X



● グラスワンダー228 〜夢は始まったところ〜 ●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/12(土) 14:51:50.18ID:YQ8Bbl5a0
世紀末の日本に夢の国から、名馬が1頭やってきた。
栗毛眩しいグラスワンダーという名のサラブレッドは
夢のターフを、夢のようなフォームで走り始め、次から次へと夢を叶えていった。
同時に見守る人々にも夢を与え続け、それは大きく大きくふくらんだ。
しかし、夢のような結末ばかりではなかった。次から次へと襲いかかる運命の仕打ち。
それに耐え、それを越え、夢の感触をたよりに、グラスワンダーは走りつづけた。
夢の道標に従って目指したゴール、その道のりは誰の目にも夢色に輝いて見えた。

前スレ
● グラスワンダー227 〜夢と一緒に〜 ●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1646529526/

血統
http://db.netkeiba.com/horse/1995108676/

種牡馬成績
http://db.netkeiba.com/horse/sire/1995108676/

産駒一覧
https://db.netkeiba.com/?pid=horse_list&;sire=%A5%B0%A5%E9%A5%B9%A5%EF%A5%F3%A5%C0%A1%BC
2022/03/13(日) 16:25:18.40ID:WCaLbebXa
去年の今頃はまだジャックドールは未勝利馬だったと言う事実。
2022/03/13(日) 16:26:18.17ID:2Yu3mmbS0
>>612
母系は、ダーレー・ジャパンが持ち込んできただけあって
超一流なんだよな

ダーレー・ジャパンの配合が下手くそで結果出ずに放流、日高に流れ着いた
616こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1220-zs7v)
垢版 |
2022/03/13(日) 16:26:54.16ID:6v+Odlpp0
ジャックドール菊花出すみたいな話あったよな
2022/03/13(日) 16:27:42.21ID:ueIdroRx0
いい馬体いい稽古
そして確勝を期すべく相手選んで関東遠征しての
抜群の手応えからぶっ差された新馬の思い出
618こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ee2c-W4zD)
垢版 |
2022/03/13(日) 16:27:47.94ID:JZF4zilj0
やっぱりクラシックて古馬戦に比べたらレベル低いしどうでもいいや。
2022/03/13(日) 16:28:15.72ID:2Yu3mmbS0
あのときはジャックドール次走について、菊花賞頭になかったから
「そうか菊花賞があったんだ」ってなったなw
2022/03/13(日) 16:28:16.22ID:AG+jkNyD0
曾孫のジャックドールの金鯱賞レコード勝ち、おめでとうございます
2022/03/13(日) 16:28:27.41ID:cBgQvJhS0
ジャックドールの活躍でなぜか注目されるハメになった三浦が勝ったw
622こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sac5-yumE)
垢版 |
2022/03/13(日) 16:29:04.42ID:lLkX/mZla
今更だけど、モーリス四天王とは何だったのか・・・
623こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ee2c-W4zD)
垢版 |
2022/03/13(日) 16:29:36.97ID:JZF4zilj0
グラ基地かもしれない前原オーナー共々、生産牧場も報われて良かった
2022/03/13(日) 16:29:37.02ID:2Yu3mmbS0
>>622
そのリストを作った人の、馬を見る目がなかっただけやな
2022/03/13(日) 16:29:42.22ID:8oegpg3m0
血統的になんでもつけられる
スピードある
ノーザンで底上げしてない日高

メチャクチャ種牡馬にしたいだろうな
626こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sac5-W4zD)
垢版 |
2022/03/13(日) 16:30:06.11ID:lpnVe6HSa
ジャックがレコードペースで引っ張り、残り1Fから乾坤一擲の末脚で突っ込んでくるジェラルディーナ
無くもない
2022/03/13(日) 16:30:14.90ID:OBCFD5LS0
>>613 個人馬主の馬だから生産牧場は関係ないでしょ
大活躍すれば普通にノーザン
2022/03/13(日) 16:30:19.47ID:WY7rJ43l0
>>616
いくらなんでも中2週で3000mは無理だと思ったわ
未完成状態だったし、タイトルホルダーもいたし
2022/03/13(日) 16:30:54.48ID:tUW9lJTWa
菊花賞回避は割と早く発表してこのスレでも、それで良い。みたいだった記憶
2022/03/13(日) 16:31:00.98ID:4FL1iVRM0
サクラメガワンダー
アーネストリー
ヤマカツエース
ヤマカツエース
ジャックドール
2022/03/13(日) 16:31:29.77ID:RsAurbre0
パワースポットも好きだったんだよな
ゴダイリキもダート重賞戦線をにぎわしてくれ
2022/03/13(日) 16:33:14.49ID:bLLNknfg0
>>630
14年で5勝か
グラ系の草刈り場やな
633こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ee2c-W4zD)
垢版 |
2022/03/13(日) 16:33:21.42ID:JZF4zilj0
>>627
あくまで最低の話ね。

もちこのまま上手くいったら、ノーザンになると思うが
2022/03/13(日) 16:34:06.91ID:WY7rJ43l0
アルビージャ、ノースブリッジ、ジャックドールが揃った伝説のウエルカムS
あの時点では評価1番手だったアルビージャの復活を望む
2022/03/13(日) 16:36:57.60ID:E/rVFKVsM
>>599
御大自身が二五〜千四の重賞をぶっこ抜いて
直仔が千二〜三六の重賞を制してるとかマジ万能
ただダートのタイトルは1つだけだけど
2022/03/13(日) 16:37:20.78ID:cBgQvJhS0
シジ(1着) 戸崎騎手
「具合が上がっていました。この条件でもうまく走ってくれましたし、いい感じでした。」
2022/03/13(日) 16:39:25.27ID:OBCFD5LS0
ジャックドールはモー産の中でも比較的デビューも成長が遅い方なんだよな
これでもまだまだ未完成でしょ
成長待ちでエフフォーを叩くのは秋の方が確実なような気がするわ
2022/03/13(日) 16:40:01.74ID:iO0hVnRE0
>>634
本当これ。あの時点でジャックドールがこんな強くなるとは思わんかった
むしろアルビージャがこれくらい活躍してると思ってた
2022/03/13(日) 16:42:35.34ID:qcG5t3zw0
ジャックドールのローテは金鯱賞前からここで議論されてたけど
その時よく挙がってた札幌記念から秋の天皇賞でいいような気がしてきた
俺はずっと勝って大阪杯って言ってたけどこの勝ち方みたら
そんなに焦らないで大事にじっくり行ってほしくなった
640こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ee2c-W4zD)
垢版 |
2022/03/13(日) 16:43:07.61ID:JZF4zilj0
>>627
持ち馬だったとはいえ、クラウンレガーロをこんな大層に唯一の種牡馬として迎えてくれるんだから
https://crown-g.com/crownfarm/stallion/

例え今のまま終わってもオーナーと話しつけて種牡馬にしてくれると思う。血統いいし。
2022/03/13(日) 16:43:20.16ID:TBsF+4Qh0
アルビージャはノーザン産だからな
グラス系に限ってはノーザン産がそんなに合ってないことが多い
2022/03/13(日) 16:44:35.40ID:ueIdroRx0
距離適性が見えてこないウインバグース
前行けたほうがいいレースだけど短縮で位置取りどうなるかな
2022/03/13(日) 16:44:36.22ID:RsAurbre0
藤岡がインタビューで厳しいレースをさせたと連呼してたのが気になった
大阪杯はないかもな
2022/03/13(日) 16:49:48.96ID:WY7rJ43l0
スプリングSは15頭。フルゲート割れでアルナシームの出走は可能
2022/03/13(日) 16:51:29.30ID:pre/nikl0
藤岡兄のインタビューは頭髪の隙間が気になって話が入ってこなかった。
2022/03/13(日) 16:51:54.65ID:cBgQvJhS0
モカフラワー、フラワーCに登録あり
2022/03/13(日) 16:52:14.29ID:E/rVFKVsM
中二週てのがなー昔のトライアルかよ
せめて三週あればな
2022/03/13(日) 16:53:40.17ID:ueIdroRx0
モカフラワーは長いかもって言い出してたけど
もう一回1800使うみたいでよかった
道中が楽になれば4Fすごくいい脚使う下地は新馬で見せてる
2022/03/13(日) 16:54:18.62ID:+D7InnLBa
ジャックドール強すぎて涙出てきたわ…

あと足りないのはG1馬という称号だけだな
650こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8215-XDZj)
垢版 |
2022/03/13(日) 16:54:45.63ID:b8WVU+E10
モーリススレ言うほど伸びてないな…と思ったらこっちだった笑。しっかり盛り上がってて安心したわ。大阪杯が楽しみ。
2022/03/13(日) 16:56:18.73ID:+EjkYFy10
土曜
中京
豊橋S:ディヴィーナ
ファルコンS:ウインバグース

日曜
中山
スピカS:ストゥーティ
スプリングS:アルナシーム、ソリタリオ

阪神
摂津特別:ソスピタ

月曜
中山
隅田川特別:テンバガー
韓国馬事会杯:ゴールドパラディン
フラワーC:モカフラワー

中京
フローラルウォーク賞:ウインバグース
熱田特別:ソスピタ、ベストクィーン
名古屋城S:ヒロイックテイル
2022/03/13(日) 16:57:21.32ID:8oegpg3m0
>>650
グラス系は一心同体
2022/03/13(日) 16:57:55.23ID:E/rVFKVsM
>>645
ワロタwww
どんなコメント聞けるのか気になって逆にそんなとこ気付かなかったよ
次回注目して見てみようw
2022/03/13(日) 17:00:25.33ID:jmVNIDRFd
豊橋ステークス ディヴィーナ
ファルコンステークス ウインバグース
スピカステークス ストゥーティ
スプリングステークス アルナシーム、ソリタリオ
摂津特別 ソスピタ
隅田川特別 テンバガー
フラワーカップ モカフラワー
フローラルウォーク賞 ウインバグース
熱田特別 ソスピタ
名古屋城ステークス ヒロイックテイル

高松宮記念 クリノガウディー
2022/03/13(日) 17:00:53.35ID:4FL1iVRM0
>>638
アルビージャ、ノースブリッジ、ジャックドールの順だと思ってたが現状逆だな
タイソウも無事だったらな
2022/03/13(日) 17:02:02.82ID:0noBRsEH0
今日初めて気づいたけど、藤岡って外崎にそっくりだな。
2022/03/13(日) 17:02:51.22ID:4FL1iVRM0
スプリングS楽しみだ
ストゥーティもディヴィーナも条件良いし楽しみだ
658こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr91-3qnz)
垢版 |
2022/03/13(日) 17:03:43.41ID:ecotUOgQr
毎週毎週産駒たちが頑張ってくれるなあ
2022/03/13(日) 17:06:48.48ID:OBCFD5LS0
牡馬はでかくて速い馬が正義で、アメリカンスタイルで勝つから
もっとアメリカン増やしてほしいわ
オーストラリアのスプリンターとは少し違う線も欲しい
2022/03/13(日) 17:08:12.34ID:bLLNknfg0
来週祭りやん
2022/03/13(日) 17:09:31.00ID:kvkz4sf10
オールスターマイル楽しみ。
2022/03/13(日) 17:12:07.23ID:jmVNIDRFd
オールスターマイルは出ないで結局オーストラリアダービーに向かいそうだけどね

ジャックの作る流れはジェラルディーナにはいいはず
前のジャック、後ろのジェラル
2022/03/13(日) 17:12:40.91ID:2Yu3mmbS0
来週は
土曜日ディヴィーナ
日曜日ストゥーティ、アルナシーム、ソリタリオ
月曜日テンバガー

ここらへんが勝利期待大のメインだな
2022/03/13(日) 17:15:36.65ID:CWlZ5JNf0
ソリタリオ右回りも距離延長も初だけど中山でもやれそうな気がする
2022/03/13(日) 17:16:47.96ID:0noBRsEH0
ゴダイリキ(1着)内田博騎手 強い内容だったと思う。集中し過ぎるところがあるが、うまく脚をためることができたし、その分、しっかりと抜け出してくれた。ワンターンの条件も合っているね。
2022/03/13(日) 17:16:56.65ID:+EjkYFy10
ディヴィーナは除外されないかが心配
2022/03/13(日) 17:17:03.80ID:y1781Btsd
4歳大黒柱のピクシーが離脱してどうなるかと思ったらジャックドールがこんなに頼もしい存在になるとは
2022/03/13(日) 17:17:10.01ID:8oegpg3m0
福永「モーリス産駒は絶対に走る、背中が良いから」

これを支えに頑張ってきたからアルナシームにも成功してほしいなぁ
2022/03/13(日) 17:19:07.82ID:y1781Btsd
ジャックドールやゴダイリキのおかげで3歳馬の結果が出なくてもそのうち走ってくるという大きな期待が持てるから気楽に見れるわ
2022/03/13(日) 17:20:26.19ID:Dpl+SArf0
スプリングはアサヒ、アライバル、サトノヘリオスあたりがライバルになるかな。
楽な相手とは言わないが十分色気持って望める相手だね。
重賞2週連続勝利期待したい
2022/03/13(日) 17:21:12.38ID:pre/nikl0
ソリタリオもだけどアルナシームは輸送が心配やな。
東スポは輸送の影響もあったと思う。
二回目だし落ち着いてレース迎えられれば良いがな。
2022/03/13(日) 17:22:17.70ID:+EjkYFy10
アルナシームは除外なくなって一安心
2022/03/13(日) 17:26:35.02ID:LE5TPe0Z0
BS11の解説の人モーリス愛すごいなw
スプリングSの注目馬にアルナシーム挙げてる
2022/03/13(日) 17:26:51.01ID:4FL1iVRM0
アルナシームは賞金が欲しいよなぁ
勝てば最高だが
2022/03/13(日) 17:26:59.89ID:GbPDGIpVa
BSイレブンの人モーリス産駒好きすぎる
2022/03/13(日) 17:29:03.12ID:uYQ1U6Tr0
ジェラルディーナはマジで大阪杯やめて欲しい
まだ阪神牝馬Sのがいいわ

ジャックドール反動なきゃ出てくるはずだし賞金加算出来ると思えん
2022/03/13(日) 17:30:31.02ID:C/Ek1c5U0
福永確保してるなら出るやろ
2022/03/13(日) 17:31:48.31ID:4FL1iVRM0
>>676
それなら早めに見極めて福島民報杯か福島牝馬のが良い
2022/03/13(日) 17:33:27.80ID:dzeKn8aD0
福永に乗ってほしいから大阪杯なのかもしれないな。福島だと福永の都合が合わないかもしれないし。
680こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr91-3qnz)
垢版 |
2022/03/13(日) 17:33:41.45ID:ecotUOgQr
牝馬重賞なら確実に賞金加算できるとは思うけど
現時点で牡馬一線級相手に通用するかは見てみたいな
2022/03/13(日) 17:35:29.34ID:TBsF+4Qh0
福島牝馬の裏ってオアシスSと3勝クラスだから流石にいっくん来られるでしょ
682こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4d55-eKgF)
垢版 |
2022/03/13(日) 17:39:01.39ID:8Yr15/390
福島牝馬とかに走って時間と体力費やすレベルの馬じゃないってことでしょ
2022/03/13(日) 17:40:18.11ID:TBsF+4Qh0
大阪杯で着外になるのに時間と体力を費やすよりは秋と繁殖を見据えて福島牝馬に出るほうがよっぽど有意義
2022/03/13(日) 17:40:27.55ID:OBCFD5LS0
ジャックドールの作り出すペースはキレ勝負の小柄な牝馬の許容値を越えてると思うわ
2022/03/13(日) 17:40:38.55ID:cBgQvJhS0
ジャックドール(1着) 藤岡佑騎手
「道中も緩めなかったので、4角ではいつもより苦しい手応えでしたが、ターフビジョンを見ると相当強いと思いました。
これまでの勝ちっぷりや勢いを含めて、いいパフォーマンスができればと思っていました。
力を出し切れれば、これくらいの時計では走れると思っていました。最後は苦しくなりましたが、しっかりと粘り切ってくれました。
更にいい走りができればと思いますので、これからも応援してください。」
2022/03/13(日) 17:41:21.19ID:4FL1iVRM0
でも賞金ためられるだろう
まあマーメイドSがあるからそこでも良いかな
2022/03/13(日) 17:43:02.25ID:TBsF+4Qh0
マーメイドはハンデ見込まれるだろうから意外とキツイ選択肢だと思う
それなら鳴尾の方がマシかな
2022/03/13(日) 17:45:58.66ID:tLlhQTDXM
おれはジェラルディーナは大阪杯勝ち負けできるレベルの馬だと思うし、サンデーレーシングも福永もそう思ってるんだろうからええやん。
2022/03/13(日) 17:48:50.87ID:jmVNIDRFd
ハナからいっくんも今年は主役張れる言うてるからね
2022/03/13(日) 17:49:29.63ID:WY7rJ43l0
mazuは結局ザ・ギャラクシーを回避?
2022/03/13(日) 17:50:05.19ID:O81TCsVO0
俺もジェラルディーナは相当強いと思ってる
大阪杯は必ず最後に突っ込んでくるよ
2022/03/13(日) 17:51:57.45ID:Q+3cWHdA0
逃げてラスト4ハロン46.2でまとめるのが強みだったのに
ここ2戦は道中緩めなくても同じ脚繰り出すから後ろの馬はどうしようもないよなぁ
2022/03/13(日) 17:51:59.03ID:jmVNIDRFd
4着 アンクロワ(横山和生騎手)
「現状の走りはしてくれています。この馬の武器はスタートセンスの良さと競馬が上手な所です。今回はイメージ通りのレースが出来ました。ただ少し馬場が掘れていたところを気にして坂もこたえていたので、体がパワーアップするとさらに良いと思います。現状は落ち着いているのでそこが何よりです」

15着 ウィリン(菱田裕二騎手)
「外枠でペースが速くて後ろからになりました。今日は枠順で展開が厳しかったです」
2022/03/13(日) 17:55:06.57ID:WY7rJ43l0
>>693
アンクロワに関しては、和生と一蓮托生で任せたい
2022/03/13(日) 17:55:42.82ID:8oegpg3m0
スローで4ハロン戦やるダスカタイプだと思ってのに
ミドルで速い上がり使うからもう誰に似てるかよく分からないという
2022/03/13(日) 17:57:31.66ID:TBsF+4Qh0
芝のスマートファルコン?
2022/03/13(日) 18:02:44.18ID:jmVNIDRFd
ザ・ギャラクシーのMazuエントリーは明日あたりにはっきりする模様

ジャックのラップ見てると
11秒台のラップ続いてて後続は直線入るところあたりで並びかけてさぁ抜かすぞってとこで
最速のラップで引き離されるから
追いかける方はマキバオーのワールドカップ2レースのエルサレムの再加速みたいな気分になるやろなぁ
2022/03/13(日) 18:03:58.17ID:WY7rJ43l0
>>697
ありがとう
豪のモーリス2番手なんで楽しみにしてる
2022/03/13(日) 18:04:34.38ID:bLLNknfg0
それな
G1馬のレイパパレですらも直線入ってから引き離されてるからな
スピードもあるが瞬発力も一級品やで
700こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7d10-W4zD)
垢版 |
2022/03/13(日) 18:07:27.35ID:urPNBmDw0
ジャックドールの強みって、レコードで逃げ切りながらラスト3Fを2位タイでまとめちゃうところだと思う(今回タイが多いけど)
だから番手でも十分勝負になるし、安心して観ていられる馬
2022/03/13(日) 18:08:59.44ID:cXQZHDMrM
ハゲてると逃げが上手くなる
2022/03/13(日) 18:11:18.06ID:iO0hVnRE0
>>697
グラスの血はガソリンだった…?
2022/03/13(日) 18:11:56.46ID:OBCFD5LS0
ジャックドールが基礎スピードの11台のラップを刻むと
他の馬は苦しくなるんだから、可能な限り11秒台で走った方がいいという話になってきた
この基礎スピードがもっと上がればどんな過酷なレースでも勝てるようになる
704こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7d10-W4zD)
垢版 |
2022/03/13(日) 18:13:01.06ID:urPNBmDw0
流石にG2だけあって直線手前では前走ほど引き離せなかったけど、それだけ後ろも追走に力を使ってるわけで最後はバテるわな
2022/03/13(日) 18:19:05.11ID:WY7rJ43l0
https://news.netkeiba.com/?pid=column_view&;cid=50800

>橋口 東スポ杯2歳Sの内容を見て1200mや1400mに距離短縮した方がいいのかなとか、
>自己条件からじっくりやった方がいいかなとか、色々考えたんですけどオーナーサイドから
>「できればGIに行ってほしい。どれだけ負けてもいいから」
>と言ってくださって僕もちょっと気持ちが楽になりました。

ライオン有能だった
706こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8215-XDZj)
垢版 |
2022/03/13(日) 18:34:06.05ID:b8WVU+E10
>>652
なるほど。てかもう曾孫が走ってるんだな…。
2022/03/13(日) 18:34:56.87ID:QCeNKBBga
>>699
まあレイパパレは最近の成績的に微妙だけどな
2022/03/13(日) 18:41:22.95ID:OBCFD5LS0
3月に入ってからモーリスの種牡馬価値が日豪でとんでもなく上がったな
成長してるとかいうレベルではなくてドでかい変化が起こったのは良かった
709こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sac5-yumE)
垢版 |
2022/03/13(日) 18:44:08.37ID:lLkX/mZla
>>662
間にマリリンもいるぞ
710こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4608-XM3b)
垢版 |
2022/03/13(日) 18:45:14.41ID:iLxrFvwO0
来週もアルナシームとソリタリオがやってくれる筈。
3歳は未勝利をもっと勝っていきたいね。
2022/03/13(日) 18:49:13.39ID:gi5YbgWOd
初年度からピクシーナイト、ジャックドール、Hitotsuとかバケモノのバーゲンセールじゃないんだぞ!
712こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7e02-qEgK)
垢版 |
2022/03/13(日) 18:58:12.13ID:8Ggc8Bmo0
ルーカス代替種牡馬待ったなしだな
2022/03/13(日) 19:05:50.12ID:TRrFXRbY0
ルーカスとクルークはモーリスの血統価値が上がるまで泳がされてる気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況