9公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9
8公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/
8 2015公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2015/
8 2016公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2016/
8 2017公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2017/
8 2018公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2018/
ウイニングポストスタリオン
http://www.gamecity.ne.jp/wps/
7公式〔PC〕
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/wp7/index.htm
7-2012
http://www.gamecity.ne.jp/keiba/wp7_2012/
7-2013
http://www.gamecity.ne.jp/keiba/wp7_2013/
過去&関連スレ、初期有力馬やイベント・リーチ目、テンプレ等はこちら
http://kisekiwo.com/kg_winningpost/index.html
7 PS2専用wiki
http://www.wikihouse.com/wp7ps2/
実名化エディットデータ(PC&PS2)
http://www.danceinthedark.jp
WP8 wiki
http://www.wikihouse.com/wp8/
ここはゲームスレなのでsage進行(メール欄に「sage」と入力)でお願いします
荒らし呼び込み防止や他の競馬スレのためなので協力お願いします
ageで質問してくる奴は華麗にスルーしてあげてください
質問する前にまとめや過去ログ、説明書、攻略スレを読みましょう
不良野良兎 ◆OpANKTCWMkは大荒らしなのでスルー推奨。
前スレ
ウイニングポスト総合スレ315
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1545961261/
探検
ウイニングポスト総合スレ316
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 81ba-uJAn)
2019/01/28(月) 09:39:55.12ID:uUyrrSXL0163こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 5f94-qbk3)
2019/01/31(木) 17:55:50.96ID:Bx39Aul40 >>155
国と馬場ごとに適値を設定して距離適正みたいに扱えば良いのにねぇ
国と馬場ごとに適値を設定して距離適正みたいに扱えば良いのにねぇ
164こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MMb3-FZDD)
2019/01/31(木) 18:03:49.33ID:u20qw+FNM 新情報「前作で反響()の大きかった世界頂上決戦がパワーアップ!」
じゃないことを願う
じゃないことを願う
165こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5ff4-vS77)
2019/01/31(木) 18:16:28.71ID:MTFwviym0 >>161
ライバル対決なんて無いほうがいい(架空期間のほうがマシ)まであり得る
ライバル対決なんて無いほうがいい(架空期間のほうがマシ)まであり得る
166こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f24-Du1s)
2019/01/31(木) 18:30:18.81ID:LEpIGSB00 ライバル対決は頂上決戦みたいにイベントOFFにはできないんだろうか
9の目玉というか根幹に関わってきそうだしやっぱ出来ないかな
9の目玉というか根幹に関わってきそうだしやっぱ出来ないかな
167こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfcb-csju)
2019/01/31(木) 18:33:58.02ID:sy03c62E0168こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5ff4-vS77)
2019/01/31(木) 18:38:47.71ID:MTFwviym0 >>166
頂上決戦をオフや辞退させなかった糞スタッフだから目玉(自称)は回避不可かもな
ライバル対決って所有馬の何頭が対象なのだろうか
所有中1頭や世代1頭くらいならいいけど無制限に設定されるなら多頭数プレイがうざくなりそう
頂上決戦をオフや辞退させなかった糞スタッフだから目玉(自称)は回避不可かもな
ライバル対決って所有馬の何頭が対象なのだろうか
所有中1頭や世代1頭くらいならいいけど無制限に設定されるなら多頭数プレイがうざくなりそう
169こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd9f-Sm8a)
2019/01/31(木) 18:42:26.12ID:LgQ1vUFPd 明らかにゲームの質は間に合わないけど決算には間に合わせます仕様
170こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5ff4-vS77)
2019/01/31(木) 18:45:59.58ID:MTFwviym0171こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f51-+X2H)
2019/01/31(木) 19:05:57.06ID:rOkebhu20 対決する相手になりそうなのが公式で紹介されてるライバル馬主っぽいけど、こいつらが史実馬を所有して対決するのかな
既存の鳳との勝負イベントに少し手を加えただけのシロモノになりそう
既存の鳳との勝負イベントに少し手を加えただけのシロモノになりそう
172こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5ff4-vS77)
2019/01/31(木) 19:08:59.05ID:MTFwviym0173こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd1f-qOST)
2019/01/31(木) 19:16:58.52ID:nARO/W5Zd >>153
Bモードなのに史実補正が効いてると勘違いする人が後を断たない程度には重要パラだからなあ
Bモードなのに史実補正が効いてると勘違いする人が後を断たない程度には重要パラだからなあ
174こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f39-vS77)
2019/01/31(木) 20:53:17.35ID:islcrLJ+0 もうそろそろ秘書に声とかつけても良くない?
175こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f94-g9uF)
2019/01/31(木) 20:57:30.03ID:oMftb4KQ0 声は要らない
それよりテキストを増やして欲しい
それよりテキストを増やして欲しい
176こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sa7f-qgTC)
2019/01/31(木) 21:24:17.12ID:+brmZHUma 開花度を理解できないままウイポ9の発売迎えそう
177こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW ffd8-fheH)
2019/01/31(木) 21:48:01.33ID:SBaPIFte0 ルメールデムーロが実名かどうかで買うか買わないかが決まる!
178こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfba-S1Ul)
2019/01/31(木) 21:51:26.38ID:uIPqGuub0 十中八九仮名だぞ
公式のアーモンドアイが理由
公式のアーモンドアイが理由
179こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f1f-xjk8)
2019/01/31(木) 21:54:01.86ID:JSmYquUy0 幸福の科学に頼んでスピリチュアル・インタビューすればいいのさ
180こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 7f28-IRcA)
2019/01/31(木) 22:11:00.01ID:zxoI0saN0 実名化ってPCだと1発で出来るの?
181こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 7f02-y8WN)
2019/01/31(木) 22:11:40.39ID:KSA30QvU0 誰かが用意してくれてれば
182こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7ff2-EQ7z)
2019/01/31(木) 22:46:47.94ID:Wrz0oAkK0 ライバル対決とか面倒くせえ予感しかしない
183こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff30-qf6r)
2019/01/31(木) 23:14:29.28ID:ZA6eIddp0184こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワントンキン MMdf-qCFJ)
2019/01/31(木) 23:32:25.54ID:k6N21hzkM 新作には期待大だね
史上最高のウイニングポストシリーズになるだろう
史上最高のウイニングポストシリーズになるだろう
185こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5fa1-5lWN)
2019/01/31(木) 23:33:00.07ID:PN4KBglE0 9だから9本予約したわ
186こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワキゲー MM8f-qf6r)
2019/02/01(金) 07:47:54.55ID:QUQtKZExM 架空でもライバル対決あるんじゃねレーティングで
187こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd9f-UHK8)
2019/02/01(金) 08:48:17.82ID:wgt+TjEld ライバル推しでもコースポそのままなんだろ
188こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfd6-Du1s)
2019/02/01(金) 10:49:55.56ID:FZLwBAHg0 新ナンバリングなのに新しいアナウンスがされるたびに皆ネガティブになるってどういうことよw
189こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df24-S1Ul)
2019/02/01(金) 11:20:56.41ID:GPen78Zh0 田原が強すぎて娘たちがリーディング取れないよー
190こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロ Spb3-Lzf8)
2019/02/01(金) 12:00:19.48ID:7eucoe9pp コーエー決算前ゲームで当たった試しがない
191こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7fda-kMzi)
2019/02/01(金) 12:13:53.97ID:UQlAcBb/0192こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワキゲー MM8f-qf6r)
2019/02/01(金) 12:28:27.02ID:N66TeF3HM 活躍馬を出しまくると名牝系から独立するクソ仕様修正されてるんだろうか(いやされてるはずがない)
193こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df15-S1Ul)
2019/02/01(金) 13:06:57.87ID:B2kTBgjz0 コーエーの無印は有料デバッガーにされる
みんな知ってる
みんな知ってる
194こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfcb-csju)
2019/02/01(金) 13:35:52.76ID:ApvErFj10 おい、いい加減なこと言うなよ
無印に限った話じゃないだろ
無印に限った話じゃないだろ
195こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW df24-y3Yh)
2019/02/01(金) 14:22:23.99ID:Y5Wiegqd0 画像解像度をpc用に対応さえしてくれればクソゲーでも我慢するつもりだか、8と同じで固定な気がする…
196こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sa53-by9x)
2019/02/01(金) 15:26:11.37ID:vbSA4rJ7a 今回レースシーンどうなるかな。
7.8みたいに大逃げでたら差し追い込み全滅とか、レース前半でくそかかってるのか
なんなのか知らんけど中団から先頭たって
後続ひきはなすとかわけのわからん動きとか、
能力ある馬が馬群抜けるのにケツアタック
して弱い馬押し上げて進路あけたりとか、
残り200で能力帳尻合わせるような無茶苦茶
なレース展開のままなんかな。
多分アルゴリズムは流用するんだろうな。
7.8みたいに大逃げでたら差し追い込み全滅とか、レース前半でくそかかってるのか
なんなのか知らんけど中団から先頭たって
後続ひきはなすとかわけのわからん動きとか、
能力ある馬が馬群抜けるのにケツアタック
して弱い馬押し上げて進路あけたりとか、
残り200で能力帳尻合わせるような無茶苦茶
なレース展開のままなんかな。
多分アルゴリズムは流用するんだろうな。
197こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfcb-csju)
2019/02/01(金) 15:39:51.51ID:ApvErFj10 そんな大幅に変わることは期待できないでしょ
道中のレース展開をうまく制御できなくてあまりに能力とかけ離れた結果になるくらいなら
帳尻合わせでも最後で強引に展開作って欲しいわ
道中のレース展開をうまく制御できなくてあまりに能力とかけ離れた結果になるくらいなら
帳尻合わせでも最後で強引に展開作って欲しいわ
198こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7f10-by9x)
2019/02/01(金) 15:49:48.47ID:kuFJo0Wu0 スタホみたいなレース展開にしてくれたらなぁ。
能力値通りの展開はともかく、
大逃げ馬出てきたら追い込み全滅するやん。
スリップアンカーいるときのダンシンブレーヴとか…それこそ能力値もなんもない結果になるし…それこそ
能力値通りの展開はともかく、
大逃げ馬出てきたら追い込み全滅するやん。
スリップアンカーいるときのダンシンブレーヴとか…それこそ能力値もなんもない結果になるし…それこそ
199こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f94-g9uF)
2019/02/01(金) 16:05:42.87ID:m+jGP8oZ0 別に大逃げいて追い込みでも勝つときは勝つぞ
200こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa3-mNWc)
2019/02/01(金) 16:14:13.35ID:Uw72x1JOa201こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JPW 0H8f-PoJv)
2019/02/01(金) 16:42:00.89ID:4aWhbx/AH >>200
大逃げがペース作って不利になれば差し追い込み届かないなんて、ぶっちゃけ当たり前の結果でしかないしな。ペースとか脚が残ってるかとかまで厳密なレース作ってくれたら嬉しいけど、難しいだろうな
大逃げがペース作って不利になれば差し追い込み届かないなんて、ぶっちゃけ当たり前の結果でしかないしな。ペースとか脚が残ってるかとかまで厳密なレース作ってくれたら嬉しいけど、難しいだろうな
202こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Srb3-Y6nc)
2019/02/01(金) 16:57:00.39ID:XUfqEsaOr 追い込みが勝ちにくいってのもあるんだけど
能力の高い追い込み馬が推定上がり3F20秒台くらいの脚で飛んでくるのも問題でなぁ
単に見え方の問題とはいえさすがに「ゲームだから」の範囲を超えてるからそっちもなんとかして欲しい
能力の高い追い込み馬が推定上がり3F20秒台くらいの脚で飛んでくるのも問題でなぁ
単に見え方の問題とはいえさすがに「ゲームだから」の範囲を超えてるからそっちもなんとかして欲しい
203こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f24-Du1s)
2019/02/01(金) 17:25:59.99ID:xG5Cguku0 他馬が止まったかのような脅威の末脚は自分は好きだけどなゲームらしくて
204こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 5f94-IRcA)
2019/02/01(金) 17:32:33.53ID:uu1OPfHo0 コンゴウリキシオーのせいでディープがG1あんまり勝てなかったり、グランピクランキのせいでインスティンクトよりグランドフィナーレの方が強く感じるから、大逃げで差し追い込みが影響受けてるのかなとは思う
ただ、たまに「関係ないんじゃああああああ」って感じの追い込みが決まることがあるのが謎だわ
追い込み馬が前に行って勝つパターンじゃなくて、ついていけてないくらい離れてたのが飛んでくるやつ
ただ、たまに「関係ないんじゃああああああ」って感じの追い込みが決まることがあるのが謎だわ
追い込み馬が前に行って勝つパターンじゃなくて、ついていけてないくらい離れてたのが飛んでくるやつ
205こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW ff50-UHK8)
2019/02/01(金) 17:40:37.71ID:Xz4yqupt0 4000メートルは追い込みの勝率半端ない
206こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df89-S1Ul)
2019/02/01(金) 17:50:47.19ID:ag0Xvo//0 バグ修正されずに夏でアプデ終わって次年度へ
207こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f10-zGAl)
2019/02/01(金) 18:07:56.38ID:MWJ8M7Ql0208こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f24-Du1s)
2019/02/01(金) 18:16:43.96ID:xG5Cguku0 4000メートルに限らず長距離レースでは差し追い込みのほうが安定して勝てるわうちは
2500メートルまでは先行が安定するのは間違いないんだけど
2500メートルまでは先行が安定するのは間違いないんだけど
209こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfba-S1Ul)
2019/02/01(金) 18:24:27.57ID:cUkQcqlm0 うちはどんな距離でも逃げ先行だな
210こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7f10-by9x)
2019/02/01(金) 18:39:34.75ID:kuFJo0Wu0 スタホみたいに結果ありきでレース作るならああいうドラマチックなレース演出もできるんよね。
ほんと、レースシーンだけはスタホすごいわ、毎レースああいうのをどうやって
ほんと、レースシーンだけはスタホすごいわ、毎レースああいうのをどうやって
211こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7f10-by9x)
2019/02/01(金) 18:40:10.87ID:kuFJo0Wu0 スタホみたいに結果ありきでレース作るならああいうドラマチックなレース演出もできるんよね。
ほんと、レースシーンだけはスタホすごいわ。
レースシーンだけスタホのスタッフでやってくれんかな
ほんと、レースシーンだけはスタホすごいわ。
レースシーンだけスタホのスタッフでやってくれんかな
212こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfcb-csju)
2019/02/01(金) 18:44:47.13ID:ApvErFj10 うちは馬によって先行か差し
馬が弱いのか知らんけど逃げは直線で捕まってまず勝てない
まだ追い込みの方が外から飛んでくることあるから見込みある
馬が弱いのか知らんけど逃げは直線で捕まってまず勝てない
まだ追い込みの方が外から飛んでくることあるから見込みある
213こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfcb-csju)
2019/02/01(金) 18:53:19.10ID:ApvErFj10 スタホってアーケードなのかな?
結果ありきってのは一つの手だよな
もう別ロジックで最初から結果を決めといて
あとはレース展開を数区間に分けてパターンを作っておいて
そのパターンを繋げていくみたいにできんのやろか
パターン少ないと展開で読めちゃったりするので相応の数は必要だけど
結果ありきってのは一つの手だよな
もう別ロジックで最初から結果を決めといて
あとはレース展開を数区間に分けてパターンを作っておいて
そのパターンを繋げていくみたいにできんのやろか
パターン少ないと展開で読めちゃったりするので相応の数は必要だけど
214こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7f10-by9x)
2019/02/01(金) 19:03:24.95ID:kuFJo0Wu0 >>213
まさにそれだよ。
スタホのゲーム性はともかく、レースシーンはほんとすげえっておもう。
逃げ馬とか追い込み馬とかほんとよくあらゆるパターンの展開を準備してるとしかおもえん。
ウイポであれができたら絶対売れる気がする。毎レース楽しみだから。
ただ、全馬能力値から一着になる「確率」になっちゃうから賛否両論かなぁ。
まあ、能力MAXで無双しすぎるのよりも、どんな強い馬も負ける可能性あるからおれはそっちのが好きだけど。
まさにそれだよ。
スタホのゲーム性はともかく、レースシーンはほんとすげえっておもう。
逃げ馬とか追い込み馬とかほんとよくあらゆるパターンの展開を準備してるとしかおもえん。
ウイポであれができたら絶対売れる気がする。毎レース楽しみだから。
ただ、全馬能力値から一着になる「確率」になっちゃうから賛否両論かなぁ。
まあ、能力MAXで無双しすぎるのよりも、どんな強い馬も負ける可能性あるからおれはそっちのが好きだけど。
215こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd1f-qOST)
2019/02/01(金) 19:37:10.41ID:CrW00vDFd このゲームの大逃げと追い込みは野球ゲームでキャッチャーが尻向けてるとかそういう次元だろ、制御出来ないなら大逃げ自体無くして欲しいわ
216こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f10-zGAl)
2019/02/01(金) 19:49:44.07ID:MWJ8M7Ql0 >>213
今アプリでもあるからみてみるといいんじゃないかな
課金要素えぐいけどレースシーンや馬券だけだと無料でDLできるし
さすがにゲーセンと比べるとあれだけど
杉本氏の実況はあるしレースシーンもそれなりに豪華よ
結果やシーンがわかってても杉本氏の滑らかな実況だけでウイポより断然上ではあるわな
矢野さんがきらいじゃなくてスタホみたいに違和感なくしてほしいんだよなあ
今アプリでもあるからみてみるといいんじゃないかな
課金要素えぐいけどレースシーンや馬券だけだと無料でDLできるし
さすがにゲーセンと比べるとあれだけど
杉本氏の実況はあるしレースシーンもそれなりに豪華よ
結果やシーンがわかってても杉本氏の滑らかな実況だけでウイポより断然上ではあるわな
矢野さんがきらいじゃなくてスタホみたいに違和感なくしてほしいんだよなあ
217こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfef-kMzi)
2019/02/01(金) 20:21:56.22ID:WjAIoF6h0 面目を〜 とかそういうの直してくれればなあ、意気地になってんだろうか
218こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW df9f-GJ3r)
2019/02/01(金) 20:31:31.29ID:ZCSPG/QI0 ドリームクラシックとかG1ステイブルみたいな実況がいいのだが
とにかくウイポの実況は語句もおかしいがテンポがスローすぎる
とにかくウイポの実況は語句もおかしいがテンポがスローすぎる
219こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワンミングク MMdf-qCFJ)
2019/02/01(金) 22:46:37.84ID:T/kqAYb1M 2着で面目たもったてそんなおかしいかな
3着なら変だが
3着なら変だが
220こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sa53-hgK7)
2019/02/01(金) 22:52:39.28ID:lfvpuQhua G1でも言ってくるのがな、勝ち馬を褒めろよ
221こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f10-zGAl)
2019/02/01(金) 22:53:10.10ID:MWJ8M7Ql0 着順じゃなくて負けてるのに面目も糞もないってことじゃないの?
まあその上、
アーモンドアイとかアドマイヤマーズ、サートゥルナーリアあたりが
ラッキーライラックやファンタジストと今年戦って 鼻差で負けて2着で
面目を保ちましたってどう考えてもあれでしょ
まあその上、
アーモンドアイとかアドマイヤマーズ、サートゥルナーリアあたりが
ラッキーライラックやファンタジストと今年戦って 鼻差で負けて2着で
面目を保ちましたってどう考えてもあれでしょ
222こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW df5e-bdhi)
2019/02/01(金) 23:01:06.58ID:hOP1RGdW0 連勝複式がメインだった昔の言い回しだろ
223こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW df24-RoP3)
2019/02/01(金) 23:12:30.26ID:mxfqYrhK0 もういっそパチンコとかスロットみたいに、4角にシブサワコウがいたら一着確定とかでよくね
224こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df24-kMzi)
2019/02/01(金) 23:24:09.58ID:TOHnttMs0 玉野5-1-4か???
225こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df24-kMzi)
2019/02/01(金) 23:27:48.60ID:TOHnttMs0 誤爆ですw
226こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f01-t8y0)
2019/02/01(金) 23:44:19.27ID:JIwfffXs0 乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ
227こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfef-kMzi)
2019/02/01(金) 23:48:07.84ID:WjAIoF6h0 単勝1倍代とか重賞とか大記録がかかった1戦だったとかで言い回し変えるのが一番なんだがなあ
228こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー 7f00-Bk3w)
2019/02/02(土) 03:27:09.84ID:PhhYe21Q00202 大逃げや面目を擁護する馬鹿が現れるとは
まさにコーエーの新作発売前って感じだね
まさにコーエーの新作発売前って感じだね
229こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー 5f14-zGAl)
2019/02/02(土) 03:53:17.77ID:fb+7WDBi00202 決算前に売ったってこのゲームは大して貢献…いや何でもない
230こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー dfb7-zGAl)
2019/02/02(土) 07:33:06.79ID:uT0jRpdH00202 8の2018から始めた新規ですが質問させてください。
@系統確率のためのローテーションについて
確立させたい国内種牡馬産駒の古馬(G1級)が5頭いた場合、A馬が国内春秋古馬3冠、B馬が国内短距離G1、残りの3頭は海外G1にしたいのですが、
種付け料を上げることを優先するために国内G2、G3にしたほうがいいですか?
なんかもったいないような気がしてます。
A馬、B馬だけでも系統確立する程度には種付け料が上がりますか?
皆さんは、確立させたい国内種牡馬産駒の古馬(G1級)が複数いる場合、系統確率のためのローテーションはどうしてますか?
A成長度の色について
緑色→〜100
水色→100〜150
黄色→当週の調教での成長度
で合ってますか?
以上、よろしくお願いします。
@系統確率のためのローテーションについて
確立させたい国内種牡馬産駒の古馬(G1級)が5頭いた場合、A馬が国内春秋古馬3冠、B馬が国内短距離G1、残りの3頭は海外G1にしたいのですが、
種付け料を上げることを優先するために国内G2、G3にしたほうがいいですか?
なんかもったいないような気がしてます。
A馬、B馬だけでも系統確立する程度には種付け料が上がりますか?
皆さんは、確立させたい国内種牡馬産駒の古馬(G1級)が複数いる場合、系統確率のためのローテーションはどうしてますか?
A成長度の色について
緑色→〜100
水色→100〜150
黄色→当週の調教での成長度
で合ってますか?
以上、よろしくお願いします。
231こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイーW 7f01-9TZr)
2019/02/02(土) 08:00:50.17ID:uvIH2W0i00202 このゲームやりながらふと思ったんだけど、現実の競馬でクロフネ、キンカメ、ディープを同じ馬主が持つって、それは馬主さんに見る目があるのか、馬主さんにこの馬良いですよって情報の取捨選択が上手いのか。
232こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイーWW 7f02-y8WN)
2019/02/02(土) 08:43:22.74ID:ylh0shV800202 最初は勝己さんの言うとおり買ってるだけですよって競馬ブックなんかでおおっぴらに言ってたのがディープの頃には自分で仔馬の瞳を見て買うとか言い出してた記憶
ホースブレーカーで主役みたいな扱いだったファストフレンドの馬主さんに誘われて最初の馬持ったんだよな
シブサワ・コウとファストフレンドの馬主さん仲いいんだろな
全く無関係であの扱いだったらビビる
ホースブレーカーで主役みたいな扱いだったファストフレンドの馬主さんに誘われて最初の馬持ったんだよな
シブサワ・コウとファストフレンドの馬主さん仲いいんだろな
全く無関係であの扱いだったらビビる
233こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイーWW 5f15-v4KJ)
2019/02/02(土) 09:20:17.17ID:0jVb4xgn00202 >>230
繋養地と異なる地域の重賞勝ちでもまったく種付け料が上がらない訳ではなくある程度までは上がるので
現役馬が繁殖入りする時の種付け料を上げる為にローカル重賞より海外G1優先で良い
勝てるなら&他の確立の邪魔にならないならだけど
系統確立する程度、の種付け料の目安は環境次第なのでなんとも言えない
確立後の新系統に属する馬の種付け料の合計が1億あってもギリギリ届いてない場合もあれば
5000万に届いてなくてもギリギリ足りてることもある
自分は確立する馬が2000万、子孫の合計で5000万の7000万ぐらいを目指す感覚でやってる
直近に確立した系統の支配率と種付け料を見るとつかみ易い、成立条件が同じならだけど
(マルゼンスキー狙っててノーザンテーストが確立した時とか)
繋養地と異なる地域の重賞勝ちでもまったく種付け料が上がらない訳ではなくある程度までは上がるので
現役馬が繁殖入りする時の種付け料を上げる為にローカル重賞より海外G1優先で良い
勝てるなら&他の確立の邪魔にならないならだけど
系統確立する程度、の種付け料の目安は環境次第なのでなんとも言えない
確立後の新系統に属する馬の種付け料の合計が1億あってもギリギリ届いてない場合もあれば
5000万に届いてなくてもギリギリ足りてることもある
自分は確立する馬が2000万、子孫の合計で5000万の7000万ぐらいを目指す感覚でやってる
直近に確立した系統の支配率と種付け料を見るとつかみ易い、成立条件が同じならだけど
(マルゼンスキー狙っててノーザンテーストが確立した時とか)
234こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー 5ff4-vS77)
2019/02/02(土) 09:39:43.63ID:qPLzQYlL00202235こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー 5ff4-vS77)
2019/02/02(土) 09:41:04.04ID:qPLzQYlL00202 あとはビワハヤヒデみたいに連続連対記録がかかってた場合とかなら面目〜もおかしくはないかな
236こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー MMdf-oCCa)
2019/02/02(土) 09:48:20.41ID:Ti1NXmJ7M0202 ナンバリング新作を出す以上はいつもの年度版よりは金をかけているだろうから
今後数年は回収のために年度版を出す事自体はもう何も言わない
ただ、今後しばらくは年度版を出すために無印でどれだけ機能を削るかという発想はそろそろ何とかならんのかね
無印の時点でしっかりと機能を削らずに出して、その上で年度版で新しい要素を付け足していく
という考え方をしてほしいんだけどな
題材が競馬だから毎年新しい馬が登場するんだからそれに加えてちょっと新システムを
搭載すれば体裁は整うだろうに、削っていた機能を加えるのを平気で目玉にしてくるからな
一応、毎回新要素っぽいものは加えてくるけど、だいたいがどうでもいい要素か邪魔要素なんだよな
今後数年は回収のために年度版を出す事自体はもう何も言わない
ただ、今後しばらくは年度版を出すために無印でどれだけ機能を削るかという発想はそろそろ何とかならんのかね
無印の時点でしっかりと機能を削らずに出して、その上で年度版で新しい要素を付け足していく
という考え方をしてほしいんだけどな
題材が競馬だから毎年新しい馬が登場するんだからそれに加えてちょっと新システムを
搭載すれば体裁は整うだろうに、削っていた機能を加えるのを平気で目玉にしてくるからな
一応、毎回新要素っぽいものは加えてくるけど、だいたいがどうでもいい要素か邪魔要素なんだよな
237こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイーW 7f3c-OwG8)
2019/02/02(土) 09:52:15.39ID:Hny0V/nj00202 よほど人気が集中してる馬なら実況で触れるのはわからんでもないが乱発し過ぎだからな
238こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイーW df24-PoJv)
2019/02/02(土) 10:08:01.21ID:hCFhKq5B00202 リアルな実況とか正直求めてないな…最初から凝ってなかったせいかはいはいテンプレねって感じで読んでないし、何なら余程入れ込んだレースじゃないとそもそもダイジェストすら見ない。
そこら辺気にするよりバグとゲームバランスをとにかく何とかしてくれ。オンライン要素も一応あるんだし
そこら辺気にするよりバグとゲームバランスをとにかく何とかしてくれ。オンライン要素も一応あるんだし
239こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー dfb7-zGAl)
2019/02/02(土) 10:27:33.57ID:uT0jRpdH00202 >>233
返信ありがとうございます。
金札回収もあるので海外G1行けるのは助かります。
大好きなナリタブライアン系の確立を目指したいので、
ナリブー+子孫合計で種付け料7000万ぐらいを目指してみます。
系統確立、優秀な種牡馬と繁殖牝馬作り、やることが多いので配分が難しいです。
今1994年なので悩みながら楽しみたいと思います。
返信ありがとうございます。
金札回収もあるので海外G1行けるのは助かります。
大好きなナリタブライアン系の確立を目指したいので、
ナリブー+子孫合計で種付け料7000万ぐらいを目指してみます。
系統確立、優秀な種牡馬と繁殖牝馬作り、やることが多いので配分が難しいです。
今1994年なので悩みながら楽しみたいと思います。
240こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイーWW 7f71-Y7ad)
2019/02/02(土) 11:34:48.47ID:GrB3m57x00202 91年スタートは繁殖アタリ何になるんだろうな
241こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイーW 7f3c-OwG8)
2019/02/02(土) 11:49:10.10ID:Hny0V/nj00202 ダンシングキイとかモミジダンサーあたりを希望
242こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー 7f94-g9uF)
2019/02/02(土) 13:15:23.12ID:18Qw5l8U00202 パシフィカスってもう輸入されてるよな
あとはそこそこ軌道に乗った辺りで引退したベガを買うとかかね
あとはそこそこ軌道に乗った辺りで引退したベガを買うとかかね
243こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー df89-Du1s)
2019/02/02(土) 13:22:52.51ID:Wtl8VxDm00202 なんとか金札1枚稼いでエアグルーヴ買えたらだいぶ安泰だろうな
史実と違ってしまうけど牝馬GT中心に稼ぎつつドバイも相手見て選べば金もお守りも稼げるし子供でも稼げる
史実と違ってしまうけど牝馬GT中心に稼ぎつつドバイも相手見て選べば金もお守りも稼げるし子供でも稼げる
244こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー 7fda-kMzi)
2019/02/02(土) 13:39:13.45ID:5pYQ00yR00202 乱数固定をやめてほしいかなあ
セーブ&ロードでレース結果や産まれる子の強さを調整するのを防ぐためなんだろうけどさ
オプションで乱数保存・非保存を選択できるようにしてほしい
セーブ&ロードでレース結果や産まれる子の強さを調整するのを防ぐためなんだろうけどさ
オプションで乱数保存・非保存を選択できるようにしてほしい
245こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー MM8f-qf6r)
2019/02/02(土) 14:08:02.13ID:xSsOKWrUM0202 新作では海外は×だろうし馬場エディツトできる年度版じゃないとドバイは厳しいのでは
246こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー df15-S1Ul)
2019/02/02(土) 14:13:00.29ID:gSh+N1yw00202 91年スタートだと種牡馬サンデーは持てないし、パシフィカスもビワハヤヒデ生んでるんだよなあ
247こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー dfef-kMzi)
2019/02/02(土) 14:13:18.06ID:/piEBywP00202 救済処置はあるだろと思ってたけど、ああ年度版の目玉にされるか・・・
248こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー Sa53-hgK7)
2019/02/02(土) 14:38:48.41ID:0/jI9y4va0202 ナリタブライアンが生まれる年か
249こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー Sd1f-v4KJ)
2019/02/02(土) 14:51:36.73ID:4iF0XRVVd0202 8の序盤と同じシステム?シナリオ?で始まるなら
シービー、カツラギエース、ニホンピロウイナーのポジションがブルボン、ライス、バクシンオーで
ルドルフポジションがビワ、チケット、タイシン
ミホシンザン、シリウスシンボリ、スダホークにユタカオーがナリブー、ローレルになるのか
今からちょうど30年前ってことでせめて89スタートじゃいけなかったんかねぇ
現役馬譲渡で4歳のオグリやクリーク選べるし、最初のセリでマックイーンいける
シービー、カツラギエース、ニホンピロウイナーのポジションがブルボン、ライス、バクシンオーで
ルドルフポジションがビワ、チケット、タイシン
ミホシンザン、シリウスシンボリ、スダホークにユタカオーがナリブー、ローレルになるのか
今からちょうど30年前ってことでせめて89スタートじゃいけなかったんかねぇ
現役馬譲渡で4歳のオグリやクリーク選べるし、最初のセリでマックイーンいける
250こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー 7fda-kMzi)
2019/02/02(土) 14:57:24.33ID:5pYQ00yR00202 本当は82年スタートできるけど、「82年スタート実装!」と何年後かに目玉にするためにわざと91年スタートにしたんでしょ
2020年版で「89年スタート」、2021年度版で「87年スタート」、2022年度版で「85年スタート」と細かく刻む可能性もあると思ってる
2020年版で「89年スタート」、2021年度版で「87年スタート」、2022年度版で「85年スタート」と細かく刻む可能性もあると思ってる
251こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイーW ffad-PoJv)
2019/02/02(土) 15:03:04.19ID:y21K75or00202252こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイーW ffad-PoJv)
2019/02/02(土) 15:04:36.65ID:y21K75or00202 >>250
クラブとか削らずに今年出すのなら、それでもまあ許すよ…
クラブとか削らずに今年出すのなら、それでもまあ許すよ…
253こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー 7fda-kMzi)
2019/02/02(土) 15:08:25.39ID:5pYQ00yR00202 >>252
クラブはもうちょっとブラッシュアップしてほしいなあ
評価額高い馬は口数が余りまくるんで設定金額をもっと広い範囲でいじれるようにするとか口数をいじれるとか
ローテーションもムチャクチャで強い馬が無駄に負けまくる、寿命が明らかに尽きているのにおかまいなしだから
主戦やローテーションについても口出しできるようにしてほしい。現実でもノーザンが全ての決定権握っているわけだし
クラブはもうちょっとブラッシュアップしてほしいなあ
評価額高い馬は口数が余りまくるんで設定金額をもっと広い範囲でいじれるようにするとか口数をいじれるとか
ローテーションもムチャクチャで強い馬が無駄に負けまくる、寿命が明らかに尽きているのにおかまいなしだから
主戦やローテーションについても口出しできるようにしてほしい。現実でもノーザンが全ての決定権握っているわけだし
254こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー dfba-S1Ul)
2019/02/02(土) 15:12:39.02ID:LbjfNxB900202 クラブ指示書使えばローテや騎手に口出しできると思ってた時期もありました
255こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー dfef-kMzi)
2019/02/02(土) 15:19:01.40ID:JqhyWSu600202 ゲーム開始時のムービーにオグリ入れたかったんだと思う
256こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイーW ff10-tVAs)
2019/02/02(土) 15:22:15.29ID:pCm8nuWo00202257こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイーWW 7f02-y8WN)
2019/02/02(土) 15:36:16.74ID:ylh0shV800202 年度版商法で逐次投入とかやるから
各要素が段々こなれてくるとかないまま
5年経って次のシリーズとかバカっぽいよね
各要素が段々こなれてくるとかないまま
5年経って次のシリーズとかバカっぽいよね
258こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー df51-Skvs)
2019/02/02(土) 15:53:11.17ID:W716kACx00202 >>244
乱数が固定されているのは処理を軽くする都合なんじゃないかと思うけど違うのかな
乱数が固定されているのは処理を軽くする都合なんじゃないかと思うけど違うのかな
259こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー Sa53-hgK7)
2019/02/02(土) 15:55:24.14ID:0/jI9y4va0202 ダンシングブレーヴは輸入されるからいいとしてイージーゴア所有できないのが個人的に痛い
260こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー 7f94-g9uF)
2019/02/02(土) 16:41:32.56ID:18Qw5l8U00202 91年スタートはトウカイテイオーに合わせてるんでしょ
前回はルドルフ基準だったし
前回はルドルフ基準だったし
261こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイーWW 5ff4-mNWc)
2019/02/02(土) 17:45:28.42ID:qPLzQYlL00202 82年スタートをまだ諦めてない人がいるのか
古くて長いから削減されただけでしょ
古くて長いから削減されただけでしょ
262こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイーWW 7f71-e2ac)
2019/02/02(土) 17:55:44.19ID:etdnWOc800202 この板にはおっさんだらけだから仕方ないな
263こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー 5fdc-S1Ul)
2019/02/02(土) 18:18:50.18ID:HTTWyL+z00202 ダビスタから競馬にハマッた口だから91年スタートは嬉しいが
正直82年スタートで喜ぶ層と、同じおっさんで変わらんと思うが。
俺50前だけど、これくらいになると上の世代の60前の人とあまり変わらんように思える
正直82年スタートで喜ぶ層と、同じおっさんで変わらんと思うが。
俺50前だけど、これくらいになると上の世代の60前の人とあまり変わらんように思える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【悪質】吐き気がし道端にしゃがんだ10代女性に「大丈夫ですか?」40~50代くらいの男が”介抱”しながら女性の体に手を 札幌 [おっさん友の会★]
- バナナマン・設楽統が体調不良、レギュラーラジオ番組を欠席 [おっさん友の会★]
- 【文春】中居正広『性暴力』被害の元フジテレビ女性アナ「私はこの事件のことを隠したかった」「けど、誹謗中傷され、さげすまれ…」 [冬月記者★]
- 橋下徹氏 フジテレビ報告書に私見 「『性暴力』という言葉は荒すぎ」「中居さんへの批判が最上の性暴力に対しての批判になってる」 [冬月記者★]
- フジテレビ第三者委員会報告に記載「タレントU」 各局は実名を把握・共有で「使う局ナシ」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領、世界株安でも平日ゴルフ 「失敗するのは弱いやつだけだ」と自身の関税政策を擁護 ★2 [Hitzeschleier★]
- 石破、衆参同日選の質問を「先の事は分からない」と誤魔化す──まさかやる気か? [668970678]
- 【クルド】川口市の治安、終わるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [302394259]
- ウンテンドーウンッチ2✌🏿💩🏡
- イスラエル、トランプの関税17%にショックを受けていた。ちなみに、ネタニヤフはその関税の件で7日に訪米する [805596214]
- 初めて女とデートする方へ。食事は日清焼そばがオススメ
- 石破総理「中国館は月の土だって。よくわからん」と大阪万博の正直な感想を述べる [245325974]