>>672
厩務員をやっていたのが2007年から2018年らしいから2012年開業の新子さんではなさそう
https://p.nikkansports.com/goku-uma/member/news/news.zpl?topic_id=3&;id=201912260000454&year=2019&month=12&day=29
うまのしごとのNo. 44と45を見ると
http://www.sonoda-himeji.jp/umanoshigoto/44.php
http://www.sonoda-himeji.jp/umanoshigoto/45.php
2007年当時で『若くてシュッとした調教師』でまだ西脇の所属

この新聞記事の担当馬との写真の日付が正しいなら2008年3月5日に勝った馬
https://www.asahi.com/articles/ASN266FQGN26PTIL02T.html
俺は毛色とか詳しくはないけど
この日勝った馬の毛色は芦毛、栗毛、鹿毛と黒鹿毛だった
さすがにこの中ならおそらく黒鹿毛だと思うので
3頭が該当してビクトリサイレンス、アーバニティ、プリンセスユイ
アーバニティは写真が検索で引っかかって流星が違うので別馬
写真が見つからなかったビクトリサイレンスは保利幸作厩舎
プリンセスユイは橋本忠男厩舎
年齢的にも橋本忠男さんではなさそうだし保利幸作厩舎は当時まだ西脇所属
https://www.jbis.or.jp/race/result/20080305/227/05/

以上から考えると保利幸作厩舎の可能性が高そう