X

★Jump★障害レース総合スレッド97☆飛越☆

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b32c-643o)
垢版 |
2022/06/19(日) 20:30:03.08ID:Q6nA5iYm0
全馬無事飛越をねがって
踏み切ってジャンプ〜

★Jump★障害レース総合スレッド95☆飛越☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1635079935/l50

★Jump★障害レース総合スレッド96☆飛越☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1644664071/l50

関連スレ
障害レースに騎乗する騎手を応援するスレPart1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1445061035/l50
2023/01/10(火) 19:22:17.93ID:rhsxOX3na
>>960
飛び上がり飛び降り台(ビッグスワン)は現在も健在
ただ位置が向正面に変わっただけ(これと大土塁は健在)

昔は大水濠、大竹柵、大生垣があった
2023/01/10(火) 19:49:23.72ID:sKLw7qOL0
>>959
今健在なら中山大障害では距離が長い馬の目標になっていたかも。
当時の京都大障害は平場オープンよりも距離が短く、
あっという間に終わる印象のレースだった。

でも、障害が多種多様で観ていて楽しかった。
ちょうど運動会の障害物競走のようなイメージw
2023/01/10(火) 20:05:38.69ID:rhsxOX3na
3270mだったからね⇒1994年から3930mで障害削減
ちょうど見始めた頃のメジロアニタ、スガハラテンジン辺りが懐かしい
2023/01/10(火) 20:47:02.12ID:2HucEYx80
昔の障害レース全然知らないから勉強になる
中山以外でも大障害作れそうなところって今だとあるのかな
2023/01/10(火) 21:55:27.22ID:DG1onaYm0
昔は中山じゃなくて京都勝った馬が最優秀障害馬に選ばれたりもしてたな
2023/01/10(火) 22:30:20.29ID:rhsxOX3na
年度内の中山大障害(GJ)未勝利馬の最優秀障害馬だと
1997年のアワパラゴンまで遡る
1995年のリターンエース、1991年のシンボリクリエンス(翌年は春秋連覇で受賞)

JRA賞になってからはこの3頭のみ
2023/01/10(火) 23:37:42.97ID:afGkQdSU0
過激
968こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9301-Or7w)
垢版 |
2023/01/11(水) 00:10:31.55ID:S0X/lG8c0
>>963
レガシーロックの飛越フォームが好きだった
969こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9301-Or7w)
垢版 |
2023/01/11(水) 00:11:37.91ID:S0X/lG8c0
>>966
リターンエースは重賞を連勝して障害無敗で引退したからね。
二代目リターンエースも障害を走ったがさっぱりだった。
2023/01/11(水) 20:05:34.49ID:5n7QLVB0a
入障未勝利戦(阪神3000m)が3.6秒差のぶっちぎり逃げ切り大差圧勝
その後もすべて3馬身差以上の負けなし7連勝で、最終戦となった京都大障害も9馬身差勝ち
今だったら間違いなく人気になっていた
中山未経験だったのはある意味察するところはあるが
2023/01/11(水) 21:49:30.66ID:omuCCEM00
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3ab22f0e6f754ddc86fa5acbe9feb8c0352d270

競馬1板から頂戴した
2023/01/12(木) 11:01:18.57ID:5Rwg08vd0
中山未経験といえばコウエイトライ
2023/01/12(木) 17:18:52.91ID:scZxd5iSa
イロゴトシ、ホッコーハナミチ、共に黒岩で入障
2023/01/14(土) 11:46:29.60ID:wWPZ2ijZ0
馬とケンカして回ってくるだけの西谷安定
2023/01/14(土) 12:21:24.90ID:5da0d3J30
ユーベルント積極的なのはいいが飛越が終始危なくて最終障害でとうとう落馬
ユーベルント自体は歩くようにしてゴールしたらしいが状態が分からないし大庭も大きな怪我をしていないといいが
2023/01/14(土) 12:24:08.02ID:ERLwPxX50
しばらく中山阪神のスローな障害見てたから小倉は皆ビュンビュン飛ばして行くから見るの怖いなあ
2023/01/14(土) 12:26:16.47ID:wWPZ2ijZ0
ホッコータルマエ産駒障害2勝目
2023/01/14(土) 12:46:20.04ID:Uh5FHwD80
危なっかしい状態だった上に雨だったからねえ
あれはしょうがない
2023/01/14(土) 13:18:39.57ID:lZlqd4ZE0
まあ雨で減速したお陰で助かったともいえる
2023/01/14(土) 14:15:00.66ID:Uh5FHwD80
・胸前にぶつけた傷があって腫れるかもしれないが、それ以外には目立った外傷はなく歩様は問題なし
・大庭騎手は自力で歩けている
・最後飛ばしてみたら思ったより体力が残ってなくて飛びきれなかったと大庭騎手の談話

ノルマンディー公式より
981こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スーップ Sdea-5rqo)
垢版 |
2023/01/14(土) 17:14:49.67ID:i7dKhhwBd
前進気勢はあったけど身体がついてこなかったパターンか。
2023/01/14(土) 18:00:01.51ID:QdWzqusRa
競走中止
5R
4番 ユーベルント(大庭 和弥騎手)
8号障害飛越着地時に転倒したため競走を中止
馬:異状なし
騎手:異状なし
2023/01/14(土) 18:01:43.06ID:QdWzqusRa
カツジ抹消
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce442d0a532e9b6b92aa2f1c461b319064f0e4aa
2023/01/19(木) 18:04:07.88ID:iWB3K51Ia
イメル、加矢太で入障
985こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4a01-f6s+)
垢版 |
2023/01/19(木) 23:56:23.58ID:GEz1/huw0
平地でダート短距離が得意だった馬で障害で大成したのはアップトゥデイトなど。
イメルも自厩舎で加矢太がつきっきりで調教しているだろうから楽しみ。
2023/01/21(土) 11:26:01.15ID:l9rMuuMZ0
五十嵐が最初の障害で落ちて、石神はハイペースで飛ばすも馬が故障
1、2番人気中止っていうカオスなレース
2023/01/21(土) 11:26:03.17ID:N+q3k+3k0
簑島は去年の1月以来の勝利か。
2023/01/21(土) 11:27:05.29ID:C4gDNOUI0
いろいろあったレースだったなあ
1番人気のニシノガブリヨリが早々に落馬競争中止
馬は元気に最後まで走り切る
中盤までトーセンインパルスが逃げていたが向こう正面で急に失速最後は競争中止
トーセンインパルスが失速後抜け出したグレンガリーが勝利
2023/01/21(土) 11:29:23.53ID:MUq9M/Nw0
ニシノガブリヨリが空馬でトーセンインパルスにちょっかいかけてトーセンがヒートアップして暴走したな
それにしてもタイム速い。こうなると平地OP馬のワンツー
2023/01/21(土) 12:17:14.57ID:MUq9M/Nw0
未勝利より4秒遅いオープンって・・・
2023/01/21(土) 12:20:25.94ID:C4gDNOUI0
ジューンベロシティ逃げ切った
石神4Rは競争中止で5Rは1番人気が全然動いていなくて後ろの方で終了散々な結果になったなあ
2023/01/21(土) 16:22:02.82ID:wUgG5jGQa
五十嵐、明日も乗り代わりに(⇒中村将之)
993こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7fe7-YxVu)
垢版 |
2023/01/21(土) 17:12:47.89ID:lIZyZBGW0
中村将之は今週は騎乗予定なかったはずだが、今日のうちに栗東から小倉まで駆けつけるのか
それとも、障害ジョッキーは(平地ジョッキーも?)こういう事態に備えて、騎乗予定ゼロでも競馬場に予め待機してたりするんだろうか
994こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff01-Ntaj)
垢版 |
2023/01/21(土) 17:35:46.86ID:PkBk4L8I0
>>992
待機ブリザード
2023/01/21(土) 18:08:34.35ID:C4gDNOUI0
4R
6番 ニシノガブリヨリ(五十嵐 雄祐騎手)
1周目1号障害飛越着地時につまずいて騎手が落馬したため競走を中止
馬:異状なし
騎手:腰部・頸部負傷

4番 トーセンインパルス(石神 深一騎手)
疾病を発症したため、2周目4コーナー手前で競走を中止
馬:左後肢跛行
騎手:異状なし

5R
3番 アンブロジオ(石神 深一騎手)
競走中に鼻出血を発症

アンブロジオ動いていないと思ったら鼻出血だったのか
2023/01/21(土) 21:54:07.36ID:h+yQFnQK0
>>993
小倉に滞在する馬の調教をするために
一緒に滞在する騎手ってのが何人かいて
中村はそのうちの一人だったんじゃないかなと想像
997こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff01-88l+)
垢版 |
2023/01/22(日) 09:55:36.52ID:uXeNG2lK0
10年ぐらい前に乗り変わる騎手が不足したことがあったから
リザーブは残していると思う。
2023/01/22(日) 11:25:20.52ID:mTClL9n30
簑島去年の勝ち鞍既に超える
2023/01/22(日) 11:30:28.36ID:PgMX9joF0
アランデル(3番)がダート横切り時にリズム崩していたのが気になる。
2023/01/22(日) 12:00:56.93ID:lTikQGvD0
蓑島も馬質に恵まれない部分も大きいからなぁ
小倉は鬼門だと思っていたが。まさか2日続けて勝つとは
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 216日 15時間 30分 54秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況