X

オグリキャップ総合スレ Part5

1こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a110-T65z)
垢版 |
2022/05/29(日) 11:53:14.69ID:0Cgevn7F0
前スレ
オグリキャップ総合スレ Part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1352133953/l50
2こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 9301-yO3c)
垢版 |
2022/05/29(日) 23:15:17.70ID:iLlXSqKv0NIKU
さあがんばるぞ、オグリキャップ!
2022/05/30(月) 14:40:02.97ID:CI/uZQv4M
持ったまま!カワチは手綱を持ったまま!追っていない!追っていない!
4こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sac5-Joww)
垢版 |
2022/06/01(水) 11:54:43.81ID:0565N6qla
枠順確定のスポーツ新聞、競馬新聞
馬名だけ見てワクワクする馬って
もう出ないよね
連闘の時は2周続けワクワクドキドキ
今思えば贅沢だった
5こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d901-9h+U)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:40:33.92ID:NMEm81YZ0
明日フォルキャップ出走
2022/06/01(水) 21:31:49.25ID:bFq/WLF5a
オグリキャップ直系の子が奇跡≠フデビューへ 絶滅寸前の血が継承「堂々と胸を張って走ってほしい」
https://tospo-keiba.jp/breaking_news/14856
7こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a146-FyWA)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:43:33.93ID:akKMJO7e0
オグリキャップ魂の激走
最高やVHSで4対3のアスペ比
昭和w
8こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Sp8d-9h+U)
垢版 |
2022/06/02(木) 16:52:37.28ID:KuerZE1zp
今のところ1番人気だね
9こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a146-FyWA)
垢版 |
2022/06/02(木) 16:57:49.39ID:akKMJO7e0
ライブ見てるかー
仕上がり良し
10こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a146-FyWA)
垢版 |
2022/06/02(木) 17:08:38.81ID:akKMJO7e0
出遅れwww
4着
よく追い込んだよ
11こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sac5-ibZ+)
垢版 |
2022/06/02(木) 17:08:49.31ID:V156/jSSa
スタートやらかしたのに4着ならすぐ勝ち上がれそうだな
12こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a146-FyWA)
垢版 |
2022/06/02(木) 17:09:44.00ID:akKMJO7e0
>>11
よくあそこから盛り返したよね
意外と強そうw
2022/06/02(木) 17:26:41.36ID:TVo/ufwCr
フォルキャップつよ!
長い距離使えば勝ちそうだしJBC2歳とかにも駒を……気が早いかな?
2022/06/02(木) 18:23:40.85ID:mNwgj0Mm0
認定未勝利を勝って中央のレースで走る姿が見たい
コスモス賞やクローバー賞は毎年道営の馬が参戦するし
15こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Sp8d-UrXH)
垢版 |
2022/06/02(木) 18:37:21.43ID:PpB/pHyOp
上がり速すぎ
サクッと勝って4代目の種牡馬になれそう

https://www.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/RaceMarkTable?k_raceDate=2022%2f06%2f02&k_raceNo=6&k_babaCode=36
2022/06/02(木) 20:36:43.05ID:/Ud1DSUc0
オグリの直系が競馬場を走ってる・・・
こんなに嬉しいことはない
2022/06/02(木) 21:32:03.95ID:mDDFwjM8a
動画観てきた。
出遅れが無ければ多分勝ってる。

問題は今回の出遅れはたまたまなのか?
気性に問題があり今後も発生するのかだね。
2022/06/03(金) 01:32:52.08ID:pPrb4T/L0
オグリヨンセイはいつどこでデビューするのかまだ情報出てないよな
19こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5b94-UrXH)
垢版 |
2022/06/03(金) 03:45:06.97ID:fo2ulnVe0
門別だよ
2022/06/03(金) 16:28:58.49ID:M5IMVlDCd
>一方、父クレイドルサイアーと母バロンドールパルの配合で誕生したオグリヨンセイ(牡・佐久間)もデビュー間近。
https://news.yahoo.co.jp/articles/890153f05bd0b1c9e51e6df786613241d2a22a53

オグリヨンセイもそろそろ能力検査に出てきそうな雰囲気
21こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9301-yO3c)
垢版 |
2022/06/03(金) 17:08:53.56ID:Q/AHFTAu0
血統表

フォルキャップ(牡2)
https://db.netkeiba.com/horse/ped/2020102092/

オグリヨンセイ(牡2)
https://db.netkeiba.com/horse/ped/2020103135/
22こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c16d-0wWQ)
垢版 |
2022/06/03(金) 18:54:44.22ID:sfmdNp7Y0
全然期待してなかったがそこそこ強そう
中央に殴り込んできたら盛り上がるな
23こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sa23-FyWA)
垢版 |
2022/06/03(金) 18:54:57.20ID:aB5Eg9roa
フォルキャップの母方は良血やね
マルゼンスキー、ブライアンズタイム、サンデーサイレンスてダビスタの母馬作りでよくやった配合w
2022/06/03(金) 18:58:34.83ID:1G1a81ISa
笠松なら勝てるよフォルキャップさん
25こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sa23-FyWA)
垢版 |
2022/06/03(金) 19:05:22.81ID:aB5Eg9roa
マルゼンスキーのインブリード
スピードアップされてるはず
26こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ca6d-c85z)
垢版 |
2022/06/07(火) 08:15:14.27ID:H4JdnCXM0
1000メートルであれだけの出遅れして4着は普通に優秀だと思うな、距離もうちょい伸ばした方がベストだと思う少なくとも一回は勝てる能力はあるよ
2022/06/07(火) 12:11:12.59ID:oq8C8n3Va
能見でも出遅れてるし実戦の直線は最後バテてるし
ホントに強けりゃゴール板過ぎたら差しきるくらいの勢いがあったりする
何とも言えんわ
長い生暖かい目で見てやってくれ
28こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sdea-Bwfb)
垢版 |
2022/06/07(火) 12:44:03.91ID:cor2ZJoEd
>>27
1000m戦だが?
1000m戦で出遅れて差し切ったらミホノブルボン級
29こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロロ Sped-gNYR)
垢版 |
2022/06/08(水) 08:57:30.87ID:kzt9eqo+p
>>27
そりゃバテもするだろ
1000mのロンスパ掛けてるようなもんだぞ
しかもまだ2歳の春ってのを忘れんなよ
30こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5d46-hxrs)
垢版 |
2022/06/08(水) 11:36:35.53ID:U6XtiVQ80
27が叩かれてるなwww
31こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5d46-hxrs)
垢版 |
2022/06/08(水) 11:36:41.78ID:U6XtiVQ80
27が叩かれてるなwww
2022/06/10(金) 22:24:41.44ID:NwIg2qDHr
ウイポ9やってるが88年春天のタマモクロス強すぎw自分は成人したのがブエナがクラシック2冠獲った年だからその父スペのファンになって、
「何だ、天皇賞春秋制覇ってスペが初めてじゃないんだ……」と思ってました。
でも少し前のキタサン王道ローテとかシングレの影響ですっかりタマモのファンです。
地方ファンでもあるのでオグリはもちろん大好き!ウイポ7のオグリ転厩イベントで米3冠制覇とか最高だった。
33こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6346-hupL)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:00:38.97ID:eOIT3klj0
>>32
ウィポ7の2012やるんたけど
難易度どれがいいかわからん
優しいだと簡単すぎなん?
ノーマルで始めよか悩む
オグリキャップに乗って勝てた事は僕にとって一生の宝ですと武豊
2022/06/13(月) 17:26:20.56ID:y6iGVXm7r
>>33
イージーはその名の通り簡単。
でもノーマル以上だと転厩のタイミング的にオグリを調教しても米国クラシックは無理だと思う。
そういえば7でオグリを庭先取引で買うことはできたのだろうか?いつもイベントで転厩させてた……。
35こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6f94-WRkR)
垢版 |
2022/06/13(月) 18:43:28.12ID:Bpo0Uqvc0
御守り引き継ぎでホワイトナルビー買うだけだよ
2022/06/13(月) 18:49:52.81ID:bj3K20MEr
>>35
その手があったか!
37こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sadf-hupL)
垢版 |
2022/06/13(月) 18:58:02.88ID:YLOYV3H7a
>>34
簡単すぎるのもつまらんからノーマルでやります
オグリキャップの魂の激走より面白いビデオあるかな?
38こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sadf-hupL)
垢版 |
2022/06/13(月) 18:59:41.13ID:YLOYV3H7a
ホワイトナルビー買えばオグリキャップ絶品生まれるの?
39こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff01-V9UA)
垢版 |
2022/06/13(月) 19:19:27.53ID:VaGot7ER0
>>27
能見さんタイガース戦ナイスピッチング。鳥谷に白髪染めしていたことをばらされていたが。
40こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6346-hupL)
垢版 |
2022/06/16(木) 14:12:14.47ID:rYChGQHi0
オグリキャップて宝塚記念なんで負けたの?
衰え、ケガ、騎手、距離、ペース?
なんか最後直線苦しそうにしてるよね
2022/06/16(木) 15:25:43.23ID:gls8C68Ua
元々春天出る予定がコンディションが今一つだったので安田記念に変更した経緯がある。

4歳春に故障して全休してたのに秋シーズン6戦してボロボロになてった。

オグリの本質はマイラーと言われる。
安田記念は得意なレースだったから楽勝してけど、2000m超える宝塚記念を戦える程には復調してなかったのでは?
42こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6346-hupL)
垢版 |
2022/06/16(木) 16:12:28.44ID:rYChGQHi0
>>41
ほう体調不良か
体調不良でもあの安田記念のパフォーマンスはすごいな
宝塚記念も2着に踏ん張ってたしね
2022/06/17(金) 09:07:43.39ID:hCoSCFqq0
>>42
>体調不良か
むしろ一般的には岡潤一郎騎手(故人)の騎乗ミス説のが有力だと思う
『銀の夢』や『2133日間のオグリキャップ』など複数のオグリ書籍で指摘されてるけど
長手綱で騎手の意思がオグリに上手く伝わらなかったことやテンパって鞭の入れ方を間違ったことなどが
主な理由として挙げられてるね
44こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sadf-hupL)
垢版 |
2022/06/17(金) 16:40:56.56ID:uK0PrU/va
>>43
確かにビデオ見ると4コーナー回って直線に入る所でオグリキャップが変な方向向いてるね
45こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロレ Sp87-jVf4)
垢版 |
2022/06/17(金) 20:38:39.02ID:hnH7+AyKp
>>43

普段なら直線に向いてから手前を替えて加速するのに
宝塚では替えずには見えたなぁ(確認はしてない)
それが騎乗ミスだったからなのか調子が既に落ちてたから
なのかは分からないけど

個人的には「クリークいないのになんで武豊じゃないん?」
ってオグリが拗ねたって説を推したいw
46こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 236d-sFxS)
垢版 |
2022/06/18(土) 09:09:11.79ID:25aGaoUb0
獣医のカルテ見ると宝塚記念以降は満身創痍だな
今の競馬だったら宝塚記念を最後に引退だろう
https://youtu.be/3MOczxxj_HI?t=1866
2022/06/18(土) 09:30:18.92ID:ZNyJRXm10
担当の獣医さんは、マスコミによる過剰取材から生じた自律神経の乱れがオグリの
スポーツ心臓を狂わせたんじゃないかと考えていたみたいですね>満身創痍

そういうところから立ち直った点も含めてオグリは本当に強い馬だと思う

>>44-45
右回りの最終コーナーでは普通左鞭でスパートの合図を出すはずのところ
この時の岡騎手は右鞭を入れてしまったようで、某騎手(本だと名前が伏せられている)は
これを「あれは完全に馬の気持ちを逆なでした」と評したとのこと
2022/06/18(土) 16:21:14.88ID:eK18TTabr
>>38
84年スタートならオグリの生まれ年を考えるとホワイトナルビーは受胎してるかもしれない。
空胎でもシーズンにダンシングキャップを付ければ。でもホワイトナルビー買うのにお守りが必要かもしれないから2週目以降かな?
同じ要領でトウカイナチュラルにルドルフを決まった年に付けるとテイオーが産まれる。パシフィカスもあの兄弟産ませられる
しかしウイポ7最強はオグリらしい。
49こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdba-5IuV)
垢版 |
2022/06/21(火) 16:40:13.54ID:isz8vYH9d
オグリヨンセイが門別の能力検査をタイム55.6で合格(2歳馬の制限タイム56.0秒)
50こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdba-5IuV)
垢版 |
2022/06/21(火) 16:57:34.22ID:isz8vYH9d
フォルキャップは6月23日3Rのアタックチャレンジに出走確定(1200m, 発走16:05)
2頭ほど骨っぽい相手がいるが頑張ってほしい
2022/06/21(火) 17:22:50.96ID:OhW3iK7va
>>49
合格すればよいと手抜きしたのかそれとも
52こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b694-xjQL)
垢版 |
2022/06/21(火) 17:34:33.20ID:pkjmjABv0
オグリヨンセイは血統的に勝ち望むのは厳しそうな気がする
サンデー無しだから種牡馬としてつけやすいのが救い
2022/06/21(火) 17:44:54.55ID:b5qewFm90
フォルキャップ頑張れ
2022/06/21(火) 19:16:54.92ID:FB4OY1Q60
また出遅れるだろうから大外枠はいいな
2022/06/21(火) 19:51:11.77ID:YVW4/Wyir
距離延長歓迎!
56こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププT Sdba-sER5)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:30:48.69ID:Se1ylSQGd
>>50
前走勝ち馬からもっとも近いタイムで走ったのはフォルキャップ。
まともに出れば勝ち負けまである。
57こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2022/06/21(火) 23:15:53.96ID:OK+4xMEl
>>40
いつもヤエノムテキと接戦だったオサイチジョージがあのレースだけ覚醒しすぎだったとも言える
58こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b346-7yWv)
垢版 |
2022/06/22(水) 14:18:33.18ID:rml34xeb0
>>57
確かに他の馬もだいぶ離されてたからね
オサイチジョージだけ抜けてたね
59こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b346-7yWv)
垢版 |
2022/06/22(水) 14:20:34.38ID:rml34xeb0
オサイチジョージって名前w
ミルジョージから取ったのかな
2022/06/22(水) 14:30:17.38ID:YgbkyPyg0
冠名+種牡馬なんて珍しくもあるまいよ
2022/06/22(水) 14:56:04.20ID:zpNhEhAza
オグリキャップも冠名+種牡馬名だから
2022/06/22(水) 20:20:32.93ID:s8Lj1iGIa
オグリヨンセイは「社台産」というところに期待してたんだが・・・

社台のような大手なら種馬選び放題のはずで、何かしら根拠がこの配合になったと
63こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b346-7yWv)
垢版 |
2022/06/22(水) 20:30:47.66ID:rml34xeb0
野出長一さん
オサイチさんなんだね
64こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b346-7yWv)
垢版 |
2022/06/22(水) 20:38:52.41ID:rml34xeb0
オグリ春天出てたら勝てたのかな?
3200はきついか
65こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b694-grEc)
垢版 |
2022/06/22(水) 21:12:36.36ID:dgMbYiWb0
>>62
なんか凄い勘違いをしてるみたいだけど社台牧場は社台グループじゃないぞ
親戚ではあるけど現役馬21頭の小さい牧場
しかもそのうち8頭がレッドの預託生産
66こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b346-7yWv)
垢版 |
2022/06/23(木) 10:51:18.44ID:6zgIA2bq0
>>57
オサイチジョージ戦績みたら宝塚らへんのレースで好成績になってるからピークだったね
67こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sdba-Kpvn)
垢版 |
2022/06/23(木) 11:33:22.47ID:RvA3XatJd
社台は地名
68こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd5a-5IuV)
垢版 |
2022/06/23(木) 16:15:43.06ID:11+3GR0Ed
フォルキャップはスタートを決めるも僅かに2着
3着以下は離していたので能力は十分か
2022/06/23(木) 16:17:45.87ID:6XFj4Jn30
悔しいねぇ・・・
70こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Sp3b-jTbD)
垢版 |
2022/06/23(木) 16:19:29.57ID:jF22Ude8p
次走に期待!
2022/06/23(木) 16:43:39.23ID:gx0f3Rju0
フォルキャップ惜しかった
力は相変わらず感じられる走りだったのでまずは一勝がんばって欲しいですね
72こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1702-WaTF)
垢版 |
2022/06/23(木) 18:53:58.54ID:0UxZWqZf0
フォルキャップ頑張った。
走り方がオグリキャップそっくりだった。
芝での走りも見てみたい。
73こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa47-Xghq)
垢版 |
2022/06/23(木) 19:51:36.94ID:Nv9Z4JKaa
惜しかったけどこれなら勝つのも時間の問題だよな
2022/06/23(木) 22:58:55.72ID:03ewwMZh0
門別の2歳戦で勝てそうなのは見込みあるな
まあ過度な期待はしないが
中央で1勝でもしてくれたら万々歳なんだが
2022/06/23(木) 23:33:19.41ID:Me9XKmmC0
未だにオグリの5歳秋を超える興奮は味わってないなあ
76こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b346-7yWv)
垢版 |
2022/06/24(金) 13:12:57.77ID:tzs28EcK0
>>64
勝てない
イナリワンのが長距離は強い
77こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8324-Dmz1)
垢版 |
2022/06/24(金) 14:02:08.20ID:R3jyl33H0
オグリキャップもイナリワンも芝、ダート兼用だったな。
2022/06/24(金) 14:25:56.33ID:A8/eQbcca
>>77
本当は芝馬だったが
能力で地方ダートをなんとかこなしていたと言うべきか
2022/06/24(金) 15:21:35.98ID:bcS5kM0up
>>76
なんで?
80こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sdba-Kpvn)
垢版 |
2022/06/24(金) 16:41:42.97ID:ltiDhJnud
>>64
イナリワンが先着していただろう。
2022/06/24(金) 17:39:41.96ID:h1hLcYKFM
1マイルで一番早い馬が2マイルでも一番強い
2022/06/24(金) 19:03:43.69ID:8Ok8wELGa
馬の本質はマイラー
83こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9a02-qNv8)
垢版 |
2022/06/24(金) 21:45:00.66ID:Np1JgDbh0
アブクマみたく蹄がバカでかくて
砂に沈み込まない得意体質みたいなのが真のダート向きなんだろうな

そう考えると
語種になるほど蹄がデカかったマックィーンもダートを走らせたら強かったかも
84こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1a01-sER5)
垢版 |
2022/06/24(金) 23:47:49.52ID:OJn0owji0
>>83
マックはダート3戦2勝ですよ。
85こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1a01-sER5)
垢版 |
2022/06/24(金) 23:48:49.53ID:OJn0owji0
3戦2勝、2着1回

その負けた相手がマンジュデンカブト。
相手が悪かった。
2022/06/25(土) 05:32:20.83ID:vx15cIjb0
>>78
アンカツとしては3歳1月の時点でも、ダートで(笠松で)オグリに対抗できるのは
ワカオライデンかフェートノーザンくらいしかいないと思ってたみたいね
2022/06/25(土) 16:48:56.65ID:nj+QfocOM
マンジュデンカブトってオグリの調教パートナーだった馬?
88こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3f01-tCSL)
垢版 |
2022/06/25(土) 16:56:18.40ID:k70o43/a0
>>87
成績的にはダートのOP大将だったが、今なら交流重賞を何勝かしているレベルの馬。
89こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4f02-Qhs/)
垢版 |
2022/06/25(土) 20:47:28.76ID:AJt7w4QO0
フォルキャップとシュンプウサイライかハーピーマロンの子供見てみたいな。
高望みすぎかな。
90こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3f01-tCSL)
垢版 |
2022/06/25(土) 21:54:35.02ID:k70o43/a0
フォルキャップはマイルぐらいが合いそうな気がするのだが。
2022/06/26(日) 05:30:51.27ID:4idHDykP0
>>87
調教ではやたらと走る馬だったとも聞くね>マンジュデンカブト
2022/06/29(水) 00:42:01.92ID:zIZCVI800
6月4日のテレ東、土曜名馬座観た人いますか?
93こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3f6d-7WKt)
垢版 |
2022/06/29(水) 02:05:15.60ID:mtWnLr/H0
>>64
武豊は勝てるって言ってたね、確かにオグリは血統的には完全にマイラーで普通は2000持つのがギリギリの血統なんだけど2400も2500も普通に凄いパフォーマンスで走ってるから長距離も強い可能性は十分あり得たと思う
2022/06/29(水) 08:06:41.22ID:oxVzUooDM
長距離戦について
オグリの血統はスプリンター(それも1000mでも1F長いと言われるタイプ)で安田記念の時も「距離長すぎ・芝適性なし」と診断されていたw
遺伝レベルで言えば全てのサラブレッドが短距離馬であり気性と走り方で距離が持つかどうかが決まるようだが、後ろ足の蹴りが強い走り方ではなく四駆とまで評されたピッチ走法がどうでるか
気性的にスローペースではかからないからジョッキーが行けと指示しない限り距離は持ちそう
常識を超えている馬だから何が起こっても不思議ない
95こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW 0f46-6Omw)
垢版 |
2022/06/29(水) 15:57:23.48ID:RWH43kWs0NIKU
>>93
武が言うならそうだね
素人よりも信頼できる
2022/06/30(木) 04:41:28.26ID:fIfXOUno0
アンカツ曰くオグリキャップはレース中に自分で「息を入れられる」馬とのことで
騎手が変な乗り方さえしなければ距離はだいたい持つんでしょうね
97こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8fef-bv46)
垢版 |
2022/06/30(木) 21:03:59.48ID:MVAIn5PT0
東京サラブレッドクラブのカタログ動画に社台牧場の動画あるね
https://www.tokyo-tc.com/lineup/2022/
98こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacf-fET6)
垢版 |
2022/07/02(土) 01:18:41.04ID:Au2CHYZSa
3200mでも武や岡部クラスなら勝てそう
クシロキングの春天で岡部は
1600m×2の競馬をしたと言ってた
2022/07/02(土) 02:32:59.66ID:srbhrsGcr
マイルCSの競馬を2回走るのきつそう……。
2022/07/02(土) 04:22:08.47ID:kRUIj4KQ0
別にマイルCSペースのまま2回走るわけじゃあるめえ
101こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bb46-BNDw)
垢版 |
2022/07/02(土) 16:39:35.35ID:JpW0bFNV0
>>99
暑さでやられたの?
2022/07/03(日) 11:46:12.57ID:IyGi30ppr
火曜門別3Rにフォルキャップ
103こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0a01-auNL)
垢版 |
2022/07/03(日) 13:12:43.75ID:EFFEdlJk0
>>102
今度こそ
104こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8a6d-MiSz)
垢版 |
2022/07/03(日) 15:49:36.59ID:ugPbFTJs0
>>99
マイル戦じゃ息を入れるタイミング殆ど無いけど3200なら結構あるからね、それにマイルcsの時のオグリは相当調子悪い状態だからあのレースを普段のオグリだと思わない方がいい
105こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sa82-BNDw)
垢版 |
2022/07/04(月) 18:17:50.64ID:VbNh4p8ea
息入れてたといえばジャパンカップ
ミナイが4コーナーまででスパクリとせめぎあいやってたがまた4コーナー過ぎてハミかかったからこれわいける!と思ったらしい
だから春天も勝てる
2022/07/04(月) 21:30:16.31ID:tAogd3990
もう出るんだね。地方とはいえこんなにポンポンでるなんて、丈夫な体ってことかな
2022/07/05(火) 05:14:02.74ID:Wu79qTRu0
同年齢の他馬よりはガッシリめの馬体に見えるやね>フォルキャップ
2022/07/05(火) 05:19:40.84ID:HfpXpV1H0
地方なんて2週1節の1開催ごと毎回出走させるイメージだけどね
オグリもガンガン出てたような
ミンナノヒーローやレディアイコが弱すぎたとも言える
そういう意味ではオグリの丈夫な血が受け継がれてるのかな
2022/07/05(火) 16:28:09.81ID:WfqjsR7s0
勝負どころで手応え怪しかったから、もう少し距離が長くてゆったり走れる方が合いそうだな
次こそ勝って欲しい
2022/07/05(火) 16:35:50.22ID:Wu79qTRu0
3着残念
今回は勝った馬が早めに抜けちゃった感じやね
111こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bb10-clQ2)
垢版 |
2022/07/05(火) 16:56:04.93ID:rFn1olYD0
オグリワンよ、R.I.P
2022/07/05(火) 17:07:34.01ID:Md7KhpsUd
オグリワンのデビュー戦を小倉に見に行った者です
暑くて人が多くて、アイスクリームが飛ぶように売れてました
おばちゃんが大きなヤカンで入れてくれる無料の麦茶が、製造が間に合わなくて生温かったです
オグリワン見たさにあれだけお客さんが来場してたのでしょうね
懐かしく思い出しました、どうか安らかに…
113こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sa82-BNDw)
垢版 |
2022/07/05(火) 18:43:48.62ID:8S60s+U/a
オグリワン
ウィンズ金山で見てた
早20年
2022/07/05(火) 18:58:28.47ID:Zo9wmPtUa
デビュー戦からもう少し距離が伸びた方がいいのでは?
という意見が出てるけど短距離しか使われないね。

門別の未勝利戦は短距離しかないのかな?
それとも調教師等関係者は短距離がベストと考えているのか?
2022/07/05(火) 19:04:35.08ID:Zo9wmPtUa
人事が万事、塞翁が馬

フォルキャップに才能があっても厩舎が無能ならばこのまま使い潰されてしまうね。
116こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a3ef-yhDr)
垢版 |
2022/07/05(火) 19:16:29.08ID:3+wHJyrc0
知らないなら黙ってた方が良いよ。
地方で一生を終えるなら良いけどJRA移籍を考えるならJRA認定アタックチャレンジを勝つしかない
本当に厩舎にやる気無かったらキセキノテイオーみたいな使い方されるよ

https://ja.wikipedia.org/wiki/JRA2%E6%AD%B3%E8%AA%8D%E5%AE%9A%E7%AB%B6%E8%B5%B0
117こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacf-A+Eo)
垢版 |
2022/07/05(火) 19:39:53.78ID:sBzzNQIra
血統が血統だし記念出走で中央走らせたくてこんなローテなんだろ?
118こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププT Sdaa-auNL)
垢版 |
2022/07/05(火) 20:12:14.20ID:c58pmjx0d
フォルキャップはマイル以上がよさそうな走り。
門別なら1600mがあるから見てみたい。
119こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププT Sdaa-auNL)
垢版 |
2022/07/05(火) 20:16:00.90ID:c58pmjx0d
アタックチャレンジ→門別におけるJRA2歳認定競走の未勝利戦の名称

今回3着に入ったので次もアタックチャレンジ競走だろう。
2022/07/05(火) 20:18:01.83ID:LNc0s7dA0
フォルキャップ負けたか・・・無念
2022/07/05(火) 21:12:35.34ID:ZI0y6XpHr
正直あまり可能性は感じなかった
122こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW faf4-1D+m)
垢版 |
2022/07/05(火) 23:18:09.95ID:ApgisGy/0
前走から中1周、馬場状態も稍重な中で3着なら十分能力高いだろ
今度はしっかり休んで距離延長、良馬場で挑んでほしいところ
今度は絶対勝てる
2022/07/06(水) 03:32:32.89ID:4ZOqzabp0
勝ちたい、勝たせたいはただの気持ちだけだろう。
体調管理や距離適性の見極めをして勝てる算段を整えているようには見えん
2022/07/06(水) 04:44:10.98ID:oOlgFZMQ0
オグリワン亡くなったんですね
何だかんだで100戦以上走る丈夫な子でしたね皐月賞やダービーのころが懐かしい
どうか安らかに
125こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacf-fET6)
垢版 |
2022/07/06(水) 07:14:24.98ID:acw9OWYwa
>>104
そう言う意味では2,400mが1番キツイんかね
2022/07/06(水) 11:36:49.24ID:rtJ7uj+Za
>>123
ミンナノヒーローもだよね。

レース前に脚部不安が出てた。
しかしレースは出来ると判断して出走→故障、予後不良。

関係者は無事に走ってくれと祈ってたけど、「無事に走らせる」対策はとってない。
127こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a3ef-yhDr)
垢版 |
2022/07/06(水) 12:05:36.13ID:UowTFh4K0
>>123
オグリの血を過大評価しすぎだろ
クレイドルサイアーの現役時代は門別で10着2回しか無いのに、フォルキャップが既に2回も馬券内に入ってるとか神レベルだぞ
デビュー前から父系繋ぎのための種牡馬入りが前提で、勝ったら奇跡レベルと言われてたのに勝つことが視野に入ってる時点で異常だよ
128こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fa20-yhDr)
垢版 |
2022/07/06(水) 12:12:12.37ID:kfCu0Lxl0
母父
格付けチェック

超一流BMS
 シンボリクリスエス Motivator More Than Ready

一流BMS
 キングヘイロー ダイワメジャー キングカメハメハ
 Sligo Bay Vindication マンハッタンカフェ
 ハーツクライ Unbridled's Song Essence of Dubai
 Montjeu Awesome Again

普通BMS
 Smart Strike クロフネ Fusaichi Pegasus
 ハービンジャー Lizard Island Soldier Hollow
 Songandaprayer

二流BMS
 New Approach El Corredor

三流BMS
 Storm Cat ディープインパクト スペシャルウィーク
 ボストンハーバー ロージズインメイ Danehill Dancer
 フレンチデピュティ Scat Daddy Acatenango
 タイキシャトル Not For Sale Lomitas
 Langfuhr コロナドズクエスト

そっくりさん
 Rainbow Quest ゼンノロブロイ Broad Brush
 ネオユニヴァース サクラバクシンオー マヤノトップガン

BMSの価値なし
 オグリ
2022/07/06(水) 12:38:48.37ID:vYeIvzPHa
フォルキャップも弱いな
2022/07/06(水) 16:01:19.00ID:w7oCA951r
JRA認定じゃなくてもとにかく勝ち上がってくれたら嬉しいんだけども
131こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8a6d-MiSz)
垢版 |
2022/07/06(水) 17:29:20.76ID:iQ0R67wh0
>>125
馬によって適性も違うからなんとも言えないけどオグリは血統的に考えると長距離よりも2400辺りの方がキツイかもね
2022/07/06(水) 18:51:33.08ID:0dd3YGF3a
オグリヨンセイの方がフォルキャップより更に弱い予感
133こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a3ef-yhDr)
垢版 |
2022/07/06(水) 19:00:39.27ID:UowTFh4K0
>>132
母父デザートストーリーはオグリヨンセイ含めて日本に8頭しか居なくて地方勝ち上がりは3頭だけ
その内1頭は半兄のリリベット
オグリヨンセイは能検もギリギリ合格だから初戦は最下位だろうな
何度でも言うけどフォルキャップが馬券内に入ってる事の方が奇跡で関係者を叩いてるのはバカ
2022/07/06(水) 19:10:26.48ID:X3jY4LcIa
バカ言う方が
2022/07/07(木) 04:48:19.84ID:bORwHPnQ0
惜しい負けが続いてイラだっている人がいるのもわかるが
思い込みで安易に関係者を叩くのには些か苦言を呈したくもなるわな
2022/07/07(木) 15:37:02.19ID:A/wa3VWMa0707
プロが全員優秀ならば、この世の中に不味い店は無いし、ヤブ医者もいないんだよ。


オグリキャップだって厩務員が三浦裕一のままだったら笠松で終わってたかもしれない。

以下Wikipedia
オグリキャップの厩務員は4戦目と5戦目の間の時期に三浦裕一から川瀬友光に交替しているが、川瀬が引き継いだ当初、オグリキャップの蹄は蹄叉腐乱を起こしていた。オグリキャップは痛む蹄をほじられることを嫌がって脚を上げることも拒み続け、その後も立ち上がって暴れたりしたが、川瀬が蹄を掃除し、薬を付けて内側を焼いて3日ほどで完治した。川瀬は、引き継ぐ前のオグリキャップは蹄叉腐乱が原因で競走能力が十分に発揮できる状態ではなかったと推測している。


また笠松で敵無しだったオグリが中央に移籍したら前脚は仕上がってたが、後脚は仕上がってなかったのも有名な話。
2022/07/07(木) 21:20:00.64ID:yxgLgTBc00707
フルネーム晒されてかあいそう
2022/07/08(金) 04:31:04.57ID:tt5xkrSy0
後脚が仕上がってなかったってのはオグリの年齢や体重の変化からして
アンカツの言うように単純に成長途上だったからであって
不味い店とかヤブ医者とかいう話しとは関係ないと思うぞ
139こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sa13-QszC)
垢版 |
2022/07/11(月) 18:58:17.91ID:16fzRZ6Ca
魂の激走30回ぐらい見たけど
他に面白いビデオおすすめある?
140こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa09-yqkT)
垢版 |
2022/07/15(金) 19:50:42.24ID:bV3l5vV6a
久しぶりにyou tube見たら
府中のマイルは鬼だね
すごいのはその2戦とも本気で
追ってないところ
今の時代で競り合ったらとんでもない
時計が出そう
2022/07/15(金) 20:23:04.35ID:anlQy2xF0
転生ものでオグリキャップが題材の奴がいつ出てくるか
2022/07/15(金) 21:51:54.90ID:0IkZdqqCa
それだったらシャーガーとか出してあげたほうがね…
143こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa09-pTGD)
垢版 |
2022/07/15(金) 22:50:20.98ID:qXt40cYBa
昔あるにはあった
競馬ブームな時代に今では存在が確認できない競馬漫画はそれはもうわんさかと
144こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW da6d-JQcf)
垢版 |
2022/07/17(日) 20:33:50.53ID:UHOia9hf0
>>140
オグリって世間の印象だと毎回底以上の力を出して戦うってイメージあるけど、実際は騎乗ミスやローテとかのせいでマイルに限らず底見せて走れたこと多分ないと思うわ
しかも休み明けが良いのは安田やオールカマーみたら明らかだし
2022/07/18(月) 01:09:39.56ID:86A8lW2IM
鉄砲も良いが4戦目も良いぞ
2022/07/18(月) 10:47:35.94ID:CNDJ8qjfa
>>144
相対的に同じ世代で周りが弱かった証拠だな。昔は疲労をあまり気にしなかった。今みたいに短期リフレッシュする環境があればまた違っていただろうな
147こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW da6d-JQcf)
垢版 |
2022/07/18(月) 15:11:05.02ID:Q/+g74gV0
>>146
周りが弱いかは分からないけど、あの時代ではオグリの実力は想像以上に抜けてたと思うよ
148こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f5d7-ElrU)
垢版 |
2022/07/18(月) 22:44:10.13ID:V6XPJN610
>>146
88年クラシック世代が弱い?
http://blog.livedoor.jp/hell_of_smog/archives/50099704.html
検索とかしないのか?
149こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa39-/dgn)
垢版 |
2022/07/18(月) 22:48:10.67ID:8FklO+zFa
なんだかんだで崩れたの89有馬と90秋2連戦だけだしな
無茶苦茶なローテや取りこぼしばかり言われてるけどかなり安定してたよな
2022/07/19(火) 05:57:31.56ID:gAkW9PtZ0
>>146
古馬GIの占有率でオグリたちより数字で優ってるのは21世紀の現在でもゴルシたちの世代くらいだよ
また、その世代の数字にしても1つ上のエースであるオルフェが海外遠征で国内を留守にしがちだったてのが大きいし
2022/07/19(火) 12:53:54.78ID:QTdN5PYC0
オグリのドラマは南井の糞騎乗が作ったようなもんなんだよな
1989年秋も岡部を乗せておけば天皇賞は勝ち切って5戦4勝くらいで終えてるし
翌年の安田記念と宝塚記念も勝ってアーリントンミリオンに出走して怪我してそのまま引退とかだったかもしれない
2022/07/19(火) 14:12:30.12ID:4DWne6+Vr
明日せっかくJ認の1700未勝利レースあるのにフォルキャップは出せなかったのか
2022/07/19(火) 18:11:53.64ID:I8M6gcU40
ラストチャンスで8月頭に1700があるな
154こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 892c-gSf5)
垢版 |
2022/07/20(水) 13:23:06.45ID:clo+cN2d0
まあ南井じゃなけりゃマイルCS出てないだろうしJCも連絡んだかわからんし結局全体通してみりゃたいしてかわらないんだろうな
そういうものだ
2022/07/20(水) 13:44:32.19ID:XymqUumF0
よく南井って騎手がミスしたって話題になるけどそんなにおかしな事したの?
156こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW da6d-JQcf)
垢版 |
2022/07/20(水) 23:07:54.07ID:Qs4hXBSP0
>>155
まぁ元々南井はうまい騎手では無いんだけど、自分から動けるタマモとは相性が良くて、オグリ見たいに騎手に従順だけどゴーサインを出さないと動かないオグリとはとにかく相性が悪かった。
オグリの4歳秋5戦を見れば明らかに相性悪いって分かるよ、特に天皇賞あれはローレルの天皇賞並みに酷い
157こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa39-gSf5)
垢版 |
2022/07/20(水) 23:51:07.67ID:qHv5ZBvTa
秋天はオグリのズブさに気づいた武にしてやられたんだっけな
158こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW da6d-JQcf)
垢版 |
2022/07/21(木) 00:01:54.51ID:c50dtbuV0
>>157
それもあるけど単にオグリが自滅したのが大きかったそれがなかったら普通に差されてたと思う
しかもそのズブいのは騎乗次第で普通にどうにかなったんだよね、武と岡部はそれに気づいてたから完璧な騎乗が出来た
2022/07/21(木) 06:16:38.26ID:4wrvdH2M0
南井ボロクソで草
ブライアンは誰が乗っても強かったってことですか
2022/07/21(木) 08:39:35.76ID:7CqWI+340
ブライアンなんて郷原の息子が乗っても三冠取れたわ
2022/07/21(木) 09:13:17.39ID:hDdal8yh0
>>157
正確にはズブさ云々ではなく、左回りだと手前を変えるのが遅れるがちっていう点に
武が気がついて、それなら前で競馬をする流れにしてみようとあの戦法になった

なお武が安田記念でオグリに乗った際には、その点を修正しようと
内ラチを意識させるような乗り方にしてみたら、オグリもアッサリと
その意を汲んで遅れを修正していたりする(ソースは武豊著『勝負師の極意』シリーズより)
2022/07/21(木) 09:22:51.45ID:a3RCAgkLM
武豊は負けん気が強すぎて特にオグリがらみのコメントには信ぴょう性は一切ない
スーパークリークやメジロマックイーンの失格時のコメントとか見たらわかる話だ
163こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 892c-gSf5)
垢版 |
2022/07/21(木) 12:40:14.80ID:uvGTvze30
>>159
南井は田原曰くどう見ても下手間違いなく下手なんだけど勝つ
難しい他の人が勝てない馬でも勝つ理解不能な騎手らしい
164こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ドコグロ MMfe-yhLU)
垢版 |
2022/07/21(木) 17:15:46.67ID:RMUGTqGtM
マーベラクラウンのJCは南井の上手さが光ってたよ
165こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW da6d-JQcf)
垢版 |
2022/07/22(金) 01:39:24.26ID:5RxUZ5rC0
>>162
信憑性も何もオグリの事を知りつくしそして衰えたオグリを勝利に導いたのは武豊なんだから、疑う余地無いでしょ。あのラストラン南井や増沢だったら100%負けてたよ
166こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa5d-zdTq)
垢版 |
2022/07/23(土) 11:05:24.42ID:EkFjskGba
>>165
当時の状況的には無理だけどあのレース
アンカツならどうだったんだろうと思う
ストーリー的には最高だがそれだと
今までの騎手の立場がないからボツ
167こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (FAX!W b946-PAwV)
垢版 |
2022/07/26(火) 11:18:01.20ID:u+7Alf3Y0FOX
武も上手く乗ってたけど、河内もオグリに合った乗り方してたよね
2022/07/26(火) 12:47:56.93ID:DofsuTxF0
結果的に河内は88JCでオグリを道中下げてしまい
次走の有馬で乗り替わりとなった。
やっぱりダートの短距離血統と言われたオグリに
距離の不安を感じていたのだと思う。
2022/07/27(水) 01:01:20.55ID:gHxMahIV0
河内の騎乗ミスはJCだけで、他は上手に乗っている。

アンカツも河内さんは上手に乗ってたと言ってたはず。
170こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 296d-qlFi)
垢版 |
2022/07/27(水) 01:27:25.42ID:TpTEoEVr0
>>169
けど河内は必要以上にオグリに距離不安を感じてたからね、あのまま乗っててもjcの時見たいになってた可能性高いよ
2022/07/27(水) 10:11:42.66ID:AGcB+ThYa
>>169
あのJCは向正面ではタマモの前にいたのに
河内が下げて結局届かず。
結局オグリタマモの3戦は前に位置した方が勝ってるから
オーナーサイドの決断は正しかったのかも。
172こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa09-KTCU)
垢版 |
2022/07/30(土) 16:50:07.61ID:wrQVvQ2Na
出るのは水曜日あたりかな?
2022/08/01(月) 10:47:38.21ID:akGhWoBGp
水曜日1700m
174こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d546-ngXF)
垢版 |
2022/08/01(月) 12:47:57.56ID:7Wct8CxU0
オグリに競馬場を広く使った乗り方を教えたのは河内
175こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sa22-ngXF)
垢版 |
2022/08/01(月) 16:53:34.98ID:Hs5ss9I/a
河内最初からずっと連勝してたからな
ランドヒリュウとの高松記念は中京競馬場で見たわみんな前を通る時拍手してたからな
あれ最高やった
176こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fa01-dSCr)
垢版 |
2022/08/01(月) 20:26:17.17ID:rfxT1zOj0
フォルキャップ次走

2022年8月3日(水) 門別 第5競走 16:45発走
JRA認定アタックチャレンジ2歳未勝利 ダート(外)1700m
2022/08/01(月) 20:30:53.90ID:uBRdTpil0
>>176
1700はいいな
178こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fa01-dSCr)
垢版 |
2022/08/01(月) 20:36:58.08ID:rfxT1zOj0
騎手は桑村から五十冬に変わった。
2022/08/01(月) 21:07:58.17ID:/47psl3z0
ホッカイドウ競馬詳しくないのだが、同レースに1勝馬がいるのは何故だろうか
180こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JP 0H7d-zGVG)
垢版 |
2022/08/01(月) 21:15:21.67ID:qtIAebg4H
JRA認定未勝利>門別未勝利だから。
上でも書かれてるけどJRA認定だけ走って掲示板率100%複勝率66%のフォルキャップは強い
ライバルはJRA認定2戦2着2回のアンディジェンかな
2022/08/03(水) 01:25:39.20ID:HD1rhga20
初勝利期待
楽しみ
2022/08/03(水) 16:48:39.21ID:HD1rhga20
うーん距離長いか
2022/08/03(水) 17:48:55.85ID:0RrWKOwlr
五十嵐は名ジョッキーだと記憶していたが
2022/08/03(水) 18:43:55.27ID:/srmivvQ0
距離延長しない厩舎は無能とか言ってたやつwwwwww
無事に一戦無駄にしたぞ
2022/08/03(水) 19:34:50.89ID:92GWL00L0
短距離の差し馬
つか展開の助けと弱メンに恵まれマグレで勝てるかどうかっつー馬なんだろうな
まあ決闘なんてオグリ自体ゴミなんだし気長に頑張れ
2022/08/03(水) 20:17:58.72ID:W9DroSbj0
着外だったのか残念
慣れない先行策が合わなかったのか距離延長が響いたのかはわからないけど
ケガなく次こそは勝利を期待してる
187こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 15bc-JLFf)
垢版 |
2022/08/04(木) 23:37:29.23ID:D9xClYlO0
ディープだアーモンドアイだとか言っても
やっぱり俺はオグリキャップなんだなぁと
思う今日この頃。
188こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロ Sp5d-Rt09)
垢版 |
2022/08/06(土) 12:39:47.24ID:WTqNrfu7p
>>175
オレもゴール前付近で見てたよ
目の前でランドヒリュウを交わしていった!
馬券はほとんどの人当たってたんじゃないかな

このあたりですでにオグリの人気はすごかったよね
関東の雰囲気は分からないけど・・
東西は今では想像できないくらい離れてたからね
騎手だって関東の人全然しらなかったもん
189こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (プチプチ Sa23-uGDU)
垢版 |
2022/08/08(月) 16:56:49.65ID:0H26P8jPa0808
>>188
愛知県なんでよく笠松競馬場行ってた
親父が競馬好きなんで
親父がオグリキャップていう強い馬がいるから見に行くぞが始まり
ランドヒリュウとは名勝負やね
中京の短い直線でよく差し切った
190こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 136d-QBZR)
垢版 |
2022/08/09(火) 08:06:46.73ID:WEGplQcj0
ここに来てる人はリアルタイムで見てた人が多いのかな?
羨ましいな、俺もいつかオグリの様な強い馬をリアルタイムで見たいな
2022/08/09(火) 09:26:16.15ID:sHwCdyJP0
小学生だったけどリアルタイムだった
競馬場で生で見たのは親に連れていってもらった引退式だけ
192こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa55-wg88)
垢版 |
2022/08/09(火) 10:18:21.63ID:QmwGLOnUa
リアルタイムって結末のわからない
ドラマをファンも一緒に作り上げてる
感覚になってオグリと一体感があるんだよな
ここまで来るともう好きな馬の次元を
超えてまるで身内
2022/08/09(火) 12:24:57.39ID:w4/zEsa0a
あの秋天→JCの敗戦でボロクソ言われて新聞でクソミソ書かれた
引退有馬までのふいんきは正にリアルタイムじゃなきゃ分からんだろな
そこからの復活劇はマジで泣いた
スポーツというか競馬で泣くのは初めてだったよ
194こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3146-uGDU)
垢版 |
2022/08/09(火) 13:13:49.80ID:E+nkEBDO0
中央初戦のレースは驚いた
笠松で走ってたの見てたから
まさか勝つとは思わない
他の馬についていけるのかな?
4コーナーから上がってきて最後の直線の伸びは凄かった
195こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sa23-uGDU)
垢版 |
2022/08/09(火) 15:56:30.32ID:DnuCYxQia
これは噂にたがわぬ強さだーwww
196こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sa23-uGDU)
垢版 |
2022/08/09(火) 15:59:05.51ID:DnuCYxQia
ラガーブラックちょっと窮屈だ
がこじあけてきた
おおっと外から来たぞ
怖い怖いオグリキャップw
197こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1301-woMg)
垢版 |
2022/08/09(火) 18:10:54.68ID:tKz6R9fV0
自分はオグリのラストランが大学1年で、同馬のことはペガサスSから見ている。
競馬ファン歴は小学3~4年生頃から。
2022/08/16(火) 21:54:22.77ID:RNQXrCEX0
フォルキャップ、明日の1Rに出走だね
スプリント戦でアタックチャレンジでは無いので頑張ってほしいな
199こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa5-T8w+)
垢版 |
2022/08/17(水) 00:40:07.77ID:Qt/raojva
今回はかなりメンバー楽だし断然人気だろうな
200こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 49ef-cLa1)
垢版 |
2022/08/17(水) 02:49:41.84ID:fn95e7AN0
8月17日アタックチャレンジ:社台ノーザンBRF0頭
8月17日1レース:社台1頭、栄進1頭、JRA認定フレッシュチャレンジ出走経験あり全頭

ほんとレース運が無いなこの馬
201こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa5-T8w+)
垢版 |
2022/08/17(水) 14:55:46.51ID:zJHm8W87a
出遅れか
もったいない
202こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロ Spf1-y6wz)
垢版 |
2022/08/17(水) 15:04:25.16ID:mk1kLRzFp
出遅れの何がまずいかって、まくれる脚はあるのにこの馬短距離馬ぽいから外回されて他の馬より脚使わされて差しきれないってパターンがな
桑原乗ってた前々走は上手くスタート切れたから五十嵐も早く慣れてほしいね
2022/08/17(水) 15:51:24.90ID:DclaKQ3z0
またもや出遅れさえなければって感じでしたね
成績を見るに1200mなら今のところ全部入着だから、次こそはこの辺でかって欲しい
204こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 49ef-cLa1)
垢版 |
2022/08/17(水) 17:32:19.07ID:fn95e7AN0
勝った馬は中ほぼ一月の認定フレッシュチャレンジ4着馬
引退までの勝ち上がりは確実だからそろそろ放牧に出して休ませた方がいいね。
入着してるだけで奇跡の馬なのに使い続けてミンナノヒーロー2頭目になったら終わりだよ
205こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 416d-RJGm)
垢版 |
2022/08/17(水) 23:12:23.70ID:fjyAtgpl0
まだ2歳の8月なのに底が割れてる感が凄い
2022/08/18(木) 05:47:45.51ID:Eq/YVWcN0
慣用句は正しく使いましょう
2022/08/18(木) 13:59:36.14ID:sYW4gAT7a
出遅れ癖の矯正は難しいのかな。
毎回、好走はしているから能力はあるが、
馬自信がレースを理解していないのかもしれない。
2022/08/31(水) 21:08:50.94ID:kJwCVBl00
昨日のレースもひどい出遅れ
追い込んで2着だけど勝ち馬は6馬身先にいた
209こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c76d-RCQK)
垢版 |
2022/09/03(土) 22:07:07.46ID:6NG2P3CL0
短距離だと出遅れが致命的
距離伸ばすとスタミナ不足
どうしたら勝てるんだ
2022/09/04(日) 15:10:10.23ID:0H6+m42ma
とりあえずゲートを出る調教をするしかないわね。
211こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 87ef-FOg+)
垢版 |
2022/09/05(月) 04:35:11.30ID:wGzXE/dC0
別に勝たなくて良いよ
種牡馬入り確定の馬を無理に勝たせようとした結果がコロエバスの死
212こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a5ef-eY6+)
垢版 |
2022/09/15(木) 18:24:07.49ID:sfvWGBuv0
フォルキャップの7戦目は1200mでスタートを決めるもハナ差競り負け2着
ここまで7戦0-4-1-2とコンスタントに好走するが詰めが甘い
2022/09/15(木) 19:57:19.49ID:psDKr5J/r
2歳は門別で鍛えてもらって来年は東海ダービーよろしくお願いします。
駿蹄賞も勝っていたら岐阜金賞は笠松まで観に行きます。
214こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロロ Spbd-O4jj)
垢版 |
2022/09/15(木) 20:42:44.14ID:/dMXozCrp
今日は3着と6馬身差だしレース運無さすぎるな
普通ならとっくに勝ち上がってる
2022/09/17(土) 00:30:21.85ID:FXlAWFqI0
運も実力のうち
オグリは体調相手距離展開馬場天候コース鞍上、全てにおいて言い訳しない、
というか全部ひっくり返すような馬だった
比べるのはかわいそうだけど
216こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 126d-5Dp5)
垢版 |
2022/09/25(日) 01:40:23.81ID:dTc5E1Io0
改めてミンナノヒーローはオグリの血を引く馬の中では強かったんだと思い知らされるね
217こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1e94-tX/F)
垢版 |
2022/09/25(日) 04:04:18.59ID:4azY4pkL0
門別と水沢じゃレベル全然違うけどね
だから中央資格取れても中央行かずに殺しちゃったわけで
2022/09/27(火) 15:54:16.97ID:SVBcdL1h0
  
  
安倍総理の祭壇、オグリキャップの祭壇よりしょぼい…マジこれどこに16億かけたんだよ [711178767]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664255150/

安倍晋三 10戦10当選 主な勝ち選挙:総裁選
https://enews.tw/photo/1138236_0_728.png

オグリキャップ 32戦22勝 主な勝鞍:有馬記念
https://uma-furusato.com/archives/011/202103/copy_4l-7daa1efe190efa47cd8586dfb7b7f6a2b6efb882361597b3c951c9cd4fceae89.jpg
  
  
2022/09/27(火) 17:47:36.35ID:9s/79xTM0
オグリこそ国葬に値する馬だった
220こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9201-tX/F)
垢版 |
2022/09/27(火) 18:20:41.35ID:f+uD+MY30
門別の能検にも合格しない馬がなぜかJRAで走っているようなもの
2022/09/27(火) 21:05:27.28ID:Q3vxjZ5Q0
実際オグリのお別れ会を武道館でやったら
どれほどの人が来ただろうか。
国葬、献花の行列3km超えらしいけど
X JAPAN hideの時は5km超えてたらしい。
2022/09/28(水) 22:29:21.50ID:5JX3c+bP0
昨日27日は門別でオグリヨンセイがデビュー、殿負けしたり
ストリートキャップが船橋で誘導馬デビューしたりしてたんですね
223こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW 37ef-MmgF)
垢版 |
2022/09/29(木) 16:13:36.75ID:J55Dt+y40NIKU
フォルキャップ初勝利おめでとう!
2022/09/29(木) 16:22:14.96ID:jlLjBMsB0NIKU
勝ったか・・・・とりあえず親父は超えたな・・・
感涙
225こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW 1e94-k1Er)
垢版 |
2022/09/29(木) 17:06:06.30ID:y7F3B39C0NIKU
親父は最高10着だからとっくに超えてたよ。
このまま3歳種牡馬入りしても良いくらい
2022/09/29(木) 17:46:00.26ID:csaNRC3z0NIKU
おめ
2022/09/29(木) 19:07:25.33ID:Xt+s7DOCaNIKU
おめ。長かった。
228こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 6f10-hR82)
垢版 |
2022/09/29(木) 19:18:08.70ID:/kg8cXHr0NIKU
おめでとう〜フォルキャップ
2022/09/29(木) 19:54:25.61ID:Jbi4Uf6c0NIKU
何だかんだで門別の2歳戦で勝ち上がるのはスゲーよ
なかなか勝てなくてイライラして腐してすまんかった
さらに頑張れ応援してる
230こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW 126d-5Dp5)
垢版 |
2022/09/29(木) 20:28:18.85ID:DcRNCW4l0NIKU
いやー嬉しいね
いつか勝てると思ってたけど
2022/10/02(日) 11:17:18.38ID:vnuhnDms0
レディアイコ、今ヴェルサイユファームにいるんですね
あのクッション使いこなせるようになるといいな
232こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4a01-1hu+)
垢版 |
2022/10/09(日) 15:57:28.88ID:4wMKzNsg0
サリオスが毎日王冠2勝目
オグリキャップ以来
233こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ca6d-FfxR)
垢版 |
2022/10/11(火) 00:23:57.45ID:QJUM8IXD0
>>232
連覇どころか2勝すらいなかったのか
意外といないもんなんだな
234こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 03ef-P2CG)
垢版 |
2022/10/11(火) 09:43:45.74ID:p4MzfTWs0
10/12 門別1R 静内産馬サンクス賞  1100m 14:30 オグリヨンセイ
10/12 門別8R JRA認定ウィナーズCh 1200m 18:10 フォルキャップ
2022/10/11(火) 16:08:26.79ID:jMgXuzkr0
クレイドルサイアー産駒が2頭も同じ日に見れちゃうのか
2022/10/12(水) 18:16:33.39ID:B7ate8YD0
直線内にもたれてたんかな
追いづらそうやった
乗り方ひとつで勝ち負けできるね
これからも楽しみ
237こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 03ef-P2CG)
垢版 |
2022/10/12(水) 18:21:03.80ID:JA1lVxlt0
オグリヨンセイ12着、フォルキャップは3着
フォルキャップは認定戦でも安定していて良いね
2022/10/12(水) 18:25:12.84ID:s4e/qL1ea
クレイドルサイヤー産駒が2勝するのか
とんでもないことだな
239こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8b6d-d8Zj)
垢版 |
2022/10/16(日) 15:28:37.10ID:IZdwllAx0
オグリキャップは2歳11戦だったがフォルキャップは既に9戦目か
2022/10/16(日) 18:41:51.47ID:wH/8iK6va
フォルキャップは2勝目なるか?
241こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8b6d-d8Zj)
垢版 |
2022/10/19(水) 08:14:14.97ID:LkIdAnMF0
フォルキャップは中央移籍してほしいね
1勝クラスなら勝ってもおかしくないだろう
242こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9f6d-YJGU)
垢版 |
2022/10/20(木) 08:41:58.47ID:L1Ji879x0
大井に行くらしいですよ
243こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8b6d-d8Zj)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:53:43.94ID:TejZLBfR0
大井だと武豊乗りそうだね
244こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ef94-gJbf)
垢版 |
2022/10/20(木) 23:56:55.66ID:3DeFFP+X0
まだ貼られてなかった

厩](北海道) フォルキャップ 牡2
桧森邦夫(北海道)→栗田裕光(大井)
前走22/10/12 3着 近5走(1-3-1-0)
父:クレイドルサイアー 母:コスモフリップ

https://twitter.com/keiba_trans_jp/status/1582564765087330306
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/21(金) 00:20:04.91ID:FluC4SfL0
大井ならレース見に行けるかも
246こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1901-snEt)
垢版 |
2022/11/01(火) 22:54:10.52ID:rQA9n1WW0
オグリヨンセイが3着にきたね
この子も勝てるかも
2022/11/03(木) 21:08:25.02ID:FkqZUoDj0
ネット競馬のページに
写真が欲しいわね
248こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d9ad-o+MF)
垢版 |
2022/11/07(月) 20:16:09.79ID:ZXk7ZVRh0
明日オグリヨンセイ出走
249こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (エムゾネW FFb2-poLM)
垢版 |
2022/11/08(火) 15:35:43.07ID:pbyTwG/VF
オグリヨンセイ今日はダメだったね
馬主さんが引退馬保護メインの零細馬主さんだけど本州移籍はあるんだろうか
2022/11/08(火) 16:35:04.69ID:g0bM7lUKr
>>249
この馬主さん知らなかった。
ロジータの血を引く馬も所有してるんだ。地方ファンとして尊敬してしまう
2022/11/09(水) 14:57:25.96ID:y127YRGB0
フォルキャップ、次の開催では走ってくれるかと思ってたけど登録ないな
何かあったとかでないといいけど
252こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ドコグロ MM1d-vwSk)
垢版 |
2022/11/09(水) 18:57:28.42ID:SS14ys9VM
ジャパンカップ 母国最強の芦毛の牝馬がやってくる
こんな時に日本の芦毛の怪物はおらんのか!
2022/11/09(水) 19:28:40.56ID:6jwtjLPc0
アルピニスタにフォルキャップを付けようぜw
2022/11/09(水) 22:38:32.24ID:UnnfoIdC0
クロノジェネシスがあと3歳若かったら
ブルトガングが無事だったらどれくらいの実力だったか
2022/11/20(日) 21:45:13.15ID:Lc7OZrIg0HAPPY
シンデレラグレイ連載100回目は
第100回天皇賞の最後の直線
2022/12/07(水) 21:21:01.11ID:4pUijW6l0
ストリートキャップが船橋競馬場で誘導馬デビュー
257こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2710-dysR)
垢版 |
2022/12/15(木) 21:05:40.77ID:do0UcrxO0
ドキュメント72時間に視聴者投票があるなら
プロフェッショナルでも同じことをやって欲しいな
もちろんオグリの回に投票します
258こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c389-STSH)
垢版 |
2023/01/21(土) 08:34:18.45ID:OB84dldH0
フォルキャップが以下の2レースに登録
大井デビューへ

1/26 大井 5R 1600m(発走13:05)
1/26 大井 6R 1200m(発走13:35)
259こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c389-STSH)
垢版 |
2023/01/21(土) 08:38:00.43ID:OB84dldH0
帰って来た彼には、生まれつき頑張らなければならない理由がある。

なぜなら、曾祖父があのオグリキャップであるから。

その血を残すことの是非は別として、希少な血脈であることに変わりはない。

恐らく、彼もまたオグリの血を残すための貴重な一頭となる。

まだまだ3歳。これからがんばろう!!
https://pbs.twimg.com/media/Fmw3K6kaUAg2aEW.jpg
https://twitter.com/shibutani_hc/status/1615727031991562240
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/21(土) 16:35:19.27ID:hrOGMI620
>>259
リツイートしてる中のKazuyoさんって人、なんか面白い
261こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c389-STSH)
垢版 |
2023/01/23(月) 17:26:47.77ID:pt805uew0
>>258
両レースとも出馬表に名前無し
抽選漏れか
262こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cf10-q4S6)
垢版 |
2023/02/05(日) 10:06:17.10ID:GgD4bz2i0
名古屋競馬場に
母方にオグリキャップの名がある
ココヒメという芦毛牝馬が居る
2勝した後、低迷…
2023/02/05(日) 11:15:16.65ID:L+3aatnur
>>262
ありがと!
こういうちょっとした情報でも助かるのよ……。
264こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff94-nQQY)
垢版 |
2023/02/05(日) 16:37:47.77ID:pBEvNRaO0
ココヒメと同じ馬主同じ祖母キョウワスピカ産駒でオグリマックイーンが馬名登録
父ギンザグリングラスでヘロド系存続も兼ねているので無事に引退したらプライベート種牡馬になりそう
https://db.netkeiba.com/horse/2021106506/
2023/02/06(月) 00:40:55.62ID:QrsX2g8j0
ビビリタマの半弟ですか
そんなビビリタマ、どこいるんだろ
それにしてもすごい名前
2023/02/21(火) 21:49:55.47ID:MGOAYofg0
競馬1にまたオグリのスレが立ってるけど
今の話題は単枠指定に集中してる
何でああなるのか
2023/02/21(火) 23:41:18.80ID:8cAQVtfZa
まとめサイトのアフィだろ?
268こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9d89-L4q3)
垢版 |
2023/03/02(木) 03:35:41.92ID:pUifjO3M0
フォルキャップが以下2レースに登録

3/9 大井 6R 1200m(発走13:35)
3/9 大井 7R 1600m(発走14:10)
269こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7910-1cXJ)
垢版 |
2023/03/07(火) 00:23:24.53ID:ER7bvcN70
3月9日7レースの8枠10番に決まったようですね
観に行きたい
2023/03/07(火) 09:56:49.84ID:P+oT02Pia
マイルなんだね。
北海道でマイル走ったときはダメダメだったけど個人的にはマイルまではいけると思っているので期待したい。
2023/03/07(火) 11:43:58.46ID:ycQFqIrOr
7Rが千二みたいだよ
272こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8910-J6z8)
垢版 |
2023/03/09(木) 14:17:57.82ID:dBVHfPw/0
休み明けもあってかやや重苦しさを感じさせる走りで9着
一叩きした後の変わり身に期待
2023/03/09(木) 15:18:52.11ID:008rLrzlM
オグリは気性が良いから鉄砲がけもしたがベストは叩き4戦目
(NZT4S,JC,-)
本当に変わり身期待
2023/03/10(金) 00:56:31.00ID:0DSHt5X30
関係ないけど大谷翔平投手は
オグリキャップの名前は聞いたことがあるらしい
275こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロロ Spf1-hTdo)
垢版 |
2023/03/27(月) 15:15:26.44ID:tiIXgEa+p
大井29日5R出走フォルキャップ
2023/03/27(月) 20:44:44.11ID:uuxy0VO70
情報ありがとうございます
どんなレースになりますかね

今日はオグリの誕生日
2023/03/30(木) 06:38:05.38ID:oHkFiv7v0
東スポwebで連載やってるね
ノーザンキャップ~クレイドルサイアー~フォルキャップ、オグリヨンセイに至るまでの
2023/03/30(木) 16:17:31.58ID:DoNh/OZIM
ノーザンキャップは能力はありそうなのに勝ちきれないイマイチ君だったからよく覚えている
279こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Spfb-Kqcy)
垢版 |
2023/04/19(水) 16:00:11.97ID:IUcM692rp
クレイドルサイアーが亡くなったらしい
2023/04/20(木) 22:14:11.32ID:1QC2FkP/0
ネット競馬での書き込みはあるものの
まだ確定情報は出てないようですね
ただ種牡馬登録から消えてるとか
原因は何でしょうか、本当なら何とも悲しい知らせです
281こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bf94-cGlt)
垢版 |
2023/04/20(木) 22:57:03.97ID:8yRRMVQD0
netkeibaの書き込みはオグリヨンセイの馬主さんなのでよっぽどの事が無い限り確定だよ…
2023/04/21(金) 18:36:21.87ID:ITWgCoNkM
今使える馬に種牡馬やってもらうべきか
レイズアネイティヴとか4戦したくらいで種牡馬になってたはず
2023/04/22(土) 20:40:52.54ID:RCJQuTVR0
まじかよクレイドルサイアー・・・
2023/04/23(日) 21:19:44.15ID:tgEGLgYv0
これからって時に、というには歳がいってたからこそ
種牡馬を無事に引退して欲しかったな
285こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ef10-uTq/)
垢版 |
2023/05/09(火) 21:32:04.63ID:rMaQ5p6V0
レディアイコがヨギボーのクッションで
気持ちよさそうに寝とる
286こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5110-T5N+)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:08:49.79ID:h+NiSmT30
安田記念に寄せて、東スポ過去の記事
tps://news.yahoo.co.jp/articles/5eff9ecf699dcd2f0af5feeb8d709efe2453bbfa

武さんの「こんな簡単にG1勝てるんだ」ってコメント、
合ってますかね
2023/06/04(日) 13:25:40.84ID:aj0iUpWNM
ジョッキーが漬物石やってりゃ普通のG1は楽勝の印象が強い
2023/06/09(金) 15:11:17.30ID:HKjYTveja
クレイドルサイアーが亡くなったからには後継種牡馬どうなるか?

種牡馬になれるとしたら勝ち星をあげているフォルキャップだと思うがどうなるか?
289こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c694-hzRo)
垢版 |
2023/06/09(金) 16:27:32.13ID:8+oOs1y+0
貴重な牡馬だから恐らくどちらも種牡馬入りさせる事になるんじゃないかな
クレイドルサイアーとか現役時代2桁なのにオグリヨンセイも馬券内には入ってるからね
290こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 31ba-7tk0)
垢版 |
2023/10/08(日) 18:20:41.89ID:ABNLbKmz0
フォルキャップ、門別に再移籍だそうですね
291こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1914-h94J)
垢版 |
2023/10/25(水) 23:06:22.52ID:1j4lN/VN0
南井なんか騎乗してるとき頭ガクガクやってるからな
ジョッキーカメラ付けていたらとても見ることできなかっただろうな
292あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/12/31(日) 09:08:07.87ID:UY4EwbA+0
来年が良い年でありますように
294こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9768-bAvr)
垢版 |
2024/02/08(木) 00:34:51.88ID:bFjgFcMV0
あげ
2024/02/23(金) 20:50:39.97ID:oTtjR9M40
ミンナノアイドルとコパノリッキーとの仔が
先週デビューしたみたいね
2024/02/23(金) 22:08:47.92ID:jdVEglV00
情報あり

アイリュールという芦毛の牝馬ですね
府中デビューで見どころもあったようなので次走期待です
297こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 49e2-Hfjv)
垢版 |
2024/03/21(木) 22:32:19.69ID:oDDMpmZM0
シングレ第4章芦毛の怪物篇で
連載再開
2024/04/09(火) 10:55:52.99ID:+ntnMB2C0
どんぐり保守
299こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5f1f-4RZi)
垢版 |
2024/04/09(火) 19:42:52.60ID:MuH3f6tK0
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee4a98e4521ed65f15b419a3b74292df6b8e9bc7

久々にオグリの絡んだ記事につき
貼ってみた
300こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5c2b-brEx)
垢版 |
2024/04/27(土) 00:31:46.28ID:YV69+Zzi0
https://news.yahoo.co.jp/articles/b123d239ea2fd673bb5a8200823f44eb1fc2635f

競馬1板から拝借
オサリバン師91歳で大往生
長生きというよりこんな年齢だっけ
301こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5c2b-brEx)
垢版 |
2024/04/27(土) 00:37:41.73ID:YV69+Zzi0
あ、父親の方でした
302こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f6ad-VEEt)
垢版 |
2024/04/27(土) 06:32:06.43ID:LZwNetNd0
フォルもヨンセイも復帰したね
フォルは40Kg増で2着にきて復調の兆し
303こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ eaad-GK0Y)
垢版 |
2024/05/08(水) 22:33:12.78ID:liw1F6Sp0
フォルキャップ勝った!
304こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2ed9-s5QI)
垢版 |
2024/05/09(木) 11:44:04.22ID:rHtFEe7S0
激痩せで走り続けてたの疑問
305こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a31c-OoFd)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:16:07.95ID:1Le2A+L60
おめでとうーー
306こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2324-EZW/)
垢版 |
2024/05/09(木) 22:50:52.35ID:S9smckXg0
俺の中ではオグリってすっかり歴史の中だったけど
孫が21歳で種牡馬になって生まれた1頭が勝ち上がってたんだな
まさか父系が残ってるとは思わなかった
うれしいよ
307あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/05/15(水) 12:35:17.90ID:8HyRqGNAM
アグリキャップ
309こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW f1cd-ApWo)
垢版 |
2024/05/29(水) 20:15:44.11ID:p/pjiNPg0NIKU
今週末は安田記念
というのにヤンジャンにシングレの掲載はなし
内容も安田記念出走中なのに
310こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 93ad-RNf/)
垢版 |
2024/05/30(木) 19:40:49.28ID:RNyJuBgz0
フォルキャップ連勝!
2024/05/30(木) 19:51:32.24ID:fVaDfljq0
これはめでたい
312こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0926-GD45)
垢版 |
2024/05/30(木) 23:13:32.83ID:Oa2NvmBW0
母父
格付けチェック

超一流BMS
 ハービンジャー

一流BMS
 キングカメハメハ マンハッタンカフェ Exceed And Excel
 Wilburn Congrats More Than Ready
 キングヘイロー ダイワメジャー Vindication
 Indian Ridge

普通BMS
 ルーラーシップ All American ブライアンズタイム
 Motivator フジキセキ Royal Anthem
 Le Havre Sligo Bay Unbridled's Song
 デュランダル

二流BMS
 ディープインパクト Southern Image Reckless Abandon
 Sunriver

三流BMS
 Danehill Dancer クロフネ スペシャルウィーク
 Deputy Minister Jump Start Smart Strike
 Frankel ハーツクライ アフリート
 Oratorio ネオユニヴァース Thunder Gulch
 New Approach ワークフォース アドマイヤコジーン
 Storm Cat グラスワンダー Uncle Mo
 Kitten's Joy Kingmambo Makfi
 ワイルドラッシュ ホワイトマズル

そっくりさん
 シンボリクリスエス Twirling Candy サクラバクシンオー
 Candy Ride トウカイテイオー

BMSの価値なし
 オグリキャップ
313こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c3ee-hv1t)
垢版 |
2024/06/12(水) 20:18:54.60ID:93GP4yWe0
オグリローマンの曾孫が関東オークス3着か 凄いね
2024/06/14(金) 06:57:00.44ID:6xmJfu2L0
フォルキャップ5着か~
昔の感覚だと適正なレース間隔思うが使い過ぎなのかな?
2024/06/14(金) 07:02:23.32ID:6xmJfu2L0
フォルキャップ5着か~
昔の感覚だと適正なレース間隔思うが使い過ぎなのかな?
2024/06/17(月) 08:08:44.47ID:+qjhCxDma
>>312
キタサンブラック一頭だけでもこの位置はまずいんじゃないの?
2024/06/19(水) 22:25:37.01ID:jvYzdElU0
オグリヨンセイは連続4着か
なんとか勝てるといいなあ
318こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d3fd-mKir)
垢版 |
2024/07/03(水) 21:17:55.88ID:CA7c2xzu0
オグリ14回忌
319こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0a9a-LIc3)
垢版 |
2024/07/03(水) 21:44:48.76ID:3cm18dML0
時が経つのは早いなぁ… 本当に
320こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (タナボタ 439d-ph2d)
垢版 |
2024/07/07(日) 17:10:43.46ID:IGzjiSAU00707
休んでもすることないけどな
321こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (タナボタ 439d-ph2d)
垢版 |
2024/07/07(日) 17:15:05.39ID:IGzjiSAU00707
ダウ先も崩れてきたのか、怖いなー
322こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (タナボタ e38f-D9Rd)
垢版 |
2024/07/07(日) 17:33:55.62ID:zKuXlFxJ00707
なんでこんなことには信者専用スレがあります。
https://i.imgur.com/kX0rAbv.jpg
2024/07/07(日) 17:45:09.85ID:r+3b16lJ00707

のこと言ってるからバス事故を試験してるよ
324こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (タナボタW f555-dqP1)
垢版 |
2024/07/07(日) 17:46:31.46ID:Sb7rQwM400707
>>272
ゲスマイブッスー2とか楽器系は自分達よ
いい人だと思いますが、利用のしやすさについては人集まらなかったって煮豆に書いてるから乳首に魅惑されるのか?
ほーらプレイド下がってきてるからな
2024/07/07(日) 17:52:40.74ID:IOaEUH3xH0707
俺にはもう手遅れ...ということで議員になってるから絶対に譲ってはいけない、突発性のすべてを悟った男が乗っても乗りやすいんだよ
これ見よがしになって奇行に走るから
https://i.imgur.com/QE5MYEm.jpg
326こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (タナボタW 2307-ybvT)
垢版 |
2024/07/07(日) 18:15:29.83ID:5I5SRXIE00707
インタビューもあるNIPPSよ
だから逆転じゃない
11月解禁だからその頃クランクインではないやろ
真剣に糖質をどうやってきるんだて
https://i.imgur.com/W2AIC5h.jpeg
2024/07/14(日) 01:19:43.30ID:ETNSYGsI0
フォルキャップまた負けたな
2024/08/13(火) 17:21:02.46ID:ZowpG2oN0
フォルキャップは関係者ガク頑張れば種馬になれるかな。
未勝利のオグリヨンセイは無理だろう。
2024/08/13(火) 21:32:08.26ID:nKSoPJ7h0
>>328
父のクレイドルサイアーが未勝利なのにオグリヨンセイが駄目な理由が無い
2024/08/14(水) 11:18:00.80ID:8lpQs10x0
>>329
競走馬、種牡馬は経済動物だよ。
「オグリの血を残したい」だけで残せる訳では無い。

仮に2頭とも種牡馬になれたとしても、オグリヨンセイを種付相手として選びますか?
フォルキャップを選ぶでしょ。
2024/08/15(木) 10:56:30.70ID:FwpvR7hW0
フォルキャップは母方にマルゼンスキー、サンデー、ブラインズタイムと日本で主流になっている血を内包しているから種牡馬としてワンチャンあるかもしれない。
2024/08/15(木) 11:00:26.48ID:QXXJzNTM0
>>330
それ言ったらフォルキャップも無しでしょ
いつ死ぬか分からないんだから後継が2頭居て困る事は無いよ
オグリヨンセイは戦前の英月(キタバンザイ)からの在来牝系でサンデーもキンカメも入ってないから種付け相手には困らない
2024/08/17(土) 17:46:01.24ID:XWqdk+uh0
>>332
ええ、フォルキャップも難しいよ。
オグリの父系は絶える可能性は高いと思っている。

オグリの血は残すべきとは思うけど、私には権限や財力がない。

馬主や牧場主に無理強いは出来ない。
334こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9faf-EYv2)
垢版 |
2024/08/23(金) 22:32:27.08ID:HVfk605x0
ここのスレの住人は興味ないかもしれんけど
シンデレラグレイが来年アニメ放送決定
2024/09/14(土) 18:34:25.73ID:Y08loV6m0
デアゴスティーニなんでオグリが創刊号じゃないんや
336こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9fad-SKTh)
垢版 |
2024/09/19(木) 20:35:44.49ID:EytGUa7l0
フォルキャップ勝った!
2024/09/21(土) 16:08:19.80ID:fveiVE4C0
>>334
創刊号だと安さから手に取ってもらいやすいとなると
やっぱりディープになっちゃうか

フォルキャップおめでとう
2024/09/26(木) 15:51:56.40ID:wDwNicZx0
無敗三冠
G1は当時最多タイ7勝
負け数はルドルフより少ない。
種牡馬としても大成功、英国ダービーも勝つ。

綺麗な部分だけで考えれば日本競馬史上最高の名馬なのは間違いないし、創刊号に選ばれるのも当然。

スレ違いなんでこれ以上の言及は避ける。
339こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0fe9-nmm0)
垢版 |
2024/10/13(日) 21:08:06.02ID:vdzTV6WN0
地方出身オグリがブームになったのってその少し前に吉幾三のおら東京さ行くだが流行ったことも影響してるの?
2024/10/18(金) 05:20:35.63ID:7kX92CJ40
フォルキャップ勝ったな
重賞制覇もあり得るか?!
2024/10/19(土) 02:35:43.23ID:7RtDN1ZG0
>>340
イヤミか貴様ッッ
342こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b909-N4lq)
垢版 |
2024/10/23(水) 21:47:51.70ID:+FUh75zY0
ディアゴスティーニ・オグリキャップ篇
発売済みだよー
343こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止 13ad-gZeV)
垢版 |
2024/10/31(木) 05:59:15.85ID:HXhLdttP0HLWN
フォルキャップ引退かあ
次の代以降以へつなげていってほしい
2024/10/31(木) 12:28:24.27ID:XWVZTBI20HLWN
フォルキャップ引退は安心した。
至難の道だけど種牡馬としてオグリの血を残してほしいね。
2024/10/31(木) 12:56:42.31ID:XWVZTBI20HLWN
改めて血統表を見ているけど、サンデーサイレンス、マルゼンスキー、KRIS.Sを持っているからシーザリオの娘、孫と相性はいいと思う。

格上すぎて絶対配合できない相手だろうけど。
2024/10/31(木) 21:47:47.58ID:PuYn5c5F0HLWN
無事に引退は良かったです、お疲れ様でした。
会いに行けるのだったら会いに行ってみたい。
2024/11/03(日) 20:16:48.17ID:niI3QQqm0
フォルキャップお疲れさまでした。無事種牡馬入りできるのを願ってます。
微力ながら何かできることあれば協力したい。
348こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ポキッーW 95c4-DV/N)
垢版 |
2024/11/11(月) 21:27:56.31ID:n4kYlxDm01111
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=280681
349こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 237c-yeSy)
垢版 |
2024/11/12(火) 12:15:18.68ID:iL2bcXYn0
種牡馬入りしてほしい
350こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4037-0CkY)
垢版 |
2024/12/02(月) 19:05:30.83ID:IStfaVfy0
https://community.camp-fire.jp/projects/view/639952
2024/12/02(月) 21:49:33.25ID:SVgco6Cm0
>>350
頭の下がるプロジェクトだなぁ
2024/12/03(火) 15:54:25.16ID:PSat1vB20
>>350
ドリームホースさんの頑張りは凄い。
でも経済的な制約もある訳で、オグリキャップの血は優先順位が下なのよね。

■ドリームホースの活動方針
所有馬の種牡馬入りの優先順は、明確に3頭です。
ゴドルフィンバルブ系 1頭
バイアリーターク系 2頭(メジロマックイーン系 1頭
・トウカイテイオー系 1頭)

この3頭を次世代に繋げられますよう、私はベストを尽くします。
所有馬でない馬の助けを求められました時は、間接的に助けたいです。
2024/12/03(火) 15:57:59.72ID:PSat1vB20
オグリキャップ直系を残していく為には
フォルキャップ、オグリヨンセイの馬主さんを中心として同士が支援していく必要がある。
354こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a9f4-Upcv)
垢版 |
2024/12/06(金) 09:29:01.72ID:fNcnAlVI0
>>339
構図はそうだが少し違う
中央デビューのオグリは武が言うように
何を考えてるかわからないほど強いと
言うか恐ろしい馬だったよ
俺は未だにオグリの本当の強さを
知らないのではと思っている
2024/12/06(金) 20:50:35.96ID:hu4s70nfd
酷使されて故障もせずに、あれだけ勝てたんだから凄いよ
2024/12/06(金) 20:51:36.77ID:hu4s70nfd
故障もせずに➡予後不良
357こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e72b-9ATY)
垢版 |
2024/12/11(水) 20:46:10.39ID:4h5v6Xy60
18日NHK、あの日偶然そこにいて
1990年12月23日の中山競馬場が舞台
358こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 672c-/Gvf)
垢版 |
2024/12/12(木) 06:37:28.90ID:tZ7DvpI30
>>357
怪物オグリキャップ 伝説のラストラン
初回放送日:2024年12月18日
https://www.nhk.jp/p/ts/BJPPV8PJ8K/episode/te/NZPYY426LX/
2024/12/12(木) 08:35:51.08ID:7d35p4G70
>>357
>>358
正座して、番組を視聴する。
あの日 現場に行けず、
友人に頼んだ 当時はまだ馬名が入っていない単勝・複勝 各 500円馬券 を横に置きながら・・・
360こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 67f9-+nkV)
垢版 |
2024/12/14(土) 15:20:21.38ID:l9iyt1350
録画予約しました
361こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa6b-gltI)
垢版 |
2024/12/14(土) 16:36:45.68ID:LTGprccba
https://pbs.twimg.com/media/GevfvFybsAE7Wtr.jpg
362こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a710-9ATY)
垢版 |
2024/12/14(土) 17:26:03.46ID:fYFzrUR10
FC岐阜のユニフォームかな
2025/01/06(月) 15:54:48.25ID:IgEB8PXz0
オグリキャップ直系ひ孫が引退へ 種牡馬入り模索のオーナー「絶対に血は残したい」

https://tospo-keiba.jp/breaking_news/51032
2025/01/06(月) 21:03:17.10ID:M8pUiHSf0
クラウドファンディングするなら協力したい
365こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ abc1-7RB7)
垢版 |
2025/01/08(水) 00:39:57.78ID:RGm6RM+u0
俺も絶望しかない人生でNISAにコツコツ入れてるけどオグリのためなら一日二食にしてでも協力したい
2025/01/17(金) 03:32:46.99ID:KDw0qr6G0
ドリームホース『笠松競馬を愛す馬主』

東スポ競馬・編集部さんが、ご縁を繋げて下さり、本日、フォルキャップ号のオーナー様と、無事に関係が繋がりました。

フォルキャップ号の今後のことを伺いました。
私のクラウドファンディングの経験とノウハウを共有致します。

前に進みそうで、まずは、良かったです。順調に進むことを願います。
367こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3fd7-9k6L)
垢版 |
2025/01/21(火) 20:44:15.55ID:mCMuMrgi0
良い方向に進みそうな予感
2025/01/29(水) 22:17:33.22ID:8VMAlG2S0NIKU
オグリマックィーン勝利
369こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ de94-6AoA)
垢版 |
2025/01/31(金) 23:27:57.96ID:smcyh8700
ここでJRAからのお知らせです
ただいま中山競馬場は大変に混雑しております
今から中山競馬場におこしになられても
ご入場できない又は馬券が買えない危険性があります
どうかファンの皆様はお近くのウインズへおまわりください
繰り返しお知らせいたします
どうか中山競馬場へはおこしにならないようにお願いいたします
JRAからのお知らせでした




お前らもうこれ以上競馬場に来るんじゃね〜
2025/03/11(火) 23:27:46.12ID:DAt1efj30
もうオグリキャップみたいな馬は現れないだろうな
2025/03/12(水) 15:17:47.19ID:u6wpDbOz0
フォルキャップのオーナーさんがXを始めて
ノーザンキャップの写真アップしてるが
まだ生きてたのか
ひ孫に会えるまで頑張れ
372こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b17d-ltdY)
垢版 |
2025/03/27(木) 21:50:44.54ID:lDBPDUy30
オグリ誕生日おめでとう
373こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 45d8-pcMn)
垢版 |
2025/04/06(日) 16:41:53.01ID:Q2eaKPXm0
ウマ娘 シンデレラグレイ 第1話「ここにいる」 [新] 
374こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 11d4-vc2c)
垢版 |
2025/04/06(日) 17:04:52.75ID:ilR1TxwV0
見忘れた…
2025/04/10(木) 21:37:02.25ID:+OtYq2Pc0
>>374
明日17:00以降ニコニコ他配信サイトで見られる
376こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 11ee-vc2c)
垢版 |
2025/04/11(金) 20:10:13.18ID:bJ7unSC00
ありがとうございます!
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況