X



ウイニングポスト総合スレ316

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 81ba-uJAn)
垢版 |
2019/01/28(月) 09:39:55.12ID:uUyrrSXL0
9公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9

8公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/
8 2015公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2015/
8 2016公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2016/
8 2017公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2017/
8 2018公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2018/

ウイニングポストスタリオン
http://www.gamecity.ne.jp/wps/

7公式〔PC〕
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/wp7/index.htm
7-2012
http://www.gamecity.ne.jp/keiba/wp7_2012/
7-2013
http://www.gamecity.ne.jp/keiba/wp7_2013/

過去&関連スレ、初期有力馬やイベント・リーチ目、テンプレ等はこちら
http://kisekiwo.com/kg_winningpost/index.html
7 PS2専用wiki
http://www.wikihouse.com/wp7ps2/
実名化エディットデータ(PC&PS2)
http://www.danceinthedark.jp
WP8 wiki
http://www.wikihouse.com/wp8/

ここはゲームスレなのでsage進行(メール欄に「sage」と入力)でお願いします
荒らし呼び込み防止や他の競馬スレのためなので協力お願いします
ageで質問してくる奴は華麗にスルーしてあげてください
質問する前にまとめや過去ログ、説明書、攻略スレを読みましょう
不良野良兎 ◆OpANKTCWMkは大荒らしなのでスルー推奨。

前スレ
ウイニングポスト総合スレ315
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1545961261/
2019/02/07(木) 19:06:55.46ID:dNuAfcXDa
>>699
ファインモーションかな?
716こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sa05-A0Bz)
垢版 |
2019/02/07(木) 19:22:56.40ID:p4EdJqiva
>>714
勝てば闘志が上がります、ってのは短絡的すぎるよなあって思った
仰る通りにそれってただ強い馬が勝ち続けるだけな気もするし
それだったらもっと調子って言うのを突き詰めたら良いんじゃないかな

まああと無敗記録止まりましたね()って煽ってくるイベントは削除しろ
もはや見てないけど負けた時にイベントマークが付いているの見るだけであれだなって思ってイラっとするわw
何が負けた方がだボケがーー
2019/02/07(木) 19:24:32.25ID:EQrps3oN0
あかん不安だけが増えていく
信長みたく発売前に生放送してくれないかね
2019/02/07(木) 19:25:22.47ID:1PI1Zjdf0
>>699
腹いてえwwwwwwwwwwwww
2019/02/07(木) 19:40:39.76ID:f10H9K7B0
で 8PKは出るんだろうか?
2019/02/07(木) 19:45:15.86ID:Oln9Db/m0
>>716
連勝街道が無くなってるのなら8よりマシだな
2019/02/07(木) 19:47:49.59ID:oLxhbzsm0
>>709
鳳は7で出てた親父の方が好き
なんか憎めない
2019/02/07(木) 19:48:04.84ID:zt0+BJiu0
91スタートなら初期生産最初のライバルはナリブかアマゾンか?
そこそこの馬が生まれてカネツクロスとかビコーペガサスとかがライバルになれば
楽しいかもしれんが、どうせ金銀お守り馬ぐらいしか対応しないんだろうな
能力が低い馬はイベントなし
2019/02/07(木) 19:49:12.32ID:63EsR3wZ0
ライバル要素いらんな…

全然買いたいと思えない
2019/02/07(木) 19:52:30.29ID:GK9R5rwG0
プレイヤー馬が普通に対応してるんだからそれは無いだろ

G1ホース ディアドラ というのも中々
せめて(勝ったG1名)馬 (馬名)にしてくれよ
2019/02/07(木) 19:52:52.62ID:vUUZNi5m0
>>722
となると 今の銅のままじゃイシノサンデーはライバルにならんってことかな

あとイシノサンデ―で思ったけど皐月回避したバブルガムフェローがライバル認定されたら
出てきたりするのだろうか ライバルが自分の馬に当ててくるとかあるけど
自分の馬が菊花賞に出ようとして実際は天皇賞秋にでたバブルがライバルになったから
距離が合わない菊にでてきたりとかするのだろうか それはさすがに萎えまくるな
2019/02/07(木) 19:52:58.88ID:VOp44h1c0
あんまり、真面目に間違いすると怒りの発売延期しちゃうぞwww
理由はクオリティアップ
2019/02/07(木) 19:55:19.46ID:gAxnoka+0
路線上位同士→次走重なる→ライバル関係成立
みたいな感じかな
それよりやっぱり絆コマンド集めがメインのゲームなんじゃねえかって気がしてきた
今回は人柱辞退しよかな
2019/02/07(木) 19:55:46.07ID:Oln9Db/m0
>>725
さすがに骨折したバブルは皐月に出てこないだろう
2019/02/07(木) 20:12:03.08ID:p4EdJqiva
これは人によるだろうしやりたいゲームじゃない!って駄々こねているだけだと言われてしまえばそうなんだけど
基本的に別にライバルとか絆とかドラマ性を求めているわけじゃないんだよなあ・・・
前述の通りむしろ現状で不便を感じているところが改善される方がよっぽど重要
いちいちライバルだーとかいってイベント挟むより淡々と生産した馬を走らせたい気持ちがある

もちろん異論は受け付けます
ドラマ性があったほうがゲーム性が高くなるだろ、って思うひとがいるのも理解できるし
自分の意見が全てだとは全く思わないので
2019/02/07(木) 20:14:11.08ID:BWc1g/crM
架空期間の賑やかしにはなるんちゃうかな
バランス調整次第だけども
2019/02/07(木) 20:17:43.55ID:GYNInaJf0
連勝街道が1度でも負けちゃうとほぼ無意味に比べたら
闘志は上下でいきなり0にはならないってなら少しは救いがあるな

ただ>>716が言うように調子でいいじゃんって気はする
2019/02/07(木) 20:17:58.55ID:GK9R5rwG0
調整次第だが、架空期間入ると相手が弱くなり過ぎる・イベント無さ過ぎる事に対する改善でもあるだろうから
そこまで叩かんでも・・・とは思う
2019/02/07(木) 20:21:45.87ID:GYNInaJf0
>>729
俺も同意ではあるけど大衆受けを狙うとそれだと地味になっちゃうんだろうね
派手なイベント魅力的なキャラクターみたいなものが求められる(個人的にはいらん)
2019/02/07(木) 20:25:03.73ID:Oln9Db/m0
>>729
ドラマ性はあってもいいが不便の解消のほうが重要なのは確か
諸々削られてるのは既に諦めてるから1年目オートを復活させてくれ
20年未満で飽きてやり直すプレイスタイルだから1年目が重要
2019/02/07(木) 21:16:18.19ID:4/Am0KEya
wp2のような押し付けがましくないドラマ性が欲しいけど
架空メインならではの要素だしなあ
2019/02/07(木) 21:25:26.69ID:JI+iyIT80
ここ見てて初めて買ってみようかと思ってるんだけど過去作でおススメ有る?中古で安いのから始めたいんだけど
2019/02/07(木) 21:30:03.79ID:rhLciFgE0
>>736
PCなら5PKか7-M08
コンシューマは現行機なら8-17、古いハードがあるなら5-M03(PS2)か7-09(PSP)
2019/02/07(木) 21:33:37.24ID:fmfl4kgW0
>>736
ウイポ7-2013(Win、PS3、PSP、PSVita)
2019/02/07(木) 21:34:39.88ID:UxaYNEQmM
自分で短期放牧しないと調子がどんどん下がってなかなか上向かないクソ仕様は修正されてるんだろうな
2019/02/07(木) 21:46:22.83ID:vUUZNi5m0
>>737
6のナンバーズは結構致命的な不具合があるから回避が◎
それ以外の無印以外だったらどれやっても大差ない ググって情報見て
自分が好きな要素会えばそれ買えばいいんでないかな
2019/02/07(木) 21:46:54.04ID:vUUZNi5m0
>>740
失礼レス間違えた >>736あて
2019/02/07(木) 21:55:37.25ID:aCsJHjeV0
>>739
バイオリズムはあれで良いから、放牧の判断をもっとマメにしてくれればなあ
2019/02/07(木) 22:08:14.69ID:p4EdJqiva
ほんと調子も何もあったもんじゃないもんね
調子下がっても関係なく何も対策しない調教師()
何のための調教師なんだよ
外厩任せの現実を皮肉っているとでもいうのか・・
2019/02/07(木) 22:35:52.26ID:UP4h2vGd0
とは言っても調教師の判断があまりに的確過ぎたら
誰がプレイしても同じようになってしまうからねw
適度におバカな方が介入する余地があると言うか
745こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4609-rhks)
垢版 |
2019/02/07(木) 23:06:07.26ID:xk6gBK5t0
守永続投…

朝比奈さんはいるのか?
2019/02/07(木) 23:29:09.86ID:XvI6gfeb0
9-2020とかで追加される可能性はあるけど、無印では朝比奈さんはいないだろうね
2019/02/07(木) 23:36:49.72ID:9DRLH3Nsr
見た目は面白そう
2019/02/07(木) 23:45:44.07ID:Rt2sdWgl0
スクショ見てたら記者っぽい女キャラが1992年にスマホ持ってるけど違和感あんなーw
2019/02/08(金) 00:09:31.32ID:qwT04Dt3d
しかし所有馬増えると飽きる
ローテ組むの怠くなる
2019/02/08(金) 00:11:13.98ID:5D9iOKKm0
>>748
PDAって時代でもないし電子手帳って脳内変換しておこう
2019/02/08(金) 00:13:57.12ID:iTIHe5zv0
>>699
これもう再延期だろ
2019/02/08(金) 00:14:57.37ID:uqFiGERt0
結局大した情報はなしか
アーモンドアイ系作るわ
2019/02/08(金) 00:42:29.54ID:ZneaYIw00
>>748
未来人か宇宙人か・・・
そういう設定のキャラかもしれない
2019/02/08(金) 00:50:01.32ID:Ssxao4SE0
今のスタッフ競馬好きいないんじゃない?
って思うくらいのレベル…
コレはひどい。
2019/02/08(金) 00:53:38.34ID:1obIx2NK0
>>699
実際はこの画面が実機で出来てないって事だもんな…
間に合わないんじゃ…
756こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4989-sQyl)
垢版 |
2019/02/08(金) 01:04:08.27ID:xHnWOXM00
本当に何が良い悪い以前に情報量が少なすぎる、新要素もいまだぼんやりしてるし
悪行重ねてきたせいか当たり前だと思ってた要素も無印じゃ無いだろって思われてる
本当に無いなら分かるけど万が一あるなら明かさないと売り上げに影響大だろうに
2019/02/08(金) 01:23:33.60ID:ZneaYIw00
これで予約してもらえると思っているんだから殿様商売だよな
2019/02/08(金) 01:36:59.81ID:tUxYbqcY0
お守り制度があるなら買わんし血統の構築の仕方も今までと同じなら買わない
とにかく根本的な部分から作り直したのなら買うかもしれん
結局7と同じ感じなら15年同じゲームをしているに過ぎないし
2019/02/08(金) 01:40:35.86ID:yWatg7vH0
史実期間廃止でもしないと大きく変わることは無いだろう
大きく変わっても良いほうに変わる期待ができないってのもある
2019/02/08(金) 02:01:45.24ID:i8JlwghEM
>>736
PCなら6PK
2019/02/08(金) 02:39:00.98ID:6C/PeQso0
>>758
なら諦めろ
お守りはスクショに写ってる
762こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 826d-1ty1)
垢版 |
2019/02/08(金) 03:24:28.88ID:uV/pFq030
9って8シリーズからの引き継ぎはあるのでしょうか?7や8無印をやったことがないので
2019/02/08(金) 03:29:35.59ID:0JpTTyypM
大きく変わってワールドになったからな
764こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f924-zwyL)
垢版 |
2019/02/08(金) 06:04:32.64ID:Iy80CQyw0
芦毛好きの影が薄いおっさん
9でイケメンに転生しとる
2019/02/08(金) 06:26:25.21ID:jocsIf2u0
結婚追加は2021年あたりか
2019/02/08(金) 06:30:22.72ID:YdEeFiUI0
新情報はあれで終わりか
ライバルとかコースポのテンプレ記事をビジュアル化しただけと違うの
2019/02/08(金) 06:54:07.08ID:mUdZ916hM
お守り1種類増えてね?
2019/02/08(金) 06:58:18.96ID:I48qX5rd0
>>764
鳳家と同じで、雪野さんの息子じゃないの
凱旋の娘もいるみたいだし
2019/02/08(金) 07:02:39.80ID:O6hTK3IS0
7にあった世代交代は
ないよな
770こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd22-QxHg)
垢版 |
2019/02/08(金) 07:23:29.17ID:htSOwhrKd
闘志は地雷としか思えん
強い馬がさらに勝ちまくるだけ
リセットする頻度も増えそうだし、ストレスにしかならなそう
2019/02/08(金) 07:25:54.74ID:jocsIf2u0
課金の虹色お守りやろなぁ…
772こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa05-gQtl)
垢版 |
2019/02/08(金) 07:58:20.40ID:00A7wosxa
 
勝てるレースだけに絞ったら当たるわな
このやり方やったら負けんわ

http://skeiba.myjournal.jp
 
2019/02/08(金) 08:19:49.70ID:YtHKVDEH0
色々と惜しいよなぁ
774こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a9ad-P0T6)
垢版 |
2019/02/08(金) 09:41:27.71ID:gjHL/NIw0
ライバル対決で1着になった馬は倒した相手の強さに応じて闘志や成長度がアップし、大きなメリットが受けられます。負けてしまった場合でも、その馬の実力を発揮できればデメリットは回避できるので、強い相手にはどんどん挑戦していけます。

その馬の実力を発揮できればってどういうことだろう?
2019/02/08(金) 09:52:25.42ID:kNM7DHk2d
なんとか面目を保つ
2019/02/08(金) 10:08:29.44ID:yWatg7vH0
負けた場合に特別なデメリットがあるのなら負けたらリセット回避するよな
2019/02/08(金) 10:27:44.41ID:9ol6oApq0
貴船光里さんの光里はどのレースから取ったんだ?
2019/02/08(金) 10:39:12.87ID:+nkuazb90
古都を調教ちたい 章造
2019/02/08(金) 11:17:46.70ID:27Yok+3Fd
>>699
この画像のどこがおかしいの?
2019/02/08(金) 11:19:55.05ID:8HeW/Hoz0
次走が牝馬限定のオークスに牡馬が出走しようとしてる所
2019/02/08(金) 11:24:06.89ID:27Yok+3Fd
>>780
コーエーテクモってのが牡馬なの?
なんか察しが悪くてすまんが。
2019/02/08(金) 11:25:39.93ID:9ol6oApq0
>>781
画像に両馬とも牡3て書いてあるだろ
2019/02/08(金) 11:26:01.56ID:27Yok+3Fd
ああ、牡って書いてあるのかw
2019/02/08(金) 11:28:40.99ID:8tuuYIaE0
>>777
貴乃花光司から
2019/02/08(金) 11:39:17.85ID:0qqKF1d4a
100歩譲ってコーエーテクモとかいう架空馬を牡馬設定のまま使い回していて記載されたならわかるけど
アーモンドアイまで牡馬って表記はダメだろw
アーモンドアイに牡馬ってつける理由がそもそもないもの
2019/02/08(金) 11:45:01.33ID:XlqkF0IG0
>>776
それどころか勝つと大幅アップするならアップしないことがデメリットに感じるまでがウイポだとあるからなあ
2019/02/08(金) 11:46:41.70ID:XlqkF0IG0
>>785
1000歩譲って牡馬表記と牝馬表記が逆になっちゃってるってことくらいか
牡馬がオークス出れるわけないんだから
2019/02/08(金) 11:49:07.24ID:KD3Mj+1f0
>>779
みたいにガチでスタッフが気付いてない可能性が出てきたwww
2019/02/08(金) 11:57:51.19ID:VbGyf9EJ0
さすが俺らのコーエー様だな
予想の斜め右上をストレートでえぐってくるもんなw
2019/02/08(金) 11:59:43.06ID:AjXAi/ip0
まあKRAだから・・・オークスを牡馬に開放でもできないこっちゃないが草
2019/02/08(金) 12:06:43.62ID:VCc9wzW2M
発売前に(お前らが)気がついてよかったなwwwこのまま発売しててもおかしくないwwww
よくみたらライバルのほうも牡になってて草はえまくる
2019/02/08(金) 12:12:34.38ID:ub8/1U1ka
先どってオークスも牡馬解放よ!
793こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd22-ayre)
垢版 |
2019/02/08(金) 12:16:32.94ID:AyX1on9+d
なんとか面目を保ちました(笑)
2019/02/08(金) 12:17:14.09ID:ByUMwx9ea
>>786
所有馬使い分けて各自無双するってなんだかなあと思うから対戦させるメリットがあるのなら嬉しいかも
2019/02/08(金) 12:18:17.14ID:KD3Mj+1f0
まあ朝日杯も昔は牝馬出れなかったし(鼻ホジ
2019/02/08(金) 12:21:59.32ID:DJYrYqbFM
このライバル仕様、海外のG1まで作り込めてなさそう
2019/02/08(金) 12:22:46.71ID:AXRoLVe6d
信用ならんのは同意だが
競馬題材にしたゲームで対決要素強くするのは怒る事じゃないだろと
2019/02/08(金) 12:24:41.81ID:ByUMwx9ea
所有馬同士でライバル対決ができるのなら衰え始めた6歳馬を噛ませにして4歳馬を強化とかできるのかね
そこまで露骨じゃなくても将来のある馬の方を勝たせたほうがよさそう
2019/02/08(金) 12:25:40.63ID:r62Vj99Ea
ま、今までもあった加工ミスだろう。
んなことよりPVっていつ頃だっけ。間に合うんか
2019/02/08(金) 12:26:00.84ID:XlqkF0IG0
>>796
決戦図で3歳路線とか古馬中距離路線みたいな
ローテーションごとにライバルが発生する仕組みらしいので
海外まではないだろうね
それこそ年度版で追加はあるかもしれないが
2019/02/08(金) 12:28:26.26ID:ByUMwx9ea
>>796
もともと海外はオマケだしな
ドバイ、凱旋門、JCあたりはあるかもしれんが
802こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4200-J7qY)
垢版 |
2019/02/08(金) 12:32:56.90ID:VnT4pXr90
勝った方がより強くなるって対決要素って言えないまである

そもそも闘志って何だよ
対決要素なら何でもいい訳じゃない
縁で能力アップとかもそうだけど
そういうことじゃないだろ
演出だけでいいじゃん
2019/02/08(金) 12:36:36.21ID:1obIx2NK0
ライバルという因縁のパラメータが能力とか馬主とか実況とか遺伝子とかにも連動するんでしょ
箱庭的にはアリの要素じゃないの上手く組み込めていれば

でも確かその年に生まれた全馬の能力上位から数頭カテゴライズごとに自動的にライバル認定するんだっけ
レースの結果から因縁を読み出すレベルだったら
数百年回す箱庭シミュレーションとして凄い面白いのにな
2019/02/08(金) 12:38:08.82ID:XlqkF0IG0
別画像ではアーモンドアイ牝馬になってるな
2019/02/08(金) 12:40:20.10ID:XlqkF0IG0
>>803
レース結果から決戦図が更新されていくってあるから
そこは思ったより作り込まれている印象がある
806こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4200-J7qY)
垢版 |
2019/02/08(金) 12:52:30.71ID:VnT4pXr90
>>803
アリな人はアリなんだろうけど
ナシ派も結構いると思うよ
能力と遺伝子は
2019/02/08(金) 12:54:44.99ID:2kpEYf2H0
決戦図て今のコースポの各路線やつを派手演出にしただけだっていう
2019/02/08(金) 12:59:22.91ID:AXRoLVe6d
特に架空世代の馬に何らかキャラ付してくれる機能って意味ではウイポにマッチしてるから期待してる、ただ連勝街道みたいな強い馬がより無双するだけになりそうな不安はある
2019/02/08(金) 13:01:26.36ID:Qa8kxNGw0
勝った方が強くなるってWP1じゃあるめーし
とふと思ったが
特性で乾坤一擲だか大駆けだかでカバーする気なら絶対不評だからやめてくれよ‥
810こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0224-DOJB)
垢版 |
2019/02/08(金) 13:02:36.12ID:m9mcZW5V0
海外馬にはライバル記載がないから海外馬のライバルはないよ
肥商法の追加でくるかもしれんが
無印は海外牧場があるかも怪しい
2019/02/08(金) 13:02:45.84ID:aAGF1bq90
路線ごとに演出挟むとG1シーズンは毎週イベント挟まれてテンポ悪そう
ローカル路線まで対応したら週送りの度にイベントか
2019/02/08(金) 13:18:07.49ID:IiHMkW+ZM
流石に環境設定で飛ばせるようになるだろう。最悪年度版で
2019/02/08(金) 13:24:05.22ID:ByUMwx9ea
>>811
イベントマークみたいなのをポチる方式か週頭に表示されるかによって変わるな
後者の場合、最悪でも自分と関係ない馬のはオンオフしたい
下手したら毎週頂上決戦の知人が来るようなウザさになる危険性が
814こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e124-Zkbl)
垢版 |
2019/02/08(金) 13:32:56.95ID:KGq3Ngvl0
敵馬主も絆コマンド使ってくるなら面白いかもしれんとちょっと思った。
雪野直純→芦毛馬が一定確率で成長力上昇とか。

つか、今の情報の限りだと、御守り使って強い馬入手して、連勝街道による闘志上昇の無双状態が目に浮かんで悪い予感しかしない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。