X



ウイニングポスト総合スレ319

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/03/06(水) 19:26:28.96ID:z3I/zih0d
9公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9

8公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/
8 2015公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2015/
8 2016公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2016/
8 2017公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2017/
8 2018公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2018/

ウイニングポストスタリオン
http://www.gamecity.ne.jp/wps/

7公式〔PC〕
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/wp7/index.htm
7-2012
http://www.gamecity.ne.jp/keiba/wp7_2012/
7-2013
http://www.gamecity.ne.jp/keiba/wp7_2013/

過去&関連スレ、初期有力馬やイベント・リーチ目、テンプレ等はこちら
http://kisekiwo.com/kg_winningpost/index.html
7 PS2専用wiki
http://www.wikihouse.com/wp7ps2/
実名化エディットデータ(PC&PS2)
http://www.danceinthedark.jp
WP8 wiki
http://www.wikihouse.com/wp8/

ここはゲームスレなのでsage進行(メール欄に「sage」と入力)でお願いします
荒らし呼び込み防止や他の競馬スレのためなので協力お願いします
ageで質問してくる奴は華麗にスルーしてあげてください
質問する前にまとめや過去ログ、説明書、攻略スレを読みましょう
不良野良兎 ◆OpANKTCWMkは大荒らしなのでスルー推奨。

前スレ
ウイニングポスト総合スレ317
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1549832549/
ウイニングポスト総合スレ318
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1550875661/
2019/03/07(木) 12:35:01.31ID:olUxJLuD0
こっちけ
2019/03/07(木) 13:21:26.51ID:yl/TwN0H0
古都を調教ちたい 章造
2019/03/07(木) 14:28:11.95ID:cko998NnM
10年ぶりに購入予定なんだが、windows版かPS4か悩む…どっちにみんなはするの?
2019/03/07(木) 14:51:48.61ID:tPRscefWd
>>4

両方買っちゃえよ
2019/03/07(木) 14:56:28.49ID:WrE9TQCL0
俺は転がってやりたいからスイッチ一択
2019/03/07(木) 15:07:12.86ID:dk1yXoRG0
vitaも持ってるからリモプもできるps4だな。pc版にはsteam内のとろひー要素もないし
2019/03/07(木) 15:16:26.43ID:fjFaegrI0
2018やってるんだけどカーソル動かした時のカチカチって音とかセーブ中のBGMとか調教したときのヒューンって音とがたまに出なくなることがある
これはソフトがそういうもんなの?
俺のvitaの競争寿命が尽き始めてるの?
9こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW c220-+/tZ)
垢版 |
2019/03/07(木) 16:18:59.96ID:uQMY8YWu0
2018で産まれる馬が牡馬なのか牝馬なのか決まるのってどのタイミング?
種付けした時か、種付け結果の時かなって5月、6月、7月でセーブしてオートで4月1周まで飛ばしたけど結果変わりまくる…
年末?
2019/03/07(木) 16:27:02.22ID:fjFaegrI0
>>9
途中で所有繁殖牝馬を入れ替えたら3月5週でも結果が変わることはあるから
完全に決まるのは4月1週
でもオートで飛ばした場合はいつなのかな
所有繁殖牝馬以外のどんな要素で変わるのか自分はよく知らない
2019/03/07(木) 16:29:35.80ID:QrlvnaxP0
飛ばしたタイミングが違うと、結果が変わって繁殖入りのラインナップが変わるからじゃないかな
12こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ efcb-4lPL)
垢版 |
2019/03/07(木) 16:34:07.96ID:fjFaegrI0
ああ、年末処理もオートで飛ばすと
繁殖入りでラインナップ変わるから結果が変わってるのか

自分もいろいろやり直してるけど
繁殖牝馬のラインナップいじらない限り変わった記憶はないんだよね
2019/03/07(木) 16:34:12.69ID:tPRscefWd
牡牝の産み分けは受胎済み牝馬の入れ替えでやるといい
3月5週にセーブして牝馬入れ替えるだけ
2019/03/07(木) 16:36:26.64ID:tPRscefWd
>>13

捕捉すると空胎の牝馬はいくら入れ替えても意味ないから注意してね
2019/03/07(木) 16:42:17.32ID:EYufYsgX0
>>8
カーソルカチカチは 左右両方のスティックぐりぐりすると直る
セーブ時に音が消えるのは仕様っぽい 俺もたまになる時もあれば普通に流れ続けるときもある
2080年くらいまでやったデータあるけど 消えたり壊れたりはしてないから気にしなくていいと思う
16こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW c220-+/tZ)
垢版 |
2019/03/07(木) 16:56:33.56ID:uQMY8YWu0
>>14
牝馬入れ替えて産み分けって自分のとこの受胎してる繁殖牝馬売ればいいんだっけ?
2019/03/07(木) 17:10:10.31ID:tPRscefWd
>>16

外から購入しても、自牧場から売ってもOK
18こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW c220-+/tZ)
垢版 |
2019/03/07(木) 17:15:40.59ID:uQMY8YWu0
>>17
なるほどちょっとそれでやってみる
2019/03/07(木) 17:27:05.22ID:fjFaegrI0
>>15
>スティックぐりぐり
なんじゃそりゃw
今度試してみる、あんがと
2019/03/07(木) 17:48:36.81ID:rWbavMgb0
今回はレースシーンの不自然な影や夕焼けは直ってるのかねえ
8はそういうクソ描写はPS4版のみに隔離されてたがVITA切ったから統一してきそうだし
2019/03/07(木) 18:24:34.73ID:gwuvpEOQd
>>18
再現馬が生まれる時は駄目よ
架空馬受胎中の馬のみ有効
2019/03/07(木) 19:12:10.92ID:WrE9TQCL0
2018で自己最強の馬でもレーティング145で終了
セクレタリアトは超えられんなあ
難易度アルティメットなのもあるかもしれんが
2019/03/07(木) 19:27:22.62ID:J5sVVoMg0
>>7
PC版の要求スペック上がってるのにVITAで動くの?
2019/03/07(木) 19:28:52.10ID:tPRscefWd
>>23

リモプは映像をストリーミングしてるだけだからスペックそこまでいらんよ
2019/03/07(木) 19:29:30.93ID:lyw7z25Q0
>>23
リモプにvitaのスペック関係ない
アクションゲームだと微妙なラグが気になるが
2019/03/07(木) 19:30:41.90ID:WrE9TQCL0
リモプってL2R2ボタンはどうするの?
2019/03/07(木) 19:33:00.71ID:dk1yXoRG0
背面タッチ
使用頻度が多いゲームは相性悪い
2019/03/07(木) 19:34:07.34ID:WrE9TQCL0
背面か
じゃあ俺は無理だなあ
2019/03/07(木) 19:47:52.33ID:J5sVVoMg0
VITAすごいな
2019/03/07(木) 19:58:19.28ID:lyw7z25Q0
ウイポでL2R2使う場面、コースポ以外にあったっけ?
2019/03/07(木) 19:59:49.42ID:tPRscefWd
>>30

レースのローテーション決める時かな
左スティックで代用出来るけど
2019/03/07(木) 20:07:59.61ID:01yufslja
リモプよくしてるけどL2R2は画面左上右上タッチだな
2018ほとんどリモプでしてるくらい快適だわ寒いし寝ながら
33こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b74b-V64R)
垢版 |
2019/03/07(木) 20:26:32.81ID:Lz0Vi6uO0
iPhoneでリモプ出来るようになったんか
ただ操作性悪そうやしリモプやるならvitaの方がいいか
2019/03/07(木) 20:28:06.11ID:lyw7z25Q0
>>31
普通に気付いてなかった
今までシコシコ十字キー使ってたわ...
2019/03/07(木) 20:50:59.01ID:tq7Aj9Jr0
ブケファロスってアレキサンダー大王の愛馬のことだったのか知らなかった恥ずかしい
2019/03/07(木) 21:17:57.90ID:r/+s/QWY0
ウイポはPC版以外は認めない
2019/03/07(木) 22:04:26.03ID:OaTraBYy0
pc版がコントローラ対応したらツールも使えて大満足なのに
6までマウスでやってたけど今のウイポをしようとは思わない pcゲー自体しなくなったのもあるけど
2019/03/07(木) 22:14:41.97ID:X9VIVJLh0
PC版はやっぱ糞UIのままなの?
昔みたいに牧場画面をショートカットで埋めてえよ
2019/03/07(木) 22:16:33.05ID:X9VIVJLh0
操作性さえ良ければファンファーレも差し替えられるPC版買うんだけどな
今回はマルチリンクみたいにネット対戦あるみたいだしツールキャンセルしてPS4版買うか悩むな
40こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1224-gi2a)
垢版 |
2019/03/07(木) 22:34:04.93ID:ngk5mzFk0
マウスの方が楽だけど寝転がってできないから
マウスとコントローラーのダブル対応してほしい
そうすればPC版一択になる
2019/03/07(木) 22:37:45.16ID:r/+s/QWY0
寝っ転がってするゲームじゃないだろ
どんだけゆとりなんだよw
42こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7362-V64R)
垢版 |
2019/03/07(木) 22:44:06.09ID:2sd6937E0
ゆとりかそうでないかって関係あんの?
2019/03/07(木) 22:45:03.94ID:EYufYsgX0
なんかこのスレ定期的にゆとりがどうこうおっさんがどうこう
PC以外はってやつが出現するよな 同一人物か?w
2019/03/07(木) 22:47:35.52ID:qCexlfO90
PC版は糞UIがつらい。マウスにキー割り当てまくっても辛い
おそらく9でも糞のままだと思う
でもネット見ながら何となくやるかって感じで始められるから楽
もうゲーム機起動してまでゲームする気力がない
2019/03/07(木) 22:49:41.38ID:OaTraBYy0
>>44
PCでゲーム起動するよりスイッチのほうが楽だわ
2019/03/07(木) 22:51:00.37ID:VKIGOpcJ0
>>307
vita もPS4も持ってるけどリモプやっぱめんどいからSwitch買ったわ。これでストレスゼロ
2019/03/07(木) 22:58:16.42ID:/9hxwXuq0
8のためにvitaを買った俺、9のためにswitchを買う

すでにvitaで購入した全ゲーム数より多くのゲームを欲しくなっている
2019/03/07(木) 23:02:31.46ID:0OMpoZOU0
vitaは特定の層向けのゲームが多かったからなぁ
49こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 1228-Y7xR)
垢版 |
2019/03/07(木) 23:10:42.59ID:vZ4inXc90
寝っ転がってテレビ見ながらするゲームだろ
2019/03/07(木) 23:41:17.76ID:eOIgEW3fd
>>42
柔軟性cワロタ
2019/03/08(金) 00:24:04.82ID:f/vezBJZa
実名化はパソコンの方が便利だけど、switchは風呂でもできるぞ!
52こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfba-/kwh)
垢版 |
2019/03/08(金) 01:03:44.99ID:9tWtfxAz0
浴槽にドボンだな
2019/03/08(金) 01:12:34.04ID:AdYPNbz5a
牧場長「>>50はちょっと物覚えが悪いところがあります」
2019/03/08(金) 01:53:39.48ID:Fjurm380a
>>44
全ては人それぞれだよ、
なんで質問するの?
何が正しいなんてないのに
全ては人それぞれ
それ以上でもそれ以下でもない

あなたが正しいと思うことをしなさい
2019/03/08(金) 01:56:31.03ID:Fjurm380a
答えを見つけようなんて無駄
全ては人それぞれ
2019/03/08(金) 01:58:28.99ID:Fjurm380a
質問してないですね
ごめんなさい

このスレを長年見てて思ったけど、全ては人それぞれ
2019/03/08(金) 02:29:48.73ID:KFt8kNKd0
人それぞれだから、自分が正しいみたいなこと言って諭しても無駄w
58こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1224-gi2a)
垢版 |
2019/03/08(金) 03:54:06.21ID:JzxO/WKf0
コーエーのゲームはツールがない面白くないからPC一択だよ。
コーエーの肥商法のせいで未完成品を完成品と偽って売る。
しかもデバッグもしてないから1年中バグ取りのVUやる。
もうゲームで儲かる時代じゃない。
2019/03/08(金) 06:42:11.31ID:Fjurm380a
>>57
あなたにとってはそれが真実だと思います。
全ては人それぞれです。

こう私が考えるのも人それぞれです。

調教いらない?
いる?
クラブは残して?
その馬達はライバルとは言えない?

全ては人それぞれです。
2019/03/08(金) 08:05:09.52ID:er4GNI8Qd
なんか変なのまた増え出したな
2019/03/08(金) 08:18:46.01ID:suzzxyrr0
そりゃ春だし新作の発売間近だし
ニワカは定着せずにそのうち飽きるさ…
2019/03/08(金) 09:04:31.70ID:cvqUkcsv0
にわかというより数年単位で離れた人と戻ってきた人が入れ代わり立ち代わりやな
ナンバリングが更新されると聞いて数年ぶりに戻ってきたりとかザラ
2019/03/08(金) 09:14:41.57ID:GXE4ps8DM
名勝負烈伝って架空は無いのか
あればいいのに せめてコースポを保存させてくれよ
2019/03/08(金) 09:30:29.62ID:LTN5k/db0
>>47
ガキっちって焼き直しばっかやん
携帯もでかいし寝転がってやれる代物ではない
せいぜいガキゲーだけやっとけ基地外
65こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1224-gi2a)
垢版 |
2019/03/08(金) 09:39:32.21ID:JzxO/WKf0
無印にはショートカットもなさそうだな
2019/03/08(金) 09:39:39.12ID:XgscYRP0a
G1ジョッキー4リプレイ画面の映像の自然さ好きなんだが、ps2のそれよりps4のウイポのレース画面の方が何でグラが人工的なんだろうね
2019/03/08(金) 09:43:26.38ID:5108As4R0
そういや2018からの引継ぎってあるのかな?
2019/03/08(金) 09:57:41.78ID:cvqUkcsv0
急に牙を剥き出しにして攻撃色に染まる彼はスイッチに一体何されたんや
69こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3768-k7ao)
垢版 |
2019/03/08(金) 10:37:18.30ID:dDIrwGqr0
>>67
これまでのことを考えるとないだろうな
2019/03/08(金) 10:37:30.19ID:mmPlqNPvp
ウマ娘リリースされないから、9はPC版買って、本馬場入場曲をうまぴょい伝説に置き換えて我慢することにする。
2019/03/08(金) 10:42:59.86ID:yYKScHZ40
未完成品をアプデで直す商法やめろよ
発表会で全3回の3冠アプデするとかなしな
2019/03/08(金) 10:54:45.90ID:nU+dU6ANr
こんなゲームのスレまでゲハカスは居るのか…
2019/03/08(金) 10:55:17.84ID:cvqUkcsv0
ナンバリングタイトル1作目だから間違いなく有料デバックやろなぁ
三国志、信長、ウイポはKOEIデバック3冠タイトルやしな
2019/03/08(金) 11:24:22.78ID:LTN5k/db0
ゴミハードはあのクソコントローラーを改造してから物言えよな
2019/03/08(金) 11:35:35.98ID:6xZ19UZaa
>>74
ゲハカス以外はどのハードなのかわからないだろ
76こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 1228-Y7xR)
垢版 |
2019/03/08(金) 11:54:53.72ID:wRo6NBvM0
ウイポで競馬ゲームは権利が色々とややこしいってわかってたのによくウマ娘なんか出そうと思ったな
77こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sac3-INwD)
垢版 |
2019/03/08(金) 12:02:06.36ID:+NVyaM4Fa
 
これだけしっかり情報収集してたら当たるわな
このやり方やったら負けんわ
http://skeiba.myjournal.jp
 
2019/03/08(金) 12:06:53.22ID:0Q9oRqs6a
>>74
なんのコントローラだよ
2019/03/08(金) 12:23:48.11ID:1KaLLc9aM
>>78
3DO
2019/03/08(金) 12:31:16.99ID:+HHG7R5mr
PC版初代Corei3Mノートでも出来るだろうかHDDをSSDメモリ8Gにしたったけど
ベンチマークまだか
2019/03/08(金) 12:38:54.69ID:AblO3ZBr0
動作環境ではCorei5 2400以上
2019/03/08(金) 12:58:49.04ID:cvqUkcsv0
ノートだもん増設するにしたってメモリ増設やSSD換装あたりが通常なら限界だよな
でもそれを差し引いてもなんでそんなボロノートに金を注いでを未だ酷使するのか。9で要求スペック上がってるんやで?
仮に動いてもレースシーンで固まったりクラッシュしたり動いたとしてFPS一桁やろなぁ
2019/03/08(金) 14:56:10.36ID:AblO3ZBr0
ノートPCや省スペースモデルなど、お使いのシステムによっては必要システムに満たない3Dアクセラレータチップが搭載されている場合があります。
システムに搭載されている3Dアクセラレータチップの詳細については、製造元へご確認ください。なお、オンボードは動作保証対象外となります。

こんなこと書いてあった
なお、オンボードは動作保証対象外となります。←ここ太字
2019/03/08(金) 15:27:23.11ID:+HHG7R5mr
PS4から外して余ってるSSDと捨てるPCから外したメモリぶち込んだんだ
書斎以外の所でやりたいから
レース見なければいけるかもしれんしな
ダメだったら書斎のデスクトップでやるわw
2019/03/08(金) 18:26:46.09ID:wrbq5qE1M
大志もあのザマだから来年待ってもどうかな
2019/03/08(金) 18:44:32.29ID:LTN5k/db0
まじかよ
まともに遊べるにはPS4しか選択肢がないのか
2019/03/08(金) 18:58:43.14ID:PVGZy18N0
>>76
馬のゲームって、無許可で人の名前やファンファーレを使わない、
JRAの文字を使わないを守っていれば権利は大丈夫じゃないの?
2019/03/08(金) 19:16:19.52ID:0ypzGE6c0
>>80
第2世代i3 オンボ HDDでやってる
2019/03/08(金) 19:24:35.00ID:ZDNUNyoD0
Steamだと返金可能なはずだしベンチマーク出さない可能性は高い
2019/03/08(金) 19:25:09.78ID:mmPlqNPvp
ウマ娘リリースされないから、9はPC版買って、本馬場入場曲をうまぴょい伝説に置き換えて我慢することにする。
2019/03/08(金) 19:35:05.55ID:kF1KvUuE0
うま娘のレースシーンとか見ていると
レースシーンにもう少し派手さとかあってもいいんじゃないかなとは思う

ガチで競馬シミュレーションしたい人には不評だと思うけど
ライト層にはパワプロみたいな演出感って必要なんじゃないかなと
2019/03/08(金) 19:39:06.54ID:eHAIWBc+0
そういうゲームはあっていいとは思う、ただウイポでは止めてくれ
2019/03/08(金) 19:40:43.67ID:rKsIsRtP0
>>87
ウマ娘は1話しか見てないのであまり知らないけど 競馬スレでアニメではナリタブライアンいるのに
ゲームでは消えてキングヘイローになってるってのを確か過去にみたな
問題がなければこんなこと起きないんじゃない?
あとはウマ娘は同人誌も禁止されてるんじゃなかったっけか 競馬関係なく
こういう権利はうるさいとこはうるさいよどこでも 
そもそも完全なる権利云々って製作者サイドしかわからんわけだしな
2019/03/08(金) 19:44:20.46ID:P2MyiMLga
>>93
ブライアンは休養してた中の人の関係じゃないか?
2019/03/08(金) 19:47:18.24ID:rKsIsRtP0
>>94
中の人って声優ってこと?
休養してたなら代役の人にすればいいだけじゃないの?
それにサイレント修正だったらしいから声優の休業ならそう告知すればよかったのではと思うがな
まあ俺も競馬スレでみただけだからあまり突っ込まれても困る
2019/03/08(金) 19:55:26.25ID:8mb6/EuR0
過去にギャロップレーサー事件と言うのがあってだな
その時に「実名使わせない」っていう馬主が結構出て、2から5まではニシノ(セイウン)やサクラ、ビワ、オグリなどの馬は全部仮名になってた
2019/03/08(金) 19:55:32.72ID:Z6Gqww2L0
レースシーンは手ブレっぽいカメラワーキングにしたら一気にリアルっぽくなるんだけどね
2019/03/08(金) 20:11:49.39ID:5eXnDNefM
>>96
プリンスオブターフ(トウカイテイオー)とか代替名もわりとセンスあったよなテクモ
2019/03/08(金) 20:46:12.99ID:GFO4t9qka
>>95
いやまあ俺も休養してたって見ただけだから詳しいことは分からん
2019/03/08(金) 21:00:05.91ID:kF1KvUuE0
ウマ娘関係なく同人誌なら競馬系もありそうなもんだけどそんなに競馬系ってうるさいの?
2019/03/08(金) 21:07:20.94ID:runfswCQd
つーかもうちょいまともにレース指示出させてよいい加減
2019/03/08(金) 21:09:52.84ID:rKsIsRtP0
>>101
ダビつくみたいに指示細かくできてもあれなのもあるから一概に言えんな
2019/03/08(金) 21:12:11.14ID:kF1KvUuE0
指示は出せなくてもいいし騎手がへぼで馬群に沈むならそれもしゃーなし
レースプログラムがへぼなせいでケツアタックとかするのを直してくれ
2019/03/08(金) 21:12:52.85ID:bIGhWrzta
スイッチダウンロード版とソフト版どっちが処理速いの?気になる差ある?
2019/03/08(金) 21:13:57.09ID:B9Nvhc+RM
一応騎手ゲーじゃなくて馬主ゲーなのでな・・・
2019/03/08(金) 21:14:07.74ID:dAGGQmcJa
おたべに指示出すと逆に本領発揮出来ない、っていう設定思い付いたダビスタの薗部の発想力は天才だと思う
2019/03/08(金) 21:26:18.27ID:eHAIWBc+0
>>100
グッズ展開絡むから「名前使うだけ」じゃ済まないからね、
権利者(馬主)が多い上に普通に大物ばっかりだから大変だろうよ
2019/03/08(金) 21:26:24.12ID:8mb6/EuR0
>>100
ナマモノ、つまり実在のものを題材にした二次創作の中でも、競馬と野球は特に
109こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d644-3EF+)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:01:43.78ID:Kv6YXSkD0
>>105
馬主ゲームだから調教は要らない
2019/03/08(金) 22:16:24.85ID:H3l1etA90
オンライン対戦、よく見ると同一プラットフォームのみって書いてあるのな
ならオン重視の人はPS4版かな。まあPS4でも過疎ってそうだけど
2019/03/08(金) 22:38:51.36ID:Z6Gqww2L0
pc版はツール馬同士の熾烈な戦いが見られるなw
112こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM07-JgdQ)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:54:39.27ID:85oEwBVEM
>>107
社台や金子オーナーの馬は実在する物を馬名にしてるけど
キンカメやディープとかはどうなんだろ
2019/03/08(金) 22:59:45.04ID:rKsIsRtP0
>>110
逆じゃね? 今スイッチのほうが持ってる人多いし
VITA切られたからPS4単独になってしまったし
1年間のオンライン料金考えてもスイッチのほうが安いし
まあどっちも過疎りそうというのは同意w
すでにオンラインペガサス2,3回勝つだけで金曜日の今でも20位以内いけるもんなあ
2019/03/08(金) 23:01:13.13ID:4d49n4RJ0
ついにPS4を買うときがきたか…
2019/03/08(金) 23:19:40.88ID:LTN5k/db0
>>113
ガキっちはサードソフト全然売れてないからな
奴ら任天堂のソフト以外眼中にないから
2019/03/08(金) 23:47:10.10ID:Ta05pxNi0
>>114
スイッチ買え
2019/03/09(土) 00:18:13.42ID:etb66/cLM
>>105
岡田総帥の様に細かく指示出す産まぬしもおるでな
2019/03/09(土) 00:20:18.94ID:rIuro9REa
なんでこんなとこまでゲハガイジがいるんだよ
2019/03/09(土) 00:21:46.83ID:3VWQ66eE0
PS4対スイッチのライバル対決そろそろ止めてくれない
どちらもハード変わるたびに過去作遊べないってのは論外なんだが
2019/03/09(土) 00:23:34.10ID:s36M6YOF0
>>104
DL版の方が早い
本体DL>SDカードDL>パッケージ
ゼルダでググればロード時間比較動画が出てくると思うけど気になるほどの大差は多分ない
2019/03/09(土) 01:04:55.00ID:CZT+CoKRr
ウイポまでゲハに侵されるのか…
2019/03/09(土) 01:36:54.63ID:283Ty/UW0
逆に情報が少なく喋る事がないとも言える
8まであった要素のどれが継続か廃止かを知りたいのに小出しどころか全然公開しやがらねぇ
どうせ発売後に叩かれるなら発売まで隠そうと考えてんじゃねーだろうな?
123こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM07-JgdQ)
垢版 |
2019/03/09(土) 02:12:58.08ID:c7K4oTynM
>>120
自分は速さよりも容量だな
パッケージソフトいれたら256GBのSDでもかなり喰ってしまいそう 
2019/03/09(土) 02:18:55.92ID:Dc1JGZ3x0
ウイポの容量ならたいして気にならないでしょ
2018のDL版が6GB程度だし
2019/03/09(土) 02:29:20.59ID:iHsL63aU0
ナルビークラウン
2019/03/09(土) 02:32:03.28ID:9q3HpJdz0
ウイポよりギャロップレーサーかGIジョッキーの新作がやりてぇ...
2019/03/09(土) 03:35:19.13ID:5Fhl2zUu0
クラシックロードかダビつく早く来てくれよ
いつまで待たせるんだよ
2019/03/09(土) 03:47:11.49ID:dpWAYfJq0
ライバル対決いうならマッチレースでも導入すりゃいいのに
2019/03/09(土) 08:26:00.15ID:HEvUE5JG0
馬場適正や闘志がどれくらいパラを上下させるのかは気になるな

海外馬場適正×なのに闘志があれば今まで通りブライアンやブルボンで凱旋門賞勝てるとかなら
笑うけど
2019/03/09(土) 09:23:01.56ID:VIspADzZH
福永がゲームするとき、実名で自分が登場してるから名前を洋一にしてやるって話がちょっと好き
2019/03/09(土) 12:03:27.92ID:2JUjh4U40
シュンライイベントって生まれるときに牧場に牝馬3冠馬が母馬だけだったらいいんだっけ
生まれてから別の3冠牝馬繁殖入りさせてもイベントは継続したよね

てかイベント継続中に別のシュンライ馬って誕生させることできる?
たとえば3冠牝馬Aからaを産ませて4月にシュンライイベント
Aを売ってBを繁殖入りさせて翌年種付け
a生まれてから2年後にBの子供bを誕生させた場合
aの初出走等のイベント継続しつつbのシュンライイベントもできたりする?
2019/03/09(土) 12:35:51.14ID:LLHHYrSOF
>>129
勝てなかったら勝てないで文句出そうだし所有馬は闘志やイベントで補正する感じじゃないか
それか場数をこなせば慣れで適性が上がるとか
COM馬が勝手に勝たないだけでも意味あると思うわ
2019/03/09(土) 12:37:28.12ID:ylGn3Tsma
>>130
洋一だったらエディットで能力盛っても納得
自分で使うのは遠慮するのに使用許可はしてるのだなw
2019/03/09(土) 12:40:09.68ID:TpYl1G5/0
>>129
むしろ、海外で走ったことない馬が全て×で海外でまったく通用しない方が
面白くないな。史実とは別の世界を楽しむわけだし。
信長でも史実通りの勢力拡大にはならないからな。
2019/03/09(土) 14:26:15.42ID:m4wpiDwma
オレは逆に過去の史実馬が海外G1を取れまくる今迄のウイポに違和感あるんだけどね
凱旋門賞とったらプラチナトロフィー貰えるくらいの難易度でも良いんじゃないの?
2019/03/09(土) 14:52:51.26ID:IbkeVugm0
コマンドで適性無い馬でも1レース限りとかで適性上げるのは出来るんじゃね
2019/03/09(土) 16:01:54.72ID:KuhLeWQi0
>>133
馬主名の話じゃないの?馬主も騎手もいっくんになっちゃうからってことかと思ったんだけど
2019/03/09(土) 16:06:26.70ID:X8T08Mcja
>>137
ああそっちか
祐一で無双するのが気恥ずかしいのかと思ったわ
2019/03/09(土) 16:36:46.48ID:BomajzF2a
>>135
芝の軽い重いで判定されるみたいだから多少は海外重賞取りづらくはなると思うけど、それでも芝の適正さえあれば簡単に取れちゃう気がする
2019/03/09(土) 18:33:58.31ID:+0u6WCul0
>>131
少し前のスレで最初のイベントだけなら毎年発生させれるけど
2つ目のイベント発生した後は完遂するまで次の発生しないって
誰か言ってた
2019/03/09(土) 18:42:14.17ID:dJFJHEp10
シュンライシュンランイベントって1ゲームにそれぞれ一回しか起きないんじゃなかったっけ?
142こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7362-V64R)
垢版 |
2019/03/09(土) 18:48:59.51ID:FrAP5AGO0
>>135
ゲームにそんなの求めてないしな
海外レース使わなきゃいいんだよ
2019/03/09(土) 18:57:18.02ID:dKNcRG0e0
>>142
外人知人消してくれ
糞スタッフが海外で無双するのを推してくるのだよ
2019/03/09(土) 19:22:05.73ID:dJFJHEp10
気まぐれでPS2のダビつく4とやら980円で買ってみたけど面白いな
9出るまで遊べそう。つか5は出てるらしいけど続編無いのかこれ?もったいないぞ
2019/03/09(土) 19:27:33.64ID:nfamWFzW0
ダビつくは新聞の予想記事が凝ってたよな
競馬ゲームにおけるああいう無駄な拘り個人的に好き
2019/03/09(土) 20:04:12.34ID:+iUUTaSV0
うちの牝馬はだいたい繁殖入りすると売り払ってるんだけど、そのせいか鳳のとこの牧場がうちの名牝だらけになった。すっかり鳳が有力馬主になってて笑うわ
2019/03/09(土) 20:04:25.75ID:w7slcIH70
ウイポも昔は新聞凝ってたけどな コラムもあったし
2019/03/09(土) 20:07:45.84ID:+S/I2gsq0
自分が売った牝馬や種牡馬入りだけさせて殆ど使わなかった種牡馬の子孫が、エトワールやオオトリ・ノーブルの冠名で表舞台に出てくるとほっこりするわ
149こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sac3-0ZOW)
垢版 |
2019/03/09(土) 20:09:11.37ID:xwvlugEEa
あるあるだなw
2019/03/09(土) 20:13:42.59ID:VSR5NdUF0
4辺りの変な予想家の記事好き
2019/03/09(土) 20:25:44.83ID:vJ4rXlvA0
年寄りには負けたくない
最多勝を目指してバンバン勝ちまくるぜ
2019/03/09(土) 20:30:39.85ID:+S/I2gsq0
ホースブレーカーの時代だとまだそんな空気が残っていて、女性選ぶと配属される新人騎手におばさん呼ばわりされたのを覚えてる
2019/03/09(土) 20:42:43.90ID:dqw+pyNa0
トリプルケツアタック的な酷いものを見せられた…
154こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9304-fOBH)
垢版 |
2019/03/09(土) 20:58:05.87ID:4Hu7iYuB0
定期でガイジが湧くな。ここ
155こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW c220-+/tZ)
垢版 |
2019/03/09(土) 21:25:35.29ID:t0SBFkfG0
いま3月5週で産み分けしたくて他から牝馬買ってるけど全然結果変わんないぞ
なんでや
2019/03/09(土) 21:30:53.15ID:LSC7RLH/0
受胎した牝馬
157こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW c220-+/tZ)
垢版 |
2019/03/09(土) 21:31:08.78ID:t0SBFkfG0
と思ったら5頭目でやっと1つ変わったわ
どんだけ買わないといけないんだこれ
158こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW c220-+/tZ)
垢版 |
2019/03/09(土) 21:31:49.45ID:t0SBFkfG0
受胎した牝馬買ってるけどほとんど結果変わらん
2019/03/09(土) 21:34:59.12ID:wa1DgOrR0
そんな簡単にコロコロ変わったらお守りいらんねん
2019/03/09(土) 21:35:33.46ID:hEzOrF2C0
史実馬を受胎中だと売買の意味ないぞ

まあすぐ変わるのとなかなか変わらないのがいて
変わらない馬はホント変わらないんだが
161こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW c220-+/tZ)
垢版 |
2019/03/09(土) 21:36:40.13ID:t0SBFkfG0
納得いくまで違う牝馬買ってロードで試しまくればええんか?
162こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW c220-+/tZ)
垢版 |
2019/03/09(土) 21:37:03.78ID:t0SBFkfG0
大丈夫
史実場ではない
2019/03/09(土) 21:43:27.72ID:3Dy8eb2k0
2017でお守りで性別変えられるようになった代わりに、産み分けが難しくなった
時間の無駄だから諦めた方が早い。PC版ならツールで弄る手もあるが
164こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW c220-+/tZ)
垢版 |
2019/03/09(土) 21:48:20.96ID:t0SBFkfG0
ほんまや変わる馬は同じ馬ばっかだわ
165こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7362-V64R)
垢版 |
2019/03/09(土) 21:54:33.20ID:FrAP5AGO0
どうでも良いけどエセ関西弁とか他板のノリ持ち込んでくるなよ
2019/03/09(土) 22:09:03.85ID:GWrbVHfS0
栗原さんとの結婚スタートで始めてみたけど漫画家と牧場経営の二足のわらじってこの人何気に凄くない?
2019/03/09(土) 22:15:48.22ID:D29C0iZIa
数年前から変わりにくくなったからな
一応の対応策として3月4週セーブして5週で乱数いじるってのが多少効果はあるけど、変わらないのはどーやっても変わらない
特に初期で産駒の少ない仔(海外種馬)とか無理ゲーだったりする
2019/03/09(土) 22:17:15.94ID:HEvUE5JG0
文句いってるやつがageててテンプレ読んでないのは笑った
2019/03/09(土) 23:07:11.14ID:dpWAYfJq0
もうツール一択だよな
サウンドトラックやエタンをサヨナラで付けて生まれるのが牝馬じゃどうしょうもないし
2019/03/09(土) 23:12:15.98ID:HEvUE5JG0
>>169
お守り使えばいいのにツール一択ってどういうこと?
2019/03/09(土) 23:32:52.37ID:+S/I2gsq0
>>170
違法行為を広めてる俺カッケーに触っちゃダメよ
2019/03/09(土) 23:34:54.10ID:Nc6PtUoF0
お守りって1頭だけじゃない、たいして役に立たんわ
生み分けも思い通りに狙ったの変えれないし
2019/03/09(土) 23:39:31.76ID:5ajTDDfG0
12月末までに受胎中の繁殖牝馬一杯にして3月5週で要らないのから売っていったほうが変わる。一頭ずつでダメなら頭数増やしていくとか
2019/03/09(土) 23:43:43.69ID:Nc6PtUoF0
>>171
違法とか捕まるわけでもなし、PC持ってないかツールの使い方もわからない情弱の妬みでしょw
2019/03/09(土) 23:46:14.16ID:5ajTDDfG0
違法って表現は頭悪過ぎて草も生えないな
2019/03/09(土) 23:57:48.73ID:Nc6PtUoF0
サウンドトラックと言えば初年度、エスプリディアって牝馬にCOMが種つけたのがSP70の牡出てたわ
種牡馬としては血統があまり魅力的ではないが
エタンは子出し10にして爆発力も結構高くてもあまりいい子生まれないね
2019/03/10(日) 00:12:38.93ID:Dn5J+Ica0
>>175
去年の12月からチートツールの公開や譲渡も違法になった
2019/03/10(日) 00:17:47.40ID:uQyJ8Wqi0
>>177
まじか まあ法には疎いからわからんが コーエーが本腰入れたら普通に罰せられるんだろうな
俺はPC版じゃないけどPC版の利点がマジならなくなるなw
2019/03/10(日) 00:21:58.26ID:fDElE+DV0
>>177
これ売り切りのオフゲなんですけどなんか勘違いされてませんか?
2019/03/10(日) 00:32:55.48ID:DxmRMot10
まだ2017やってるんだけど、オンラインで順位が下がるところを見ると俺以外にもそれなりにいるんだな
2019/03/10(日) 00:37:46.52ID:4I1KSnE00
このスレ見てても数年に一度しか買わない人もいるしね
2017は1作前だしPS3最後のウイポだし、まだやってる人は少なくないはず
2019/03/10(日) 00:47:09.30ID:GLnQ6m9x0
>>179
不正競争防止法のことだと思うけどオンオフ関係ないよ
まあ、メーカーが訴えなきゃ問題ないレベルだろうけど
2019/03/10(日) 00:49:34.13ID:fDElE+DV0
>>182
ここにもアホが。。。
2019/03/10(日) 00:55:44.35ID:GLnQ6m9x0
アホでもいいけどw
ちなみに使う側が罰せられるわけじゃないので使うこと自体は関係ないけどね
2019/03/10(日) 01:02:45.80ID:DxmRMot10
2018は調教が面倒くさくてスルーした
9も年度版で色々解禁されるだろうから、それまで2017を引っ張る予定
2019/03/10(日) 01:04:37.73ID:yzEZAGAv0
チートツール作れたってことはリバースエンジニアリングやってるってことで、個人使用なら問題無いと思うがそれを公開、譲渡は著作権的に流石に不味いよな
2019/03/10(日) 01:07:46.87ID:fDElE+DV0
>>184
何言ってんだ?改正法の範疇なら使った側も罰せられるぞ

このゲームのPC版のツールは法の範疇に無いって言ってるだが

とりあえずこれ以上レスしてくるなら条文くらいはちゃんと理解してからにしてくれ
2019/03/10(日) 01:08:16.55ID:dSmX5DE50
調教なんて全部お任せでやってるけど、何も問題なく勝ててるが
2019/03/10(日) 01:15:15.49ID:GLnQ6m9x0
>>187
その不正ツールを入手して個人で使う分には問題ないよ
そのデータを公開したらアウトだけど
2019/03/10(日) 01:20:07.69ID:fDElE+DV0
>>189
2条の11項と12項を100回読んでから出直せ
2019/03/10(日) 01:22:15.60ID:GLnQ6m9x0
だから提供する行為って書いてあるじゃん
2019/03/10(日) 01:25:39.16ID:9wpUwpeG0
あればだけどPC版のオンラインとか露骨にそれっぽい馬出したらなんらか来るかもね
2019/03/10(日) 01:26:35.91ID:fDElE+DV0
不正取得行為により取得した限定提供データを使用しry
お前の目は節穴か?
解釈が出来ないんだったら無理してレスしてくるなよ
2019/03/10(日) 01:36:33.93ID:yzEZAGAv0
しかしまあ裏で何やっとるかわからんツールをよく導入出来るなあと思うわ
2019/03/10(日) 01:39:12.49ID:GLnQ6m9x0
>>193
俺の勘違いだったらすまないけど
不正取得行為により取得した限定提供データを使用〜って
7月から施行される案じゃない?
2019/03/10(日) 01:42:32.61ID:Fj5tHQU50
オンラインがあるゲームでチートもしくはそれに準ずる行為をするのは場合によっては業務妨害になりえるからな
閲覧専用で育てた馬をオンライン対戦に連れてくのはグレー(MMOとかでも運営が見て見ぬふりしてたり)だけど閲覧専用外したりExtensionで直接数値いじった馬でオンライン荒らしたら完全にチーター
使う使わないは自己責任だしKOEIの罰則があるとしても認証アカウント焼かれるくらいだろうけど、ツールを使う以上は
オンラインにはツール使ってない人もいるってこととかそれによってKOEIに少なからず損害与えてるって認識はしておいた方が良いよね

>電子計算機損壊等業務妨害罪(刑法234条の2)
>「人の業務に使用する電子計算機若しくはその用に供する電磁的記録を損壊し、若しくは人の業務に使用する電子計算機に虚偽の情報若しくは不正な指令を与え、
>又はその他の方法により、電子計算機に使用目的に沿うべき動作をさせず、又は使用目的に反する動作をさせて、人の業務を妨害した」
2019/03/10(日) 01:47:46.51ID:fDElE+DV0
>>195
もう少しお勉強してから出直しておいで
2019/03/10(日) 02:01:50.52ID:ZenD2D/j0
発売まであと18日だがゲームの内容確認してから
購入したほうがよさそうだな
女性騎手の原料優遇はいいとして
降級制度廃止に対応してないかもしれないし
2019/03/10(日) 02:02:47.26ID:ZenD2D/j0
×原料
○減量
2019/03/10(日) 02:04:55.95ID:epshONrJ0
人注覚悟で予約してるけど、ここまで情報が少ないままなのは不安だな
本来ならあと数日で発売日だったわけじゃん
最初のPVのときはそれなりにワクワクしていたんだけど
2019/03/10(日) 02:13:00.28ID:dSmX5DE50
違法だとかそういうの関係なく、単純にSP上げて勝つとかそんな薄っぺらいプレイはしたいと思わないなー
そもそもオンライン対戦自体が死んでるみたいだからやろうとも思わないし
自分の理想の箱庭を作るために、産み分けとか、系統確立とか、年齢を戻すとかそういうのをツールでする
ま、その結果強い馬が生まれるから、それでオンライン対戦したらグレーだけど
2019/03/10(日) 03:50:06.97ID:8H+jPNxW0
2018で調教する気は沸かないが、2やホースブレーカーで調教するのは好きだった
何が違うのだろう

PS2版のホースブレーカーが先行超有利じゃなかったら今でも遊んでる
2019/03/10(日) 04:09:55.20ID:+eI04FHN0
ウィニングポスト2018 史実馬禁止で凱旋門賞とる。 http://nico.ms/lv318920444
2019/03/10(日) 04:21:43.90ID:JxwjK+yoM
>>202
ホースブレーカーはどうだったか忘れたけど
2018は数値が見えすぎていて事前準備でそれを積むのがメインな気がするからかな
2019/03/10(日) 04:27:30.01ID:EIO+q7VK0
>>150
4のコースポといえばエイプリルフールのネタ記事が好きだった
2019/03/10(日) 07:24:05.98ID:KIY4hkEJ0
いつからやろな。コースポがただのテンプレ定型文掲載雑誌に成り下がったの
2019/03/10(日) 07:32:14.12ID:u08ymQs90
アメリカ最優秀芝牡馬が該当なしになったけどウイポでも該当なしってあったんだね
2019/03/10(日) 07:44:55.02ID:r5G29wTwa
コースポもそうだし、1にあった週初め読み込み中に表示される今週の見どころ一言や競馬関係者の台詞節々から伝わる業界臭さ

昔は架空である競馬世界観を本物のように没入させようとするスタッフの熱意が素晴らしかった
2019/03/10(日) 07:47:11.76ID:p01Elzomd
今度の9買おうと思ってるけど
信長の野望みたいにパワーアップキットが
後日出るのかな?
2019/03/10(日) 07:50:13.93ID:ZenD2D/j0
それが9 年度版 5年続きますw
2019/03/10(日) 08:25:32.57ID:WS8YRdPjd
しかも、毎年フルプライスで買い直し!
引き継ぎ?ないない!最初からドラマチックな馬主生活を始めてください!
(過去作は、資金や牧場施設の一部は引き継げる。今作不明)
2019/03/10(日) 09:41:48.41ID:pFbY5kce0
まあダビスタの惨状を見てたら年度版が続くのはまだマシだと思えなくもない…

あれぐらい崩壊してたら年度版商法すら不可能なレベルだし
2019/03/10(日) 10:27:09.62ID:KQEnWYN70
自分の場合は中断してもG1シーズンとかでまた復帰しての繰り返しで
1年通して続けれる唯一のゲームだからフルプライスでもコスパ的には1番のゲームと言えなくもない
2019/03/10(日) 10:28:42.04ID:p01Elzomd
フルプライスってマジかよ!
本体9000円
アップデート分で3000円 
で毎年更新される的なの想像してたんだか
215こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1224-gi2a)
垢版 |
2019/03/10(日) 10:31:41.01ID:xhdzMoSF0
プロアクションリプレイも違法になるってこと?
コンシューマ機の改造コードとかも違法ってことだろ?
今サイトにいくらでも乗ってるじゃん。
ツールがないからコーエーのゲームとはおさらばだな。
2019/03/10(日) 11:00:10.48ID:1qXVFYJC0
拡張パックに相当するのが年度版というのは正しくないよね
年度版にはアドオンのみ別途販売するほどの変更点なんて含まれていないから
マイナーチェンジを施したリパッケージ版ってだけ
2019/03/10(日) 11:35:01.84ID:Sa4iHYf50
>>214
何を今更
8の時もマジやったやん
2019/03/10(日) 11:51:34.82ID:f3tQwTn9M
>>178
そんなことしたら買わなくなるやつが増えるだけだから、コーエーは自分で自分の首を締めることになる
219こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 6302-R+To)
垢版 |
2019/03/10(日) 11:54:39.69ID:cGcNxffE0
そうか、今回はVita版ないからリモプも対応してるんだ?じゃあPS4にしよっかな。
220こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1224-gi2a)
垢版 |
2019/03/10(日) 12:00:40.95ID:xhdzMoSF0
ツールなかったらPC版のウイニングポスト9売れない。
ツール落としてる人数が1000人いるから、少なくとも無印は売れないだろう。
2019/03/10(日) 12:05:17.29ID:W/8E0jko0
割とかツールとか使ってんじゃねーよボケ(意訳)
って文章が2017までは起動時に出てたんだがな
2019/03/10(日) 12:21:36.48ID:KIY4hkEJ0
7→8って引き継げたんか?
どうせ最初はイージーオートで流してお守りゲットからの引き継ぎでようやくスタートラインだけど
2019/03/10(日) 13:05:25.95ID:aBQg/XMV0
>>218
ツール無ければ買わないなんて奴はごく一部で影響なんてたかが知れてる
仮にお前の言うようになったとしてもただでさえ大して売れてないゲームの
さらに売れてないwindows版なんて切り捨てられるだけだろ
2019/03/10(日) 13:09:41.20ID:UhY7/5Sm0
>>215
現に店頭では販売終了したじゃん DL販売はまだしてるけど
2019/03/10(日) 13:12:33.07ID:UhY7/5Sm0
>>219
8もリモプできるぞ
>>223
少なくともPC版を買わない理由にはなる
2019/03/10(日) 13:13:12.87ID:v3XY7oWRr
>>223
そもそもコーエーがウイニングポストなんて
売れたら儲け駄目なら止めても良いと思ってるのは
ここ数年の出来栄えを見れば明らかだしな
2019/03/10(日) 13:30:03.86ID:mbGS2PIm0
そんな扱いなのでなんであんなティザーサイト作ったのか不可解
2019/03/10(日) 14:01:59.26ID:655SIp4Md
不正競争防止法の改正でゲームソフトのセーブデータを改造するツールやプログラムの頒布は5年以下の懲役もしくは500万円易化の罰金となりました
229こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5e2c-pJFi)
垢版 |
2019/03/10(日) 14:08:53.75ID:xCrcP/Dt0
試しに2018をswitchで買ってみたけどほぼストレスフリーだし寝ながらできるし中毒性がヤバイね
ただ問題がいい歳してガキとハードの取り合いになるから次はPS4かPCかな
2019/03/10(日) 14:30:21.56ID:c30N22HSd
結局調教ってどうやるのが効率いいのだろう?
自分の場合、基本一杯でレース前に馬なら、強め、一杯で急カーブ発動させてるけどみんなはどうやってるの?
2019/03/10(日) 14:33:44.69ID:8H+jPNxW0
タブレットサイズのモニターをスマホホルダーに取り付けて、仰向けに寝ながらPS4
2019/03/10(日) 14:39:01.88ID:W/8E0jko0
>>230
俺の場合上昇カーブが高確率で発動しない病なんで可能な限り強くで
秋3冠とかのシーズン中は馬なり基本
2019/03/10(日) 14:47:05.09ID:c30N22HSd
>>230

上昇カーブ発動しない病ってなに?
2019/03/10(日) 14:51:03.14ID:W/8E0jko0
文字通り条件満たしても上昇カーブが発動しないの
発売直後はそういう報告多かったけどアプデで減ったんだ
でも俺は…
2019/03/10(日) 14:51:57.26ID:GLnQ6m9x0
自分はレース詰め込み過ぎて疲労の回復ができないときに馬なりとかする以外は一杯しか使わないな
成長効率でいえば上昇カーブ発動させるより一杯*3の方が大きいし
2019/03/10(日) 15:00:04.12ID:+50SblX40
かかる労力と得られる結果のバランスを考えての効率ならお任せ一択だけどね
最善の調教をしたところでバー半分も差が出ない
2019/03/10(日) 15:01:24.06ID:c30N22HSd
>>234

そんな不具合あるんだ

>>235

やっぱり能力上昇だけを考えるとその方がいいのかな
2019/03/10(日) 15:05:36.06ID:c30N22HSd
調教効率は
能力上昇には一杯
ローテ優先なら軽め
時間効率ならおまかせですね
2019/03/10(日) 15:16:25.35ID:J63cQZTU0
外国人がウイポ9紹介してらした。
マックイーンとかトウカイテイオーが英語で発音されてるの、なんか新鮮。
コメ欄見たら、英語版出るの?って聞いてる人いた。

https://youtu.be/Ai1btideo-c
2019/03/10(日) 15:18:35.90ID:GLnQ6m9x0
>>234
絶対「馬なり、強め、一杯」のどこかで忘れて違うの選んでるとしか思えないんだけどな
それか当週で疲労が40に達してるのを調教時の画面では疲労◎のままだから気づいてないとか
2019/03/10(日) 15:25:47.13ID:eEZ1EsbJ0
配合支援とか一発状態◎とかSSGがなければPC版はいらんね
有志の実名化ファイルには惹かれるけど
2019/03/10(日) 15:33:07.96ID:W/8E0jko0
>>240
坂路の馬なり→一杯で坂路の鬼が発動するんで履歴の管理がおかしいんだよね
243こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ af4a-jPGa)
垢版 |
2019/03/10(日) 15:50:50.13ID:GLnQ6m9x0
>>242
お、おう・・・それはお手上げだな
2019/03/10(日) 15:55:35.33ID:ibX7CYsi0
ダノンプレミアム早熟ではなさそうだな
2019/03/10(日) 16:00:19.78ID:uQyJ8Wqi0
ダノンプレミアムはこのまま勝ち進めば成長型難しいな
早熟でもないし 鍋底ってわけでもないだろうし 遅めでもないし
早めの成長力持続かな フレッシュボイスみたいな感じの成長力
2019/03/10(日) 16:07:17.01ID:kw4mpMXMr
早め普通かありでいいでしょ
出走数少ないし
2019/03/10(日) 16:07:31.66ID:epshONrJ0
ダービーも調整不十分だったし、早め持続で良さそう
4歳世代は他の世代より平均的にSP+5くらいあるだろ
2019/03/10(日) 16:13:16.46ID:oA6zEOTf0
もしかして8の2018って8無印から2017までの完全上位互換なの?
2019/03/10(日) 16:29:52.30ID:QtgLWwP2a
完全ではないな
2017のほうがいいって人もいるし
2019/03/10(日) 16:36:39.40ID:oA6zEOTf0
>>249
2015以降は前年に出たのをデータを更新したうえで改良してマイナーチェンジした奴ではないの?
2019/03/10(日) 16:39:17.36ID:W/8E0jko0
おまかせなら方針ある分2017の方が効率いい
2019/03/10(日) 16:42:13.57ID:uBtv0RG10
調教以外は2018のほうがいいんじゃないの
その調教も賛否両論ってだけだし
2019/03/10(日) 16:44:01.86ID:uSZYS2/L0
名鑑とか100選あるとぬるくなるとわかりつつ、ついつい使っちゃうから16に出戻った
2019/03/10(日) 16:45:13.82ID:AsJCrDI90
>>250
改良←ここ間違えてる
ウイポはそんな可愛いゲームではない。肥はそんな信頼できるメーカーではない
ウイポと肥と長く付き合うコツは、一切の期待を捨てること
2019/03/10(日) 17:01:48.92ID:oA6zEOTf0
>>254
2015と2016が販売終了したのは両作品の内容を2017や2018が包括しているのかと思ったけど違うの?
2019/03/10(日) 17:02:13.97ID:2ScyEJd0d
もうコーエーにはすべてを諦めたからMODオーケーにしてくれ
2019/03/10(日) 17:07:42.56ID:GLnQ6m9x0
>>248
基本的には年度が上がるごとにシステムの追加だけど
2018で調教システムが加わったことにより2017までと比べると結構大幅な変更が入ってる
なので2017でできたけど2018ではできないことってのもあるので完全互換ではない
2019/03/10(日) 17:10:04.00ID:DxmRMot10
2018はレコード更新しなくても高速逃げ付いたんだっけ?
2019/03/10(日) 17:11:51.18ID:oA6zEOTf0
>>257
ありがとう、結局どれがいいとかはないのね
Worldが好きだったから本家に手を出そうかと思ったけど9が出るまで待つわ
因みに調教は改良されたの、それとも劣化したの?
2019/03/10(日) 17:31:07.23ID:+50SblX40
>>248
完全ではないね。ほぼ上位互換ってところ。
2017で出来て2018では出来ないこともないわけではないけど、2018で出来て2017では出来ないことは何十倍も何百倍もある
2019/03/10(日) 17:32:33.59ID:GLnQ6m9x0
>>259
マジかよ、悪意はないがこのスレでワールド好きって初めて見た

調教を劣化と取るか改良と取るかは人によるってくらい賛否両論
本家初でこの時期まで来たら9待ちでいいんじゃないかね
ワールドやってないけどドラマ性ありそうだし
そういうのが好きなら、9の目玉のライバル関係とかもドラマ性あるかもしれないし(期待してない)
2019/03/10(日) 17:48:07.82ID:uQyJ8Wqi0
ていうか定期的にどっちがいいか話題出るけど 人それぞれとしかいいようがないな
言ってるように俺もワールド好きって人初めて見たし
動画サイトでプレイ動画いくつかあがってるから見てみるのもいいかも
あとブログとか
2019/03/10(日) 17:48:21.46ID:oA6zEOTf0
>>260
ありがとう、やっぱり一応毎年向上しているんだね
>>261
初めてやったのがこれで競馬ゲームが新鮮だったから・・・
頻繁に出る上そこそこ値が張るからどのタイミングで入ろうかなかなか分からないもんで

ふと思ったけど毎年購入者関係なくフルプライスで新版をだすコーエーって相当あくどいんじゃ・・・
2019/03/10(日) 17:51:38.94ID:cYMp/QN10
>>223
コーエーがPC版のチートを排除するメリットがあるのか?
2019/03/10(日) 18:05:17.85ID:pFbY5kce0
あんまりその辺の話題を出すと違法ガー叫ぶ馬鹿がまた来てしまうからほどほどに
2019/03/10(日) 18:06:49.97ID:rMQKm7tL0
結局次走方針で放置出来る2017やってるなあ
花壇2 WM2 温泉2建てれば最強だし
2019/03/10(日) 18:24:53.87ID:uQyJ8Wqi0
9月2週レース→放牧1週→10/2凱旋門って元から組めば何事もないのに
9月2週のレース使った後に凱旋門賞登録して1週放牧しようとすると調整云々いわれて
放牧できない糞仕様はまじで9で改善してほしい

ゲームとして1つの動作ならできることをちょっとやりかた変えただけでできないってのは
さすがに作りこみが甘すぎるんだよな
2019/03/10(日) 19:20:14.84ID:rHXM7BAt0
>>267
放牧してフォワ賞つかったら凱旋門まで放牧なしにしてるわ
一叩きすれば精神ゴミでもある程度はまともになるし
2019/03/10(日) 19:22:29.06ID:uQyJ8Wqi0
>>268
まあ凱旋門に限らんのだけどね 次のレースまで4週ないで放牧しようとすると
調整云々が出るのが問題 それと放牧をするしないじゃなくて
実際ローテを最初から組んでおけばできて1戦ごとにやるとできないってのが問題
同じことしてるのになんで片方はできてもう片方はできないのかってことよ
どっちもできるどっちもできないならわかるんだけど
2019/03/10(日) 19:38:54.28ID:dSmX5DE50
ローテと言えば、ドバイ推薦されて出走したら間のレース勝手に消すのやめて欲しい
3月1週に推薦だから、登録解除されて3月1週のダート2000のG1使ってからドバイってできないんよね
2019/03/10(日) 21:33:14.08ID:GLnQ6m9x0
>>267
それ調整云々言われるけど放牧には出せるし放牧から戻った後に10/2週のレースも出せるよ
わざわざ警告出してローテから消させる仕様が糞なのは変わらないけど
2019/03/10(日) 21:51:24.57ID:9Ti+7zwB0
細かい不満とか希望を修正してくだけで、より良いゲームになるのに
派手なプロモーションする為の、雑な要素作るだけだから期待を裏切っていくんだろうね。
2019/03/10(日) 21:53:57.38ID:W/8E0jko0
>>267
あんまり騒ぐと出走できない方向に修正されるかもよコーエーだから
2019/03/10(日) 22:00:41.31ID:oA6zEOTf0
もう一つ参考までに聞きたいのですが、
流石に7は2013がPKから2012の上位互換なんですよね?
2019/03/10(日) 22:01:58.44ID:Dn5J+Ica0
新要素が賛否あったり、系統確立の条件変わってるしてるから一概に上位互換かといわれるとノー
2019/03/10(日) 22:03:30.86ID:Dn5J+Ica0
誤記申し訳ない
変わってるしてる→変わったりしてる
2019/03/10(日) 22:08:47.71ID:5mSfc9ye0
>>239
外国の人はStarters Orders一択かと思ってた
2019/03/10(日) 22:23:01.17ID:UB/3RaQ50
Starters Ordersはクソゲー
血統という概念がないんだぜあのゲーム

日本の競馬ゲーは洗練されてるよ
2019/03/10(日) 22:31:37.52ID:uQyJ8Wqi0
>>271
あ、すまん書き方が悪かった俺の間違いだな 放牧できるのも出走できるのも知ってる
ただ4週以内だとまた登録しなきゃならなくなるだったな 失礼
さっきも言ったがもとから組んでおけば登録しなおさないでそのままでいける
2019/03/10(日) 22:34:05.01ID:UB/3RaQ50
インディーズはウイポぱくったゲーム出さないのが不思議
牧場物語はあんなにパクりまくってるのになw
2019/03/10(日) 22:35:56.61ID:5mSfc9ye0
>>278
新作は血統表見たいなのがあるようだよ
2019/03/10(日) 22:35:59.57ID:GLnQ6m9x0
>>279
おお、そか
俺もあれは毎回なんだかなーって思ってる
ローテが10個しか組めないから放牧のスケジュールは省きたくなるってのもあるし
2019/03/10(日) 22:45:44.02ID:oA6zEOTf0
>>275
7は比較的評判が良いと聞いたのですが何かあったのですか?
2019/03/10(日) 22:48:49.28ID:ad1C8WHn0
血統要素増えた新作が来月Steam版配信予定やぞ >>Starters Orders

代替のゲーム他にあんま無いんだし、英語・中国語対応していいと思うんだがなウイポも
2019/03/10(日) 22:50:36.52ID:jZ6/ehzI0
オンライン使って他のプレイヤーの種馬と交配できたら楽しそうだなー
2019/03/10(日) 22:51:19.63ID:ESXFA6550
あんまり騒ぐと1週放牧自体に制限欠けて蓋しそう
そんな金と手間かけて調整しないか
2019/03/10(日) 23:02:50.82ID:GLnQ6m9x0
>>285
夢はあるけどそれやっちゃうと確立系統的に零細を入れ放題になるな
それなりに代を重ねていれば架空馬が並んでるだけなのもどうなのか
2019/03/10(日) 23:06:53.73ID:W/8E0jko0
時期的に矛盾する配合も可能になるな
2019/03/10(日) 23:07:41.53ID:UhY7/5Sm0
>>285
お互いの年代差を制限しないと過去と未来のありえない配合ができるだろうし
確立しまくった箱庭同士なら血統活性化配合し放題になるな
そこまで物好きがいるかは別だが相手が指定できるなら2垢使えばいろいろできそう
290こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 926d-vE+U)
垢版 |
2019/03/10(日) 23:09:16.76ID:/Mww847o0
Starters Orders6のスクショ見てみたけど出走数多いな!グレード制前の日本でもこんなに一斉に走ってないぞ
2019/03/10(日) 23:12:50.08ID:eEZ1EsbJ0
>>274
7の2013は8全部含めても最高傑作だぞ
2019/03/10(日) 23:15:36.61ID:uQyJ8Wqi0
ドリクラのパス入れて友達の馬導入するのはすげえ盛り上がったけどなあ
あれは年代ごとに進むけどまた最初に戻るからできたんだろうな
そうじゃなくてもスペシャル馬一杯いたし ウイポじゃ無理だな
2019/03/10(日) 23:19:06.06ID:jZ6/ehzI0
あんま深く考えて書いた訳ではなかったんだけど、登録した年代から逆算して本編中の何年以降は種付けできなくなるとか制限もあればいけるかなーくらいに思ってたんだよね
最初はオンラインセリとか考えたんだけどわざわざ期待できる馬は売らんだろうし繁殖牝馬も同じと考えて最終的に種牡馬なら大丈夫かなーくらいで
まあただの妄想ですわ
2019/03/10(日) 23:23:00.99ID:9Ti+7zwB0
>>293
オンラインセリ面白そうw
他のプレーヤー牧場の生産馬とか気になるわ
余ってくお金の使い道にもなるし
2019/03/10(日) 23:28:23.23ID:JkDnUhlLd
ウイニングポスト9見たらライバル馬主が俺と同姓だった
いつも実名でやってるけど紛らわしい事態になるな
2019/03/11(月) 00:47:19.90ID:VHWRRg4F0
そういや、cs版はスクリーンショットとれないんだよなぁ
せめて史実期間終わったらとれるようにしてくれないものか。
297こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3389-V64R)
垢版 |
2019/03/11(月) 01:20:06.26ID:19aQb5f70
>>277
日本人が英語のゲームするよりハードル高そうだよね
2019/03/11(月) 01:20:46.60ID:MHEB0Y7Q0
PVにまだ紹介されてない爺ちゃんキャラいたけど
都大路と対になってる古い血統保護しろ系キャラかな
299こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM07-JgdQ)
垢版 |
2019/03/11(月) 01:47:12.00ID:5ltw2OfuM
>>278
ウイポも血統表や配合理論が加わったのは3からだぞ
2019/03/11(月) 01:57:24.97ID:JzSGk+mA0
>>299
血統表くらい初代から無かったかな
3世代程度だったけど
2019/03/11(月) 02:10:22.85ID:6QBafvOm0
皆パケ版とDL版どっち買うの?
ウイポの知識が浅くてDL版の予約特典がすごいものなのかが分からない
ちなPS4で買おうと思ってたけど故障してしまったのでとりあえずSwitch版にしようと思ってる
2019/03/11(月) 02:16:00.37ID:rIOX8jVV0
ウイポは合間に気軽にやりたいからDL版かな
年度版出る前に売るならパッケージ版
303こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM07-JgdQ)
垢版 |
2019/03/11(月) 02:29:05.29ID:5ltw2OfuM
>>300
無かったのは2だった
1はあるにはあったけどインブリードとかはまだ無かったはず
2019/03/11(月) 03:30:45.87ID:fPdcrk5p0
1にもインブリードあるにはあったけどどこまで効果あったか微妙
2019/03/11(月) 03:54:16.45ID:JzSGk+mA0
2はニックスだけは攻略本に載ってたような。
対して効果なかったけどな。
スーパーホース見つける間違い探しゲームだったしな。
2019/03/11(月) 03:59:48.79ID:svDW1/bN0
都大路って歴代ライバル馬主の最長名かな?
2019/03/11(月) 07:28:29.63ID:YMgmBLsG0
ウイポは数年に一度がっつり遊びたくなるオリンピック競技みたいなもん
2019/03/11(月) 08:39:51.91ID:lNGIrpFv0
>>301
パッケージ版 年度版出る前に売るから
309こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1224-gi2a)
垢版 |
2019/03/11(月) 09:00:00.69ID:LQZZogpH0
ツールだ出ないなら無印は買わない。
というかウイポを買わない。
310こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd52-R+To)
垢版 |
2019/03/11(月) 09:02:55.95ID:JGs4dGYCd
ゲームにツールやらチート使う奴の精神構造が分からん。透視できる目をもってババ抜きしてもなんも楽しくないだろうに。
2019/03/11(月) 09:03:13.96ID:N7CG4Oez0
俺はPC版買ったことないけど
ツール作ってる人がウイポやめたらどうすんだろ ほかの人が作るのかな?
2019/03/11(月) 09:11:13.19ID:rIOX8jVV0
>>311

ソース公開されてるし、データ構造が丸っきり変わるとかなければ暇な誰かが引き継ぐだろ
2019/03/11(月) 09:19:04.81ID:Xd3KbFARM
幼駒のスペック見れるのだけは神だと思うけどな
2019/03/11(月) 09:24:11.02ID:VZQuNVPS0
能力閲覧だけで十分すぎる
2019/03/11(月) 09:25:02.21ID:IXRC7Lum0
それもカード見えてるポーカーみたいなもんだと思うけど
2019/03/11(月) 09:36:19.01ID:iyYtWDFF0
ウイポの発売日にチョコボの不思議なダンジョンの新作出るけど
昔チョコボスタリオンとかいうクソゲーもあったよな
2019/03/11(月) 09:57:06.42ID:6QBafvOm0
>>302
>>308
遅レスすまん。やっぱそれぞれなんだな
どっちの方がメリットあるか考えよう・・・
参考にさせてもらいます
2019/03/11(月) 10:03:50.79ID:IXRC7Lum0
>>317
PC版は中古で売れないからね
念のため
2019/03/11(月) 10:33:19.45ID:t05V+JvCd
>>316
ダビスタよりチョコスタの方が好き
ってかあれもある意味確立ゲーだったな
2019/03/11(月) 10:55:16.55ID:yVTr8/aj0
データはいじる気はないし牡牝産み分けもやる気はない
(こだわり始めると時が止まる)
ただ有力馬の入手だけはこだわりたいにで能力閲覧だけはお願い❤️
2019/03/11(月) 11:07:20.23ID:JVa4+8BG0
>>310
いちいちこういう話題に持っていきたがる
あんたの精神構造もわからないがね

>>316
チョコボスタリオンは意外とよくできてたぞ
当時のパリティビットは今とは違ってまだ死んでなかったからな
322こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sac3-QfkC)
垢版 |
2019/03/11(月) 11:11:23.24ID:mn58s17Na
>>310
素材の出来が大変に良ければ同意するけど、ウイポでそれ言う奴の話は確実に楽しくない
あと、ツールを使ってるってことと全てを閲覧し把握して思いのまま弄ってプレイしてるってことは人によりけりでイコールではない
って考えられない奴の話もまた楽しくはないと容易に想像出来る
(コンシューマーオンリーの立場からの意見です)
2019/03/11(月) 11:13:14.92ID:iyYtWDFF0
>>321
色んなところで惜しいなーと思わせるゲー厶ではあった
それなりに楽しめたがやっぱり血統的な背景がよくわからないと燃えない
324こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM07-JgdQ)
垢版 |
2019/03/11(月) 11:26:06.19ID:Ue8j6UDKM
今回も課金はあるんかな
お守りのセットなら時間も省けるからいいんだけど スペシャル馬はやめてほしい
2019/03/11(月) 11:47:51.22ID:N7CG4Oez0
俺はPC版じゃないからツールは使ってないけど
海外牧場作った後に爆発40以上当たり前になった箱庭で選別できるのは非常に
便利なんだろうなあとは思う イチオシでも晩成についてるならともかく
早めや早熟ならむしろついてて当たり前だしな そこの選別が楽しいっていう意見もあるんだろうけど
逆にそこで選び取れないほうが俺は後悔が大きいわ ロードしてまでまたやるの糞面倒だし
2019/03/11(月) 12:02:48.43ID:VZQuNVPS0
コメント印頼みでやるならともかくある程度選別しようとすると時間かかるからな
2019/03/11(月) 12:04:45.59ID:YEMGpiOLa
>>325
それなんだよな
ロードしてやり直すの面倒だから能力見てずば抜けてるやつは買うってだけ
2019/03/11(月) 12:13:30.63ID:DUDvoU2kd
>>320
能力ある奴は金のお守り付いてたりするし、それでええんちゃう?
329こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1224-gi2a)
垢版 |
2019/03/11(月) 12:14:15.15ID:LQZZogpH0
不正競争防止法違反でツール取り締まるのってバカだよな。
ゲームが売れなくなるだけだよ。
改造というのは文化なんだよ。
改造文化を無くしたらゲームそのものが廃れることがわかってない。
2019/03/11(月) 12:16:16.31ID:DUDvoU2kd
印に加えて、知人のスーパホース発見イベとかダブルレインボーとかでだいたいわからん?
2019/03/11(月) 12:16:34.06ID:JVa4+8BG0
まあその話題はほどほどにしとけ
また馬鹿が暴れだすから
2019/03/11(月) 12:24:31.78ID:C+HfvuxBa
>>329
ゲーム内アイテムを有料で売る時代だからね ウイポならお守りとか
能力閲覧くらいいいと思うけどそういうこと言ってたら線引きが難しいのでは
2019/03/11(月) 12:26:42.50ID:y7+CA40Ua
能力見れたらつまらないよ
現実の競馬だって生まれた時点でどの馬が走るか分かってたら超絶つまらんでしょ?
2019/03/11(月) 12:29:59.28ID:C+HfvuxBa
>>325
奉納で牧場一のSP素質馬を教えてくれたらいいのに
自牧場内の幼駒能力全開示施設でもいいけど いらないなら建てなければいいし
2019/03/11(月) 12:32:27.92ID:C+HfvuxBa
>>333
ゲーム内で選択できればいいだけ
2018の調教は強制で能力開示してたけど
2019/03/11(月) 12:39:42.57ID:IXRC7Lum0
どんだけ言い訳しようとコーエーが割れとツールを認めていないのは事実
2019/03/11(月) 13:05:32.24ID:VZQuNVPS0
周りのサブパラが良すぎて自身が遅め以降の成長型だと
印無しなのにSPA以上でサブパラ十分なんてこともあるからな
338こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1224-gi2a)
垢版 |
2019/03/11(月) 14:02:38.99ID:LQZZogpH0
割れはダメだけどツールはいいだろ。
割れは売り上げが落ちるけどツールは売り上げアップに貢献する。
339こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1224-gi2a)
垢版 |
2019/03/11(月) 14:07:50.21ID:LQZZogpH0
ツールがあるから買わないという人はいないけど、ツールがあるから買うという人はいる。
2019/03/11(月) 14:32:42.78ID:qZaSj6a6d
>>333
SH名鑑といいあんまりその辺のゲーム性
気にしない人多いらしい
341こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a724-iSpw)
垢版 |
2019/03/11(月) 14:34:37.98ID:9vTMscGh0
もうウイポは飽きたわ
久々にG1ジョッキーの完全新作出してほしい
2019/03/11(月) 14:42:33.08ID:uQbPLSef0
>>331
あの馬鹿、散々イキっててまだ施行されていない限定提供データの話を持ち出してきたのは笑ったよなw
2019/03/11(月) 14:42:48.02ID:GSBJ7MiZ0
>>290
興味深いゲームだけど、いかんせ言語がな
誰か日本人が実況動画でも作ってくれたらなんとか解りそうではあるけど
344こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd32-y6Yl)
垢版 |
2019/03/11(月) 14:44:46.35ID:S6qtolbvd
まだ、お守りとかいうクソシステム残ってんか
2019/03/11(月) 14:45:51.42ID:uQbPLSef0
入厩時に期待できそうですって調教師が言ってくるやつってなんか条件あるの?
GGGGD 精D賢F健E
の馬が言われたんだけどどこに期待したらいいの?
2019/03/11(月) 15:05:20.02ID:u1dxifC40
深く楽しむならツールは必須
ちょっとでも気にくわないとロードしてやり直しみたいのダルイし
全然気にならない適当な人はいいんだろうけど

ウイポでダビスタみたいな楽しみ方がしたいんだよね
種牡馬がすぐ引退して系統もろくに確立できず、架空馬ばかりになって
世代を重ねるにつれ因子がどんどん消えていくのもつまらないし
1度のプレイで色々つめこみたいんだよ
2019/03/11(月) 15:12:51.04ID:IXRC7Lum0
ダビスタなんかツールどころかリセットすら許されないじゃん
2019/03/11(月) 15:22:26.92ID:o2NIYygH0
>>346
ダビスタって系統確立も因子も無いよな?
昔のしか知らないけど最近のはあるのか?


1度のプレイで色々つめこみたいんなら詰め込めよ
爆発力の人が今やってるプレイとか詰め込み過ぎですごいぞ
出来ないのをゲームのせいにすんなよ。自分の能力が足りないせいだろが
2019/03/11(月) 15:24:42.89ID:lsyZM8N20
オンラインで対戦するならツール利用者は厳罰に処するべきだけど
オフラインで完結するなら違法は違法だけどそこまで目くじら立てなくてもいいかなと思う
2019/03/11(月) 15:27:27.44ID:YiNoc+2Cd
PC版はゲームというよりソフトウェアを遊びたい人向けじゃないの
firefoxの有志アドオンやexcelをより便利に使う有志ツールを導入する感覚でしょ
有料の機能を実質無料にしたり、オンラインモードのランキングに影響するツールなら不正だけど
2019/03/11(月) 15:28:10.76ID:ekqczF0rd
いい加減PC板いけよ
2019/03/11(月) 15:33:41.78ID:OWmsKSCnM
>>305
PC版はともかくSFC版は生まれた幼駒も今からしたらメチャ少ないので間違いさがしも楽だったな
2019/03/11(月) 15:34:47.37ID:OWmsKSCnM
Firefox…www
まだつこてるやつおるんか
2019/03/11(月) 15:39:20.23ID:uQbPLSef0
>>353
おい、俺の悪口はそこまでだ
2019/03/11(月) 15:47:03.09ID:hwijKgg2p
>>342
散々無知な自覚無しに絡んできたアホか?去年の年末に決まってる話で即施行したらその瞬間から使ったやつも提供したやつも犯罪者になるから猶予期間設けてその間に改めてねってなってるだけでそういうのはよくある話だぞ。
無知はあんまりイキらない方がいい
2019/03/11(月) 15:52:49.15ID:u1dxifC40
>>348
は?そういう意味でダビスタって言ってるんじゃないんだけど
あんたの想像してるような浅いレベルじゃないんで、どうあがいても
1つの系統にこだわればタイムリミットがある以上他に影響が出るから無理が出てくるっての、バカなの?
357こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sac3-0ZOW)
垢版 |
2019/03/11(月) 16:25:55.39ID:O1FMcxVZa
いまはfirefoxが覇権だよ
Chrome??雑魚だよあんなもんw
アプリがウイルスだらけのクソプラウザなど相手になんねーww
2019/03/11(月) 16:27:11.12ID:C9Q2bBnu0
>>333
昔は他牧場がオーナー牧場だった場合高SPの馬は譲ってくれなかったから見れても自牧場の産み分けに使ってたぐらい
2019/03/11(月) 16:29:04.31ID:uQbPLSef0
つまり現時点では提供者は違法じゃないってことですね!
2019/03/11(月) 16:32:30.31ID:o2NIYygH0
>>356
なお具体的な話はできないもよう
2019/03/11(月) 16:57:26.70ID:hwijKgg2p
>>359
たいして需要のない話をまた繰り返すのか?

自分が無知なのに騒ぎ続けたって結論で納得出来ないのかね?
こっちは条文も解釈出来ない奴に30年改正の内容を説明するのは大変骨の折れる作業なんで何度か勉強して出直せと言い含めたはずなんだけど
2019/03/11(月) 17:02:50.37ID:sLN5yEUX0
煽りマウント猿出没注意
エサをあたえないでください
2019/03/11(月) 17:08:43.26ID:hwijKgg2p
最近はマウントって騒ぐやつが自分より上になるやつは絶対許せないマンで引きずり下ろしたくてそう騒ぐって分析らしいぞ

そもそもツールどうこう騒ぎ出した奴は別にいて俺は改正の解釈が違ってたから指摘しただけなんだが?マウントがどうこう言われる筋合いもないと思うが
2019/03/11(月) 17:19:05.29ID:ZwV2v8220
めっちゃ早口で言ってそう
365こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d200-fThV)
垢版 |
2019/03/11(月) 17:20:44.70ID:Diz7P7rz0
お前自分の書き込みを読み直してみろよ
それでも間違いを指摘しただけだと思うのなら
お前は間違いなくマウント猿だよ
366こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd32-y6Yl)
垢版 |
2019/03/11(月) 17:20:54.09ID:S6qtolbvd
もしかして、クラブ法人なくなっちゃった?
2019/03/11(月) 17:25:16.84ID:uQbPLSef0
ごめんごめん
ツールの話は荒れるからやめようずで済むところをいちいち馬鹿が〜とか煽ってるので
ご本人様かなと思ってちょっとからかってしまった
俺は法律の話とか知らんし興味もない
2019/03/11(月) 17:29:33.90ID:esQBkztC0
>>366
クラブ法人は無印には無いのが通例
今作がどうかと言われると出るまでわからない
2019/03/11(月) 17:31:06.66ID:hwijKgg2p
>>367
今日はお前も馬鹿がと煽ってるけどな

調子に乗って余計なこと言わなくていいってわかればいいんだよ
2019/03/11(月) 17:55:48.84ID:ZdeogJI70
>>369
どうでもいいけど俺関係ないんで
今の話してるのに7月の条文持ってこられた時点で
そりゃ噛み合わないなって・・・
2019/03/11(月) 17:59:20.45ID:S344v4Wga
今まであったものをなくすって…どんな企業努力だよ…もしかしてイベントが一杯あるとユーザーが混乱するからか?
2019/03/11(月) 18:02:50.44ID:VZQuNVPS0
不評なものを無くすのは構わないんだけどね
2019/03/11(月) 18:02:54.78ID:DUDvoU2kd
>>356
別に種牡馬施設建ててその系統の馬を種牡馬にしまくればいいだけでしょ…
G I何勝かしないと種牡馬になれないダビスタの方がキツいと思うが…
2019/03/11(月) 18:04:16.01ID:DUDvoU2kd
消すならまず世界頂上決戦と金のお守り買取消してくれ
邪魔やアレ
2019/03/11(月) 18:07:23.84ID:yrJRpG+md
騎手ゲーなのに騎手の予定が確認出来ないとはこれ如何にとは思う
2019/03/11(月) 18:09:30.21ID:hwijKgg2p
>>370
お前が1番騒いでただろw

頼むから>>355みて理解してくれ
377こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a724-iSpw)
垢版 |
2019/03/11(月) 18:15:57.10ID:9vTMscGh0
9は結婚子孫システムあるかないか知らないがないならないで7とあんま変わらような気がするね
2019/03/11(月) 18:19:52.24ID:u1dxifC40
>>373
それで無駄なく、毎年親と子系統確立していけるのかい?
史実期間は海外牧場もないし、貴重な種牡馬枠をゴミ馬種牡馬にしまくって圧迫とか
同じ種牡馬を走らないのに種付けまくって支配率底上げとかないわ
そもそもSH名鑑や御守りがある時点で、っていうね

俺がダビスタみたいな〜って言ったのは年とったり単にリアルにこだわりすぎず、史実種牡馬がずっと使えるとかそういう点ね
かなり古いダビスタしか知らん
2019/03/11(月) 18:22:37.36ID:2wu1u2I70
プチ情報、予想通りの新規収録馬紹介2
しかも2頭はすでに出してる馬じゃないですか
2019/03/11(月) 18:24:08.02ID:N7CG4Oez0
新規馬紹介2ってなんだよwww そこまでして他に公開する情報なかったのか…
案の定因子はOFFだし能力詳細はわからんし・・
2019/03/11(月) 18:25:39.00ID:DUDvoU2kd
>>378
自分で囲えばある程度のサブパラは担保されるんだからそんな糞馬だらけにはならんでしょ
種牡馬増えればそれだけ他所の牧場の種付けでさらに種牡馬出て来る確率も高まるしさ
つーかそんな毎年毎年必死こいて確立させんでもいいやろ
消えそうなのはキープしときゃいいんだから
382こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW df24-k0Ls)
垢版 |
2019/03/11(月) 18:28:28.81ID:hHD7AdXU0
分かりきってた事だけど、マジでウイニングポスト9が面白そうと思える情報少ないわ。
2019/03/11(月) 18:28:56.66ID:VZQuNVPS0
本当に更新する内容が無いんだろうな
地方海外2頭出しの件みたいにユーザーの求めてるものがわかってないのかもしれんが
2019/03/11(月) 18:32:59.34ID:yVTr8/aj0
8の要素はどうなったのか、という情報すらないってことは
結婚やら調教やらは無くなったと思ってええんかいな
2019/03/11(月) 18:33:22.88ID:MZ/HhXaf0
最悪8から結婚と調教と頂上決戦を引いてくれれば何も変わってなくてもいいわw
>>378みたいなダビスタ化は論外
2019/03/11(月) 18:43:19.36ID:ZSU56qF60
だいたい385と同意見だが
系統ごとの種牡馬数上限?流行血統だとダービー馬でも種牡馬になれないアンバランスの改善も欲しい
ついでに放牧を予定より短く切り上げて帰厩させる機能も追加で
2019/03/11(月) 18:47:13.58ID:uQbPLSef0
>>384
別な形で調教は残すってインタビューがあったって誰か書いていたような
2019/03/11(月) 18:48:46.23ID:MZ/HhXaf0
>>387
それが絆コマンドじゃないの
389こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1224-gi2a)
垢版 |
2019/03/11(月) 18:49:46.24ID:LQZZogpH0
9ダメだなw
クソ情報しか乗ってない。
無印はやっぱクソだわw
2019/03/11(月) 18:59:40.38ID:2wu1u2I70
ダートに馬場適性ないってことは地方、中央と米に差はない扱いか。雑だな
アメリカ適性は芝のみ反映で、日本と欧州の中間的扱いかな
それもなんか微妙だな
2019/03/11(月) 19:16:32.11ID:yVTr8/aj0
あんま詳しくないんだけど
ダートにもサラサラのサンドと土みたいなクレイてあるんだろ?
どっちが軽いか重いかは知らんけど
2019/03/11(月) 19:17:33.43ID:6L+mkJk9p
俺はクラブの有る無しが購買意欲に直結する
セリで1000万以下で買ってきた馬がクラブでどこまで頑張ってるかを見るのを楽しみの一つとしてプレイしてるからな
2019/03/11(月) 19:31:37.40ID:o2NIYygH0
タピッツフライがエーピーインディ系になってるが
ようやく架空スタートでエーピーインディ系が確立した状態になってるということだろうか?
2019/03/11(月) 19:32:24.61ID:IXRC7Lum0
お前は鳴尾か
2019/03/11(月) 19:34:39.28ID:u1dxifC40
結婚や子孫は有りな要素だが、誰と結婚しても変わり映えしないし手抜きすぎなのと
ちゃんと顔パターン無数とか自分で作成と言った具合に作りこめてないのと
馬主自身が年取って代替わりとか、騎手や調教師も引退して一から育成はダルイ
2019/03/11(月) 19:37:53.31ID:MZ/HhXaf0
子供イベントがワンパターンすぎるのだよなあ
兄弟姉妹を騎手にしたら喧嘩するし
2019/03/11(月) 19:40:00.26ID:qZaSj6a6d
さりげなく大事な情報混じってるぞ
タピッツフライ 芝◎ダ△

4パターンしか無かった芝ダ適性は一応直したらしい
2019/03/11(月) 19:40:58.34ID:6L+mkJk9p
過去スタートなんだしDQ5やロマサガ2みたいに息子(子孫)が主人公みたいにした方が良かったかもな
2019/03/11(月) 19:52:45.07ID:uQbPLSef0
主人公ってなんだよ!
馬主が息子ってこと?
兄弟が既にいてそれぞれ騎手や牧場スタッフ目指してるとかなら時短にはなるな
2019/03/11(月) 19:54:11.91ID:L5Nf1Dj5r
>>352
PC版は頭数増えた中からの間違い探しの末に偽物掴まされるからな…
2019/03/11(月) 19:55:14.76ID:ZSU56qF60
初代は将来馬主を目指してフリーターから始めて資産家になるまでを描くRPGです
2019/03/11(月) 20:00:17.98ID:uQbPLSef0
そういう感じだと81年あたりでOP始まって嫁選んで(引き継ぎでしか選べない嫁とかも有り)
それから10年後…みたいな感じで子供有の91年スタートとかでもいいかな
2019/03/11(月) 20:17:21.79ID:MZ/HhXaf0
9がクソだったら8やるつもりだけど2017と2018の違いって調教・DM・100選カンストと新秘書以外に何かあったっけ?
2019/03/11(月) 20:18:08.46ID:VZQuNVPS0
>>393
以前もキンカメ系確立してる画像があったけど実際は確立してなかった
今回も多分同じ
2019/03/11(月) 20:20:11.72ID:N7CG4Oez0
>>403
パラが16段階に
坂越がサイレントリストラ
2019/03/11(月) 20:26:22.53ID:VZQuNVPS0
パラ鍛えないで繁殖入りさせると酷いことになるのが2018
2019/03/11(月) 20:29:20.67ID:uQbPLSef0
>>403
DMに紐づくものだけどSH名鑑
2019/03/11(月) 20:34:35.94ID:o2NIYygH0
>>403
能力16段階
オーストラリアのG1と競走馬追加
牝系紐付け大量修正
史実馬の能力設定のおかしかったの修正
2019/03/11(月) 20:45:50.38ID:u1dxifC40
その程度の追加でまたフルプライスで販売とか、酷いなw
1000円くらいでDLCでいいだろ
2019/03/11(月) 20:46:49.30ID:uQbPLSef0
あ、一番大事なの抜けてた
ノエルの能力がEBE→ABAにアップ
2019/03/11(月) 20:47:23.92ID:Sg8pPUar0
9の追加レースはあるのかね?いい加減スーパーサタデー追加してほしいけど他になんかほしいレースあったっけな?
マラソンステークス?
2019/03/11(月) 20:56:52.00ID:6L+mkJk9p
>>399
神に選ばれし伝説の勇者(馬主)
2019/03/11(月) 20:57:51.24ID:Av8Dhz5K0
その16段階パラメータもかなり怪しいと言うね(過去作と対戦レースで互換が効く)
2019/03/11(月) 20:59:36.62ID:6L+mkJk9p
デフォルト名は金子真人
2019/03/11(月) 21:07:29.17ID:VHWRRg4F0
スイッチ版買うけど、ダウンロード版はいつから購入できるんだ
416こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロル Spc7-1xFd)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:17:39.51ID:Fzu37gAFp
>>411
豪州のレースもっと入れてほしいな。
あと、香港の国際G1。
2019/03/11(月) 21:20:13.65ID:Av8Dhz5K0
前見た豪・香港を一地域として独立させるの実現した欲しかった
2019/03/11(月) 21:25:34.28ID:YMgmBLsG0
ウイポ9にはオジュウチョウサンが鳴り物入りで出てくるんやろなぁ
419こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 926d-vE+U)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:33:19.29ID:7t4GTWg60
オジュウからのSHとか?でも血統がサンデー系だからないかもしれない?
2019/03/11(月) 21:45:02.48ID:aoL+2imW0
9は様子見とか思ってるけど
近づくとやっぱり欲しくなってくる
421こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 1228-Y7xR)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:48:53.58ID:muJjiVRi0
障害レースとかあったらめちゃ面白そう
2019/03/11(月) 23:25:26.51ID:VDgyWULx0
>>392
そうゆうの嫌いじゃない
2019/03/11(月) 23:43:16.21ID:psDk0Ww80
無印誰も買わなければ慌てて2020辺りで完成品出るかもしれんぞ
無印が売れりゃそりゃ小出しよ
2019/03/11(月) 23:51:07.55ID:aoL+2imW0
実況がなぁ
面目を保ちましたが無くなってたら
いいのになw
2019/03/11(月) 23:52:56.01ID:N7CG4Oez0
来週の最後の新要素発表でとんでもない俺らがwktkするような新配合理論が
出るに違いない(鼻ホジ
2019/03/11(月) 23:53:25.62ID:xZ5DO+R40
紅堂サキ「まさかエピファネイアがこの子をライバルだと認めたというの!?」

谷村「血が呼び合ったんでしょう・・・」

紅堂サキ「(血統書を見る)はっ・・・、父スクリーンヒーロー、父父グラスワンダー!!
     
紅堂の内面『エピファネイアの母父スペシャルウィークが唯一勝てなかった馬グラスワンダー
      その一族と戦うことで、エピファネイアの真の実力が引き出される!』
         

紅堂サキ「なぜ教えてくれなかったの?グラスワンダーが還ってきたことを・・・」

紅堂の内面『血戦が始まったんだわ・・・!!』


モーリス=マルス
2019/03/12(火) 00:22:23.22ID:l0xzdBlh0
新規収録馬紹介って何の意味があるわけ?
ハンバーガーにハンバーグとレタス入ってますよって言ってんのと変わんないじゃん。
当たり前の事を新情報として紹介してるってどういう事?
逆に入ってなきゃやべえだろ。しかも能力や因子は相変わらず隠してるし。
何か都合悪い事を隠してない?
2019/03/12(火) 00:59:02.69ID:q/FbRw1t0
本来ならもっと遅らせて発売するとこを無理やり年度末に間に合わせようとしてるからなぁ
2019/03/12(火) 01:25:17.02ID:Z9HwMNXy0
まー言うてウイポだしベースシステムはそう大きく変わらんでしょ
3以降の系統確立路線から松葉のような仕様を付け足しては破棄しての繰り返しでここまで来たんだし
2019/03/12(火) 01:29:27.36ID:foCOX63h0
絵とイベントといくらか新しい史実馬が加わるだけでたいして変わらないから、
ライバルって新要素を押し出してるわけだが、最近のコーエー見てると成功するかというと期待できない・・・
2019/03/12(火) 01:37:43.39ID:tVgyI6b+0
かなり久しぶりにウイポ買って冒頭「なんて呼べばいいですか?」って秘書に聞かれたからダーリンと呼べと命令したら
牧場長のオッサンにまでダーリンと呼ばれて死にたい
432こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1224-gi2a)
垢版 |
2019/03/12(火) 02:45:56.17ID:dm+QP2E30
コーエーだから仕方ない。
2019/03/12(火) 02:49:48.93ID:6fTy2Fv00
>>431
ダーリン
2019/03/12(火) 03:27:21.90ID:3kPErG8W0
>>431
2のガイドブックでネタにされてたな。井坂が言い出して桜子に突っ込まれるやつ
435こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 63ad-nuSh)
垢版 |
2019/03/12(火) 03:32:50.90ID:J8lbnOYR0
プリーズサンキストて馬が出てきたのは3のガイドブックだっけか。
同厩で姉もいたよな。
2019/03/12(火) 06:22:43.00ID:SsuS0BYN0
>>431
井坂「ガハハ、ダーリン♪」
2019/03/12(火) 07:48:44.45ID:8hhbzSRW0
>>431
それはある意味ウイポの伝統さ
ダーリンw
2019/03/12(火) 08:11:30.58ID:tDR157fz0
>>431
牧場長も女性にすりゃよかったのに
2019/03/12(火) 08:15:42.77ID:Gv7dg4X60
男性と女性で呼び方変えるとかギャルゲーならもっと気を使えや
2019/03/12(火) 08:51:57.46ID:dUzMkNch0
えっと嫁キャラにフルボイスでセリフ喋らせればよろしいですか?
2019/03/12(火) 09:01:07.99ID:1Adk+YKp0
どうせ夏に降級制度なくなったら現実と違うから萎えるから
2019/03/12(火) 09:30:27.64ID:5TJeOxMgd
牧場長を嫁にすると夫婦イベのときと牧場長イベのときで呼び方が異なるの結局最後まで直らんかったな
2019/03/12(火) 09:49:33.53ID:rsecKZmja
プライベートと仕事を切り分ける社畜の鏡やね
2019/03/12(火) 10:16:42.34ID:/0FYoAanM
結婚システム続投なら秘書は嫁にしても続投できるようにして欲しい
2019/03/12(火) 10:20:32.24ID:75gl//d10
>>442
萌えるやんw
2019/03/12(火) 10:25:07.72ID:ZVwHbaH7M
○○さん こんなところで・・・
2019/03/12(火) 11:57:10.49ID:xH8Laf4d0
>>446
◯◯さんなら関係者として入れるでしょうに...みたいなイベント18にあるよな
2019/03/12(火) 11:57:31.35ID:d0/feEAjM
シシイリッチを嫁にしても
上から生意気な事を言わないのがいつも萎える
2019/03/12(火) 12:52:47.15ID:ImODrN2O0
今年に入ってコーエーはクソゲーしか出してない、おまえらあきらめろ
2019/03/12(火) 13:03:29.99ID:sA4CMAAXd
>>449
まるで去年はまともだったような言い方だな
2019/03/12(火) 13:06:52.34ID:Gv7dg4X60
vitaのウイポ8ちょっと欲しいって思ってるんだけど結構前のレスで
牧場画面でアップにしてないと読み込みが酷い。みたいなのを見たんだがPS4と比べてvitaって読み込みが作品毎に改善していってないの?
2016の購入を検討してるんだけど無印、2015、16、17、18で読み込み速度は変わってないって認識でいい?
2019/03/12(火) 13:27:26.97ID:aZpFzInb0
>>451
vita2015からPS4の2016にしたら感動したけど
PS4版知らなきゃ我慢できるレベルと記憶してる
無印と2015ではそんな変わらなかった気がする
2019/03/12(火) 13:36:35.16ID:75gl//d10
>>451
オートを多用するつもりならvitaはやめたほうがいい
2018だけど1年回すのに10分くらいかかる(他機種は2、3分?とか聞いた)
逆に2016は処理が少なくて早いって可能性はあるかも?
2019/03/12(火) 13:48:17.25ID:PQu7QtjS0
vitaはセーブロードも長かった気が
PS4よりスイッチの方がより速いが
2019/03/12(火) 14:50:03.50ID:fmg7sYysa
セーブロードはPS4はPSメニュー挟むからスイッチより遅い その代わりセーブ個数は容量の許す限り
毎年のデータを残すようなやり方はスイッチでは不可
2019/03/12(火) 14:52:05.02ID:fmg7sYysa
まあ単にVITAの8がクソ遅いだけだけどね
7 2013は速かったのにどうしてああなった 年度版で改善されたという声も最後まで聞けなかったし
2019/03/12(火) 14:53:20.92ID:tDR157fz0
その辺はどのマルチゲーも一緒だな
Switchの方が速くて最大ファイル数が少ない
2019/03/12(火) 14:54:03.76ID:fmg7sYysa
>>451
どうしてもVITAでウイポやりたいなら7 2013にしとけ
2019/03/12(火) 15:14:27.68ID:YJHRPQih0
Vitaで遊ぶなら確かに7の2013の方が良いな
460こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd32-y6Yl)
垢版 |
2019/03/12(火) 15:14:51.55ID:L0f/DWDud
vitaでやるならps4リモートでやればいいじゃん
461こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1224-gi2a)
垢版 |
2019/03/12(火) 15:22:58.21ID:dm+QP2E30
お前らどうせ9無印買わないんだろ。
買うほどの内容じゃないだろ。
2019/03/12(火) 16:18:26.49ID:ImODrN2O0
今のところムムッときたのはレースシーンの変化だけ

ライバル? あっ、ふーん。。
最新馬収録? いや、当たり前やろ

判断材料すくなすぎる。
2019/03/12(火) 17:02:02.55ID:Gv7dg4X60
単に9発売までの短い間遊びたいだけだから安くてクラブがある2016でいいかなーって思ったんだけど8って読み込み遅いのか。
7の2013と8の2016って違い結構あったっけ?
というかそうか。7の2013って選択肢もありやな
2019/03/12(火) 17:03:48.47ID:SmOvDgT90
最新馬収録は当たり前だけど、結局ここを購入の判断基準にするのがいいんじゃないかな
新要素なんて蓋を開けてみないと良いか悪いか分からないんだから
去年1年で新たに活躍した馬にもっと活躍させたい、種牡馬・繁殖牝馬として活用したい馬が居るなら買い、居なければ買わないが良いと思う
465こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1224-gi2a)
垢版 |
2019/03/12(火) 17:14:19.38ID:dm+QP2E30
無印ってオートもない印象なんだけど。
2019/03/12(火) 17:14:35.37ID:wH18f/6f0
澤村も阿部も本人の意思を尊重したけど、結局...だからな
2019/03/12(火) 17:15:49.46ID:CaZv7kqUa
フランケル引退させるの忘れた4歳引退だったかソウルスターリングモズアスコットクラックスマンロストか
9買うことにするか
レースシーンやっぱり大事やね何回も見るしダイジェストだけど
2019/03/12(火) 17:18:16.05ID:y4KyCK3b0
>>463
2013と2016の違い
最新番組表
仮名が原形をとどめてるかとどめてないか
騎手作成か家族か
所有頭数
馬券の有無
クラブの経営要素
牝系

8独自の追加要素ってゲーム内短期間で楽しめるものじゃないから9発売までのつなぎなら微妙だな
2019/03/12(火) 17:20:55.46ID:xH8Laf4d0
>>468
覚醒も8からじゃなかった?
2019/03/12(火) 17:42:03.49ID:l0xzdBlh0
>>463
VITAなら2009DL版が最高傑作だぞ。
実況が文字だけだから、8の最新版よりもパターンがはるかに多い。
しかもロードが超早い。
今のプロデューサーは2010から担当してるんだけど、そいつになってから
余計なものを付ける事が多くなった。
だから2009は余計な物が全然なくてかなり良い。ただし唯一の難点がレコードが更新されないバグがある
それをのぞけばVITAで出来るウイポの最高傑作。
2019/03/12(火) 17:45:44.18ID:l0xzdBlh0
ああ、いややっぱ2013のが良いわ。
2009はグラがPSP仕様なのを忘れてたわ。すまんな
2019/03/12(火) 17:45:51.66ID:l0xzdBlh0
ああ、いややっぱ2013のが良いわ。
2009はグラがPSP仕様なのを忘れてたわ。すまんな
2019/03/12(火) 17:46:14.08ID:y4KyCK3b0
>>470
PSPのゲームってのが最大の難点じゃないのか?
2019/03/12(火) 17:47:05.05ID:y4KyCK3b0
指摘する前に言われてたか
2019/03/12(火) 18:01:05.75ID:tS7yMRB90
個人的にグラフィックは重視してないから、自分なら7-09だなあ
8なら17
2019/03/12(火) 18:26:16.77ID:PMK/JeTW0
ここで薦められてvita2017やってるけど
別にうまくいかないのは自分の腕が未熟だと思っているので
特に問題なく楽しんでる
2019/03/12(火) 18:39:38.27ID:nYV3W0+H0
絆コマンドで、
今まで強い弱いしかなかった馬がより個性的になって
ライバル対決で今まで自分の所有馬にしか興味がいかずに
どんな馬が出走してるかすら知らなかったG1戦線に
煽り効果が生まれて、毎年新鮮に楽しめたら
どえらい爆発力が生まれる(鼻ホジ
2019/03/12(火) 18:40:37.68ID:X35I1Ia50
昨日の更新情報に載っているタピッツフライの血統表
マーリン(父父ニジンスキー)という馬の世界適性が日本になってる
更に以前のPVでは3代父にロベルトを持つ北米現役馬の世界適性が日本になってもいた

まさか子系統か何かで世界適性が機械的に決まるという乱暴な作りではないと思うけど、
どーいう理屈になっているのか気になる
2019/03/12(火) 18:42:29.10ID:y4KyCK3b0
>>478
マーリンが日本適正なのは確かに気になった
480こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW df24-k0Ls)
垢版 |
2019/03/12(火) 18:45:37.19ID:FZSJrGT20
>>426
数年に一度こういう展開が起こりうるなら面白そうだが、毎年路線毎にイベントを発動させてユーザーをイライラさせるのがコーエーの御家芸
2019/03/12(火) 18:56:14.74ID:y4KyCK3b0
>>480
そういう展開やるなら父系同士、母系同士にしてくれよ
2019/03/12(火) 18:57:11.67ID:foCOX63h0
ほんとユーザーの気持ちがわかってないよな
ゲームなんてろくにしないおっさん世代が創るからこうなる、もっと若い世代を重用した方がいい
一般企業とは異なる採用試験でゲームの知識や適正とかしっかり見た方がいいんじゃないか
2019/03/12(火) 19:16:59.76ID:X35I1Ia50
タピッツフライ(世界適正:日本△、欧州×、米◎)
 父タピット(シアトルスルー系):米
 父母父アンブライドルド(ミスプロ系):米
 母父マーリン(ニジンスキー系):日
 母母父フォーチュネイトプロスペクト(ミスプロ系):米

4頭の子系統の組み合わせで最終的な適正が決定されてるように見える
2019/03/12(火) 19:21:51.51ID:X35I1Ia50
PVで日本適正だった現役馬ミステンプルシティ(適正詳細は不明)
 父テンプルシティ(ロベルト系):日?
 父母父ダンジグ(ダンジグ系):米
 母父アータックス(ミスプロ系):米
 母母父グリッターマン(ボールドルーラー系):米?

父以外は米向きばかりなのに、最終的な適正はロベルトが効きまくって日本になる?

ハービンジャー産駒(デインヒル系)が全て欧州適正というのも
父の属する子系統の影響が大きいという傍証になるかな
2019/03/12(火) 19:45:21.39ID:SAHhkU55p
>>482 逆だと思う、おっさん達が作る昔のKOEIではない光栄時代はゲーム愛に溢れてた、学歴だけで判断して若い奴らを入れた結果が今の無双会社なんじゃないの?
2019/03/12(火) 19:52:54.80ID:X35I1Ia50
エネイブルの血統表を見ると、父母父シルヴァーホーク(ロベルト系)の世界適正が米
更にエールプティオーの母母父ラッキーソブリン(ニジンスキー系)の世界適正が欧州

ってことで子系統で機械的に適正が決まるってことはなさそう
となると最初に話が戻って、なぜマーリンの世界適正は日本なのだろう?
2019/03/12(火) 19:54:29.28ID:Gv7dg4X60
色々thx
騎手作成とかそういえばあったなぁとりあえず2周間くらいだしvitaの7 2013買うことにするわ
2009はPSPで昔クッソ遊んでたけどさすがに今PSPのグラはキッツいな
昔はPC版だけいつまでたっても2DグラのままでCS版が羨ましくて羨ましくて仕方なかったなぁ
2019/03/12(火) 19:56:05.93ID:PQu7QtjS0
架空馬は単なるランダムだったりして
2019/03/12(火) 20:20:12.80ID:AQCOqbQg0
ぐはっ
セーブデータが全部消えた

うっかりトウカイテイオーロストして
最初からやりなおして
今度はトウカイテイオー買ったところで

もうしばらくやる気がしないわ
2019/03/12(火) 20:21:22.86ID:PQu7QtjS0
今時セーブ消えたって何したらそうなるんだ?
2019/03/12(火) 20:29:52.70ID:75gl//d10
磁石を近づけちゃったとか
2019/03/12(火) 20:39:03.48ID:n7B9kdVV0
セーブデータはまだないけどVITAのダウンロード版だとゲームデータはよく壊れるな
2019/03/12(火) 20:58:07.72ID:PQu7QtjS0
どうでもいいけどライバル対決って
所有馬A(無敗3冠)VS所有馬B(無敗欧州3冠)
が有馬記念で対決とか煽ってきそうで嫌だ
2019/03/12(火) 21:01:31.71ID:c82gMfRd0
9様子見で2018購入検討してるけど次走方針は使いやすくなってますか?
PS3時代2016やってた時、謎ローテ自動放牧がおかしく調子だの疲労だの安定しなかったけど
2018も変わってない感じですか?2017はやって無いから分からない
2019/03/12(火) 21:08:31.21ID:+cwTjmf90
次走方針使ってないけど変わったって話は出てなかったなあ
2019/03/12(火) 21:16:41.42ID:PyvpVs1J0
>>480
コースポでやっとけばいいんだけどなこういうのは
テンポ気にするなら見なけりゃよくなるし
気になる奴はコースポチェックすればいい
目玉で入たからって強制で見させようとすると不評になる
2019/03/12(火) 21:18:37.29ID:75gl//d10
2016は知らないけど2018に良くも悪くも自動放牧はない
2019/03/12(火) 21:40:48.81ID:SkKN0aR+0
9の間は無理だろうけどいつかレースシーンがVR対応したりするのかねえ
そのころまでVRが息してるかわからんけど
2019/03/12(火) 22:18:04.41ID:YJHRPQih0
VR対応しても何故か騎手目線のレースシーンになってそう
2019/03/12(火) 22:20:44.21ID:75gl//d10
>>499
そこは当然馬主目線だよな
501こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1f52-Q6aG)
垢版 |
2019/03/12(火) 22:29:20.13ID:PQu7QtjS0
普段は遠くから見れるだけで双眼鏡1千万購入すれば自分の馬が近くに見えるとか?
2019/03/12(火) 22:36:19.94ID:A4v+shBu0
レースを勝った場合、左を見たら秘書、右を見たら調教師のおっさんが喜んでるとか?
2019/03/12(火) 22:39:13.57ID:aZpFzInb0
光栄時代の初心に返ってPC版は秘書を調教できるようにして欲しい
2019/03/12(火) 22:43:45.58ID:8vOsgK8P0
>>499
どちらかといえばジョッキーレースに向いてそう
自分は酔うので買わないだろうが
2019/03/12(火) 22:50:29.18ID:xH8Laf4d0
>>500
事務所でテレビを見るのか!
2019/03/12(火) 22:51:52.17ID:vwIrgOX/0
Starters Orders 6でVRとダイエットマシーン椅子みたいなの使ってる動画あるけど
凄い滑稽だぞ。見てるこっちが恥ずかしい
おまけにグラがいつの時代のポリゴンだよってぐらいショボイ
2019/03/12(火) 23:30:46.77ID:n7B9kdVV0
>>501
リアルに双眼鏡を覗いてる感じそのままになります
2019/03/13(水) 00:12:00.63ID:UwI00LqU0
毎回、新要素を無理やりゲームに絡めてくるのは辞めて欲しい。
やっつけの配合理論作ったりとか、ゲーム有利にする報酬とか付けんの辞めてくれ
ゲーム本編をちゃんと作って勝負してくれ。
2019/03/13(水) 00:22:25.90ID:Rlpj83Gw0
モントズィッヒェル(得意レース : 長距離)
アフトクラトラス(得意レース : 中距離)
ヴェーチェル(得意レース : マイル)
+
<PlayStationR4限定>エールプティオー(得意レース : 短距離)


DL版予約特典のこのあたりの馬ってあるとないとで違う?
2019/03/13(水) 01:11:05.09ID:OcjnlciYd
>>509
2018と同じ仕様ならどんな配合の馬でもエルコンとかディープスマホのアプリ使ってる?レベルの馬の能力に出来る物だから違うどころの騒ぎじゃない
2019/03/13(水) 01:12:12.31ID:OcjnlciYd
文章中に変なの貼りついてしまったスマン
2019/03/13(水) 01:13:56.46ID:KsSaDYkm0
名鑑ならゲー厶性崩壊レベルで違うけど購入権ならいらない
513こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM07-JgdQ)
垢版 |
2019/03/13(水) 02:02:53.40ID:Ro1ZIztYM
>>417
できれば南米と韓国も
514こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM07-JgdQ)
垢版 |
2019/03/13(水) 02:11:29.69ID:Ro1ZIztYM
プレイヤーの介入無しにロベルト系とデインヒル系は確立できるようにしてほしい ていうかあれだけ活躍馬を出してるのに無いのがおかしい
2019/03/13(水) 02:28:50.36ID:KiNQVFw00
2015と2016はsteamで販売終了したけど2017や2018もその内販売終了するの?
2019/03/13(水) 03:44:24.12ID:lVyx03Ru0
これsteamだろスーパーホースくれないってことかな
そうだとしたら買う気うせるんだが
2019/03/13(水) 04:10:46.01ID:0UdIKblJM
サードステージ
インデュライン
ユーエスエスケープ
ネココネコロガール
 ↓
モントズィッヒェル
アフトクラトラス
ヴェーチェル
エールプティオー

これだけで駄作。このセンスで全部作るんだぜ
2019/03/13(水) 04:42:47.98ID:7P5mGuAAM
>>514
しかもロベルトはムダに難易度高いしな
死後数年くらいは確立の猶予欲しいわ
あと同時確立もさせて...
519こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KKdb-fNf9)
垢版 |
2019/03/13(水) 07:26:28.02ID:cDAu05zUK
>>518
8まではブラグルやリヴァーマン確立とダブってた記憶がある
9は91年スタートだからロベルトリヴァーマンブラグル全部不可能っぽいね
リヴァーマン確立出来ないのは本当に痛すぎる
ネヴァーベンド親にならないとウォッカ辺りが非常に使いにくくなるし
2019/03/13(水) 07:32:27.53ID:7h2GlkNLa
>>517
え?サードステージとか出ないの?
2019/03/13(水) 07:35:06.21ID:mhdxASTr0
91年スタートならさすがにブラグルぐらいは最初から確立されてると思いたい
ロベルトも現実を考えれば最初から確立されていていいはず
2019/03/13(水) 07:45:16.98ID:4rCvjQXo0
カロ、ブラグル、ロベルト:この辺は確立してそう

テスコボーイ、ヘイロー:この辺はないだろうな
2019/03/13(水) 07:51:45.41ID:FlODYbwb0
>>519
リヴァーマンは95ぐらいまでいた気がするから不可能じゃないんだろうけど
2019/03/13(水) 08:25:54.74ID:WTWnwJPd0
早速オンラインにピエールタキっていって吹いた
昨日の今日だぞwww
2019/03/13(水) 10:28:44.24ID:tBY//htH0
>>523
自家生産馬は間に合うかわからんし
セオリーではリヴリア、ベルマンを輸入することが前提だから史実馬のみってのもきつそう
2019/03/13(水) 10:29:11.85ID:csgOSFWdM
リヴァーマンは競走馬エディツト機能がないと絶望的すぎる
2019/03/13(水) 11:46:52.68ID:OfuefU9q0
そもそも親系統の数で爆発力を高める配合理論がガンなんだよなぁ
2019/03/13(水) 11:50:27.83ID:WG6Ajp+30
画面の端にレース名つけてくれ
何のレースか忘れるときがある
2019/03/13(水) 12:28:35.19ID:cl1AGYWfd
ニジンスキー系昇格はマルゼンスキー、ラムタラ、ロイヤルアカデミー辺りを地道に繋げる感じか。
ラムタラ買えるか分からないから最速はマルゼンスキーとロイヤルアカデミーの両方確立での昇格かな。
530こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KK9f-fNf9)
垢版 |
2019/03/13(水) 13:01:02.57ID:cDAu05zUK
>>523
リヴリアが死んじゃうからねえ…ドージングも登場しなさそうだし
2019/03/13(水) 13:02:19.99ID:sgwX++SW0
レース中に画面にタイム出してよー
2019/03/13(水) 13:11:57.60ID:s1o6uW5p0
レース中にタイムだしたらダイジェストで開始された瞬間レコードかどうかわかりそうやな
自分の馬が十中八九一着だから直線で鈍ることなんてないやろしな
533こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KK9f-fNf9)
垢版 |
2019/03/13(水) 13:27:33.66ID:cDAu05zUK
その前に親系統子系統と分けるのがおかしいのかも
確立したらもう独立した系統ってすればリヴァーマン確立もそこまで重要ではなくなるし
親系統子系統と分けて意味があるのって血脈活性化と親系ラインブリードだけでしょ?
2019/03/13(水) 13:50:23.68ID:kO/5P7OjM
switch版買いたい所だが
任天堂ハードに毎年安定してウイポが出るのかって言う不安がある
せめてハード跨いでデータ引き継ぎ出来れば次PS4でも最初からやらなくて済むんだが
2019/03/13(水) 14:31:30.80ID:tBY//htH0
vitaが死んだ今、携帯機ユーザー向けにswitchで出すしかないんじゃないか?
2019/03/13(水) 14:57:23.78ID:g/Vcle3K0
たしかウイポって携帯機ユーザーの比率それなりに高かった気がする
2019/03/13(水) 15:08:47.11ID:WTWnwJPd0
>>534
無双7が再度スイッチででたりDSのころから三国志シリーズ出してるから大丈夫じゃね?
言ってる人がいるけどVITA切ったから携帯機で出したんだろうし
2019/03/13(水) 15:14:30.78ID:4p0dzmfY0
発売日間近だってのに情報がなさすぎる…
2019/03/13(水) 15:42:53.81ID:kP12OFqA0
>>534
言うてもう3作目だぞ
PSは近いうちに5になるだろうからそっちの引き継ぎの方がヤバい気がする
2019/03/13(水) 15:46:30.24ID:CHOaoVp00
飛行機に乗った時に、長時間フライトでも、Switchでウイポやってればいい暇つぶしになる
2019/03/13(水) 15:54:28.89ID:xj+a8CL0d
そーいや当初の発売予定日は明日だったんだなぁ
この2週間の猶予でどこまでフィックスできたんでしょう
2019/03/13(水) 16:04:23.16ID:GfyvRHNd0
目に見える大量のバグがあってプチ新情報の醜態でしょうから
とりあえず100%フリーズバグと軽微な誤字修正程度はフィックスされてんじゃないですかね
2019/03/13(水) 16:05:50.22ID:CHOaoVp00
というかSwitchダウンロード版の予約開始しろや('A`)
2019/03/13(水) 16:52:05.74ID:w6GP8kQvM
>>539
vitaからPS4に引き継げるから問題ない
2019/03/13(水) 17:58:47.19ID:WTWnwJPd0
SP80 28~30
SP70 10〜20 極端な例だけどサブパラや脚質は一緒と仮定して(気性は紛れがないよう大人で)
で16や20で戦ったら下のほうが勝ちやすいんだっけ?
距離適性下限でSPどれくらいスポイルされるか示したブログ久々にみえたら消えてたから
わからないわ
2019/03/13(水) 18:17:03.56ID:s1o6uW5p0
引き継ぎいうても新作でオート進行からのお守り牧場持ち越しでええんちゃうの
いうて前作のデータそんな引き継ぎたい?
2019/03/13(水) 19:15:42.09ID:tBY//htH0
実名化とか引き継ぎたいんじゃ?(したことないからわからんけど)
2019/03/13(水) 19:36:16.84ID:7oAb9zFo0
9って正直何も変わってないよな
2019/03/13(水) 19:45:50.02ID:LEsN1T9Z0
数年前にウイニングポストの為にVita買おうか迷ったけど、我慢して良かったわ

問題は子供と嫁がスプラトゥーンやってて、自分のウイポの時間が夜中しかないことだな
2019/03/13(水) 19:46:37.04ID:a8EuAX5B0
発売日にはかわないことは決定
レープロおかしいかもしれないし
2019/03/13(水) 19:49:37.95ID:4p0dzmfY0
>>548
何も変わってないならいいほうだ
無印8みたいに色々消えたり劣化したりが不安なのだ
2019/03/13(水) 19:56:27.35ID:i2w3amWG0
酷いバグが直るまで放置だな
2019/03/13(水) 20:17:47.76ID:sgwX++SW0
PS3版8の2015から買ってないから
買おうとは思ってるけど
内容もっと詳しく知りたい
2019/03/13(水) 20:19:08.83ID:uWm3F9SD0
無印買って年度版の開発費用お布施してやれよ
俺は買わないけどw
2019/03/13(水) 20:21:57.09ID:efGyZorDa
前作までをベースに考えると
テスコボーイ・シャーペンアップ・サーアイヴァー・カロ・ロベルト・ブラッシンググルーム・ファピアノ・バックパサー・アリダー
91付近の日本だと、トウショウボーイ・ミルジョージ・マルゼンスキー・リアルシャダイ・ノーザンテーストも可能性大
加えて、シャーリーハイツ・へイロー・リヴァーマンもほぼ立たない
そんな血統をメインで扱った競馬ゲーム有り得ない

系統の確立はもっと難易度低く設定して確立後(死後も含む)の繁栄度合で変化が生まれる形が理想というか現実的
だけど、スキル的に無理だから今まで出来てないんだろうな
556こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KK9f-fNf9)
垢版 |
2019/03/13(水) 20:30:05.86ID:cDAu05zUK
今度出るファイアーエムブレムの新作はコエテクも製作に携わってるみたいだし任天堂と蜜月だからウイポ9も出してくれるでしょう
スマブラに嵐三太夫参戦来い
2019/03/13(水) 20:45:34.00ID:uWm3F9SD0
現状、ツールなしでは多彩な血統構築は無理だからな
子が競走馬としても、種牡馬としても、活躍しない事には話にならないのに、COMやクラブがダメすぎる
調教師のローテにしろAIがアホすぎるんだよね
血統構築は序盤が大事なのに、海外牧場も遅すぎるし
2019/03/13(水) 20:49:08.31ID:/9jSqSpZ0
選別くらいならともかくツールでデータいじるなら
最初からぼくのかんがえたさいきょうのけいばかいでも作ればいいじゃない
2019/03/13(水) 20:50:20.96ID:J77YbCXz0
イージーゴア幼駒時代に所有できないならパス
560こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1f40-B/TR)
垢版 |
2019/03/13(水) 20:52:41.97ID:Pg9B6bkd0
ホモだけど、まずホモのセックス=アナルセックスではないことを言わせてくれ
ホモに元々肛門に入れられたい欲求も無ければ肛門に入れたい欲求もない
ホモでもアナルセックスをしないホモの方が多い
もちろん肛門や排泄物を見て興奮することもない

肛門に入れられたいと思うのはマゾだ
なのでノンケにも一定数肛門に入れられたい願望を持つ者もいるしゲイの多くは肛門に入れられたい願望はない

ゲイカルチャー(いわゆる水商売世界の飲み屋文化や発展場文化)に浸かっているホモの中には
マゾに訓練されて肛門に興奮するようになった者もいるが
これはあくまで訓練されてなったものでホモが元々肛門に興奮するわけではない

前立腺が感じるようになる者は少数でマゾの中の多数は精神的満足を得るためにアナルセックスをしていると思われる

マゾに訓練されていわゆるタチとなった者は
マゾが肛門を掘られて感じることに精神的満足を覚えるようになるが
これはあくまでもマゾに訓練されたものである

ホモはマゾだと言うわけではないので当然ホモだからアナルセックスをするわけではないし
ノンケでもマゾなら肛門に入れられることに満足を得る者もいる

ゲイカルチャーに毒されているホモは声が大きいが別にホモの中の多数派というわけではないことを知ってほしい
2019/03/13(水) 20:53:36.09ID:0pgmESM5r
調教とかどうなるの…結婚は…?頂上決戦は…?switch版は2018と違いオンラインあるの?3D牧場は…?
ライバル 馬増え グラ向上しか言ってないけど大丈夫?
562こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KKdb-fNf9)
垢版 |
2019/03/13(水) 21:40:18.64ID:cDAu05zUK
>>559
無理でしょスタート年がサンデー日本導入年だし引退してるよ
2019/03/13(水) 21:52:56.20ID:fDK4+oYg0
なんだシンザンスタートじゃないんだ

購入回避決定
2019/03/13(水) 22:01:03.47ID:s1o6uW5p0
絆コマンドって要はカードゲームとかのレアカードみたいなもんやろ・・・
絆で馬にブーストって競馬っぽくないんだよなぁ
565こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 926d-vE+U)
垢版 |
2019/03/13(水) 22:03:35.04ID:EXfzGWGG0
スペシャル種牡馬で出るかだけど、そういやスペシャル繁殖牝馬とかって需要少ないのかなあっても良さそうなものだけど
2019/03/13(水) 22:23:05.74ID:2vQN/xLs0
そっか仕方のないことだけど、イージーゴアはゲームの隅っこに存在する過去の馬扱いになるんだねぇ
8で言うところのスペクタキュラービッドやブリガディアジェラードみたいな
2019/03/13(水) 22:27:41.89ID:z6bXwRbQ0
今オンライン出してみたらピエールタキ発見
やっぱ覚醒かな
2019/03/13(水) 22:28:38.84ID:KiNQVFw00
2015と2016はsteamで販売終了したけど2017や2018もその内販売終了するの?
2019/03/13(水) 22:28:50.91ID:dYy2MnWP0
>>509
どういう状況で手に入るか次第
素のスタート時に貰えるのなら全然違うだろうし
引き継ぎならテイオーやブルボンorライスを貰うのが鉄板だろうが8の名鑑馬の能力なら決して劣らない
2019/03/13(水) 22:41:11.07ID:2vQN/xLs0
確認してみたら8はシャーガーもいるんだねぇ
牝馬だとアレフランスなんか全く気がついてなかったなぁ
2019/03/13(水) 23:02:42.44ID:WTWnwJPd0
>>567
今日の朝にいたけどそちらも発見したか

今近くの本屋いってサラブレみてから購入するつもりでいたけどウイポの新情報どころか
ウイポのページすらなくて買うのをやめた
2019/03/13(水) 23:07:59.82ID:Rlpj83Gw0
>>510,569
詳しくありがとう
せっかくだしDL版で予約してみるかな

>>517
これサードステージとかのリネームみたいな感じなのか
2019/03/13(水) 23:10:46.75ID:8ZAzzbDW0
>>572
違うと思います
2019/03/13(水) 23:11:54.40ID:Rlpj83Gw0
ありゃ違うんですね
最近のやってなかったからSH名鑑とか良くわからなくて・・・
2019/03/13(水) 23:17:08.73ID:FD4oOluT0
俺が人柱になるから任せろ
2019/03/13(水) 23:43:43.78ID:IfkQ4P2m0
ブライアンズタイムはともかく、
購入出来ないからトニービンの確立がきつそう
サンデーサイレンスも他を確立しまくると危ないときあるし。
2019/03/13(水) 23:45:38.26ID:s6Yj2qBz0
何かを確立すれば別の何かが確立しないのは当然じゃないかな
2019/03/13(水) 23:48:04.14ID:0qdTLnfla
クリスタルカップ復活ある?
2019/03/13(水) 23:50:04.12ID:WTWnwJPd0
>>576
その3頭はこどもが日本で走りまくってるから枠の分全部所有する勢いでやったら
全部確立するよ今でも 飽和してきたら強制的に1頭でも種牡馬にすれば3頭とも確立する
父もたなくてもOK
2019/03/13(水) 23:51:18.82ID:uWm3F9SD0
マイナーならともかく、現実的に確立してるといえるようなメジャーな系統があっちを立てればこっちが立たずで
確立できないのはなー
2019/03/13(水) 23:55:13.35ID:uWm3F9SD0
全部所有する勢いとかそんな偏ったプレイしたくないし、COM馬主もちったぁ貢献してくれればいいんだけどね
素質ある馬がいてもローテと騎手でダメにするし、鳳は勝負ふっかけてきておきながら重賞も勝てないし、
プレイヤーが所持しきれずに売却した馬でしかろくに重賞も勝てないとか弱すぎw
2019/03/13(水) 23:57:45.98ID:s6Yj2qBz0
系統確立ってのはもともとそういう介入してこそだし、相手が重賞勝てないのが嫌ならアルティメットでやればいいんじゃないの
2019/03/14(木) 00:00:04.21ID:FBSls3mo0
今度はCOM馬主が余計に介入してきて確立できなくなったとかで文句が出そうw
584こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 83ad-zTy/)
垢版 |
2019/03/14(木) 00:05:15.73ID:rDUlBqok0
90年スタートだと絶頂期のシガーに勝つのはほぼ無理なんだね。
585こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KKa7-a0IJ)
垢版 |
2019/03/14(木) 00:08:33.98ID:X67Dj9FyK
所詮自分が理想とする箱庭を作るゲームなんだから難易度上げたところで何の意味があるのか
2019/03/14(木) 00:28:42.35ID:58aZ+TJ2M
>>585
簡単に無双したいわけじゃないから
2019/03/14(木) 00:31:51.44ID:95XluMsD0
無双したくないなら運動会すればいいと思うのだが
難易度上げて使い分けて結局無双するのでしょ
588こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae7-/vgc)
垢版 |
2019/03/14(木) 01:04:32.69ID:oQKyoJhTa
>>582
確立に介入しなくても当然の様に系統として一般的に扱われていて然るべきモノが多数漏れているから問題としてる訳で
ゲーム的に効果がどうこうでは全く無く、雑過ぎる区分のままではテンションが上がらないって話なので
そこに不明であり無頓着な人間の意見は求めてないよ
2019/03/14(木) 01:19:34.16ID:5fT61KwQ0
スペシャル種牡馬枠でシャーガーはまたおるだろ
2019/03/14(木) 01:28:46.75ID:zOD+xh1m0
系統確立って本来は、単に産駒が沢山稼ぐということではなく、血が繋がっていくことで一つの山が自然と出来がっていくような状況のことだよね?

でもそれってトニービンやブライアンズタイムは結局無理っぽいよね。プレイヤーの介入による力業での確立になるのは仕方のないような
2019/03/14(木) 02:09:16.93ID:t70iDus00
現実の社台はウイポプレイヤー以上に独占してるし
社台がサンデーと決めたからサンデーは系統確立したし
次はキンカメを確立させようとしてるんだろうなという状況
2019/03/14(木) 03:43:08.46ID:CgLuIgPG0
産駒が走らないとすぐ種付け数激減するし、結局産駒がたくさん稼がないと種付け数も稼げないから血はつながらないよ
2019/03/14(木) 04:13:13.68ID:n32TfEkf0
>>561
発売日にゲーム配信してる人の動画みてから
購入するかしないかは俺は決める
2019/03/14(木) 06:35:53.76ID:vdfBNBBo0
2008にあった特殊実況って2012以降のも実況音声ゼロにしたら特殊実況してくれるって7スレに書いてあったけど本当?
2019/03/14(木) 07:27:53.19ID:CbviSrL10
>>590
山のサイズ感が諸説あるから、あれで一山できたと認める人もいればあんな程度じゃ丘だと思う人もいるし
BTレベルなら認める人もそれなりにいるように見えるがな

ウイポはネヴァーセイダイを無視し続けてたり、個人的に色々系統分けがスッキリしないから、プレイの本筋以外の確立をしたくなるわ
2019/03/14(木) 07:54:41.15ID:FZrlgK0nH
>>594
2017は無理
2019/03/14(木) 08:01:31.33ID:vdfBNBBo0
>>596
8は普通に特殊実況なかったっけ?
2012と2013のみの機能かな?
2019/03/14(木) 08:08:30.21ID:o0cCYbOc0
そんな機能どれにもありません
そのレスをスルーしてるのは馬鹿馬鹿しいまでのガセだから
2019/03/14(木) 08:10:33.21ID:zYhek1xed
ブラタは種牡馬としては優秀だったけど、孫の代まで行ったら平凡なイメージ。
2019/03/14(木) 08:12:25.35ID:vdfBNBBo0
>>598
あ、そう・・・
2019/03/14(木) 08:26:08.58ID:dLvzATw+0
そろそろ地方デビューさせてくれてもいいんじゃないか
メインは門別南関くらいでいいから
他場の地方交流重賞も少しは入れて
2019/03/14(木) 08:27:52.24ID:zYhek1xed
そこまで広げる前に、ゲーム本体をちゃんとして欲しい…
ライバル関係までゲームで強制されたくはないんだけどなぁ
2019/03/14(木) 08:33:14.17ID:CgLuIgPG0
ブライアンズタイムって、あまり大物出すイメージないんだよなぁ
ゲーム内でも使い辛いイメージ
母父ノーザンダンサーでいい子出ても、次の代でインブリードが気になるし
2019/03/14(木) 08:52:45.80ID:ZMaqsJ7ea
だから、系統確立のハードルを低くして確立後の繁栄の度合や傾向で変化をつければいいだけの話
ゲーム的に進化するってそういう話だと思うんだけど

父系が繋がらなくてもトニービンなら母父として文句なく優秀な訳だし、ブライアンズタイムならダート馬として出た場合優秀とか現実に即してやり様はいくらでもあるのに
今までの不完全で消化不良なウイポ内の系統確立を前提に議論しようとしてる人はすべからく飼い慣らされ毒されてるだけなんだよ
2019/03/14(木) 09:09:40.36ID:U3mEkvH8d
そろそろ10歳ぐらいまで走らせてくれないか?
2019/03/14(木) 09:16:07.60ID:bKOdHUXw0
引退時期伸ばして
障害レース搭載
海外やめて地方からのスタートできる様にしてほしい
2019/03/14(木) 09:31:04.90ID:ZrU09CoY0
すみれさんが牧場長に転身ってことは
秘書もガラっと変わるのかな?
あとなんか結婚、子世代システムもなくなってるような
2019/03/14(木) 09:44:28.09ID:iwWXkH930
系統確立ゲーになりすぎてて、重要度が高すぎるんだよな
実際の系統とこのゲーム内の系統では明らかに意味がちがう。このゲーム内では配合の爆発力を上げる道具の1つっていうだけ
系統を確立しているから配合がよくなるという謎理論がウイポのベースにあったから、このスレでも話題になるわけで
91年スタートにする以上、系統確立に依存した配合理論は問題が出すぎるんだから刷新するだろと思ってる
2019/03/14(木) 10:10:30.37ID:95XluMsD0
>>604
系統確立連呼してる時点で飼いならされてると思う
9では従来の確立システムやめてくれてもいい
2019/03/14(木) 10:13:10.14ID:FZrlgK0nH
>>605
スノードラゴン「おっ、そうだな」
2019/03/14(木) 10:19:05.84ID:Xn76htpH0
>>533
それそれ
2019/03/14(木) 10:19:32.97ID:jRXvuqtad
世界適性ランキングとやらで子系統ごとの勝利数を順位付けしてるから、今回も相変わらずだと思うよ
それどころか世界適性を決定する上での最重要要素の可能性も
2019/03/14(木) 10:22:18.01ID:o0cCYbOc0
新たな配合理論 ライバル配合
多くの強敵と強いライバル関係を築くことで繁殖ボーナスが発生
より多くのボーナスが欲しければ、逃げちゃ駄目だ。戦え
ライバルが強かったり、接戦だとポイント高い←圧勝したら駄目なのかよ
2019/03/14(木) 10:30:29.13ID:nYLKaEpya
ライバル配合ってなんだよ…
2019/03/14(木) 10:31:09.38ID:XXPFWCDAM
♂×♂
2019/03/14(木) 10:34:39.90ID:84dwQkYl0
牡牝のライバル関係なんて現実じゃあんまり聞かんなあ
2019/03/14(木) 10:38:11.44ID:XXPFWCDAM
エルコン×母父スペならまあライバル配合っぽいかもしれん
2019/03/14(木) 10:40:40.86ID:4hucjN1hM
>>595
全くその通り。
系統の基準に納得いかないから系統確立をこちらでしてるだけ。俺はツールでやってるけど。自力だと間に合わんし、ストレスが溜まる。
系統エディットできるならそっちでやる。
2019/03/14(木) 10:43:28.72ID:o0cCYbOc0
ジャングルポケットが欧州向き種牡馬になってるな
う〜ん、どういうこと?
2019/03/14(木) 10:43:47.34ID:ctpz4Dhfd
牡牝のライバルってニシノフラワー、ダイタクヘリオスとか

ライバルというよりヘリオスがフラワーの尻を追いかけてたらしいが
2019/03/14(木) 10:44:57.55ID:MjigF48Y0
系統確立をもう少し簡単にして欲しい
子供が5頭種牡馬入りとかで
今だったらディープキンカメステゴ辺りか
2019/03/14(木) 10:48:26.79ID:Q5ii4j610
とりあえず売る気が無いのは分かった
遅いと思ったらSwitchのDL版もうあらかじめDL開始してるじゃんよ・・・
何で公式が更新しないんだよ
2019/03/14(木) 10:49:09.61ID:FBSls3mo0
ヤフーの記事になってたがオグリの血が消えようとしてるのか実際の競馬は
2019/03/14(木) 11:09:20.60ID:Xn76htpH0
まだ残ってたことにびっくり。

オグリの平成三強
テイオーやマックイーン
ナリタブライアン
ノーザンテーストからライアン、ブライト
みんな直系を残せなかったなあ。
ライアンやサッカーボーイぐらいは何とかなりそうだったのに。

ゲームから競馬を覚えて、零細血統保護は大事だと思ってたけど、現実は冷徹でね。
みんなサンデーやミスプロ系ばっかりよ。
2019/03/14(木) 11:13:32.19ID:XhJqXVf2r
マックはギンザグリングラスの産駒が居るけどね
オグリの子は種付けしてないから消えたようなもんだ
2019/03/14(木) 11:28:49.40ID:yMImFqfGM
ステマ配合みたいに母系で復活したら面白いのに
2019/03/14(木) 11:31:38.71ID:/HjUGiE50
>>624
陸上って黒人だけでも別に困らないもんな
628こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae7-/vgc)
垢版 |
2019/03/14(木) 11:35:18.48ID:ZMaqsJ7ea
>>609
便宜上系統確立という単語を使用しているだけなのですが…
上手く足元掬ってやった感を挫く様で申し訳ないが、ゲーム的効果云々以前に系統確立ゲーにならない様に現在普通に文献等で使用されている系統は当然のこととして表記されてて欲しいだけなので、そのバランスを改善しろという話をしているつもりです
悪しからず

現実から乖離がありすぎるとテンション上がらんからマジ勘弁
が論旨なので
2019/03/14(木) 11:41:39.64ID:ZrU09CoY0
このゲームは競馬の知識中途半端な方が楽しめる気がするわ
2019/03/14(木) 12:08:40.55ID:mBUhlTJYMPi
>>623
マック、ライアン、サッカーボーイ、トップガンあたりは肌馬に恵まれればチャンスあったろうけどオグリキャップは
社台が全力出しても失敗しそう
631こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オーパイ Sd1f-9KGI)
垢版 |
2019/03/14(木) 12:14:39.35ID:p3vwqsmBdPi
血統の栄光盛衰にこそドラマがある
廃れた零細血統を保護するゲームなんてつまらないよ
歴史ゲームの光栄なら分かるだろ?
2019/03/14(木) 12:16:34.26ID:D4TBrokKdPi
>>624
そいつら自身もそれまでの血統蹴散らして活躍した訳だし仕方ない。
633こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オーパイ Sa47-i9QH)
垢版 |
2019/03/14(木) 12:18:08.36ID:RTNYO0gaaPi
母父オグリの繁殖牝馬がスクリーンヒーロー付けてたから
それに期待していいんじゃね

母父カーネギーで世界最強馬を、
母父ショウワアリシバで有馬記念馬を、
母父ディアブロで重賞馬を出す神種牡馬スクリーンヒーロー
2019/03/14(木) 12:22:20.75ID:bKOdHUXw0Pi
>>620
そういうのをストーカーって言う…
635こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オーパイ Sa47-i9QH)
垢版 |
2019/03/14(木) 12:24:37.27ID:RTNYO0gaaPi
>>620
ニシノフラワーじゃなくて
ダイイチルビーでは?
2019/03/14(木) 12:27:11.55ID:dpKfXmEodPi
ニシノフラワーはヤマニンゼファーかな
2019/03/14(木) 12:28:54.83ID:9f7rcApU0Pi
サンデーを買って現実世界の偏って汚れた血脈をウイポで断つのが好きなのにそれすらさせてもらえなくなる9
サンデーみたいな大物を消し去ると遠い未来で整合性保つのがめんどくさくなるからなんか?
2019/03/14(木) 12:33:28.58ID:D4TBrokKdPi
SH絡むクワイトファインはいるだろうけど
ギンザギリングラスとクレイドルサイヤーも入れて欲しいもんだ
2019/03/14(木) 12:41:04.37ID:gFZDpA050Pi
>>637
そういう楽しみ方もできるってだけで、それがメインのゲームじゃないからなあ
未来の整合性とかそもそもないから(途絶えたらロストするだけ)そんな理由じゃない
2019/03/14(木) 12:41:23.33ID:ctpz4DhfdPi
>>635

すまんな、
ごっちゃになってた
2019/03/14(木) 12:43:31.42ID:oMmjHoOHMPi
競争社会で弱者が切り捨てられるのは自然の摂理
2019/03/14(木) 12:46:17.95ID:/HjUGiE50Pi
系統を保護することもできるゲームじゃなくて
無理にでも系統保護しなければ不利になるってのがおかしい
643こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オーパイ ff00-fUcP)
垢版 |
2019/03/14(木) 13:13:46.12ID:4Bv7SDeW0Pi
>>533
だけって言うけど
今ある配合理論から敢えて血脈活性化を削除するのはどうかと思うよ
効果を調整するならともかく

だいたいなんで
リヴァーマンの確立が難しいからリヴァーマンを確立しても意味がないようにしよう
ってなるのか分からない
何がしたいの?
2019/03/14(木) 13:18:46.66ID:rUULMmtFaPi
>>641
切り捨てたら不利になる今のゲームシステムがおかしいんだよね
2019/03/14(木) 13:31:30.24ID:gFZDpA050Pi
なにか絶滅したら代わりにもっとも繁栄しているものが立つみたいな仕様にして
最低限の系統が確立されていればそこまで気にすることもなかったのかな
(もちろん自分で繁栄させればもっと確立できるのは今まで通りで)
2019/03/14(木) 13:36:47.08ID:cRtrgUDhpPi
>>619
トニービンの血だぞ
向いてないわけがない(白目
647こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オーパイW 83ad-zTy/)
垢版 |
2019/03/14(木) 13:55:29.80ID:rDUlBqok0Pi
質問なんだけど、ダート馬が芝レースに出走した時のSPってどれくらいマイナスになるの?一割減くらい?
2019/03/14(木) 13:56:08.78ID:OHb2b5S0MPi
今更2017やってるんですけど
特定の騎手を育てたいときの最善策を教えてください

専属的に海外含めて全国振り回すより
よく依頼する厩舎を成長させる方がいいんでしょうか?
2019/03/14(木) 13:57:24.81ID:MjigF48Y0Pi
クワイトファインがリバイバルブームを出すんだよな
それ見てやっぱウイポスタッフは競馬好きなんだなあって改めて思った
2019/03/14(木) 13:59:36.76ID:cRtrgUDhpPi
>>647
レーススピード30減算だったかな
スピードに換算するとどれくらいにあたるんだろうな
まあ一定値みたいだから強い馬なら走るみたい
2019/03/14(木) 14:03:21.02ID:j8d/AmRGdPi
>>649
リバイバルブームって一般公募じゃなかったっけ?
2019/03/14(木) 14:29:56.33ID:XW2r22iI0Pi
ファミ通ちょっとだけ見てきたけど、少なくともブラッシンググルームは確立している、もしくはほぼ確定で確立みたいだね
仮に画像が架空スタートなら、ゴーンウエスト、デインヒル、ストームキャットも開始時点で確立してる
2019/03/14(木) 14:34:23.88ID:NBUcvOcyMPi
流石に調整してきたか。いくらなんでもそのままは無理があったからな。
世界中に分岐してるロベルトなんかは確立しててもおかしくない気はするが、リヴァーマンは無理くさい。
2019/03/14(木) 14:36:49.03ID:Q0l1kAj60Pi
いつも通り6の流用でしょ
カロブラグルノーザンテーストは確立しててロベルトはしてない
2019/03/14(木) 14:56:14.46ID:EpT0WIJSdPi
>>599
なにそのブランドバッグみたいな略し方
キモっ
2019/03/14(木) 15:52:13.81ID:zOD+xh1m0Pi
PVに出ている"世界適性 主要G1勝利 2018年度"という画面の
欧州主要芝G1勝利ベスト10にヘイルトゥリーズン系の名前があるから
架空スタートでもロベルト系の確立はなさそう
2019/03/14(木) 16:10:27.06ID:60coOVJC0Pi
>>638
クラグオーも
2019/03/14(木) 16:40:58.78ID:VKRz0W7UMPi
リバイバルブームは母がタニノアーバンシーなのがな…
ただこれが採用おかげでクワイトファインが史実馬登録されたから良かった(元々いたっけ?)9にもいたらいいな
2019/03/14(木) 16:51:02.06ID:Z8Z55OBqMPi
>>652
ストームキャットは90年代後半、デインヒル、ゴンウエストは00年代前半あたりが確立時期だし開始時ではない...よな?
2019/03/14(木) 16:55:47.81ID:FBSls3mo0Pi
名馬名鑑2018とは一緒じゃないらしいが 因子がつかないとか能力が抑えめになってるとか
かな ここでは批判的だが便利なのであのままで俺はいいと思うんだよな
別に最強ってわけじゃないし
661こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オーパイWW ff6d-9Z9t)
垢版 |
2019/03/14(木) 17:03:48.32ID:EJ6dZS0p0Pi
ウイポまたニコニコで放送するみたいだね
発売日に前あった帰れません企画またやるみたい
2019/03/14(木) 17:05:50.62ID:FBSls3mo0Pi
>>661
前のは見たけど同じ人?今度はわかってるから楽じゃねと思ったら
年代変わるからまた競馬の知識ないから四苦八苦するのがみれるのかな?w
普段実況ってあまりみないけどあれは面白かったわ
663こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オーパイWW ff6d-9Z9t)
垢版 |
2019/03/14(木) 17:08:22.38ID:EJ6dZS0p0Pi
>>662
おんなじ人見たい
発売日にやってくれるらしいからそれ見ながら買うか決めるのにいいかなーって思う
2019/03/14(木) 17:34:47.22ID:D+xzUcQfMPi
史実馬の名前変える奴は糞
まさにウンコちゃん
2019/03/14(木) 17:37:50.68ID:7juGsm5Z0Pi
>>650
芝だけ走らせたイージーゴアが5歳で秋古馬三冠(ハード)ってなんかの目安になる?
2019/03/14(木) 17:43:46.45ID:C1BJ+wR10Pi
無印版ってパラメータいじれたりしないんだろ?
2019/03/14(木) 17:50:10.28ID:I8WeUuYOaPi
ナリタブライアン子系統確立してるじゃん
2019/03/14(木) 17:55:17.82ID:RVCnTEpA0Pi
>>664
そういえば9ではアオチューは当然消えるよなあ
そのまま続行とか不評だったので別の名前にしましたとか空気読め無さそうで怖い
2019/03/14(木) 18:05:59.15ID:iwWXkH930Pi
ファミ通で見る限り、血脈活性化配合、種牡馬因子の配合理論はそのままみたいだから系統確立ゲーなのは同じか
インブリードのメリットデメリットも変わらず。ここ変えてくると思ってたから初期の配合きつそう
ライバル配合は爆発力3。5段階らしいから3以上になるのかも
ナリタブライアン×ヒシアマゾン配合が出てるけど、
ヒシアマゾンでナリタブライアンの出走レースを追いかけまわせば爆発力が上がるということかもしれない
リアルと同じくサンデーとノーザンダンサーの血に悩まされる展開になりそう
海外からの輸入とバクシンオーとかエアジハードあたりでユタカオーの血を残す感じかな
あと誤植じゃなければジャングルポケットが欧州馬場適正になってるから、直近の血統が欧州血統だとそちらの血が強く出るらしい
2019/03/14(木) 18:06:55.16ID:9LMlBsM40Pi
トウカイテイオーはコウカイテイオー
オグリキャップはアグリキャップ。
これだけは変えてる。
2019/03/14(木) 18:07:04.24ID:lXQX2E9c0Pi
死んでからも確立するようにすればいいだけ
2019/03/14(木) 18:08:25.02ID:4cJ938UkdPi
また爆発力、お守り、系統確立の三拍子ゲーかよー…
2019/03/14(木) 18:11:11.94ID:RVCnTEpA0Pi
>>671
年数なり代数なりで区切らないと先祖が名種牡馬になりまくらないかそれ
>>672
それを求めてる層が一定数いそうだからな
史実期間の史実馬の運用と確立の話が多いし
2019/03/14(木) 18:14:36.33ID:FBSls3mo0Pi
あ、Twitterでもニコ生の告知きたな
今度凱旋門賞かよ 厳しいんじゃねえ前より 日本馬海外適正×や△
多くて勝てなくなってそうだし 海外馬最速で買えて凱旋門賞勝てるの
ラムタラっぽいし 見どころは多そう
2019/03/14(木) 18:24:32.38ID:Q9t7YcnFdPi
久々に買うか迷ってるけど
大逃げ馬いると追い込み絶対届かないクソ仕様直ってる?
2019/03/14(木) 18:26:16.85ID:B1rWRi/TpPi
これって自分の牧場で生まれた史実馬ってセリで売ったら史実通りのローテで走ってくれる?
2019/03/14(木) 18:29:02.88ID:iwWXkH930Pi
>>669
あとお守りが5種類になってた。なんか虹色のお守りが金の上にあるっぽい
2019/03/14(木) 18:33:27.71ID:VETFLo0P0Pi
今作って国内牧場しか持てないの?
海外牧場は?
2019/03/14(木) 18:33:34.65ID:7juGsm5Z0Pi
>>675
まだ発売されてないよ
2019/03/14(木) 18:33:58.10ID:7juGsm5Z0Pi
>>678
まだ発売されてないよ
681こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オーパイW a310-VLNQ)
垢版 |
2019/03/14(木) 18:47:47.40ID:Ch9DUVrX0Pi
>>669
系統特性(SP、ST)みたいに系統で決まるんじゃないの?
父方の直系のラインには全く国旗が表示されてないから
682こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オーパイ Sd1f-9uRW)
垢版 |
2019/03/14(木) 18:56:11.58ID:25DK9VthdPi
公式がインブリードのナリブ×アマゾンの奇跡の血統でライバル配合推して来るなら絆コマンドかライバル配合でインブリード緩和とかありそう
2019/03/14(木) 19:00:28.08ID:iwWXkH930Pi
>>681
そのあたりはなんともわからない
ただキャプションで欧州型の適性を持つ先祖が多いという理由が書かれてたからそうかなと
法則があるだろうから、確かに系統特性と同じなのかもしれない
2019/03/14(木) 19:05:36.34ID:zOD+xh1m0Pi
これまで情報から推測すると、世界適性に大きく影響を与えそうなのは、
父、父母父、母父、母母父

ジャングルポケットの場合、ゼダーン系、ハイペリオン系、ヌレイエフ系、ハイペリオン系
確かに欧州色が強くなりそうな感じ
2019/03/14(木) 19:10:00.16ID:YpF6Y8WL0Pi
お披露目配合*2とかいう繁殖入り初年度同士で成立しそうな糞配合で鼻で笑う
2019/03/14(木) 19:16:18.33ID:R4f642oz0Pi
お披露目はもうあるし引き継がれたのか
2019/03/14(木) 19:23:26.00ID:CjMdzahBMPi
>>656
はい、非購入決定。
今どきヘイルトゥリーズン系て。
2019/03/14(木) 19:25:58.15ID:CsGPgaR4dPi
時代はターントゥだよね
2019/03/14(木) 19:27:56.37ID:UPI7UzSydPi
>>679
>>680
書き方が悪かった
既存のバージョンでってこと
たしかウイポ7からウイポ8になった時に買って、直ってなかった
それ以来見向きもしてないからそれ以降で直ってないかなと
2019/03/14(木) 19:31:50.38ID:9f7rcApU0Pi
って生放送発売日にやるんか。元々購入するつもりだからどうでもええな
せめて発売日数日前とかにやって楽しみにしたかったんだけどなぁ
2019/03/14(木) 19:39:07.26ID:dCaeUXEL0Pi
馬場適性は薄く点灯してるのと濃く点灯してるのあるけど
対応した地域に所属させてるとそれに応じて薄く点灯するぐらいには救済入ってるかね
2019/03/14(木) 19:54:35.70ID:o0cCYbOc0Pi
ナリブが米適性、ジャングルポケットが欧州適性って
最初からおまえら日本では成功しないからって言われてる感あるな
史実期間中に期待の架空馬が欧米適性判定されたらツライ
2019/03/14(木) 19:56:11.64ID:j8d/AmRGdPi
単純に親の適性引き継いでるだけでは?
2019/03/14(木) 19:58:33.06ID:2bO5fuceaPi
海外牧場仮想期間からで適正補正なしだったら完全に適正ゲーになりそう
トニービンはいいとして、BTが思い切り割を食う羽目になりそう
つか、エポカのライバルが完全に一発屋扱いだな。ワグネリアンで2冠取れってか
2019/03/14(木) 20:01:20.31ID:SkxeW8/j0Pi
ライバル対決による繁殖ボーナスにライバル配合
どんどん現役強かった馬から強い馬が生まれる方向に向かってるな
配合理論とか考えるのが楽しいのに
2019/03/14(木) 20:03:30.91ID:j8d/AmRGdPi
なんかキャラ絵が全体的に老けてない?
2019/03/14(木) 20:15:12.08ID:0suLuf110Pi
9から漂う地雷感に手抜き感、いやいつものことなのか
それとも冗談抜きでまだ8のほうがマシなのか
2019/03/14(木) 20:20:28.05ID:j8d/AmRGdPi
まあ無印はいつも通りヤバいだろうねw
有料デバッガーの出番w
2019/03/14(木) 20:20:40.86ID:dCaeUXEL0Pi
8-2017以下だとは思うが
8無印以下は流石に無いと思う
2019/03/14(木) 20:22:34.31ID:Q0l1kAj60Pi
まともにセーブできてゲームできれば8無印越えだから低いハードルよ
2019/03/14(木) 20:22:58.43ID:j8d/AmRGdPi
>>700
アレは酷かったなw
2019/03/14(木) 20:23:46.23ID:3AEbcX+j0Pi
地雷と分かってても結局買っちゃうんだよなあ
あと1年も待てないし
春のG1シーズンが始まると買いにくくなるしな
2019/03/14(木) 20:24:08.73ID:gFZDpA050Pi
>>690
生放送の人ってただのいちユーザーじゃないの?
数日前に手に入れようがないんじゃ
違ったらスマン
2019/03/14(木) 20:24:40.64ID:KyEUBC2M0Pi
エディットなし
子孫なし
海外牧場なし
クラブなし
架空開始なし
馬券なし

ウイポの無印ってこんな感じ?
2019/03/14(木) 20:25:34.02ID:j8d/AmRGdPi
>>703
youtubeとかニコ動でゲーム実況してる人だよ
確か8 2018でも公式生放送やってた筈
2019/03/14(木) 20:25:43.07ID:+Kjmn/oC0Pi
春クラシック越えてから買って競走馬エディットする手も無くはない
エディットあるかどうかは知らん
2019/03/14(木) 20:27:28.96ID:+Kjmn/oC0Pi
加藤純一は史実馬の名前変えて無双しておいて
さも自分が作った馬かのようにふるまうのはなんだかなあと思った
2019/03/14(木) 20:27:48.22ID:gFZDpA050Pi
>>705
公式と連動なのか
さんくす
2019/03/14(木) 20:27:53.89ID:FBSls3mo0Pi
>>703
前作もやってたがウイポのプロデューサやスタッフもちらっと出てきたりしてたよ
俺も詳しくは知らんが名前入れたらいろいろ出てくるから有名な人なんじゃない?
てかyoutubeだかニコニコにそのシリーズのこってたような
2019/03/14(木) 20:30:38.53ID:j8d/AmRGdPi
生放送中にキタサンブラックに勝つ!みたいな企画やってたっけ?
2019/03/14(木) 20:31:34.71ID:FtXKxtjP0Pi
ちなみに今ようつべでポケモンエメラルドライブ配信してるよ 同時視聴者数は今現在2万
712こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オーパイWW 7f7c-9bG4)
垢版 |
2019/03/14(木) 20:32:50.14ID:5MOUg9df0Pi
9に如月英里子嬢出ると思う?
出るなら買う、出ないなら買わない
713こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オーパイW ff1f-i9QH)
垢版 |
2019/03/14(木) 20:34:57.12ID:1eEbuslV0Pi
>>661
あの実況で売上伸びたらしいね
味しめたなw
2019/03/14(木) 20:36:00.36ID:j8d/AmRGdPi
牝系あるっぽいからいるんじゃないの?
2019/03/14(木) 20:38:16.98ID:60coOVJC0Pi
>>697
バランス調整してなかったら系統で適性が決まってしまうと血統が地域別で偏りまくる予感
何が確立したかで流行するのは多少は違うだろうけど
2019/03/14(木) 20:38:59.02ID:KvVTQ9OCdPi
海外レースとかどれくらい増えてるのかな
717こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オーパイWW 7f7c-9bG4)
垢版 |
2019/03/14(木) 20:45:46.11ID:5MOUg9df0Pi
>>714
俺もそう思いたいが、その役回りが他のキャラになりましたなんてこともあり得るような気がしてならないんだよなあ…
突如訳の分からん変更かますのがこのメーカーの十八番だし
2019/03/14(木) 20:46:38.45ID:kTIwUeGMrPi
8無印は新要素として牝系を導入しました!からの壮絶な牝系バグ発覚だったからな
しかもよりによってトウカイテイオーや初期贈与繁殖牝馬の目玉チヨダマサコのラインがぐちゃぐちゃ

9も従来の要素のカットとかだけじゃなく新要素はもっと信用ができないぞ
2019/03/14(木) 20:49:40.74ID:FBSls3mo0Pi
>>717
朝比奈守永が役職変更してるし あまり期待しないほうがいいかもな
2019/03/14(木) 21:01:12.58ID:7xXWCDwr0Pi
ノエルは秘書のままにしてくれ
2019/03/14(木) 21:01:39.49ID:qf2ln/Oa0Pi
すみれちゃん8よりブスになってて悲しい
胸しぼんでるし
2019/03/14(木) 21:04:48.64ID:gFZDpA050Pi
そういえば2018で穂高さくらを牧場長にしていると
牧場画面で「おねえちゃん元気かな」みたいなこと呟くことあるけど
穂高さくらの姉妹関係とかイベントで明かされてるの?
それとも特に意味のない牧場長共通のつぶやき?
2019/03/14(木) 21:05:28.63ID:95XluMsD0Pi
>>720
7からの流れだとノエルは年度版末期の目玉じゃないか
秘書のままなら
2019/03/14(木) 21:07:08.97ID:aHu8K5y90Pi
ライバルに勝利で繁殖ボーナスって…

三冠配合並みにいらない要素
2019/03/14(木) 21:14:23.12ID:Sa1PVq1tMPi
>>565
スペシャル繁殖いいな。8の開始年度なら恐らくテスコガビー使えたのに…
726こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オーパイW ff6d-9uRW)
垢版 |
2019/03/14(木) 21:20:14.67ID:qbOuyQjL0Pi
確立した時に繁殖地域によって種牡馬の世界適性変わったりとかしないかな?トニービンやタイムが最初海外適性だけど日本で確立したら日本適性に変わるみたいな
2019/03/14(木) 21:21:55.27ID:Sa1PVq1tMPi
>>616
ダイイチルビー ダイタクヘリオスとか?
2019/03/14(木) 21:27:20.55ID:6s46LryD0Pi
エニフちゃんはホラン千秋に似てるな
2019/03/14(木) 21:35:22.85ID:eO3FD7S60Pi
そりゃジェンティルドンナとオルフェーヴルよ
2019/03/14(木) 21:45:24.18ID:95XluMsD0Pi
>>729
サンデーのインブリードが強すぎだろ
配合できない組み合わせをライバルにしても意味ないってことか
架空馬なら姉弟、兄妹でもあり得るし
2019/03/14(木) 21:48:53.59ID:95XluMsD0Pi
元々普通に六冠を獲れるゲームだけど、ライバル関係構築狙いで牝馬も牡馬クラシックに参戦させるのが得策なのかな
2歳G1も三連投がデフォだし
2019/03/14(木) 21:52:11.30ID:IULE8D7m0Pi
>>722
馬の姉じゃなくて?
2019/03/14(木) 22:06:19.15ID:60coOVJC0
>>717
そもそもポンポン固定オリキャラ作って過去作含めた全員出すところが今の制作の勘違いしてる所
2019/03/14(木) 22:10:39.47ID:jEoUGlQjd
>>716
どうせならもっと南米とか南アフリカ、欧州でも英愛仏以外いれればよいのにな
国内でも地方はともかく、G1ジョッキー時代は対応していた障害すら入れないあたりいろいろと限界を感じるわ
2019/03/14(木) 22:16:53.14ID:ojwiIUY60
ここの人達は基本的に難易度なにでやってんの?
2019/03/14(木) 22:40:53.12ID:CbviSrL10
>>735
イージー一択
2020ぐらいからハード以上に途中変更できれば良いのにと思いつつ
史実期間中は確立優先でいつもイージー
2019/03/14(木) 22:44:05.43ID:dCaeUXEL0
自分も相手もパラメータ通りに走って欲しいからノーマル
2019/03/14(木) 23:04:37.48ID:9f7rcApU0
ノーマルで遊ぶ→勝ってばっかでほんとクソつまんねーな秋田
ハードで遊ぶ→勝ってばっかでクソつまんねぇからハードにした癖にいざ勝てないレースに直面するとリセットしてそのうちリセ常習犯になり進行が停滞してめんどくさくなって秋田
エキスパートで遊ぶ→史実期間マジ勝てねーわほんとつまんね秋田

俺は毎回こう。史実期間をちゃんとクリアしたのは無印のウイポ7だけで8は一度も史実期間終わらせることなく飽きてやめてるわ
2019/03/14(木) 23:12:12.04ID:gFZDpA050
>>732
ああ、そういうこと?
2019/03/14(木) 23:13:15.40ID:n32TfEkf0
またスダホークとネット競馬とコラボするんだな
2019/03/14(木) 23:13:14.85ID:+m7bIeXY0
史実期間が長いからなかなか最後までたどり着かない。
2019/03/14(木) 23:15:59.37ID:n32TfEkf0
公式更新されてるのに誰も触れないとかw
2019/03/14(木) 23:20:33.26ID:FBSls3mo0
公式みたけどPS4やスイッチの容量って書いてないな
PS4は今と同じくらいだとして 今度はスイッチ買おうとしてるから

スイッチの2018持ってる人容量どのくらいか教えてくれ 2018のほうもHPに容量かいてない
2019/03/14(木) 23:25:14.27ID:HQQQLNp30
ゲーム実況者()に払う金があるなら
デザイナーでも雇えや
2019/03/14(木) 23:35:35.56ID:1zo+ki0M0
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/img/feature/ss06_4.jpg

配合理論が増えるのは楽しみだけど、
種付け時にしかこの画面が確認できない従来通りの適当仕様じゃね
受胎中の繁殖牝馬のステータス画面見ながら
この配合理論に期待してこの種馬をつけたとのかって思いを馳せるもよし
産駒を見ながら、この配合理論は成功だ失敗だって考えるのもまた楽しみなんだよ
2019/03/14(木) 23:39:05.38ID:DM3BXf5k0
ロベルト確立してないのか…、
…でもスペシャル種牡馬で導入できれば96年くらいまで伸びるからむしろ普段より楽かも。
2019/03/14(木) 23:43:25.75ID:CbviSrL10
>>746
キツいのはスペシャル種牡馬になれないヘイローとかリヴァーマンかな
ブラグルは1年目だから確定で確立してくれれば…
2019/03/14(木) 23:43:34.34ID:XTB3PgMtM
ヌレイエフがSP系になってんな
749こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 83ad-zTy/)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:45:21.70ID:rDUlBqok0
>>650
>>665
ありがとう。
コートシャトルの牝系プレイしてるんだけど9割ダート馬が誕生してて飽和気味だったのよ。
2019/03/14(木) 23:53:59.49ID:bZOnx1/+0
>>717
なんならアオチューを牝系担当にして
アオチュー○○の名牝作れぐらいいいかねんぞ
2019/03/14(木) 23:54:15.33ID:Xn76htpH0
ライバル配合が増えたくらいで
確率ゲーなのはそのまま、こりゃお先真っ暗ですな
2019/03/14(木) 23:55:18.20ID:XTB3PgMtM
オンラインでアオチューの名前見ると草生える
2019/03/15(金) 00:24:03.67ID:3krfdeFH0
100選配合が無くなっていれば満足
2019/03/15(金) 01:22:10.30ID:ebIbJQPb0
100選配合とかあってもなくても対して変わらんのにそれだけで満足とか随分寛容だな
2019/03/15(金) 01:29:55.88ID:3fAq6gCh0
100選とか種牡馬施設とか爆発力上がるけど、いまいち効果を感じたことがない
後から付け足されていった配合って、実は作用していないんじゃないかと疑ってる
2019/03/15(金) 01:40:54.52ID:whYZzuWZ0
>>755
100選は元々爆発力の取れそうな馬が多いだろうけど
種牡馬施設はしょぼい馬の最低限を確実に底上げしてくれてるのを実感できる
2019/03/15(金) 02:41:31.11ID:xGiYZNjP0
switch版買おうとおもったけどよく考えたら引き継ぎ出来ないゴミだったわ
PS4にしとこ
2019/03/15(金) 02:44:11.81ID:xGiYZNjP0
DLCで実況チェンジこねーかなFIFAの他言語実況みたいに
2019/03/15(金) 02:45:29.87ID:eSKVA/Yx0
4月に種牡馬ごとに繁殖牝馬配合ソートできねーかな
760こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr07-LK2S)
垢版 |
2019/03/15(金) 02:45:38.43ID:v8pCnXLMr
FIFAは世界中で売ってるけどウイポは日本でしか出てないでしょ
これ外国語版とかあるの?
2019/03/15(金) 03:15:48.68ID:wKdE3hQA0
外人が主に日本の競走馬ばかり出てくるゲームやってもつまらんでしょに
2019/03/15(金) 03:32:16.21ID:nQbXbbjY0
今回公式サイトに載った新情報から分かるのは

・牝系は継続
・配合画面では各種情報画面にショートカットキーがありUIが改善
・ライバル配合はライバルだけじゃなく繁殖力ボーナスがつく(子だしアップ?)
2019/03/15(金) 03:45:57.81ID:9wR+kDLA0
>>749
前にイージーゴア確立してたときはダートの早めとか早熟の牝馬で桜花賞、オークスあたりまでは普通に勝負できたよ
混合戦は相当能力高くないと活躍でき
ないけど、ステイゴールドみたいな成績でも満足できるなら距離長めのダート馬で芝の重賞走らせるのもありかな
2019/03/15(金) 03:49:50.72ID:xGiYZNjP0
4kは対応してんのか?
2019/03/15(金) 04:42:11.79ID:XoAD05+d0
配合理論を刷新して欲しかったのに
ウイポ7 2019じゃねえか
2019/03/15(金) 04:44:41.53ID:xVn9h362M
ブライアンとアマゾンで100選配合無いってことは削除されてる可能性もあるな。サンプルだからなんともいえんが
2019/03/15(金) 04:58:44.45ID:whYZzuWZ0
100選についてもう忘れたけど初年度から即ランクインしたっけ?
2019/03/15(金) 06:07:49.63ID:ebIbJQPb0
>>767
聞かれている意味が正しいかわからないけど
2018では初年度でも稼ぎまくれば100選入りする
ちなみに朱鷺坂姉に出会う前に10位以内に入ってしまうと
貰えるはずのお守りが貰えないバグもある
769こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW f3c8-9KGI)
垢版 |
2019/03/15(金) 07:22:37.67ID:VGB0tfF/0
世界頂上決戦(笑)
なんとか面目(笑)
疾風配合(笑)
稲妻配合(笑)
2019/03/15(金) 07:27:08.81ID:whYZzuWZ0
>>768
100選の更新期間みたいなのがいつだったか忘れたけど
スクショのブライアンアマゾンは初年度っぽいから5月の時点でランク入りはあったっけ?てこと
1月にも更新あったか引退即ランク入りもあったのかなと
2019/03/15(金) 07:42:17.26ID:3fAq6gCh0
100選は現役中でもランクインするがな
2019/03/15(金) 07:43:19.77ID:pKsqb7PRd
「ヴ」が無くなるとかいう記事を見たんだけど
ヴァとかヴェがバやベになって
10文字制限で所有出来なかった馬が所有出来るようになるかな?
2019/03/15(金) 07:51:29.86ID:whYZzuWZ0
>>771
そうか現役時から入ったのか
あまり絡むことなくプレイしなくなったから忘れてた
2019/03/15(金) 08:01:14.91ID:sm/dCGLq0
>>690
発売日前にプレイ動画(しかも生放送)なんて流したらバグ多発で放送事故の可能性大
そんな売上に大きく響く逆宣伝になるようなことは出来ない
2019/03/15(金) 08:15:36.06ID:sn6O5mbL0
エアグルーブだとなんか違和感あるな
2019/03/15(金) 08:18:16.08ID:rtyWGQwE0
バーミリアンはねーわ
2019/03/15(金) 08:28:32.84ID:9hn+Valxd
え?なら、ジャイアントババになるの?
2019/03/15(金) 08:33:31.49ID:gMXnjefM0
>>776
溢れ出るバーミヤン臭w
2019/03/15(金) 08:36:55.31ID:ebIbJQPb0
>>772
ヴ→ブ
ヴァ→ブァ
ヴェ→ブェ

ごめん、うそ
780こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a310-VLNQ)
垢版 |
2019/03/15(金) 08:37:02.35ID:x2ziD1U70
何かと思ってググったら国名の表記から消えるってだけの話じゃねーか
ウイポどころか競馬にすらかすってもないニュース
781こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff24-geq4)
垢版 |
2019/03/15(金) 08:59:37.40ID:TF+1DQOK0
俺は好きな期間6年を固定するから配合には興味ない。
だからツールのあるPC一択。
配合よりライバル対決を重視するからダビスタ型の遊びかた。
日本、米国、欧州で年10頭づつ計30頭×6年分のライバル馬をループさせて自分の馬のライバルとして固定する。
邪道な遊び方が好きだから、今回のライバル対決は胸熱。
2019/03/15(金) 09:39:51.30ID:Sg7RnTv10
>>743
現在だとアプリ本体&追加データ&DLC込みで
8−2018が5.9G。
9が6.2G。
※セーブデータやエディットデータは本体側に強制なので上記外。
2019/03/15(金) 09:45:06.90ID:GWJIZYTm0
難易度設定なんか邪道なんだよ
本当に素晴らしいゲームはそんなのなくても初心者から熟練者まで
楽しめる
難易度設定は製作者の逃げといえる
2019/03/15(金) 09:57:34.36ID:dWpGnkS2a
2000年代入ってからライバルっぽいなーと感じたのはラインクラフトエアメサイア(ローズ〜秋華賞間)だけ
2019/03/15(金) 10:09:01.41ID:Fv4EbAYTd
スティルインラブ&アドマイヤグルーヴ
ブエナビスタ&レッドディザイア
ジェンティルドンナ&ヴィルシーナ
ハープスター&ヌーヴォレコルト
2019/03/15(金) 10:12:12.23ID:GWJIZYTm0
ウォッカ-ダスカもあるな
2019/03/15(金) 10:17:22.92ID:JlI+lNdHd
お前ら人柱に覚悟は決まったか?
俺はもう覚悟している。

https://i.imgur.com/iHWCRss.png
2019/03/15(金) 10:18:16.25ID:GWJIZYTm0
>>787
ええな
金持ちは
俺にはそんな無駄な買い方なんか永久にできん
2019/03/15(金) 10:18:36.35ID:FNaGwkhqd
難易度てどうせ騎手ゲーになるからつまらんのよな
2019/03/15(金) 10:19:00.96ID:DXrblVFOH
アーモンドアイとラッキーライラックより、ラッキーライラックとリリーノーブルの方がなんかライバル感ある
2019/03/15(金) 10:19:29.02ID:IkzwG+Qb0
新馬戦使ったあと2戦目は大体
中京2歳かコスモスかクロッカスにしてたんだけど
2戦目で海外G2選んだほうがいいと気付いた

7月3週芝1400牡馬
8月1週ダ1300牡馬
8月1週ダ1300牝馬
8月3週芝1400牝馬

距離合わなくても勝ててしまう
海外経験させて9月休ませて
10月からG1参加
2019/03/15(金) 10:30:10.31ID:JlI+lNdHd
>>788

一年に買うゲーム、ウイポ位しかないからな
2019/03/15(金) 10:31:26.29ID:IkzwG+Qb0
いきなりG1だと人気が2桁だから
海外G2勝って置くとG1で人気になり
大掛けが付かないメリットもある
2019/03/15(金) 10:32:16.37ID:GWJIZYTm0
>>792
それでも全機種買うとか異常やわ
俺にはどうせ詰めてしてもらっても理解できないと思う
まあおまえのおかげで経済が回るわけだけど
2019/03/15(金) 10:34:33.67ID:qcgiRSWf0
実名化しないんだろうけど3つも同時に実名化すると大変だな
PCは誰かに頼むとしても
2019/03/15(金) 10:38:19.17ID:JlI+lNdHd
>>794

馬券もやらんし、酒、タバコもやらない無趣味人間の唯一の趣味がウイポなんだ。
2019/03/15(金) 10:45:52.34ID:GWJIZYTm0
俺なんかウイポ2015で一生遊べると思ってるのに
だって発売日に買って史実モードが2011年までしか進んでないのに
2019/03/15(金) 10:46:08.06ID:ebIbJQPb0
>>793
その話題は少し前に荒れ気味になったからあれだけど
海外G2勝ったくらいで人気ってそんなに上がるの?
自分は海外G1(豪のへぼG1だけど)を2つ勝つくらいまで2桁人気がざらなんだけど
2019/03/15(金) 10:55:06.26ID:8eBgPQ0h0
今までのシリーズってだいたいカロ系確立済みだったけど、91年スタートならどうなるかな。
2019/03/15(金) 11:05:18.40ID:7gjKqMi70
>>796
ええやんええやん俺は理解できないけど金の使い道があるんならじゃんじゃん使おう
お前の購入が来年のウイニングポスト9 2020の開発資金になるんや
2019/03/15(金) 11:58:15.23ID:/sSlfpIX0
全版予約した後に取り消してるだけだろw
釣られすぎだわ
2019/03/15(金) 12:15:46.54ID:FNaGwkhqd
ウイポは1作でもガッツリやると毎回発売日に買っても3日〜1週間で売却するんだよな
マイナーチェンジばかりだから
2019/03/15(金) 12:42:00.45ID:S9XZIeBhM
ウイポで複数買いとかたまげたなぁ太客やん
2019/03/15(金) 12:46:19.31ID:GLGxCAiH0
前作の引継あるかどうかだけでも発表してほしいわあ
新たにps4からswitchに移行できるチャンスだしなあ
2019/03/15(金) 12:51:25.75ID:FNaGwkhqd
アマゾンて即時決済じゃなかった?ほんとに買ったんじゃね
2019/03/15(金) 12:56:18.74ID:ebIbJQPb0
>>805
クレカじゃなきゃ即時じゃない気も
クレカで即時決済でもキャンセルすれば返金されたはず
2019/03/15(金) 12:56:50.67ID:ebIbJQPb0
あ、俺は疑っているわけじゃないよ
2019/03/15(金) 13:01:51.04ID:ebIbJQPb0
>>804
無印で前作から引き継げたのってないんじゃないっけ?
ましてや今回は虹お守りとか追加されてるし
引継データ使えるなら9でオート回して作った方がいいような
2019/03/15(金) 13:05:58.41ID:JlI+lNdHd
>>808

エディット引き継ぎはそもそも8からだけど、牧場データは前作から引き継ぎ出来たよ
2019/03/15(金) 13:46:18.98ID:S5PVbRFnM
未だに2017の史実が終わってないから様子見
頼むぜ人柱のみんな!
2019/03/15(金) 13:57:47.22ID:4b2FcCob0
>>772
エレクトロキューショニスト
オーダーオブセントジョージ
ウイズアンティシペイション
マークオブディスティンクション

せやな
2019/03/15(金) 14:24:23.82ID:pRXqUGSna
パッケージ版も何か特典付けて欲しい。
2019/03/15(金) 14:25:52.67ID:UwEIKN7WM
転売対策だからしゃーない
2019/03/15(金) 14:57:09.49ID:7gjKqMi70
転売というか中古に流れる本数減らす策略ちゃうの。元々価格が高いから中古に流れたら中古ばっか買われるし
新品なんて発売日あたりで買わんかったら安くなった中古でしか買わんし。

>>808
少なくともPSPの7 2013は6のデータ引き継げたよ
2019/03/15(金) 15:50:47.53ID:owGTfYnQ0
>>791
具体的にいいって何がいいの?
2019/03/15(金) 15:53:45.71ID:sn6O5mbL0
マークさんは英語表記でも文字数制限に引っかかって単語間にスペース入らなかったって聞いたことあるな
2019/03/15(金) 16:03:45.67ID:mLHt8+oza
ペガサスターフ入ってるじゃん。やるなコンマイ
2019/03/15(金) 16:23:51.00ID:ebIbJQPb0
>>809
>>814
そうだったのか、すまんです

>>815
書いた者じゃないけど
3歳になったら重賞勝ってないと海外遠征できないので2歳のうちに重賞取れるのは大きい
海外遠征1戦目は未経験で補正が入る?ので経験積めるのもいい
距離合わなくても勝ててしまうくらい相手が弱いなら海外1戦目にはもってこいだと思う
2019/03/15(金) 16:44:30.74ID:owGTfYnQ0
>>818
なるほど まあ俺は3歳で重賞勝てないもしくは成長してないような馬はどのみち
その段階で海外持っていかないからなあ
2歳は強いのが複数いたら住みわけで海外GI使うけど 寿命の減りが国内よりすごいってどっかでみたから
あまり早いうちから使いたくない 早熟ならともかく
2019/03/15(金) 16:44:30.52ID:owGTfYnQ0
>>818
なるほど まあ俺は3歳で重賞勝てないもしくは成長してないような馬はどのみち
その段階で海外持っていかないからなあ
2歳は強いのが複数いたら住みわけで海外GI使うけど 寿命の減りが国内よりすごいってどっかでみたから
あまり早いうちから使いたくない 早熟ならともかく
2019/03/15(金) 16:49:32.44ID:E9avPo4WM
2歳時の海外遠征は大掛けついちゃうのが最高に糞だからな
馬自身はリセットで回避できるけど牝系につくとヤバイし
2019/03/15(金) 16:55:14.52ID:S5PVbRFnM
9では重賞初挑戦は大駆けつかないように調整お願いしますよ
リセットしないから牝系ほぼ意外性つくわ
2019/03/15(金) 17:06:08.32ID:ebIbJQPb0
牧場が整った頃なら別だと思うけど
3月〜4月に海外穴場G1がごろごろあるから
2歳のうちに重賞取れていると並程度の馬のG1取得数に大きく違いが出るから
自分は種牡馬入りさせたい馬はどんどん飛ばしちゃう
2019/03/15(金) 17:22:56.14ID:cbglYw5h0
ま、淀ポイント購入だからいいけどさ
やっぱ無印は・・・・・
825こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd1f-9uRW)
垢版 |
2019/03/15(金) 17:25:06.71ID:iNBbk3y5d
プレイステーションブログや4gamerの方で今作の新情報のまとめてきたね、
826こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff00-fUcP)
垢版 |
2019/03/15(金) 17:34:56.58ID:8l++kTUt0
そもそも牝系の特性を止めて欲しいんだけどなぁ
2019/03/15(金) 17:38:33.88ID:qvQRFnNAM
牝系はパワーも微妙だよな。字面通りパワーが上がるなら良かったのに重ハンデとか誰得だよ
まあ大駆けよりはマシだが
2019/03/15(金) 17:43:15.24ID:MfdKUOR00
Switch版ってチャンピオンジョッキーからのデータ連動無し?
2019/03/15(金) 18:18:13.09ID:eQr/2eagd
確立作業の関係で多く生まれる、晩成とか遅め、覚醒の馬で河童木無印の美香◎の馬を年末に所有選ぶ画面で駄馬と見分けるのって無理?
とりあえず超大物はキープしてるけど、CPU所有になった大物コメントの馬が何年かおきに現れては無双してて困ってる
2019/03/15(金) 18:19:48.90ID:eQr/2eagd
オンライン無双レベルとかじゃなくて、ハードでG1を3つか4つ勝てる程度でいいんだ
それかグッとくるスピード以上
2019/03/15(金) 18:21:56.05ID:owGTfYnQ0
>>829
糞面倒くさいけど幼駒のうちにコメント全部把握してサブパラメモ画面でメモしておいて
ダメなのは切るという手がある
ちなみに超大物はSPD(旧式表示)でもいわれるから注意ね
あれは正直完全鵜呑みはだめよ 普通にSP80超えでもサブパラ次第では大物コメになるよ
2019/03/15(金) 18:29:13.08ID:eWIoLO4Fd
ハード以上でノーエディで
銅でもいいから殿堂入りを果たしたら
ある程度、達成感が得られる。
マイナー系統や自家生産は、ここが目標。
爆発力ないと意外と困難で、ちょうどいいやり応えに。
2019/03/15(金) 18:35:31.12ID:KF1nUd5D0
1月3週まで進めてスピードコメントぐらいしかないと思う
牧場長の相馬眼いるけど
2019/03/15(金) 18:46:45.06ID:UZjGH8oC0
ちゃんと走る馬なのに、調教師に預けるときに、
おお、これはすごい馬ですね。ぜひ預からせてください
って言われないと、ハァ?ってなるな
2019/03/15(金) 18:49:00.93ID:mAeHqg17d
それ言われても新馬戦がクライマックスの駄馬が多いから信用してない
2019/03/15(金) 18:56:09.97ID:73ocHa31d
みんなありがとう、とりあえず幼駒のうちにコメント見てみる方向で試してみます
でも、これに関してはシステム的にもっとヒントあってもいいと思うなー
2019/03/15(金) 19:09:39.54ID:ENOTZ2gfd
大して評価され
2019/03/15(金) 19:11:32.37ID:ENOTZ2gfd
ミスったすまん

大した評価されずとも走る馬が居るから面白いよな、こんなん居たっけって思ったサンライズバッカス産駒がダービー勝ったりもするし
2019/03/15(金) 19:13:20.60ID:+CpO5AKBd
ps4とSwitchで悩む
画質とVITAリモプのPS4か
PS4で他のゲームしながら遊べるSwitchか
2019/03/15(金) 19:14:21.60ID:wKdE3hQA0
コメント全部みてターボファイルで巻き戻す
2019/03/15(金) 19:14:45.36ID:W+Bv80TT0
L2R2が背面タッチの時点でVitaリモプは無い
2019/03/15(金) 19:21:36.22ID:M29WHmEb0
コメントいちいち見るなら1歳末からオートで2〜3年回して活躍馬をピックアップしたほうが早いと思うが 他馬主所有の馬も拾えるし
リセットしない主義なら無理だけど
2019/03/15(金) 19:24:07.13ID:UEnB6Sjs0
>>829
そのまま3年くらいセーブせずにオートで進めて戦績見ればいい
2019/03/15(金) 19:24:47.10ID:UEnB6Sjs0
>>841
リモプ用アタッチメント買えよ
2019/03/15(金) 19:25:34.60ID:M29WHmEb0
>>844
そんなのあったのか
2019/03/15(金) 19:26:11.23ID:W+Bv80TT0
>>844
そんなのあんのか初めて聞いた
でもそんだけするならスイッチで良くね?
2019/03/15(金) 19:27:50.12ID:cbglYw5h0
Switch 寝ながらプレイだとなかなかあの大きさが微妙で疲れるんだよな
2019/03/15(金) 19:29:11.68ID:M29WHmEb0
そもそもLRって画面タッチで代用もできなかったっけ
スイッチ出る前はリモートでやってたけど背面タッチ使わずに困った覚えが無い
2019/03/15(金) 19:32:45.13ID:74Ca2gR/0
背面タッチのL2R2って暴発しない?
ウンジャマラミーやって手こずった思い出が
2019/03/15(金) 19:40:31.38ID:M29WHmEb0
>>849
保護ケース被せてても誤爆するw
普通に触る位置だしVITA設計した奴はウイポのPみたいなもの
2019/03/15(金) 19:44:58.51ID:lwxartkfK
>>829
2017だけど2018で変わって無ければ
相馬眼Sで勝数が多い調教師に順にコメントを聞いていく
10人聞いて全員高評価なら大抵SPA以上
ただし覚醒は評価が辛いので数人でもA以上の場合がある
無双されるレベルならこれで大体拾えると思う
2019/03/15(金) 19:50:01.17ID:7tQP4uxya
7の2008と2013の評判が良いな
2019/03/15(金) 19:53:16.76ID:7gjKqMi70
牧場画面が全く出てこないあたりこりゃ間違いなく8の使い回しやろなぁ
2019/03/15(金) 19:59:22.95ID:owGTfYnQ0
そういやパラメータ画面も出てないよな 馬場適正画面しか出てない
2019/03/15(金) 20:02:59.86ID:3fAq6gCh0
>>852
当時はそこまで評判が良かったわけでもない
ただ8シリーズがあまりにも糞過ぎて、2008と2013が再評価された
2019/03/15(金) 20:05:24.75ID:C29YSqIE0
PSブログにチラッと載ってる海外G1の日程、何も変わってないなぁ
愛チャンは今回も9月2週。サクソンウォリアーのローテを再現したら中1週になってしまう
春も確認出来る限りでは全く変化なかったし、この調子だとBCも10月5週のままかなぁ……
2019/03/15(金) 20:09:32.02ID:C29YSqIE0
この主要芝G1ってどんな基準で選定されてるんだろ
ムーランドロンシャン賞がなくて同時期の英愛牝馬マイルG1が載っているけれど
2019/03/15(金) 20:18:41.18ID:C29YSqIE0
どうやら架空馬なら欧州向きの生産って簡単そうだね
むしろ、日本で走らせるつもりだったのに軽い馬場に向かないというケースの方が多くなるかも
2019/03/15(金) 20:32:49.00ID:Cvkagv8w0
降級なしには対応するんだろうか
去年の番組のまま対応すると夏以降のオープン特別が足りなくなるんだが
2019/03/15(金) 20:40:00.38ID:PhkgT0Ig0
PVの新イベントのくだりで、背景にチラッと映ってるのは
競走馬と千羽鶴っぽい気がするけど
幼駒以外の競走馬が怪我するようなイベントって
今まであった?
2019/03/15(金) 20:43:31.58ID:74Ca2gR/0
>>860
千羽鶴届くイベントあるよ
862こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff24-geq4)
垢版 |
2019/03/15(金) 20:54:05.64ID:qcgiRSWf0
>>859
対応するわけない夏以降の競馬番組がJRAから発表されてないのだから
2019/03/15(金) 20:55:28.63ID:Cvkagv8w0
>>862
普通に考えたらそうなるよなぁ
暴走しなければいいけど
2019/03/15(金) 21:11:50.65ID:mLHt8+oza
>>847
うつ伏せで枕に顎乗っけてやるには絶妙な大きさだと思う
2019/03/15(金) 21:16:29.18ID:wKdE3hQA0
>>860
あるよ、長期(どれくらいの期間なのかは不明)休養してる馬だと
ファンもこの馬の復帰を願ってるんですね
とかいうイベント起きる
2019/03/15(金) 21:17:22.17ID:wKdE3hQA0
休養じゃないな、骨折などでの放牧の場合ね
2019/03/15(金) 21:17:56.08ID:ebIbJQPb0
俺なら枕元に立てかけるように置いてコントローラ外してプレイかな
2019/03/15(金) 21:23:13.98ID:xGiYZNjP0
>>864
たまにその姿勢でやるけど顎めっちゃ疲れるわ
ソファにもたれて片手でコントローラー操作しながらPSでやるのが一番だと気付いた
2019/03/15(金) 21:32:12.77ID:GWJIZYTm0
ガキっちは液晶モニターがデカすぎるからな
あれで携帯モードとは鼻で笑ってしまう
2019/03/15(金) 21:42:43.43ID:/U8c0OGv0
俺はライバル関連楽しみだわ
架空期間とかのモチベにはなりそう
後は削除された部分が少なければ楽しめそう
2019/03/15(金) 21:48:47.33ID:xGiYZNjP0
自分の競馬知識はサイレンススズカからオルフェぐらいだからそこ以前終わった後がすごい虚無感感じる
以前ならディープだった。サードステージがいきりだして来たらまた1から始める
872こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e3ef-fUZE)
垢版 |
2019/03/15(金) 22:50:40.53ID:cZ/2QddN0
厩務員に放り込んだ娘が20回リセット繰り返してもフリーターになるのでもうゲーム削った
何この糞ゲー
2019/03/15(金) 22:51:20.18ID:+JpSaPLrr
>>869
普通に持てるサイズだろ
2019/03/15(金) 22:53:39.30ID:GWJIZYTm0
>>873
ポケットには入らないぞ
あれで携帯とは笑わせてくれる
2019/03/15(金) 23:06:33.15ID:URqBrveY0
もしかしてライバルと絆しか増えてないとかないよな?
2019/03/15(金) 23:08:04.98ID:wKdE3hQA0
>>872
孫に一縷の望みを賭けよう
2019/03/15(金) 23:08:32.36ID:DcgDHnKu0
むしろ8からいらない要素を減らしてほしかった
増えた要素が良いとは限らないし
2019/03/15(金) 23:18:42.63ID:38+FBxkLr
>>872
PC版ならアレすりゃ10代で調教師にもなれるけど
まっとうな手段では騎手からしかなれないと思っといた方が良い
2019/03/16(土) 00:03:45.75ID:xLWsgYZh0
もちろん(必要な要素も)減ったうえで絆!とライバル!
2019/03/16(土) 00:04:01.99ID:7KP0vyjk0
おまかせでやってるとたまに調教師の能力がたかくても
全く成長度上がらないやつがいるのは何なんだろう もちろん成長量はありか持続
2019/03/16(土) 00:18:14.26ID:pRfJUZt80
調教は自分でやるの?
2019/03/16(土) 00:30:30.63ID:reWw+DEA0
ライバルはコウスポの延長
絆は8のイマイチ実感が無かった右上ゲージの可視化

完全な新要素と思えるのは馬場適正くらいしかないなあ
2019/03/16(土) 00:52:06.76ID:RcaUqWUh0
騎手の騎乗変更をレース当週になって言い出してくるのを改めてくれるだけでも、
世界適性やライバルや絆よりもずっと嬉しい変更点なのだけど、
果たしてこのへんのプレイアビリティに直結する変更が少しでも存在するんだろうか
2019/03/16(土) 01:11:55.68ID:B5afifBx0
GCの海外競馬の新番組観たけど、やっぱりスーパーサタデー入れて欲しいなぁ。
2019/03/16(土) 01:33:22.84ID:VBL0syJx0
米国芝三冠は結局ないのか
2019/03/16(土) 01:56:08.26ID:1769jwuo0
ファミ通見たら朝比奈ちゃん劣化してたな
守永に乗り換えていかない
887こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 73ad-+f1y)
垢版 |
2019/03/16(土) 02:13:57.09ID:XFljDkZa0
>>885
発表がマスター上げた後だろうし、
そもそも格付けされてるのベルモントダービー/オークスだけだぞ。
2019/03/16(土) 03:27:20.39ID:eB8ATsce0
騎手もライバル!

ゲーム開始時にオリジナルの専属騎手を作成!ライバル馬主の専属騎手との対決を通じて織りなすターフのストーリーにご期待ください!


ってのが2021くらいに搭載されるかな
889こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff00-fUcP)
垢版 |
2019/03/16(土) 05:03:52.70ID:1QU5IMbq0
>>888
ライバル対決中に主戦騎手を変更すると闘志ダウン

あると思います
890こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fff2-3xDO)
垢版 |
2019/03/16(土) 08:02:30.13ID:PHKZ2YNS0
ああ、とうとうライバル配合理論や子出しにまで絡めてきやがったな。
何がプレイの多様性だよ。ライバル強制してんじゃねえか。
このP変えた方が良い。しかも新要素付けるだけ付けてその後何にも調整しねーし
2019/03/16(土) 09:25:55.88ID:yCaGJXey0
まじな話、このシリーズをツールが使えないPC以外で購入する人って相当のマゾだよね。
公式リリースされてくる製品はいつも糞でしかないので、それを分かって購入してプレイするんだから。
ツールを調達して補完してやらないとゲームとして成り立ってないからね。
2019/03/16(土) 10:04:45.89ID:iM7kOHK/0
リステッド競争に対応してるなら、降級も無くなってそうだが
2019/03/16(土) 10:09:33.44ID:e7kjOQ80a
>>890

重ね掛けできない別のアプローチでも強い馬を作れたらいいのだけどねえ
まあ箱庭内で無双するだけなら最適解を追求する必要はないだろうけど
2019/03/16(土) 10:12:54.71ID:e7kjOQ80a
今思えば頂上決戦を配合理論に絡めないくらいの知恵や理性はPにもあったのだなあ
新要素を配合理論に絡めたら面白くなると思ってるっぽいから
2019/03/16(土) 10:20:12.01ID:CTqrp2lyM
牝系、百選、DMを配合理論に組み込んでいった時点で・・・・
2019/03/16(土) 10:26:17.52ID:5MuPKVRV0
いや牝系は配合絡めなきゃダメだろw
2019/03/16(土) 10:46:37.57ID:fGxdiqAYH
リステッドに対応って何が変わるの?レース演出すら変わらずに、競争名にLが付くだけの可能性もあるよね
リステッド勝ったら海外に遠征許可が出る、主な勝ち鞍のとこにリステッドも乗るみたいな希望は持たない方がいいんじゃない?
898こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr07-LK2S)
垢版 |
2019/03/16(土) 10:54:09.73ID:/AtrwDyhr
てか海外くらい自由に行かせてくれよ
2019/03/16(土) 10:59:28.33ID:xSgArgHk0
リステッド勝ちで海外遠征できるようになれば公式で大々的にスクショ載せてるヒヤシンスSが重要レースになるなw
2019/03/16(土) 11:01:53.00ID:e7kjOQ80a
条件戦勝てない馬が豪州で無双する姿が見える
強い弱い以前に距離適性の関係で海外行きたい馬もいるけどさ 超長距離馬とか
それに今回は芝の軽重適性もあるわけだからね
2019/03/16(土) 11:11:23.23ID:0FaEwb9fM
大駆け「やぁ」
2019/03/16(土) 11:18:15.93ID:GRDt84kdd
リステッド競争は主な勝ち鞍に反映されるのかな
2019/03/16(土) 11:24:26.66ID:9chSbvlx0
2歳では新馬勝てば次負けても海外行けるのに
突然「国内の重賞勝ってから行こうぜ」とか言われるからな
敏な社員がいれば現実にもジェニアルいたわけだし
そこらへん変えてそうだけどどうなっているだろうか
2019/03/16(土) 11:29:27.91ID:OAIqBV5Ga
現実に重賞勝たずに海外いく馬いないっけ
2019/03/16(土) 11:31:57.40ID:Z4bzzpwI0
帯同馬だったり森厩舎だったりだな
2019/03/16(土) 11:47:08.41ID:R5AKv6l90
ラニとかジェニアルとか
2019/03/16(土) 11:51:03.09ID:ZHmPk0lT0
>>891
UIとか不満はあるけど成り立たないは言い過ぎ
CS版だけど無双しなきゃとかこれを確立させなきゃみたいな完璧なプレイじゃなく
まったり馬主生活ってスタイルなら特にストレスないぞ
908こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff00-fUcP)
垢版 |
2019/03/16(土) 11:54:23.13ID:1QU5IMbq0
>>902
そこに反映されないなら実装されてるとは言えないんじゃないの?
2019/03/16(土) 12:06:15.22ID:mNBPubCyM
いつの間にか発売まであと2週間を切っているのか
8発売の時の方はまだ期待感を持てたんだけどな
8無印があまりにも雑過ぎたし、PK版を見据えて色々な機能を削ってきたからな
いくらナンバリング新作ですと言われても期待は膨らまない

まあ競馬ゲームやりたいし、買うんだけどさ
無印なのに完成度が高くて機能も削っていないなんていう可能性は…2%くらいかな
2019/03/16(土) 12:09:08.64ID:+RMjtXMC0
俺はヨッシーをまず買ってここの反応見て買うか決めるよ
2019/03/16(土) 12:13:30.97ID:e7kjOQ80a
>>910
それ買わない宣言と同義ではw
奇跡的に神ゲーでもない限り叩く奴は叩くし
2019/03/16(土) 12:15:13.05ID:7KP0vyjk0
2018の特性軽めの調教師でもおまかせでじっと見てたら
一杯やりまくるんだなw 軽めとは一体… てかむしろ軽めをほとんどやらない
2019/03/16(土) 12:15:35.23ID:Z4bzzpwI0
叩くことだけが目的になってる奴もいるから奇跡が起きても叩かれるぞ
2019/03/16(土) 12:15:39.29ID:0oKZhHCu0
ウイポの動画PCならともかくyoutubeをスマホでイヤホンぶっ刺して1.5倍速以上で見ると音がおかしくなるな。
ノイズというか割れるというかとにかく酷い。おま環かな?
2019/03/16(土) 12:17:11.15ID:5MuPKVRV0
ヨッシーも馬みたいなもんだしあれも広い意味じゃ競馬ゲームだろう
2019/03/16(土) 12:18:58.78ID:Z4bzzpwI0
>>912
軽め持ってると馬なりの時にボーナスが入る仕様というだけ
でも一杯の方が効率いいからそっち優先になるよね
2019/03/16(土) 12:22:16.30ID:ZHmPk0lT0
>>912
おまかせは基本的には一杯のみ
レース後は馬なり
5週以上開くときは強め
ってロジックだと思う
2019/03/16(土) 12:22:19.26ID:7KP0vyjk0
>>916
ああやっぱそうなのか そうなると2017以前の軽め調教師は何だったのかって謎が残るんだけどね
2019/03/16(土) 12:32:09.85ID:uIWu7B5ia
離婚と難易度変更してほしい。難易度変更できたら長く楽しめる
920こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff00-fUcP)
垢版 |
2019/03/16(土) 12:42:21.09ID:1QU5IMbq0
奇跡が起きても叩かれるなんて大言は
起こしてから言ってほしいね
2019/03/16(土) 12:52:32.87ID:7bfA74ky0
>>897
収得賞金の計算が変わるからリアルだとクラシックの出走とかに関わってくる。それなりに重要
ウイポだとプレイヤー馬には殆ど影響ないだろうな
あと肥が計算の変更を知らずに以前と同じままにしてる可能性は十分ある。L付ければ良いと思ってそう
2019/03/16(土) 12:58:21.32ID:+RMjtXMC0
>>915
亀だぞ🐢
2019/03/16(土) 13:00:43.98ID:bZz6prDV0
さすがに8無印の要素削除の時の悪評を社員は把握しているだろ
だから大丈夫とは思えないのが悲しいところ
2019/03/16(土) 13:09:00.84ID:mNBPubCyM
神ゲーじゃないと叩かれるどころか、むしろウイポほど褒められるハードルが低い長寿シリーズも
少ないのでは
無印だからこれは削られるだろうと予想されている機能の内、一つ二つ残っている時点で絶賛されそう
なくらいのレベル
2019/03/16(土) 13:17:22.98ID:aN+Y2HdT0
間違いなくいろいろ消して一年ごとに追加だで
2019/03/16(土) 13:21:11.60ID:P6xu1Ycoa
そりゃそういうファンだけが残ったからだろ
ゲームを止めた奴も多い
2019/03/16(土) 13:25:50.38ID:KMQNY89R0
馬エディットはどうせないし、架空スタートがあるかどうかすら怪しい
2019/03/16(土) 13:33:53.56ID:fGxdiqAYH
ジャパンダートダービーを確実に使いたかったら1月にローテーション組んだ方がいいね
先に組んどけば遠征できるのにその都度登録してたら取りこぼして、オープン馬じゃないと地方遠征できないって言われるし
2019/03/16(土) 13:38:23.78ID:R5AKv6l90
エディット架空スタートはまずないだろう
お守り神社もなさそう
2019/03/16(土) 13:40:54.33ID:bZz6prDV0
名前エディットと架空スタートがあればまだなんとか…
2019/03/16(土) 13:56:10.74ID:Z4bzzpwI0
>>928
あれ賞金900万とかじゃ除外されない?
2019/03/16(土) 14:09:09.58ID:FzHB7Ev+0
>>931
JDDや関東オークスは900万でも意外と除外されない
兵庫CSの方が除外あるくらい
2019/03/16(土) 14:10:57.61ID:A38oVV+00
叩く奴も擁護する奴も作る側も皆ぶっ壊れてらあ
2019/03/16(土) 14:14:43.98ID:VOdQJcNeM
名前エディットは流石にあるでしょ、前もあったし。
…あるよな?
2019/03/16(土) 14:18:27.23ID:Z4bzzpwI0
>>932
関東オークスが緩いのは知ってたけどJDDも行けるのか
ここ一番で除外された思い出があるからダメだと思ってた
936こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW ff28-B4yu)
垢版 |
2019/03/16(土) 14:20:04.94ID:BzKtr9vk0
JDDはOPのうちに登録しとけば400万でも出れた
2019/03/16(土) 14:48:53.57ID:lMJBW80td
右 対立しろ!
中 関わるな!
左 仲良くしろ!
2019/03/16(土) 15:58:31.00ID:0+wZRioeM
クラブありゃとりあえず買う
939こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4324-ydKo)
垢版 |
2019/03/16(土) 16:21:07.99ID:GOl1MCz00
なんだかんだ文句言いながら毎年買ってたが
今年のはマジで買う気が起きないんだけど
2019/03/16(土) 16:37:56.76ID:EOYQ9UFFM
ちゃんと買えよお前ら
俺買わないんだから
941こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a310-VLNQ)
垢版 |
2019/03/16(土) 16:54:13.29ID:DUm2PA1Q0
コーエーを叩く悪党を許さない正義の戦士が今日は2人もいるね
2019/03/16(土) 16:57:19.07ID:FzHB7Ev+0
>>941
叩いていいのは総合スレじゃなくてアンチスレだぞ
2019/03/16(土) 17:02:16.29ID:JVPKwMP50
秘書と種付けできるモードはありますか?
2019/03/16(土) 17:04:15.32ID:hAA1nU3x0
結婚・クラブ・調教あたりは実装されない感じかな?
2019/03/16(土) 17:07:10.53ID:Z4bzzpwI0
>>944
とりあえず無いと言い切れるのは調教だけかな
絆コマンドに調教が吸収されてるのは確か
2019/03/16(土) 17:11:49.87ID:0oKZhHCu0
俺は買うけど毎年アップデートで済むようなのをフルプライスで売り続ける肥を俺は絶対に認めないよ
だから俺は買うけど必ず叩くよ。気に入らんことがあったらそれはもう鬼の首を取ったようにボッコボコに叩いて石投げて尼にレビューまでしてアンチ活動するよ
だって毎年フルプライスで金使わせる肥が嫌いなんだもん仕方ないだろ。叩かれたくなかったら価格に見合った商品提供しろやボケナスって誰もが思ってるわ
だからナンバリングタイトルがフルプライスなのは別にいいよ。だって新作だもん。でもウイポ9 2020は必ず叩くよ。だってフルプライスだもん
947こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4324-ydKo)
垢版 |
2019/03/16(土) 17:13:29.87ID:GOl1MCz00
ハゲ作いらないから小鈴だせよ
2019/03/16(土) 17:14:17.97ID:VYLRDlS/0
>>946
アプデで済むってお前が勝手に言ってるだけだろw
年度版のスポーツゲーム全部叩いて来いよ
2019/03/16(土) 17:20:55.21ID:0oKZhHCu0
俺が買ってる年度版のゲームはこれだけだからコレしか叩かんよ
買ってもいねーもん叩いてどうすんだよ。それほんまもんのアンチやんけ
2019/03/16(土) 17:20:55.21ID:ihufUZVm0
典型的なカモ客だな
2019/03/16(土) 17:29:31.85ID:hAA1nU3x0
>>945
ありがとう
子供を騎手にして育てるの好きだから予約しておくよ
2019/03/16(土) 17:45:55.22ID:EOYQ9UFFM
ウイイレも変わってないと思ってたが、先日2017やったら最新作とは違いが明らか。モーションに観客にスタジアムの雰囲気も
ライセンス問題はあるにしろ年度版だろうと進化してるのは感じたな

ウイポ?8の5年間で何をしたのやら
激闘とゴミランキングと秘書衣装追加くらいじゃね
2019/03/16(土) 17:50:32.02ID:VYLRDlS/0
>>952
削った要素をちまちまと復元してた
ノエルだしてやることが無くなったから調教入れたら不評だった
削った要素をちまちま復元するのは肥商法なのだとうが、ぶっちゃけ8というナンバリング自体が失敗作だろう
954こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr07-IiWv)
垢版 |
2019/03/16(土) 17:51:44.70ID:ImTuqlP3r
今ある情報だと8からクラブと結婚システムが削除されて、代わりに絆コマンドとライバル馬を導入した感じだと思う。
やっぱこれだけの情報だと、どうせ年度版出るんだし、買うのは他の人の評価待ちが無難だな。
2019/03/16(土) 17:56:46.38ID:RcaUqWUh0
今さら気がついたんだけど、ノースヒルズ(サウスヒル)ってマエコーさんの所有牧場になっていなくて、
史実馬もノースヒルズから庭先取引で所有する形になってるのね

ゲーム的にはほとんど影響ない部分だけど、現代を代表するオーナーブリーダーが
こんな扱いで良いのかなぁ? 果たして9では手直しされているだろうか
2019/03/16(土) 17:57:02.09ID:yjKZTmdta
おれも2から無印買い続けてるが今回は買わないかも
8が7に余計な要素くっつけただけだったし
逆に言うと7までは無印でも何かしらの新鮮な喜びはあったかな
2019/03/16(土) 18:06:25.34ID:lb8Vh7690
>>955
現実に財務上は前田幸治さんもノースヒルズから庭先で購買してるわけで
2019/03/16(土) 18:09:40.45ID:A38oVV+00
家系と3D牧場削った所については好印象だわ
959こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4324-ydKo)
垢版 |
2019/03/16(土) 18:14:58.23ID:GOl1MCz00
人間子孫要素なくしてるなら
変わりに愛人騎手育成を復活させてほしいな
2019/03/16(土) 18:19:09.15ID:R5AKv6l90
種牡馬作成と騎手作成復活を希望する
2019/03/16(土) 18:22:34.46ID:RcaUqWUh0
>>957
庭先という形であれ生産馬が原則的にマエコーさんの所有馬になるのであれば良いけど、
ウイポのノースヒルズ(サウスヒル)は、基本他の馬主に売却するマーケットブリーダー扱い
やっぱダメでしょう
2019/03/16(土) 18:40:29.59ID:oYVRNaNC0
サッカーでいうfootballmanagerみたいな
世界規模で膨大なデータをシミュレートする競馬ゲームってないのかね
絆とか人間関係とかどうでもいいんですわ
競馬シミュレーションゲームがやりたい
963こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff00-fUcP)
垢版 |
2019/03/16(土) 19:24:02.65ID:1QU5IMbq0
>>948
スポーツゲームとは更新するデータ量が違うから
同じ扱いをするのはどうかと思うよ

毎年キッチリ細かく査定してるかどうかは知らないけど
2019/03/16(土) 20:30:53.16ID:8PKZQrY70
言うて毎年そんなに増えているかという問題
965こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd1f-LX7w)
垢版 |
2019/03/16(土) 20:47:30.19ID:9L2OjwHZd
別にフルプライスどうこう言わねーから
無印で元からある機能を削除して、年度版で復刻からの目玉扱いにするのやめろ
966こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff00-fUcP)
垢版 |
2019/03/16(土) 20:53:41.53ID:1QU5IMbq0
>>964
ウイポみたいにデータの追加だけじゃないから「細かく精査」云々って書いたんだけど
2019/03/16(土) 21:01:35.13ID:EOYQ9UFFM
>>965
肥「じゃあ何を足すんだよ!(怒)」
2019/03/16(土) 21:23:08.59ID:ZHmPk0lT0
>>945
更新情報を詳しく追ってないから知らないけど
絆コマンドって回数制限あるんでしょ?
一頭ずつに調教指示出してたら足りない気もするんだけどどうなんだろ
絆コマンドは調教コマンドの解放ってだけじゃないのかな
2019/03/16(土) 21:27:12.33ID:FoH50IHs0
競馬ゲーム自体がほとんど無いから
どんなに手抜きでもユーザーは他の競馬ゲームをやるという選択肢を選べない
2019/03/16(土) 21:49:46.04ID:QN0/X00w0
殿様商売だからね
2019/03/16(土) 21:50:16.63ID:Z4bzzpwI0
>>968
「坂路1本追い」っていうあまりにも普通な調教メニューが絆にあるんだよね
あれが特殊なコマンドだとすると通常の調教メニュー何が残るのかと
2019/03/16(土) 21:56:08.30ID:ZnmN3p9D0
競馬ゲームをやるという選択肢をとるユーザーがまず少ない
ユーザー数に対する熱量は十分過ぎるくらいあるだろ
2019/03/16(土) 22:12:59.23ID:7bfA74ky0
須田となんの関係が有るのか知らんが「凱旋門賞への道」とか絆コマンドが強力だな
これに初期譲渡馬にパシフィカスが居たら、ナリブで凱旋門賞勝てるんじゃね
配信またも成功しそうだな
2019/03/16(土) 22:13:07.74ID:hfWPB/9eH
面白い
2019/03/16(土) 22:13:33.75ID:A38oVV+00
ユーザ多かったけどメーカーが足並み揃えて粗製乱発して潰したんだよなあ
2019/03/16(土) 22:20:05.20ID:+cnBf1l+d
日本の馬場適正ない馬もでるんだろうから、未勝利勝てば海外遠征できるようにしてほしいわ
2019/03/16(土) 22:28:36.53ID:q08hmMFnd
過去のやりたい競馬ゲームで遊ぶから
ぶっちゃけ新作が出なくなっても困らない
だからこそ出すなら楽しめるのを作れと
2019/03/16(土) 22:46:45.60ID:LRUbSIlv0
>>973
課金したら凱旋門賞勝たせますよってこと?馬鹿にし過ぎだろw
発売前にこれ以上、地雷臭漂わせないでくれ
2019/03/16(土) 22:53:39.48ID:ZHmPk0lT0
>>971
なるほど
2本追いみたいなのは見た記憶があるけど1本もあるのね
2019/03/16(土) 22:54:02.81ID:X9l2N8yLa
>>954
追加したり削ったりするだけなら7をデータ追加し続けるだけで良かったのではないの?
2019/03/16(土) 22:56:29.49ID:gbAcSnfT0
あの名前変更の変換のしにくいのと、途中難易度変更は変わりましたか?
2019/03/16(土) 22:57:55.21ID:XckSddyz0
次スレ

重複したの再利用で
ウイニングポスト総合スレ319
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1551887371/
2019/03/16(土) 23:01:25.19ID:aN+Y2HdT0
そんなものはありません
2019/03/16(土) 23:41:05.38ID:TYharZZR0
発売してないのに聞くやつ大杉
全然情報出てないのにわかるわけないだろw
985こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd1f-LX7w)
垢版 |
2019/03/16(土) 23:59:13.10ID:9L2OjwHZd
DOA6の事は許さないからな
2019/03/17(日) 00:02:56.11ID:1T3kNN+F0
DOA6かあ、設計図って重要なことを隠し続けていたもんなあ
しかも体験版は商品では最初からは無理な全コスチューム使用可という罠
2019/03/17(日) 00:13:43.07ID:PatXSdAS0
ウイポに限れば8の無印 成長バグなので1か月まともにゲームできなかったな
988こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae7-aEHV)
垢版 |
2019/03/17(日) 04:23:22.47ID:5i/EkYb7a
>>962
言いたい事は分からなくもないし、自分をそっち寄りの人間だとは思うけども
そんなんあったらゲームじゃなくて競馬予想として活用しようと思うのが普通じゃね?
2019/03/17(日) 06:19:20.93ID:Lra7LggX0
一回思いっきり突き放して硬派な競馬SLGを作って欲しい
もうクラウドファンディングとかしかないのか…
2019/03/17(日) 06:56:31.69ID:Ypg7hCgBa
FootballManagerみたいな競馬ゲーム欲しい
2019/03/17(日) 07:00:41.72ID:YlrpEDOGd
ちょっと南関じゃ頭打ちだから年明けクラス落ち待って高知岩手、とかとにかく抹消給付狙いで
中央デビューだけさせて名古屋あたりでじっくり遊ぶ、とかそういうのやりたいんだよな
2019/03/17(日) 07:40:25.57ID:agOsPJAZ0
そこまで駄馬に付き合わされたらテンポマン発狂だろ
2019/03/17(日) 07:53:15.92ID:alddkpiN0
確立やら配合にレース結果を持ち込まない仕様にしないと
普通のユーザーはそんな馬に構う気になれないよね
2019/03/17(日) 08:01:41.71ID:RJDUpUYd0
いや、このスレだとウイポってもう血統確立マクロ視点のシミュ扱いだけど、もともと個々の馬や人のストーリーを重視してきたシリーズだよ。
初期のスターホース然り、ライバル馬主然り、シュンライなんかのイベント然り。
それは今も同じで、8の牝系にしろ親子にしろ、9のライバル対決にしろ作っている側の「個々の馬(人)への思いれ」を遊んでほしいって思想は一貫している。
そのうえで、どう考えても手詰まり感があるゲーム性を刷新するには、ミクロの視点をさらに深めてみるのもあるんじゃないかってことよ。
2019/03/17(日) 08:03:22.81ID:RJDUpUYd0
まあ、とはいえ>>991はさすがにネタ感があるけどw
twitterで地方の個人馬主やっていろいろ発信している人たち、けっこう楽しそうだからさ
2019/03/17(日) 08:09:30.42ID:UAh19UOB0
それはもう極個人的な超ニッチニーズのよう見えるから
拠点を中央競馬、地方、欧州、米国の4つから選ばせて、それぞれ独立したゲームモードとしてシナリオを用意してそれぞれも競馬番組表を元に進行するしかないかな
2019/03/17(日) 08:11:36.79ID:alddkpiN0
>>994
うん、それはわかってる
そのうえで進化のさせ方を間違えたよなって思う
シリーズ化するとゲーム性の刷新が必要なのもわかるが
重視している内容の邪魔になるシステムなんだよな
どちらかのシステムを無視してそれこそゲームの多様性って考えれば
受け入れられるんだろうけど
2019/03/17(日) 08:25:31.86ID:IOcUmqte0
地方競馬とか誰もやりたがらんだろw
同じ人が毎回同じこと言ってるようにしか聞こえないし、別ゲーで地方版みたいのでも期待するしかないでしょ
普通は日本から世界へ、ってそういうスケールで楽しみたいから
2019/03/17(日) 08:26:09.72ID:sC5hf8SP0
スタッフがあれなゲーム作ってるのもあるけど
俺らユーザーがあーだこーだ希望出しすぎなのはあるわ 
わがまますぎるわな さすがに名古屋デビューなんて一人でやってろよって思うわ
2019/03/17(日) 08:30:26.87ID:sC5hf8SP0
1000ならバグが発売日に20個見つかる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 13時間 3分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況