4tClOVc0892こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッププ Sd33-jyK6)
2023/03/22(水) 00:45:52.23ID:IuLwvbI9d 香港のは名ばかりAWで実際はダートだし
893こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c989-mQsb)
2023/03/22(水) 01:48:38.53ID:COu9vZnX0 そういえば香港馬は日本馬よりも先に海外でダートG1勝ってたなあ
894こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c989-mQsb)
2023/03/22(水) 01:51:12.11ID:COu9vZnX0 あ違ったギリAWだった…
895こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa95-iIay)
2023/03/22(水) 09:36:41.75ID:jHcEURfAa896こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a955-1UbM)
2023/03/22(水) 11:13:20.25ID:dpKUHTeK0 >>895
総賞金でパッと比較すると1.4億円(105.6万ドル)を超える北米のダートレースはペガサスWC、アーカンソーダービー、ケンタッキーオークス、三冠レース、トラヴァースS、BCスプリント、ディスタフ、クラシックくらいか
総賞金でパッと比較すると1.4億円(105.6万ドル)を超える北米のダートレースはペガサスWC、アーカンソーダービー、ケンタッキーオークス、三冠レース、トラヴァースS、BCスプリント、ディスタフ、クラシックくらいか
897こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウアー Saab-aMTJ)
2023/03/22(水) 12:22:28.60ID:8DsLh3jwa 総賞金少しだけ100万ドル越えってのが狙いなのかもしれない
898こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウアー Saab-aMTJ)
2023/03/22(水) 12:26:36.70ID:8DsLh3jwa ところでWBCを日本が優勝したが海外競馬で例えるとどれくらいの偉業なんかな
899こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e189-eiSh)
2023/03/22(水) 12:44:15.57ID:aK7yV68d0 凱旋門賞やBCクラシック勝ち相当じゃないの?
一応野球の世界一だし
一応野球の世界一だし
900こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a971-SGGA)
2023/03/22(水) 12:56:27.76ID:Nj9IC+A00 過去に勝ったことがあるのと割と期待されてたってのを鑑みると、今年のドバイWC優勝くらいが妥当じゃないか
901こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4124-Rc8y)
2023/03/22(水) 13:03:56.37ID:y7gzeo0X0 BCクラシックがワールドシリーズなら、WBCはドバイワールドカップかな?
902こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 71df-F0re)
2023/03/22(水) 13:12:16.73ID:kCTLK56m0 他がガチじゃないってのも含めて今年のドバイがピッタリだな
903こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa95-iIay)
2023/03/22(水) 13:33:52.44ID:AbIiRQeCa >>896
ダートに限らず芝でも上回るのはブリーダーズカップの3レースしかないでしょ(ターフ、マイル、フィリー&メアターフの3つ)
ダートに限らず芝でも上回るのはブリーダーズカップの3レースしかないでしょ(ターフ、マイル、フィリー&メアターフの3つ)
904こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a955-1UbM)
2023/03/22(水) 14:23:21.74ID:dpKUHTeK0 https://twitter.com/Ian_R_Malpass/status/1638396628443996162
香港チャンピオンズデー登録馬
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
香港チャンピオンズデー登録馬
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
905こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5346-Vyu0)
2023/03/22(水) 14:33:29.46ID:WR0P7D+H0 枠順抽選会って何時から?
906こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4124-Rc8y)
2023/03/23(木) 13:14:07.92ID:5JXvGao/0 パンサラッサが大外枠で、その隣がカントリーグラマーか。
907こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e189-9pU8)
2023/03/23(木) 14:53:17.79ID:v8Y4mJ/t0 サンタアニタダービーの出走頭数5頭未満ってマジ?
ドバイの日本馬だらけは兎も角最有力ステップがこれとかアメリカ競馬マジでやばくねぇか?
ドバイの日本馬だらけは兎も角最有力ステップがこれとかアメリカ競馬マジでやばくねぇか?
908こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 71df-F0re)
2023/03/23(木) 15:07:08.21ID:sqImmYr00 日本馬にビビって逃げたんやろ
909こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e189-eiSh)
2023/03/23(木) 15:15:02.24ID:HfbUe1sr0 マンダリンヒーローそれだけ小頭数ならワンチャンないかしら
910こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9b94-A86N)
2023/03/23(木) 15:20:57.63ID:FgHalOiR0 去年が6頭立てだからマンダリンヒーロー込み5頭の今年は普通
911こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テテンテンテン MM8b-g6CI)
2023/03/23(木) 15:23:03.80ID:QZSZrYfVM イクイノックスが何馬身突き放して勝つかしか興味ない
912こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8916-fHOQ)
2023/03/23(木) 15:57:21.33ID:pgYsiHOZ0 マンダリンヒーローが勝ったら来年も大井馬が参戦するかも。
ポイント満たして推薦されればサンタアニタダービーからケンタッキー目指して、駄目ならダート三冠。
2頭出走枠を大井に与えてるサンタアニタとしては勝ってほしいかもしれん
ポイント満たして推薦されればサンタアニタダービーからケンタッキー目指して、駄目ならダート三冠。
2頭出走枠を大井に与えてるサンタアニタとしては勝ってほしいかもしれん
913こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd33-mQsb)
2023/03/23(木) 16:07:50.76ID:jIEZiH44d 出走さえできれば、難関と言えるアメリカのダートG1で5着以内確定かw
マルシュロレーヌ以外で日本馬がアメリカダートG1で上位に入ったのって、ラニのベルモントステークス3着と…あとはなんかあったっけ。
マルシュロレーヌ以外で日本馬がアメリカダートG1で上位に入ったのって、ラニのベルモントステークス3着と…あとはなんかあったっけ。
914こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4124-Rc8y)
2023/03/23(木) 16:09:02.82ID:5JXvGao/0 少頭数のレースしか走ってこなかった有力馬がケンタッキーダービーの多頭数でどうなるか見るのも楽しみの1つ。どのあたりから少頭数と言うかは人によるが。
915こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8916-a9Tt)
2023/03/23(木) 16:16:09.20ID:pgYsiHOZ0916こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd33-mQsb)
2023/03/23(木) 20:29:50.01ID:jIEZiH44d ドバイ楽しみすぎて金曜の夜まで働くなんて無理だから明日午後休取ったわ
917こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW eb3c-xSxb)
2023/03/23(木) 21:26:29.13ID:xeaU1oQX0 パンサラッサか日本のダート馬が勝ってくれると嬉しい
パンサラッサは元々ファンでサウジとドバイの中東二大カップを制覇したら面白いと思っているのと、
日本のダート馬が勝てば日本のダートのレーティングに大いに貢献するのではないかと思っているから
ダートの貢献で言えばサンタアニタダービーに出走するマンダリンヒーローにも頑張って欲しいね。今後の日本のダートの為にも何かしら得るものはあるだろうし、あわよくば勝って欲しいけど
パンサラッサは元々ファンでサウジとドバイの中東二大カップを制覇したら面白いと思っているのと、
日本のダート馬が勝てば日本のダートのレーティングに大いに貢献するのではないかと思っているから
ダートの貢献で言えばサンタアニタダービーに出走するマンダリンヒーローにも頑張って欲しいね。今後の日本のダートの為にも何かしら得るものはあるだろうし、あわよくば勝って欲しいけど
918こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ebb0-7LVk)
2023/03/23(木) 22:07:46.86ID:kHLOyxIf0 パンサラッサ9Fがベストっぽいからドバイの重いダート10Fは止まる気がするがなぁ
10Fも余裕のダート差し馬勢に期待しとくわ
10Fも余裕のダート差し馬勢に期待しとくわ
919こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c989-mQsb)
2023/03/23(木) 22:09:36.95ID:Xu4l9g2m0 やっぱここはカントリーグラマーだと思うなあ、日本馬で一番いいのはジオグリフだと思う
920こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 71df-F0re)
2023/03/24(金) 00:54:54.47ID:4wESb+cT0 僕はクラウンプライドちゃん!
921こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a120-53XG)
2023/03/24(金) 02:12:00.65ID:IQNzhXx70 ヴェラアズール穴だな
922こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a12c-upDo)
2023/03/24(金) 05:27:36.96ID:Q+du/5Nd0 俺もクラウンプライドだな
日本馬の中では断然
日本馬の中では断然
923こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1101-hl0G)
2023/03/24(金) 05:30:07.66ID:qTnqAAQL0 最終直線でウシュバテソーロとカントリーグラマーの叩き合いが見たい
924こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c989-mQsb)
2023/03/24(金) 06:03:16.99ID:Hh18mTyb0 玉有りに勝ってほしいなあ
カントリーグラマーが2連覇するか
ウシュバテソーロがオルフェーヴルを盛り上げるか
クラウンプライドがスペシャルウィークを繋げる鍵になるか
カフェファラオ−アメリカンファラオ…は大丈夫か。
カントリーグラマーが2連覇するか
ウシュバテソーロがオルフェーヴルを盛り上げるか
クラウンプライドがスペシャルウィークを繋げる鍵になるか
カフェファラオ−アメリカンファラオ…は大丈夫か。
925こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9b6d-AJXu)
2023/03/24(金) 08:56:28.19ID:hA90YsAN0 カフェファラオ勝つと一番クールモアが喜びそう。
926こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1326-7Rho)
2023/03/24(金) 09:13:20.32ID:rvhFg/Hq0 >>925
親父の価値が今更上がるわけでもなし
親父の価値が今更上がるわけでもなし
927こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9324-F0re)
2023/03/24(金) 11:03:30.85ID:kQuRRcUT0928こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa95-3wGb)
2023/03/24(金) 11:46:32.84ID:0eB7F8Woa 前哨戦でも格はG1で5000~6000万だか日本の2歳G1や古馬G2並の賞金が出るのに5頭しか走らん
春のトライアルだから有力馬にビビって出ないわけじゃないんでしょ
春のトライアルだから有力馬にビビって出ないわけじゃないんでしょ
929こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa95-3wGb)
2023/03/24(金) 11:54:03.67ID:0eB7F8Woa ローカル競馬場の牝馬限定やハンデや2歳戦の名ばかりG1ならしょうがないけど
ダービートライアルで少頭数はなぁ
ダービートライアルで少頭数はなぁ
930こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr9d-a9Tt)
2023/03/24(金) 12:13:19.94ID:adx8mpjdr サンタアニタダービー
一着:約7571万 総額:約1億3054万
一着:約7571万 総額:約1億3054万
931こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウアー Saab-aMTJ)
2023/03/24(金) 12:15:38.32ID:yVjNRTyza サンタアニタ(っていうか西海岸のメジャーどころ)は現在地球上で最も薬物検査と出走審査がシビアなんで
ものすごく頭数が集まらないのかもしれん
ものすごく頭数が集まらないのかもしれん
932こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッププ Sd33-jyK6)
2023/03/24(金) 12:17:08.07ID:HCO4BWAid 総賞金75万ドルなんだけど
933こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウアー Saab-aMTJ)
2023/03/24(金) 12:17:56.52ID:yVjNRTyza934こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップT Sd33-BQ3C)
2023/03/24(金) 14:20:19.91ID:KHgOlCARd Algiersは何でアルジールスなんて表記にしたんだろ
アルジェが由来じゃないのかね
アルジェが由来じゃないのかね
935こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4124-Rc8y)
2023/03/24(金) 14:56:46.37ID:8E3qnZnv0 ドウデュースは出走取消
936こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd33-mQsb)
2023/03/24(金) 14:58:06.38ID:5jN9FgEqd マジか…
937こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9324-F0re)
2023/03/24(金) 16:38:13.08ID:kQuRRcUT0 あの馬場の凱旋門走って日本で走ってドバイって無茶させすぎでは?
938こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a1ef-7Rho)
2023/03/24(金) 16:45:41.70ID:OpCd32J80 残念だけど馬券的な面白みは増えた
939こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 71df-F0re)
2023/03/24(金) 16:53:44.41ID:4wESb+cT0 セリフォスは微妙にシュネルマイスター感あるし不安
ダンベルは普通にロードノースより弱いし一気に難しくなった
ダンベルは普通にロードノースより弱いし一気に難しくなった
940こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW eb89-BJuJ)
2023/03/24(金) 17:26:07.49ID:CmcW3yVk0 セリフォスは毎日王冠勝ってたシュネルと違って国内1800勝ちすら無いからなぁ
秋天1着有馬2回3着ダイワメジャーの血で普通に持つ可能性あるけど
秋天1着有馬2回3着ダイワメジャーの血で普通に持つ可能性あるけど
941こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MMeb-1xn6)
2023/03/24(金) 17:59:17.43ID:86fZMQN0M ブレイブスマッシュ産駒ムーニーヴァレーのLR勝った
流石にブルーダイヤモンドとかはまだ厳しいけど勝ち上がりも悪くないしやっていけそうだな
流石にブルーダイヤモンドとかはまだ厳しいけど勝ち上がりも悪くないしやっていけそうだな
942こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワイーワ2W FFa3-c90d)
2023/03/24(金) 18:03:37.92ID:EjVomiX2F がんばれー
943こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa95-iIay)
2023/03/24(金) 19:20:42.98ID:QLVbyOAva >>934
元来アラビア語に由来する言葉でオーナーが中東の王族だから、オーナーも片仮名にするとアルジールスの表記に近い発音をしていると思われる。ちなみに英語ではアルジーアスもしくはアルジーアズに近い発音で読まれる(アルジェというのはフランス語風の読み方)
元来アラビア語に由来する言葉でオーナーが中東の王族だから、オーナーも片仮名にするとアルジールスの表記に近い発音をしていると思われる。ちなみに英語ではアルジーアスもしくはアルジーアズに近い発音で読まれる(アルジェというのはフランス語風の読み方)
944こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW eb2c-TX4f)
2023/03/24(金) 19:36:25.13ID:Pp85XMLM0 >>934
ドバイの実況だとアルジールスて聞こえるよ
ドバイの実況だとアルジールスて聞こえるよ
945こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 136d-lHAu)
2023/03/24(金) 19:54:11.38ID:aldyEbWb0 >>940
ダイワメジャー産駒の1600以下とそれ以上の戦績見ると買いたいけど強く推しづらい
ダイワメジャー産駒の1600以下とそれ以上の戦績見ると買いたいけど強く推しづらい
946こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 59a3-mQsb)
2023/03/24(金) 21:12:59.31ID:h4kO/Htb0 ドウデュースよりセリフォスのほうがレーティング上だしなあ
まあとにかく明日が楽しみで今夜寝れるか不安だ
まあとにかく明日が楽しみで今夜寝れるか不安だ
947こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6e4c-ZzM0)
2023/03/25(土) 11:20:35.14ID:45OraN3B0 レーティング笑
948こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd62-+iPi)
2023/03/25(土) 13:21:13.23ID:MBdAjgDjd レーティングなんてみてたら欧州馬が日本馬より強いと錯覚してしまう
949こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9924-hvnd)
2023/03/25(土) 15:55:40.13ID:OT0vL5In0 レーティング至上主義にはドウデュースよりセリフォスの方が上になるのか…
950こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dd33-uluY)
2023/03/25(土) 15:58:24.55ID:rLkwe/nk0 千八なら大して差無いだろ
951こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0694-nOVN)
2023/03/25(土) 16:02:07.95ID:N6ILYGh60 マイルCSをあの勝ち方したセリフォスだったら1800じゃ普通に上と見て問題無いでしょ?
世代限定G1を勝つだけならサリオスやシュネルでも出来るし
世代限定G1を勝つだけならサリオスやシュネルでも出来るし
952こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa5-fIoy)
2023/03/25(土) 16:19:57.70ID:Yodi7Xida どっこいどっこいでしょ、知らんけど…
953こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 31df-3uzD)
2023/03/25(土) 17:11:22.91ID:T4dFoCqf0 大外から突っ込んで3着とか入った馬を過大評価して次走馬券外すパターンの人乙
954こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a5a3-2WBZ)
2023/03/25(土) 17:14:56.20ID:VGdaxnzQ0 タイトルホルダー圧勝のせいでシャフリヤールの取捨が難しくなった…
955こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0694-nOVN)
2023/03/25(土) 17:15:18.67ID:N6ILYGh60956こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MM62-pl5F)
2023/03/25(土) 17:37:36.22ID:33FgKMqFM サーバスカーとリアルワールドがちゃんと走ってくれないとバーイードって本当に強かったの?ってなる
957こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MMb1-i+5Q)
2023/03/25(土) 18:00:56.39ID:YFIfDN2kM ゴドルフィンマイルもアメリカの馬でも少ないんねえ
958こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa5-zp8F)
2023/03/25(土) 18:37:15.19ID:abskG0Tsa >>956
平坦トラックで走ったら大した馬じゃないのは皆わかってる
平坦トラックで走ったら大した馬じゃないのは皆わかってる
959こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6246-VKsh)
2023/03/25(土) 20:25:42.38ID:tL3uW8Wa0960こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a5a3-2WBZ)
2023/03/25(土) 21:01:24.95ID:VGdaxnzQ0 緊張してきた
961こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 31df-3uzD)
2023/03/25(土) 21:08:38.36ID:T4dFoCqf0 なーんで簡単にイカせちゃうかなぁ・・・
962こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a5a3-2WBZ)
2023/03/25(土) 21:10:29.41ID:VGdaxnzQ0 これダートどう?
963こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッププ Sd62-0wRU)
2023/03/25(土) 21:18:58.92ID:xDFBe1nJd いつも通り
964こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 31df-3uzD)
2023/03/25(土) 21:44:09.44ID:T4dFoCqf0 ブルーム雑魚狩り得意すぎだろwww
965こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a5a3-2WBZ)
2023/03/25(土) 21:52:15.64ID:VGdaxnzQ0 松島嬉しくなさそうw
966こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a5a3-2WBZ)
2023/03/25(土) 22:57:04.23ID:VGdaxnzQ0 すげえ
967こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e989-wSlO)
2023/03/25(土) 22:58:34.71ID:1VwHNZ340 日本馬が1~4着独占w
968こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 426d-0why)
2023/03/25(土) 22:58:45.70ID:qiCXZHRB0 こういうの見ると日本馬トップも平均レベルも昔と比べて押し上げてるんだなーと感じる
次のレモンポップも一番の鬼門のダート短距離に風穴開けるんじゃないかと期待
次のレモンポップも一番の鬼門のダート短距離に風穴開けるんじゃないかと期待
969こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 31df-3uzD)
2023/03/25(土) 23:00:44.61ID:T4dFoCqf0 デルマくらいぶっちぎってタイム良ければケンタッキーあるかもしれん
970こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e989-EAyw)
2023/03/25(土) 23:16:54.68ID:ig+5Ngah0 某ドラゴン2マナ2ブースト呪文さんはこれより早いタイムで圧勝したのにダメだったからケンタッキーは別格ゾ
971こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a5a3-2WBZ)
2023/03/25(土) 23:30:53.88ID:VGdaxnzQ0972こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3115-/phF)
2023/03/25(土) 23:35:45.41ID:SsK7T1cV0 日本馬が4着まで独占だとレースレーティングが低くなりそうw
973こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa5-fIoy)
2023/03/25(土) 23:38:00.76ID:6k85bQHHa >>970
速いタイムだよ、お間違えなく!
速いタイムだよ、お間違えなく!
974こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 31df-3uzD)
2023/03/25(土) 23:53:43.43ID:T4dFoCqf0 ダンベル人気しすぎだろww
975こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0694-nOVN)
2023/03/25(土) 23:54:43.28ID:N6ILYGh60 ダノンベルーガって毎回誰があんなに賭けてるの?オービック社員?
976こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッププ Sd62-Tb2y)
2023/03/25(土) 23:59:53.15ID:jr/1l6/1d すまん。スレ立てしようとしたらエラー吐いて投稿出来んかった。
多分IPが引っ掛かってると思うから誰かスレ立て頼む。
多分IPが引っ掛かってると思うから誰かスレ立て頼む。
977こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e989-Tb2y)
2023/03/26(日) 00:03:33.72ID:FFjOhqSH0 ダノンベルーガは1800G1に向いてる馬では無いと思うがな
978こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 426d-0why)
2023/03/26(日) 00:13:49.85ID:TJUPiR8E0 ダノンベルーガ不器用すぎるわ、これで2着来るんだからある意味すごい・・・
979こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e989-Tb2y)
2023/03/26(日) 00:13:57.92ID:FFjOhqSH0 ロードノースやっぱ強いな。ダノンベルーガはあの手応えで良く2着に来たな。
980こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 31df-3uzD)
2023/03/26(日) 00:14:01.72ID:ZLgXnqwE0 3連覇すごすぎ
981こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e989-wSlO)
2023/03/26(日) 00:14:16.53ID:O0YNQCXN0 フランキーさすが
982こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6e4c-D8Zx)
2023/03/26(日) 00:14:24.35ID:1jb3Nk+Y0 3連覇はすごいな
983こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MMb6-3LDH)
2023/03/26(日) 00:22:24.49ID:Dmu+0reVM Winter Derby格上げあるか?
984こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6e4c-ZzM0)
2023/03/26(日) 00:32:41.40ID:sSl87YZ+0 >>950
これがレーティング馬鹿
これがレーティング馬鹿
985こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 71cf-pl5F)
2023/03/26(日) 00:41:12.23ID:qp2bj2t00 海外競馬情報スレ '23その2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1679758857/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1679758857/
986こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 31df-3uzD)
2023/03/26(日) 01:03:03.32ID:ZLgXnqwE0 やべーわこの強さ
987こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6e4c-D8Zx)
2023/03/26(日) 01:03:50.05ID:1jb3Nk+Y0 イクイノックス強い!
BCも余裕だろこれ
BCも余裕だろこれ
988こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8101-z+CU)
2023/03/26(日) 01:05:51.29ID:13qTQCba0 ドバイシーマで公開調教するキチガイ
989こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 066d-hRfj)
2023/03/26(日) 01:06:13.07ID:T1rP+BiT0 イーキノー強すぎやな。
シャフリャーは残念。
シャフリャーは残念。
990こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 31df-3uzD)
2023/03/26(日) 01:43:37.68ID:ZLgXnqwE0 かったあああああああああああああ
991こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dd89-0why)
2023/03/26(日) 01:43:38.25ID:YmOtr7iK0 世界の了徳寺は草
992こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2eb0-wSlO)
2023/03/26(日) 01:46:02.04ID:0Ml2bHOX0 普通に完勝してて草w
国内ダートでも底見せてなかったが海外の方が更に向いていたか
国内ダートでも底見せてなかったが海外の方が更に向いていたか
993こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a5a3-2WBZ)
2023/03/26(日) 01:47:15.50ID:snIkfp9m0 オルフェーヴル凄すぎだろ
994こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e52c-wSlO)
2023/03/26(日) 01:50:51.14ID:qgIcbKCj0 すごい伸びてたな
995こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a5a3-2WBZ)
2023/03/26(日) 01:55:27.50ID:snIkfp9m0 空撮見たけどウシュバテソーロの伸び方ヤバくない?
996こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6e4c-D8Zx)
2023/03/26(日) 01:55:57.46ID:1jb3Nk+Y0 ウシュバ最後の直線アメリカ馬みたいな伸びだったな
997こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9924-sZ7s)
2023/03/26(日) 01:56:18.81ID:d5xIAQhr0 もう日本で一番強い馬が世界最強で良いな。
998こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 066d-hRfj)
2023/03/26(日) 01:56:34.56ID:T1rP+BiT0 空撮のウシュバテソーロしばらく映ってなくて草
999こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9924-sZ7s)
2023/03/26(日) 01:57:32.42ID:d5xIAQhr0 今年の世界中の大レースは全部日本馬が勝ちそう。
1000こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 31c5-h/t+)
2023/03/26(日) 01:57:35.37ID:ZQ8xMgo80 ウ ン チ ー コ ン グって
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 89日 2時間 28分 52秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 89日 2時間 28分 52秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁「一部報道にあるやり取りはしていない」所属事務所が「本人に確認」改めて「交際等の事実はない」★6 [muffin★]
- 刃物を持った人物暴れた けが人の情報も”東京メトロ南北線 [少考さん★]
- 【栃木】全生徒が徹夜で歩く85キロ強歩→35キロに短縮 大田原高校の伝統行事、負担増で [ぐれ★]
- 【米】スーパーのコメ価格、4233円 17週連続値上がり 前年同期比で2145円高く ★2 [ぐれ★]
- 【文春】田中圭と永野芽郁やりとりに「スクショはないの?」「信憑性が…」証拠となるはずのLINE画像が公開されない理由とは [muffin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX8🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX9🧪
- 【速報】週刊文春、捏造が確定、永野芽郁&田中圭の両者がLINEトーク報道を否定 [606757419]
- 【悲報】ワンルームマンションに普通に6年間住んだ結果、退去費用75万円請求されてしまう [126042664]
- ジークアクス、初めてロボに乗ったJKが一年戦争の猛者をぶっ殺す
- 【動画】中国、エチで天才的なゲームを開発してしまう… [306119931]