>>946
個人的には大箱向きだと思うのでドバイターフで見てみたいんだけど中内田先生はリバティで行きたいだろうし、白富士からじゃ間に合わなそうだから多分ジャックドールルートだろうね

ドバイターフはカナロア産駒と相性がいいから一頭でも挑戦欲しいんだけど、海外志向と距離を考えると走れるとしたらアドマイヤハダルかレッドモンレーヴかな?

ベラジオオペラは先生に海外のノウハウが無いし、馬主さんが関西の人だから間違いなく大阪杯だろうね
大阪杯はベラジオオペラvsロードデルレイが見られたらいいね

ブレイディヴェーグも宮田先生に海外のノウハウが無いから大阪杯か、足元が弱い馬だから大事を取ってヴィクトリアマイルから始動?
どちらにしろ来年は春からカナロア産駒対決がG1で見られそうで楽しみ