.>>432->>435
で書き込みしてる人、確かに長文なんだけど、書いてる事は正しいんだよね。
自分も今年の新潟夏競馬でウイナーズサークルで馬や騎手の写真撮るため
都度いたけど、話題のウイナーズ独占集団を目の当たりにして、酷いなと、
大勢の人が批判するのも分かった。
ウイナーズサークルの1/5くらいブルーシートやら繋げて自分達の場所にして
ナナコの時は絶対だし,他の騎手にも誰かれ構わずサインくれくれ状態だったから
自分達仲間独占で他の人がその陣地に入ったら文句いったんだか?なんか口論
になってるのも見たし。
ウイナーズサークルにいる人、自分も含め確かに変わった人多いかもしれんけど
あの連中は変わってるとか?論外で自分たち中心し過ぎ

中山、福島、新潟、府中、地方競馬場でも見かけるけど同じだもんね
シート敷いて独占したりシート敷けないところではずっとウイナーズサークル
仲間内で代わる代わる交代しながら陣どって?
ナナコ目当てってのは一目瞭然で分かるが?

ごめん、自分も長文になってしまったw