関西GTファンファーレが流れた時の「いいのか?」みたいな反応が面白かった。いいんです。

◇モクレレ賞記念競走 戦犯JBC 第330回

今週の人気馬
×マテラスカイ    200
×アマルフィコースト 300
×ムイトオブリガード 350
×サンライズソア   320
×ラビットラン    280

5位 クイーンマンボ(DJBCレディスクラシック:2番人気、4着)
 極度の恥ずかしがり屋なのか、頑なに表舞台に顔を出してくれない。
ようやく中央のダートで力を発揮してくれたと思ったら土曜日。Road toで注目を浴びたプレリューは惨敗。
祖母の代からマンボ♪マンボ♪と言うわりにはノリが良くないのだ。

4位 サンライズソア(CJBCクラシック:1番人気、3着)
 できれば3番人気として買いたかったですね。先週時点で一点を想定してた人は特にね。でも仕方ないですね。
1番人気逃げ馬が潰されるのは正しいレースの姿ではあるが、ジンソクさんがただの鉄砲玉に成り下がってしまった悲しみもそこには同時にあった。

3位 ラビットラン(DJBCレディスクラシック:1番人気、2着)
 まずダートにおけるラビットランの脚質に名前を付けるところから始めようか。ガンガン行こうぜ!!
同じ父タピットランのラニットランも本当はこういう競馬がしたかったんだろうな。

2位 ムイトオブリガード(Bアルゼンチン共和国杯:1番人気、2着)
 ルメ→典→四位という非常にやりにくいリレー。予想段階で歯切れのいい結論が出るわけもなく、
結果が出る前から戦犯の称号を与えたくなる一品だった。

1位 マテラスカイ(@JBCスプリント:1番人気、2着)
 マテラ一点隊にはやはり天罰が下ってしまった。いや、別に悪い事をしたわけじゃないんだが。
最短距離をピタリと這い寄って来るルメールによる恐怖体験。さらにそのルメールを買えなかった自己嫌悪体験がマテラ隊員を容赦なく死体蹴る!