X



競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/03/26(火) 23:32:39.26ID:CjoM/RPz0
JRA・レース成績データ(過去の売り上げ実績を含む)
ttp://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/
NAR・地方競馬開催成績
ttp://www.keiba.go.jp/nar/holding-result.html
楽天競馬(地方競馬売上票数)
ttp://data.keiba.rakuten.co.jp/race_dividend/list/
Odds park LOTO(地方競馬重勝式票数)
http://www.oddspark.com/loto/
SPAT4 LOTO(南関東4競馬+道営競馬 トリプル馬単 口数)
https://www.nankankeiba.com/jyusyosiki/00000000000000000000.do

※前スレ
競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/uma/1479938935/
競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.3
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/uma/1491061785/
競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.4
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1499235064/
競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1513424990/
競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.6
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1521541036/
競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.7
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1529663774/
競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1539003654/
競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1546039434/
2019/07/09(火) 17:35:03.23ID:/E13kY1ra
>>938
パチンコから移動してきただけだろあっちは30兆円売ってた時代があるんだからJRAだってかなわんよ
2019/07/09(火) 18:45:33.43ID:Rnw3ji1mr
なんで97年は中央は4兆売れたんだろ
有馬も800億以上売れたし不景気なのは今も同じなのに
2019/07/09(火) 21:40:52.73ID:WkY1JwoW0
2019/7/9 票数(地方)

7回門別1日 *3,655,110.4
6回大井2日 14,745,983.6
7回金沢4日 *5,076,029  第2回日本海スプリント

第2回日本海スプリント
880,516(第2回)
862,286(第1回 2018/7/1 日曜)
942こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd1f-iU4M)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:35:08.24ID:6fDQeFTld
>>940
これもパチンコ業界とリンクするんだよ
()内はパチンコ規制又は規制緩和の流れな

80年代〜のバブル&オグリで競馬ブーム到来

バブル崩壊

馬連登場

↓(内規により一発台撤去)

ナリタブライアン時代

↓(96年〜社会的不適合機75万台撤去)

97年競馬売上ピーク

↓(パチンコ最大のヒット新海物語登場)

地方競馬続々廃止

↓(内規変更爆裂CR機承認)

ディープインパクト
943こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c324-rgZK)
垢版 |
2019/07/10(水) 00:40:22.87ID:39WN+X4E0
重賞デーとはいえ金沢が5億って時代も変わったな
944こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW ff92-BFEu)
垢版 |
2019/07/10(水) 01:08:38.02ID:K45eYrlz0
ぅむ
2019/07/10(水) 09:14:20.94ID:DpY5n0v70
>>943
先週八百長失敗したから今週はガチガチ仕込んでぶち込んだんだろうw
2019/07/10(水) 14:26:23.38ID:223xoiVr0
名古屋でモーニングフィーバーなるものを始めたみたいだが効果あるかな?
947こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c324-DXMQ)
垢版 |
2019/07/10(水) 17:36:40.36ID:h2O0geoa0
パチンコの規制があるから売上が伸びたこれから旧要件機の撤去進めばパチンコは終わりで更にハイローラの人間は競馬に流れて売上高は3兆迄は行くだろな!
2019/07/10(水) 20:59:40.83ID:bBkdSVyzx
第21回ジャパンダートダービーの売り上げは昨年を8081万5300円上回る
17億487万6600円を記録した。売り上げレコードを更新。
949こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW ff92-BFEu)
垢版 |
2019/07/10(水) 21:36:30.23ID:+QwnIa8E0
ちょっと前はなんだかんだ楽しかったのになー
https://i.imgur.com/O6Dfh9u.jpg
https://i.imgur.com/lMdfKCL.jpg
https://i.imgur.com/IAw3If8.jpg
https://i.imgur.com/yepTpqp.jpg
https://i.imgur.com/TVd5piN.jpg
2019/07/10(水) 23:14:32.47ID:g8QxCx8v0
2019/7/10 票数(地方)

7回門別2日 *3,316,685.5
6回大井3日 33,175,197.3 農林水産大臣賞典第21回ジャパンダートダービーJpnI
8回名古1日 *3,650,094
9回園田4日 *4,470,003

農林水産大臣賞典第21回ジャパンダートダービーJpnI
17,048,766(第21回)
16,240,613(第20回 2017/7/11)
12,691,234(第19回 2017/7/12)
2019/07/10(水) 23:40:44.15ID:/Egn095Za
JDDはどちらかと言えば昨年のルヴァンスレーヴ他がいた時のが豪華だったんじゃね?
あまり上がってないと思う人もいるかもしらんが前年を少しでも上回っただけでも十分でしょ
952こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1a6d-4REF)
垢版 |
2019/07/11(木) 02:00:43.89ID:qsdKKKkp0
33億も売れるとはちょっと意外やったね
2019/07/11(木) 04:14:06.26ID:BCrU/Jj30
バカが多くて辟易
954こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 9a92-CcTL)
垢版 |
2019/07/11(木) 05:00:04.31ID:ap3JcksL0
またソ
ちょっと前はなんだかんだ楽しかったのになー
https://i.imgur.com/O6Dfh9u.jpg
https://i.imgur.com/lMdfKCL.jpg
https://i.imgur.com/IAw3If8.jpg
https://i.imgur.com/yepTpqp.jpg
https://i.imgur.com/TVd5piN.jpg
2019/07/12(金) 00:04:51.54ID:xVRkJOBQ0
2019/7/12 票数(地方)

7回門別3日 *4,378,116.9
6回大井4日 14,915,274.2
8回名古2日 *3,745,181
9回園田5日 *4,897,327
2019/07/12(金) 23:53:41.92ID:xVRkJOBQ0
2019/7/12 票数(地方)

6回大井5日 12,232,032.9
8回名古3日 *3,747,212
9回園田6日 *4,745,189
2019/07/13(土) 04:08:21.61ID:re1jAqNwa
いつも乙
2019/07/13(土) 22:29:46.46ID:U60YTjqv0
2019/7/13 票数

福島  76,914,426( 74,157,728)
中京  67,088,135( 61,418,532)
函館  46,703,731( 45,330,705)
総計 190,706,292(180,906,965)

括弧内は 2018/7/14 の票数。
2019/07/13(土) 22:30:01.43ID:U60YTjqv0
2019/7/13 票数(地方)

7回帯広1日 2,201,823
3回盛岡4日 2,096,243
8回佐賀1日 2,297,163
960こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0b24-q5pO)
垢版 |
2019/07/14(日) 17:37:34.80ID:TApusFpc0
まだかよ
961こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5f15-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 18:32:04.17ID:QOFXsbuE0
南関の日曜ナイターはどうなんだろう
売上が良ければ来年度以降は
もっと増やしたいだろうしね
2019/07/14(日) 19:22:52.88ID:sODLu97Y0
2019/7/14 票数

福島  83,056,096( 64,575,489)
中京  73,576,249( 71,791,001)
函館 128,527,859(115,001,259)
計   285,160,204(251,367,749)
WIN5   5,011,397( 5,364,926)
総計 290,171,601(256,732,675)

括弧内は 2018/7/15 の票数。

第55回農林水産省賞典函館記念 GV 総票数合計
72,158,399(第55回)
67,138,167(第54回 2018/7/15)
63,089,552(第53回 2017/7/16)
2019/07/14(日) 19:27:35.41ID:sODLu97Y0
ごめんなさい。前年の福島の数字が間違ってました。

2019/7/14 票数

福島  83,056,096( 74,157,728)
中京  73,576,249( 71,791,001)
函館 128,527,859(115,001,259)
計   285,160,204(260,949,988)
WIN5   5,011,397( 5,364,926)
総計 290,171,601(266,314,914)

括弧内は 2018/7/15 の票数。
964こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 0b24-iyJB)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:42:25.45ID:TZpmABBw0
>>963
ドンマイです いつも乙です
965こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8371-1hNP)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:14:26.43ID:NLfXtXDt0
しかし相変わらず安定の前年比増だな
JRAもキャッシュバック的なのやれば良いのに
966こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 238d-gI1w)
垢版 |
2019/07/14(日) 21:59:59.65ID:T5/5xiku0
函館記念が70億越えとは。本日唯一の重賞とは言え競馬番組組む奴はさすがに賢いな。駄馬の集まりのローカル重賞でもここまで買わせるjra は神だ。
2019/07/14(日) 22:16:11.19ID:9y4hVBN3d
やはり高知惨敗だな
今日の低迷は深刻だ
968こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウイーT Sa7b-pd+t)
垢版 |
2019/07/14(日) 22:38:32.64ID:/yCctx7Fa
南関が日曜ナイターなんてやったら高知は消滅するだろ
2019/07/14(日) 22:45:20.44ID:zvrMs3+P0
>>968
JRAとの競合で南関が死ぬよ。
だから大レースの行われない夏競馬の時期にやる程度で精一杯。
2019/07/14(日) 23:38:10.64ID:sODLu97Y0
2019/7/14 票数(地方)

7回帯広2日 1,648,628
3回盛岡5日 3,436,102  (株)優駿協賛・サントリービバレッジサービス賞第51回岩鷲賞
4回船橋1日 6,781,696.4
2回金沢1日 1,798,067
5回高知1日 2,812,203

(株)優駿協賛・サントリービバレッジサービス賞第51回岩鷲賞
1,336,349(第51回)
*,898,503(第50回 2018/7/15)
*,755,773(第49回 2017/7/16)
2019/07/15(月) 06:43:00.74ID:7mOGJzt4d
東京中山がやらない時期に大井が日曜ナイターやるのはずっと前から続いてないか?
2019/07/15(月) 13:07:19.46ID:kt/rvpUx0
まあこんなもんだよな
南関はなんで土日開催止めないんだろう
2019/07/15(月) 13:16:42.34ID:jv0036L9d
目先の売上が減ってもやることに意義があるって考えだろ
目先の売上に浮かれるばかりの田舎の場とは違う
2019/07/15(月) 13:32:11.40ID:ErRkNByj0
高知大苦戦
今日も盛岡に惨敗しそうだ
975こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3663-gIJm)
垢版 |
2019/07/15(月) 15:45:16.87ID:YoGJZQuF0
>>970
帯広の影響がほとんどないってことはサラブレットとばんえいとの購入層が別なのかねぇ
2019/07/15(月) 16:18:01.25ID:zEByaZ3D0
ばんえいは変な穴が出やすいから、好きな人は好きだろうね
2019/07/15(月) 19:17:27.72ID:OM/tBFYy0
>>974
ついにアンチはダートグレード当日と比較し始めたのか。
978こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KK06-x2T4)
垢版 |
2019/07/15(月) 22:01:31.57ID:5RRGX9fmK
マーキュリー6億越えてたし大井は岩手に負けかな?
979こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KK06-x2T4)
垢版 |
2019/07/15(月) 22:04:03.27ID:5RRGX9fmK
>>977
いや昨日実際大負けしてんじゃん
ナイターでライバルいるとこのざまかよ(笑)
岩手なんて中央と戦ってるのにさ
やっぱり高知って売り上げも馬の実力も最下位やん
岩手がナイターやったら終わりそう
980こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sa43-aCRW)
垢版 |
2019/07/15(月) 22:10:52.18ID:AeGvTCmKa
>>979
高知の売り上げより未だにガラケーを使わざるを得ない自分の経済状況を案じろよ…
981こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウイーT Sa7b-pd+t)
垢版 |
2019/07/15(月) 22:28:23.99ID:i6VfEGBha
南関の日曜ナイターって以前からやっていたのか?
2019/07/15(月) 22:31:17.37ID:HT0U/NUB0
2019/7/15 票数(地方)

7回帯広3日 *1,683,724.0
3回盛岡6日 13,662,318  メイセイオペラ記念第23回マーキュリーカップ JpnIII
4回船橋2日 11,218,938.5
8回名古4日 *4,969,774
5回高知2日 *4,410,726
4回船橋2日 *2,704,166

メイセイオペラ記念第23回マーキュリーカップ JpnIII
6,453,963(第23回)
5,901,089(第22回 2018/7/16)
5,518,294(第21回 2017/7/17)
2019/07/15(月) 22:33:59.84ID:OM/tBFYy0
>>979
高知はIPAT無し。
岩手はIPATあり。
その違いわかる?

そもそも、高知はNARから嫌われてるのか、IPATを外されやすいんだよ。
反面、岩手は全く外されない。

>>981
夏場の土日開催なら以前からやってた。
ただ、土日開催の日数は年度によって差があり、少ない年度だと3日ぐらいしかやっていないのに対し、多い年度は8日ぐらいやってる。
2019/07/15(月) 22:34:39.91ID:ZvIPpJgbd
高知は名古屋にも破れたな
情けないです。
985こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sa52-Ujyh)
垢版 |
2019/07/15(月) 22:35:33.51ID:ZKy9swnWa
最後の船橋の売上、佐賀競馬の間違いでは?
2019/07/15(月) 22:36:26.61ID:HT0U/NUB0
訂正です。一番下は佐賀です。

8回佐賀第2日 *2,704,166
987こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0b24-q5pO)
垢版 |
2019/07/15(月) 23:00:08.34ID:LZX8ON5l0
フミオの最多勝利記録も土曜か日曜だった気がする
2019/07/15(月) 23:09:17.77ID:PN5WroNk0
>>983
IPATの発売場は各場が平均的日数になるように調整してるんだと思うが
高知は冬季はほぼすべての日程でIPAT有りなので夏場の発売枠を争わない方針なんだろう
佐賀や金沢と比べてもJRAの岩手優遇は見て取れるので高知を嫌ってるのではなく岩手が優遇されてるだけの話だろうね
2019/07/15(月) 23:43:45.00ID:JJrM8OE0d
府中と岩手ってなんか提携してなかった?府中に岩手の場外あるくらいだし
2019/07/16(火) 00:21:14.83ID:Y/JHHVsg0
>>989
府中と盛岡の両競馬場が姉妹提携してるんじゃなかったかな、府中に岩手の発売所が有るのがそれを示してるね
昔大井とJRAの仲が悪かった時代にJRAは岩手・九州と連携して両競馬場内にWINSを作ったり交流競走を沢山して優遇を始めた
これに対して大井は道営や高知を味方に引き入れ場外発売の拡大を図って対抗した歴史が有ってJRAの岩手優遇はこの名残り
まあこの優遇で何かあってもJRAが助けてくれる意識が出来たからか岩手と佐賀は自助努力に欠ける感が有って近年酷い経営だけどね
991こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KK06-x2T4)
垢版 |
2019/07/16(火) 06:21:05.41ID:YN6mYhROK
>>982
名古屋にまで負ける船橋とか(笑)
992こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KK06-x2T4)
垢版 |
2019/07/16(火) 06:22:53.61ID:YN6mYhROK
>>986
なんだつまらん
2019/07/16(火) 11:01:41.47ID:xWIbeXwbr
建てといたよ

競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1563242474/
994こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 9a92-CcTL)
垢版 |
2019/07/16(火) 13:32:08.77ID:+1OqX/5Q0
うめ
2019/07/16(火) 14:34:02.01ID:UR7q/Ite0
うめ
996こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KK06-Mj05)
垢版 |
2019/07/16(火) 17:27:20.89ID:if7Z4M5JK
>>990
>自助努力にかける

違うね。
提携する前の岩手はあっちこっちに場外作って地方競馬ではまだ無かった電話投票を始めてホームページを作ったりした。あとは既出の中央のG1発売も始めて客を呼び込む努力はしてた。
そして盛岡競馬場移転の時に莫大な借金をして賄い、バブルが弾けて夕張状態さ。
組合もJRAがなんとかしてくれるとは思ってないよ。
岩手がどうこう言ってもどうにか出来る立場にないし、むしろ地全協が動いてIPATで地方競馬を買えるようにしてくれた恩恵がデカイかな。
2019/07/16(火) 17:50:33.12ID:A/leX3Yya
IPAT早よ規制しろ
2019/07/16(火) 18:26:02.81ID:dh+eRkxq0
>>981
お盆は最早恒例と言っていい。そこから逃げ出す高知も恒例
あとは日程消化の絡みで船橋の日曜開催や、川崎が3,4年に1回土曜開催する時もある
しかし今や日曜でも売上7億近く行くんだな。ちょっと前までようやっと3億超えた程度で大惨敗だろと言われてたのに
2019/07/16(火) 19:09:18.24ID:deBe62FY0
長期的観点なら盆正月は採算度外視でも開催すべきなのに、目先のことしか考えないんだよな
2019/07/16(火) 19:45:36.05ID:MHUih10M0
JRAの岩手優遇と言うが、そもそも日曜日のIPATでどの場の発売を外すかはJRAが決めてないぞ?
NARが決めてます。
NARのHPにある何かの資料(PDFファイル)で見たので間違いない。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 111日 20時間 12分 57秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況