9公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9
8公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/
8 2015公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2015/
8 2016公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2016/
8 2017公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2017/
8 2018公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2018/
ウイニングポストスタリオン
http://www.gamecity.ne.jp/wps/
7公式〔PC〕
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/wp7/index.htm
7-2012
http://www.gamecity.ne.jp/keiba/wp7_2012/
7-2013
http://www.gamecity.ne.jp/keiba/wp7_2013/
過去&関連スレ、初期有力馬やイベント・リーチ目、テンプレ等はこちら
http://kisekiwo.com/kg_winningpost/index.html
7 PS2専用wiki
http://www.wikihouse.com/wp7ps2/
実名化エディットデータ(PC&PS2)
http://www.danceinthedark.jp
WP8 wiki
http://www.wikihouse.com/wp8/
ここはゲームスレなのでsage進行(メール欄に「sage」と入力)でお願いします
荒らし呼び込み防止や他の競馬スレのためなので協力お願いします
ageで質問してくる奴は華麗にスルーしてあげてください
質問する前にまとめや過去ログ、説明書、攻略スレを読みましょう
不良野良兎 ◆OpANKTCWMkは大荒らしなのでスルー推奨。
前スレ
ウイニングポスト総合スレ315
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1545961261/
探検
ウイニングポスト総合スレ316
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 81ba-uJAn)
2019/01/28(月) 09:39:55.12ID:uUyrrSXL02こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2ed6-L3L3)
2019/01/28(月) 13:38:27.95ID:ZWzQHEjl0 乙ニングポスト
3こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Saa5-IuEv)
2019/01/28(月) 16:20:21.25ID:qahxPUYTa >>1
乙
乙
4こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Saa5-ZgQr)
2019/01/28(月) 16:35:02.29ID:NOTVGVcca 乙乙
5こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 6e15-8tZp)
2019/01/28(月) 19:04:30.71ID:LizCidez0 乙フェーブル
6こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW e515-dAfD)
2019/01/28(月) 19:23:28.32ID:Y9kX6Ed10 乙です
7こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9924-6kti)
2019/01/28(月) 19:29:47.08ID:r4Nxa/z00 乙アンルーレット
8こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 31cb-KMim)
2019/01/28(月) 19:39:47.38ID:SONEJyuf0 乙1.0倍
9こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9d62-6kti)
2019/01/28(月) 20:33:38.01ID:sy2EoAfu0 オルフェーブル ウォッカ ファビラスラフィン
そういえば架空馬でDancing Blaveみたいなの貼られてたっけ
そういえば架空馬でDancing Blaveみたいなの貼られてたっけ
10こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c261-uJAn)
2019/01/28(月) 21:01:56.28ID:bQTaC4zT0 乙りキャップ
11こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c2ea-cDLG)
2019/01/28(月) 21:34:53.74ID:iXKbirp40 トウカイテイオー
12こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 4228-FHei)
2019/01/28(月) 22:03:06.00ID:aGSMvXmp0 乙アスコット
13こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 3de6-BVs2)
2019/01/28(月) 22:06:28.84ID:/qz0LwaC0 乙メノイノリ
14こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 82c3-rzVJ)
2019/01/28(月) 22:56:05.74ID:IT/Ue7on0 狙っていた系統確立に失敗してしまい、初めからやり直していて
その際いくつかの所有しない馬をエディットで強化し、種付け料等の底上げを図ろうとしたのですが
エディット馬の種付け料や戦績を見るとボロボロで、エディットしてない前回データの方がいいんですが、
これってバグかなんかですか?
CPUエディット馬は能力判定おかしくなってしまうとか?
その際いくつかの所有しない馬をエディットで強化し、種付け料等の底上げを図ろうとしたのですが
エディット馬の種付け料や戦績を見るとボロボロで、エディットしてない前回データの方がいいんですが、
これってバグかなんかですか?
CPUエディット馬は能力判定おかしくなってしまうとか?
15こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa5-OGBs)
2019/01/28(月) 22:57:58.01ID:8UWtcodfa16こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sdc2-3XAZ)
2019/01/28(月) 23:07:21.93ID:k5LTa/t0d 乱数もあるから仕方がない
17こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3116-HHjK)
2019/01/28(月) 23:07:50.22ID:Tn30O/SB0 ミルリーフの確立がなぜか84年にズレるしテスコボーイも84年に引退するのクソイラつくわ
18こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9d62-6kti)
2019/01/28(月) 23:10:16.28ID:sy2EoAfu0 sp種牡馬導入しすぎなんでしょ
テスコボーイの84年引退は言わずもがなだし、ミルリーフがズレるのも支配率が変わってるからじゃないの
テスコボーイの84年引退は言わずもがなだし、ミルリーフがズレるのも支配率が変わってるからじゃないの
19こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa5-OGBs)
2019/01/28(月) 23:11:39.76ID:8UWtcodfa 自分が海外空き巣で下手に干渉してズレるとかちょいちょいあるからなw
20こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3116-HHjK)
2019/01/28(月) 23:14:47.08ID:Tn30O/SB021こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 46b9-DUbI)
2019/01/28(月) 23:17:31.56ID:SGogG9KK0 2017だけど、介入しているサーアイヴァーが84年に入ってミルリーフが85年にずれた事はある
22こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa5-OGBs)
2019/01/28(月) 23:21:43.54ID:8UWtcodfa 一番いいのは年末にセーブで翌年の支配率チェックと数年前までの年末のセーブデータを残しておく事なんだけどね
まあ最低でも5年くらいのセーブデータ残しながらやれば確立失敗しても傷は浅かったりする
まあ完全な作業ですけど自分の楽しみ方は好きな馬の系統確立のそれなんでw
まあ最低でも5年くらいのセーブデータ残しながらやれば確立失敗しても傷は浅かったりする
まあ完全な作業ですけど自分の楽しみ方は好きな馬の系統確立のそれなんでw
23こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW c2a4-fhFp)
2019/01/28(月) 23:55:51.49ID:iuaAe4a10 テスコボーイはCB所持して早期引退させたら余裕なんだが
ニホンピロウイナーも所持したいのが悩みどころ
ニホンピロウイナーも所持したいのが悩みどころ
24こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 8124-OGBs)
2019/01/29(火) 00:00:16.39ID:24UkZ8Wl025こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW edbc-Oi+a)
2019/01/29(火) 06:28:24.15ID:PJWJMdv+0 隙間なく確立して行こうと思うと禿げ上がるから、好きな血統に絞ってやるのが1番ええ
26こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e989-DUbI)
2019/01/29(火) 06:46:38.51ID:mEOCxrkT0 こういう悩みも9で解決出来てると良いな、せめて子系統は条件満たしてりゃ1年で3つくらいまでは立つようにしてほしいわ
あと種牡馬引退後に少し余裕も欲しい、大元の種牡馬が引退してもその後2、3年内に条件満たせる位発展してるなら確立してもいいでしょ
あと種牡馬引退後に少し余裕も欲しい、大元の種牡馬が引退してもその後2、3年内に条件満たせる位発展してるなら確立してもいいでしょ
27こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd62-dYU9)
2019/01/29(火) 07:38:12.33ID:LTwupSvQd 心配するな!9は別の心配が実装されて、それどころではなくるさ!
28こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d233-beQY)
2019/01/29(火) 08:07:13.29ID:fLhPt0wq0 「スーパーホース購入権セット」ってゲーム内の資金やお守りで買えるってこと?
それともスマホゲーの課金のようにリアルマネーで買えということかな?
それともスマホゲーの課金のようにリアルマネーで買えということかな?
29こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MMb1-10oW)
2019/01/29(火) 11:34:15.88ID:nLpKxE9EM いつも欲張り確立目指して大体ヘイローとバックパサーが0.1%足りずに死ぬ
30こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c224-DUbI)
2019/01/29(火) 11:37:01.09ID:aOmD7XAX0 2018ならSH名鑑あるからバックパサーもヘイローも余裕だよ
31こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワキゲー MMd6-h/iE)
2019/01/29(火) 11:58:54.94ID:QtkLRYbNM 片方に特化ならイケルが両方は結構難しい
32こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 31cb-KMim)
2019/01/29(火) 12:10:31.42ID:KJN7KSly0NIKU33こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエWW e96e-10oW)
2019/01/29(火) 12:13:37.25ID:OOP9N3ja0NIKU これを機にPC乗り換えるか悩むな
steam認証とかいうそびえたつうんこがなきゃ迷わないんだが
steam認証とかいうそびえたつうんこがなきゃ迷わないんだが
34こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Sd62-dYU9)
2019/01/29(火) 12:14:13.74ID:LTwupSvQdNIKU 史実馬購入にリアルマネー、仮想モードスタートでリアルマネー、調教指示でリアルマネー。
35こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Sdc2-o/ei)
2019/01/29(火) 12:22:28.01ID:wbt8cKr7dNIKU >>28
単純にお守りと資金ボーナスでしょ
単純にお守りと資金ボーナスでしょ
36こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエWW 2e50-DzSj)
2019/01/29(火) 13:31:49.26ID:5oJiNZj10NIKU >>30
そういう次元の話じゃないと思う
そういう次元の話じゃないと思う
37こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Saa5-r2zp)
2019/01/29(火) 18:21:22.99ID:eG/txQxdaNIKU38こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエWW c2a4-fhFp)
2019/01/29(火) 19:14:03.22ID:qEDBCupz0NIKU 仔出し低かったら数撃ちゃ当たる戦法で無理くり仔だし上げてくしかないな
ラムタラとかそれで神種牡馬になる
ラムタラとかそれで神種牡馬になる
39こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 45f4-wD8z)
2019/01/29(火) 19:18:49.80ID:pHo/XhNv0NIKU40こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ MM92-726O)
2019/01/29(火) 20:47:29.09ID:Rr8CQcAeMNIKU41こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ ed51-iAM0)
2019/01/29(火) 21:01:30.10ID:j/8yI3kU0NIKU 昔のバージョンだとエディットした史実馬は史実ローテを走らなくなるって話があったような
42こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW e13c-eoQU)
2019/01/29(火) 22:22:08.49ID:Fwh3naj50NIKU カレンブラックヒルが重賞一つも勝ってない条件馬で可哀想
と思いつつすぐ下のカレンミロティック見てみたら距離適性が中距離でもっと可哀想
天皇賞で連対できる能力じゃないだろこれ
と思いつつすぐ下のカレンミロティック見てみたら距離適性が中距離でもっと可哀想
天皇賞で連対できる能力じゃないだろこれ
43こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエWW 4228-FHei)
2019/01/29(火) 22:26:15.18ID:h/X2q6te0NIKU クレイドルサイアー収録して欲しいなぁ
44こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 06e8-k7SF)
2019/01/30(水) 00:16:29.42ID:U8T8hN2B0 定価が税抜きで8800円になってることに
びっくりした....
シリーズ重ねるごとに売り上げ落ちてるから、
存続させるためにはしょうがないのか...
びっくりした....
シリーズ重ねるごとに売り上げ落ちてるから、
存続させるためにはしょうがないのか...
45こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9924-N6lC)
2019/01/30(水) 00:29:13.32ID:IuT1dOr90 カンナのクラブがリーディング上位5常連で結構な強敵になってるんだけど
久々にやったがこんなに強かったかな?
久々にやったがこんなに強かったかな?
46こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MMb1-10oW)
2019/01/30(水) 01:05:19.81ID:Jna3ehTmM ノーブルは結構クラシックでも連対してくるイメージ
47こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8224-L3L3)
2019/01/30(水) 02:51:34.03ID:id1Lfqdm048こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4210-8njW)
2019/01/30(水) 04:56:53.40ID:aFQfO2XT0 >>44
ゲームの値段ってあまり気にしたことないけど他のも新作ならそんなもんじゃない?
ゲームの値段ってあまり気にしたことないけど他のも新作ならそんなもんじゃない?
49こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW c2a4-fhFp)
2019/01/30(水) 05:34:19.06ID:Ho8I6zVX0 最近のゲーム高いからね
そんなもんでしょ
そんなもんでしょ
50こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c21f-9tvm)
2019/01/30(水) 05:39:12.18ID:cMxfG+3p0 ウイニングポストってそんな大層な予算かけて作られた
大作ってわけでもねえだろうになあ
オープンワールド系海外ゲー大作の値段に便乗してる感がひどいw
大作ってわけでもねえだろうになあ
オープンワールド系海外ゲー大作の値段に便乗してる感がひどいw
51こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8682-beQY)
2019/01/30(水) 05:54:33.10ID:0JF4U7a90 ユーザーからしてみればとんでもない話かもしれんけど
従来と同じクオリティのもの作るにしてもコスト上がってるからな
内容据え置きでもお値段は上がってくるでしょ
クオリティも上げてくれなきゃ困るけど
従来と同じクオリティのもの作るにしてもコスト上がってるからな
内容据え置きでもお値段は上がってくるでしょ
クオリティも上げてくれなきゃ困るけど
52こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa5-fhFp)
2019/01/30(水) 06:10:11.59ID:q9E/gnNaa >>50
権利代とか上乗せされてんじゃね?
権利代とか上乗せされてんじゃね?
53こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e989-DUbI)
2019/01/30(水) 06:32:17.99ID:oDRfKh400 クオリティ云々はそっちよりも不満要素の改善みたいなのを放棄してるからどうしても擁護したくない
仕方ないって言われてるスタート地点も7からこんだけ年数立ってハードも進歩してるしいい加減複数作れないのか?ってユーザー目線だと言いたくなるし
仕方ないって言われてるスタート地点も7からこんだけ年数立ってハードも進歩してるしいい加減複数作れないのか?ってユーザー目線だと言いたくなるし
54こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2e30-h/iE)
2019/01/30(水) 06:57:39.83ID:UGdCRPCi0 年度版も実質PKなんだし差額で出して欲しいってのはあるな
無印8800、年度版VUP単品3000とかで
無印8800、年度版VUP単品3000とかで
55こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 46b9-DUbI)
2019/01/30(水) 07:07:19.45ID:fUkWPIMn0 自分が開発者だったらという目線で見ると、開始年複数はエンジン自体から弄って、存在するパラメータ数を減らさないと無理
つまり、5から使ってる現行システムの内はまず不可能だと思う
つまり、5から使ってる現行システムの内はまず不可能だと思う
56こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd62-dYU9)
2019/01/30(水) 07:40:14.54ID:PUrA3mnsd 自分が開発者の上司だったらという目線で見ると、どうせ売れないソフトを新規に開発させるより今までのを一部改造でいいだろと思う。
57こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 42f1-cR/A)
2019/01/30(水) 07:48:06.14ID:HdaZ/xek0 フロム「せやろか」
58こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 4202-fhFp)
2019/01/30(水) 08:07:50.07ID:Q+Qd3eWI0 今の架空開始とそんな変わるもんなの?
開始年度毎に今の82開始と架空開始データと同じ仕様の各開始年度のデータ読ますだけではあかんのか?
開始年度毎に今の82開始と架空開始データと同じ仕様の各開始年度のデータ読ますだけではあかんのか?
59こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4110-sD0z)
2019/01/30(水) 08:16:00.29ID:KP/8XDjS060こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9924-uJAn)
2019/01/30(水) 08:53:39.07ID:Ktt87lUP0 牝馬GIぜんぶ勝つ馬でも混合重賞では全然歯が立たなかったお
61こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9924-uJAn)
2019/01/30(水) 09:47:59.05ID:Ktt87lUP0 ググったらアパパネも混合重賞では全然だったのねー
62こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロレ Spf1-eoQU)
2019/01/30(水) 11:40:44.15ID:uRukE8r7p 牝馬路線は年によってはスカスカだからね
銅札クラスで無双できることもあるから
銅札クラスで無双できることもあるから
63こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MMb1-Wpc8)
2019/01/30(水) 11:51:32.54ID:OvnJI6puM >>62
とくに80年代から90年そこそこまでは牝馬クラシックの主役は銅札で、
メジロラモーヌとかマックスビューティみたいなほぼ三冠クラスの馬でやっと銀だからな
ベガあたりは繁殖成績込で金札でノースフライトは牡馬混合戦で勝ったから金札もらえた感じ
とくに80年代から90年そこそこまでは牝馬クラシックの主役は銅札で、
メジロラモーヌとかマックスビューティみたいなほぼ三冠クラスの馬でやっと銀だからな
ベガあたりは繁殖成績込で金札でノースフライトは牡馬混合戦で勝ったから金札もらえた感じ
64こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd62-dYU9)
2019/01/30(水) 11:53:28.47ID:buT1yMFNd 新作でるから止めてたけど、他のゲームも落ち着いたし、新作情報ないしで、またやり直すかな。
65こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Saa5-ZgQr)
2019/01/30(水) 11:56:22.85ID:dH0b+GO8a 結局複数年開始については技術云々より>>56だろう
ここにいる人たちは競馬が好きでウイニングポストもある程度の人数が買うだろうけど
売る側から見れば結局労力と売り上げの問題だからなあ
俺はあえて怠慢だと言いたいけれどそれでも怠慢でもいいわ売れないしってだけなんだろう
ここにいる人たちは競馬が好きでウイニングポストもある程度の人数が買うだろうけど
売る側から見れば結局労力と売り上げの問題だからなあ
俺はあえて怠慢だと言いたいけれどそれでも怠慢でもいいわ売れないしってだけなんだろう
66こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワキゲー MMd6-h/iE)
2019/01/30(水) 11:57:10.02ID:cCncToOHM 米国だとSPB+程度でもトリプルティアラとれたりする
67こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sdc2-o/ei)
2019/01/30(水) 12:08:02.46ID:/cBN3hvvd 経営視点で見ても狂ってるから安心してくれ
68こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワキゲー MMd6-h/iE)
2019/01/30(水) 12:10:00.94ID:5J5WKB+IM 過去の売上からある程度利益は予想できるだろうしなぁ・・・・
69こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロレ Spf1-eoQU)
2019/01/30(水) 12:10:23.86ID:uRukE8r7p70こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd62-dYU9)
2019/01/30(水) 12:12:25.28ID:buT1yMFNd なんだかんだで、新作も買ってまうんやろうけど。
文句は色々とあるが、他に馬主ゲーム無いからな。
文句は色々とあるが、他に馬主ゲーム無いからな。
71こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロル Spf1-6kti)
2019/01/30(水) 12:46:29.25ID:U8KeYpyIp 他に無いからな。既存のを参考にあれをこうしてくれ、みたいな細かい要望はあるにせよ、
新作で驚きのワクワク新要素!みたいなのは「いや、今までのオーナーブリーダープレイが少しずつ快適になれば御の字だし、寧ろ余計な事するな」ってのが正直なところ。
多分同じ感覚の奴は多いだろ。とっくに多くは求めてない。
作る方も消費する方もローコストローリターンで思惑が一致してるのが現在の売上だよ
新作で驚きのワクワク新要素!みたいなのは「いや、今までのオーナーブリーダープレイが少しずつ快適になれば御の字だし、寧ろ余計な事するな」ってのが正直なところ。
多分同じ感覚の奴は多いだろ。とっくに多くは求めてない。
作る方も消費する方もローコストローリターンで思惑が一致してるのが現在の売上だよ
72こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 46b9-DUbI)
2019/01/30(水) 12:58:14.32ID:fUkWPIMn0 >>59
プログラムでいうパラメータ数の事で、馬の能力じゃないよ
成績や血統表までちゃんと見られるようにして叩かれないレベルの架空馬をいくつものスタート分作るのは事実上ほぼ無理、という事
サラブリ2みたいに所有馬以外は全部WPで言う所のダミー馬、とかでいいならできると思うけれど
プログラムでいうパラメータ数の事で、馬の能力じゃないよ
成績や血統表までちゃんと見られるようにして叩かれないレベルの架空馬をいくつものスタート分作るのは事実上ほぼ無理、という事
サラブリ2みたいに所有馬以外は全部WPで言う所のダミー馬、とかでいいならできると思うけれど
73こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sdc2-o/ei)
2019/01/30(水) 13:03:26.05ID:/cBN3hvvd そこまで苦しいのに8-2019じゃない新作作って、あんな派手に発表した挙げ句宣伝放棄するって何したいのマジ
74こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 8124-OGBs)
2019/01/30(水) 13:05:14.16ID:Xpm6MqiF0 9まであと6週間か
なんだかんだで調教システム好きだったわw
なんだかんだで調教システム好きだったわw
75こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e989-wD8z)
2019/01/30(水) 13:31:40.84ID:oBk9paxS0 更新があったと思ったら
発売日の変更かよw
発売日の変更かよw
76こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Saa5-ZgQr)
2019/01/30(水) 13:34:20.60ID:dH0b+GO8a さらなるパワーアップで2週間の延期ねえ・・・・
77こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6e44-ZpY7)
2019/01/30(水) 13:47:01.33ID:IH98gKof078こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ed51-iAM0)
2019/01/30(水) 13:49:01.37ID:YBqfRoRE0 まさか久しぶりの新情報が発売日延期とは思わんかったw
79こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 31cb-KMim)
2019/01/30(水) 13:56:10.35ID:V+yjeFFS0 >>72
>いくつものスタート分作るのは事実上ほぼ無理
それがプリセットを増やすだけってことで
俺も事実上はほぼ無理だと思うけどそれは技術的な話で無理なわけじゃないくて労力と費用の問題
エンジンやパラメータは関係ないと思う
だって82年スタートがそのエンジンで動いているのだもの
>いくつものスタート分作るのは事実上ほぼ無理
それがプリセットを増やすだけってことで
俺も事実上はほぼ無理だと思うけどそれは技術的な話で無理なわけじゃないくて労力と費用の問題
エンジンやパラメータは関係ないと思う
だって82年スタートがそのエンジンで動いているのだもの
80こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 31cb-KMim)
2019/01/30(水) 14:00:31.23ID:V+yjeFFS0 更なるパワーアップってことはまだ発表されていない要素があるんだな
たのしみだなー
たのしみだなー
81こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c25f-eTNN)
2019/01/30(水) 14:02:39.10ID:V4sfj/6V0 更なるパワーアップ(ウイニングポスト8で出来てた事)
82こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MMb1-10oW)
2019/01/30(水) 14:22:00.44ID:u4l8TLUuM 新作を作らずに7のレースプログラムと馬のアップデート続けるだけで十分すぎるよな
83こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 423c-eoQU)
2019/01/30(水) 14:23:28.66ID:3jcR4NXL0 バグが取りきれないので延期だろ?
84こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9924-uJAn)
2019/01/30(水) 14:47:17.37ID:Ktt87lUP0 >>63
自家製繁殖の質が割と簡単に上がるのはそういうカラクリがあったのか
自家製繁殖の質が割と簡単に上がるのはそういうカラクリがあったのか
85こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JPWW 0Hd6-2xoE)
2019/01/30(水) 14:48:09.60ID:ksxhtwWcH いつも取りきれてないからそれはない
86こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワントンキン MM92-SQfd)
2019/01/30(水) 15:02:03.42ID:qIv+OiDfM DL版来ねえから怪しいとは思ってたが
中途半端に2w延期するくらいならデイワンパッチでいいじゃん
年度内への執着も酷いな
お詫びに今すぐ体験版寄越せ
中途半端に2w延期するくらいならデイワンパッチでいいじゃん
年度内への執着も酷いな
お詫びに今すぐ体験版寄越せ
87こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 495e-NB8P)
2019/01/30(水) 15:35:48.45ID:99trt7ou0 今時どこのメーカーも時間と金かけてバグ取りなんてしないでさっさと発売して回収先に済ますだろ
このご時世にポンコツ発売してもバッシングされない希少な業界っていうかユーザーの社会性が低すぎてナメ切られてる業界だから
このご時世にポンコツ発売してもバッシングされない希少な業界っていうかユーザーの社会性が低すぎてナメ切られてる業界だから
88こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd62-AmOn)
2019/01/30(水) 15:41:22.67ID:3wHXQaRsd バグ取り延期だな
89こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6e44-ZpY7)
2019/01/30(水) 15:55:00.11ID:IH98gKof0 昔てバグ取りでバイトを雇ってたよな、社員かもしれないけど
90こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd62-dYU9)
2019/01/30(水) 16:00:39.85ID:buT1yMFNd どうせオンラインでパッチ配れるから、そこまで必死にバグ取りせんでも良いのでは?
91こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4210-wD8z)
2019/01/30(水) 16:17:00.20ID:3ist45T00 2月に大志PK出すから本音では3月避けたいんだよ
92こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4150-naHJ)
2019/01/30(水) 16:21:43.66ID:IaM3ICu20 つまり毎度バグ有りまくりで出してる肥でさえ
これは駄目だわ、と思い留まるぐらいバグ盛り沢山なんだろうな
これは駄目だわ、と思い留まるぐらいバグ盛り沢山なんだろうな
93こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 71a0-wD8z)
2019/01/30(水) 18:00:08.77ID:si9htX6j0 新情報出てこないんだからバグ以前の話だと思う
サンプルとして出せるものすら出来てないのではと
サンプルとして出せるものすら出来てないのではと
94こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 81ba-uJAn)
2019/01/30(水) 18:03:16.80ID:hUuHyMls0 そんな状態で2週間延期した程度でまともな出来になるわけないな
95こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4150-naHJ)
2019/01/30(水) 18:11:44.96ID:IaM3ICu20 新情報とか何言ってんの
もうこれと言った情報ないだろ。更なる新要素とか期待するな
ウイポは初回がいつも全力だから。あれでほぼすべて
8無印と同等品。機能削除しまくって価格は上げたけどお布施してねってことさ
もうこれと言った情報ないだろ。更なる新要素とか期待するな
ウイポは初回がいつも全力だから。あれでほぼすべて
8無印と同等品。機能削除しまくって価格は上げたけどお布施してねってことさ
96こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 31cb-KMim)
2019/01/30(水) 18:14:46.61ID:V+yjeFFS0 >>95
皮肉に決まってんだろ
皮肉に決まってんだろ
97こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Saa5-ZgQr)
2019/01/30(水) 18:18:56.13ID:dH0b+GO8a ってか書き込み相手にそんな喧嘩腰で話す必要がないと思います
何がそこまで君を苛立たせたのかと問いたい
そんな口調で絡むほどの内容じゃないよね
普通に話せばいいと思うよ
何がそこまで君を苛立たせたのかと問いたい
そんな口調で絡むほどの内容じゃないよね
普通に話せばいいと思うよ
98こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 495e-NB8P)
2019/01/30(水) 18:33:34.97ID:99trt7ou0 ここで物言うには向いてないなw
99こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 4228-FHei)
2019/01/30(水) 19:19:21.40ID:UDdNTfE70 ウマ娘が延期したからって便乗すんな
100こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e989-DUbI)
2019/01/30(水) 19:47:07.43ID:oDRfKh400 2週間の延期で更なるクオリティアップって言い回しだとバグ取り難航以外考えれないもんな
101こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 31cb-KMim)
2019/01/30(水) 19:48:15.53ID:V+yjeFFS0102こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa5-RN4V)
2019/01/30(水) 20:03:56.54ID:33rfVE3wa 延期したのに年度内に収めるって、かなりヤバイ可能性あるな
103こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Saa5-h/iE)
2019/01/30(水) 20:08:06.49ID:/NzFhXETa 更なるクオリティアップの為に延期はするけど決算前には売るってコーエーのお家芸だよな
104こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8682-beQY)
2019/01/30(水) 20:12:58.66ID:0JF4U7a90 3月末に間に合ってるんだから予定通りの延期じゃないのか
105こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa5-k7SF)
2019/01/30(水) 20:21:34.79ID:5DJikD68a106こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 4202-fhFp)
2019/01/30(水) 20:30:40.54ID:Q+Qd3eWI0 うわーこれ到底リリースできないようなバグだ!
延期しましょう!→してもいいけど発売は何が何でも決算前な
みたいな感じなんだろな
延期しましょう!→してもいいけど発売は何が何でも決算前な
みたいな感じなんだろな
107こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 495e-NB8P)
2019/01/30(水) 20:37:53.22ID:99trt7ou0 どこの業界でも当たり前のことだろ
108こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4110-sD0z)
2019/01/30(水) 20:43:00.49ID:KP/8XDjS0 >>72
馬のパラメータを意図してる訳ないだろ
じゃあプリセットは何を指してると思ったんだ?
大体5のエンジンから変わってないって書いてたけど
5から7で"開始年"が増えてるんだから
あなたの言うエンジンは既に更新されていることになる
そもそも労力も大したことないと思うわ
オートで回してちょちょっと修正するだけだろ
馬のパラメータを意図してる訳ないだろ
じゃあプリセットは何を指してると思ったんだ?
大体5のエンジンから変わってないって書いてたけど
5から7で"開始年"が増えてるんだから
あなたの言うエンジンは既に更新されていることになる
そもそも労力も大したことないと思うわ
オートで回してちょちょっと修正するだけだろ
109こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa5-6br4)
2019/01/30(水) 21:15:12.16ID:mbOgoMxka110こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4dbc-h/iE)
2019/01/30(水) 21:51:07.76ID:QlnH+qW10 久々に2015やってるけど
やっぱ面白いね
もう一生このソフトのままでいいだろ
やっぱ面白いね
もう一生このソフトのままでいいだろ
111こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4dbc-h/iE)
2019/01/30(水) 21:55:10.60ID:QlnH+qW10 見た感じあんま変わってないみたいだし
発売日様子見でいいわ
発売日様子見でいいわ
112こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW c2a4-fhFp)
2019/01/30(水) 21:59:20.29ID:Ho8I6zVX0 鳳とか織月の顔とかもうみたくねーわ
相馬とかかわいいから残しといてくれ
相馬とかかわいいから残しといてくれ
113こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KK6d-/of+)
2019/01/30(水) 22:00:33.72ID:OVmcJdMAK 朱鷺坂が史実馬にアオチューって名付けろと言って来た
114こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワントンキン MM92-SQfd)
2019/01/30(水) 22:02:47.10ID:qIv+OiDfM サイト見る限りウイポ8-2019と言っても良いくらいの変更点だが
その中で致命的なバグになりそうなのは、、、
ライバル対決かな。ライバルが現れないとか。
その中で致命的なバグになりそうなのは、、、
ライバル対決かな。ライバルが現れないとか。
115こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e989-DUbI)
2019/01/30(水) 22:05:24.44ID:oDRfKh400 >>114
俺は馬場適正だな、条件揃うと◎よりも×の方が走るとかなんかありそう
俺は馬場適正だな、条件揃うと◎よりも×の方が走るとかなんかありそう
116こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c224-DUbI)
2019/01/30(水) 22:14:06.92ID:viFNtuC50 あんまり変わってないとか言ってるやつは普段どんなプレイしてんだ
史実期間の短縮とかプレイの幅が大幅に狭まる7以降最大級の変更点なんだが
史実期間の短縮とかプレイの幅が大幅に狭まる7以降最大級の変更点なんだが
117こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 41ef-beQY)
2019/01/30(水) 22:25:02.20ID:zy7xqFEP0 その辺は他の変更点次第だなあ
118こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9d94-gU4v)
2019/01/30(水) 22:35:05.38ID:gkwkqnu10 >>116
詰将棋や方程式みたいに確立を確立してる人以外は史実期間が途中から始まるだけだろう
詰将棋や方程式みたいに確立を確立してる人以外は史実期間が途中から始まるだけだろう
119こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW a5d7-f3h4)
2019/01/30(水) 22:44:05.01ID:AoV8zT+b0 絆コマンドいらねえ…
120こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e2da-beQY)
2019/01/30(水) 23:00:05.46ID:aMGnRDYx0 8 2018からどの要素を削ったのか、何ができなくなったのかを教えてほしい
発売日以降に買った人にきくしかないんだろうけど
発売日以降に買った人にきくしかないんだろうけど
121こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 4228-FHei)
2019/01/30(水) 23:01:23.48ID:UDdNTfE70 流石にダートの欧州◎とか産まれたりしないよな
122こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 31c9-h/iE)
2019/01/30(水) 23:05:04.94ID:efZROiHp0 2週間発売が延期するだけで何か変わるんだろうかよくわからん
123こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 426d-uJAn)
2019/01/30(水) 23:13:44.52ID:VUbc9h0y0124こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9d94-gU4v)
2019/01/30(水) 23:19:21.02ID:gkwkqnu10 お詫び関係なく発表すべき
125こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c224-DUbI)
2019/01/30(水) 23:29:21.49ID:viFNtuC50 >>123
ここに張り付かなくても発表があったときのファミ通見てれば調教無くなるってわかるだろ…
ここに張り付かなくても発表があったときのファミ通見てれば調教無くなるってわかるだろ…
126こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff10-Zq2K)
2019/01/31(木) 00:13:59.78ID:tIFZWuIA0 >>113
オグリキャップに付けろ言われたことあるわ
グランプリ制覇余裕だろうしイベントの為仕方なくつけた
しかし有馬記念 まさかのイナリワンに差され
ただ名前を変にしただけで終わった
個人的に次回作では朱鷺坂の顔見たくないなw
オグリキャップに付けろ言われたことあるわ
グランプリ制覇余裕だろうしイベントの為仕方なくつけた
しかし有馬記念 まさかのイナリワンに差され
ただ名前を変にしただけで終わった
個人的に次回作では朱鷺坂の顔見たくないなw
127こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfef-kMzi)
2019/01/31(木) 00:19:53.05ID:60F9pRGu0 ファミ通にあった調教師のパラ画面で調教レベル無くなってたから2018形式の調教が無くなってるのはほぼ確定
128こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f6d-S1Ul)
2019/01/31(木) 00:35:17.58ID:PujY54Ql0 俺も無いもんだと思ってるけど>>125>>127みたいなレスがあるとちょっと安心できるわ
もっと言ってもいいんだぞ
もっと言ってもいいんだぞ
129こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfef-kMzi)
2019/01/31(木) 00:45:35.13ID:60F9pRGu0 https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/img/feature/ss06.jpg
後それっぽい情報はステータス画面右のバーが「育成」に戻ってるぐらいか
(2018は「成長度」だった)
後それっぽい情報はステータス画面右のバーが「育成」に戻ってるぐらいか
(2018は「成長度」だった)
130こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワキゲー MM8f-qf6r)
2019/01/31(木) 00:58:12.15ID:Nz1gzT1hM 調教コマンドないしまあ廃止だろうな
131こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df89-vS77)
2019/01/31(木) 02:22:48.81ID:g0jRnRiw0 >>112
すまん 織月さんはファンなんだ 戻ってきてくれー
栗毛馬と言う栗毛馬をとことん貢いだ
おいおいおいって言う値段で売ってくれと言われた時もとことん売った
その後その馬はG1をポンポン勝ってた
織月さんにG1をとことん貢いだ
これだけ貢いだのに何故馬主同士の結婚システムが無い・・・orz
すまん 織月さんはファンなんだ 戻ってきてくれー
栗毛馬と言う栗毛馬をとことん貢いだ
おいおいおいって言う値段で売ってくれと言われた時もとことん売った
その後その馬はG1をポンポン勝ってた
織月さんにG1をとことん貢いだ
これだけ貢いだのに何故馬主同士の結婚システムが無い・・・orz
132こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df3f-7IPJ)
2019/01/31(木) 02:43:41.08ID:8Y4o3CsC0 クオリティアップという名のバグだらけ確定の呪文
133こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5fef-qCFJ)
2019/01/31(木) 04:37:49.84ID:XAJxEYTp0134こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 7fa4-y8WN)
2019/01/31(木) 08:22:32.62ID:YTRoeW590 相馬さん外国産馬マニアやからなぁ
135こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff30-qf6r)
2019/01/31(木) 08:37:17.63ID:ZA6eIddp0 相馬さんを最優秀馬主にできたらゲームクリアでいいよな
クズ馬を一手に引き受ける菩薩のようなお方だし肩入れしたくなる
クズ馬を一手に引き受ける菩薩のようなお方だし肩入れしたくなる
136こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f94-8Qik)
2019/01/31(木) 10:11:41.69ID:zs/IOpKE0 調教無しでSH名鑑も無しなら開発的には2018は無かったことになってたりしてな
8自体無かったことにされてもあまり困らんが
8自体無かったことにされてもあまり困らんが
137こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfcb-csju)
2019/01/31(木) 10:17:33.49ID:sy03c62E0 >>135
自分とこの馬を全部流すだけの攻略だから面白みはないな
自分とこの馬を全部流すだけの攻略だから面白みはないな
138こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7ff2-EQ7z)
2019/01/31(木) 11:07:43.62ID:Wrz0oAkK0 新要素とかクラブ復活とかも、結局全部投げっぱなしじゃん。
期待しない方が良い。やる気ないから。
俺はもう期待してない。
期待しない方が良い。やる気ないから。
俺はもう期待してない。
139こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ドコグロ MMf3-qJAk)
2019/01/31(木) 12:09:41.10ID:aN5OQRIcM 牧場長とか調教師になって贔屓の馬主を勝たせるゲームはよ
140こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd1f-qOST)
2019/01/31(木) 12:32:17.70ID:nARO/W5Zd 2018の追加要素お世辞にも出来良くなかったからなあ、パラメーター延ばしてくゲームは好きだが、成長限界100問題もそうだが杜撰過ぎた
141こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df03-S1Ul)
2019/01/31(木) 12:54:53.54ID:IQp37n/O0 江奈を調教ちたい 章造
142こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa3-dQgR)
2019/01/31(木) 13:17:28.49ID:D2CDPbSMa 相馬百合子なんでこんなに勝たなくなってしまったのか…
自分の牧場の馬渡すから勝ってよ、って思うくらい落ちぶれた。
昔はこんなんじゃ無かったのに。
自分の牧場の馬渡すから勝ってよ、って思うくらい落ちぶれた。
昔はこんなんじゃ無かったのに。
143こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワンミングク MMdf-5/sk)
2019/01/31(木) 13:23:31.31ID:RtT+3bEvM とっととMOD対応してほしいわ。あと勝手に作るから。
継続プレイで毎年5000円とられていいからそうしてほしい
継続プレイで毎年5000円とられていいからそうしてほしい
144こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f24-Du1s)
2019/01/31(木) 13:33:37.43ID:LEpIGSB00145こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa3-Ovjc)
2019/01/31(木) 13:59:22.94ID:DoeWFIOYa アオチューと世界決戦みたいなイベントは削除たのむぞ
146こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 7f02-y8WN)
2019/01/31(木) 14:03:53.90ID:KSA30QvU0 子持ちの地味顔オバサン牧場長候補とか
すげーニッチなとこ攻めたキャラいたよな
名前全然思い出せないけど
すげーニッチなとこ攻めたキャラいたよな
名前全然思い出せないけど
147こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfcb-csju)
2019/01/31(木) 14:19:34.39ID:sy03c62E0148こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f24-Du1s)
2019/01/31(木) 14:28:44.82ID:LEpIGSB00 >>147
YES
YES
149こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd1f-qOST)
2019/01/31(木) 15:19:02.57ID:nARO/W5Zd 自分で調べてNPC馬の成長限界がキッチリ機能してるのは確認したのだが
150こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd1f-qOST)
2019/01/31(木) 15:25:38.86ID:nARO/W5Zd 補足すると
ドリームマッチと対戦レースが成長度100固定特性無効化だな
ドリームマッチと対戦レースが成長度100固定特性無効化だな
151こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f24-Du1s)
2019/01/31(木) 16:26:39.24ID:LEpIGSB00 >>149
NPC馬はそもそも成長限界100で止まらねーだろ
成長度100で止まるって騒いでた馬鹿が居たのは所有馬の話だろ
何いってんだこいつ
ちなみに所有馬の成長度が無効化されてるのは適当に成長度いじってみればすぐ分かる
NPC馬はそもそも成長限界100で止まらねーだろ
成長度100で止まるって騒いでた馬鹿が居たのは所有馬の話だろ
何いってんだこいつ
ちなみに所有馬の成長度が無効化されてるのは適当に成長度いじってみればすぐ分かる
152こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MM8f-YvxG)
2019/01/31(木) 16:40:18.05ID:C4gs1R0eM 相馬さんは3の時は
ロシアンルーレットの馬主だったなあ
あの頃から御守りBBAはあの感じだったけど
ロシアンルーレットの馬主だったなあ
あの頃から御守りBBAはあの感じだったけど
153こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd9f-Yadm)
2019/01/31(木) 16:58:10.64ID:U/7FOXHjd マスクされてる成長度に、なぜにそこまで拘るって感じー?みたいなー?
154こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f3c-vqQj)
2019/01/31(木) 17:06:18.29ID:kPHCAMQt0 発売日が伸びて苛立ちを隠せない人がいますね。
155こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f94-g9uF)
2019/01/31(木) 17:09:25.50ID:oMftb4KQ0 調教はパワーが足りない馬のパワー伸ばせて便利だったけど
そもそもパワーって坂の有無がどうこうってもんなのかといつも思う
そもそもパワーって坂の有無がどうこうってもんなのかといつも思う
156こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7f3c-OwG8)
2019/01/31(木) 17:23:49.18ID:i3+vZRTf0 来週新情報公開www
157こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5ff4-vS77)
2019/01/31(木) 17:25:50.11ID:MTFwviym0158こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff24-8JjD)
2019/01/31(木) 17:33:30.30ID:GuEtIAZ/0 史実終わった後も
架空でライバル対決とかあるんだろうか?
あったら面白そうなんだけど。
架空でライバル対決とかあるんだろうか?
あったら面白そうなんだけど。
159こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfcb-csju)
2019/01/31(木) 17:38:09.52ID:sy03c62E0 >>95さん涙目w
160こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5ff4-vS77)
2019/01/31(木) 17:39:13.74ID:MTFwviym0 >>158
架空スタートが無いならそういうのはあっても次回からかも
架空スタートが無いならそういうのはあっても次回からかも
161こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfcb-csju)
2019/01/31(木) 17:49:06.18ID:sy03c62E0 史実期間でしかライバル対決ないなら海外牧場を史実期間で作らせてくれないと
史実期間後はなにすんの?みたいになるな
(ふつーに競馬ゲームすればいいって言ったら身も蓋もないが)
史実期間後はなにすんの?みたいになるな
(ふつーに競馬ゲームすればいいって言ったら身も蓋もないが)
162こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff24-8JjD)
2019/01/31(木) 17:54:51.52ID:GuEtIAZ/0 ウイポ1の時は
未知のライバル対決みたいな感じで
ワクワクしたのにな。
未知のライバル対決みたいな感じで
ワクワクしたのにな。
163こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 5f94-qbk3)
2019/01/31(木) 17:55:50.96ID:Bx39Aul40 >>155
国と馬場ごとに適値を設定して距離適正みたいに扱えば良いのにねぇ
国と馬場ごとに適値を設定して距離適正みたいに扱えば良いのにねぇ
164こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MMb3-FZDD)
2019/01/31(木) 18:03:49.33ID:u20qw+FNM 新情報「前作で反響()の大きかった世界頂上決戦がパワーアップ!」
じゃないことを願う
じゃないことを願う
165こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5ff4-vS77)
2019/01/31(木) 18:16:28.71ID:MTFwviym0 >>161
ライバル対決なんて無いほうがいい(架空期間のほうがマシ)まであり得る
ライバル対決なんて無いほうがいい(架空期間のほうがマシ)まであり得る
166こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f24-Du1s)
2019/01/31(木) 18:30:18.81ID:LEpIGSB00 ライバル対決は頂上決戦みたいにイベントOFFにはできないんだろうか
9の目玉というか根幹に関わってきそうだしやっぱ出来ないかな
9の目玉というか根幹に関わってきそうだしやっぱ出来ないかな
167こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfcb-csju)
2019/01/31(木) 18:33:58.02ID:sy03c62E0168こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5ff4-vS77)
2019/01/31(木) 18:38:47.71ID:MTFwviym0 >>166
頂上決戦をオフや辞退させなかった糞スタッフだから目玉(自称)は回避不可かもな
ライバル対決って所有馬の何頭が対象なのだろうか
所有中1頭や世代1頭くらいならいいけど無制限に設定されるなら多頭数プレイがうざくなりそう
頂上決戦をオフや辞退させなかった糞スタッフだから目玉(自称)は回避不可かもな
ライバル対決って所有馬の何頭が対象なのだろうか
所有中1頭や世代1頭くらいならいいけど無制限に設定されるなら多頭数プレイがうざくなりそう
169こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd9f-Sm8a)
2019/01/31(木) 18:42:26.12ID:LgQ1vUFPd 明らかにゲームの質は間に合わないけど決算には間に合わせます仕様
170こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5ff4-vS77)
2019/01/31(木) 18:45:59.58ID:MTFwviym0171こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f51-+X2H)
2019/01/31(木) 19:05:57.06ID:rOkebhu20 対決する相手になりそうなのが公式で紹介されてるライバル馬主っぽいけど、こいつらが史実馬を所有して対決するのかな
既存の鳳との勝負イベントに少し手を加えただけのシロモノになりそう
既存の鳳との勝負イベントに少し手を加えただけのシロモノになりそう
172こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5ff4-vS77)
2019/01/31(木) 19:08:59.05ID:MTFwviym0173こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd1f-qOST)
2019/01/31(木) 19:16:58.52ID:nARO/W5Zd >>153
Bモードなのに史実補正が効いてると勘違いする人が後を断たない程度には重要パラだからなあ
Bモードなのに史実補正が効いてると勘違いする人が後を断たない程度には重要パラだからなあ
174こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f39-vS77)
2019/01/31(木) 20:53:17.35ID:islcrLJ+0 もうそろそろ秘書に声とかつけても良くない?
175こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f94-g9uF)
2019/01/31(木) 20:57:30.03ID:oMftb4KQ0 声は要らない
それよりテキストを増やして欲しい
それよりテキストを増やして欲しい
176こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sa7f-qgTC)
2019/01/31(木) 21:24:17.12ID:+brmZHUma 開花度を理解できないままウイポ9の発売迎えそう
177こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW ffd8-fheH)
2019/01/31(木) 21:48:01.33ID:SBaPIFte0 ルメールデムーロが実名かどうかで買うか買わないかが決まる!
178こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfba-S1Ul)
2019/01/31(木) 21:51:26.38ID:uIPqGuub0 十中八九仮名だぞ
公式のアーモンドアイが理由
公式のアーモンドアイが理由
179こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f1f-xjk8)
2019/01/31(木) 21:54:01.86ID:JSmYquUy0 幸福の科学に頼んでスピリチュアル・インタビューすればいいのさ
180こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 7f28-IRcA)
2019/01/31(木) 22:11:00.01ID:zxoI0saN0 実名化ってPCだと1発で出来るの?
181こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 7f02-y8WN)
2019/01/31(木) 22:11:40.39ID:KSA30QvU0 誰かが用意してくれてれば
182こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7ff2-EQ7z)
2019/01/31(木) 22:46:47.94ID:Wrz0oAkK0 ライバル対決とか面倒くせえ予感しかしない
183こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff30-qf6r)
2019/01/31(木) 23:14:29.28ID:ZA6eIddp0184こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワントンキン MMdf-qCFJ)
2019/01/31(木) 23:32:25.54ID:k6N21hzkM 新作には期待大だね
史上最高のウイニングポストシリーズになるだろう
史上最高のウイニングポストシリーズになるだろう
185こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5fa1-5lWN)
2019/01/31(木) 23:33:00.07ID:PN4KBglE0 9だから9本予約したわ
186こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワキゲー MM8f-qf6r)
2019/02/01(金) 07:47:54.55ID:QUQtKZExM 架空でもライバル対決あるんじゃねレーティングで
187こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd9f-UHK8)
2019/02/01(金) 08:48:17.82ID:wgt+TjEld ライバル推しでもコースポそのままなんだろ
188こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfd6-Du1s)
2019/02/01(金) 10:49:55.56ID:FZLwBAHg0 新ナンバリングなのに新しいアナウンスがされるたびに皆ネガティブになるってどういうことよw
189こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df24-S1Ul)
2019/02/01(金) 11:20:56.41ID:GPen78Zh0 田原が強すぎて娘たちがリーディング取れないよー
190こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロ Spb3-Lzf8)
2019/02/01(金) 12:00:19.48ID:7eucoe9pp コーエー決算前ゲームで当たった試しがない
191こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7fda-kMzi)
2019/02/01(金) 12:13:53.97ID:UQlAcBb/0192こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワキゲー MM8f-qf6r)
2019/02/01(金) 12:28:27.02ID:N66TeF3HM 活躍馬を出しまくると名牝系から独立するクソ仕様修正されてるんだろうか(いやされてるはずがない)
193こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df15-S1Ul)
2019/02/01(金) 13:06:57.87ID:B2kTBgjz0 コーエーの無印は有料デバッガーにされる
みんな知ってる
みんな知ってる
194こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfcb-csju)
2019/02/01(金) 13:35:52.76ID:ApvErFj10 おい、いい加減なこと言うなよ
無印に限った話じゃないだろ
無印に限った話じゃないだろ
195こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW df24-y3Yh)
2019/02/01(金) 14:22:23.99ID:Y5Wiegqd0 画像解像度をpc用に対応さえしてくれればクソゲーでも我慢するつもりだか、8と同じで固定な気がする…
196こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sa53-by9x)
2019/02/01(金) 15:26:11.37ID:vbSA4rJ7a 今回レースシーンどうなるかな。
7.8みたいに大逃げでたら差し追い込み全滅とか、レース前半でくそかかってるのか
なんなのか知らんけど中団から先頭たって
後続ひきはなすとかわけのわからん動きとか、
能力ある馬が馬群抜けるのにケツアタック
して弱い馬押し上げて進路あけたりとか、
残り200で能力帳尻合わせるような無茶苦茶
なレース展開のままなんかな。
多分アルゴリズムは流用するんだろうな。
7.8みたいに大逃げでたら差し追い込み全滅とか、レース前半でくそかかってるのか
なんなのか知らんけど中団から先頭たって
後続ひきはなすとかわけのわからん動きとか、
能力ある馬が馬群抜けるのにケツアタック
して弱い馬押し上げて進路あけたりとか、
残り200で能力帳尻合わせるような無茶苦茶
なレース展開のままなんかな。
多分アルゴリズムは流用するんだろうな。
197こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfcb-csju)
2019/02/01(金) 15:39:51.51ID:ApvErFj10 そんな大幅に変わることは期待できないでしょ
道中のレース展開をうまく制御できなくてあまりに能力とかけ離れた結果になるくらいなら
帳尻合わせでも最後で強引に展開作って欲しいわ
道中のレース展開をうまく制御できなくてあまりに能力とかけ離れた結果になるくらいなら
帳尻合わせでも最後で強引に展開作って欲しいわ
198こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7f10-by9x)
2019/02/01(金) 15:49:48.47ID:kuFJo0Wu0 スタホみたいなレース展開にしてくれたらなぁ。
能力値通りの展開はともかく、
大逃げ馬出てきたら追い込み全滅するやん。
スリップアンカーいるときのダンシンブレーヴとか…それこそ能力値もなんもない結果になるし…それこそ
能力値通りの展開はともかく、
大逃げ馬出てきたら追い込み全滅するやん。
スリップアンカーいるときのダンシンブレーヴとか…それこそ能力値もなんもない結果になるし…それこそ
199こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f94-g9uF)
2019/02/01(金) 16:05:42.87ID:m+jGP8oZ0 別に大逃げいて追い込みでも勝つときは勝つぞ
200こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa3-mNWc)
2019/02/01(金) 16:14:13.35ID:Uw72x1JOa201こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JPW 0H8f-PoJv)
2019/02/01(金) 16:42:00.89ID:4aWhbx/AH >>200
大逃げがペース作って不利になれば差し追い込み届かないなんて、ぶっちゃけ当たり前の結果でしかないしな。ペースとか脚が残ってるかとかまで厳密なレース作ってくれたら嬉しいけど、難しいだろうな
大逃げがペース作って不利になれば差し追い込み届かないなんて、ぶっちゃけ当たり前の結果でしかないしな。ペースとか脚が残ってるかとかまで厳密なレース作ってくれたら嬉しいけど、難しいだろうな
202こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Srb3-Y6nc)
2019/02/01(金) 16:57:00.39ID:XUfqEsaOr 追い込みが勝ちにくいってのもあるんだけど
能力の高い追い込み馬が推定上がり3F20秒台くらいの脚で飛んでくるのも問題でなぁ
単に見え方の問題とはいえさすがに「ゲームだから」の範囲を超えてるからそっちもなんとかして欲しい
能力の高い追い込み馬が推定上がり3F20秒台くらいの脚で飛んでくるのも問題でなぁ
単に見え方の問題とはいえさすがに「ゲームだから」の範囲を超えてるからそっちもなんとかして欲しい
203こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f24-Du1s)
2019/02/01(金) 17:25:59.99ID:xG5Cguku0 他馬が止まったかのような脅威の末脚は自分は好きだけどなゲームらしくて
204こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 5f94-IRcA)
2019/02/01(金) 17:32:33.53ID:uu1OPfHo0 コンゴウリキシオーのせいでディープがG1あんまり勝てなかったり、グランピクランキのせいでインスティンクトよりグランドフィナーレの方が強く感じるから、大逃げで差し追い込みが影響受けてるのかなとは思う
ただ、たまに「関係ないんじゃああああああ」って感じの追い込みが決まることがあるのが謎だわ
追い込み馬が前に行って勝つパターンじゃなくて、ついていけてないくらい離れてたのが飛んでくるやつ
ただ、たまに「関係ないんじゃああああああ」って感じの追い込みが決まることがあるのが謎だわ
追い込み馬が前に行って勝つパターンじゃなくて、ついていけてないくらい離れてたのが飛んでくるやつ
205こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW ff50-UHK8)
2019/02/01(金) 17:40:37.71ID:Xz4yqupt0 4000メートルは追い込みの勝率半端ない
206こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df89-S1Ul)
2019/02/01(金) 17:50:47.19ID:ag0Xvo//0 バグ修正されずに夏でアプデ終わって次年度へ
207こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f10-zGAl)
2019/02/01(金) 18:07:56.38ID:MWJ8M7Ql0208こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f24-Du1s)
2019/02/01(金) 18:16:43.96ID:xG5Cguku0 4000メートルに限らず長距離レースでは差し追い込みのほうが安定して勝てるわうちは
2500メートルまでは先行が安定するのは間違いないんだけど
2500メートルまでは先行が安定するのは間違いないんだけど
209こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfba-S1Ul)
2019/02/01(金) 18:24:27.57ID:cUkQcqlm0 うちはどんな距離でも逃げ先行だな
210こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7f10-by9x)
2019/02/01(金) 18:39:34.75ID:kuFJo0Wu0 スタホみたいに結果ありきでレース作るならああいうドラマチックなレース演出もできるんよね。
ほんと、レースシーンだけはスタホすごいわ、毎レースああいうのをどうやって
ほんと、レースシーンだけはスタホすごいわ、毎レースああいうのをどうやって
211こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7f10-by9x)
2019/02/01(金) 18:40:10.87ID:kuFJo0Wu0 スタホみたいに結果ありきでレース作るならああいうドラマチックなレース演出もできるんよね。
ほんと、レースシーンだけはスタホすごいわ。
レースシーンだけスタホのスタッフでやってくれんかな
ほんと、レースシーンだけはスタホすごいわ。
レースシーンだけスタホのスタッフでやってくれんかな
212こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfcb-csju)
2019/02/01(金) 18:44:47.13ID:ApvErFj10 うちは馬によって先行か差し
馬が弱いのか知らんけど逃げは直線で捕まってまず勝てない
まだ追い込みの方が外から飛んでくることあるから見込みある
馬が弱いのか知らんけど逃げは直線で捕まってまず勝てない
まだ追い込みの方が外から飛んでくることあるから見込みある
213こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfcb-csju)
2019/02/01(金) 18:53:19.10ID:ApvErFj10 スタホってアーケードなのかな?
結果ありきってのは一つの手だよな
もう別ロジックで最初から結果を決めといて
あとはレース展開を数区間に分けてパターンを作っておいて
そのパターンを繋げていくみたいにできんのやろか
パターン少ないと展開で読めちゃったりするので相応の数は必要だけど
結果ありきってのは一つの手だよな
もう別ロジックで最初から結果を決めといて
あとはレース展開を数区間に分けてパターンを作っておいて
そのパターンを繋げていくみたいにできんのやろか
パターン少ないと展開で読めちゃったりするので相応の数は必要だけど
214こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7f10-by9x)
2019/02/01(金) 19:03:24.95ID:kuFJo0Wu0 >>213
まさにそれだよ。
スタホのゲーム性はともかく、レースシーンはほんとすげえっておもう。
逃げ馬とか追い込み馬とかほんとよくあらゆるパターンの展開を準備してるとしかおもえん。
ウイポであれができたら絶対売れる気がする。毎レース楽しみだから。
ただ、全馬能力値から一着になる「確率」になっちゃうから賛否両論かなぁ。
まあ、能力MAXで無双しすぎるのよりも、どんな強い馬も負ける可能性あるからおれはそっちのが好きだけど。
まさにそれだよ。
スタホのゲーム性はともかく、レースシーンはほんとすげえっておもう。
逃げ馬とか追い込み馬とかほんとよくあらゆるパターンの展開を準備してるとしかおもえん。
ウイポであれができたら絶対売れる気がする。毎レース楽しみだから。
ただ、全馬能力値から一着になる「確率」になっちゃうから賛否両論かなぁ。
まあ、能力MAXで無双しすぎるのよりも、どんな強い馬も負ける可能性あるからおれはそっちのが好きだけど。
215こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd1f-qOST)
2019/02/01(金) 19:37:10.41ID:CrW00vDFd このゲームの大逃げと追い込みは野球ゲームでキャッチャーが尻向けてるとかそういう次元だろ、制御出来ないなら大逃げ自体無くして欲しいわ
216こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f10-zGAl)
2019/02/01(金) 19:49:44.07ID:MWJ8M7Ql0 >>213
今アプリでもあるからみてみるといいんじゃないかな
課金要素えぐいけどレースシーンや馬券だけだと無料でDLできるし
さすがにゲーセンと比べるとあれだけど
杉本氏の実況はあるしレースシーンもそれなりに豪華よ
結果やシーンがわかってても杉本氏の滑らかな実況だけでウイポより断然上ではあるわな
矢野さんがきらいじゃなくてスタホみたいに違和感なくしてほしいんだよなあ
今アプリでもあるからみてみるといいんじゃないかな
課金要素えぐいけどレースシーンや馬券だけだと無料でDLできるし
さすがにゲーセンと比べるとあれだけど
杉本氏の実況はあるしレースシーンもそれなりに豪華よ
結果やシーンがわかってても杉本氏の滑らかな実況だけでウイポより断然上ではあるわな
矢野さんがきらいじゃなくてスタホみたいに違和感なくしてほしいんだよなあ
217こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfef-kMzi)
2019/02/01(金) 20:21:56.22ID:WjAIoF6h0 面目を〜 とかそういうの直してくれればなあ、意気地になってんだろうか
218こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW df9f-GJ3r)
2019/02/01(金) 20:31:31.29ID:ZCSPG/QI0 ドリームクラシックとかG1ステイブルみたいな実況がいいのだが
とにかくウイポの実況は語句もおかしいがテンポがスローすぎる
とにかくウイポの実況は語句もおかしいがテンポがスローすぎる
219こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワンミングク MMdf-qCFJ)
2019/02/01(金) 22:46:37.84ID:T/kqAYb1M 2着で面目たもったてそんなおかしいかな
3着なら変だが
3着なら変だが
220こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sa53-hgK7)
2019/02/01(金) 22:52:39.28ID:lfvpuQhua G1でも言ってくるのがな、勝ち馬を褒めろよ
221こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f10-zGAl)
2019/02/01(金) 22:53:10.10ID:MWJ8M7Ql0 着順じゃなくて負けてるのに面目も糞もないってことじゃないの?
まあその上、
アーモンドアイとかアドマイヤマーズ、サートゥルナーリアあたりが
ラッキーライラックやファンタジストと今年戦って 鼻差で負けて2着で
面目を保ちましたってどう考えてもあれでしょ
まあその上、
アーモンドアイとかアドマイヤマーズ、サートゥルナーリアあたりが
ラッキーライラックやファンタジストと今年戦って 鼻差で負けて2着で
面目を保ちましたってどう考えてもあれでしょ
222こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW df5e-bdhi)
2019/02/01(金) 23:01:06.58ID:hOP1RGdW0 連勝複式がメインだった昔の言い回しだろ
223こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW df24-RoP3)
2019/02/01(金) 23:12:30.26ID:mxfqYrhK0 もういっそパチンコとかスロットみたいに、4角にシブサワコウがいたら一着確定とかでよくね
224こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df24-kMzi)
2019/02/01(金) 23:24:09.58ID:TOHnttMs0 玉野5-1-4か???
225こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df24-kMzi)
2019/02/01(金) 23:27:48.60ID:TOHnttMs0 誤爆ですw
226こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f01-t8y0)
2019/02/01(金) 23:44:19.27ID:JIwfffXs0 乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ
227こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfef-kMzi)
2019/02/01(金) 23:48:07.84ID:WjAIoF6h0 単勝1倍代とか重賞とか大記録がかかった1戦だったとかで言い回し変えるのが一番なんだがなあ
228こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー 7f00-Bk3w)
2019/02/02(土) 03:27:09.84ID:PhhYe21Q00202 大逃げや面目を擁護する馬鹿が現れるとは
まさにコーエーの新作発売前って感じだね
まさにコーエーの新作発売前って感じだね
229こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー 5f14-zGAl)
2019/02/02(土) 03:53:17.77ID:fb+7WDBi00202 決算前に売ったってこのゲームは大して貢献…いや何でもない
230こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー dfb7-zGAl)
2019/02/02(土) 07:33:06.79ID:uT0jRpdH00202 8の2018から始めた新規ですが質問させてください。
@系統確率のためのローテーションについて
確立させたい国内種牡馬産駒の古馬(G1級)が5頭いた場合、A馬が国内春秋古馬3冠、B馬が国内短距離G1、残りの3頭は海外G1にしたいのですが、
種付け料を上げることを優先するために国内G2、G3にしたほうがいいですか?
なんかもったいないような気がしてます。
A馬、B馬だけでも系統確立する程度には種付け料が上がりますか?
皆さんは、確立させたい国内種牡馬産駒の古馬(G1級)が複数いる場合、系統確率のためのローテーションはどうしてますか?
A成長度の色について
緑色→〜100
水色→100〜150
黄色→当週の調教での成長度
で合ってますか?
以上、よろしくお願いします。
@系統確率のためのローテーションについて
確立させたい国内種牡馬産駒の古馬(G1級)が5頭いた場合、A馬が国内春秋古馬3冠、B馬が国内短距離G1、残りの3頭は海外G1にしたいのですが、
種付け料を上げることを優先するために国内G2、G3にしたほうがいいですか?
なんかもったいないような気がしてます。
A馬、B馬だけでも系統確立する程度には種付け料が上がりますか?
皆さんは、確立させたい国内種牡馬産駒の古馬(G1級)が複数いる場合、系統確率のためのローテーションはどうしてますか?
A成長度の色について
緑色→〜100
水色→100〜150
黄色→当週の調教での成長度
で合ってますか?
以上、よろしくお願いします。
231こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイーW 7f01-9TZr)
2019/02/02(土) 08:00:50.17ID:uvIH2W0i00202 このゲームやりながらふと思ったんだけど、現実の競馬でクロフネ、キンカメ、ディープを同じ馬主が持つって、それは馬主さんに見る目があるのか、馬主さんにこの馬良いですよって情報の取捨選択が上手いのか。
232こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイーWW 7f02-y8WN)
2019/02/02(土) 08:43:22.74ID:ylh0shV800202 最初は勝己さんの言うとおり買ってるだけですよって競馬ブックなんかでおおっぴらに言ってたのがディープの頃には自分で仔馬の瞳を見て買うとか言い出してた記憶
ホースブレーカーで主役みたいな扱いだったファストフレンドの馬主さんに誘われて最初の馬持ったんだよな
シブサワ・コウとファストフレンドの馬主さん仲いいんだろな
全く無関係であの扱いだったらビビる
ホースブレーカーで主役みたいな扱いだったファストフレンドの馬主さんに誘われて最初の馬持ったんだよな
シブサワ・コウとファストフレンドの馬主さん仲いいんだろな
全く無関係であの扱いだったらビビる
233こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイーWW 5f15-v4KJ)
2019/02/02(土) 09:20:17.17ID:0jVb4xgn00202 >>230
繋養地と異なる地域の重賞勝ちでもまったく種付け料が上がらない訳ではなくある程度までは上がるので
現役馬が繁殖入りする時の種付け料を上げる為にローカル重賞より海外G1優先で良い
勝てるなら&他の確立の邪魔にならないならだけど
系統確立する程度、の種付け料の目安は環境次第なのでなんとも言えない
確立後の新系統に属する馬の種付け料の合計が1億あってもギリギリ届いてない場合もあれば
5000万に届いてなくてもギリギリ足りてることもある
自分は確立する馬が2000万、子孫の合計で5000万の7000万ぐらいを目指す感覚でやってる
直近に確立した系統の支配率と種付け料を見るとつかみ易い、成立条件が同じならだけど
(マルゼンスキー狙っててノーザンテーストが確立した時とか)
繋養地と異なる地域の重賞勝ちでもまったく種付け料が上がらない訳ではなくある程度までは上がるので
現役馬が繁殖入りする時の種付け料を上げる為にローカル重賞より海外G1優先で良い
勝てるなら&他の確立の邪魔にならないならだけど
系統確立する程度、の種付け料の目安は環境次第なのでなんとも言えない
確立後の新系統に属する馬の種付け料の合計が1億あってもギリギリ届いてない場合もあれば
5000万に届いてなくてもギリギリ足りてることもある
自分は確立する馬が2000万、子孫の合計で5000万の7000万ぐらいを目指す感覚でやってる
直近に確立した系統の支配率と種付け料を見るとつかみ易い、成立条件が同じならだけど
(マルゼンスキー狙っててノーザンテーストが確立した時とか)
234こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー 5ff4-vS77)
2019/02/02(土) 09:39:43.63ID:qPLzQYlL00202235こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー 5ff4-vS77)
2019/02/02(土) 09:41:04.04ID:qPLzQYlL00202 あとはビワハヤヒデみたいに連続連対記録がかかってた場合とかなら面目〜もおかしくはないかな
236こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー MMdf-oCCa)
2019/02/02(土) 09:48:20.41ID:Ti1NXmJ7M0202 ナンバリング新作を出す以上はいつもの年度版よりは金をかけているだろうから
今後数年は回収のために年度版を出す事自体はもう何も言わない
ただ、今後しばらくは年度版を出すために無印でどれだけ機能を削るかという発想はそろそろ何とかならんのかね
無印の時点でしっかりと機能を削らずに出して、その上で年度版で新しい要素を付け足していく
という考え方をしてほしいんだけどな
題材が競馬だから毎年新しい馬が登場するんだからそれに加えてちょっと新システムを
搭載すれば体裁は整うだろうに、削っていた機能を加えるのを平気で目玉にしてくるからな
一応、毎回新要素っぽいものは加えてくるけど、だいたいがどうでもいい要素か邪魔要素なんだよな
今後数年は回収のために年度版を出す事自体はもう何も言わない
ただ、今後しばらくは年度版を出すために無印でどれだけ機能を削るかという発想はそろそろ何とかならんのかね
無印の時点でしっかりと機能を削らずに出して、その上で年度版で新しい要素を付け足していく
という考え方をしてほしいんだけどな
題材が競馬だから毎年新しい馬が登場するんだからそれに加えてちょっと新システムを
搭載すれば体裁は整うだろうに、削っていた機能を加えるのを平気で目玉にしてくるからな
一応、毎回新要素っぽいものは加えてくるけど、だいたいがどうでもいい要素か邪魔要素なんだよな
237こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイーW 7f3c-OwG8)
2019/02/02(土) 09:52:15.39ID:Hny0V/nj00202 よほど人気が集中してる馬なら実況で触れるのはわからんでもないが乱発し過ぎだからな
238こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイーW df24-PoJv)
2019/02/02(土) 10:08:01.21ID:hCFhKq5B00202 リアルな実況とか正直求めてないな…最初から凝ってなかったせいかはいはいテンプレねって感じで読んでないし、何なら余程入れ込んだレースじゃないとそもそもダイジェストすら見ない。
そこら辺気にするよりバグとゲームバランスをとにかく何とかしてくれ。オンライン要素も一応あるんだし
そこら辺気にするよりバグとゲームバランスをとにかく何とかしてくれ。オンライン要素も一応あるんだし
239こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー dfb7-zGAl)
2019/02/02(土) 10:27:33.57ID:uT0jRpdH00202 >>233
返信ありがとうございます。
金札回収もあるので海外G1行けるのは助かります。
大好きなナリタブライアン系の確立を目指したいので、
ナリブー+子孫合計で種付け料7000万ぐらいを目指してみます。
系統確立、優秀な種牡馬と繁殖牝馬作り、やることが多いので配分が難しいです。
今1994年なので悩みながら楽しみたいと思います。
返信ありがとうございます。
金札回収もあるので海外G1行けるのは助かります。
大好きなナリタブライアン系の確立を目指したいので、
ナリブー+子孫合計で種付け料7000万ぐらいを目指してみます。
系統確立、優秀な種牡馬と繁殖牝馬作り、やることが多いので配分が難しいです。
今1994年なので悩みながら楽しみたいと思います。
240こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイーWW 7f71-Y7ad)
2019/02/02(土) 11:34:48.47ID:GrB3m57x00202 91年スタートは繁殖アタリ何になるんだろうな
241こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイーW 7f3c-OwG8)
2019/02/02(土) 11:49:10.10ID:Hny0V/nj00202 ダンシングキイとかモミジダンサーあたりを希望
242こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー 7f94-g9uF)
2019/02/02(土) 13:15:23.12ID:18Qw5l8U00202 パシフィカスってもう輸入されてるよな
あとはそこそこ軌道に乗った辺りで引退したベガを買うとかかね
あとはそこそこ軌道に乗った辺りで引退したベガを買うとかかね
243こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー df89-Du1s)
2019/02/02(土) 13:22:52.51ID:Wtl8VxDm00202 なんとか金札1枚稼いでエアグルーヴ買えたらだいぶ安泰だろうな
史実と違ってしまうけど牝馬GT中心に稼ぎつつドバイも相手見て選べば金もお守りも稼げるし子供でも稼げる
史実と違ってしまうけど牝馬GT中心に稼ぎつつドバイも相手見て選べば金もお守りも稼げるし子供でも稼げる
244こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー 7fda-kMzi)
2019/02/02(土) 13:39:13.45ID:5pYQ00yR00202 乱数固定をやめてほしいかなあ
セーブ&ロードでレース結果や産まれる子の強さを調整するのを防ぐためなんだろうけどさ
オプションで乱数保存・非保存を選択できるようにしてほしい
セーブ&ロードでレース結果や産まれる子の強さを調整するのを防ぐためなんだろうけどさ
オプションで乱数保存・非保存を選択できるようにしてほしい
245こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー MM8f-qf6r)
2019/02/02(土) 14:08:02.13ID:xSsOKWrUM0202 新作では海外は×だろうし馬場エディツトできる年度版じゃないとドバイは厳しいのでは
246こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー df15-S1Ul)
2019/02/02(土) 14:13:00.29ID:gSh+N1yw00202 91年スタートだと種牡馬サンデーは持てないし、パシフィカスもビワハヤヒデ生んでるんだよなあ
247こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー dfef-kMzi)
2019/02/02(土) 14:13:18.06ID:/piEBywP00202 救済処置はあるだろと思ってたけど、ああ年度版の目玉にされるか・・・
248こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー Sa53-hgK7)
2019/02/02(土) 14:38:48.41ID:0/jI9y4va0202 ナリタブライアンが生まれる年か
249こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー Sd1f-v4KJ)
2019/02/02(土) 14:51:36.73ID:4iF0XRVVd0202 8の序盤と同じシステム?シナリオ?で始まるなら
シービー、カツラギエース、ニホンピロウイナーのポジションがブルボン、ライス、バクシンオーで
ルドルフポジションがビワ、チケット、タイシン
ミホシンザン、シリウスシンボリ、スダホークにユタカオーがナリブー、ローレルになるのか
今からちょうど30年前ってことでせめて89スタートじゃいけなかったんかねぇ
現役馬譲渡で4歳のオグリやクリーク選べるし、最初のセリでマックイーンいける
シービー、カツラギエース、ニホンピロウイナーのポジションがブルボン、ライス、バクシンオーで
ルドルフポジションがビワ、チケット、タイシン
ミホシンザン、シリウスシンボリ、スダホークにユタカオーがナリブー、ローレルになるのか
今からちょうど30年前ってことでせめて89スタートじゃいけなかったんかねぇ
現役馬譲渡で4歳のオグリやクリーク選べるし、最初のセリでマックイーンいける
250こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー 7fda-kMzi)
2019/02/02(土) 14:57:24.33ID:5pYQ00yR00202 本当は82年スタートできるけど、「82年スタート実装!」と何年後かに目玉にするためにわざと91年スタートにしたんでしょ
2020年版で「89年スタート」、2021年度版で「87年スタート」、2022年度版で「85年スタート」と細かく刻む可能性もあると思ってる
2020年版で「89年スタート」、2021年度版で「87年スタート」、2022年度版で「85年スタート」と細かく刻む可能性もあると思ってる
251こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイーW ffad-PoJv)
2019/02/02(土) 15:03:04.19ID:y21K75or00202252こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイーW ffad-PoJv)
2019/02/02(土) 15:04:36.65ID:y21K75or00202 >>250
クラブとか削らずに今年出すのなら、それでもまあ許すよ…
クラブとか削らずに今年出すのなら、それでもまあ許すよ…
253こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー 7fda-kMzi)
2019/02/02(土) 15:08:25.39ID:5pYQ00yR00202 >>252
クラブはもうちょっとブラッシュアップしてほしいなあ
評価額高い馬は口数が余りまくるんで設定金額をもっと広い範囲でいじれるようにするとか口数をいじれるとか
ローテーションもムチャクチャで強い馬が無駄に負けまくる、寿命が明らかに尽きているのにおかまいなしだから
主戦やローテーションについても口出しできるようにしてほしい。現実でもノーザンが全ての決定権握っているわけだし
クラブはもうちょっとブラッシュアップしてほしいなあ
評価額高い馬は口数が余りまくるんで設定金額をもっと広い範囲でいじれるようにするとか口数をいじれるとか
ローテーションもムチャクチャで強い馬が無駄に負けまくる、寿命が明らかに尽きているのにおかまいなしだから
主戦やローテーションについても口出しできるようにしてほしい。現実でもノーザンが全ての決定権握っているわけだし
254こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー dfba-S1Ul)
2019/02/02(土) 15:12:39.02ID:LbjfNxB900202 クラブ指示書使えばローテや騎手に口出しできると思ってた時期もありました
255こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー dfef-kMzi)
2019/02/02(土) 15:19:01.40ID:JqhyWSu600202 ゲーム開始時のムービーにオグリ入れたかったんだと思う
256こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイーW ff10-tVAs)
2019/02/02(土) 15:22:15.29ID:pCm8nuWo00202257こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイーWW 7f02-y8WN)
2019/02/02(土) 15:36:16.74ID:ylh0shV800202 年度版商法で逐次投入とかやるから
各要素が段々こなれてくるとかないまま
5年経って次のシリーズとかバカっぽいよね
各要素が段々こなれてくるとかないまま
5年経って次のシリーズとかバカっぽいよね
258こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー df51-Skvs)
2019/02/02(土) 15:53:11.17ID:W716kACx00202 >>244
乱数が固定されているのは処理を軽くする都合なんじゃないかと思うけど違うのかな
乱数が固定されているのは処理を軽くする都合なんじゃないかと思うけど違うのかな
259こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー Sa53-hgK7)
2019/02/02(土) 15:55:24.14ID:0/jI9y4va0202 ダンシングブレーヴは輸入されるからいいとしてイージーゴア所有できないのが個人的に痛い
260こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー 7f94-g9uF)
2019/02/02(土) 16:41:32.56ID:18Qw5l8U00202 91年スタートはトウカイテイオーに合わせてるんでしょ
前回はルドルフ基準だったし
前回はルドルフ基準だったし
261こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイーWW 5ff4-mNWc)
2019/02/02(土) 17:45:28.42ID:qPLzQYlL00202 82年スタートをまだ諦めてない人がいるのか
古くて長いから削減されただけでしょ
古くて長いから削減されただけでしょ
262こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイーWW 7f71-e2ac)
2019/02/02(土) 17:55:44.19ID:etdnWOc800202 この板にはおっさんだらけだから仕方ないな
263こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー 5fdc-S1Ul)
2019/02/02(土) 18:18:50.18ID:HTTWyL+z00202 ダビスタから競馬にハマッた口だから91年スタートは嬉しいが
正直82年スタートで喜ぶ層と、同じおっさんで変わらんと思うが。
俺50前だけど、これくらいになると上の世代の60前の人とあまり変わらんように思える
正直82年スタートで喜ぶ層と、同じおっさんで変わらんと思うが。
俺50前だけど、これくらいになると上の世代の60前の人とあまり変わらんように思える
264こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー 7f24-Du1s)
2019/02/02(土) 19:58:27.58ID:xAfkpvVb00202 自分はダイワスカーレットから競馬にハマったけど、ヘイローが確立できなくなるって点で史実期間が短くなるのはうーんって思う
あとロイヤルスキーも確立できなくなるからタキオンをSP系にもできなくなるし、ノーザンテーストも出来るかどうか微妙だし
あとロイヤルスキーも確立できなくなるからタキオンをSP系にもできなくなるし、ノーザンテーストも出来るかどうか微妙だし
265こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー 7f6d-qf6r)
2019/02/02(土) 20:03:38.66ID:CSV+8szz00202 今更どうにもならんよ
諦めて系統確立計画を練り直せ
諦めて系統確立計画を練り直せ
266こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイーW df24-PoJv)
2019/02/02(土) 20:04:57.88ID:eca3RQyy00202 オグリ引退、サンデー輸入でオープニングムービーでテイオーが7のルドルフポジだろうな。
初期贈与は牝馬がパシフィカス、ダンシングキイ辺りが目玉になって幼駒がブルボン、ライス、バクシンオーか。
一周目はパシフィカス出てくるまで粘ってブライアンとヒシアマゾンで稼いでシャトル、パール→98世代、オペラオーと繋いでいけば稼げるだろう。初期贈与はトウケイニセイ、ムッシュシェクル、ナイスネイチャ、フジヤマケンザン辺りか
初期贈与は牝馬がパシフィカス、ダンシングキイ辺りが目玉になって幼駒がブルボン、ライス、バクシンオーか。
一周目はパシフィカス出てくるまで粘ってブライアンとヒシアマゾンで稼いでシャトル、パール→98世代、オペラオーと繋いでいけば稼げるだろう。初期贈与はトウケイニセイ、ムッシュシェクル、ナイスネイチャ、フジヤマケンザン辺りか
267こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイーW 7f3c-OwG8)
2019/02/02(土) 20:07:54.26ID:Hny0V/nj00202 いつまでも80年代スタートだと長いしな
268こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー 5ff4-vS77)
2019/02/02(土) 20:17:24.50ID:qPLzQYlL00202 >>264-265
毎度同じ確立やってて面白いかってのとナンバリング変わって同じ手法が通用かつ有効とは限らんしな
毎度同じ確立やってて面白いかってのとナンバリング変わって同じ手法が通用かつ有効とは限らんしな
269こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイーWW 5f15-v4KJ)
2019/02/02(土) 20:22:26.52ID:0jVb4xgn00202 >>260
ルドルフとテイオーを合わせるなら89スタート
ルドルフとテイオーを合わせるなら89スタート
270こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー dfef-kMzi)
2019/02/02(土) 20:53:08.12ID:JqhyWSu600202 「これまで出来てた事が出来なくなる」訳だからまあ反発はわかる
系統確立うんぬんは変える気ありそうな事インタビューで言ってるし、もうちょっと詳細出てからにしとき
系統確立うんぬんは変える気ありそうな事インタビューで言ってるし、もうちょっと詳細出てからにしとき
271こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー 7f94-g9uF)
2019/02/02(土) 21:10:02.64ID:18Qw5l8U00202272こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa3-3/am)
2019/02/02(土) 23:01:25.01ID:jWko7jrya ミスプロが86年で確立しなくなった
前回とエディットデータとか変えてないのに…なんか対策無いですかね?
前回とエディットデータとか変えてないのに…なんか対策無いですかね?
273こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5fef-mfGd)
2019/02/02(土) 23:05:35.77ID:GSSAtX7Q0 2017をダラダラとプレイしてるんですが、
96年にネイティブパートナー系として牝系が出てきました。
ネイティブパートナー1966年(誕)現役繁殖牝馬扱いです。
これってバグですか?
96年にネイティブパートナー系として牝系が出てきました。
ネイティブパートナー1966年(誕)現役繁殖牝馬扱いです。
これってバグですか?
274こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff60-1cI/)
2019/02/02(土) 23:27:08.19ID:NNAMXX0E0 9は史実からでは無く、架空から始めた方が良さげな感じがする
275こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f63-7IPJ)
2019/02/03(日) 00:28:22.05ID:r3M7NC0F0 ライバル対決を盛り上げるのはいいけど、仮にテイオーを所有できたら
天皇賞春でのテイオーVSマックのイベントは回避するのが賢いよな
負けたらデメリットがあるようだし。
天皇賞春でのテイオーVSマックのイベントは回避するのが賢いよな
負けたらデメリットがあるようだし。
276こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd1f-qOST)
2019/02/03(日) 01:09:45.76ID:0ujnx3Wqd 闘志とか絆コマンド活用すればテイオーで勝てますよって実質チュートリアルになりそう
277こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 7f16-S17O)
2019/02/03(日) 01:13:36.73ID:bnukE0w40 >>276
普通にプレイしたらライスシャワーが菊花賞絶対勝てなくなりそうな仕組みやね
普通にプレイしたらライスシャワーが菊花賞絶対勝てなくなりそうな仕組みやね
278こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW dfad-PoJv)
2019/02/03(日) 01:15:25.03ID:hFFmt1bU0279こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW ff50-UHK8)
2019/02/03(日) 01:22:07.51ID:SCdFvzQJ0 ライバル対決を面白くするためライバル馬には補正がかかります
280こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfef-kMzi)
2019/02/03(日) 01:42:54.45ID:hjABflsy0 >>279
架空期間とかむしろそれやって欲しいわ
架空期間とかむしろそれやって欲しいわ
281こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5fd5-S1Ul)
2019/02/03(日) 03:20:00.81ID:tO7ZM5rt0 7,8とは全く違う仕組みにしてもらいたい
お守り制度とかもいらないし血統作りも全く違うものにしてもらいたいわ
これで7,8と全く同じものだったらナンバリングを変えた意味が全くない
お守り制度とかもいらないし血統作りも全く違うものにしてもらいたいわ
これで7,8と全く同じものだったらナンバリングを変えた意味が全くない
282こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワキゲー MM8f-qf6r)
2019/02/03(日) 04:58:44.97ID:htZS/8bGM 光栄「コストが」
283こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Spb3-pnKy)
2019/02/03(日) 05:56:02.46ID:A8+jzbodp284こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa3-Ovjc)
2019/02/03(日) 08:13:49.83ID:L33MJ1ELa しーびーがきたぞ
285こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f1f-xjk8)
2019/02/03(日) 09:09:14.37ID:i6yK25870 VITA廃止でメモリ容量爆上げになるから、
収録データ大幅増加に期待
収録データ大幅増加に期待
286こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7ff2-EQ7z)
2019/02/03(日) 10:24:50.43ID:EIvpFSrH0 スマホ版考えてそうな気がするから
スマホに合わせてきそう。
スマホに合わせてきそう。
287こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f94-9SCr)
2019/02/03(日) 10:48:30.46ID:CodXo4ca0 >>271
種牡馬としていればいいじゃん ウイポってもともとそういうゲーム
史実期間にサードステージ出せなければ意味ないけどな
しれっと種牡馬の定年が延長してたらテイオー所有してたら架空期間に出せるのかも
種牡馬としていればいいじゃん ウイポってもともとそういうゲーム
史実期間にサードステージ出せなければ意味ないけどな
しれっと種牡馬の定年が延長してたらテイオー所有してたら架空期間に出せるのかも
288こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df89-Du1s)
2019/02/03(日) 10:57:53.66ID:ez0ntEy40 系統確立はやっぱSSに一切干渉出来ないのが辛いな
割り切って8歳まで走らせるだけでTBとかBTとかだいぶ楽だし
支配率丁度良くなって後期のSS種牡馬の確立もスムーズに行く
スぺとかステゴ系確立しようって時もあるから毎回やってる訳じゃないけど
SSが思う存分に猛威振るう事に対抗するのは困難なだけにそこからが始まりになりそう
割り切って8歳まで走らせるだけでTBとかBTとかだいぶ楽だし
支配率丁度良くなって後期のSS種牡馬の確立もスムーズに行く
スぺとかステゴ系確立しようって時もあるから毎回やってる訳じゃないけど
SSが思う存分に猛威振るう事に対抗するのは困難なだけにそこからが始まりになりそう
289こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df32-rDoH)
2019/02/03(日) 11:03:15.64ID:BUQZNooK0 スマホ版なんて出るとは思わないけど
スマホなら馬データ自体はサーバ側に置くだろうから容量はたいして問題じゃないともう
スマホなら馬データ自体はサーバ側に置くだろうから容量はたいして問題じゃないともう
290こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 7f28-IRcA)
2019/02/03(日) 11:03:46.49ID:MmpnJDRU0 スマホ版は既にスタリオンとかいうクソゲーがあるじゃん
291こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfba-S1Ul)
2019/02/03(日) 13:03:01.64ID:4u0mxOnu0 サンデーは寿命のせいで確立しないことがあるからな
そうなるとサンデー子孫はホント邪魔
そうなるとサンデー子孫はホント邪魔
292こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfa0-vS77)
2019/02/03(日) 13:28:19.34ID:KeVql1HC0 データ増量されるならそれだけで買う価値ある
期待はしてないけど
期待はしてないけど
293こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW ff50-UHK8)
2019/02/03(日) 13:31:59.74ID:SCdFvzQJ0 サンデー予後にしても繁殖牝馬だけじゃなく種牡馬も沸いてくるんだな
もうこんな史実期間のシステムならなくしてくれ
もうこんな史実期間のシステムならなくしてくれ
294こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f24-Du1s)
2019/02/03(日) 13:45:19.17ID:Wzw8di1I0 >>293
8が続いたら最終的に湧いてくるタイプのは居なくなったんだろうけど9はどうなんだろうな
9はそもそも牝系があるのかどうか。あるなら湧いてくるタイプのはどんどん減っていくだろうけど
しかし種牡馬湧いてくるってよく気付いたね。湧いてくるの1頭しか居ないのに
8が続いたら最終的に湧いてくるタイプのは居なくなったんだろうけど9はどうなんだろうな
9はそもそも牝系があるのかどうか。あるなら湧いてくるタイプのはどんどん減っていくだろうけど
しかし種牡馬湧いてくるってよく気付いたね。湧いてくるの1頭しか居ないのに
295こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワキゲー MM8f-qf6r)
2019/02/03(日) 13:46:56.53ID:PivCyyjHM 流石にサンデーは干渉なしでも確立するようにしてくると思うが。8のシステムのままだったら無能と言わざるおえない
296こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfa0-vS77)
2019/02/03(日) 13:50:04.53ID:KeVql1HC0 2018やってないけど湧いてくるのってキセキ?
297こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW ff50-UHK8)
2019/02/03(日) 13:51:09.53ID:SCdFvzQJ0 >>294
一頭だけなんだ、アッミラーレだった
一頭だけなんだ、アッミラーレだった
298こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfef-kMzi)
2019/02/03(日) 13:54:59.44ID:hjABflsy0 アッミラーレOP馬なんだから普通に競走馬として登場させればよかったのにとは思う
299こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f94-u0vs)
2019/02/03(日) 14:02:56.35ID:CodXo4ca0300こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f24-Du1s)
2019/02/03(日) 14:14:13.72ID:Wzw8di1I0301こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfef-kMzi)
2019/02/03(日) 14:40:32.41ID:hjABflsy0 ノーザンテーストも確立する程度に緩くしてくれればな
302こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd1f-v4KJ)
2019/02/03(日) 15:02:37.35ID:COWnQvu2d 確率条件ユルくしてくれりゃ済む話だからな
少々干渉されようがテーストやヌレイエフが確立
何にもしなくてもロベルトやヘイローが確立
ちょっと介入するだけでヴァイスリージェント確立
ぐらいのバランスにしてくれりゃね
3の頃から手が入る度に条件ユルくなってるが、現実に合わせるにもゲーム的に楽しむにもまだまだユルくして良いと思ってる
確立と配合理論の関係性は今より薄めるぐらいでいいけど
(血統に依存しない三冠とかそっくりさんとかを増やせとは言ってない)
少々干渉されようがテーストやヌレイエフが確立
何にもしなくてもロベルトやヘイローが確立
ちょっと介入するだけでヴァイスリージェント確立
ぐらいのバランスにしてくれりゃね
3の頃から手が入る度に条件ユルくなってるが、現実に合わせるにもゲーム的に楽しむにもまだまだユルくして良いと思ってる
確立と配合理論の関係性は今より薄めるぐらいでいいけど
(血統に依存しない三冠とかそっくりさんとかを増やせとは言ってない)
303こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f94-g9uF)
2019/02/03(日) 15:04:02.24ID:E1SMpgU+0 91年スタートならノーザンテーストは確立した状態で始まって欲しいな
放っておくと滅亡するのも史実体験っぽくてよい
放っておくと滅亡するのも史実体験っぽくてよい
304こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワキゲー MM8f-qf6r)
2019/02/03(日) 15:25:04.58ID:tWERYnqdM 海外種付が同条件で開放できれば海外で代用出来るから問題ない
305こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 7f71-e2ac)
2019/02/03(日) 15:28:45.59ID:lMQg556/0 いまやサイアーライン途切れそうなノーザンテーストやヌレイエフは確立しなくて正解なんじゃね
306こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df4c-S1Ul)
2019/02/03(日) 15:51:26.80ID:sYSrJZkS0 ダノンチェイサー
インディチャンプ
本番での走りが今から期待できます
インディチャンプ
本番での走りが今から期待できます
307こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff10-ZWsf)
2019/02/03(日) 16:31:31.80ID:Q8MdlCMf0308こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW df24-1/nM)
2019/02/03(日) 16:36:35.11ID:yk1MfViv0 そもそも種牡馬引退したら確立しないってのが仕様てしておかしいので、まずそこから改修すべきだけどね。
例えば種牡馬を3年で引退しようが、その後産駒が広く繁栄すれば○○系と呼ばれるわけで。
例えば種牡馬を3年で引退しようが、その後産駒が広く繁栄すれば○○系と呼ばれるわけで。
309こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 7f24-SIJ6)
2019/02/03(日) 16:38:29.50ID:KeJEF/t/0 >>308
まさにそれ
まさにそれ
310こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f24-Du1s)
2019/02/03(日) 16:42:44.48ID:Wzw8di1I0 >>308
引退しても確立するようにするなら、SP系ST系をなくして欲しい
引退しても確立するようにするなら、SP系ST系をなくして欲しい
311こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f94-g9uF)
2019/02/03(日) 16:46:57.82ID:E1SMpgU+0 引退しても確立するだとどの馬の功績にするか判定難しくない?
直仔しかダメとかになるんだろうか
直仔しかダメとかになるんだろうか
312こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f24-Du1s)
2019/02/03(日) 17:07:08.38ID:Wzw8di1I0 >>311
ホーリーブル確立しようとしてヒムヤーからホーリーブルまでの間の9頭も一気に確立するの想像して草生えた
そして一気に滅亡するという
まあ確立して即滅亡しないことを条件に加えればいいんじゃないかな
ホーリーブル確立しようとしてヒムヤーからホーリーブルまでの間の9頭も一気に確立するの想像して草生えた
そして一気に滅亡するという
まあ確立して即滅亡しないことを条件に加えればいいんじゃないかな
313こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワキゲー MM8f-qf6r)
2019/02/03(日) 17:09:25.03ID:gZTyEnH9M 6月のG1で夏馬つくのなんとかならんか
314こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7fc9-xKCB)
2019/02/03(日) 17:11:14.55ID:sJP1fKx70 引退したあとに確立することとspst系に何の相関があるんだ
315こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfef-kMzi)
2019/02/03(日) 17:13:39.00ID:hjABflsy0 支配率じゃなくて
リーディング上位回数
産駒G1勝利数
孫世代(直系・BMS問わず)のG1勝利数
とかからポイント制にしちゃっていい気はする
リーディング上位回数
産駒G1勝利数
孫世代(直系・BMS問わず)のG1勝利数
とかからポイント制にしちゃっていい気はする
316こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f24-Du1s)
2019/02/03(日) 17:27:04.06ID:Wzw8di1I0 >>314
例えばファピアノとかデインヒルとかゴーンウエストとかが確立不可避になったらSP箱庭するにはデメリットでしかないじゃん
逆にST箱庭だったらモンズーンを確立しようとした時にケーニヒスシュトゥールが確立してしまってST系ではなくなるし
ばんばん確立する仕様にするならそういうデメリットはなくしたほうがいいんじゃないのって思って。ぜったい文句出てくるし
例えばファピアノとかデインヒルとかゴーンウエストとかが確立不可避になったらSP箱庭するにはデメリットでしかないじゃん
逆にST箱庭だったらモンズーンを確立しようとした時にケーニヒスシュトゥールが確立してしまってST系ではなくなるし
ばんばん確立する仕様にするならそういうデメリットはなくしたほうがいいんじゃないのって思って。ぜったい文句出てくるし
317こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df89-Du1s)
2019/02/03(日) 17:36:23.54ID:ez0ntEy40 シアトルスルーもエーピーインディが繁栄してるけどそれ以外の後継は壊滅状態で
もはやエーピーインディが独立してるからラインは繋がってるけど…とかそんな話聞くしね
もはやエーピーインディが独立してるからラインは繋がってるけど…とかそんな話聞くしね
318こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df50-Wpr0)
2019/02/03(日) 17:47:59.26ID:YiphGGse0319こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa3-e2ac)
2019/02/03(日) 18:39:41.62ID:tZYP3tPSa320こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 5fcf-2euF)
2019/02/03(日) 18:49:21.97ID:v0UtrYx00 活躍馬を多く出した馬に名種牡馬としての判定が欲しいんだよね
その中で支配率を高めた馬が系統確立として独立する形にして欲しい
その中で支配率を高めた馬が系統確立として独立する形にして欲しい
321こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワキゲー MM8f-qf6r)
2019/02/03(日) 18:56:53.25ID:uNvuc7NuM ロベルト系がよっぽど介入しないとほぼ確立しないのは納得いかん
BT系のほかにもリアルシャダイ、クリスエス、グラスとか分岐してるのに
BT系のほかにもリアルシャダイ、クリスエス、グラスとか分岐してるのに
322こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f24-Du1s)
2019/02/03(日) 19:16:08.63ID:Wzw8di1I0 >>321
ウイポの系統確立は血統が繁栄したかどうかじゃなくて、どれだけ活躍馬を出せたかだからな
ロベルトは子孫は色々枝分かれして成功したけど、直仔の活躍馬ってそこまで多くないんだよな。主要G1獲ってないブライアンズタイムが代表産駒の一頭に上がるレベルだし
ウイポの系統確立は血統が繁栄したかどうかじゃなくて、どれだけ活躍馬を出せたかだからな
ロベルトは子孫は色々枝分かれして成功したけど、直仔の活躍馬ってそこまで多くないんだよな。主要G1獲ってないブライアンズタイムが代表産駒の一頭に上がるレベルだし
323こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW df24-1/nM)
2019/02/03(日) 19:18:19.37ID:yk1MfViv0 ロベルト系は中途半端に日米欧に分岐してるので、国別の支配率や世界支配率の両方とも中途半端になるよな
割と早く死ぬし
88年に死ぬから、9で系統になってるかはコーエー次第だな
割と早く死ぬし
88年に死ぬから、9で系統になってるかはコーエー次第だな
324こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfba-S1Ul)
2019/02/03(日) 19:23:07.24ID:4u0mxOnu0 殆どカロと択一なんだよな
いつも通りならカロは確立しててロベルトはしてないだろうけど
いつも通りならカロは確立しててロベルトはしてないだろうけど
325こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW df24-1/nM)
2019/02/03(日) 19:23:55.63ID:yk1MfViv0 俺はロベルト系大好きで、ロベルト系を繁栄させるのがウイポプレイの醍醐味なので、ロベルト系がないなら9は購入しない。
326こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 7f71-e2ac)
2019/02/03(日) 19:24:14.32ID:lMQg556/0327こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff10-Zq2K)
2019/02/03(日) 19:50:24.15ID:6qvLSg3Z0 夏馬なぁ G1でも付くくせにG1レースでは効果ないとか
なんなんだって感じ
なんなんだって感じ
328こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 7f5d-AlU0)
2019/02/03(日) 19:54:14.47ID:tkC1/wNK0 定期的にvita切ったからデータ量増やさせるとか言う人居るけど、データ増やせないのはvitaのせいじゃないからな。
プログラム的なデータ構造の問題だから、いくらハードの性能良くなってもデータ量は増やせない。
レースエンジンやゲームアルゴリズムを一から作り直さないとデータ量は増やせないから、今の光栄がそんな事する訳ないから、諦めろ。
プログラム的なデータ構造の問題だから、いくらハードの性能良くなってもデータ量は増やせない。
レースエンジンやゲームアルゴリズムを一から作り直さないとデータ量は増やせないから、今の光栄がそんな事する訳ないから、諦めろ。
329こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f94-u0vs)
2019/02/03(日) 20:26:26.82ID:CodXo4ca0 種牡馬の枠は増やしてほしいけど競走馬を増やしても駄馬の分が増えるだけ
ダミー馬かどうかなんか普段気にしないし
ダミー馬かどうかなんか普段気にしないし
330こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5fef-qCFJ)
2019/02/03(日) 20:58:49.88ID:VR9fuzmG0 >>283
このスレ最年長だろな
このスレ最年長だろな
331こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5fef-qCFJ)
2019/02/03(日) 21:12:11.49ID:VR9fuzmG0332こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f94-u0vs)
2019/02/03(日) 21:28:20.26ID:CodXo4ca0 >>331
PSP切ったときに劇的に向上したっけ?
PSP切ったときに劇的に向上したっけ?
333こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df32-rDoH)
2019/02/03(日) 21:30:08.56ID:BUQZNooK0 俺も今年で46になるけどさすがにもっと上もおるやろ
334こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df32-rDoH)
2019/02/03(日) 21:33:12.33ID:BUQZNooK0 自分と同世代だとまさに91年は競馬始めた頃って人も多いと思う
335こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f94-u0vs)
2019/02/03(日) 21:42:04.95ID:CodXo4ca0 初代ウイポが93年だからそれ前後で競馬始めた人には馴染みのある世代
336こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 7f28-IRcA)
2019/02/03(日) 21:57:12.77ID:MmpnJDRU0 18の俺より下はおらんな
337こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa3-Ovjc)
2019/02/03(日) 22:03:05.38ID:L33MJ1ELa ウイポ初代懐かしいなぁ、週変わる時に新聞の見出しみたいなの出てくるの良かったわ
338こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff30-qf6r)
2019/02/03(日) 22:25:10.41ID:hTJwGBjC0 91年はダビスタ関東版の発売年か
オグリ世代がやたら強かった覚えがある
オグリ世代がやたら強かった覚えがある
339こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5fd5-S1Ul)
2019/02/03(日) 22:39:55.54ID:tO7ZM5rt0 初代ウイポばりにビジネスゲー的なウイポをやりたい
お守りとか血統を構成しながらニヤニヤしたりするゲームなんてもうやりたくない
お守りとか血統を構成しながらニヤニヤしたりするゲームなんてもうやりたくない
340こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 7f71-e2ac)
2019/02/03(日) 23:57:57.14ID:lMQg556/0341こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW df24-n6po)
2019/02/04(月) 00:00:52.25ID:h4qJ64A/0 2の人との交流好きだったわ
342こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 5f15-v4KJ)
2019/02/04(月) 00:02:11.64ID:bFnzPqha0343こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アークセー Sxb3-uRQQ)
2019/02/04(月) 00:05:20.83ID:8+zlisa3x 自分より30歳以上も歳上なのか…
344こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f94-u0vs)
2019/02/04(月) 00:15:22.95ID:siatJqxy0 初代ウイポからやってる人なら普通に40オーバーだからな
当時馬券を買えた人なら60近い
当時馬券を買えた人なら60近い
345こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f94-u0vs)
2019/02/04(月) 00:18:30.52ID:siatJqxy0 すまん 60じゃなくて50近い
346こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 7f02-y8WN)
2019/02/04(月) 00:20:11.60ID:Ea8UxdEW0347こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ffb9-Du1s)
2019/02/04(月) 00:25:49.72ID:23pA0hsG0 >>344
子供の頃に初代やった人でももう30代だからね
子供の頃に初代やった人でももう30代だからね
348こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfef-kMzi)
2019/02/04(月) 00:41:14.88ID:OG8oVYEH0 そこそこの年だが競馬歴浅いから微妙に居辛い
349こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 7f5d-AlU0)
2019/02/04(月) 00:54:33.60ID:h+wX9yCx0350こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 7f24-SIJ6)
2019/02/04(月) 01:03:21.99ID:PiIQAtU60 スーファミ初代ウイポで競馬にはまったなあ。その前にダビスタやったけど競馬ははまんなかった。やっぱり騎手や調教師がしゃべるのが良かったよね
351こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 7f5d-AlU0)
2019/02/04(月) 01:03:38.98ID:h+wX9yCx0 >>331
ゲームのプログラム自体を解析した訳じゃない。
改造スレでツール作成する側なんだけど、
基本的に馬のデータはバイト配列であらかじめ決められた領域のサイズに収まるように制限されてるから、その領域を越えるような拡張性は持たせられないと推測してる。
ゲームのプログラム自体を解析した訳じゃない。
改造スレでツール作成する側なんだけど、
基本的に馬のデータはバイト配列であらかじめ決められた領域のサイズに収まるように制限されてるから、その領域を越えるような拡張性は持たせられないと推測してる。
352こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f95-qf6r)
2019/02/04(月) 01:15:45.26ID:S+voVSiQ0 開始年選択できるようになるとそれ掛ける現役馬の数だけ競走成績のデータ入力する必要があるわけで
データベース化して参照できるようにすれば一個の大きいデータで良いように思えるけど
番組表が固定な時点で実際の競走成績との齟齬を手作業で埋める必要があるから結局膨大な作業量になる
データベース化して参照できるようにすれば一個の大きいデータで良いように思えるけど
番組表が固定な時点で実際の競走成績との齟齬を手作業で埋める必要があるから結局膨大な作業量になる
353こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 7f5d-AlU0)
2019/02/04(月) 01:21:16.63ID:h+wX9yCx0354こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfef-kMzi)
2019/02/04(月) 01:26:36.93ID:OG8oVYEH0 そういう意味ではよく開始年変える気になったと思うわ
355こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f94-u0vs)
2019/02/04(月) 01:26:39.82ID:siatJqxy0 なんで肥が面倒なのを俺らが擁護してやらなならんのか
他の部分に労力をかけろってならわからんでもないが
他の部分に労力をかけろってならわからんでもないが
356こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfba-S1Ul)
2019/02/04(月) 01:29:18.86ID:QhZugUKH0 サンオーイ祭りを許容できるなら架空馬はどうにでもなるけどな
357こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 7f5d-AlU0)
2019/02/04(月) 01:29:52.02ID:h+wX9yCx0358こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 7f5d-AlU0)
2019/02/04(月) 01:31:14.07ID:h+wX9yCx0359こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f94-u0vs)
2019/02/04(月) 01:35:19.79ID:siatJqxy0360こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 7f5d-AlU0)
2019/02/04(月) 01:42:15.78ID:h+wX9yCx0361こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f95-qf6r)
2019/02/04(月) 01:46:53.59ID:S+voVSiQ0362こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f94-u0vs)
2019/02/04(月) 01:53:18.93ID:siatJqxy0 >>861
82年スタートができればそれでいいって人が一定数いそう
82年スタートができればそれでいいって人が一定数いそう
363こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfef-kMzi)
2019/02/04(月) 01:56:02.61ID:OG8oVYEH0 中国語・英語対応した日本競馬わからなくても楽しめるように簡略化した奴とか一回やってみればいいのに
日本人だけに売るならもうマキバオーとコラボするとかしか手残って無さそうだが
日本人だけに売るならもうマキバオーとコラボするとかしか手残って無さそうだが
364こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 7ff1-4DXR)
2019/02/04(月) 02:50:24.36ID:9Em9SQ770 じゃじゃ馬グルーミンUPでお願いします
365こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 7f02-y8WN)
2019/02/04(月) 02:56:59.08ID:Ea8UxdEW0 2016の時は優駿の門?とのコラボの血統情報ゲーム内に残ってたの思い出した
2018ではもうなくなってた
2018ではもうなくなってた
366こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f95-qf6r)
2019/02/04(月) 03:25:20.71ID:S+voVSiQ0 >>364
91スタートだとナイスデイいないかもな。
91スタートだとナイスデイいないかもな。
367こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f94-u0vs)
2019/02/04(月) 03:49:08.37ID:siatJqxy0368こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f00-Bk3w)
2019/02/04(月) 04:25:33.54ID:ChiatyqW0 史実馬のローテの微調整くらいで膨大な作業量になる訳ないだろ
架空馬なんかはザックリ設定してオートで長目に回すだけ
サボってるだけ
出来なくて仕方ないなんてことは絶対ない
架空馬なんかはザックリ設定してオートで長目に回すだけ
サボってるだけ
出来なくて仕方ないなんてことは絶対ない
369こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7f6d-CalD)
2019/02/04(月) 05:39:16.12ID:w6ii+w+X0 スペシャル種牡馬にされるならヘイローやロベルトやアリダー辺りは種牡馬年齢制限の28歳まで余裕あるんでしたっけ?
370こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd1f-Qe+R)
2019/02/04(月) 07:40:25.80ID:mvHe6Wdad ローテに関しては、少なくとも7時点では「出走可能な範囲で適条件のものに登録する」処理だったはず
固定ローテが設定されている馬なんて少数派だろう
固定ローテが設定されている馬なんて少数派だろう
371こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW df24-PoJv)
2019/02/04(月) 07:42:34.79ID:RnTqBsQg0 オートで流すのと、史実準拠の戦績を1からローテ入れるのは違うと何度
372こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f00-Bk3w)
2019/02/04(月) 07:52:24.43ID:ChiatyqW0373こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa3-n6po)
2019/02/04(月) 08:04:45.47ID:hzcR/ncua 「架空馬なんかは」キリッ
374こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd9f-2euF)
2019/02/04(月) 08:19:19.75ID:aCJ6NR++d 8でも史実馬ローテ守れてないけど別にって感じだったろ
出来ない理由はいらないです
出来ない理由はいらないです
375こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f10-7IPJ)
2019/02/04(月) 08:24:35.54ID:2uh+5ZSU0 一応ナンバリングの新作なのに
一からシステムを組みなおすとは誰も思ってないのが草
一からシステムを組みなおすとは誰も思ってないのが草
376こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df89-Du1s)
2019/02/04(月) 08:52:43.81ID:JF3gNJ+L0 ローテはあくまでふんわりとしたもんだから仕方ない、ローレルとかいつも普通にクラシック路線出てくるし
シルバーチャームがたまたまレーティング低かったせいかチャンピオンズカップ出てきて圧勝したのもあったぞ
シルバーチャームがたまたまレーティング低かったせいかチャンピオンズカップ出てきて圧勝したのもあったぞ
377こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd1f-v4KJ)
2019/02/04(月) 09:42:32.11ID:ucRUuNbfd >>369
ロベルト、ヘイローは69生だから、27歳引退システムなら96シーズンまで
だけど、ヘイローはスペシャル種牡馬にならずに現役でいるんじゃないか?(93引退)
アリダー(75生、90引退)は大幅延長になるね02年
ロベルト、ヘイローは69生だから、27歳引退システムなら96シーズンまで
だけど、ヘイローはスペシャル種牡馬にならずに現役でいるんじゃないか?(93引退)
アリダー(75生、90引退)は大幅延長になるね02年
378こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワキゲー MM8f-qf6r)
2019/02/04(月) 10:11:20.65ID:D40/i4/oM 問題はスペシャル種牡馬が無印にあるかどうか
379こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f51-+X2H)
2019/02/04(月) 11:06:48.18ID:vYUoqbcm0 確立難度☆5と言われるファピアノもスペシャル種牡馬になってれば確立準確定になるな
380こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfcb-csju)
2019/02/04(月) 12:32:37.18ID:/H8PsHWw0381こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd9f-fo/1)
2019/02/04(月) 12:55:12.34ID:AksZSGuRd とりあえず固定実況入れてくれんかな〜
382こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f24-Du1s)
2019/02/04(月) 12:58:15.67ID:rpSn2beY0 7の頃は新規に馬が追加されるたびに過去の馬が削除されてたけど
8では競走馬や種牡馬がどれだけ増えてもその分消されては無いからなー
特に2018版ではオーストラリアの競走馬や種牡馬が一気に追加されたけど何も削除されなかったし
データ量の限界って本当にあるのかねえ
8では競走馬や種牡馬がどれだけ増えてもその分消されては無いからなー
特に2018版ではオーストラリアの競走馬や種牡馬が一気に追加されたけど何も削除されなかったし
データ量の限界って本当にあるのかねえ
383こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 7f02-y8WN)
2019/02/04(月) 13:08:07.50ID:Ea8UxdEW0 つか本当に改造スレでツール作ってる人なら史実馬をこれ以上増やせないとか明らかに間違ってること言わんだろ
384こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd9f-2euF)
2019/02/04(月) 13:33:52.20ID:aCJ6NR++d 所有馬が増えると架空馬が減るって解析で分かった話があったから根拠が無いわけではない
だから増やせないって繋げるのは違うと思う
だから増やせないって繋げるのは違うと思う
385こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd9f-AlU0)
2019/02/04(月) 14:18:11.81ID:Vv/q3rjzd >>382-384
言葉足らずで申し訳ないが、データ量を増やせないっていうのは別に不可能ってことじゃないのよ。
データを増やすと当然データを割り当てる領域を拡張するわけだけど、そうするとプログラムでその領域を参照する箇所全てに修正が必要になる。本来はそうならないようプログラムを工夫するんだけど、恐らくウイポのソースはそうなっていない。
結局プログラム全てに手を入れるなら一から構築し直すのと変わらん手間が掛かるから出来ないって意味な。
因みに史実馬を管理する領域と競走馬を管理する領域は別にあって、ゲームアルゴリズムなど根幹部分により関わっているだろう競走馬の頭数は容易に増やせないけど、史実馬の領域ならまだ影響箇所が限定的で拡張しやすいのかもしれない、想像だけど。
言葉足らずで申し訳ないが、データ量を増やせないっていうのは別に不可能ってことじゃないのよ。
データを増やすと当然データを割り当てる領域を拡張するわけだけど、そうするとプログラムでその領域を参照する箇所全てに修正が必要になる。本来はそうならないようプログラムを工夫するんだけど、恐らくウイポのソースはそうなっていない。
結局プログラム全てに手を入れるなら一から構築し直すのと変わらん手間が掛かるから出来ないって意味な。
因みに史実馬を管理する領域と競走馬を管理する領域は別にあって、ゲームアルゴリズムなど根幹部分により関わっているだろう競走馬の頭数は容易に増やせないけど、史実馬の領域ならまだ影響箇所が限定的で拡張しやすいのかもしれない、想像だけど。
386こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f94-g9uF)
2019/02/04(月) 14:43:57.85ID:nBVrhZY80387こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f00-Bk3w)
2019/02/04(月) 15:01:22.11ID:ChiatyqW0388こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd1f-qOST)
2019/02/04(月) 15:06:15.05ID:78YcEBwad389こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW df24-XURr)
2019/02/04(月) 15:09:05.44ID:8Lq1btCi0 アントニオのサイン入り写真だと・・・?
390こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f24-Du1s)
2019/02/04(月) 15:23:05.42ID:rpSn2beY0391こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5fef-Axe5)
2019/02/04(月) 16:14:07.35ID:uEyfmWIy0392こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa3-qgTC)
2019/02/04(月) 16:28:37.64ID:TfFSw5+Ma 好き勝手言ってるだけじゃないの?
393こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Saa3-zj6v)
2019/02/04(月) 16:45:21.32ID:W0gamHTTa オオカミ少年の戯言なら笑えるけど
ホラ吹きおじさんの妄想はちとキツイ
ホラ吹きおじさんの妄想はちとキツイ
394こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfcb-csju)
2019/02/04(月) 16:53:34.13ID:/H8PsHWw0 誰もソースを見たとは言っていないような・・・
395こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5ff4-vS77)
2019/02/04(月) 17:22:44.59ID:6m3CAut50 ローテや結果の再現とかAは介入しない限りガチガチにBは一切再現無しでいいけどな
396こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa3-1cI/)
2019/02/04(月) 17:47:16.77ID:9mvGBlkPa >>390
凱旋門賞馬を消すコーエーって… アホか
凱旋門賞馬を消すコーエーって… アホか
397こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW dfc3-5aE2)
2019/02/04(月) 18:37:21.63ID:F9Ckynus0 >>390
SHで消えたのいたのか
SHで消えたのいたのか
398こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfad-S1Ul)
2019/02/04(月) 18:56:51.14ID:/ZnNza1d0 Winning Post 9(ウイニングポスト9)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1549274161/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1549274161/
399こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワンミングク MMdf-qCFJ)
2019/02/04(月) 19:48:54.71ID:7VH24fORM ニジンスキー系てなんでこんなに衰退したの
日英米でそこそこ活躍馬出してたとおもうのだけど、ヨーロッパだけのサドラー〜ガリレオ、日本だけのノーザンテーストとは違うし
日英米でそこそこ活躍馬出してたとおもうのだけど、ヨーロッパだけのサドラー〜ガリレオ、日本だけのノーザンテーストとは違うし
400こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ffb9-Du1s)
2019/02/04(月) 19:55:17.55ID:23pA0hsG0401こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f51-+X2H)
2019/02/04(月) 20:06:31.65ID:vYUoqbcm0 ニジンスキー系はブラックキャビアみたいなスーパーホースが牡馬で出てくればまだ繋がる可能性はゼロではない
402こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW dffa-nEyx)
2019/02/04(月) 20:43:16.15ID:z93oG/sr0 スーパーホースを架空駄馬に使うのやめろ
403こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ffef-kMzi)
2019/02/04(月) 20:45:27.12ID:YhGN+Y/+0 公式HPでライバル対決の投票やってるけど
競馬あんまり興味無い感がひどい
競馬あんまり興味無い感がひどい
404こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ffb9-Du1s)
2019/02/04(月) 20:50:44.42ID:23pA0hsG0 >>402
1のアースクエイクとか2のレプトスなんかと比べたら、今の非固定SHの方が大分強いよ
1のアースクエイクとか2のレプトスなんかと比べたら、今の非固定SHの方が大分強いよ
405こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 5fcf-2euF)
2019/02/04(月) 21:30:29.46ID:pnO6x0jm0 >>399
Menowのスピードに頼っていた馬が衰退してるとかなんとか
Menowのスピードに頼っていた馬が衰退してるとかなんとか
406こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 7f8e-IRcA)
2019/02/04(月) 22:11:15.39ID:2J5DgSBI0 6-2006以来やってなくて久しぶりにやりたくなったから8-2017買おうと思ってるけどあり?vitaしかなくて9は無理だし、8-2018は調教がめんどくさそうだなと思った
407こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f51-+X2H)
2019/02/04(月) 22:18:27.80ID:vYUoqbcm0408こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 7f8e-IRcA)
2019/02/04(月) 22:34:34.92ID:2J5DgSBI0409こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff82-kMzi)
2019/02/04(月) 22:44:22.41ID:G/hSQLKD0 文字通り調教だけがオートになる
410こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 7f71-e2ac)
2019/02/04(月) 23:01:13.25ID:Xx+FzCZ/0411こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f1f-xjk8)
2019/02/04(月) 23:06:58.78ID:iEdhdmwh0 それはない
なぜならジェネラスとラムタラ、再び欧州に帰国して
そこで種付けしたが、そこでもからっきしだったからだ
なぜならジェネラスとラムタラ、再び欧州に帰国して
そこで種付けしたが、そこでもからっきしだったからだ
412こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfbe-9e7i)
2019/02/04(月) 23:20:08.15ID:cbpSQx6S0 日本はNijinskyに酷いことにしたよね(´・ω・`)
413こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 7f71-e2ac)
2019/02/04(月) 23:27:54.71ID:Xx+FzCZ/0 >>411
日本で失敗してから戻って集まる繁殖牝馬とキャリアの絶頂で引退直後で集まる繁殖牝馬のどちらの質がいいか考えりゃわかりそうなもんだが
日本で失敗してから戻って集まる繁殖牝馬とキャリアの絶頂で引退直後で集まる繁殖牝馬のどちらの質がいいか考えりゃわかりそうなもんだが
414こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 7f82-wDS2)
2019/02/04(月) 23:44:15.73ID:2Z6oe9di0 地方競馬を網羅!とかならないかな
415こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW df24-PoJv)
2019/02/04(月) 23:54:40.38ID:j350IYKA0 母父バックパサーのマルゼンスキーが有力後継だったんだけどマルゼンスキーは活躍馬出しつつも目ぼしい後継残せなかったな。何がアカンかったんやろ
416こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ffb9-Du1s)
2019/02/05(火) 00:02:39.39ID:caP0njxr0 >>415
外国産種牡馬ばかりだった時代にG2馬を何頭も出したホリスキーは普通に成功種牡馬だと思うけど……
外国産種牡馬ばかりだった時代にG2馬を何頭も出したホリスキーは普通に成功種牡馬だと思うけど……
417こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW df24-PoJv)
2019/02/05(火) 00:27:09.02ID:RdyFG9p50 >>416
種牡馬としては成功だとは思うが、父系を残す後継種牡馬としてはG1クラス居ないとやっぱ厳しい
種牡馬としては成功だとは思うが、父系を残す後継種牡馬としてはG1クラス居ないとやっぱ厳しい
418こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f51-+X2H)
2019/02/05(火) 00:32:03.51ID:JMWFhmcp0 日本ではノーザンテーストが母父として絶大な勢力だったからニジンスキー系xノーザンテーストが奮わなかったのも致命傷だった
419こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfd5-vS77)
2019/02/05(火) 02:32:51.04ID:+hnyZ24N0 https://www.4gamer.net/games/443/G044354/20190204019/
個人的には 5 8 10 のうちのどれか
個人的には 5 8 10 のうちのどれか
420こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 7f02-y8WN)
2019/02/05(火) 02:42:10.20ID:hPgoQ/EL0 世上では高順位つかないだろうけど投票するなら
やっぱり競馬見始めた頃のBNWだなあと思ったが
そもそもエントリーされていなかった
やっぱり競馬見始めた頃のBNWだなあと思ったが
そもそもエントリーされていなかった
421こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfa0-vS77)
2019/02/05(火) 02:45:41.68ID:PIijydx80 >>415
サンデーが輸入されたから
サンデーが輸入されたから
422こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df03-S1Ul)
2019/02/05(火) 05:03:06.51ID:3zGhoUrY0 シゲルホームランを所持ちたい 章造
423こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 7f71-e2ac)
2019/02/05(火) 05:24:53.68ID:d3qeJiky0 >>415
ノーザンダンサーやニジンスキーの直子を母父に持つ繁殖牝馬が多くて、そんなに選択肢がなかったことじゃないかな
その子供世代となるとさらにパーソロン、テスコボーイあたりを持ってる馬もダメだったろうし
トウカイテイオーも父父にパーソロン、母父にナイスダンサー抱えて同じような状況だったと思う
その後のトニービン、ブライアンズタイム、サンデーサイレンスの活躍見てもノーザンダンサー系の行き詰まりは血の袋小路だったのは間違いないかと
ノーザンダンサーやニジンスキーの直子を母父に持つ繁殖牝馬が多くて、そんなに選択肢がなかったことじゃないかな
その子供世代となるとさらにパーソロン、テスコボーイあたりを持ってる馬もダメだったろうし
トウカイテイオーも父父にパーソロン、母父にナイスダンサー抱えて同じような状況だったと思う
その後のトニービン、ブライアンズタイム、サンデーサイレンスの活躍見てもノーザンダンサー系の行き詰まりは血の袋小路だったのは間違いないかと
424こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df89-Du1s)
2019/02/05(火) 05:38:53.78ID:dHg0Xdy20 現代でもステゴディープハーツの子供はSS系の牝馬付けれず苦しむ一方でキンカメ系が繁栄する未来は予想出来てるからなぁ…
そのキンカメ系も10年経てばキンカメ系×SS系でもっと苦しい事になってるかも知れないって考えるとミスプロとかサドラーはほんとおかしい
そのキンカメ系も10年経てばキンカメ系×SS系でもっと苦しい事になってるかも知れないって考えるとミスプロとかサドラーはほんとおかしい
425こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワキゲー MM8f-qf6r)
2019/02/05(火) 05:54:28.47ID:pmUDdsDLM ハービンジャーみたいにダンジグ系輸入すれば問題ない
426こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd9f-tVAs)
2019/02/05(火) 06:40:28.45ID:g8NaZMvSd TTGに入れようと思ったらなかった
作ったやつ競馬知らねえだろ
作ったやつ競馬知らねえだろ
427こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f10-7IPJ)
2019/02/05(火) 06:50:55.33ID:KfvONhZh0 平成のTTG
428こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f1f-xjk8)
2019/02/05(火) 07:21:53.68ID:Ni7q1nuR0429こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5f62-PoJv)
2019/02/05(火) 07:22:36.78ID:vIBreNi00 「平成の」ライバル総選挙ってあるやん
てかそもそもウイポ9が91年スタートなのにTTGが候補に入るわけないわw
てかそもそもウイポ9が91年スタートなのにTTGが候補に入るわけないわw
430こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd9f-2euF)
2019/02/05(火) 07:47:19.63ID:iQL3sOqwd >>415
ミスプロが合うっぽいけど日本に少なかった
ミスプロが合うっぽいけど日本に少なかった
431こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f10-7IPJ)
2019/02/05(火) 07:53:10.24ID:KfvONhZh0 遺伝的には父の父の父も、父の母の父も、母の母の父もほぼ等価なわけで
血統論者みたいな人はいろいろ理屈言うけど
ある程度成功した種牡馬のうちどの父系が残るかなんて
ただのめぐり合わせだと思うよ
血統論者みたいな人はいろいろ理屈言うけど
ある程度成功した種牡馬のうちどの父系が残るかなんて
ただのめぐり合わせだと思うよ
432こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f10-zGAl)
2019/02/05(火) 08:17:14.30ID:/9fJ2J090433こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワキゲー MM8f-qf6r)
2019/02/05(火) 08:29:52.09ID:xYMMvTPJM 縁の馬つけるだけでSH名鑑馬でもオンライン勝てるようになるな
434こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sdf3-m5mK)
2019/02/05(火) 08:31:33.85ID:c73qzXUad >>400
カーリアンが一時期ちょっと流行になって産駒が結構走ったんだけど、孫世代がホントダメだったんだよなぁ。世界で一番マシだったカーリアン産駒の種牡馬ってフサコンなんじゃないかって感じが。
カーリアンが一時期ちょっと流行になって産駒が結構走ったんだけど、孫世代がホントダメだったんだよなぁ。世界で一番マシだったカーリアン産駒の種牡馬ってフサコンなんじゃないかって感じが。
435こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa3-e2ac)
2019/02/05(火) 08:54:37.32ID:SRpO5QqEa >>428
イギリスやアイルランドっていうかクールモアはそんな感じで、
最近はディープなりスキャットダディなりで打開図ろうとしてるけど、他はそうでもないと思うよ
デインヒル以外のダンジグのラインも結構伸びてるし、ドバウィとかもいるし
フランスなんかはルアーヴルだったりゴーンウエストの曾孫がクラシックホース出したりしてるし、
ドイツなんていまだによくわからん馬だらけだし
イギリスやアイルランドっていうかクールモアはそんな感じで、
最近はディープなりスキャットダディなりで打開図ろうとしてるけど、他はそうでもないと思うよ
デインヒル以外のダンジグのラインも結構伸びてるし、ドバウィとかもいるし
フランスなんかはルアーヴルだったりゴーンウエストの曾孫がクラシックホース出したりしてるし、
ドイツなんていまだによくわからん馬だらけだし
436こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7ff2-EQ7z)
2019/02/05(火) 09:26:46.21ID:v+vkiRDF0 牝系、家系図、秘書チャレンジ、牧場、クラブ、頂上決戦、100戦、ドリームマッチ、調教…。
今までまともな目玉要素ありましたか?よく思い出してみてください。
ええ、全部、中途半端で投げっぱなしでしたね。
もう分かりますね。つまり、今回も…。
今までまともな目玉要素ありましたか?よく思い出してみてください。
ええ、全部、中途半端で投げっぱなしでしたね。
もう分かりますね。つまり、今回も…。
437こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Srb3-45Wg)
2019/02/05(火) 09:46:33.30ID:f5uvb+Wlr まだSSG作る文化残ってるのかな
あるなら8無印以来の9はPC版買うが…
あるなら8無印以来の9はPC版買うが…
438こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff10-ZWsf)
2019/02/05(火) 10:58:00.11ID:VIfkgUpy0 ニジンスキー系は南半球のロイヤルアカデミーも先細りっぽいしなあ
オーストラリアのブラックキャビアが牡馬だったら…
あれがニジンスキー系最後の超大物だったかな
オーストラリアのブラックキャビアが牡馬だったら…
あれがニジンスキー系最後の超大物だったかな
439こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワキゲー MM8f-qf6r)
2019/02/05(火) 11:14:02.04ID:GP1OCyN+M ニジン系フルエディットして90年前後に親昇格までもっててっても93年以降の急速な衰退に収束するからな
逆にインブリしないから個人的には使いやすいけど
逆にインブリしないから個人的には使いやすいけど
440こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff30-qf6r)
2019/02/05(火) 11:28:57.26ID:dBAZczMq0 エイシンプレストンも引退してしまったみたいだな
グリーンダンサーなんてとっくに引退してると思い込んでて馬柱見ても父グリーンデザートと勘違いしてた
グリーンダンサーなんてとっくに引退してると思い込んでて馬柱見ても父グリーンデザートと勘違いしてた
441こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f24-Du1s)
2019/02/05(火) 11:30:42.89ID:4HH6kgH50 やっぱスペシャルウィークとか使うんじゃなきゃ、ニジンスキー親にしてもいまいちメリットないよなー
その年代だとロベルト+ヘイローでヘイルトゥリーズン親とかカロ+カラムーンでグレイソヴリンをナスルーラから離脱させたほうがメリット大きいなあ
その年代だとロベルト+ヘイローでヘイルトゥリーズン親とかカロ+カラムーンでグレイソヴリンをナスルーラから離脱させたほうがメリット大きいなあ
442こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd9f-AlU0)
2019/02/05(火) 11:36:47.89ID:qnPJ1Hnnd ラムタラは確立するとSP系になるのがメリット
443こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd9f-v4KJ)
2019/02/05(火) 12:09:27.31ID:Z76VxSUpd444こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd9f-2euF)
2019/02/05(火) 12:13:58.82ID:iQL3sOqwd 架空生産やり放題で伸ばせるから好き
445こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガックシW 064f-PoJv)
2019/02/05(火) 12:33:02.77ID:nBv73EiL6 個人的に名レースなら98毎日王冠と96阪神大賞典なんだが、これらの馬がライバル関係だったかと言われると微妙で、ダスカウオッカに入れた
446こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfd6-Du1s)
2019/02/05(火) 14:19:33.52ID:uUwPvDsE0 >>445
分かる。真っ先に毎日王冠と阪神大賞典に目が行ったがライバル対決というテーマだと別のに投票かな。
分かる。真っ先に毎日王冠と阪神大賞典に目が行ったがライバル対決というテーマだと別のに投票かな。
447なまえ (ササクッテロレ Spb3-b+8n)
2019/02/05(火) 14:30:20.91ID:mxpiLnlZp ライスシャワー結構押されてるな
大好きだから嬉しいけど
大好きだから嬉しいけど
448こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd9f-fo/1)
2019/02/05(火) 15:07:00.34ID:nR5GG6YDd カラムーン→カンパラ→トニービンで離脱させてるわ
カンパラ子系統にすんのに苦労するが、トニービンがかなり使いやすくなる
カンパラ子系統にすんのに苦労するが、トニービンがかなり使いやすくなる
449こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 7fa4-y8WN)
2019/02/05(火) 15:29:38.52ID:SG+wfATZ0 スペグラの有馬だなぁやっぱ
450こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sdf3-m5mK)
2019/02/05(火) 15:43:19.60ID:c73qzXUad451こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sdf3-m5mK)
2019/02/05(火) 15:45:15.19ID:c73qzXUad >>449
ライバルの世代っていうとやっぱスペの世代だなぁ。ウマ娘の舞台になった理由もわかる。
ライバルの世代っていうとやっぱスペの世代だなぁ。ウマ娘の舞台になった理由もわかる。
452こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f94-g9uF)
2019/02/05(火) 15:47:47.97ID:tXeyAI3q0 ライバルって感じなのはライスシャワーの2つとダスカウオッカかなぁ
ナリブとトップガンの叩き合いはよかったけど
ナリブとトップガンの叩き合いはよかったけど
453こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sdf3-m5mK)
2019/02/05(火) 15:49:30.18ID:c73qzXUad >>438
スワーヴダンサーの早死が痛かったかな。アレはニジンスキーの孫世代としては結構頑張ってた。
スワーヴダンサーの早死が痛かったかな。アレはニジンスキーの孫世代としては結構頑張ってた。
454こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f24-Du1s)
2019/02/05(火) 16:03:22.89ID:4HH6kgH50 ハットトリックがST系にならないと一部で話題だね
7wikiの書き込みは悪意を持った人間によるものだったのか、それとも7では本当にSTだったのか
7wikiの書き込みは悪意を持った人間によるものだったのか、それとも7では本当にSTだったのか
455こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW df24-XURr)
2019/02/05(火) 16:13:30.24ID:Mv6OA29d0 >>449
見たら20年前で草
見たら20年前で草
456こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd9f-YTyd)
2019/02/05(火) 16:23:12.09ID:nR5GG6YDd アドマイヤグルーヴとスティルインラブないんかい!
457こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5fe6-1cI/)
2019/02/05(火) 16:27:27.03ID:kBoUWsyV0 やっぱ80年スタートがよかったね
458こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7fb1-qf6r)
2019/02/05(火) 16:28:55.49ID:I4AnAvKT0 9って91年スタートなのか、買う気しないな
知らない時代を調べながらプレイするのが面白いのに
ループする年を選択できるようにするだけで済むんだから、
70年代にも対応してよ
知らない時代を調べながらプレイするのが面白いのに
ループする年を選択できるようにするだけで済むんだから、
70年代にも対応してよ
459こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd9f-2euF)
2019/02/05(火) 16:33:34.09ID:iQL3sOqwd 隙あらば懐古
460こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワキゲー MM8f-qf6r)
2019/02/05(火) 16:34:32.17ID:SIJVJsWnM 20年も前じゃニワカとはいえないなw
461こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f94-g9uF)
2019/02/05(火) 16:36:12.56ID:tXeyAI3q0 個人的には2000年か2001年スタートがいい
462こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sdf3-m5mK)
2019/02/05(火) 16:41:32.25ID:c73qzXUad 91年スタートってことは、もうサンデーを自分の牧場に置くことは出来なくなるわけか。
463こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff44-hFbc)
2019/02/05(火) 16:45:47.38ID:BJ5oWwB20464こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW df24-PoJv)
2019/02/05(火) 16:55:54.35ID:fGNZ2pvH0 >>458
そういう意味では7の年頭に出る一年の総評は概略として良かったな。自分はあれで知らない年代の馬も所有したりする気になった。
ただ史実期間終わった後自家生産馬の血の広がりを進めていくのもまた楽しんでるので、史実期間長過ぎると辛い部分もある。
選べるのが一番だけどスタート時点での各馬の戦績データの打ち込みや間を埋める架空馬とかを考えると厳しい感じがする。年度版で82〜84開始追加がワンチャンあるぐらいか
そういう意味では7の年頭に出る一年の総評は概略として良かったな。自分はあれで知らない年代の馬も所有したりする気になった。
ただ史実期間終わった後自家生産馬の血の広がりを進めていくのもまた楽しんでるので、史実期間長過ぎると辛い部分もある。
選べるのが一番だけどスタート時点での各馬の戦績データの打ち込みや間を埋める架空馬とかを考えると厳しい感じがする。年度版で82〜84開始追加がワンチャンあるぐらいか
465こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sa53-GJ3r)
2019/02/05(火) 16:58:03.94ID:rawhINEFa キタサンでライバルならサトノでもダイヤの方では…
466こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df89-Du1s)
2019/02/05(火) 17:07:07.31ID:dHg0Xdy20 大変だからって言うけど7当時のハードがPS2で今やPS4ってこんだけ時代が移行してるのにそれ言ってほしくないよなぁ…
年度版だとユーザーから安くない額でデータ更新や細部の改良(?)だけで集金してる時期だって十分あるし
厳しい言い方すると大変な作業して買いたいって思える商品になるのに大変だからできませんってのは根本的に消費者舐めてるだけ
年度版だとユーザーから安くない額でデータ更新や細部の改良(?)だけで集金してる時期だって十分あるし
厳しい言い方すると大変な作業して買いたいって思える商品になるのに大変だからできませんってのは根本的に消費者舐めてるだけ
467こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f6d-qf6r)
2019/02/05(火) 17:13:39.37ID:kegGqb5c0 単に肥がやる気ないだけでしょう
サンオーイ祭りとかやらかす連中だ
サンオーイ祭りとかやらかす連中だ
468こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5ff4-vS77)
2019/02/05(火) 17:16:40.74ID:8jbU+INm0 大変だからってのは擁護や妄想で1ユーザーが勝手に言ってるだけだからなあ
469こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワキゲー MM8f-qf6r)
2019/02/05(火) 17:20:22.93ID:Ynmq1AzxM 謎のライバル推しより糞特性と糞イベントと糞UIの修正をして欲しいんだが
470こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd9f-iM9e)
2019/02/05(火) 17:22:48.51ID:rP09Jicmd >>469
なんでお前は書き込むたびにIDが変わるんだ?
なんでお前は書き込むたびにIDが変わるんだ?
471こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfcb-csju)
2019/02/05(火) 17:30:46.57ID:lRBhf4WO0 大変じゃなくてそれだけユーザーに望まれている機能なら
とっくに搭載してもいい気がするけどね
大変だからと言うかかかる工費に対して望める売上のバランスとして
うまみがないって判断しているのでは?
複数の年度スタート求めているのって
毎回なんだかんだ文句言っても買ってるコアユーザーくらいなんじゃ?
それよりは新要素にお金かけて新規ユーザー引き込みたいんでしょ
とっくに搭載してもいい気がするけどね
大変だからと言うかかかる工費に対して望める売上のバランスとして
うまみがないって判断しているのでは?
複数の年度スタート求めているのって
毎回なんだかんだ文句言っても買ってるコアユーザーくらいなんじゃ?
それよりは新要素にお金かけて新規ユーザー引き込みたいんでしょ
472こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff82-kMzi)
2019/02/05(火) 17:37:43.20ID:bnfqcrO+0 大変じゃないってのも妄想に過ぎないんだけどなあ
473こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7fad-4MV0)
2019/02/05(火) 17:54:30.11ID:i/MPjf3l0 どこか違うところがウイポ的なゲームを作らないとダメな気がする。
と言って競馬ゲームなんてニッチな世界にどれだけ伸びしろがあるのか。
と言って競馬ゲームなんてニッチな世界にどれだけ伸びしろがあるのか。
474こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 7f02-y8WN)
2019/02/05(火) 18:09:25.33ID:hPgoQ/EL0 つかデータ増やしてほしいとか増えるだろうってのが
単なる要望とか希望とか願望なのは判るけど
コエテクの社員とか外注先の社員でもないのに
大変←想像、妄想
だからやらない←想像、妄想
で返す人ってやっぱりおかしな人だろ
単なる要望とか希望とか願望なのは判るけど
コエテクの社員とか外注先の社員でもないのに
大変←想像、妄想
だからやらない←想像、妄想
で返す人ってやっぱりおかしな人だろ
475こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd9f-v4KJ)
2019/02/05(火) 18:11:47.83ID:Z76VxSUpd >>471
そういう新規獲得重視戦略なのは(今まで見せつけられて)充分わかってるが
効果がなかったなら見直してくれて良いんじゃ?
コアユーザー以外買ってるとは思えないんだよなあ
某(元)野球選手じゃないがどこの電話会社だよと
あっ、ワールドを諦めたのが見直しなのか()
そういう新規獲得重視戦略なのは(今まで見せつけられて)充分わかってるが
効果がなかったなら見直してくれて良いんじゃ?
コアユーザー以外買ってるとは思えないんだよなあ
某(元)野球選手じゃないがどこの電話会社だよと
あっ、ワールドを諦めたのが見直しなのか()
476こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa3-Ovjc)
2019/02/05(火) 18:27:56.03ID:btA8gftja ウイニングチケット
ビワハヤヒデ
ナリタタイシン
のがひとつもねーじゃん
ビワハヤヒデ
ナリタタイシン
のがひとつもねーじゃん
477こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f05-7IPJ)
2019/02/05(火) 18:28:42.22ID:Tzt/Klqv0 ウイニングポスト初めて買ったんだが
中古のせいか説明書が入ってなくて基本的な質問で悪いんだが
牧場開設地区選択の牧場数、種牡馬、繁殖牝馬のメリットとデメリット教えてもらえませんか
特に無かったらすみません
中古のせいか説明書が入ってなくて基本的な質問で悪いんだが
牧場開設地区選択の牧場数、種牡馬、繁殖牝馬のメリットとデメリット教えてもらえませんか
特に無かったらすみません
478こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (エムゾネWW FF9f-fo/1)
2019/02/05(火) 18:34:47.59ID:WyPQBnAzF 最初に貰える繁殖牝馬のラインナップが地区によって出やすいか出にくいかくらいじゃね?
てかそもそも最近のゲームで説明書とかついてる奴ほとんどないぞ
てかそもそも最近のゲームで説明書とかついてる奴ほとんどないぞ
479こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff10-Zq2K)
2019/02/05(火) 18:40:27.39ID:5p2TtoGN0 >>477
今は電子説明書の時代だからな
メニューからオンラインマニュアルが見れるよ
選ぶ時に秘書が繁殖牝馬の受胎率に関係するって教えてくれたはず
どれも低かったおりもの牧場でやってて特にデメリットは感じないかな 誤差の範囲かと
今は電子説明書の時代だからな
メニューからオンラインマニュアルが見れるよ
選ぶ時に秘書が繁殖牝馬の受胎率に関係するって教えてくれたはず
どれも低かったおりもの牧場でやってて特にデメリットは感じないかな 誤差の範囲かと
480こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfcb-csju)
2019/02/05(火) 18:40:33.77ID:lRBhf4WO0481こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfba-S1Ul)
2019/02/05(火) 18:41:21.20ID:nahU8GZZ0 同地区の繁殖牝馬が多いと自牧場の種牡馬の種付けが増えるらしい
482こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5ff4-vS77)
2019/02/05(火) 18:47:59.61ID:8jbU+INm0483こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 7f02-y8WN)
2019/02/05(火) 18:51:20.26ID:hPgoQ/EL0 独身選んだ時の最初に貰える繁殖牝馬は地区によって違うな
身を固める選んだ時は相手によって出てくる牝系が違う
身を固める選んだ時は相手によって出てくる牝系が違う
484こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ffb9-Du1s)
2019/02/05(火) 19:09:17.34ID:caP0njxr0 そういう意味では、種牡馬がいなくて繁殖牝馬が良質だし数もわりと多いメイジ(メジロ)牧場があるから伊達がいいよね
開設費が違った頃は初期投資分も安かったし
開設費が違った頃は初期投資分も安かったし
485こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f05-7IPJ)
2019/02/05(火) 19:09:46.27ID:Tzt/Klqv0 なるほど多少の差はあれど誤差の範疇なんですね
今後基本的な事はオンラインマニュアル見るようにします
親切にありがとうございました
今後基本的な事はオンラインマニュアル見るようにします
親切にありがとうございました
486こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7f3c-OwG8)
2019/02/05(火) 19:26:23.46ID:bPWpZp9f0 >>419
4か5か8かな
4か5か8かな
487こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5ff4-vS77)
2019/02/05(火) 19:29:43.41ID:8jbU+INm0 >>419
そもそもライバル関係を1レースで選ぶって無理がある企画だな
そもそもライバル関係を1レースで選ぶって無理がある企画だな
488こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Srb3-ydpi)
2019/02/05(火) 20:05:41.87ID:G6HiK50Gr489こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW dfad-9VFK)
2019/02/05(火) 22:05:25.02ID:LnFlD9vn0 どうやら9はオンライン対戦無さそうやね
エディットで簡単にチートホースを作れるからかな
残念
エディットで簡単にチートホースを作れるからかな
残念
490こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff82-kMzi)
2019/02/05(火) 22:21:26.99ID:bnfqcrO+0 「ある」って情報がないだけで「ない」って決めつけるのは早いんじゃないかな
それに1作目はエディット無いのが通例だし
それに1作目はエディット無いのが通例だし
491こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfcb-csju)
2019/02/05(火) 22:57:31.74ID:lRBhf4WO0 エディットで簡単にチートホースができるかは別として
1作目でオンライン付けたらそれ以降で外すわけにもいかんだろ
前作までがPC、Switchにオンラインなかったこと考えると
PS4だけなら廃止って流れなのかな
どうなるのかは知らんけど
1作目でオンライン付けたらそれ以降で外すわけにもいかんだろ
前作までがPC、Switchにオンラインなかったこと考えると
PS4だけなら廃止って流れなのかな
どうなるのかは知らんけど
492こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f00-Bk3w)
2019/02/05(火) 22:57:51.94ID:TlY9YmVd0493こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロ Spb3-PoJv)
2019/02/05(火) 23:42:11.03ID:gWlKo2hGp 492には是非ゲームソフト作って欲しいな
494こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f24-zGAl)
2019/02/05(火) 23:46:36.52ID:2TXzJ91g0 ゲームなんだから完全再現なんて無理ですから
競馬場もレープロも当時と違うのに
ある程度妥協しないと
競馬場もレープロも当時と違うのに
ある程度妥協しないと
495こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f94-u0vs)
2019/02/05(火) 23:47:03.70ID:Rx1K5anv0 個人でやるのと企業が年一でフルプライス取ってやるのとでは違うだろう
496こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f10-7IPJ)
2019/02/05(火) 23:55:18.69ID:j36fGBfR0 ナンバリング新作なのに
ここの期待値は無料アップデート程度
ここの期待値は無料アップデート程度
497こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfba-S1Ul)
2019/02/05(火) 23:57:10.76ID:nahU8GZZ0 エディットと開始年数のせいで劣化してるまである
498こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd9f-0PU/)
2019/02/05(火) 23:58:35.79ID:OJ8EynITd 無理に新作で遊ばなくても、お気にの旧作で遊び続ければいい
それが出来るのがウイポ
それが出来るのがウイポ
499こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df89-Du1s)
2019/02/06(水) 00:00:16.21ID:7yfkrOfw0 >>496
ウイポの無料アップロードとか追加秘書か重めのバグ修正くらいだろ、データ更新なら金出さないと無理だぞ
複数の年度選択は難しいって擁護はまだ理解できるけど幼駒や繁殖の複数売買とか
系統確立を1年で複数立つようにしてよって要望まで難しいって擁護するのはよく分からん、既存のシステム周りの改善すら望んではいけないっておかしいだろ
ウイポの無料アップロードとか追加秘書か重めのバグ修正くらいだろ、データ更新なら金出さないと無理だぞ
複数の年度選択は難しいって擁護はまだ理解できるけど幼駒や繁殖の複数売買とか
系統確立を1年で複数立つようにしてよって要望まで難しいって擁護するのはよく分からん、既存のシステム周りの改善すら望んではいけないっておかしいだろ
500こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ffbc-vS77)
2019/02/06(水) 00:12:56.59ID:1gkb4odv0 >>499
コエテク以外なら追加要素も当たり前ぐらいにあるんだけどな
コエテク以外なら追加要素も当たり前ぐらいにあるんだけどな
501こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df32-rDoH)
2019/02/06(水) 00:17:19.61ID:80MEH3yO0 >自分をシブサワコウと重ねてる
わろた
その発想こそが妄想だろw
わろた
その発想こそが妄想だろw
502こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd1f-qOST)
2019/02/06(水) 00:43:01.55ID:eIURLYS7d 三國志とか信長の分のヘイトも加わってる奴多そう
503こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 5f55-45Wg)
2019/02/06(水) 00:44:09.41ID:jGLQ1S590 >>491
7無印のマルチリンク初期にチート馬でG1勝ったなぁ
7無印のマルチリンク初期にチート馬でG1勝ったなぁ
504こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa3-n6po)
2019/02/06(水) 01:45:37.43ID:QNtvdR4Va 僕はシブサキコウより優秀なんだぞキリッ
505こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff30-qf6r)
2019/02/06(水) 01:56:43.42ID:ntHZdaVl0 三国志は9が今でも人気だしウイポも長続きするタイトルになればいいな
506こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ffb9-Du1s)
2019/02/06(水) 01:59:06.46ID:46vM/El70 >>505
武将プレイ派は7だよ
武将プレイ派は7だよ
507こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW df6e-zLt3)
2019/02/06(水) 04:09:29.40ID:95ffyQ200 >>502
無双と討鬼伝の分も加わってるが
無双と討鬼伝の分も加わってるが
508こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f00-Bk3w)
2019/02/06(水) 05:04:43.59ID:9eHeEKZI0 >>501
他に変な擁護をする動機がないから
ただの消去法だよ
あるなら書いてよ
具体的に
因みに「自分をシブサワコウに重ねてる」っていうのは
自分がコーエーの一員のつもりの人とか
コーエーが攻撃されると自分が攻撃されてるように感じる人
などを端的に表現しただけで
襟川社長個人をどうのってことではないです
他に変な擁護をする動機がないから
ただの消去法だよ
あるなら書いてよ
具体的に
因みに「自分をシブサワコウに重ねてる」っていうのは
自分がコーエーの一員のつもりの人とか
コーエーが攻撃されると自分が攻撃されてるように感じる人
などを端的に表現しただけで
襟川社長個人をどうのってことではないです
509こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff82-kMzi)
2019/02/06(水) 05:08:37.51ID:NE77IN0K0510こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f00-Bk3w)
2019/02/06(水) 05:34:34.85ID:9eHeEKZI0 >>509
データの打ち込みが文字通りの意味ならあります
架空馬はないです
あなたはこの世には経験と妄想の2つしかないとでも言うの?
経験したことがないなら妄想そのものって言い切ってるんだからそうだよね?
データの打ち込みなんて仮にキーボードに触ったことがない人間であっても語っていいことだろ
架空馬の設定に関してはザックリ設定してオートで回せばいいって具体的に書いてる
データの打ち込みが文字通りの意味ならあります
架空馬はないです
あなたはこの世には経験と妄想の2つしかないとでも言うの?
経験したことがないなら妄想そのものって言い切ってるんだからそうだよね?
データの打ち込みなんて仮にキーボードに触ったことがない人間であっても語っていいことだろ
架空馬の設定に関してはザックリ設定してオートで回せばいいって具体的に書いてる
511こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5f10-1cI/)
2019/02/06(水) 06:04:37.45ID:gG3oJEVk0 >>492
アホはほっとけよ
アホはほっとけよ
512こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd1f-Qe+R)
2019/02/06(水) 06:37:48.78ID:Wck2DkTRd そもそも1986年以降の成績データはJRAVANで一般公開されているくらいだからなぁ
JBISなんか見るともっと前から公式はデータ持っているし
JBISなんか見るともっと前から公式はデータ持っているし
513こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW ffad-9VFK)
2019/02/06(水) 06:43:11.51ID:uuJiesvp0 過去作品のデータベースからデータを丸ごとコピーするだけの簡単なお仕事
514こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dff0-AZIi)
2019/02/06(水) 07:35:48.68ID:66rqH7O50515こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd9f-2euF)
2019/02/06(水) 08:14:15.73ID:E1eApyRsd 架空馬データ作るのが手間なら8を91年までオートで進めて、その時点の架空馬データ使えばいいんだよ
そんな話し何度もあった
それで不備が出るなら現時点のゲームに不備があるわけだから見直さないと
そんな話し何度もあった
それで不備が出るなら現時点のゲームに不備があるわけだから見直さないと
516こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff10-ZWsf)
2019/02/06(水) 08:21:03.53ID:mS99twiU0 このシリーズに、と言うかコエテクにライバル不在ってのは
やっぱり影響大きいね
このジャンルである程度のゲームを作れるライバルがいない
1強状態だと手抜きにもなってしまうか…
ダビスタとか21世紀に入ったぐらいの時点でもう死んでるし
もはや他の対抗馬も出てきそうにない
やっぱり影響大きいね
このジャンルである程度のゲームを作れるライバルがいない
1強状態だと手抜きにもなってしまうか…
ダビスタとか21世紀に入ったぐらいの時点でもう死んでるし
もはや他の対抗馬も出てきそうにない
517こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df50-Wpr0)
2019/02/06(水) 09:19:11.83ID:ci95kBP60 1強というより1弱だけどな
そして年々自業自得で弱っている
そして年々自業自得で弱っている
518こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW df24-PoJv)
2019/02/06(水) 09:22:23.48ID:iYD2Va+B0 >>515
それでテイオーがダービー取れてなかったりルドルフが弥生賞負けてたりして文句言うんですね、わかります
それでテイオーがダービー取れてなかったりルドルフが弥生賞負けてたりして文句言うんですね、わかります
519こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df89-Du1s)
2019/02/06(水) 09:24:51.24ID:7yfkrOfw0 >>516
同じように言われてたパワプロもソシャゲで儲けて完全移行かって失望されたたけど
ちゃんとCSに還元して作ってデータ更新とかも無料で年に2回くらいはしてるって感じなんだがなぁ…
それでも万人が納得した出来では無いかもしれないがユーザーの信用はだいぶ取り戻したしウイポも頑張って欲しい
同じように言われてたパワプロもソシャゲで儲けて完全移行かって失望されたたけど
ちゃんとCSに還元して作ってデータ更新とかも無料で年に2回くらいはしてるって感じなんだがなぁ…
それでも万人が納得した出来では無いかもしれないがユーザーの信用はだいぶ取り戻したしウイポも頑張って欲しい
520こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd9f-Sm8a)
2019/02/06(水) 09:33:33.17ID:36r6PmRad 日本競馬自体が衰退してるからね
521こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff82-kMzi)
2019/02/06(水) 09:41:27.16ID:NE77IN0K0 つうか架空馬なんて頭数揃ってれば適当でいいなんて思ってない?
史実馬禁止派にとっては序盤は架空馬が全てですから
血統や能力を適当に作られたらゲーム死ぬんだよ
史実馬禁止派にとっては序盤は架空馬が全てですから
血統や能力を適当に作られたらゲーム死ぬんだよ
522こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df89-Du1s)
2019/02/06(水) 09:53:17.24ID:7yfkrOfw0 >>521
7の大牧場でも8でも縛りでかなりやってたけど初期ならともかく序盤なら架空馬がどうなろうと特に影響無いでしょ
基礎繁殖もまず架空繁殖集めれるだけ集めて国内外から付けて自分で用意するいくし年末の輸入もあってそこまで困らない
むしろその縛りする人間からすればずっと要望として出してる繁殖や産駒の複数売買いつまでも実装しない事にイライラしてとても開発擁護とかしたくないわ
7の大牧場でも8でも縛りでかなりやってたけど初期ならともかく序盤なら架空馬がどうなろうと特に影響無いでしょ
基礎繁殖もまず架空繁殖集めれるだけ集めて国内外から付けて自分で用意するいくし年末の輸入もあってそこまで困らない
むしろその縛りする人間からすればずっと要望として出してる繁殖や産駒の複数売買いつまでも実装しない事にイライラしてとても開発擁護とかしたくないわ
523こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 7f02-y8WN)
2019/02/06(水) 10:00:15.81ID:cDgrRAYn0 エンジン作り直しオジサンの史実馬なし縛りとか知らんがな
サンオーイ牝馬に合う配合でも考えてろ
サンオーイ牝馬に合う配合でも考えてろ
524こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfcb-csju)
2019/02/06(水) 10:09:03.46ID:TW4wulX90 開発擁護してるわけじゃなくて初期データ作成って難易度の問題より単純に人力作業で工数かかる割に
複数年スタート実装したところでそれを買う決め手にする層なんてたかが知れているだろうから
現実問題としてやらんだろうなって思っているだけなんだけどね
複数年スタート実装したところでそれを買う決め手にする層なんてたかが知れているだろうから
現実問題としてやらんだろうなって思っているだけなんだけどね
525こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f94-u0vs)
2019/02/06(水) 10:13:12.95ID:YhQeHHE70 まるで従来の年度版の目玉要素が買う決め手になるかのように言うのな
あんなもの本来ついてるべきなのに削られたものが復活してるだけ
あんなもの本来ついてるべきなのに削られたものが復活してるだけ
526こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd9f-2euF)
2019/02/06(水) 10:26:42.00ID:E1eApyRsd527こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW df24-ve7D)
2019/02/06(水) 10:33:56.95ID:Os88vHYv0 平成のライバル総選挙とかいいながらゲームの期間のせいで
投票対象に平成三強が含まれてないとかアホすぎる
投票対象に平成三強が含まれてないとかアホすぎる
528こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df89-Du1s)
2019/02/06(水) 10:48:47.57ID:7yfkrOfw0 毎回思うけど複数年スタートはなんも魅力にならないって言うのはどういう根拠なんだろ
売上見てても離れたユーザーも馬鹿にならないからそういう層を引き戻す要因にはなりそうだし
新規ユーザーにしてもまず自分の知ってる年代やってみようとか2週目は知らない時代やってみようかってモチベにも繋がるし
あと手間がかかるって言うけど8出して年度版出してた期間に9に向けて何もしてないって事になるけどコーエーがどんな規模の会社だと思ってるんだよ
売上見てても離れたユーザーも馬鹿にならないからそういう層を引き戻す要因にはなりそうだし
新規ユーザーにしてもまず自分の知ってる年代やってみようとか2週目は知らない時代やってみようかってモチベにも繋がるし
あと手間がかかるって言うけど8出して年度版出してた期間に9に向けて何もしてないって事になるけどコーエーがどんな規模の会社だと思ってるんだよ
529こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd9f-tVAs)
2019/02/06(水) 11:24:36.25ID:ie0CX4KJd 7から8みてもそうだけど本当は出来るのに故意に導入しないで年度版で追加していく商法が叩かれてるってなんでわかんないんだろ。エディットもクラブシステムも未来モードも名馬列伝もこれら全ては7にはあって8には無印が無く後から年度版で追加された要素
82年スタートも結局そういうことだろ??後から追加するだけなんだろ??なら教えてやる。9無印は買わねえよ
82年スタートも結局そういうことだろ??後から追加するだけなんだろ??なら教えてやる。9無印は買わねえよ
530こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa3-mNWc)
2019/02/06(水) 11:32:57.55ID:5J7pVJD3a >>528
いまだに82年スタートを待望してる層にしてみれば中途年代スタートなんかいらないってことでは
もう手順が決まっちゃってて違うことをしたくないだけ
よく史実スタートと架空スタートのプレイ人数が例に出されるけど極端な二択なだけなのにね
いまだに82年スタートを待望してる層にしてみれば中途年代スタートなんかいらないってことでは
もう手順が決まっちゃってて違うことをしたくないだけ
よく史実スタートと架空スタートのプレイ人数が例に出されるけど極端な二択なだけなのにね
531こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfcb-csju)
2019/02/06(水) 11:33:46.02ID:TW4wulX90 なんもしてないって・・・各年度版と9の開発してるでしょ
コーテク内部なんて知らんけど開発ソフトはいろいろあるんだから
人員をそっちに回している可能性もあるし外注頼みの可能性もあるし
何も魅力ないとは言わんけどやっただけの購買力に繋がらないんだろって話
そんなに引き戻せるだけの魅力あるならとっととやるでしょ
コーテク内部なんて知らんけど開発ソフトはいろいろあるんだから
人員をそっちに回している可能性もあるし外注頼みの可能性もあるし
何も魅力ないとは言わんけどやっただけの購買力に繋がらないんだろって話
そんなに引き戻せるだけの魅力あるならとっととやるでしょ
532こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa3-mNWc)
2019/02/06(水) 11:40:24.49ID:5J7pVJD3a 毎年度版で最新馬を目玉にするのなら10年前スタートでも入れるべきだろ
最新馬という目玉が有効に機能していない
最新馬という目玉が有効に機能していない
533こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd9f-2euF)
2019/02/06(水) 11:42:25.80ID:E1eApyRsd 工数だの購買力だのと会社目線なのが擁護と言われてるんだよ
534こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfd6-Du1s)
2019/02/06(水) 12:08:53.88ID:JudTTrcz0535こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa3-qgTC)
2019/02/06(水) 12:11:05.44ID:s+2l3Sg9a 10年前だとウオッカがオープニングになりそう
536こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa3-1cI/)
2019/02/06(水) 12:22:58.91ID:cHTzh67Ba 信長や三国志ができてるからねえ
537こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd9f-fo/1)
2019/02/06(水) 12:25:46.65ID:AZH70LV2d ウイポなんて5万本くらいだろ?
粗利50でみても2億しか稼げない
どう考えてもまっかっかなソフトに金なんかかけるかい
粗利50でみても2億しか稼げない
どう考えてもまっかっかなソフトに金なんかかけるかい
538こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sa53-0/MA)
2019/02/06(水) 12:30:24.29ID:PlBgAMi3a ウイポ好きだったけどねー。
2、4、6、7あたりは時間かけて遊んだもんだけど。
このスレ読んでると、そろそろ潮時なのかな。
2、4、6、7あたりは時間かけて遊んだもんだけど。
このスレ読んでると、そろそろ潮時なのかな。
539こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd9f-qOST)
2019/02/06(水) 12:37:23.17ID:H11YV6NFd >>520
売り上げとか回復してるで
売り上げとか回復してるで
540こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa3-1cI/)
2019/02/06(水) 12:40:58.98ID:cHTzh67Ba >>539
だけね
だけね
541こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df24-S1Ul)
2019/02/06(水) 12:44:38.43ID:p7zWSlQQ0 JRAの国際的なポジションも上がってるだろ
542こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd9f-qOST)
2019/02/06(水) 12:44:51.44ID:H11YV6NFd543こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff73-qf6r)
2019/02/06(水) 12:56:33.19ID:QNtvdR4V0544こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロル Spb3-1cI/)
2019/02/06(水) 13:01:08.79ID:slrBOXXwp そろそろ新馬主に西島三郎とか代々木さんが欲しいな
545こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 7f02-y8WN)
2019/02/06(水) 13:03:35.43ID:cDgrRAYn0 今でも史実馬のゲーム開始時の戦績とかメチャクチャだぞ
当時の番組との違いとかのレベルじゃなくて
パッと挙げられるのはいつも使ってるメジロティターンくらいだけど
当時の番組との違いとかのレベルじゃなくて
パッと挙げられるのはいつも使ってるメジロティターンくらいだけど
546こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa3-mNWc)
2019/02/06(水) 13:04:07.58ID:5J7pVJD3a547こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f6d-qf6r)
2019/02/06(水) 13:20:10.53ID:mV10jqOs0 複数年代スタートさせろとか贅沢は言わない
1年目からオート解放してくれ
1年目からオート解放してくれ
548こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df89-Du1s)
2019/02/06(水) 13:45:34.10ID:7yfkrOfw0 >>531
3年以上も時間貰って結局9も8を少し弄ってキャラ変えてライバルとか馬場適正とか追加しただけのならよほど技術力も無い無能揃いって事か
魅力云々もやってもいないのに購買力に繋がらないって判断する割には100選とか調教とか新要素はまるで支持されて無いからセンスもまるでない集団
9まで続いてジャンル的には1強状態でこれってやっぱコーエー内部でもウイポの開発関わってますって言ったら馬鹿にされる連中しかおらんのだろね
3年以上も時間貰って結局9も8を少し弄ってキャラ変えてライバルとか馬場適正とか追加しただけのならよほど技術力も無い無能揃いって事か
魅力云々もやってもいないのに購買力に繋がらないって判断する割には100選とか調教とか新要素はまるで支持されて無いからセンスもまるでない集団
9まで続いてジャンル的には1強状態でこれってやっぱコーエー内部でもウイポの開発関わってますって言ったら馬鹿にされる連中しかおらんのだろね
549こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワントンキン MMdf-oCCa)
2019/02/06(水) 13:48:23.12ID:avBKeRwcM 明日、新情報の公開だけど期待感薄いな
7 2018と比べて何が残っていて何が削除されているのかを教えてくれるのが一番ありがたい
けど、どうせ的外れな新要素を全面に押し出して何を削除したのかは発売するまでだんまりだろうな
7 2018と比べて何が残っていて何が削除されているのかを教えてくれるのが一番ありがたい
けど、どうせ的外れな新要素を全面に押し出して何を削除したのかは発売するまでだんまりだろうな
550こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 7f28-IRcA)
2019/02/06(水) 13:51:50.81ID:tvq3c1ez0 JRAが成長したというかパチンコが衰退して客が流れてきた
551こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfcb-csju)
2019/02/06(水) 13:53:01.75ID:TW4wulX90552こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sa53-uGF2)
2019/02/06(水) 14:09:37.01ID:Ol1kJNPYa お札と金で史実馬何でも買えるから
ダメなんだよ
井崎先生とやってたpogみたく
ドラフト制度にして
相馬さんならマル外中心指名とかにすれば
適当に散らばるんだよ
ダメなんだよ
井崎先生とやってたpogみたく
ドラフト制度にして
相馬さんならマル外中心指名とかにすれば
適当に散らばるんだよ
553こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f24-Du1s)
2019/02/06(水) 14:26:11.69ID:T2YkG5OG0 >>548
言いたいことは分かるし100選とかは確かに糞だったけど、ヘビーユーザーにとっては8はそれ以上に魅力的な要素も多かったんだよなあ
9の新要素だって少なくとも馬場適性の細分化はヘビーユーザーには嬉しいはず。それ以上に史実期間短縮のマイナスの方が大きいけど
ライトユーザーが喜ぶ要素ってなんなんだろうね
結婚()子孫()
言いたいことは分かるし100選とかは確かに糞だったけど、ヘビーユーザーにとっては8はそれ以上に魅力的な要素も多かったんだよなあ
9の新要素だって少なくとも馬場適性の細分化はヘビーユーザーには嬉しいはず。それ以上に史実期間短縮のマイナスの方が大きいけど
ライトユーザーが喜ぶ要素ってなんなんだろうね
結婚()子孫()
554こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Saa3-qf6r)
2019/02/06(水) 14:39:02.65ID:zBAAsiU1a 結婚ってむしろおっさんが望んでたんじゃないのか
昔から秘書に種付けしたいとかレスがちらほらあったが
昔から秘書に種付けしたいとかレスがちらほらあったが
555こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd9f-AlU0)
2019/02/06(水) 14:43:19.85ID:TfH0BqUgd 結婚システムも嫁や子供にもう少し個性があればいいのにとは思った
後、調教師ルートが事実上騎手経由しかないとか、色々と雑すぎた。
後、調教師ルートが事実上騎手経由しかないとか、色々と雑すぎた。
556こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa3-mNWc)
2019/02/06(水) 14:44:18.64ID:5J7pVJD3a 各国の馬場適性はローテで考慮してくれるのだろうか
考慮したうえでありえない強豪馬の来日を無くしてくれるといいのだが
無駄に来日して惨敗して帰るなんて事のないようにな
考慮したうえでありえない強豪馬の来日を無くしてくれるといいのだが
無駄に来日して惨敗して帰るなんて事のないようにな
557こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df03-S1Ul)
2019/02/06(水) 14:56:10.28ID:WZzD3Aq/0 江奈を調教ちたい 章造
558こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f10-7IPJ)
2019/02/06(水) 14:59:26.35ID:UkgZX7xA0 自分はライトユーザーてかヌルゲーマーだけど
大種牡馬因子と名種牡馬因子無くしてくれたらそれでいい。
系統確立なんてやってらんねーから
大種牡馬因子と名種牡馬因子無くしてくれたらそれでいい。
系統確立なんてやってらんねーから
559こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f00-Bk3w)
2019/02/06(水) 15:02:48.82ID:9eHeEKZI0 >>551
売れるならコーエーはさっさとやるはずってのが擁護じゃない訳ない
コーエーの判断が正しい前提なんだから
思い返してみればワールドも売れたし
頂上決戦もドリームマッチも調教も売り上げに大きく貢献したし
コーエーはいつも正しい
ライバル対決も2018までは全く需要無かったから早まらなくて正解だよ
今年に入ってからライバル対決の需要が急に伸びてきてるからウイポ9は成功間違いなし
売れるならコーエーはさっさとやるはずってのが擁護じゃない訳ない
コーエーの判断が正しい前提なんだから
思い返してみればワールドも売れたし
頂上決戦もドリームマッチも調教も売り上げに大きく貢献したし
コーエーはいつも正しい
ライバル対決も2018までは全く需要無かったから早まらなくて正解だよ
今年に入ってからライバル対決の需要が急に伸びてきてるからウイポ9は成功間違いなし
560こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f24-Du1s)
2019/02/06(水) 15:16:52.59ID:T2YkG5OG0561こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa3-mNWc)
2019/02/06(水) 15:24:17.79ID:5J7pVJD3a562こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd9f-Sm8a)
2019/02/06(水) 15:27:24.11ID:36r6PmRad 系統確立が目的のゲームなのに無くしてどーすんの?
563こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfcb-csju)
2019/02/06(水) 15:37:11.50ID:TW4wulX90564こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5fd9-7IPJ)
2019/02/06(水) 15:45:45.13ID:fRUBlQ8Q0 8開発前アンケで俺書いたわ「結婚可にして人間も血のドラマを繋げるように」云々w
他にも実際書いたやつ多いから採用されたんだろ一応は。
ほっとくと鳳が桜子あたりと結婚して騎手調教師やら優秀な一族増やしていって手がつけられなくなるとかが理想だったが、
結局たくさんの知人から選べる現状だとイベント薄すぎるから、秘書2人から選べてそれぞれある程度ストーリーが決まってる、とかでよかったな
なんか騎手を目指して引退して今は秘書だけど、子供には夢をかなえてほしいとかそんなで実際勝つと軽いエンディング的な。
まぁ競馬部分が面白いことが前提なので、そっちほったらかすなら結婚なんてなくていいわ。
他にも実際書いたやつ多いから採用されたんだろ一応は。
ほっとくと鳳が桜子あたりと結婚して騎手調教師やら優秀な一族増やしていって手がつけられなくなるとかが理想だったが、
結局たくさんの知人から選べる現状だとイベント薄すぎるから、秘書2人から選べてそれぞれある程度ストーリーが決まってる、とかでよかったな
なんか騎手を目指して引退して今は秘書だけど、子供には夢をかなえてほしいとかそんなで実際勝つと軽いエンディング的な。
まぁ競馬部分が面白いことが前提なので、そっちほったらかすなら結婚なんてなくていいわ。
565こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワキゲー MM8f-qf6r)
2019/02/06(水) 15:49:00.40ID:SGRoPB2cM 結婚で癌なのは世界頂上決戦とアオチュー命名イベントだろう・・・
566こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f10-7IPJ)
2019/02/06(水) 16:02:32.30ID:UkgZX7xA0567こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JPW 0H8f-PoJv)
2019/02/06(水) 16:17:45.34ID:n/Kv6ljBH 血の拡がりの一つの目標として系統確立は残して欲しいが爆発力には寄与しない100%自己満足でええわ。でもそれよりもドリームマッチ配合やらは無くしてほしい。アレ系は3冠配合だけでええわ。その代わりラインブリードインブリード強くして血統表5代対応してくれ
568こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa3-e2ac)
2019/02/06(水) 16:19:17.57ID:kvQK9jnka569こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd9f-2euF)
2019/02/06(水) 16:21:58.86ID:r+qsczk2d 名種牡馬廃止すると余計に爆発力が下がってしまうから、ハードルを下げた方がいいんだよな
名前を残したい派もそれで満足
名前を残したい派もそれで満足
570こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff92-qf6r)
2019/02/06(水) 16:22:03.91ID:sHiJiEdR0 今回はPCとPS4どっち買うべきなんだ
PCのUIまともに戻ってるならPC版買いたいが
PCのUIまともに戻ってるならPC版買いたいが
571こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff92-qf6r)
2019/02/06(水) 16:25:58.02ID:sHiJiEdR0 画面が全然出てないからレース動画がどうなるとかわからんよな
MODでファンファーレ現実化とか実名化とか一発で出来そうなのは魅力だふぁ
MODでファンファーレ現実化とか実名化とか一発で出来そうなのは魅力だふぁ
572こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW df24-XURr)
2019/02/06(水) 16:44:04.95ID:vLIu4bZi0 >>507
討鬼伝2はワゴンで買ったから、まあ悪くはなかったよ。音楽とか
なんちゃってオープンワールドも個人的には気にならなかったけど
十八番の完全版商法のために色々スカスカにし過ぎて
せっかくの新IP終わらせるとかコーエー流石だよな
討鬼伝2はワゴンで買ったから、まあ悪くはなかったよ。音楽とか
なんちゃってオープンワールドも個人的には気にならなかったけど
十八番の完全版商法のために色々スカスカにし過ぎて
せっかくの新IP終わらせるとかコーエー流石だよな
573こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sa53-nqFm)
2019/02/06(水) 16:47:26.57ID:qhX07v+ia とりあえず、買いなのか見送りなのかわからんな
お布施と思って購入すれば、ヘイトたまらない予感
お布施と思って購入すれば、ヘイトたまらない予感
574こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f24-Du1s)
2019/02/06(水) 16:52:52.06ID:T2YkG5OG0 史実期間長過ぎって言ってた人は迷わず買いでしょ
むしろその人らが買わないとシリーズ終わる
むしろその人らが買わないとシリーズ終わる
575こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f10-7IPJ)
2019/02/06(水) 16:57:25.96ID:UkgZX7xA0 無印買うのはお布施でしかない
576こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfba-S1Ul)
2019/02/06(水) 17:07:59.17ID:JdGlHns80 無印は様子見安定
架空もエディットもない可能性大だから
架空もエディットもない可能性大だから
577こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfa0-vS77)
2019/02/06(水) 17:11:05.93ID:OU73TVSv0 新要素少なすぎるからクラブとかもカットされてないかも知れない・・・
578こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd9f-PjT4)
2019/02/06(水) 17:13:29.39ID:gdFXiDLYd579こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワントンキン MMdf-wDS2)
2019/02/06(水) 17:29:39.93ID:TqeNC/GwM シンザンはどこだ
ハクチカラはどこだ
セントライトはどこだ
ハクチカラはどこだ
セントライトはどこだ
580こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5ff4-vS77)
2019/02/06(水) 17:38:27.55ID:F58rvCXL0581こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd9f-v4KJ)
2019/02/06(水) 17:59:49.21ID:UjmckF2ed582こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW ffd7-FZDD)
2019/02/06(水) 18:49:47.78ID:zgcItqto0 >>579
エアシェイディはどこにいる
エアシェイディはどこにいる
583こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7ff2-EQ7z)
2019/02/06(水) 19:14:59.15ID:joMYqE6y0 未完成品と分かっていて買うのって虚しいよね。
8無印の惨劇思い出せよ。
モリモリ成長で雑魚馬があっという間にオールSになるバグ、
イベント一切起きないバグ、会話の途中で突如温泉の建設を進めてくるバグ、
セーブ5回するとゲーム止まるバグ、
秘書の顔面が突然、セリのオッサンになってしまうバグ、
牝系の特性が非根幹だらけになるバグ…。
まだまだ挙げればキリがないけど、コーエー春のバグ祭りでマトモにゲーム所じゃなかった
我々は全然分かっていなかった、コーエーの本気ってやつを。
8無印の惨劇思い出せよ。
モリモリ成長で雑魚馬があっという間にオールSになるバグ、
イベント一切起きないバグ、会話の途中で突如温泉の建設を進めてくるバグ、
セーブ5回するとゲーム止まるバグ、
秘書の顔面が突然、セリのオッサンになってしまうバグ、
牝系の特性が非根幹だらけになるバグ…。
まだまだ挙げればキリがないけど、コーエー春のバグ祭りでマトモにゲーム所じゃなかった
我々は全然分かっていなかった、コーエーの本気ってやつを。
584こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ffef-kMzi)
2019/02/06(水) 19:42:17.64ID:s1fTVNAr0 とりあえず明日情報出すらしいからそれからだな
PVぐらいそろそろ欲しい所だ
PVぐらいそろそろ欲しい所だ
585こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f51-+X2H)
2019/02/06(水) 19:53:42.94ID:jADh5wAP0 明日出る情報もPC版の動作環境に加えて、たいしたことない要素が1つ2つ出てくるだけな気がする
586こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa3-j7Qi)
2019/02/06(水) 20:14:07.14ID:SR5O07Xja デムーロのサインプレゼントってことは実名ないか
587こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df50-Wpr0)
2019/02/06(水) 20:43:41.57ID:ci95kBP60 新情報と言っても新要素の説明をもう少しだけして
あとは新規のスクリーンショットを何枚か公開程度だろ
あとは新規のスクリーンショットを何枚か公開程度だろ
588こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff92-qf6r)
2019/02/06(水) 22:00:03.92ID:sHiJiEdR0589こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW ff50-UHK8)
2019/02/06(水) 22:03:28.11ID:RNSQXlJm0 海外適正嬉しいの?
ローテ決めるのに今までより時間かかって面倒くさい未来しか見えない
ローテ決めるのに今までより時間かかって面倒くさい未来しか見えない
590こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5fb4-RoP3)
2019/02/06(水) 22:33:07.06ID:6QbI1PTm0 海外適正はSPあれば普通に無双しちゃう8の現実感の無さを現実的に表現するであろう要素としては歓迎してる
ただ懸念の通り8ベースなら4頭制限の壁に阻まれどうしようもない糞要素になる未来になるのは分かるw
ただ懸念の通り8ベースなら4頭制限の壁に阻まれどうしようもない糞要素になる未来になるのは分かるw
591こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff30-qf6r)
2019/02/06(水) 22:50:23.12ID:ntHZdaVl0 >>581
トップハンデのラウンドテーブルと10キロくらい斤量差があったってのはサラブレかなんかの記事で読んだ覚えがあるw
トップハンデのラウンドテーブルと10キロくらい斤量差があったってのはサラブレかなんかの記事で読んだ覚えがあるw
592こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 7f02-y8WN)
2019/02/06(水) 22:59:03.42ID:cDgrRAYn0 そもそもシービーは捲り気味のレースばっかだから
シービーはどこだ?的なシチュエーションなかったんじゃないか?
ダコタはドコダのイマイチなパロディーだろ
シービーはどこだ?的なシチュエーションなかったんじゃないか?
ダコタはドコダのイマイチなパロディーだろ
593こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MMb3-zLt3)
2019/02/06(水) 23:08:09.05ID:rYWL9j77M クラブ削らないか(または所持競走馬増加)海外牧場を史実で開設できるなら買うわ
どっちも無理なら2017続けて9の年度版待つ
どっちも無理なら2017続けて9の年度版待つ
594こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f10-zGAl)
2019/02/06(水) 23:54:54.39ID:XPFmhB0M0 海外適正×と◎でどのくらいの差があるかによるんじゃね?
SP−5くらいならサブパラですぐ逆転できるだろうし 意味のないものになりそう
SP−5でサブパラも1,2段階下がるとかじゃないと頂上決戦以上の意味のないものになるだろうな
SP−5くらいならサブパラですぐ逆転できるだろうし 意味のないものになりそう
SP−5でサブパラも1,2段階下がるとかじゃないと頂上決戦以上の意味のないものになるだろうな
595こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7d94-9nZu)
2019/02/07(木) 00:02:33.67ID:moC0fGNm0 >>594
それに今までの遠征補正も乗るかどうかにもよる
それに今までの遠征補正も乗るかどうかにもよる
596こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 6e15-zLeG)
2019/02/07(木) 00:35:22.22ID:PHli+xK40 みんな姫某ノエル使ってるのかな?
俺は最近のアニメ苦手だから朝比奈さん雇ってるよー
俺は最近のアニメ苦手だから朝比奈さん雇ってるよー
597こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 86b9-sQyl)
2019/02/07(木) 00:36:14.65ID:rhLciFgE0 サーペンフロだからノエル使ってるわ
598こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e1ba-OF6d)
2019/02/07(木) 00:37:32.75ID:josiQ3Iu0 秘書がノエルじゃないと落ち着かなくなってしまった
599こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 6e15-zLeG)
2019/02/07(木) 00:37:41.86ID:PHli+xK40 ごめん、サーペンフロが分からないわw
600こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 6e15-zLeG)
2019/02/07(木) 00:38:50.64ID:PHli+xK40 ちょっと待て、青葉エリカ嬢雇ってる馬主さんはおらんのか?
ノエル人気ですね
ノエル人気ですね
601こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 299f-sm2i)
2019/02/07(木) 00:42:13.52ID:FwUvA9GK0 ファミ通見た、実況に新しいフレーズが加わってたが
さあ 決着を着ける時だ!
グラスワンダー
スペシャルウィーク
相変わらずのセンスだった
さあ 決着を着ける時だ!
グラスワンダー
スペシャルウィーク
相変わらずのセンスだった
602こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d132-ZfWY)
2019/02/07(木) 00:53:10.95ID:fouENpX30 久々にやったらまたシステムアップデート忘れてて強制終了だよ
603こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e1ba-OF6d)
2019/02/07(木) 00:55:27.67ID:josiQ3Iu0 対戦成績が一方的な場合でもそんな実況されたらギャグでしかないな
604こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cd51-G3+S)
2019/02/07(木) 00:59:29.30ID:XvI6gfeb0 実況、仕方ないのは分かるけど盛り上がってるとこで馬の名前を平坦に読み上げるのが辛い
605こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4224-DOJB)
2019/02/07(木) 01:06:32.27ID:7C2v+fN80 どうせ実況矢野さんなんでしょw
606こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 6e50-hkdZ)
2019/02/07(木) 01:13:26.97ID:j8bd345U0 >>601
そしてこれに続くのが2着の面目なんたら
そしてこれに続くのが2着の面目なんたら
607こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e115-sQyl)
2019/02/07(木) 01:13:45.70ID:XDPsWBoV0 実況の課題はプログラム由来なんだろうから、アナが誰かは関係ないと思うけれど
608こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 299f-sm2i)
2019/02/07(木) 01:15:38.07ID:FwUvA9GK0 矢野さんも本職としてやってたんだからこんな風には実況しませんよとかバシバシ修正して欲しいんだけど
まあ仕事の一つにそんな労力もかけられないか…
まあ仕事の一つにそんな労力もかけられないか…
609こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 02f2-Dh+f)
2019/02/07(木) 01:16:19.68ID:TvbPkhG20 ライバルイベントとか絆コマンドとか、ひたすら面倒なだけに終わりそう。
長期間遊ぶこととか考えてないだろ、ここのスタッフは。
煩わしいのだけは勘弁な。スキップするためにボタン連打すんのダルいんだよ。
余計なもんは入れてくれるな。
長期間遊ぶこととか考えてないだろ、ここのスタッフは。
煩わしいのだけは勘弁な。スキップするためにボタン連打すんのダルいんだよ。
余計なもんは入れてくれるな。
610こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e115-sQyl)
2019/02/07(木) 01:16:46.75ID:XDPsWBoV0 欧州の新格付けが発表されて牝馬長距離路線のようなものが出来上がったけど、
こーいうニッチ路線で日本産馬を活躍させた場合、繁殖入り後の海外適性はどうなるのかなぁ?
こーいうニッチ路線で日本産馬を活躍させた場合、繁殖入り後の海外適性はどうなるのかなぁ?
611こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a950-974c)
2019/02/07(木) 01:17:13.00ID:9FDkB8Dk0 そんな新フレーズも製品版では削除されてる可能性が有るのがウイポ
2017でそれやった前科が有るからなぁ
2017でそれやった前科が有るからなぁ
612こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 46d7-kRwR)
2019/02/07(木) 01:22:14.89ID:rKbHI3O/0 一応ライバル関係は子の代にも継がれていくらしい
ちなみに上に「さぁ決着をつけるときだグラスワンダー、スペシャルウィーク」だけど
画面にはどう見てもその直後にエルコンドルパサーもいるっていう
馬場適正は軽め〜重めまで8段階に分かれているなかで適正範囲があるっぽい
あと守永が知人でいる、美人になってる
ちなみに上に「さぁ決着をつけるときだグラスワンダー、スペシャルウィーク」だけど
画面にはどう見てもその直後にエルコンドルパサーもいるっていう
馬場適正は軽め〜重めまで8段階に分かれているなかで適正範囲があるっぽい
あと守永が知人でいる、美人になってる
613こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 625d-VWrA)
2019/02/07(木) 01:33:22.03ID:fEnZsKTs0614こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 6e15-zLeG)
2019/02/07(木) 01:35:29.66ID:PHli+xK40 守永と地方競馬ヲタクの子はなんかブチャイクw
樫本さんはカバみたいだし
樫本さんはカバみたいだし
615こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6eef-ZFeD)
2019/02/07(木) 01:39:13.17ID:LNnArt0c0 ファミ通買った
新しい情報全然ねえな・・・
守永氏は普通に美人なのに8の描かれ方可哀想過ぎた
新しい情報全然ねえな・・・
守永氏は普通に美人なのに8の描かれ方可哀想過ぎた
616こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0294-d4Xr)
2019/02/07(木) 01:42:39.14ID:5Cc9w3WD0 結局日米その他みたいな大雑把な馬場区分はやめたんかな?
だとしたら朗報
だとしたら朗報
617こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 25e6-JcLr)
2019/02/07(木) 01:42:57.97ID:SWpesA7T0 守永ってモデル誰なの?
618こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8261-OF6d)
2019/02/07(木) 01:47:15.97ID:fmfl4kgW0619こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6eef-ZFeD)
2019/02/07(木) 01:56:00.02ID:LNnArt0c0 ライバル関係推してくるのは、淡白過ぎた架空期間に不満あったから俺は嫌じゃないかな
芝の軽重に加えて地域毎の適性まであったらバランスきちんと取れてんのか不安なるな
芝の軽重に加えて地域毎の適性まであったらバランスきちんと取れてんのか不安なるな
620こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 25e6-JcLr)
2019/02/07(木) 02:03:35.16ID:SWpesA7T0621こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4989-sQyl)
2019/02/07(木) 03:07:39.79ID:Hl2qVUY+0 史実期間でも自己生産の架空馬と史実馬がライバルになると出来るなら割と楽しみなんだよね
テイオーの年にシービーの子供で大当たりいて皐月とダービー分け合ったりした時とかやっぱ脳内だけでも凄い盛り上がるし
テイオーの年にシービーの子供で大当たりいて皐月とダービー分け合ったりした時とかやっぱ脳内だけでも凄い盛り上がるし
622こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MMe5-KbRv)
2019/02/07(木) 04:34:56.58ID:OqCOOYy1M 実況は青嶋がいいな、
623こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4200-cuSj)
2019/02/07(木) 04:57:59.13ID:rc43L7h40 >>563
お前自分の書き込みをもう一度読み返してみろよ
>それを買う決め手にする層なんてたかが知れているだろうから
>現実問題としてやらんだろうなって思っているだけ
>何も魅力ないとは言わんけどやっただけの購買力に繋がらないんだろって話
>そんなに引き戻せるだけの魅力あるならとっととやるでしょ
コーエーがそう判断してるって解釈するのは無理がある
普通に読めば全部お前の意見だよ
言葉が足りてない
お前自分の書き込みをもう一度読み返してみろよ
>それを買う決め手にする層なんてたかが知れているだろうから
>現実問題としてやらんだろうなって思っているだけ
>何も魅力ないとは言わんけどやっただけの購買力に繋がらないんだろって話
>そんなに引き戻せるだけの魅力あるならとっととやるでしょ
コーエーがそう判断してるって解釈するのは無理がある
普通に読めば全部お前の意見だよ
言葉が足りてない
624こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c682-ZFeD)
2019/02/07(木) 05:13:09.89ID:+Rf6zT+70 守永さんより柴田阿弥ちゃんがいいです
625こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 7d94-oVSv)
2019/02/07(木) 05:26:43.40ID:97U82Ar90 >>620
白石まるみの娘だぞ
白石まるみの娘だぞ
626こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワンミングク MM52-ck9q)
2019/02/07(木) 06:24:38.97ID:yKJhybG0M リステッドとか〇〇万下の廃止とか反映されるだろうか
番組関係はペガサスワールドカップターフ収録!で終わりとか
番組関係はペガサスワールドカップターフ収録!で終わりとか
627こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 41b1-9DBT)
2019/02/07(木) 07:26:12.26ID:JSJ6CPTY0628こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd82-dQal)
2019/02/07(木) 07:29:37.53ID:f538eP+od かぁちゃんが白石まるみなのか
かぁちゃんの方が好みだわ
かぁちゃんの方が好みだわ
629こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4224-DOJB)
2019/02/07(木) 08:27:29.12ID:7C2v+fN80 >>626
1991年から左回りの新潟や芝千直があるから気にするなw
1991年から左回りの新潟や芝千直があるから気にするなw
630こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 91cb-KMo8)
2019/02/07(木) 09:19:59.25ID:GYNInaJf0631こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワントンキン MM52-NgSb)
2019/02/07(木) 09:32:28.90ID:gMKyZSKlM 結論 全てはコエテクが悪い
いや、本当に
ファン待望のはずのナンバリング最新作の発売直前で本来なら不安の中にも期待感を持たれるべき時期なのに
関係者はここまで冷めた反応が多いのを少しは恥じた方がいい
それだけこれまでに期待を裏切ってきたという事
いや、本当に
ファン待望のはずのナンバリング最新作の発売直前で本来なら不安の中にも期待感を持たれるべき時期なのに
関係者はここまで冷めた反応が多いのを少しは恥じた方がいい
それだけこれまでに期待を裏切ってきたという事
632こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4200-cuSj)
2019/02/07(木) 10:00:13.91ID:rc43L7h40 >>630
こちらこそ申し訳ない
言葉が足りてないって書いたけどこれは私の間違いでした
「開始年選択には魅力がある」って反論に対して
「魅力はゼロじゃないけど大したことない」って返してるよね
実際に魅力があるかどうかが別問題なら
相手が別問題の話をしてるのは明白なのに
そのことを指摘せず
またコーエーという言葉も一切出さなかった
どうしてここまでして取り繕いたいのかは分からないけど
そのことも含めて
あなたに足りなかったのは言葉ではなく頭でした
大変失礼しました
こちらこそ申し訳ない
言葉が足りてないって書いたけどこれは私の間違いでした
「開始年選択には魅力がある」って反論に対して
「魅力はゼロじゃないけど大したことない」って返してるよね
実際に魅力があるかどうかが別問題なら
相手が別問題の話をしてるのは明白なのに
そのことを指摘せず
またコーエーという言葉も一切出さなかった
どうしてここまでして取り繕いたいのかは分からないけど
そのことも含めて
あなたに足りなかったのは言葉ではなく頭でした
大変失礼しました
633こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7d94-9nZu)
2019/02/07(木) 10:09:41.09ID:moC0fGNm0634こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 6e15-zLeG)
2019/02/07(木) 10:14:20.74ID:PHli+xK40 2018版でも相変わらず祝永牧場は暴走してる?
635こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd22-1Zcc)
2019/02/07(木) 10:19:28.03ID:gxEVQmMPd >>633
それはそれで万年2着ってキャラ付は出来るからいいんじゃね
それはそれで万年2着ってキャラ付は出来るからいいんじゃね
636こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e1ba-OF6d)
2019/02/07(木) 10:24:45.79ID:josiQ3Iu0 ライバルと言われると疑問符がつくけどな
637こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワキゲー MM16-/WZR)
2019/02/07(木) 10:29:56.09ID:8/t64YRGM ライバル推しならマキバオーとコラボすればいいのに
638こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 6e50-hkdZ)
2019/02/07(木) 10:31:48.79ID:j8bd345U0 結局ライバル関係のになってもレース飛ばすプレイヤーにとってはキャラ付けまでの要素にはならない予感
639こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワントンキン MM52-NgSb)
2019/02/07(木) 10:33:19.90ID:gMKyZSKlM 万年2着の馬がドトウの宝塚みたいに一矢を報いた時にそれに即した実況や
コースポの見出しだったら熱いけど、まあ期待しない方がいいな
コースポの見出しだったら熱いけど、まあ期待しない方がいいな
640こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 91cb-KMo8)
2019/02/07(木) 10:38:47.98ID:GYNInaJf0 まあ、本来ライバル設定とかは作り出すものじゃなくて
同期で同じくらい強い馬がいてG1取り合うみたいなのが自然と生まれてこそドラマになるんだがなあ
同期で同じくらい強い馬がいてG1取り合うみたいなのが自然と生まれてこそドラマになるんだがなあ
641こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd82-l8Rm)
2019/02/07(木) 11:02:22.61ID:rTR3enWad ウイポも好きだけどG1ジョッキーを新データでやりたいな
642こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sa05-A0Bz)
2019/02/07(木) 11:04:43.34ID:p4EdJqiva できたら騎手をローテの時から重複なしで組んでくれるとか
主戦が海外でいないときは友好度高い騎手を乗せルことができるとかしてほしい
1月に各馬のローテ決めるけどその時は国内海外問わず同じ週に同じ騎手の名前が表記されて
でもいざ国内のレースとなるとダメ騎手が手配されているからいちいちその前に騎手変更が面倒
主戦が海外でいないときは友好度高い騎手を乗せルことができるとかしてほしい
1月に各馬のローテ決めるけどその時は国内海外問わず同じ週に同じ騎手の名前が表記されて
でもいざ国内のレースとなるとダメ騎手が手配されているからいちいちその前に騎手変更が面倒
643こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 46e8-OF6d)
2019/02/07(木) 11:16:29.26ID:9mNhE6wD0 http://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/campaign_rival.html
平成のライバル対決総選挙
1999年日本ダービー
アドマイヤベガVSナリタトップロードVSテイエムオペラオー
こんなもん入れるくらいなら
皐月賞とダービーのビワハヤヒデVSナリタタイシンVSウイニングチケットだろ・・・
平成のライバル対決総選挙
1999年日本ダービー
アドマイヤベガVSナリタトップロードVSテイエムオペラオー
こんなもん入れるくらいなら
皐月賞とダービーのビワハヤヒデVSナリタタイシンVSウイニングチケットだろ・・・
644こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 46d7-kRwR)
2019/02/07(木) 11:25:00.52ID:rKbHI3O/0 >>643
ビワハヤヒデたちのが入ってないのに不満なのは同意だけど、
ブライアン以降から競馬を観はじめていたもんとしてはその3強のダービーは外せないわ
クラシックでの3強と聞いて真っ先に思い出すのそれだし
ビワハヤヒデたちのが入ってないのに不満なのは同意だけど、
ブライアン以降から競馬を観はじめていたもんとしてはその3強のダービーは外せないわ
クラシックでの3強と聞いて真っ先に思い出すのそれだし
645こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd22-Ri3E)
2019/02/07(木) 11:32:28.51ID:OQESWBhed ダービーに限ればシャカールフライトの方がライバル対決っぽい
646こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 921e-A6H7)
2019/02/07(木) 11:44:49.75ID:K9OVvIkq0647こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロル Spd1-sP6G)
2019/02/07(木) 11:44:58.49ID:zukNuDMyp648こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 0202-3/Rm)
2019/02/07(木) 11:50:30.94ID:gAxnoka+0649こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa05-Fzf0)
2019/02/07(木) 11:55:38.79ID:QyVGMFSza >>642
騎手といえば武豊に乗ってもらうためにレース選んだのにライバル馬(武豊主戦)に粘着されて駄目になるとか起こるのかねえ
いいかげん騎手のやりくりくらい自動かつ適切にやってくれんかね
秘書、調教師、エージェントとかは何をやってるの
騎手といえば武豊に乗ってもらうためにレース選んだのにライバル馬(武豊主戦)に粘着されて駄目になるとか起こるのかねえ
いいかげん騎手のやりくりくらい自動かつ適切にやってくれんかね
秘書、調教師、エージェントとかは何をやってるの
650こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 91cb-KMo8)
2019/02/07(木) 12:06:59.88ID:GYNInaJf0 たしかに騎手はめんどいよな
当週じゃロクなの残ってないしその前だと各レース詳細見ないとどこで騎乗してるかわからないし
でも友好度100だと優先して乗ってくれていない?
当週じゃロクなの残ってないしその前だと各レース詳細見ないとどこで騎乗してるかわからないし
でも友好度100だと優先して乗ってくれていない?
651こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa05-Fzf0)
2019/02/07(木) 12:24:47.10ID:QyVGMFSza ドバイとか凱旋門とかの週は海外優先で乗ってくれないことが多々ある
それより自己所有馬で被った時に馬主自らやりくりの采配をしなければならないのがめんどいよね
二世代の三冠馬対決で騎手が被ってるのに当週まで騎手を手配しない調教師とかどの騎手からも騎乗の売り込みが無いとかありえないでしょ
秘書もせめて前週に問題を指摘するくらいしろ
それより自己所有馬で被った時に馬主自らやりくりの采配をしなければならないのがめんどいよね
二世代の三冠馬対決で騎手が被ってるのに当週まで騎手を手配しない調教師とかどの騎手からも騎乗の売り込みが無いとかありえないでしょ
秘書もせめて前週に問題を指摘するくらいしろ
652こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd22-1Zcc)
2019/02/07(木) 12:34:20.20ID:gxEVQmMPd 平成3強
ダイイチルビー・ダイタクヘリオス
マカヒキ・サトノダイヤモンド・ディーマジェスティ
ジャングルスマイル・ナムラダイキチ
この辺あってよかった
ダイイチルビー・ダイタクヘリオス
マカヒキ・サトノダイヤモンド・ディーマジェスティ
ジャングルスマイル・ナムラダイキチ
この辺あってよかった
653こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa05-Fzf0)
2019/02/07(木) 12:34:45.61ID:QyVGMFSza そういえばライバル馬から騎手の強奪が不可になってたりして
イベント画像見ると騎手も絡むみたいだから
イベント画像見ると騎手も絡むみたいだから
654こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd22-z6R2)
2019/02/07(木) 12:35:31.36ID:X8Dx+ymsd 騎手ゲーなんだからその辺もう少し何とかして欲しいよね
655こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9116-Qfok)
2019/02/07(木) 12:43:36.48ID:MLik7lkD0 ライバルとか連勝で良い流れをとかそんなのは
同世代に良い馬が揃えば勝手にライバル的なポジションになるし流れも運の偏りに過ぎないわけで
わざわざゲーム的に補正を加える必要とか無いんだよなあ
同世代に良い馬が揃えば勝手にライバル的なポジションになるし流れも運の偏りに過ぎないわけで
わざわざゲーム的に補正を加える必要とか無いんだよなあ
656こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sa05-A0Bz)
2019/02/07(木) 12:50:01.63ID:p4EdJqiva そうなんだよね
騎手のやりくりがめんどいならせめて騎手ゲーやめろ
現実でも騎手がって言う人もいるけど
それなら逆に強い馬がレース当週まで騎手未定なんてありえないだろ、と
それに現実でも強い馬はやっぱり誰が乗っても強いぞ
あのゲームバランスはやりすぎ
騎手のやりくりがめんどいならせめて騎手ゲーやめろ
現実でも騎手がって言う人もいるけど
それなら逆に強い馬がレース当週まで騎手未定なんてありえないだろ、と
それに現実でも強い馬はやっぱり誰が乗っても強いぞ
あのゲームバランスはやりすぎ
657こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd22-778d)
2019/02/07(木) 12:52:39.22ID:CnAL4xv+d 強いのは強い
強いのは強い
強いのは強い
658こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワントンキン MM52-NgSb)
2019/02/07(木) 12:53:42.59ID:gMKyZSKlM ライバル対決という目の付け所は悪くないと思うけど、コエテクにそれを上手く料理出来るとは
思えないんだよな
現実でアーモンドアイとラッキーライラックがライバル関係と言えたのはせいぜいオークスまでだと
思うけど
ゲーム内で明らかにライバルと言えなくなるほどに差が付いた時はどうするんだろうな
それでも引退までライバル関係が続くのもアレだけどそうなるんだろうな
思えないんだよな
現実でアーモンドアイとラッキーライラックがライバル関係と言えたのはせいぜいオークスまでだと
思うけど
ゲーム内で明らかにライバルと言えなくなるほどに差が付いた時はどうするんだろうな
それでも引退までライバル関係が続くのもアレだけどそうなるんだろうな
659こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 6e15-zLeG)
2019/02/07(木) 13:04:59.46ID:PHli+xK40 オートマチックvsサンデーサイレンス産駒はどうだろう
SSいなければ春の二冠馬だが
SSいなければ春の二冠馬だが
660こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0294-d4Xr)
2019/02/07(木) 13:13:28.65ID:5Cc9w3WD0 イクノディクタス亡くなっちゃった
現役が長かったから9にも登場はするだろうけど
現役が長かったから9にも登場はするだろうけど
661こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cd51-OF6d)
2019/02/07(木) 13:23:09.50ID:A+0eU4td0 殺処分されずに天寿を全うできる馬さんはどれくらいいるんだろうか
662こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4989-sQyl)
2019/02/07(木) 13:31:14.13ID:Hl2qVUY+0 確かにライバルと主戦被るとこっち乗ってもあっち乗っても萎えるな
特に8がライバルの主戦を海外飛ばして弱体化ってのも有効だっただけに
決戦だけど相手の騎手が厩舎と縁あるだけの駄目騎手とかで圧勝とかなっちまうかも
特に8がライバルの主戦を海外飛ばして弱体化ってのも有効だっただけに
決戦だけど相手の騎手が厩舎と縁あるだけの駄目騎手とかで圧勝とかなっちまうかも
663こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 9201-UTre)
2019/02/07(木) 13:32:30.37ID:sNJRw/Wq0 欧州とアメリカでデビューしたらいきなり重賞で勝てるわけない
664こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sa49-sm2i)
2019/02/07(木) 14:16:51.82ID:VPxOuUloa665こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd22-VWrA)
2019/02/07(木) 14:46:55.89ID:jCActP1hd 結局今日更新の新情報って何?
666こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6e24-4QT7)
2019/02/07(木) 15:58:15.87ID:Runsr3FR0 ファミ通に出てたよ
667こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW d1db-/S9r)
2019/02/07(木) 15:59:43.94ID:a4GcsmZC0 プロモーションするものもない
668こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fe10-QgMV)
2019/02/07(木) 16:00:23.90ID:UP4h2vGd02019/02/07(木) 16:47:26.65
ファミ通に出てたよじゃねーよ
その情報をまとめろや無能かよ
その情報をまとめろや無能かよ
670こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6e24-4QT7)
2019/02/07(木) 16:52:21.71ID:Runsr3FR0 ファミ通読めばまとまってるよ
2019/02/07(木) 16:54:03.85
672こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6e24-4QT7)
2019/02/07(木) 16:56:00.01ID:Runsr3FR0 イラチにウイポは向かないって
ファミ通に書いてあったよ
ファミ通に書いてあったよ
673こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8d4c-1fWp)
2019/02/07(木) 17:04:23.84ID:uCG/D4Uh0 連勝街道の表現が闘志に置き換わってキャラ一新しただけっぽいな
頭打ちなのは分かるけど、もうちょっと遊び要素欲しいわ
頭打ちなのは分かるけど、もうちょっと遊び要素欲しいわ
674こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bd10-KAwQ)
2019/02/07(木) 17:08:16.02ID:0PdEQ22q0 なんか2013年末に勝手にGalileoが種牡馬引退したんだけど、なんてバグよこれ。ちなウイポ8 2016
675こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e1ba-OF6d)
2019/02/07(木) 17:13:24.09ID:josiQ3Iu0 史実終盤にはよくあること
676こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8d4c-1fWp)
2019/02/07(木) 17:14:10.72ID:uCG/D4Uh0677こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Srd1-qI+M)
2019/02/07(木) 17:15:20.92ID:9DRLH3Nsr サイト更新じゃないのかよ…
678こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 91cb-KMo8)
2019/02/07(木) 17:21:19.52ID:GYNInaJf0 え、2/7発表ってファミ通でって話なの?
うわあぁぁぁぁあああああぁ、ないわー
うわあぁぁぁぁあああああぁ、ないわー
679こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4224-DOJB)
2019/02/07(木) 17:22:32.12ID:7C2v+fN80 更新してますが?
680こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 91cb-KMo8)
2019/02/07(木) 17:26:09.56ID:GYNInaJf0 あ、ほんまや
すまんすまん
てか何で誰も話題にしないんだよw
すまんすまん
てか何で誰も話題にしないんだよw
681こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワンミングク MM52-Q6E3)
2019/02/07(木) 17:26:47.75ID:pTbK0160M 一応Newって付いてる
やっぱウイポ8 2019 じゃん
やっぱウイポ8 2019 じゃん
682こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワントンキン MM52-NgSb)
2019/02/07(木) 17:27:12.41ID:gMKyZSKlM サイト更新されているけど、まさか新情報ってこれだけ?
わざわざ2月7日に新情報を公開しますと日にち指定で予告しておいてこれだけ?
予想の斜め下なんてもんじゃないわ〜
ただでさえ低いハードルのその下を潜っていく
コエテク半端ないわ〜
わざわざ2月7日に新情報を公開しますと日にち指定で予告しておいてこれだけ?
予想の斜め下なんてもんじゃないわ〜
ただでさえ低いハードルのその下を潜っていく
コエテク半端ないわ〜
683こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e115-sQyl)
2019/02/07(木) 17:29:05.78ID:XDPsWBoV0 闘志はバランスがしっかり調整されていれば面白そう
強豪馬に粘着して勝ち負け繰り返すことで本来のポテンシャルを発揮させないとかできれば
絆コマンドはプレイのテンポを阻害する厄介な要素になりそうな感じが
強豪馬に粘着して勝ち負け繰り返すことで本来のポテンシャルを発揮させないとかできれば
絆コマンドはプレイのテンポを阻害する厄介な要素になりそうな感じが
684こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 0228-oVSv)
2019/02/07(木) 17:30:16.53ID:uZJp/J/w0 流石にワラタ
685こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0294-d4Xr)
2019/02/07(木) 17:30:26.69ID:5Cc9w3WD0 雪野の息子かこれ?
つまり母親は・・・
つまり母親は・・・
686こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bd10-DOJB)
2019/02/07(木) 17:32:47.79ID:vUUZNi5m0 守永整形イベントでも起きたのか?
しかし情報これだけってwww
しかし情報これだけってwww
687こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 25f4-feI+)
2019/02/07(木) 17:34:02.76ID:Oln9Db/m0 あるのか知らんがやっと架空スタートで知人を代替わりさせる気になった?
688こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bd10-GRFh)
2019/02/07(木) 17:35:12.79ID:0PdEQ22q0689こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0294-d4Xr)
2019/02/07(木) 17:37:50.93ID:5Cc9w3WD0 絆コマンドでプレイヤー毎の多様性を持たせたいって意図は伝わるがこういうのって結局テンプレできそう
ないとは思ってたけど一番欲しい配合関係の情報がない
ないとは思ってたけど一番欲しい配合関係の情報がない
690こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW f924-ypUH)
2019/02/07(木) 17:38:33.50ID:q+TVQeYj0 自分で買えよ乞食
691こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6e15-OF6d)
2019/02/07(木) 17:43:17.97ID:zt0+BJiu0 闘志とかいうオカルトも出てきたのか
自分の馬が弱かったら架空馬がライバルとかになるのか?
何にせよ弱い馬が一発大駆けってのが少なくなりそうだな
自分の馬が弱かったら架空馬がライバルとかになるのか?
何にせよ弱い馬が一発大駆けってのが少なくなりそうだな
692こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8d4c-1fWp)
2019/02/07(木) 17:47:33.13ID:uCG/D4Uh0 >>688
デインヒル、モンジューあたりも所有しないと確立前に引退しがち
デインヒル、モンジューあたりも所有しないと確立前に引退しがち
693こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワントンキン MM52-NgSb)
2019/02/07(木) 17:48:29.22ID:gMKyZSKlM まあ成立して当然だけど、史実馬と架空馬がライバル関係成立している画像があるな
史実期間が終わった時の事を考えれば架空馬同士でもライバル関係が成立するわな
史実期間が終わった時の事を考えれば架空馬同士でもライバル関係が成立するわな
694こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4989-sQyl)
2019/02/07(木) 17:50:32.57ID:Hl2qVUY+0 サドラー、ミスプロ、デインヒル、嵐猫、SS辺りの系統に属してると史実末期は厄介だな
ハーツ、ディープの子供とかSS晩年の後継だとGT一つ勝ってても乗馬コースも起こるし
ハーツ、ディープの子供とかSS晩年の後継だとGT一つ勝ってても乗馬コースも起こるし
695こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 25f4-feI+)
2019/02/07(木) 17:53:29.00ID:Oln9Db/m0696こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 627d-PG96)
2019/02/07(木) 17:55:35.58ID:+Ng5DPnT0 GI1つならまだいい
前も書いたけど殿堂入りしたメジロアルダンが乗馬になった時は目を疑った
前も書いたけど殿堂入りしたメジロアルダンが乗馬になった時は目を疑った
697こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bd10-DOJB)
2019/02/07(木) 17:56:31.46ID:vUUZNi5m0 >>695
さすがにそれだとPC版でも種牡馬数増えてパンクしそうだけどな
処理できないでしょ
そんなのができるならもっと所有頭数増やすほうが先だと思うし
正直10頭でも足りない まあこれも処理の関係なんだろうけど
メイショウとかサトノみても10頭しか持てないってなんだかな
7以前はもっと少なかったわけだし
さすがにそれだとPC版でも種牡馬数増えてパンクしそうだけどな
処理できないでしょ
そんなのができるならもっと所有頭数増やすほうが先だと思うし
正直10頭でも足りない まあこれも処理の関係なんだろうけど
メイショウとかサトノみても10頭しか持てないってなんだかな
7以前はもっと少なかったわけだし
698こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd22-QxHg)
2019/02/07(木) 17:57:34.01ID:XUx79sxYd 地雷臭満点でワロタ
クラブとか馬エディットもなさそうだし、調教も別の形で継続とか
クラブとか馬エディットもなさそうだし、調教も別の形で継続とか
699こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sa05-/WZR)
2019/02/07(木) 17:59:26.77ID:6zHDOCT/a700こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bd10-DOJB)
2019/02/07(木) 18:00:32.27ID:vUUZNi5m0701こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 627d-PG96)
2019/02/07(木) 18:01:04.84ID:+Ng5DPnT0 オークスは牡馬限定
702こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8d4c-1fWp)
2019/02/07(木) 18:01:42.20ID:uCG/D4Uh0 >>694
余裕あればフジキセキとかSS初期を枝分かれさせるようにしてるな
余裕あればフジキセキとかSS初期を枝分かれさせるようにしてるな
703こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4989-sQyl)
2019/02/07(木) 18:01:50.27ID:Hl2qVUY+0704こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6e15-OF6d)
2019/02/07(木) 18:04:08.31ID:zt0+BJiu0 モードD
生まれてくる年代に加え性別も変わります
生まれてくる年代に加え性別も変わります
705こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 627d-PG96)
2019/02/07(木) 18:04:29.63ID:+Ng5DPnT0 ウマ娘に対抗したのかな?
706こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4989-feI+)
2019/02/07(木) 18:05:01.13ID:FEKqpsWe0 >>698
そりゃ馬エディットはパワーアップキットで
クラブは2021かな?
2020年辺りでおそらく出るだろうPKで付いてたらお得かな?
で、2022、2023と、ちょっとずつ出していくんだろうな
過去の経験から考えると・・・orz
そりゃ馬エディットはパワーアップキットで
クラブは2021かな?
2020年辺りでおそらく出るだろうPKで付いてたらお得かな?
で、2022、2023と、ちょっとずつ出していくんだろうな
過去の経験から考えると・・・orz
707こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2db4-O5/2)
2019/02/07(木) 18:11:08.49ID:xph/6jWl0 >>699
こういう所で今のコーエーウイポチームのどうしようもなくダメなところが出ててホントため息しか出ないわw
こういう所で今のコーエーウイポチームのどうしようもなくダメなところが出ててホントため息しか出ないわw
708こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sa05-A0Bz)
2019/02/07(木) 18:14:41.56ID:p4EdJqiva なんかコレジャナイ感半端ないできになりそう
ってか基本的にそう言う変化じゃなくてまず痒いところに手が届いていないのを直してほしいのだが
幼駒を一斉に売ったりできなかったりそう言うところを含めた部分
ってか基本的にそう言う変化じゃなくてまず痒いところに手が届いていないのを直してほしいのだが
幼駒を一斉に売ったりできなかったりそう言うところを含めた部分
709こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa05-Dh+f)
2019/02/07(木) 18:21:48.88ID:YRwgBCM2a わた・・・鳳雅輝は5chで言われてる程に悪い人ではないぞ
710こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd82-1Zcc)
2019/02/07(木) 18:37:03.27ID:6nTzO/Kgd 調教をこういう形にしたのは有りだと思った、少数所有の人は2018っぽくパラメータブーストさせれる感じか
711こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 023c-sP6G)
2019/02/07(木) 19:02:28.92ID:zdKes/XZ0 >>699
オークスは男の娘の祭典だった!?
オークスは男の娘の祭典だった!?
712こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e1d6-sQyl)
2019/02/07(木) 19:03:14.73ID:4hxhJzXA0 >>699
新情報の公開で得られたのは発売延期した上で性別のチェックすら回らないほどヤバイってことかな
新情報の公開で得られたのは発売延期した上で性別のチェックすら回らないほどヤバイってことかな
713こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa05-fSiJ)
2019/02/07(木) 19:03:42.24ID:s2YDjQDua なんかお守りの種類増えてる?
金の次はなんだ、あれ
虹か
金の次はなんだ、あれ
虹か
714こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd22-QxHg)
2019/02/07(木) 19:05:57.93ID:XUx79sxYd 馬エディット出来ない=光栄の設定に納得がいかなくても直せないだからな
闘志も強い馬がただ勝ち続けるだけの要素な気がするし、バランス崩壊してそう。
闘志も強い馬がただ勝ち続けるだけの要素な気がするし、バランス崩壊してそう。
715こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sa49-6drs)
2019/02/07(木) 19:06:55.46ID:dNuAfcXDa >>699
ファインモーションかな?
ファインモーションかな?
716こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sa05-A0Bz)
2019/02/07(木) 19:22:56.40ID:p4EdJqiva >>714
勝てば闘志が上がります、ってのは短絡的すぎるよなあって思った
仰る通りにそれってただ強い馬が勝ち続けるだけな気もするし
それだったらもっと調子って言うのを突き詰めたら良いんじゃないかな
まああと無敗記録止まりましたね()って煽ってくるイベントは削除しろ
もはや見てないけど負けた時にイベントマークが付いているの見るだけであれだなって思ってイラっとするわw
何が負けた方がだボケがーー
勝てば闘志が上がります、ってのは短絡的すぎるよなあって思った
仰る通りにそれってただ強い馬が勝ち続けるだけな気もするし
それだったらもっと調子って言うのを突き詰めたら良いんじゃないかな
まああと無敗記録止まりましたね()って煽ってくるイベントは削除しろ
もはや見てないけど負けた時にイベントマークが付いているの見るだけであれだなって思ってイラっとするわw
何が負けた方がだボケがーー
717こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 86d0-KHIE)
2019/02/07(木) 19:24:32.25ID:EQrps3oN0 あかん不安だけが増えていく
信長みたく発売前に生放送してくれないかね
信長みたく発売前に生放送してくれないかね
718こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 91dd-Q6E3)
2019/02/07(木) 19:25:22.47ID:1PI1Zjdf0 >>699
腹いてえwwwwwwwwwwwww
腹いてえwwwwwwwwwwwww
719こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f924-/WZR)
2019/02/07(木) 19:40:39.76ID:f10H9K7B0 で 8PKは出るんだろうか?
720こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 25f4-feI+)
2019/02/07(木) 19:45:15.86ID:Oln9Db/m0 >>716
連勝街道が無くなってるのなら8よりマシだな
連勝街道が無くなってるのなら8よりマシだな
721こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 026d-/WZR)
2019/02/07(木) 19:47:49.59ID:oLxhbzsm0722こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6e15-OF6d)
2019/02/07(木) 19:48:04.84ID:zt0+BJiu0 91スタートなら初期生産最初のライバルはナリブかアマゾンか?
そこそこの馬が生まれてカネツクロスとかビコーペガサスとかがライバルになれば
楽しいかもしれんが、どうせ金銀お守り馬ぐらいしか対応しないんだろうな
能力が低い馬はイベントなし
そこそこの馬が生まれてカネツクロスとかビコーペガサスとかがライバルになれば
楽しいかもしれんが、どうせ金銀お守り馬ぐらいしか対応しないんだろうな
能力が低い馬はイベントなし
723こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 6eba-gcJS)
2019/02/07(木) 19:49:12.32ID:63EsR3wZ0 ライバル要素いらんな…
全然買いたいと思えない
全然買いたいと思えない
724こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 91ef-ZFeD)
2019/02/07(木) 19:52:30.29ID:GK9R5rwG0 プレイヤー馬が普通に対応してるんだからそれは無いだろ
G1ホース ディアドラ というのも中々
せめて(勝ったG1名)馬 (馬名)にしてくれよ
G1ホース ディアドラ というのも中々
せめて(勝ったG1名)馬 (馬名)にしてくれよ
725こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bd10-DOJB)
2019/02/07(木) 19:52:52.62ID:vUUZNi5m0 >>722
となると 今の銅のままじゃイシノサンデーはライバルにならんってことかな
あとイシノサンデ―で思ったけど皐月回避したバブルガムフェローがライバル認定されたら
出てきたりするのだろうか ライバルが自分の馬に当ててくるとかあるけど
自分の馬が菊花賞に出ようとして実際は天皇賞秋にでたバブルがライバルになったから
距離が合わない菊にでてきたりとかするのだろうか それはさすがに萎えまくるな
となると 今の銅のままじゃイシノサンデーはライバルにならんってことかな
あとイシノサンデ―で思ったけど皐月回避したバブルガムフェローがライバル認定されたら
出てきたりするのだろうか ライバルが自分の馬に当ててくるとかあるけど
自分の馬が菊花賞に出ようとして実際は天皇賞秋にでたバブルがライバルになったから
距離が合わない菊にでてきたりとかするのだろうか それはさすがに萎えまくるな
726こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a25e-1PgY)
2019/02/07(木) 19:52:58.88ID:VOp44h1c0 あんまり、真面目に間違いすると怒りの発売延期しちゃうぞwww
理由はクオリティアップ
理由はクオリティアップ
727こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 0202-3/Rm)
2019/02/07(木) 19:55:19.46ID:gAxnoka+0 路線上位同士→次走重なる→ライバル関係成立
みたいな感じかな
それよりやっぱり絆コマンド集めがメインのゲームなんじゃねえかって気がしてきた
今回は人柱辞退しよかな
みたいな感じかな
それよりやっぱり絆コマンド集めがメインのゲームなんじゃねえかって気がしてきた
今回は人柱辞退しよかな
728こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 25f4-feI+)
2019/02/07(木) 19:55:46.07ID:Oln9Db/m0 >>725
さすがに骨折したバブルは皐月に出てこないだろう
さすがに骨折したバブルは皐月に出てこないだろう
729こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sa05-A0Bz)
2019/02/07(木) 20:12:03.08ID:p4EdJqiva これは人によるだろうしやりたいゲームじゃない!って駄々こねているだけだと言われてしまえばそうなんだけど
基本的に別にライバルとか絆とかドラマ性を求めているわけじゃないんだよなあ・・・
前述の通りむしろ現状で不便を感じているところが改善される方がよっぽど重要
いちいちライバルだーとかいってイベント挟むより淡々と生産した馬を走らせたい気持ちがある
もちろん異論は受け付けます
ドラマ性があったほうがゲーム性が高くなるだろ、って思うひとがいるのも理解できるし
自分の意見が全てだとは全く思わないので
基本的に別にライバルとか絆とかドラマ性を求めているわけじゃないんだよなあ・・・
前述の通りむしろ現状で不便を感じているところが改善される方がよっぽど重要
いちいちライバルだーとかいってイベント挟むより淡々と生産した馬を走らせたい気持ちがある
もちろん異論は受け付けます
ドラマ性があったほうがゲーム性が高くなるだろ、って思うひとがいるのも理解できるし
自分の意見が全てだとは全く思わないので
730こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ドコグロ MM22-h72A)
2019/02/07(木) 20:14:11.08ID:BWc1g/crM 架空期間の賑やかしにはなるんちゃうかな
バランス調整次第だけども
バランス調整次第だけども
731こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 91cb-KMo8)
2019/02/07(木) 20:17:43.55ID:GYNInaJf0732こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 91ef-ZFeD)
2019/02/07(木) 20:17:58.55ID:GK9R5rwG0 調整次第だが、架空期間入ると相手が弱くなり過ぎる・イベント無さ過ぎる事に対する改善でもあるだろうから
そこまで叩かんでも・・・とは思う
そこまで叩かんでも・・・とは思う
733こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 91cb-KMo8)
2019/02/07(木) 20:21:45.87ID:GYNInaJf0734こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 25f4-feI+)
2019/02/07(木) 20:25:03.73ID:Oln9Db/m0735こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sa49-sm2i)
2019/02/07(木) 21:16:18.19ID:4/Am0KEya wp2のような押し付けがましくないドラマ性が欲しいけど
架空メインならではの要素だしなあ
架空メインならではの要素だしなあ
736こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6eef-JcLr)
2019/02/07(木) 21:25:26.69ID:JI+iyIT80 ここ見てて初めて買ってみようかと思ってるんだけど過去作でおススメ有る?中古で安いのから始めたいんだけど
737こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 86b9-sQyl)
2019/02/07(木) 21:30:03.79ID:rhLciFgE0738こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8261-OF6d)
2019/02/07(木) 21:33:37.24ID:fmfl4kgW0 >>736
ウイポ7-2013(Win、PS3、PSP、PSVita)
ウイポ7-2013(Win、PS3、PSP、PSVita)
739こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MMe5-wpuG)
2019/02/07(木) 21:34:39.88ID:UxaYNEQmM 自分で短期放牧しないと調子がどんどん下がってなかなか上向かないクソ仕様は修正されてるんだろうな
740こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bd10-DOJB)
2019/02/07(木) 21:46:22.83ID:vUUZNi5m0741こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bd10-DOJB)
2019/02/07(木) 21:46:54.04ID:vUUZNi5m0742こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW c515-0fQE)
2019/02/07(木) 21:55:37.25ID:aCsJHjeV0 >>739
バイオリズムはあれで良いから、放牧の判断をもっとマメにしてくれればなあ
バイオリズムはあれで良いから、放牧の判断をもっとマメにしてくれればなあ
743こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sa05-A0Bz)
2019/02/07(木) 22:08:14.69ID:p4EdJqiva ほんと調子も何もあったもんじゃないもんね
調子下がっても関係なく何も対策しない調教師()
何のための調教師なんだよ
外厩任せの現実を皮肉っているとでもいうのか・・
調子下がっても関係なく何も対策しない調教師()
何のための調教師なんだよ
外厩任せの現実を皮肉っているとでもいうのか・・
744こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fe10-QgMV)
2019/02/07(木) 22:35:52.26ID:UP4h2vGd0 とは言っても調教師の判断があまりに的確過ぎたら
誰がプレイしても同じようになってしまうからねw
適度におバカな方が介入する余地があると言うか
誰がプレイしても同じようになってしまうからねw
適度におバカな方が介入する余地があると言うか
745こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4609-rhks)
2019/02/07(木) 23:06:07.26ID:xk6gBK5t0 守永続投…
朝比奈さんはいるのか?
朝比奈さんはいるのか?
746こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cd51-GtXu)
2019/02/07(木) 23:29:09.86ID:XvI6gfeb0 9-2020とかで追加される可能性はあるけど、無印では朝比奈さんはいないだろうね
747こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Srd1-qI+M)
2019/02/07(木) 23:36:49.72ID:9DRLH3Nsr 見た目は面白そう
748こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 82a4-3/Rm)
2019/02/07(木) 23:45:44.07ID:Rt2sdWgl0 スクショ見てたら記者っぽい女キャラが1992年にスマホ持ってるけど違和感あんなーw
749こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd22-z6R2)
2019/02/08(金) 00:09:31.32ID:qwT04Dt3d しかし所有馬増えると飽きる
ローテ組むの怠くなる
ローテ組むの怠くなる
750こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6e30-/WZR)
2019/02/08(金) 00:11:13.98ID:5D9iOKKm0 >>748
PDAって時代でもないし電子手帳って脳内変換しておこう
PDAって時代でもないし電子手帳って脳内変換しておこう
751こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 85d7-IyyE)
2019/02/08(金) 00:13:57.12ID:iTIHe5zv0 >>699
これもう再延期だろ
これもう再延期だろ
752こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4124-hrgl)
2019/02/08(金) 00:14:57.37ID:uqFiGERt0 結局大した情報はなしか
アーモンドアイ系作るわ
アーモンドアイ系作るわ
753こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d132-ZfWY)
2019/02/08(金) 00:42:29.54ID:ZneaYIw00754こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e9ee-EwoM)
2019/02/08(金) 00:50:01.32ID:Ssxao4SE0 今のスタッフ競馬好きいないんじゃない?
って思うくらいのレベル…
コレはひどい。
って思うくらいのレベル…
コレはひどい。
755こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f924-OF6d)
2019/02/08(金) 00:53:38.34ID:1obIx2NK0756こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4989-sQyl)
2019/02/08(金) 01:04:08.27ID:xHnWOXM00 本当に何が良い悪い以前に情報量が少なすぎる、新要素もいまだぼんやりしてるし
悪行重ねてきたせいか当たり前だと思ってた要素も無印じゃ無いだろって思われてる
本当に無いなら分かるけど万が一あるなら明かさないと売り上げに影響大だろうに
悪行重ねてきたせいか当たり前だと思ってた要素も無印じゃ無いだろって思われてる
本当に無いなら分かるけど万が一あるなら明かさないと売り上げに影響大だろうに
757こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d132-ZfWY)
2019/02/08(金) 01:23:33.60ID:ZneaYIw00 これで予約してもらえると思っているんだから殿様商売だよな
758こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ddd5-OF6d)
2019/02/08(金) 01:36:59.81ID:tUxYbqcY0 お守り制度があるなら買わんし血統の構築の仕方も今までと同じなら買わない
とにかく根本的な部分から作り直したのなら買うかもしれん
結局7と同じ感じなら15年同じゲームをしているに過ぎないし
とにかく根本的な部分から作り直したのなら買うかもしれん
結局7と同じ感じなら15年同じゲームをしているに過ぎないし
759こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7d94-9nZu)
2019/02/08(金) 01:40:35.86ID:yWatg7vH0 史実期間廃止でもしないと大きく変わることは無いだろう
大きく変わっても良いほうに変わる期待ができないってのもある
大きく変わっても良いほうに変わる期待ができないってのもある
760こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワイモマー MM05-5u9O)
2019/02/08(金) 02:01:45.24ID:i8JlwghEM >>736
PCなら6PK
PCなら6PK
761こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 0271-fSiJ)
2019/02/08(金) 02:39:00.98ID:6C/PeQso0762こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 826d-1ty1)
2019/02/08(金) 03:24:28.88ID:uV/pFq030 9って8シリーズからの引き継ぎはあるのでしょうか?7や8無印をやったことがないので
763こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワキゲー MM16-/WZR)
2019/02/08(金) 03:29:35.59ID:0JpTTyypM 大きく変わってワールドになったからな
764こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f924-zwyL)
2019/02/08(金) 06:04:32.64ID:Iy80CQyw0 芦毛好きの影が薄いおっさん
9でイケメンに転生しとる
9でイケメンに転生しとる
765こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 02f2-OF6d)
2019/02/08(金) 06:26:25.21ID:jocsIf2u0 結婚追加は2021年あたりか
766こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cd51-OF6d)
2019/02/08(金) 06:30:22.72ID:YdEeFiUI0 新情報はあれで終わりか
ライバルとかコースポのテンプレ記事をビジュアル化しただけと違うの
ライバルとかコースポのテンプレ記事をビジュアル化しただけと違うの
767こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワキゲー MM16-/WZR)
2019/02/08(金) 06:54:07.08ID:mUdZ916hM お守り1種類増えてね?
768こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 86b9-sQyl)
2019/02/08(金) 06:58:18.96ID:I48qX5rd0769こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 46bc-feI+)
2019/02/08(金) 07:02:39.80ID:O6hTK3IS0 7にあった世代交代は
ないよな
ないよな
770こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd22-QxHg)
2019/02/08(金) 07:23:29.17ID:htSOwhrKd 闘志は地雷としか思えん
強い馬がさらに勝ちまくるだけ
リセットする頻度も増えそうだし、ストレスにしかならなそう
強い馬がさらに勝ちまくるだけ
リセットする頻度も増えそうだし、ストレスにしかならなそう
771こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 02f2-OF6d)
2019/02/08(金) 07:25:54.74ID:jocsIf2u0 課金の虹色お守りやろなぁ…
772こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa05-gQtl)
2019/02/08(金) 07:58:20.40ID:00A7wosxa773こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f924-O5/2)
2019/02/08(金) 08:19:49.70ID:YtHKVDEH0 色々と惜しいよなぁ
774こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a9ad-P0T6)
2019/02/08(金) 09:41:27.71ID:gjHL/NIw0 ライバル対決で1着になった馬は倒した相手の強さに応じて闘志や成長度がアップし、大きなメリットが受けられます。負けてしまった場合でも、その馬の実力を発揮できればデメリットは回避できるので、強い相手にはどんどん挑戦していけます。
その馬の実力を発揮できればってどういうことだろう?
その馬の実力を発揮できればってどういうことだろう?
775こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd22-Ri3E)
2019/02/08(金) 09:52:25.42ID:kNM7DHk2d なんとか面目を保つ
776こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7d94-9nZu)
2019/02/08(金) 10:08:29.44ID:yWatg7vH0 負けた場合に特別なデメリットがあるのなら負けたらリセット回避するよな
777こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 0202-3/Rm)
2019/02/08(金) 10:27:44.41ID:9ol6oApq0 貴船光里さんの光里はどのレースから取ったんだ?
778こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a903-OF6d)
2019/02/08(金) 10:39:12.87ID:+nkuazb90 古都を調教ちたい 章造
779こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd82-hIvz)
2019/02/08(金) 11:17:46.70ID:27Yok+3Fd >>699
この画像のどこがおかしいの?
この画像のどこがおかしいの?
780こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e1ba-OF6d)
2019/02/08(金) 11:19:55.05ID:8HeW/Hoz0 次走が牝馬限定のオークスに牡馬が出走しようとしてる所
781こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd82-hIvz)
2019/02/08(金) 11:24:06.89ID:27Yok+3Fd782こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 0202-3/Rm)
2019/02/08(金) 11:25:39.93ID:9ol6oApq0 >>781
画像に両馬とも牡3て書いてあるだろ
画像に両馬とも牡3て書いてあるだろ
783こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd82-hIvz)
2019/02/08(金) 11:26:01.56ID:27Yok+3Fd ああ、牡って書いてあるのかw
784こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8224-sQyl)
2019/02/08(金) 11:28:40.99ID:8tuuYIaE0 >>777
貴乃花光司から
貴乃花光司から
785こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sa05-A0Bz)
2019/02/08(金) 11:39:17.85ID:0qqKF1d4a 100歩譲ってコーエーテクモとかいう架空馬を牡馬設定のまま使い回していて記載されたならわかるけど
アーモンドアイまで牡馬って表記はダメだろw
アーモンドアイに牡馬ってつける理由がそもそもないもの
アーモンドアイまで牡馬って表記はダメだろw
アーモンドアイに牡馬ってつける理由がそもそもないもの
786こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 91cb-KMo8)
2019/02/08(金) 11:45:01.33ID:XlqkF0IG0 >>776
それどころか勝つと大幅アップするならアップしないことがデメリットに感じるまでがウイポだとあるからなあ
それどころか勝つと大幅アップするならアップしないことがデメリットに感じるまでがウイポだとあるからなあ
787こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 91cb-KMo8)
2019/02/08(金) 11:46:41.70ID:XlqkF0IG0788こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bd10-DOJB)
2019/02/08(金) 11:49:07.24ID:KD3Mj+1f0 >>779
みたいにガチでスタッフが気付いてない可能性が出てきたwww
みたいにガチでスタッフが気付いてない可能性が出てきたwww
789こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 25e6-JcLr)
2019/02/08(金) 11:57:51.19ID:VbGyf9EJ0 さすが俺らのコーエー様だな
予想の斜め右上をストレートでえぐってくるもんなw
予想の斜め右上をストレートでえぐってくるもんなw
790こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cdc9-/WZR)
2019/02/08(金) 11:59:43.06ID:AjXAi/ip0 まあKRAだから・・・オークスを牡馬に開放でもできないこっちゃないが草
791こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワキゲー MM16-/WZR)
2019/02/08(金) 12:06:43.62ID:VCc9wzW2M 発売前に(お前らが)気がついてよかったなwwwこのまま発売しててもおかしくないwwww
よくみたらライバルのほうも牡になってて草はえまくる
よくみたらライバルのほうも牡になってて草はえまくる
792こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sa49-nlAH)
2019/02/08(金) 12:12:34.38ID:ub8/1U1ka 先どってオークスも牡馬解放よ!
793こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd22-ayre)
2019/02/08(金) 12:16:32.94ID:AyX1on9+d なんとか面目を保ちました(笑)
794こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa05-Fzf0)
2019/02/08(金) 12:17:14.09ID:ByUMwx9ea >>786
所有馬使い分けて各自無双するってなんだかなあと思うから対戦させるメリットがあるのなら嬉しいかも
所有馬使い分けて各自無双するってなんだかなあと思うから対戦させるメリットがあるのなら嬉しいかも
795こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bd10-DOJB)
2019/02/08(金) 12:18:17.14ID:KD3Mj+1f0 まあ朝日杯も昔は牝馬出れなかったし(鼻ホジ
796こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワキゲー MM16-/WZR)
2019/02/08(金) 12:21:59.32ID:DJYrYqbFM このライバル仕様、海外のG1まで作り込めてなさそう
797こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd22-1Zcc)
2019/02/08(金) 12:22:46.71ID:AXRoLVe6d 信用ならんのは同意だが
競馬題材にしたゲームで対決要素強くするのは怒る事じゃないだろと
競馬題材にしたゲームで対決要素強くするのは怒る事じゃないだろと
798こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa05-Fzf0)
2019/02/08(金) 12:24:41.81ID:ByUMwx9ea 所有馬同士でライバル対決ができるのなら衰え始めた6歳馬を噛ませにして4歳馬を強化とかできるのかね
そこまで露骨じゃなくても将来のある馬の方を勝たせたほうがよさそう
そこまで露骨じゃなくても将来のある馬の方を勝たせたほうがよさそう
799こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sa49-Qv1S)
2019/02/08(金) 12:25:40.63ID:r62Vj99Ea ま、今までもあった加工ミスだろう。
んなことよりPVっていつ頃だっけ。間に合うんか
んなことよりPVっていつ頃だっけ。間に合うんか
800こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 91cb-KMo8)
2019/02/08(金) 12:26:00.84ID:XlqkF0IG0801こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa05-Fzf0)
2019/02/08(金) 12:28:26.26ID:ByUMwx9ea802こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4200-J7qY)
2019/02/08(金) 12:32:56.90ID:VnT4pXr90 勝った方がより強くなるって対決要素って言えないまである
そもそも闘志って何だよ
対決要素なら何でもいい訳じゃない
縁で能力アップとかもそうだけど
そういうことじゃないだろ
演出だけでいいじゃん
そもそも闘志って何だよ
対決要素なら何でもいい訳じゃない
縁で能力アップとかもそうだけど
そういうことじゃないだろ
演出だけでいいじゃん
803こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f924-OF6d)
2019/02/08(金) 12:36:36.21ID:1obIx2NK0 ライバルという因縁のパラメータが能力とか馬主とか実況とか遺伝子とかにも連動するんでしょ
箱庭的にはアリの要素じゃないの上手く組み込めていれば
でも確かその年に生まれた全馬の能力上位から数頭カテゴライズごとに自動的にライバル認定するんだっけ
レースの結果から因縁を読み出すレベルだったら
数百年回す箱庭シミュレーションとして凄い面白いのにな
箱庭的にはアリの要素じゃないの上手く組み込めていれば
でも確かその年に生まれた全馬の能力上位から数頭カテゴライズごとに自動的にライバル認定するんだっけ
レースの結果から因縁を読み出すレベルだったら
数百年回す箱庭シミュレーションとして凄い面白いのにな
804こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 91cb-KMo8)
2019/02/08(金) 12:38:08.82ID:XlqkF0IG0 別画像ではアーモンドアイ牝馬になってるな
805こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 91cb-KMo8)
2019/02/08(金) 12:40:20.10ID:XlqkF0IG0806こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4200-J7qY)
2019/02/08(金) 12:52:30.71ID:VnT4pXr90807こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 4271-J+LR)
2019/02/08(金) 12:54:44.99ID:2kpEYf2H0 決戦図て今のコースポの各路線やつを派手演出にしただけだっていう
808こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd22-1Zcc)
2019/02/08(金) 12:59:22.91ID:AXRoLVe6d 特に架空世代の馬に何らかキャラ付してくれる機能って意味ではウイポにマッチしてるから期待してる、ただ連勝街道みたいな強い馬がより無双するだけになりそうな不安はある
809こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2db4-O5/2)
2019/02/08(金) 13:01:26.36ID:Qa8kxNGw0 勝った方が強くなるってWP1じゃあるめーし
とふと思ったが
特性で乾坤一擲だか大駆けだかでカバーする気なら絶対不評だからやめてくれよ‥
とふと思ったが
特性で乾坤一擲だか大駆けだかでカバーする気なら絶対不評だからやめてくれよ‥
810こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0224-DOJB)
2019/02/08(金) 13:02:36.12ID:m9mcZW5V0 海外馬にはライバル記載がないから海外馬のライバルはないよ
肥商法の追加でくるかもしれんが
無印は海外牧場があるかも怪しい
肥商法の追加でくるかもしれんが
無印は海外牧場があるかも怪しい
811こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 02f4-OF6d)
2019/02/08(金) 13:02:45.84ID:aAGF1bq90 路線ごとに演出挟むとG1シーズンは毎週イベント挟まれてテンポ悪そう
ローカル路線まで対応したら週送りの度にイベントか
ローカル路線まで対応したら週送りの度にイベントか
812こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワキゲー MM16-/WZR)
2019/02/08(金) 13:18:07.49ID:IiHMkW+ZM 流石に環境設定で飛ばせるようになるだろう。最悪年度版で
813こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa05-Fzf0)
2019/02/08(金) 13:24:05.22ID:ByUMwx9ea >>811
イベントマークみたいなのをポチる方式か週頭に表示されるかによって変わるな
後者の場合、最悪でも自分と関係ない馬のはオンオフしたい
下手したら毎週頂上決戦の知人が来るようなウザさになる危険性が
イベントマークみたいなのをポチる方式か週頭に表示されるかによって変わるな
後者の場合、最悪でも自分と関係ない馬のはオンオフしたい
下手したら毎週頂上決戦の知人が来るようなウザさになる危険性が
814こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e124-Zkbl)
2019/02/08(金) 13:32:56.95ID:KGq3Ngvl0 敵馬主も絆コマンド使ってくるなら面白いかもしれんとちょっと思った。
雪野直純→芦毛馬が一定確率で成長力上昇とか。
つか、今の情報の限りだと、御守り使って強い馬入手して、連勝街道による闘志上昇の無双状態が目に浮かんで悪い予感しかしない。
雪野直純→芦毛馬が一定確率で成長力上昇とか。
つか、今の情報の限りだと、御守り使って強い馬入手して、連勝街道による闘志上昇の無双状態が目に浮かんで悪い予感しかしない。
815こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロル Spd1-sP6G)
2019/02/08(金) 13:53:59.97ID:X5YJh+Qfp どうせなら長期休養明けも闘志下がるようにして欲しい
故障明けから何の能力低下もなく復活して来られると萎える
故障明けから何の能力低下もなく復活して来られると萎える
816こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sa05-A0Bz)
2019/02/08(金) 13:54:08.35ID:0qqKF1d4a お守りの仕様とかも変わるんだろうね
海外適性とかも入れることで今のウイポの海外遠征による使い分けプレイをやめさせて
国内に馬を集めてのライバル要素だろうし
そうなるとG18勝とかもそうそう簡単にはできなだろうし
新要素をうまく組み込むために既存の部分も変えることも多いだろうけれど
そこがうまく噛み合っていることを祈るだけだなあ
海外適性とかも入れることで今のウイポの海外遠征による使い分けプレイをやめさせて
国内に馬を集めてのライバル要素だろうし
そうなるとG18勝とかもそうそう簡単にはできなだろうし
新要素をうまく組み込むために既存の部分も変えることも多いだろうけれど
そこがうまく噛み合っていることを祈るだけだなあ
817こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワキゲー MM16-/WZR)
2019/02/08(金) 13:56:15.48ID:ytfP97jLM 海外馬を所有したときに日本×になってるから新馬も勝てないとかありそう
818こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c682-ZFeD)
2019/02/08(金) 14:37:00.95ID:XTFgNSw20 そこまで適正の影響きつくないだろ
819こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa05-irfR)
2019/02/08(金) 14:40:09.60ID:MTFKlNIza >>805
牝系も最初は良い印象だった…
牝系も最初は良い印象だった…
820こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8224-sQyl)
2019/02/08(金) 15:00:40.81ID:8tuuYIaE0 >>817
KOEIが公開してる画像を見る限り
地域適正は馬ごとの個別設定ではなく血統から自動で決まる感じだろ
日本の馬でも日本×とか結構あると思うぞ
まあ適正の影響はたいしたことないと思うけど。結局適正よりも精神力のほうが大事ってことも普通にありそう
KOEIが公開してる画像を見る限り
地域適正は馬ごとの個別設定ではなく血統から自動で決まる感じだろ
日本の馬でも日本×とか結構あると思うぞ
まあ適正の影響はたいしたことないと思うけど。結局適正よりも精神力のほうが大事ってことも普通にありそう
821こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e1ba-OF6d)
2019/02/08(金) 15:03:13.58ID:8HeW/Hoz0 レース使うことで慣れて適性上昇とかあればいいんだけどな
822こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ドコグロ MMd5-h72A)
2019/02/08(金) 15:05:35.94ID:oQrVzOziM 絆コマンドで適性あげれるんじゃないの
823こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0224-DOJB)
2019/02/08(金) 15:10:08.60ID:m9mcZW5V0 ライバル対決早くやりたい
824こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 921e-A6H7)
2019/02/08(金) 16:07:24.35ID:6MCO/jGa0 9の話題で盛り上がってるとこ申し訳ないが
8−2017で今1988年5月で90年にアリダー確立目指してたんだが、
オートで回してみたところ、91〜92年ごろに確立しようとしていたカラムーンが90年に系統確立してしまった
ざっと支配率計算したところアリダー2.0%、カラムーン2.3%となっており、
全体押し上げてカラムーンを2%以下にすることは可能だと思うけども、
アリダー系の上積みがそこまでできないので、2%に届かないと思われる
アリダーを90年に確立させる方法なんかないかな
PS4ね
8−2017で今1988年5月で90年にアリダー確立目指してたんだが、
オートで回してみたところ、91〜92年ごろに確立しようとしていたカラムーンが90年に系統確立してしまった
ざっと支配率計算したところアリダー2.0%、カラムーン2.3%となっており、
全体押し上げてカラムーンを2%以下にすることは可能だと思うけども、
アリダー系の上積みがそこまでできないので、2%に届かないと思われる
アリダーを90年に確立させる方法なんかないかな
PS4ね
825こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa05-Fzf0)
2019/02/08(金) 16:08:39.06ID:ByUMwx9ea ライバル対決にしろ頂上決戦にしろ知人や秘書に長々と御託を述べられるより一枚絵で済ませてほしい
ウイポの文章書きはテンポ感覚が皆無だからな
ウイポの文章書きはテンポ感覚が皆無だからな
826こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 921e-A6H7)
2019/02/08(金) 16:10:47.07ID:6MCO/jGa0 書き忘れてたが、88年末にブラグル、89年末にロベルトが系統確立するので
カラムーンをさらに前倒しするっていうのは無理です
カラムーンをさらに前倒しするっていうのは無理です
827こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロル Spd1-O5/2)
2019/02/08(金) 16:16:44.76ID:V3QC0Nlbp >>824
88、89年に種牡馬入りするカラムーン系の種牡馬を所有しているなら種牡馬入りを遅らせる、所有していないならCPU所有のカラムーン産駒が種牡馬入りしたときの種付け料を下げるために妨害するとか?
間違ってたら申し訳ないけど、史実馬だとケンドールが対象っぽい。
88、89年に種牡馬入りするカラムーン系の種牡馬を所有しているなら種牡馬入りを遅らせる、所有していないならCPU所有のカラムーン産駒が種牡馬入りしたときの種付け料を下げるために妨害するとか?
間違ってたら申し訳ないけど、史実馬だとケンドールが対象っぽい。
828こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワキゲー MM16-/WZR)
2019/02/08(金) 16:30:03.72ID:tx3m9IdIM 2018ならSH名鑑でゴリ押しできるから確立プレイヤーならストレスから解放されるぞ
829こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0224-DOJB)
2019/02/08(金) 16:43:29.68ID:m9mcZW5V0 そろそろフル音声でたのむわ
テキスト読むのめんどくさい
肥商法だと
分場牧場が2020、クラブ法人が2021だな
海外牧場は無印からあるだろう
テキスト読むのめんどくさい
肥商法だと
分場牧場が2020、クラブ法人が2021だな
海外牧場は無印からあるだろう
830こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8224-sQyl)
2019/02/08(金) 17:05:13.39ID:8tuuYIaE0831こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 25f4-feI+)
2019/02/08(金) 17:15:16.33ID:s5QiT/TV0 >>829
フル音声で読み終わるのなんか待ってられんわ
フル音声で読み終わるのなんか待ってられんわ
832こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 86b9-sQyl)
2019/02/08(金) 17:18:17.31ID:I48qX5rd0 テキスト読むのが面倒となると、そもそもシミュレーションゲーム自体が向いていないと思う
833こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bd10-DOJB)
2019/02/08(金) 17:59:47.94ID:KD3Mj+1f0 まあここのスタッフはとても擁護できないしもっと改善できるところはあるけど
ゲームで面倒くさいってそもそもやらなきゃいいのではと思わないではないな
ゲームで面倒くさいってそもそもやらなきゃいいのではと思わないではないな
834こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sa05-A0Bz)
2019/02/08(金) 18:43:01.63ID:0qqKF1d4a もしフル音声です!なてなったらフル音声なんていらない要素に力つぎ込むくらいなら他があるだろって意見が大半だろうな
835こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd22-OfFP)
2019/02/08(金) 18:45:52.61ID:uWOMj16wd 持ち馬と触れ合う機能は付いていないんですか?(´・ω・`)
836こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 921e-A6H7)
2019/02/08(金) 18:53:30.49ID:6MCO/jGa0837こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 0202-3/Rm)
2019/02/08(金) 19:06:32.41ID:9ol6oApq0838こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワンミングク MM52-z8kj)
2019/02/08(金) 19:14:26.92ID:oI/pYyGjM LOSEの画面見ても、ライバル対決はG1Jに導入すべきだな。ウイポだとちょっとズレてるわ
839こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 023c-sP6G)
2019/02/08(金) 19:15:26.21ID:gjRWAC410840こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 0202-3/Rm)
2019/02/08(金) 19:16:11.12ID:9ol6oApq0 今気がついたが全馬じゃないとは思うけど二つ名みたいなのついてんだな
これはなんか好きだわ
これはなんか好きだわ
841こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0224-DOJB)
2019/02/08(金) 19:27:43.83ID:m9mcZW5V0 フル音声がいいに決まってるよ。
読むのめんどくさいよ。
今ゲームって全部フル音声でしょ。
読むのめんどくさいよ。
今ゲームって全部フル音声でしょ。
842こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ドコグロ MM22-h72A)
2019/02/08(金) 19:28:48.71ID:dYs+Oq1fM 実況に音声ついてテキストパターンが激減した経緯もあるし…
843こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2db4-O5/2)
2019/02/08(金) 19:30:15.77ID:Qa8kxNGw0 二つ名って殿堂入りする時につくやつかね?
千、万とは言わんからコンプしがいがある程度のバリエーションは欲しいな
千、万とは言わんからコンプしがいがある程度のバリエーションは欲しいな
844こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f924-zwyL)
2019/02/08(金) 19:31:46.01ID:Iy80CQyw0 前作キャラの身内を新キャラで出して
新作感出そうという魂胆か
6か7でも同じような事してなかったか?
新作感出そうという魂胆か
6か7でも同じような事してなかったか?
845こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0224-DOJB)
2019/02/08(金) 19:34:21.94ID:m9mcZW5V0 マックならターフの名優とかコーエーテクモなら黄金の末脚とかライバル対決のときに馬の上に称号みたいなのついてるじゃん
殿堂馬の称号ではなくて、その馬の戦績や脚質や毛色とかの特徴でつく称号でしょ
殿堂馬の称号ではなくて、その馬の戦績や脚質や毛色とかの特徴でつく称号でしょ
846こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa05-P0T6)
2019/02/08(金) 19:36:21.80ID:/AkgtLyja >>844
こういう捻くれた考え方する人間にはなりたくねえな
こういう捻くれた考え方する人間にはなりたくねえな
847こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d1a0-feI+)
2019/02/08(金) 19:38:53.57ID:0JgCUzUD0 >>843
毎年同じ名前になりそう
毎年同じ名前になりそう
848こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4989-sQyl)
2019/02/08(金) 19:46:10.89ID:xHnWOXM00 >>837
開発中の画像だからとかじゃなくてマジで想定外の画像だったのか…
開発中の画像だからとかじゃなくてマジで想定外の画像だったのか…
849こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a1f9-OF6d)
2019/02/08(金) 19:48:47.75ID:alQBKw060 >>837
関係者このスレ見てたかw
関係者このスレ見てたかw
850こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 82a4-3/Rm)
2019/02/08(金) 19:53:38.23ID:P1RMfVxm0 トウショウボーイに天馬2世とかテンポイントに貴公子の幻影とかやっちゃうメーカーだからなぁ
851こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 25f4-feI+)
2019/02/08(金) 19:56:26.74ID:s5QiT/TV0 >>848
実情はどうあれ恥ずかしい間違いは直すでしょ
実情はどうあれ恥ずかしい間違いは直すでしょ
852こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW ae15-0fQE)
2019/02/08(金) 20:19:00.07ID:cYosU71F0853こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0210-feI+)
2019/02/08(金) 20:20:14.45ID:j/Bx0efS0 >>849
反応のわかる公式ツイッターにおかしいって送っているにきまっとるだろう
反応のわかる公式ツイッターにおかしいって送っているにきまっとるだろう
854こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6eef-ZFeD)
2019/02/08(金) 20:20:57.34ID:rlHUbAAE0 https://www.famitsu.com/images/000/171/704/z_5c5d35c234d05.jpg
世界適性+軽重 なのか 世界適性自体無くしてしまったのか
世界適性+軽重 なのか 世界適性自体無くしてしまったのか
855こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 86b9-sQyl)
2019/02/08(金) 20:23:50.24ID:I48qX5rd0 重い芝と軽い芝の適性が変わるようになると、6と同じくらいパワーが人権になるかもしれないなあ
856こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c682-ZFeD)
2019/02/08(金) 20:27:42.27ID:XTFgNSw20 >>855
パワーと違って重寄りならいいってもんじゃないんだろうな
パワーと違って重寄りならいいってもんじゃないんだろうな
857こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0294-VMNS)
2019/02/08(金) 20:28:14.91ID:y+xUs/2r0 >>854
世界適性とかいうめちゃくちゃな区分よりはこっちの方がよさそうに見えるけど果たして
世界適性とかいうめちゃくちゃな区分よりはこっちの方がよさそうに見えるけど果たして
858こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6eef-ZFeD)
2019/02/08(金) 20:28:23.55ID:rlHUbAAE0 軽い馬場と良馬場で補正かかるパラがあってもいい気もする
アメリカ馬が大体高そう
アメリカ馬が大体高そう
859こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd22-4Tn6)
2019/02/08(金) 20:29:09.38ID:XT8Z9YNdd860こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 0228-oVSv)
2019/02/08(金) 20:30:25.92ID:WRPIJq690 >>854
ダートで欧州◎とか出たら困るしな
ダートで欧州◎とか出たら困るしな
861こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4989-sQyl)
2019/02/08(金) 20:31:38.84ID:xHnWOXM00862こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 860d-sQyl)
2019/02/08(金) 20:34:30.47ID:F5QPePvt0 こんな新要素望んでないよ…
シミュレーションゲームって自分で妄想しながらあれこれやるのが楽しいのに
ライバルくらい自分で勝手に作るよ
なんで勝手に決められたライバル追い回しながらプレーしないといけないんだよ
UI向上と色んな制限の緩和とAI強化してくれるだけでいいのに
何だかんだ言いながら8は毎年買ってたけど今回は今の所買う気がおきない…
シミュレーションゲームって自分で妄想しながらあれこれやるのが楽しいのに
ライバルくらい自分で勝手に作るよ
なんで勝手に決められたライバル追い回しながらプレーしないといけないんだよ
UI向上と色んな制限の緩和とAI強化してくれるだけでいいのに
何だかんだ言いながら8は毎年買ってたけど今回は今の所買う気がおきない…
863こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a950-974c)
2019/02/08(金) 20:34:31.41ID:O0Lz7bhb0 直線成績の項目いる?
もしかして回り適性に直線も加えたとか
もしかして回り適性に直線も加えたとか
864こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6eef-ZFeD)
2019/02/08(金) 20:35:25.89ID:rlHUbAAE0 >>855
SSだと重馬場得意(高パワー)で適性が軽い方に向いてるからパワーパラとは別枠だろう
SSだと重馬場得意(高パワー)で適性が軽い方に向いてるからパワーパラとは別枠だろう
865こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c682-ZFeD)
2019/02/08(金) 20:37:23.05ID:XTFgNSw20 >>863
今までも両周り苦手って馬がいる
今までも両周り苦手って馬がいる
866こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 86b9-sQyl)
2019/02/08(金) 20:38:55.91ID:I48qX5rd0 現実だとアグネスワールドやベルカントがコーナーダメだったっけ
867こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cd51-GtXu)
2019/02/08(金) 20:41:38.90ID:2CyeDiP90 主戦タラッリになってるからデムーロは実名じゃないのが確定だな
868こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0294-VMNS)
2019/02/08(金) 20:42:53.96ID:y+xUs/2r0 つーかサートゥルナーリア3000まで適性なんだなw
一番知りたいのは配合に関してなんだけど発売まで情報出なさそうだなぁ
一番知りたいのは配合に関してなんだけど発売まで情報出なさそうだなぁ
869こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c682-ZFeD)
2019/02/08(金) 20:43:08.15ID:XTFgNSw20 性別変わったし騎手名変えるくらいもっと簡単じゃん
870こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd22-oVSv)
2019/02/08(金) 20:43:22.41ID:oPJB5NB0d 実名化のために金払ったらもう少し売れるんじゃないのかね
871こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0224-DOJB)
2019/02/08(金) 20:46:49.99ID:m9mcZW5V0 >>862
ライバルは世論が作るんだよ
オグリキャップVSタマモクロス
オグリキャップVSスーパークリーク
オグリキャップVSイナリワン
オグリキャップVSバンブーメモリー
オグリキャップVSホーリックス
すべて世論(競馬マスコミや競馬ファン)が作ったものでしょ
そういう要素を入れるということ
ライバルは世論が作るんだよ
オグリキャップVSタマモクロス
オグリキャップVSスーパークリーク
オグリキャップVSイナリワン
オグリキャップVSバンブーメモリー
オグリキャップVSホーリックス
すべて世論(競馬マスコミや競馬ファン)が作ったものでしょ
そういう要素を入れるということ
872こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2d15-feI+)
2019/02/08(金) 20:50:39.91ID:ndn0mtIH0 馬の動きはRDR2並みにしておくれよ
873こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 0202-3/Rm)
2019/02/08(金) 20:53:44.31ID:9ol6oApq0 R2D2に見えた
874こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sa05-A0Bz)
2019/02/08(金) 21:18:52.66ID:0qqKF1d4a875こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4271-OF6d)
2019/02/08(金) 21:26:48.99ID:hsqie4AC0 世界適正とかいううんこよりはよくなったな
あとはちゃんと競馬場ごとに設定されてるかどうか・・・
あとはちゃんと競馬場ごとに設定されてるかどうか・・・
876こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6eef-ZFeD)
2019/02/08(金) 21:27:20.19ID:rlHUbAAE0 金・銀札レベル使う分には勝手に相手に返り討ちにするだろうし
赤・銅札レベルで上位倒したい時に意識する感じで、プレイ縛るもんでも無いんじゃね
赤・銅札レベルで上位倒したい時に意識する感じで、プレイ縛るもんでも無いんじゃね
877こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 0271-fSiJ)
2019/02/08(金) 21:32:14.09ID:6C/PeQso0878こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e124-Zkbl)
2019/02/08(金) 21:36:03.00ID:KGq3Ngvl0 ライバル関係になったら、戦績によっては勝負付け完了みたいな関係削除もほしいわ。
例えばオルフェーヴルだと、ウインバリアシオンがクラシック時ならライバル関係でも大目に見れるが、古馬でもライバル設定されてるとシラけると思う。
まあ、関係解消はあるんだろうと思いたい。
例えばオルフェーヴルだと、ウインバリアシオンがクラシック時ならライバル関係でも大目に見れるが、古馬でもライバル設定されてるとシラけると思う。
まあ、関係解消はあるんだろうと思いたい。
879こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sa05-A0Bz)
2019/02/08(金) 21:48:49.01ID:0qqKF1d4a さすがに関係解消はあると思う
そもそもほとんどが3歳の時ですら実際はライバルじゃありませんでしたっていうのも多いし
近くはアーモンドアイとラッキーライラックとか
そもそもほとんどが3歳の時ですら実際はライバルじゃありませんでしたっていうのも多いし
近くはアーモンドアイとラッキーライラックとか
880こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c682-ZFeD)
2019/02/08(金) 21:51:20.90ID:XTFgNSw20 ライバル関係は1年ごとに設定されるんじゃないかなと予想してる
881こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cd51-GtXu)
2019/02/08(金) 21:52:39.89ID:2CyeDiP90 関係解消というか、カテゴリが変わったらライバルも変わるんでしょ
アーモンドアイは秋華賞終わるまではラッキーライラックとかがライバルで、ジャパンC後はキセキとかになる
アーモンドアイは秋華賞終わるまではラッキーライラックとかがライバルで、ジャパンC後はキセキとかになる
882こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6e2c-EoWu)
2019/02/08(金) 21:58:10.79ID:XGZAUp1v0 >>880
そうしないと簡単に飽きられる
そうしないと簡単に飽きられる
883こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d9b7-Ctdi)
2019/02/08(金) 22:02:01.36ID:cZ/NhNOz0 系統確立、親系統昇格について教えてください。
子系統確立後、翌年以降に子系統の確立条件(所属地域で5%以上等)を満たさなくなると
その子系統はなくなってしまいますか?
もしなくなる場合は、再度子系統の確立条件を満たせば、また子系統が確立しますか?
親系統の昇格も、昇格の翌年以降に昇格条件(所属地域で12%以上等)を満たさなくなると
子系統に降格してしまいますか?
もし降格した場合は、再度親系統の昇格条件を満たせば、また親系統に昇格しますか?
子系統確立後、翌年以降に子系統の確立条件(所属地域で5%以上等)を満たさなくなると
その子系統はなくなってしまいますか?
もしなくなる場合は、再度子系統の確立条件を満たせば、また子系統が確立しますか?
親系統の昇格も、昇格の翌年以降に昇格条件(所属地域で12%以上等)を満たさなくなると
子系統に降格してしまいますか?
もし降格した場合は、再度親系統の昇格条件を満たせば、また親系統に昇格しますか?
884こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bd10-DOJB)
2019/02/08(金) 22:03:58.40ID:KD3Mj+1f0 >>883
どっちもNO 確立したらなくなったり降格することはない
どっちもNO 確立したらなくなったり降格することはない
885こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bd10-DOJB)
2019/02/08(金) 22:06:20.05ID:KD3Mj+1f0886こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd22-QV4H)
2019/02/08(金) 22:06:32.29ID:nMm2pCRPd なんだかんだでノブヤボなんかは新作は毎回野心(だけは)的な新規性を組み立てているからな
それで結果ちょっと残念でも諦めがつくけどなぁ
それで結果ちょっと残念でも諦めがつくけどなぁ
887こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0294-VMNS)
2019/02/08(金) 22:08:21.64ID:y+xUs/2r0 いや今回新規要素は十分でしょ
ちゃんと機能すれば面白そう
ちゃんと機能すれば
ちゃんと機能すれば面白そう
ちゃんと機能すれば
888こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e124-HdPi)
2019/02/08(金) 22:10:55.30ID:KGq3Ngvl0 カテゴリ毎のライバル関係だと結構ライバル関係多くなりそうね。
現役時代のライバル関係は繁殖入り後の子孫にも引き継がれ、親子二代にわたっての因縁のライバル対決も繰り広げられますって紹介文もあるし乱発しそう…
現役時代のライバル関係は繁殖入り後の子孫にも引き継がれ、親子二代にわたっての因縁のライバル対決も繰り広げられますって紹介文もあるし乱発しそう…
889こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd22-QV4H)
2019/02/08(金) 22:11:39.64ID:nMm2pCRPd >>854
ダートは捨ててきたか、ダビスタみたいだな
ダートは捨ててきたか、ダビスタみたいだな
890こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6e30-/WZR)
2019/02/08(金) 22:17:35.96ID:5D9iOKKm0 >>835
そういえば昔はニンジンとかリンゴあげたりできたよな
そういえば昔はニンジンとかリンゴあげたりできたよな
891こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d9b7-Ctdi)
2019/02/08(金) 22:30:53.13ID:cZ/NhNOz0 >>884
返信ありがとうございます。
例えばサクラユタカオー系確立の場合、テスコボーイ系(確立済)の後継種牡馬がサクラユタカオー以外に1頭いれば
テスコボーイ系は滅亡せずにプリンスリーギフト系が昇格しますか?
返信ありがとうございます。
例えばサクラユタカオー系確立の場合、テスコボーイ系(確立済)の後継種牡馬がサクラユタカオー以外に1頭いれば
テスコボーイ系は滅亡せずにプリンスリーギフト系が昇格しますか?
892こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f924-O5/2)
2019/02/08(金) 22:37:10.99ID:YtHKVDEH0 >>836
邪道だと思うかもしれないけど、先がないような系統の史実馬はエディットで軒並み弱体化して最初から始めるといいんじゃないかなぁ
邪道だと思うかもしれないけど、先がないような系統の史実馬はエディットで軒並み弱体化して最初から始めるといいんじゃないかなぁ
893こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 82a4-3/Rm)
2019/02/08(金) 22:39:52.34ID:P1RMfVxm0 うーん
やっぱ雪野姓がイケメンなの違和感あるなw
やっぱ雪野姓がイケメンなの違和感あるなw
894こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 86b9-sQyl)
2019/02/08(金) 22:47:10.56ID:I48qX5rd0895こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW ae15-0fQE)
2019/02/08(金) 22:51:20.79ID:cYosU71F0 >>891
そのパターンだとユタカオーの子の世代(バクシンオー等)も確立させないと昇格しない
ユタカオーの子世代が確立した時に、プリンスリーギフト、テスコボーイ、ユタカオーそれぞれが滅亡していなければプリンスリーギフト系昇格
そのパターンだとユタカオーの子の世代(バクシンオー等)も確立させないと昇格しない
ユタカオーの子世代が確立した時に、プリンスリーギフト、テスコボーイ、ユタカオーそれぞれが滅亡していなければプリンスリーギフト系昇格
896こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f924-OF6d)
2019/02/08(金) 22:59:03.97ID:1obIx2NK0897こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c682-ZFeD)
2019/02/08(金) 23:06:21.87ID:XTFgNSw20 ちゃんと別に重馬場の適正パラあるじゃん
898こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワンミングク MM52-z8kj)
2019/02/08(金) 23:07:25.25ID:oI/pYyGjM ライバル対決から逃げまくったらコースポに煽られ名声度は下がり鳳に罵られるイベント頼む
899こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワンミングク MM52-z8kj)
2019/02/08(金) 23:11:31.17ID:oI/pYyGjM 開幕から最終週にかけて軽い芝の競馬場も荒れていく、とかやってほしいな
来年度版でそれやってくれたら買うわ
来年度版でそれやってくれたら買うわ
900こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cd51-GtXu)
2019/02/08(金) 23:12:49.28ID:2CyeDiP90901こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW ae15-0fQE)
2019/02/08(金) 23:17:49.12ID:cYosU71F0902こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e124-YIOf)
2019/02/08(金) 23:20:25.68ID:J8kFJMJa0903こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 86ed-vOVE)
2019/02/08(金) 23:25:39.67ID:ficNKaj90 俺もテスコボーイは確立しない派だ。
904こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 6e50-hkdZ)
2019/02/08(金) 23:30:19.67ID:tEZ5t6ps0 テスコボーイ確立で思い出したけど、SP系ST系が名前に被るのなんとかならんか
見にくくてしゃあーない
見にくくてしゃあーない
905こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 820d-hHwN)
2019/02/08(金) 23:32:29.32ID:t/DHtvzU0 今週もメディアに流した情報は新要素(ライバル)しかない
既存の部分が改良されたかどうか知りたいのに
個人的には期待してたのにガッカリだった家系図どうしたのかが気になる
既存の部分が改良されたかどうか知りたいのに
個人的には期待してたのにガッカリだった家系図どうしたのかが気になる
906こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0294-VMNS)
2019/02/08(金) 23:34:57.41ID:y+xUs/2r0 微妙に面倒な要素入れてくるんだよなぁ
牝系とかも発想は凄くいいと思うんだけど
牝系とかも発想は凄くいいと思うんだけど
907こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sa05-A0Bz)
2019/02/08(金) 23:55:04.06ID:0qqKF1d4a とにかくテンポを阻害しない形でうまくライバル要素が入っているのがいいな
路線毎にライバルいるしいちいち毎週イベント起こるような形だったら
G1シーズンイライラしそう
路線毎にライバルいるしいちいち毎週イベント起こるような形だったら
G1シーズンイライラしそう
908こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d9b7-Ctdi)
2019/02/08(金) 23:59:39.19ID:cZ/NhNOz0 >>895、900
返信ありがとうございます。
架空期間のためにノーザン、ミスプロ、サンデー以外で多くの系統を確立したくて試行錯誤してます。
系統確立より親系統昇格(分散)を優先?
系統保護も大事?
とか自分なりにいろいろ考えています。
また、質問させてください。
ありがとうございました。
返信ありがとうございます。
架空期間のためにノーザン、ミスプロ、サンデー以外で多くの系統を確立したくて試行錯誤してます。
系統確立より親系統昇格(分散)を優先?
系統保護も大事?
とか自分なりにいろいろ考えています。
また、質問させてください。
ありがとうございました。
909こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 02f2-Dh+f)
2019/02/09(土) 01:46:38.78ID:M8wWNg4F0 今から予言しといてやろう。ライバル対決や絆コマンドは頂上決戦並にウザくなるだろう。
毎回、しょうもないイベントを何回も見させられる。絆コマンドを毎回選ばされる。
ライバル馬主が「ボクの馬と勝負だ!」「騎手を変更したぞ!」「ローテを変えたぞ!」とかいちいち報告してくる。
そしてお前はこう思う。「これ、イベントオフにできねぇのかなぁ」
ところがない。イベントオフにできない。それがコーエークオリティ。
毎回、しょうもないイベントを何回も見させられる。絆コマンドを毎回選ばされる。
ライバル馬主が「ボクの馬と勝負だ!」「騎手を変更したぞ!」「ローテを変えたぞ!」とかいちいち報告してくる。
そしてお前はこう思う。「これ、イベントオフにできねぇのかなぁ」
ところがない。イベントオフにできない。それがコーエークオリティ。
910こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 865d-nlAH)
2019/02/09(土) 01:56:58.07ID:M6SOXgA90 2020で対応するぞ!
911こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW a9c5-4Tn6)
2019/02/09(土) 02:17:49.65ID:OFCgH5Jj0 >>902
武横山安藤はともかく死霊に乗り替わったらどんな騎手でも凹みそうだな
武横山安藤はともかく死霊に乗り替わったらどんな騎手でも凹みそうだな
912こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f924-O5/2)
2019/02/09(土) 03:58:39.72ID:F2mSMATP0 確立プレイしてると88年ぐらいから史実期間終わるまで毎年確立し続けるから、最初の方に確立した系統の保護が面倒になってくるし繁殖の入れ替えも面倒くさい。
ある程度どの系統を伸ばすか拡げるかって決めて遊んだ方が楽しい気がする。
ある程度どの系統を伸ばすか拡げるかって決めて遊んだ方が楽しい気がする。
913こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fe10-QgMV)
2019/02/09(土) 07:10:34.49ID:iTlkOSfj0914こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0224-DOJB)
2019/02/09(土) 07:49:23.13ID:revwkwiF0 読むより聞く方が100倍楽だろ。
もしかして洋画字幕で見ちゃうひと?
もしかして洋画字幕で見ちゃうひと?
915こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW ae15-0fQE)
2019/02/09(土) 07:57:04.33ID:SRlabTb40 史実期間中は自分が伸ばしたい系統じゃなくても確立しやすい系統だとなるべく確立させちゃうな
後ですぐ衰退→滅亡しようとも
・種牡馬因子が増える
・確立前の系統が昇格すれば血脈活性化がしやすくなる
・直仔牝馬が母父○になる
架空期間に入ると自分が関与してる系統以外の発展が読めないから、直接使う予定のない系統は無視だけど
たとえばバックパサーの確立してる人って、バックパサーメインにしてる人より使い捨てしてる人の方が多いと思う(自分は手を出したことないが)
後ですぐ衰退→滅亡しようとも
・種牡馬因子が増える
・確立前の系統が昇格すれば血脈活性化がしやすくなる
・直仔牝馬が母父○になる
架空期間に入ると自分が関与してる系統以外の発展が読めないから、直接使う予定のない系統は無視だけど
たとえばバックパサーの確立してる人って、バックパサーメインにしてる人より使い捨てしてる人の方が多いと思う(自分は手を出したことないが)
916こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ae15-/WZR)
2019/02/09(土) 07:57:35.67ID:/fqbF0VF0 俺は読む方が楽だな
何より自分のペースでゲームを進められる
何より自分のペースでゲームを進められる
917こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 29f0-0bCo)
2019/02/09(土) 08:01:44.16ID:N5X6rreJ0918こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 0271-fSiJ)
2019/02/09(土) 08:44:11.91ID:R5xLnLN10 複数回プレイするのが前提のゲームなのに何度も同じ台詞を読むのも聞くのもうんざりだから飛ばせないのは論外
919こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6e30-/WZR)
2019/02/09(土) 09:05:41.51ID:Ktdn492C0920こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d132-ZfWY)
2019/02/09(土) 09:19:44.28ID:gxz8jGvq0 聞く方がって言ってるやつは嵐だろ、ほっとけよ
テキストは一気に表示されるスキップ機能を早くつけてほしい
テキストは一気に表示されるスキップ機能を早くつけてほしい
921こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0224-DOJB)
2019/02/09(土) 09:21:31.63ID:revwkwiF0 やっぱライバル対決あった方が燃えるよ。
922こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6e24-4QT7)
2019/02/09(土) 09:26:50.72ID:hZqj9ftm0 ライバル対決は架空でやってこそ盛り上がる。
923こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fe10-QgMV)
2019/02/09(土) 09:38:35.23ID:iTlkOSfj0924こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f924-P0T6)
2019/02/09(土) 09:39:31.75ID:IrrbmNin0 バックパサーみたいな直系のサイアーラインは微妙でもブルードメアサイアーとして優秀な種牡馬は別の因子ついたりしないかな。
現状無理矢理確立させて恩恵得る感じだけどブルードメアとしての優秀さとサイアーオブサイアーとしての優秀さがゴチャ混ぜなの違和感ある
現状無理矢理確立させて恩恵得る感じだけどブルードメアとしての優秀さとサイアーオブサイアーとしての優秀さがゴチャ混ぜなの違和感ある
925こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fe10-QgMV)
2019/02/09(土) 09:40:27.40ID:iTlkOSfj0 てか洋画とか早送りで見たりしないじゃん普通
ゲームはさっさと進めたい事がよくある
何周もする場合ならなおさら
ゲームはさっさと進めたい事がよくある
何周もする場合ならなおさら
926こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 921e-A6H7)
2019/02/09(土) 10:14:53.14ID:0WLS0+mE0 レースの実況などテキストだろうが音声だろうがどっちでもいい
どっちにしろ見ない
進行イベントなら音声は入れろ
一回はまともに見るから
ただしスキップも実装しろ
一回見たら全スキップだから
どっちにしろ見ない
進行イベントなら音声は入れろ
一回はまともに見るから
ただしスキップも実装しろ
一回見たら全スキップだから
927こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sa05-A0Bz)
2019/02/09(土) 10:37:59.74ID:B7GIP815a だからさ音声なんかどうでもいい要素は
今の痒いところに全く手が届かない仕様が改善された後の話だろうて
そこが改善されないまま音声つけましたーとか言われても
そんなところに力を注いでる暇あったら他があるだろクソがとしか思えない
ただ逆にソレが直るってならなんか知らんが一人はいやに音声に拘泥している人いるし
まああってもいいよ
もちろん>>926のいう通りスキップはありでな
今の痒いところに全く手が届かない仕様が改善された後の話だろうて
そこが改善されないまま音声つけましたーとか言われても
そんなところに力を注いでる暇あったら他があるだろクソがとしか思えない
ただ逆にソレが直るってならなんか知らんが一人はいやに音声に拘泥している人いるし
まああってもいいよ
もちろん>>926のいう通りスキップはありでな
928こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e1ba-OF6d)
2019/02/09(土) 10:39:54.94ID:joGSEDTw0 音声はオンオフがないと話にならん
今でも実況オンオフでロードの時間に差が付くんだから
今でも実況オンオフでロードの時間に差が付くんだから
929こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7d94-9nZu)
2019/02/09(土) 10:42:42.44ID:5e6IhtMK0 音声が付く→長台詞が簡略化される→音声オフにしたら快適
930こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a950-974c)
2019/02/09(土) 11:07:35.99ID:OBYIEImf0 音声とか妄想の話しをなに延々とやってんだよ。スルーしとけ
肥があまりにも情報出さないから頭おかしくなったのか
肥があまりにも情報出さないから頭おかしくなったのか
931こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW b910-OPyP)
2019/02/09(土) 12:46:54.40ID:TteChoLu0 9になっても相変わらず馬群アタックするんだろうか
ドリクラのように騎手に外に回れとか仕掛け早くみたいな指示機能が必要
ドリクラのように騎手に外に回れとか仕掛け早くみたいな指示機能が必要
932こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 865d-nlAH)
2019/02/09(土) 13:36:41.28ID:UxLwb0xs0 武豊とか蛯名を史実期間終えたらラッシュでやめさせるのやめろ
933こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd22-LPkd)
2019/02/09(土) 13:47:28.01ID:UrAzk/tDd 引退した所有馬に擬人化萌えアニメへの出演オファーイベントとかないかな
934こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa05-y1Y4)
2019/02/09(土) 14:06:56.63ID:r06bxAYSa935こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 6e50-hkdZ)
2019/02/09(土) 14:09:35.07ID:oOm6Lsvt0 エデイットで熟練つけるしかないね
936こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sa49-wlBb)
2019/02/09(土) 14:30:12.52ID:a4aEzktMa sp、st自体が軽い、重いの感じはあるので
サンデーSP→ディープSP
サドラーST→ガリレオST
みたいな流れが自然なんだろうけどね
サンデーSP→ディープSP
サドラーST→ガリレオST
みたいな流れが自然なんだろうけどね
937こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa05-P0T6)
2019/02/09(土) 14:30:45.49ID:7cfNSjrea 2018架空引き継ぎなしで久しぶりにしたが
テイクオフ3歳になってから入厩だった
2017は2歳デビューできたのだけど。。
テイクオフ3歳になってから入厩だった
2017は2歳デビューできたのだけど。。
938こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a9ef-ZFeD)
2019/02/09(土) 14:48:34.38ID:TSL8tLEb0 軽ダート 適性馬が遠征しか活路無くて辛そうダート
大井川崎辺りが軽めの設定ならいいんだが
大井川崎辺りが軽めの設定ならいいんだが
939こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6e24-4QT7)
2019/02/09(土) 14:54:13.08ID:hZqj9ftm0 大井が軽い訳ないだろ
940こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a903-OF6d)
2019/02/09(土) 16:01:15.67ID:PBO1CiXe0 古都を調教ちたい 章造
941こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4224-OF6d)
2019/02/09(土) 17:01:03.07ID:F/QL6YjR0 軽砂 中央
重砂 地方
米砂 アメリカ
アメリカダートで日本馬は通用してないけど
どういう風な解釈になるんだ?
重砂 地方
米砂 アメリカ
アメリカダートで日本馬は通用してないけど
どういう風な解釈になるんだ?
942こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa05-UMB2)
2019/02/09(土) 17:03:58.33ID:x4BFw0lra 今さっき気付いたけどウイポのイシノサンデーは流星が無いんだなw
943こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a9ef-ZFeD)
2019/02/09(土) 17:23:41.41ID:TSL8tLEb0944こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d1bc-/WZR)
2019/02/09(土) 18:49:00.64ID:qKtQrfcQ0 アローvsムーティエの対決
TTG決戦
シンザンvsウメノチカラ
トウショウボーイvsグレートセイカンの函館記念
とかいろんな対決やってみたい
TTG決戦
シンザンvsウメノチカラ
トウショウボーイvsグレートセイカンの函館記念
とかいろんな対決やってみたい
945こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd82-bIN/)
2019/02/09(土) 20:24:22.34ID:JE2pRjtVd >>943
開催日数と路盤の更新ができない関係(大井は、80年代のトゥインクル開始に開場以来初の全面改修、その後はできず)で、
厚さとは関係なく馬場は重いよ。調教でも馬場を使うから、砂も粒子が変わってくるしね
開催日数と路盤の更新ができない関係(大井は、80年代のトゥインクル開始に開場以来初の全面改修、その後はできず)で、
厚さとは関係なく馬場は重いよ。調教でも馬場を使うから、砂も粒子が変わってくるしね
946こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f924-P0T6)
2019/02/09(土) 20:30:59.95ID:BsDXGbLi0 わかっていたとはいえG1の4勝〜6勝した馬がミスプロとサンデー系だから全員乗馬だわ。これを避けるための分岐の為に頑張ってるというのに。一気に萎えた
947こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 8dcf-Ri3E)
2019/02/09(土) 20:35:52.32ID:HOE88buH0 それもだけどcomの馬で乗馬や種牡馬引退していく馬を買い取ってプライベートで所有したいよね
948こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f924-P0T6)
2019/02/09(土) 21:26:23.38ID:BsDXGbLi0 せめて2頭種牡馬入りさせられたらなあ
949こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7d62-P0T6)
2019/02/09(土) 21:55:06.69ID:zS1xMJyt0 ミスプロなら2000年代にシーキングザゴールド、フォーティナイナー、キングマンボ辺りは基本確立させるなー
サンデーはディープくらいしか確立させずにほとんど分岐させないことが多い
サンデーはディープくらいしか確立させずにほとんど分岐させないことが多い
950こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d110-1PgY)
2019/02/09(土) 23:16:14.87ID:2eBDgfiD0 現実のディープがサイアーライン伸びるかどうか怪しいし、サンデー系って残れるのかな
951こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW ae15-0fQE)
2019/02/09(土) 23:29:07.32ID:SRlabTb40 トップクラスが海外で勝負できるとこまでレベル上がったし
牝馬含め全体のレベルも上がってる筈だから何とかなって欲しいが
サンデーは飽和し過ぎでキンカメ以降からしか駄目かもしれないな
三冠馬の父系はナリブー以前のは絶えてしまったし
リーディング級の種牡馬の父系も殆ど絶えてしまったし
牝馬含め全体のレベルも上がってる筈だから何とかなって欲しいが
サンデーは飽和し過ぎでキンカメ以降からしか駄目かもしれないな
三冠馬の父系はナリブー以前のは絶えてしまったし
リーディング級の種牡馬の父系も殆ど絶えてしまったし
952こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sa49-6drs)
2019/02/09(土) 23:32:56.19ID:k3ndPtYPa サクソンウォリアーとか欧州の方が残るかもなー
953こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 86b9-sQyl)
2019/02/09(土) 23:36:49.41ID:V8Hd+FdC0954こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 46d7-kRwR)
2019/02/09(土) 23:48:56.13ID:H7joC/bb0 ディープ国内はシルバーステートが成功して繋ぎそうな気もする
あとはステイゴールドの直系もなんだかんだ後継になる馬が数年に一頭出てきそう
フジキセキはもうイスラボニータ次第か
あとはステイゴールドの直系もなんだかんだ後継になる馬が数年に一頭出てきそう
フジキセキはもうイスラボニータ次第か
955こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4271-OF6d)
2019/02/10(日) 00:00:04.82ID:JcO9ADaS0 欧州でもダビルシムいるからしばらくは残るだろう
956こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4989-sQyl)
2019/02/10(日) 00:03:45.19ID:6Y1gs53s0 SSは分岐させようと思えば史実馬的にはフジキセキ、ダンス、スぺ、タキオン、ステゴ、ネオユニ、ハーツ、ディープ、ダメジャーと行けなくはないけど
支配率高すぎると種牡馬入り出来ない奴も出てくるから計画立てての早期分岐とある程度の間引きが必要かなぁ…
支配率高すぎると種牡馬入り出来ない奴も出てくるから計画立てての早期分岐とある程度の間引きが必要かなぁ…
957こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f924-P0T6)
2019/02/10(日) 00:06:53.51ID:0iHG58Sf0 残ることは暫く残るだろうがミスプロやダンジグ、サドラーみたいに勢力伸ばすには後継不足だな。ディープの子の世代までは大丈夫でも孫は怪しい
958こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa05-P0T6)
2019/02/10(日) 00:50:19.44ID:mYq8CpGoa 史実スタートで三代始祖のゴドルフィンアラビアン系伸ばすにはどうしたらよいか。。
959こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 86b9-sQyl)
2019/02/10(日) 00:53:54.37ID:+J9giyse0 トーヨーリファール買って適度に使っておけばいいんじゃない
960こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2db4-O5/2)
2019/02/10(日) 01:22:42.73ID:zXEWWy1b0 マークオブディスティンクショ輸入時に購入して繋げるとか?
961こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e1ba-OF6d)
2019/02/10(日) 01:25:46.40ID:WThH0SIO0 カルストンライトオで頑張る
SHのセンチョクで頑張る
SHのセンチョクで頑張る
962こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 46ad-UTre)
2019/02/10(日) 01:28:06.63ID:H19Ftxee0 流れ星イベントキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
欧州とアメリカの牧場は完全に繁殖用やな
欧州とアメリカの牧場は完全に繁殖用やな
963こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW ae15-0fQE)
2019/02/10(日) 06:35:57.11ID:uyiMnzBQ0 単なるG1馬じゃなくて殿堂級、怪物級の馬がひ孫の世代で出るのか
孫世代ならカネヒキリやオルフェやキタサンといるが
過去の名種牡馬も出すには出せた、それでもほぼ絶えた
サンデーが歴代名種牡馬で一番好調なのもまた事実だが
孫世代ならカネヒキリやオルフェやキタサンといるが
過去の名種牡馬も出すには出せた、それでもほぼ絶えた
サンデーが歴代名種牡馬で一番好調なのもまた事実だが
964こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW ae15-luAL)
2019/02/10(日) 09:13:17.46ID:VOFkt2kg0 >>854
距離適性ワロタ
距離適性ワロタ
965こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0224-DOJB)
2019/02/10(日) 10:47:00.64ID:PF+7cWFZ0 ウイポもだんだん手抜きになってくるな。
966こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 46ad-UTre)
2019/02/10(日) 12:07:54.59ID:H19Ftxee0 今オンライン対戦って過疎ってるの?
967こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 865d-nlAH)
2019/02/10(日) 13:04:46.78ID:7iEBNGO70 タラッリ
968こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6e30-/WZR)
2019/02/10(日) 15:13:47.94ID:1XWR/DTn0 予後はさすがに嫌なんでサンデーを牝馬にしてみたけどおかげでいろんな系統が活躍してて面白い
969こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e1ba-OF6d)
2019/02/10(日) 15:57:43.09ID:WThH0SIO0 ダンビュライトみたいな成績の馬ってどうすればいいのかな
970こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7d62-hPCk)
2019/02/10(日) 16:18:11.44ID:CPbyxPpd0 サンデー牝馬にしてマックと子供作るのか…
971こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cd51-GtXu)
2019/02/10(日) 16:19:19.42ID:gLPPfcVw0 アドマイヤマーズの距離1700くらいが上限感
ウイポだと皐月賞で惨敗するだろうけど、現実は掲示板はキープしそう
ウイポだと皐月賞で惨敗するだろうけど、現実は掲示板はキープしそう
972こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d1a0-feI+)
2019/02/10(日) 16:20:30.05ID:m+r209Y70 タラッリ乗せれば勝利もある
973こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6eef-ZFeD)
2019/02/10(日) 16:22:45.59ID:g+zeT9Fb0 3着に4馬身ぶっちぎって評価落とされるのえげつねえな
974こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロル Spd1-sP6G)
2019/02/10(日) 16:24:44.99ID:wSGfVMSAp >>969
覚醒+非根幹でいいんじゃね
覚醒+非根幹でいいんじゃね
975こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4115-NBGV)
2019/02/10(日) 16:25:02.46ID:clLaUyID0 あれは2000ぐらいまでなら持つよ
勝てなかったのは斤量差、初輸送、手抜き仕上げと三重苦が揃ったからだな
勝てなかったのは斤量差、初輸送、手抜き仕上げと三重苦が揃ったからだな
976こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7d62-hPCk)
2019/02/10(日) 16:25:45.90ID:CPbyxPpd0 最近のウイポなら適性-200くらいなら平気平気
テイエムオーシャンとかニッポーテイオーが春天勝つくらいだし
テイエムオーシャンとかニッポーテイオーが春天勝つくらいだし
977こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Srd1-qI+M)
2019/02/10(日) 16:31:33.28ID:f3/jO/1Mr 距離適性なんて曖昧でいいんだよ、細かく決めなくていい
978こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4989-sQyl)
2019/02/10(日) 16:43:00.33ID:6Y1gs53s0 そもそも今日も距離持たなかったんじゃ無くてキングリーが強かっただけだろって感じ
ウイポだと1400〜2100って感じの馬っぽく見えるわ
ウイポだと1400〜2100って感じの馬っぽく見えるわ
979こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4115-NBGV)
2019/02/10(日) 16:48:11.25ID:clLaUyID0 >>977
まぁ、100刻みじゃないとファンがピンと来ないんだろう
SMILEとかミオスタチンとか知ってるのは少数派だと思うし
そっちのほうがデータ考えたりバランスをとるのが楽だと思うんだけどな・・・・
まぁ、100刻みじゃないとファンがピンと来ないんだろう
SMILEとかミオスタチンとか知ってるのは少数派だと思うし
そっちのほうがデータ考えたりバランスをとるのが楽だと思うんだけどな・・・・
980こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6eef-ZFeD)
2019/02/10(日) 17:02:34.41ID:g+zeT9Fb0 SMILE区分をちょっといじって
ダートは2000〜2400を長距離適性扱いにするとか出来れば
プレイヤー側も開発側も大分やり易くなりそうな気がする
ダートは2000〜2400を長距離適性扱いにするとか出来れば
プレイヤー側も開発側も大分やり易くなりそうな気がする
981こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 41b1-9DBT)
2019/02/10(日) 17:40:58.66ID:vI30Eypr0 9は8-2018の人物エディット引き継げますか? 過去作の例で結構ですが
982こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 86b9-sQyl)
2019/02/10(日) 17:42:38.42ID:+J9giyse0 ナンバリングが変わる時は、ほぼ間違いなくエディットは引き継げない
983こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d132-ZfWY)
2019/02/10(日) 17:46:13.85ID:MxnXMuOj0 国内だと同じ日の騎乗は断られるのに
欧州と豪なら同じ日でも乗ってくれるってすごいよな
欧州と豪なら同じ日でも乗ってくれるってすごいよな
984こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 41b1-9DBT)
2019/02/10(日) 17:47:35.98ID:vI30Eypr0985こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bd10-DOJB)
2019/02/10(日) 18:22:25.91ID:TbeJh+OM0986こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bd10-DOJB)
2019/02/10(日) 18:24:46.09ID:TbeJh+OM0 >>966
過疎ってるレベルがどれくらいかわからんけど
週1位〜5位はお前らニートかスタッフだろレベルで稼いでる
2、30位とかなら春休みの大学生+最強馬(SP86 )じゃなくてもドバイミレニアムクラスのを
コンスタントに出せるなら余裕で行けるレベルかな
過疎ってるレベルがどれくらいかわからんけど
週1位〜5位はお前らニートかスタッフだろレベルで稼いでる
2、30位とかなら春休みの大学生+最強馬(SP86 )じゃなくてもドバイミレニアムクラスのを
コンスタントに出せるなら余裕で行けるレベルかな
987こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a9ad-P0T6)
2019/02/10(日) 18:32:42.34ID:I5SUJqQc0 >>968
牝馬サンデーにイージゴア付けてー!
牝馬サンデーにイージゴア付けてー!
988こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 625d-VWrA)
2019/02/10(日) 18:59:27.14ID:l33ht3O80 牡馬を牝馬にするときは、適当な牝馬を牡にして数を調整しないとデータ壊れるから注意な
989こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c682-ZFeD)
2019/02/10(日) 19:22:55.22ID:bcQC8TxE0 去勢じゃあかんのか?
990こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a9ad-P0T6)
2019/02/10(日) 21:58:41.43ID:I5SUJqQc0991こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 7d94-oVSv)
2019/02/10(日) 22:24:15.48ID:rI/QVBbQ0 架空期間に生まれたダート2000-3000の馬がそこそこ強かったから春天出してみたら2着に突っ込んできて楽しかったな
距離適性が足りない馬相手なら芝適性ない馬でも勝負になるのね、今後はダート3歳馬で菊花賞とかも狙ってみるわ
距離適性が足りない馬相手なら芝適性ない馬でも勝負になるのね、今後はダート3歳馬で菊花賞とかも狙ってみるわ
992こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 4224-ycRl)
2019/02/11(月) 01:40:32.87ID:YBIwLL3I0 牝馬が菊花賞行くのはウイポならでは
993こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7d94-9nZu)
2019/02/11(月) 01:42:56.25ID:XF96zX1v0 リアルだとダンスパートナーくらいだっけ
994こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6eef-ZFeD)
2019/02/11(月) 01:45:03.71ID:inxN80ev0 ライバルとは別枠でそういうチャレンジャーは時々いてもいい気はする
995こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 86b9-sQyl)
2019/02/11(月) 01:50:19.57ID:2239yFWY0 >>993
姪のポルカマズルカも菊花賞に行ってる
姪のポルカマズルカも菊花賞に行ってる
996こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 02f2-Dh+f)
2019/02/11(月) 02:06:57.13ID:4NOlzKzo0 新しい情報が無さすぎて、新しいナンバリングになったとは思えない…。
というか、4ゲーマーのインタビューでPが5年度ごとに
ナンバリング変わる感じみたいなことを当たり前のように言ってたけど、
おかしいだろこれ。つまり未完成品を4年間売り続けます宣言じゃん。
しかも5年経ってもクオリティ上がってないし。
感覚がもうズレてんだよ。1作をちゃんと作れよ。
というか、4ゲーマーのインタビューでPが5年度ごとに
ナンバリング変わる感じみたいなことを当たり前のように言ってたけど、
おかしいだろこれ。つまり未完成品を4年間売り続けます宣言じゃん。
しかも5年経ってもクオリティ上がってないし。
感覚がもうズレてんだよ。1作をちゃんと作れよ。
997こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6eef-ZFeD)
2019/02/11(月) 02:55:46.98ID:inxN80ev0 既存の部分がどれだけ変わったかの方が大事だと思ってるわ
配合とパラ画面の情報出し渋る辺りそっちも手は加わってるだろうな
配合とパラ画面の情報出し渋る辺りそっちも手は加わってるだろうな
998こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 865d-nlAH)
2019/02/11(月) 03:23:45.75ID:S/Io4kte0 申し訳ないでやんす
999こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Srd1-qI+M)
2019/02/11(月) 03:41:46.34ID:+vy7nQrNr1000こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa05-UMB2)
2019/02/11(月) 05:27:36.45ID:8zfy/Y64a10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 19時間 47分 41秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 19時間 47分 41秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- フジ第三者委員会、中居正広氏の性暴力を認定★3 [ひかり★]
- フジ第三者委員会、中居正広氏の性暴力を認定★2 [ひかり★]
- フジ第三者委員会、中居正広氏の性暴力を認定★4 [ひかり★]
- フジ、被害女性の自死恐れるあまり「思考停止」 中居正広さん出演を継続 第三者委報告書 [ひかり★]
- 中居正広氏 女性トラブルの守秘義務解除に応じず フジ第三者委員会が報告書で明かす [ひかり★]
- 【NHKライブ】フジテレビ 第三者委「業務の延長線上の性暴力」 [Ikhtiandr★]
- 【大阪万博】建設現場で作業員が転落 [476729448]
- 【悲報】中居、渚退社に合わせ「一段落ついた感じかな。助かったよ」とフジ関係者にメールを送っていた😨 [359965264]
- 広告代理店、スポンサー、番組出演者、取引先企業もフジ社員(複数)に性的関係を迫っていた… 日本人の性欲は異常 [452836546]
- フジ、第三者委員会会見17時~ [359965264]
- ▶一番ガチで結婚したいホロメンは?
- 【速報】フジ第三委員「中居氏の行為は重大な人権侵害行為があった」