X

Temu総合スレッド ★18

214おかいものさん (ワッチョイ c2f4-pSf8)
垢版 |
2025/05/04(日) 00:45:21.88ID:MpkV5a/80
テムソンで万円も使う奴はタブレットか電動工具買ってるよな〜
2025/05/04(日) 01:37:05.35ID:1bQ8Gpcf0
>>214
物置や冷蔵庫や食洗機、プリンターとかもねw
2025/05/04(日) 02:44:18.36ID:OFiIEMvG0
>>208
そのボトルメール、見たことないかあっても一度くらいかも
覚えがないんだよね

>>210
サーマルプリンターとタブレットの時は楽しく買い物できたよ
14000-10000は注文の発送と同時に一括クレバなのがいい
217おかいものさん (ワッチョイ 72a6-WLSq)
垢版 |
2025/05/04(日) 07:50:11.36ID:TmjiXRCw0
>>210
俺はモニターをたくさん買って
ビルの監視室みたいなとこ作って
動画を同時鑑賞してるわ
2025/05/04(日) 08:25:19.11ID:KHm6+xCCd
ウィンクレもクレバももうずっと来てなくて、2円は1回も来たことなくて
2点無料ばっかりだと思ってたら、初めて4点無料になった
安めのを選んで最低購入価格は3400円
無料の4点含めてまあまあかなと思えたので久々に買った
2025/05/04(日) 08:51:23.85ID:6LCP57Tc0
50インチTVをモニターにしたら何枚もいらないよ
2025/05/04(日) 09:23:00.76ID:Pl21ieh60
https://i.imgur.com/jeOLKOI.jpeg
ウインクレ返品するとウインクレ来なくなるようになったな
不良品だったんやが
2025/05/04(日) 10:02:45.61ID:PCFwwhYd0
お魚で脚立選んでしまって来ちゃうw
要らんわ!
それで次が始まらなかった
お魚終了♫
2025/05/04(日) 10:04:24.89ID:HfBB64Fp0
驚異の最大90%Offみたいなキャンペーンで選んだ商品が81%Offって名目でカ-トに入ったけどもともとカ-ト
入れてた同様の商品よりも高くてワロタ
2025/05/04(日) 10:44:27.11ID:ElFKaOPw0
まともなプロモ来ないブラックリストのようなものに入れられてるアカウントはアプリ起動するときにセールの宣伝がない事に気がついた
2025/05/04(日) 10:50:51.57ID:6LCP57Tc0
俺2円と割引カードと紹介で無料のやつしかこない
もうクーポンすらもらえなくて
2025/05/04(日) 11:11:15.74ID:PodQ3QHl0
ちょっと割引増えて安くなった
アメリカに売れない分をこっちで売ろうとしてんだろうか
226おかいものさん (ワッチョイ 126d-wOI/)
垢版 |
2025/05/04(日) 11:13:18.82ID:gt0EheiB0
>>224
その2円すら滅多に来ないワイもおるんやがヽ(`Д´)ノプンプン
227おかいものさん (ワッチョイ 62a2-WLSq)
垢版 |
2025/05/04(日) 12:05:01.62ID:MpntS+oo0
>>219
ウィンクレモニターなら9枚買っても9000円
しかも個別に入力あるから色々写せる
50インチテレビで9分割とか大変じゃない?
2025/05/04(日) 12:47:36.37ID:Pl21ieh60
モニターって何買ってるんや?
モバイルモニタなら俺はoledの奴コスパ良すぎて2つ買ったけど
2025/05/04(日) 13:06:35.09ID:gOxOQ7WR0
>>220
自分も同じパターン
返品したら終了しましたって出た
これ3ヶ月たったら復活するのかな
復活した人報告よろしくー
2025/05/04(日) 13:10:56.84ID:4/5F33SJ0
まだ5000-4050を8回くらい利用した程度のTemuキッズだけど
クレジットバックが来なくなったらアンチに寝返るくらい脳を支配されてる
お得すぎて怖いよ
2025/05/04(日) 13:18:10.13ID:OFiIEMvG0
>>220
ウィンクレで買ったものを返品するとイベントに90日参加出来なくなるとかいうやつ?
大きいものやそれなりの額の買い物に使う人も多いだろうに
不良品の返品もダメとはキツイなー

>>225
いっぺん価格を上げてから下げてくるのも増えた気がする
ただ関税かけあってるアメリカだけでなく東南アジアなどでも締め出す流れがあるから
日本で売ろうとする動きは出てくるかもね
100均より出来のよくない商品をなくす、100均にある商品をそれより高い価格で売らない、
服の出荷前検品の徹底で不良率減らし、くらいはやらないと新規のリピーターはつかないでしょ
失敗を勉強代と思えるのは50代より上までで、それより下世代は絶対に失敗したくない、損などもってのほかが基準
232おかいものさん (ワッチョイ df24-tJIT)
垢版 |
2025/05/04(日) 13:22:31.41ID:n26+imuy0
>>220
理由なく終わってただ終了しましたとだけ出る場合は3ヶ月とかも無いからより絶望的なのか
2025/05/04(日) 13:31:02.55ID:OFiIEMvG0
詰まったままだった配達状況の進捗がやっと変わったんやが
このペースだと遅延お詫びが5~6件発生する
ネコや飛脚が相当無理して頑張ったとしてもその前の相当混んでるだろう通関の突破と
関西の空港?から首都圏に運ぶ時間は縮めようがない
2025/05/04(日) 14:06:59.88ID:7mIcZke8M
「損して得取れ」

一時的な損害を承知の上で、将来的な大きな利益を追求するべきという意味です。商売や投資において、短期的利益にとらわれず、長期的な視点を持つことが重要であることを教えます。
235おかいものさん (ワッチョイ 9209-Owj6)
垢版 |
2025/05/04(日) 15:31:31.29ID:M6H42u9I0
>>220
返品したから特典が無効になっただけで未来の事はわからないでしょ
236おかいものさん (ワッチョイ a724-Owj6)
垢版 |
2025/05/04(日) 19:29:53.45ID:ZgyUJa0g0
最近広告で表示されるようになったけど手のひらにびっしり乗せてるの蓮コラみたいだからやめろ
2025/05/04(日) 21:42:51.04ID:Dd2372Ax0
ハンガー90本で4円
すごい
238おかいものさん (ワッチョイ 729a-Ln57)
垢版 |
2025/05/04(日) 23:06:33.33ID:YZB98oed0
2円おすすめ商品
ハンガー
電動シェーバー
卓上ランプ
卓上掃除機
2025/05/04(日) 23:47:56.36ID:OFiIEMvG0
5000-4050が6000-4000になってる
スルーしようかなぁ……
2025/05/04(日) 23:56:08.19ID:4/5F33SJ0
>>239
それ時間切れになっただけじゃね?
1時間以内に買わないとそうなる
1日待てば5000-4050に戻る
2025/05/05(月) 00:06:44.39ID:NknHKxQ40
クレバは続いてるがウィンクレが2回で終わっちまった…
2025/05/05(月) 01:20:11.62ID:sXlb+MaF0
まだ一万くらいしか買ったことない人だとその5000-4050みたいなの来ないのかね。最近毎日チェックしてはいるんだけど。ずっと18000??-12000(17000−11000??)みたいなのばっかだわ。で、discount777で検索してTemu割引カードも見て、安いなと思ったけど、80%割引で1000円の品が200円(例えば)とか書いてあるやつも商品名でPCで検索したら、ふつうに200円でダイレクトに買えるみたいなんだけどな。4品のうちの最初の一品もそうだった。何より割引前の価格を割高にして割引の数字が大きいように見せてるようにしか見えない。こんなもんなんだろうか。そりゃそのへんの雑貨屋よりは安いけど
2025/05/05(月) 05:09:10.13ID:org8lk24r
>>119
他の荷物があって置き配指定しとくと置いてってくれることがある。よく荷物が届くなら担当SDに言うといたら、そうしてくれる。
郵便でたまに来ることがあるけど、事前に指定場所ダイレクトの手続きをしておくと置いてってくれる。
2025/05/05(月) 06:09:52.37ID:RZRZQ1/90
>>240
日付跨いだら4050に戻ったよ

ファームランド、水やり1回につき0.05%のヘルモード突入…
まだ半分だというのにこれはキツイな
2025/05/05(月) 09:11:27.12ID:X4f0q7v+0
ファームランドはコップ8杯チャレンジがきつい
そんなペースで水飲める訳ないだろ
攻略法ある???
2025/05/05(月) 09:15:48.49ID:Y79L60Ju0
昨夜もパーフェクトクラッシュ、一回成功!
それで現在、水が1000gちょっとで一回0.1%だから、全部撒いても10%くらいか・・・まだまだやん
途中から%また改悪されるだろうし
247おかいものさん (ワッチョイ e30b-Owj6)
垢版 |
2025/05/05(月) 09:42:06.73ID:PXOAYrxY0
お魚パクパクって3回クリアしたら終わり?
半月経ったけど新お魚無いわ
248おかいものさん (ワッチョイ 126d-wOI/)
垢版 |
2025/05/05(月) 10:18:25.49ID:l+v1FFTU0
>>229
洋服返品返金したけど継続してる
AIチャットに交換頼んだけれどやってないと言われて仕方なく、返品返金したのと洋服だからが大きいと思ってる
249おかいものさん (ワッチョイ 126d-wOI/)
垢版 |
2025/05/05(月) 10:22:48.09ID:l+v1FFTU0
>>247
ちゃうで
回数ではなくお魚は日本でサ終した
2025/05/05(月) 11:39:17.14ID:4eGMvOzi0
>>245
1日1.5リットルのペットボトルだしいけるで。なんならコーラで。
2025/05/05(月) 11:48:05.55ID:FW49Sdp00
>>245
俺以外に実際に水飲んでるやつが居たなんて…w
252おかいものさん (ワッチョイ d2a6-8o8x)
垢版 |
2025/05/05(月) 14:14:52.64ID:/QlpJVXr0
Temuがアメリカへの出荷を停止
253おかいものさん (ワッチョイ 126d-wOI/)
垢版 |
2025/05/05(月) 14:22:43.08ID:l+v1FFTU0
遅延クー配るの遅い
まだか( ^ω^)おっ
即日支給のアリエクと比較してしまう
2025/05/05(月) 15:00:53.66ID:4eGMvOzi0
買うもんないならリモコン用熱収縮カバーとヒートガンこうた
255おかいものさん (ワッチョイ e30b-Owj6)
垢版 |
2025/05/05(月) 15:02:29.40ID:PXOAYrxY0
楽天で16000円ぐらいで売ってるものがtemu最安値は6500円ぐらい
そこからクレバだから実質1500円ぐらい
実に愉快w
256おかいものさん (ワッチョイ 9fff-Ln57)
垢版 |
2025/05/05(月) 15:30:31.12ID:wqhOZEHW0
例えば?
2025/05/05(月) 16:22:14.43ID:NSGhj00kM
>>253
この前、8ヶ月ぶりにクソAmazon使ったけど、届くのがすげー遅くなってたぞ、4、5日かかった。。

数年前は2営業日で届いてた

(ヨドバシCOMは今でも
ずっと1、2営業日で届く)

配達期限を提示しないクソAmazon

わざわざ遅配期限を設定してくれて、遅延したら、600円もくれるサービスは世界でも、TEMUや Aliくらい

客がクレームを言うのなら、TEMUもクソAmazonのように劣化させればいいという事になっていく
2025/05/05(月) 16:51:58.09ID:FW49Sdp00
アマゾンで買ったPS4のコントローラー、一ヶ月足らずで壊れたけど返品しても全額返ってこないうえに返送料は全てこちらが負担…
商品が届くのも海外からじゃないのに1週間も掛かった…

もうアマゾンは二度と買わない事に決めたわ
2025/05/05(月) 18:36:39.04ID:A/IEx8ca0
尼庇うわけじゃないけど
こいつら頭悪そうだなw
2025/05/05(月) 18:40:12.16ID:3W1Qf68e0
>>249
お魚、日本は終わり?
マジカ!
2025/05/05(月) 18:50:23.12ID:uYngrayz0
ゴールデンウィークだからしょうがないけど国内発送の商品が発送されないからウィンクレのクレジットが貰えない
中国からはもう明日には商品届く
262おかいものさん (ワッチョイ c271-T6Ba)
垢版 |
2025/05/05(月) 19:02:54.63ID:g0YMQV+S0
>>261
俺と同じか、俺の場合は中国発送からのはかなり前に到着してもう使ってるが
国内配送品が処理中からまったく動かない、配送予定日が5月7日
もうこりゃ期限は守れんね、下手するとキャンセルになるんだろうか
メーカーのセラーだから大丈夫かと思ったんだけど、あかんかったな
次のウイクレが来ないからクレバ頂戴よTEMUさんよ
2025/05/05(月) 19:19:06.12ID:RZRZQ1/90
>>252
アメリカではどのくらい売り上げてたのかな
関税を上げてない国に集中攻勢して売上損失分を埋めにくる?

>>253
5~6件遅配で3日、4日到着予定分もまだお詫び連絡なし
先月くらいまでは遅延が確定した時点で向こうから自動で入れてくれたけど
遅延してる荷物が届くまでお詫びなしなのか混乱の極みなのか……
それまでは注文止めとくわ

配送の混乱、自分のはGW前に注文したら中国本土の集荷が5日以上止まって
今月になってやっと動いたもののその後も進捗がやたらと遅い
あとから注文した分が今日届いたりめちゃめちゃやね
GWによる注文集中なのか、関税関係で本土などに混乱が起きてるからなのかわからん
2025/05/05(月) 19:22:10.64ID:X4f0q7v+0
2つの注文が同じヤマトの配達で送られてくる場合、どちらも遅延したら600×2で1200クレジット貰えるの?
https://imgur.com/CBdr931.jpg

上の靴下はファームランドの途中で無料でもらったやつなんだが遅延で600クレジットくれて靴下も届けてくれるなんて慈善事業か?
下は5000-4050のクレジットバックで買ったものだけど1品キャンセルくらって既に600クレジット貰ってるのに遅延で更に600クレジット貰えたら面白いな
2025/05/05(月) 20:20:26.41ID:uYngrayz0
>>264
それ全部貰えるからねー
266おかいものさん (ワッチョイ 126d-wOI/)
垢版 |
2025/05/05(月) 20:32:22.77ID:l+v1FFTU0
>>264
俺もそれだが遅延が貰えてない
星の数ほどある通販で遅延補償してれば選ぶ理由のひとつになるからやろ
金に汚いのはジャップの通販
267おかいものさん (ワッチョイ 6bfc-gJ0A)
垢版 |
2025/05/05(月) 21:29:55.84ID:hFZfgAoJ0
三点1円はアカン!ってスレでは見るんだけど
さっきまさに出て、必要額は2732円で
適当にカートに2884円のもの突っ込んだ状態なんだけど
https://imgur.com/a/YgMerfk

これで買ってもまだなんか足りないって言われる感じ?
必要額はクリアしてるとしか思えないんだけど
値下げ額=100%*注文金額云々ってのが意味がわかんない……
2025/05/05(月) 21:31:14.86ID:dQvrLwACM
クレバとウィンクレのお陰でマキタ18vモドキのDIY道具と整備工具一通り揃った。バッテリーの充電つけっぱにだけは気を付けないと
2025/05/05(月) 21:31:57.24ID:bileAdn0M
>>259
単純にAmazonのサービスが悪いって事だろ
2025/05/05(月) 21:33:34.25ID:dQvrLwACM
溶接機、コンプレッサー、切断機が欲しすぎてヤバい
2025/05/05(月) 22:04:22.93ID:Lwi8hFRk0
>>267
上限1800、残り932円は何パーで還元されるかわからん
おそらくそこですげぇ金額かかる
2025/05/05(月) 22:13:24.13ID:X4f0q7v+0
>>267
初回注文ボーナス
値下げ額=注文金額の5%→100%って書いてあるじゃん

つまり残りの932円×(100/5)を購入する必要がある
約2万円追加購入する必要がある
全然お得ではない
273おかいものさん (ワッチョイ de02-gJ0A)
垢版 |
2025/05/05(月) 22:42:24.86ID:93JllqEq0
>>271-272
あああわかったありがとう!
値下げ額ってのが必要金額で、100%で計算される購入額の上限が1800円か!
で、残りが「値下げ額=5%」ってとこで計算になるんだ
なるほどリストに上がるのすげえ値上げされてるし、それで二万だと確かに全然得じゃないわw
2025/05/05(月) 23:11:40.82ID:FW49Sdp00
>>270
全部買ったわ
でも、今は昔に比べて出品少ないね

コンプレッサーは悪くないけど、溶接機は200V対応してるけどノンガスのみでガス使えないからきれいな仕上がりは望めない
切断機(プラズマ切断機?)は国内発送のぼったくりのしかないね
2025/05/05(月) 23:52:50.75ID:RZRZQ1/90
>>273
例えばウィンクレで残り600円と出たらスマホの計算機で600÷5%を入力すると12000円と出る
これがクレバを全額もらうために必要な最低購入額
もちろんそれ以下の買い物をしてもそれなりの額のクレバがある
Temuのいろんなクーポンや割引っぽいものがどんなもんかは過去ログを読んだほうがいい
たまに買うだけだから効率のいいクーポンで値引きがあればいいやの人もいれば
ウィンクレなどでクレバをためて常に得な買い物をしたい、ゲームも参加するって人もいるから
最適解みたいなものはあってもほしいものの量や資金的なことなどもみんな違うし
誰にでもそれがベストってわけでもないので
2025/05/05(月) 23:57:08.91ID:RZRZQ1/90
掃除機とか見てたんだけど、コンセントプラグがアメリカタイプだったりと
国内ECで選んですんなり買うのとは違うな気をつけないと…と実感
ダイソンっぽい冷暖房のやつも2000wとか書いてあったかな
商品ページやレビューをよく見て吟味してからカートに入れないとあかんやつが案外多い
277おかいものさん (ワッチョイ de02-gJ0A)
垢版 |
2025/05/06(火) 00:00:22.47ID:qv6GHjEV0
>>269
違うだろう
アマで1週間かかって返送料ユーザー負担なんてマケプレでしかねえだろ
マケプレとアマ直とアマ発送の区別ついてないから頭悪いいってんだろ>>259は
278おかいものさん (ワッチョイ 92e9-gJ0A)
垢版 |
2025/05/06(火) 01:01:49.16ID:zQbpYuHC0
2回目やろうとしたら100万って
https://i.imgur.com/atyYjEX.jpeg
279おかいものさん (ワッチョイ 126d-wOI/)
垢版 |
2025/05/06(火) 06:06:22.08ID:5iGqGz6J0
>>272
大勢の気づけない人に損してもらわないと、少数の気づける人が得できないから教えるなよ
皆が得したら成り立たない
教えるのは損するんやでヽ(`Д´)ノプンプン
2025/05/06(火) 08:01:53.77ID:KlDWzn4N0
GWか終わったら遅配や謎対応も減ってもとに戻る?
関税バトルの間は混乱が続くのかな
2025/05/06(火) 08:12:28.84ID:s4Klo5DO0
ゴールデンウィークだからって遅いってことはないなー
連休中も毎日5000-4050回して4タブ埋まってるけど
ピックや発送が通常よりめっちゃ早いもんw
2025/05/06(火) 08:25:01.17ID:s82GOjld0
>>259
理由かいてから言えよwww
2025/05/06(火) 08:26:51.60ID:s82GOjld0
>>278
残りわずか1000000てのがじわるw
全然わずかじゃねえしww
2025/05/06(火) 08:30:43.31ID:s82GOjld0
>>277
言いたいことはわかるけど実質マケプレの集合体のtemuで返送料負担なんてないしな
国内配送ですら負担なしだし、、、
285おかいものさん (ワッチョイ f78c-q0fi)
垢版 |
2025/05/06(火) 10:55:28.88ID:7QfFn0Ae0
ありゃぁ最悪のタイミングで配達されちゃったよ。
女房に通販利用してるのバレちゃった。
2025/05/06(火) 11:06:40.64ID:h7f73ILi0
>>285
何回も届いてるけど安いんだって!をアピールしていけ
https://imgur.com/zqlORlR.jpg
2025/05/06(火) 11:24:14.81ID:D3o06twQM
>>284
頭悪いやつがほんの少しの偏った知識があるからってマウント取ろうとしてるんだよw
頭悪いって言葉に出すやつがたいてい頭悪いからな…
2025/05/06(火) 11:25:37.46ID:o213E3cL0
>>285
もしかして大人のおもちゃ系買ってる人?!
289おかいものさん (ワッチョイ 6bec-Owj6)
垢版 |
2025/05/06(火) 11:27:06.27ID:/wjAlNpw0
返品じゃなくて交換て出来ないのかな
返品すると貰ったクレジット残高没収だよな?
2025/05/06(火) 11:31:38.60ID:s4Klo5DO0
>>289
クレジットバックプロモーションなら付与分全て受け取ったあとならクレジット残高没収はないよ
ただし、ファームランドで付与された水は返品分没収される

ウィンクレプロモーションのは幸いにも返品したことがないから分からない
291おかいものさん (ワッチョイ 6bec-Owj6)
垢版 |
2025/05/06(火) 11:58:39.59ID:/wjAlNpw0
>>290
ありがとう。
不良返品で昔ファームランドでマイナスになったの思い出した。

今回はウインクレジットなんだけど返品したら1万クレバ没収やだなと思って
292おかいものさん (ワッチョイ f78c-q0fi)
垢版 |
2025/05/06(火) 12:00:14.74ID:7QfFn0Ae0
>>288
そんなモノ買いません!
2025/05/06(火) 12:15:41.61ID:tNB+E9RF0
>>288
実は買おうか悩んでる所w
294おかいものさん (ワッチョイ 62dd-Owj6)
垢版 |
2025/05/06(火) 12:44:07.65ID:stjoEcaN0
国内発送のテントを注文して5/3に発送通知がきたんだけど、ヤマト運輸で追跡見ても伝票番号未登録。
そして今日、全く覚えのない都道府県かるたがAmazonから届いた!

でも、ヤマト運輸じゃなくてクリックポスト、もちろん追跡番号も違うから、テントが届いた事にはならないよね?

これ、temuの詐欺出品者に何の得があるの?
日が経てば私はtemuから返金してもらえるよね?
詐欺なら詐欺で、ヤマト運輸で届くなら想定内だけど…

もしかして、発送通知だけすれば商品届いてなくても出品者にお金入るの?
あと、かるたを送る事に何の意味が??
2025/05/06(火) 12:49:51.07ID:FWCCMoBx0
>>294
それ結構前に似たような報告あったわ
紙切れ1枚だか届いたとか
結果どうなったのかは忘れた、自分で調べてくれ
2025/05/06(火) 12:57:15.30ID:KlDWzn4N0
猫の城北営業所って関西だっけ?
2025/05/06(火) 13:23:56.58ID:+A+U9OXB0
>>294
国内発送はそういうトラブルを楽しむ所やで
temuはアフターサポートだけはしっかりしてるから損はしない
298おかいものさん (ワッチョイ 622c-Owj6)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:26:03.70ID:stjoEcaN0
>>295
その報告見たけど、それは普通のわかりやすい詐欺でtemuに登録されてる追跡番号の宅急便での発送だったはず。

今回はtemuに登録された追跡番号は架空の番号っぽいから、注文したテントは配達済みにはならないはず。
299おかいものさん (ワッチョイ 622c-Owj6)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:30:40.75ID:stjoEcaN0
>>297
なるほど、このトラブルを楽しむんだねw
今まで何回も国内発送の商品注文して全部届いてたけど、いつか詐欺に当たるだろうとは思ってた。
今回ウィンクレでの注文だから、返金されたらクレジット没収になるのかなぁ。
2025/05/06(火) 13:55:23.54ID:o213E3cL0
>>292
>>293

すまん…
このスレにたまに現れる変態かと思って…w
2025/05/06(火) 14:05:05.73ID:o213E3cL0
母の日特集に200V対応の半自動溶接機が出てきてワロタw
2025/05/06(火) 14:15:10.58ID:d6/EWTfSM
ラインポイント続々と承認されてくけど、まだ一度も獲得履歴に上がってこない。。古事記稼業も楽じゃないな
2025/05/06(火) 14:16:43.70ID:d6/EWTfSM
30万のプラズマ切断機は妄想が膨らむ
2025/05/06(火) 14:21:23.65ID:q44faLvHr
>>294
ヤマトのシステム上、専用ソフトで先に送り状を出して出荷準備が済んでても、集荷されて、且つ荷主がヤマトに送り状データを送信しないと反映されないよ。
Temu発送でもチャイナを出る時点で送り状番号は発番されるけど、日本に着いてヤマトがデータを受け取ってないと反映されないのと同じ。先にTemuがヤマトの送り状データを作っていたけど、国内業者が使わなかったのかも知れないね。
尼に在庫を預けて配達して貰うシステムはあるけど、大抵は尼が配達するから何故クリポで紙切れが届いたのかまでは分からんなぁ。

>>296
城北法人営業支店は東京だよ。関空着の荷物はまた別の支店が集荷してる。
305おかいものさん (ワッチョイ 6bec-Owj6)
垢版 |
2025/05/06(火) 14:39:10.06ID:/wjAlNpw0
>>302
承認?獲得予定じゃなくて?
4ヵ月から7ヵ月の間にまとめて入る
306おかいものさん (ワッチョイ df24-tJIT)
垢版 |
2025/05/06(火) 14:40:50.30ID:QAZhcUwQ0
>>304
知りもしないのに憶測で長文書く意味
2025/05/06(火) 14:56:57.73ID:KU4JYmcnr
>>306
国内発送については憶測だが、ヤマトの送り状発行システムは使い倒したからよく知ってるんだが。
B2は都度データ送信してるが、ecatは荷主がデータ送信してないと反映しないんだよ。PP等で鳴いて出荷されてるかをヤマトが確認する必要もあるしね。ゴミデータが混入していても、実際に出荷されてなきゃ弾ける。
件数によっては荷主側のデータ処理能力にもよるが、分割してヤマトのホストに送信しなきゃならんのもちょっと困る。
2025/05/06(火) 14:58:48.53ID:GpDEgWgu0
p.s.
しらんけど
2025/05/06(火) 15:55:39.84ID:loiC/Qhy0
>>294
temuサイトでの配達のステータスはどうなってんの?
配達完了になってなかったら別なんじゃねえの?
2025/05/06(火) 15:57:50.06ID:UJy4M9Pb0
ファームランド1周目は10ヶ月かかったけど、2周目は買物しまくったからか7ヶ月で突然クリアになった
おそらく使った金額によってクリア条件が変動するシステムだろ
311294 (ワッチョイ 624b-Owj6)
垢版 |
2025/05/06(火) 16:25:34.52ID:stjoEcaN0
>>304
ありがとう。
追跡番号を発行しただけでまだ発送されてない可能性も0ではない、のかな。

>>309
temuの配送ステータスは「発送済み」
配送業者に追跡情報をよりタイムリーに提供するよう依頼しました。
って書いてある。
2025/05/06(火) 16:26:25.66ID:h7f73ILi0
Temuで売ってるこのTシャツが欲しくてたまらないんだがサイズが合わなくて泣いてる😭
最大サイズで肩幅50らしいけど俺は52が欲しいんだ😭
白限定なら50より上があったけど白は嫌だしなんなら黒も嫌だ😭
https://imgur.com/KVSlVQu.jpg
2025/05/06(火) 17:05:55.89ID:GpDEgWgu0
もう2円もクレバもウィンクレも割引カードもクーポンイベントも全部干された
注文ごとに必ず出る不良品を返品しただけなのに
2025/05/06(火) 17:16:23.81ID:f+X6k/s30
>>310
1年半で7周目だけど何がそんなに違うんだろ
2025/05/06(火) 17:34:52.71ID:h7f73ILi0
>>313
不良品なんて見た事ないんだがどういうジャンルで多いの?
作りがしょぼいなってのはあるけど返品レベルは見た事ないな
2025/05/06(火) 17:58:16.33ID:SZkT69690
今日ファームランド起動したら、ジョウロがロック状態になってて水やり出来なくなってた
800g水貯めるまでジョウロ使えないっぽいんだけど、ちょっと酷くね?
まさか、チェンソーの電池不良と、服が破れてて返品したんだけど、その報復措置?
317おかいものさん (ワッチョイ 126d-wOI/)
垢版 |
2025/05/06(火) 18:04:42.64ID:5iGqGz6J0
>>313
ニ回に一回の割合のワイは来てる
控えなのがいいのかな
318おかいものさん (ワッチョイ c271-T6Ba)
垢版 |
2025/05/06(火) 18:34:22.40ID:NPCkmNaV0
>>315
不良品というか、輸送保管中の破損っぽいのは何回かあったな
ちゃんと輸送管理保管が出来れば普通に使えてただろうって商品
商品自体が故障してるのは滅多にないが
ぶっちゃけ販売ページ詐欺で謳ってる性能が出ないって方が多い
319おかいものさん (ワッチョイ 126d-Mf35)
垢版 |
2025/05/06(火) 18:51:23.73ID:5iGqGz6J0
不良品の前に写真とかなり違う場合は、写真と違うでノーペナルティな感覚
テム本体もセラーの別人クラスのパネマヂは把握してると思う
ワイはそれ理由が多い
2025/05/06(火) 19:07:07.02ID:wpXWQCwb0
>>315
横からだが
工夫して同梱する物を考えないとメタルサイン(鉄製のポスター)の破損率は滅茶苦茶高いよ
無傷で到着しても印刷が非常に荒かったり、元の写真が解像度低すぎて酷いことになってる物が多い

100PS入れれる指輪ケースも当初はひどかった
無事なのは3割ぐらいでベコベコだったりするのが多かった

後、PVCフィギュア系や軟質プラケースも箱に入ってないものはことごとく歪んだり破損してたりで酷かったよ
321おかいものさん (ワッチョイ 5ec5-Owj6)
垢版 |
2025/05/06(火) 19:29:57.12ID:XltCKJsv0
>>316
購入でファームランドで水貰ったなら返品でその分マイナスは普通だと思うけど
2025/05/06(火) 20:42:36.79ID:SZkT69690
>>321
ああ、そういうことなん?
でも、初期不良に服破れでこっちにゃ何の責任も無いのにな
2025/05/06(火) 21:11:02.61ID:KlDWzn4N0
>>304
ありがと東京の支店だったのか

雨の中ネコが配達してくれたけど置き配じゃなくチャイム鳴らすからどうしたのかと思ったら
営業所に到着した時からこの状態で……と謝ってくれた
ビニール袋が破けて中身が出てたらしいのを透明ビニールで包んで運んでくれたよ
2025/05/06(火) 21:21:25.98ID:xhL7itpK0
HDDがわずか1週間であぼーんw
勘弁してくれw
325おかいものさん (ワッチョイ 9fba-3NDC)
垢版 |
2025/05/06(火) 21:25:40.96ID:I/DEdqB80
いったん注文して支払いした後にやっぱキャンセルしてクレジットに返金されたのだけど、あらためて買おうとした商品にクレジットが適用されないよ?どうすればいいの?
https://i.imgur.com/A4pTZQO.png
https://i.imgur.com/c8fXB3C.png
2025/05/06(火) 21:37:50.05ID:f+X6k/s30
>>325
返金予定だからじゃね?
ここで聞くよりサポートでAIを人に変わってもらって聞いたほうがいい
327おかいものさん (ワッチョイ 9fba-3NDC)
垢版 |
2025/05/06(火) 22:19:46.59ID:I/DEdqB80
解決しました!
蚊取りUSBが✕3になってたw
画像だけ見てたから気づかなかった
2025/05/06(火) 22:52:37.28ID:o213E3cL0
>>324
それは超大手のSeagateでもWesternDigitalでも起きるよ
運が悪ければね…

オレはもうハードディスクに見切りをつけて全てSSDにしたけど快適だよ!
2025/05/06(火) 23:00:45.14ID:xhL7itpK0
>>328
SSDって寿命が短いんじゃなかったっけ?
大丈夫なの?
2025/05/06(火) 23:17:42.68ID:SZkT69690
>>329
って、よく言われてるけど、俺10年前位にはじめて買った120GのSSDがまだ生きてるよ
てか今まで6個買ってきたけど、一度も壊れたこと無い
運もあるかもね
2025/05/06(火) 23:30:50.14ID:xhL7itpK0
>>330
そうなんだ
父親のHDDが30年近く経ってるけどまだ壊れてないからHDDすごいと思って
SSDも良さそうだね
EAGETの買おうかな
332おかいものさん (ワッチョイ c2f4-pSf8)
垢版 |
2025/05/07(水) 00:49:09.84ID:1FLg7YEP0
SSDよりも脱Windows10だよなぁ〜elevenで一気にM.2化が進む
333おかいものさん (ワッチョイ df24-tJIT)
垢版 |
2025/05/07(水) 06:41:22.79ID:UTuDM0eJ0
>>328
HDDはシーゲート、WD、東芝で世界シェア100パーセントだから
本物ならガワが中国製でも中身はどれかだよ
2025/05/07(水) 07:04:12.27ID:SYQzVtyq0
昨夜はパーフェクトクラッシュ2回成功
そしてその資本を投入してサイコロも攻略
でもゴールはまだ遠い
335おかいものさん (ワッチョイ 126d-wOI/)
垢版 |
2025/05/07(水) 07:27:14.24ID:HpaQMiq50
>>334
なにそれ?
ssあげて
2025/05/07(水) 07:32:23.82ID:NTEfqvjf0
やった事ないけど報酬が水なら精々十円貰ったレベルの話じゃないん
2025/05/07(水) 10:36:24.26ID:e6rhfVVD0
99%から水っていくつ必要?
2025/05/07(水) 10:39:24.02ID:wuzSQI8B0
>>337
残り何円?
2025/05/07(水) 10:41:20.85ID:lWZuGTuK0
99なんてまだまだ序盤なので膨大にいるよ
1%で刻むと思わせて0.5で刻み、さらに0.1で刻み、まだまだぁ~0.05や0.01で刻むぞ!
2025/05/07(水) 11:57:18.01ID:e6rhfVVD0
>>338
100円
>>339
まじかよめんど~
その時間働くわ、サンクス
2025/05/07(水) 12:06:08.83ID:IBsrby270
>>315
俺が買った髭剃りは仕様なのか不良なのかはわからんが刃の回転が遅すぎて
痛いばかりでろくに剃れんかった
2025/05/07(水) 12:12:17.11ID:IBsrby270
>>337
ゲームで言うとチュ-トリアルが終わったとこ
2025/05/07(水) 12:40:49.37ID:t5w7LMSHM
>>333
Samsungを忘れては困るニダ!!
344おかいものさん (ワッチョイ d6ac-WLSq)
垢版 |
2025/05/07(水) 12:53:22.73ID:Pm5hcUmQ0
>>341
旅行用含めてもう4つくらい髭剃り買ったけど、一流には及ばないけど、剃れるのは剃れたけどなあ
お値段もクレバで数百円だし、数万円のに比べるのも変だけど
2025/05/07(水) 12:54:43.93ID:t5w7LMSHM
>>329
ハードディスクは衝撃に弱くて突然死するし運が悪いと使用時間200時間程度で壊れたりする
バラしたらわかるけどかなり精密に作られてるからね  

SSDは書き換えデータ量によって寿命が来るけど容量が大きいほど耐久性が上がるからね
2TBのだとテレビの全録用とか業務用のサーバー用なんかにしない限り普通に家庭のPCで使うとなると15年以上は余裕で持つよ

ファイル共有で使って毎日100GB単位で書き込んでは消してを繰り返してたとしても5年以上は持つ耐久性がある
2025/05/07(水) 13:26:34.73ID:q8DuO8RW0
フラッシュメモリは5年使わないでいると電荷が消えてデータ消失するリスクがあるからいちいちつなげて電荷を補充してやらにゃならん
2025/05/07(水) 13:41:54.74ID:JTfZl5Qe0
>>345
使ってる中古Macが2TBSSD搭載で、HDDしか使ったことなかったからどのくらいもつのか気になってたんで参考になったわ

クレバや遅延のお詫びが来るまで次の買い物を控えてるんだけど
発送遅延=クレバ還付遅れや遅延のお詫び処理も到着まで日数がかかることで後ろにズレてきて
クレバ系のイベントが始まるのが早くてタイミングが合わない
いい感じに買い物してたところだけどちょっとクールダウンする時期なのかもしれないw
348おかいものさん (ワッチョイ 72b5-Ww9r)
垢版 |
2025/05/07(水) 14:26:18.10ID:FCGSi3OH0
>>341
安いからって言う理由で中国製品買って
そして不良品掴まされる
やっぱり中国製品は信用ならないな
安物買いの税失いとはこの事だな
2025/05/07(水) 14:29:38.02ID:wr4LFBqv0
youtube.com/watch?v=B_db3QHQNeA
中国製品を買うと言う事は中国の国力に協力すると言う事
ボイコット Made in China
2025/05/07(水) 14:33:42.73ID:Ydej4Zsj0
youtube.com/watch?v=JVqEj9Y_Vsc
私達成人した大人がこれからも先も安ければいいやでなあなあと中国製品を買い続ければ日本の経済力はどんどん落ちて行きます
2025/05/07(水) 14:34:15.80ID:Ydej4Zsj0
中国の経済力はどんどん上がっていきます 日本の工場は年々どんどん潰れてしまいます
日本の労働者が路頭に迷ってしまっている 私達消費者にはそれだけの力があります 私達消費者は日本の工場を潰す事も出来るし日本の労働者を路頭に迷わす事も出来る
2025/05/07(水) 14:34:52.72ID:Ydej4Zsj0
中国の経済力を上げる事も中国の国力に協力する事も出来る
私達消費者にはそれ程までに大きな大きな力があります
だからこそ消費者意識、消費者行動を持たないと言う事はとても危ない事だと思っています
2025/05/07(水) 14:35:27.06ID:h32oahmS0
安ければいいやでなあなあと中国製品を買い続ければ結果
去年はどの様な事になりましたか?
2回も日本人学校が襲撃された事を私達は真剣に受け止めなればならないのではないのでしょうか?
2025/05/07(水) 14:36:06.72ID:h32oahmS0
是非まずは中国製品不買から一緒に行動して頂けないでしょうか?
中国製を買わない、それだけです
出来る限りで構いません
出来る限りで構いませんので中国製の不買にご協力を宜しくお願いします
2025/05/07(水) 14:36:42.80ID:h32oahmS0
私達成人した大人がいま小学生や中学生の子供達の為に中国ときちんと勇気を持って向き合わなければならないのではないのでしょうか?
私達成人した大人が安ければいいやでなあなあと中国製品を買い続けた結果
中国の経済力は世界第二位 18兆ドルもの経済力を持っている その先にあるのはアメリカだけ
2025/05/07(水) 14:37:14.01ID:nTIPeR8s0
日本のGDPは4兆ドルしかありません
中国のGDP18兆ドルもあります
その大きな経済格差を付けたのは私達消費者ではないですか?
私達消費者が勿論これは日本人のみならず 世界中の人々がですが
安ければいいやで中国製を買い続けた
だからこそ中国は世界第二位 18兆ドルもの経済力を付けてしまった
2025/05/07(水) 14:37:45.51ID:nTIPeR8s0
そんな時代をもう終わりにしたいのです
是非中国製不買にご協力を宜しくお願いします
中国製を買うと言う事は中国の国力に協力すると言う事、そしてウイグル人の強制労働に加担する事に繋がります
私達はもっと中国に危機感を持った方がいいのではないのはないですか?
2025/05/07(水) 14:38:14.17ID:nTIPeR8s0
中国はどの様な国ですか?
300万人のウイグル人を強制収容所に入れる様な国です
チベットでは158人が焼身抗議自殺をしました 香港の一国二制度は?
50年の約束だったのにもうありません
いま完全に私達は茹で蛙になってしまっている
2025/05/07(水) 14:39:01.57ID:jVeqPPtg0
毎日の様に中国の海警が尖閣諸島に入って来てるから領海侵犯、領空侵犯が当たり前になってしまっているので
私達は完全に茹で蛙になってしまっている
2025/05/07(水) 14:40:20.51ID:FjhLmQzR0
中国に対しての危機感を持たなくなってしまっている そして諦めてしまっている 日本のGDPは4兆ドルしかないのに
中国はGDP 18兆ドルもある
大きな大きな経済格差が付いて 世の中が中国製品で溢れかえっているから
私達成人した大人が中国の脅威に向き合っていないで諦めてしまっている
2025/05/07(水) 14:40:45.20ID:FjhLmQzR0
そしたらその代償を払うのは今小学生や中学生の子供達ではないのですか?
日本のGDPがどんどん下がり続け
中国のGDPがいつか世界第一位になるかもしれない
2025/05/07(水) 14:41:14.14ID:FjhLmQzR0
そして日本は世界第五位とか、六位、七位になるかもしれない
その様な時代に中国はどの様な行動を起こしてくると思いますか?
尖閣諸島に毎日の様に入ってきて領海侵犯、領空侵犯して来る中国はそうなった時代にどの様な行動を起こしてくると思いますか?
2025/05/07(水) 14:41:46.77ID:C5N2iz/R0
私達は成人した大人として中国に対して勇気を持って向き合わなければならないのではないのでしょうか?
私達は成人した大人だからこそ、皆様にご協力をお願いします
中国製品を買わないで下さい
2025/05/07(水) 14:42:13.28ID:C5N2iz/R0
そして余裕のある方は日本製の購入したを宜しくお願い致します
日本製を買うと言う事は日本の労働者を守る事に繋がります
日本の利益、日本の工場、そして何よりもモノ作りの技術、守る事に繋がります
余裕がある方は日本製の購入を宜しくお願い致します
2025/05/07(水) 14:42:41.02ID:C5N2iz/R0
日本の工場は毎年どんどん閉鎖してしまっている 日本の工場が閉鎖して
日本労働者が路頭に迷ってしまっている
その様な現実を作ったのは私達消費者ではないでしょうか?
私達消費者には絶大な力があります
日本の工場を閉鎖させる事も出来る
日本人の労働者を路頭に迷わす事も出来る
2025/05/07(水) 14:43:07.84ID:C5N2iz/R0
中国の国力を上げる事も日本の国力を下げる事も出来る
私達には絶大なる力があるのです
だからこそ消費者意識、消費者行動を一緒に考えていきたいのです
2025/05/07(水) 14:43:38.26ID:w6CsW4wW0
安ければいいやでなあなあと中国製品を買い続けるのでななく日本の工場を応援する気持ち、日本の労働者を支える気持ち、日本の経済、日本の国力の事を考えて日本製を購入する
または中国の国力に協力しない為にウイグル人の強制労働に加担しない為に
2025/05/07(水) 14:44:02.36ID:w6CsW4wW0
中国製品を買わないなど私達消費者に絶大なる力があります
だからこそ消費者意識、消費者行動を是非一緒に付けて頂けないでしょうか?
出来る限りで構いませんので中国製の不買にご協力を宜しくお願い致します
2025/05/07(水) 15:00:58.50ID:t5w7LMSHM
>>346
ただし…5年も放置してるデータなんてこの先も、二度と使う事もないっていう場合が多い
2025/05/07(水) 15:04:44.60ID:2po3jixM0
>>345
200G程度の低容量ならUSBメモリーでいい?
ゲーム保存で使いたいんだけど
SSDもUSBメモリーも仕組み同じらしいし
371おかいものさん (ワッチョイ 27ac-W5jm)
垢版 |
2025/05/07(水) 15:09:49.23ID:FcpQzaAR0
母の日特集のタイトルの意味が分からん
なんかパッションは凄く感じる
色んな国でこういうイベントごとに色々やってんかなー
2025/05/07(水) 15:19:48.66ID:D4jYmlj+0
俺がtemuに払ってる金額よりtemuが日本の運送会社に払ってる金額の方が多いだろうから日本の経済に貢献してる
このスレは割とそういう人多そう
2025/05/07(水) 15:25:51.04ID:c9HOttw40
>>348
返金してもらったから全く損してないけどなw
それから安物買いの税失いって何?wwww
銭失いなら知ってるけどwwww
2025/05/07(水) 15:37:05.12ID:r5U/jjfn0
中国に文句を言う勢いで自民党に文句言ったら?
日本をダメにしたのは自民党でしょ
中国は、自分の国を発展させようと努力しただけ
日本経済を弱くしてやろうなんて思って発展したわけじゃない
日本が駄目になったのは自業自得
ジジババと組織票で自民党が一党独裁政治したから
2025/05/07(水) 15:47:01.40ID:wuzSQI8B0
個別の割引って大体販売価格の4割引きくらいになってるけど他の人もそんな感じ?
376おかいものさん (ワッチョイ 6be6-Ww9r)
垢版 |
2025/05/07(水) 17:13:04.59ID:pJH2cBJM0
>>374
中国製品を買うと言う事は
中国が発展する国家力に協力してるって事
つまり日本を中国にあげてどうせこれからは中国の植民地になるんだからって乗っ取りに協力してあげてる岩屋外務大臣と同じ
親中で同罪なんだよ
2025/05/07(水) 17:36:48.54ID:A6pH6cBu0
気持ち悪いやつわいてるなあ
自分の持ち物は中国製のもの一切使っていないとでも思ってるんだろうか
TV1台にしたって、その中に絶対に中国製品の部品入ってるっつーのに
378おかいものさん (ワッチョイ 4b4c-gJ0A)
垢版 |
2025/05/07(水) 18:06:37.14ID:6BErSxyL0
そもそも日本は金融ユダヤの所有物なんだけどな
2025/05/07(水) 18:29:23.31ID:N38O8opn0
>>371
同じ事思ってる人いたw
言葉が壮大過ぎて通販とズレてるのが気になって笑える
2025/05/07(水) 18:42:12.63ID:4zVz0Vjn0
>>370
基本的にデータを保存するメモリの質は、
SSD    →SDカード→USBメモリの順になるしゲームに使うなら遅いUSBメモリは選択肢からは外すかな

SSDとUSBメモリだとどちらも良い製品だとした場合、耐久性で3倍以上違ったはずだよ

256GBのUSBメモリと同じ形状のSSD買って使ってるけどなかなかいいよ
2025/05/07(水) 18:48:08.18ID:4zVz0Vjn0
母の日特集に半自動溶接機出てたからかあちゃんの為に奮発して買ってみるか!!
かあちゃん喜ぶかな~?!
2025/05/07(水) 19:13:55.44ID:mKpJtXcO0
>>381
「プレゼントって…これなんだい?それよりプレゼントはいいからいつ孫を見せてくれるんだい?なに?彼女もいないのかい?はぁヤダヤダ」
2025/05/07(水) 19:17:10.79ID:4zVz0Vjn0
>>382
かあちゃん…もうボケたんか…
オレとっくに結婚してるだろ…

まだ60過ぎなのにもう介護かよ…orz
2025/05/07(水) 19:54:46.69ID:JTfZl5Qe0
50代で介護もたくさんいるし、これからの世代は親が仕事や遊びを選んだ結果高齢出産の子供も増える
早ければ40代で子育てしながら介護も背負うことになる
今の高齢者が比較的元気でも怪我や病気をしたり認知が衰えだすようなことは60超えたら誰にでも起きうるよ
385おかいものさん (ワッチョイ 126d-wOI/)
垢版 |
2025/05/07(水) 20:04:41.94ID:HpaQMiq50
>>352
テムの何倍も値段するからはよ潰れていいわ
日本のメーカーいらない
2025/05/07(水) 20:05:44.79ID:UEOEU3Wy0
オナホ買おうかどうしようかと色々見比べてたら閲覧履歴がオナホだらけになって、ヤベェ、完全に変質者の履歴じゃんと慌てて消すw
2025/05/07(水) 20:07:13.34ID:bts13Mz50
>>376
日本人の多くに中国人の遺伝子が入ってるってわかってる
特に関西人は中国の黄河流域の人の遺伝子が顕著
東北地方は韓国の三国時代人の遺伝子が多いの
昔から中国や韓国からずっと渡来人がやってきて日本と同化していったの
さらにネアンデルタール人やデニソワ人の遺伝子もある

文化もいっぱい入ってきてるの
遣唐使とか遣隋使でいっぱい船が沈んでも学びに行ったの
仲良くしようよ
イエローモンキーとか言って人間扱いしてくれない欧米より仲良くなれるよ
今でも向こうでのアジア人差別はそりゃもう凄いんだから
388おかいものさん (ワッチョイ 126d-wOI/)
垢版 |
2025/05/07(水) 20:07:59.48ID:HpaQMiq50
>>376
日本人より政治はクリーンで有能だから、日本人公職追放した方が庶民はいいやろ
389おかいものさん (ワッチョイ 126d-wOI/)
垢版 |
2025/05/07(水) 20:11:11.76ID:HpaQMiq50
>>376
庶民を迫害、搾取、奴隷化してる日本政府より中国政府のほうが遥かにまし
ジャップ政府は making poor keeping poor
中国は貧困撲滅
普通の頭ありゃ中国マンセー
2025/05/07(水) 21:53:37.23ID:AogHgDnq0
ミニPC買ってライセンスボリュームだったけど、PCに付いてるメアドに注文IDとコマンドプロンプトで出したボリュームライセンス窓の写真送ったら、2時間ぐらいで返信きてライセンス送ってくれた
日本語も自然だった
システム設定の中のライセンス認証で入力したらあっさりOEMライセンスに切り替わった

中国人は超絶仕事が早いw

ミニPCはすごく安くておすすめ
念の為回復ドライブ作成とドライババックアップしておくと安心
想像以上に小さくてディスプレイの後ろのネジ外して付けれた(VESAマウント対応必要)
デスク周りが綺麗さっぱり片付いて最高
時代はミニPCだよ
391おかいものさん (ワッチョイ 9269-Ln57)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:23:41.65ID:UQr1Jbef0
ディスプレイの裏貼り付けるのはモニターもPCも熱持つからやめた方がいいよ
392おかいものさん (ワッチョイ c2f4-pSf8)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:34:11.99ID:UjzWAKpn0
Windows11化で廃PC増産だな〜流石に中古でminiPCは出回ってないな
Windows10時代は1万以下のPCがざらにあったしな
393おかいものさん (ワッチョイ c2f4-pSf8)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:52:58.22ID:UjzWAKpn0
スマホ持つもの後出しじゃんけんでプラン改ざん&時効で既存の格安プランも撤廃して値上げ
それでもここの住人は使い続けるみたいだしいっその事wifiだけでいいじゃない
基本料金上がったらテムどころではなさそうだな
394おかいものさん (ワッチョイ 6b37-Ww9r)
垢版 |
2025/05/07(水) 23:19:12.15ID:pJH2cBJM0
>>385
日本のメーカーがいらないって言う奴は
在日か
そういう消費者意識の奴がいるから
日本の労働者は路頭に迷い、工場は潰れ
中国企業の傘下に入らなくちゃやっていけないようになるんだよ

多分在日なんだろうなまたは日本に帰化した中国人か
そういった帰化した中国人がいるから
元の国が有利になるように働くんだよ
2025/05/07(水) 23:52:36.06ID:Zsd7xPpIM
7日2円
ワンクリ待ちしてたら
2点無料+最低1800円+15000円分クーポンのがあって買ったら、クーポンがどれも使えない糞クーポンだった。。
まぁ2点無料が実売1300円くらいのだし、クーポン無しでもお得に買えたからおk。

7日2円は日付け超えを持つのが面倒
あと8分だ
2025/05/07(水) 23:53:32.43ID:A6pH6cBu0
>>392
裏技でWin11インストール出来る
うちの中古ダブレットとかノートPC11の要件満たしてないけど、全部11化して正常に動いてる
2025/05/08(木) 00:09:35.07ID:6Z+kIRiPM
完了
2025/05/08(木) 01:26:06.89ID:ShNddZke0
お詫びクレジットいつ頃くるんだろうって書いておくとくる気がする
ほんとに注文の件数分くるのかな?
2025/05/08(木) 02:34:20.83ID:3uA0j+yz0
家のノーパソはWin7時代のに10入れてるが、さすがに苦痛なほど遅い
仕事で使ってるPCは10も、11も普通に動いてるからなおさら
それでそろそろPC買い替えかと思ったが、以前と比べれば家でWIN PC触る機会は激減している
ほとんどスマホかタブレット(どちらもアンドロイド)で事足りている
ただ、タブレットにキーボードを繋いでも思ったほどPCライクには使えない
ならば最初からキーボードが付いてPCライクに使えるアンドロイド、実際にはアンドロイドとは少し違うがクロームPCが今の自分には最適なのではと使用中
価格が安いし、アンドロイドのアプリもかなり使えるので便利
ただ、手元にあるWIN PC用の周辺機器は外部記憶装置以外まず使えないのが残念
400おかいものさん (ワッチョイ 6fdb-Ln57)
垢版 |
2025/05/08(木) 03:49:20.39ID:G0DmoTKC0
情強ぶってる情弱オヤジがイキっててワロタ
誰も聞いてねーから
2025/05/08(木) 03:53:56.53ID:Dn6cTR8/0
まだお前生きてるのか
いい加減消えろ
402おかいものさん (ワッチョイ 126d-wOI/)
垢版 |
2025/05/08(木) 06:28:02.00ID:xZjLmIlU0
>>394
ジャップがクソ大嫌いな純正ジャップやが?
国籍透視メガネでレス見て国籍見破ったのかな?
まあ最近の政策で憤怒しないほうが、それやろな
去勢されてない普通の国なら大暴動ぐらい起きてる
2025/05/08(木) 10:42:34.34ID:6Z+kIRiPM
新アカウントで最初のファームランドクリア!
いきなりクリアだったけど
99.98
60%くらいだったかな
結構かかった
2025/05/08(木) 11:24:58.54ID:L9vcGyWr0
こいつ永久banとか返品するなとかうるせーのに複垢はしてるんだなw
405おかいものさん (ワッチョイ 126d-wOI/)
垢版 |
2025/05/08(木) 11:27:22.56ID:xZjLmIlU0
遅延貰えない件で、注文情報に以前の配達予定日と黒字で変更されて払わない算段だなと思ったから、サポートに凸ったわ
48時間経っても支給されないで、遅れたから配達補償する日時を勝手に変更しちゃあかんやろ
406おかいものさん (ワッチョイ 126d-wOI/)
垢版 |
2025/05/08(木) 11:30:55.74ID:xZjLmIlU0
アリエクでもこんな日時の書き換えしないよな
程度の低いイベント煽りしてるだけある
2025/05/08(木) 11:44:18.81ID:6Z+kIRiPM
>>404
複垢はTEMUにとって利益になるから
むしろ、アカウント切り替えができて推奨しているようなもの
2025/05/08(木) 12:09:59.14ID:+rocI3Ll0
てめぇに都合がいいことはねじ曲げるのなコイツ

https://i.imgur.com/r75YI2C.jpeg
2025/05/08(木) 12:26:36.46ID:L9vcGyWr0
>>408
永久banされてほしいw
2025/05/08(木) 12:54:03.41ID:yTv4OUnd0
>>406
アリエクは遅延300円だしw
temuより来るの遅いし高い
品揃えはアリエクだけどさ
割引が分かりづらい
2025/05/08(木) 13:12:34.75ID:6Z+kIRiPM
本当だ
なら何でアカウント切り替え項目があるんだろう
・ユーザーにとって見ればキャンペーンの機会が増える
・TEMUにとって見れば、ファームランドのクリアもし辛くなり、TEMUクレジットが複垢に分散して残る事は、買い物機会がより増えていく
両者にとってメリットしかない
2025/05/08(木) 13:28:51.36ID:6Z+kIRiPM
返金はTEMUにとって損失でしかない

ファームランドで使ってるTEMUで買ったオートクリッカー
センサーの裏面にテープを貼って、動作不良ですっていう動画を撮影してTEMUに申請をすれば、タダでオートクリッカーが手に入ってしまうだろう

日本人は、そんな事はしません
2025/05/08(木) 14:01:38.87ID:lpqy/H5M0
遅延クレジットが貰えない事なんてあるのか
最近数千円分のキャンセルと遅延600複数をもらってしまったから
5000-4050の手出し分も相殺出来て本当に無料キャンペーン化してしまった
更にそれで注文したやつも遅延してそうだしTemuさんに申し訳なくなってきた
https://imgur.com/YDPRjZA.jpg

ありがとうTemu
2025/05/08(木) 15:02:28.05ID:yTv4OUnd0
2円商品で黒ハンガー30本を選んだら前回のピンクハンガー60本に紛れてピンクハンガーが10本届いたwハンガーが70本入ってた
2円返金されてもしょうがないのでAIサポートに言ったら黒ハンガー30本再送が選べた
こういう時の対応の早さは他の通販と比べものにならないね
2025/05/08(木) 15:18:06.82ID:i2zP+yDh0
AIサポートは2円とかだとまず返品不要返金を言ってくるよな
セコすきるから文句言うと再送できることがわかりました!とか白々しい
2025/05/08(木) 15:57:31.13ID:yTv4OUnd0
>>415
まあ2円だから色を間違えようが本数が足りなかろうがクレーム入れるのもどうかと思ったけど2円で購入する為にキャンペーン発動に最低2100円ハンガー購入するのに最低2100円(ワンクリックペイなら1050円だけど)払ってると考えたらねえ
2025/05/08(木) 16:31:07.72ID:634/+2bQ0
temu初利用だけどキャッシュバック?は4500円分買えばいいのか
2025/05/08(木) 16:36:41.27ID:lpqy/H5M0
>>417
これの事なら5000円か6000円分買えば4000クレジット返ってくる
https://imgur.com/WZrdANA.jpg

キャンペーンが始まってから1時間以内に決済すれば5000円で済む
1時間過ぎると6000円必要になる
だから予めカートに5000円分(最大5つまで)を入れておいてからバナーを開いてキャンペーンをスタートさせればいい
2025/05/08(木) 17:13:05.31ID:ShNddZke0
精算ページで時間内に精算するとさらに50円追加の4050円がもらえる
5000-4050だね
420おかいものさん (ワッチョイ c2f4-pSf8)
垢版 |
2025/05/08(木) 18:16:39.03ID:1maNXoq40
ソフトバンクも値上げかぁ後出しやるなぁペイペイ終焉近しかな
2025/05/08(木) 18:47:50.68ID:va/w/dFz0
服なんだかんだ一回も着ないで捨てるのが5割もう服買うのやめた
422おかいものさん (ワッチョイ 126d-wOI/)
垢版 |
2025/05/08(木) 18:59:58.42ID:xZjLmIlU0
>>410
アリエクの遅延は150で、配送状況から期日前でもほぼ確定した時点で支給される
対しテムは48時間以内と書いておきながら、2倍以上経ってもまだ支給されないから愚痴ってるんやで
アプリの注文の予定配達日時も勝手に書き換えてるし、たが怒ってるんやで
2025/05/08(木) 19:18:38.97ID:6Z+kIRiPM
クソAmazonは
遅延金すら払わない傲慢さ

8ヶ月ぶりに使ったら配達までに5日ほどかかるようになってるしAmazon終わってるだろ

昨日、ヨドバシCOMで注文したものは、送料込みで明日届く

ヨドバシCOMを比較対象として、クソAmazonは遅延金を支払うべきだと思うけどな
2025/05/08(木) 19:22:49.39ID:6Z+kIRiPM
TEMUで割引きあって1000円ちょいで買った(TEMU通常実勢価格は2300円ほど)ゲームコントローラー

クソAmazonで、幾らで売ってるのか、見たら送料別3300円とぼったくり価格で販売してたわ
2025/05/08(木) 20:09:29.97ID:z3ZDuFD70
https://i.imgur.com/EN4qThM.jpeg
お前ら死んだほうがマシ
2025/05/08(木) 20:10:24.08ID:CjxsN+KG0
>>418>>419
サンキュー
2025/05/08(木) 20:21:26.56ID:m0w+Tvxm0
>>422
遅延は48時間経っても毎回貰えないから問い合わせして貰ってるわ
2025/05/08(木) 20:26:19.24ID:ShNddZke0
5000バックって表示が出てるのはどのクレバだろ
2025/05/08(木) 20:34:40.96ID:yTv4OUnd0
>>422
このスレの1が出来るより前からtemu使ってるけど遅延の遅延とか一度もない
2025/05/08(木) 20:35:23.03ID:lpqy/H5M0
>>428
20000-10000じゃなくて?
最初は5000って表示されるけどページを開くと倍になって10000になる
2025/05/08(木) 21:35:55.74ID:m0w+Tvxm0
ようやく俺の所にもクーポンバンドルキャンペーンきた
1万円引きと5000円引きのクーポンとか最高やん
432おかいものさん (ワッチョイ 9fcc-L4A6)
垢版 |
2025/05/08(木) 23:24:07.76ID:8tOeeevk0
だいたいクーポン使った後が適正価格だからまったく得じゃない
433おかいものさん (ワッチョイ c271-T6Ba)
垢版 |
2025/05/08(木) 23:31:32.94ID:nIeeMnjs0
>>427
遅延して48時間経ってもCredit貰えなかったら
AIチャット君に問い合わせするんかな?
AIに遅延したけど、Credit貰えないって感じで問い合わせすれば良いんだろうか
2025/05/08(木) 23:37:30.41ID:fHxLL+O2M
>>428
それはウィンクレだねー
5000円→倍になる
14000-10000だよ
2025/05/09(金) 01:06:25.80ID:y6+ngLU00
>>433
aiに言えばすんなり発行されるパターンもある、これは48時間関係なく
くれなかったらそのまま有人コースだな
自動発行 チャットaiそれぞれ発行上限があって最終的に人に辿り着く
うちはそんなイメージ
2025/05/09(金) 02:25:31.30ID:Tpp6zUjr0
>>430
見たことないからそれかもしれない
でも15000-10000より割が良くないからスルーかな
手持ちのクレジットの範囲内で買い物したいから
持ち出しが大幅に発生するのは避けたいわ
2025/05/09(金) 02:27:28.52ID:Tpp6zUjr0
>>434
14000-10000ならよしだわ
あとで見てくる!
2025/05/09(金) 02:54:19.11ID:Tpp6zUjr0
遅延分獲得してウィンクレを見に行ったら終了しましたになってたから再開まで待機
ペースが崩れてうまく噛み合わないけどGWも終わったから戻せるといいな
439おかいものさん (ワッチョイ 5385-QW8K)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:35:26.67ID:frk/JNvs0
一万2千円くらいの水冷服売り出したけど、Amazonでも楽天でも評価2で、身体や外気に触れる面積多い分すぐ温くなって1時間しか持たないとか水漏れするとかゴミだけど買う情弱居るんだろうな多分改良前の型だろうし
挙句『モーターの寿命500~600時間シーズン毎にモーターをお取り替え下さい。寿命を超えて使い続けると騒音や故障の原因となります。』って
2025/05/09(金) 07:43:32.73ID:y6+ngLU00
どうせ返品できるから問題ないやん
2025/05/09(金) 09:04:35.72ID:OX85sVzU0
2カ月ぶりに、カエルと飛行船を見た
枯渇しているからと、水をけちらず空になるの上等で使わないといけないのを学んだ
2025/05/09(金) 09:07:07.87ID:OX85sVzU0
7500円のペルチェベストはどうよ?
2025/05/09(金) 09:07:58.61ID:saL+WcC/M
なぜAmazonは価格調整機能をつけない...

客をないがしろにしていったら客離れは加速する
444おかいものさん (ワッチョイ 126d-wOI/)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:30:22.43ID:p6Tvu+Oe0
ある程度ランダムに自動で適用された割引カード終わった?
明日あたり買おうとおもってたのに
445おかいものさん (ワッチョイ c2f4-pSf8)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:39:30.58ID:mZ9dypDZ0
>>442
専用バッテリー付き❓
2025/05/09(金) 09:42:09.23ID:OX85sVzU0
同じ7500円で、10000mAhと40000mAhの2種類ある
447おかいものさん (ワッチョイ a724-kRlT)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:59:02.02ID:FWP29gsK0
ワークマンのペルチェベストと比較してもショボそうだし期待できなくね
2025/05/09(金) 11:40:47.52ID:OX85sVzU0
クレジット適用でまるで値下げしたかのような表示いらつくな
2025/05/09(金) 12:28:15.76ID:1SxeGQCP0
>>444
自分は終わってない
2025/05/09(金) 12:33:57.76ID:Bv/Ssg0w0
脚立ファームでもらったけどほぼプラでなんか怖いw
金属部分もすごく薄い
貰い物だから文句言えんけどw
これ買ってたら即返品だな
2025/05/09(金) 13:50:25.98ID:Hc8F475I0
>>346
10年ぐらい放置してたUSBメモリー普通に反応して普通に書き込めた
2025/05/09(金) 14:03:44.17ID:Tpp6zUjr0
連休が終わったら集荷も発送も早くなったね
国内発送を分離させたのかアイコンが追加されてるけど
マイページアイコンは真ん中にしてほしいな
2025/05/09(金) 14:23:53.70ID:1SxeGQCP0
>>452
自分のは5/1注文分から5注文発送すらまだw
SHEINのもアリエクのも動いてないから何か混乱はしてそう
454おかいものさん (ワッチョイ c6c1-aJU+)
垢版 |
2025/05/09(金) 15:28:04.46ID:3CIFHoSt0
>>203
やってた。こっちもエジプト人いたわ。ときどきラマダンとかいう断食してた。
455おかいものさん (ワッチョイ 5385-QW8K)
垢版 |
2025/05/09(金) 15:43:51.35ID:frk/JNvs0
>>454
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
中国のギルメンに送金して資源貰ったりしたな。
日本人のギルマスも社長ばっかで廃課金でついて行けなかったから無課金多い中東や南米ギルドがちょうど良かったw

T4解放した垢買って20万くらいつぎ込んでT5解放したやつ有るんだけど持ち主に連絡取れなくてGoogleに移行できないからiphone6Sごとだれか5万で買ってくれないかな、、Google垢でT4解放済みのサブも付ける。
2025/05/09(金) 15:54:19.27ID:rPlLvjHy0
ファームランド4回目終わったけど初めて商品発送になった
temuクレジットがお決まりだと思ってたから金額高い商品選んだのに失敗した
2025/05/09(金) 18:31:36.57ID:6DXn1knL0
>>444
俺の環境でも終わった
クレバに割引商品大量と2円カードの商品入れて精算したのが怒りを買ったかな
でもそれぐらいしないと今のクレバお得感ないし
2025/05/09(金) 18:59:07.79ID:y6+ngLU00
最大1400円くらい引かれるやつ?
クーポン併用すると悪くなかったな
まぁどうせまたやるだほ
2025/05/09(金) 19:22:06.22ID:OX85sVzU0
干されてるせいかプロモーションの挙動が変わった
7discountで検索しても終了しただの出てプロモーション始まらない
バナーもSMSも1週間以上なにも追加されない(各種通知を切っている訳では無い)
過去のバナー何をクリックしてもプロモーション始まらない
過去の、全品100円!のSMSをクリックでようやく7枚の2円のやつが始まった
ただし直後に7discountで検索しても、始まってるはずのプロモーションに入れない
買物したら7discountでやっと入れた
2025/05/09(金) 19:56:10.09ID:Tpp6zUjr0
>>453
そのまま遅延お詫び発生コースだね
こっちはお詫びをまとめてもらってクレバがたまったから買い物再開
持ち出しなしループに入ってるよ
2025/05/09(金) 19:57:22.40ID:Tpp6zUjr0
>>459
メッセージのとこにウィンクレ発生してない?
462おかいものさん (ワッチョイ de02-gJ0A)
垢版 |
2025/05/09(金) 19:57:31.57ID:aLz0iMQe0
5点無料に入るワードってなんだっけ……
買おうかなやんでたパッドとフィギュアが初めて対象になったから
必要金額は確かめ……って思ったらアプリで割り込みはいってTEMU戻ったら普通の買い物画面になっちゃった。。。
2025/05/09(金) 22:11:43.89ID:1SxeGQCP0
>>462
無料注文か無料報酬
2025/05/09(金) 22:35:34.86ID:WuKUyMYk0
プロモーション履歴からたどってみたけど4点無料って今もやってるんだな
なのに通知でゴリ押ししてくるのは2点無料ばかり
試しに3500円分ぐらい選んだら最低購入額3400円になったから4点無料のほうが普通に条件いいじゃん
2025/05/09(金) 23:38:30.43ID:Tpp6zUjr0
オペレーターと意思疎通失敗してプロモーションが止まったままだから
◯点無料みたいなのとあまり遭遇しないんだな……
466おかいものさん (ワッチョイ de02-gJ0A)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:40:43.05ID:aLz0iMQe0
>>463
ありがとう
そして無料報酬いれたら見てない金額制限なしの100%クレジットバックが始まった
検索からのプロモーションって起動時に一回みてるのみが発動するかと思ってたけど、そうとも限ってないんだな
467おかいものさん (ワッチョイ 1202-5RKp)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:56:18.50ID:P0pHIBlv0
>>392
サーバー室でログ取り専用のPCを廃棄時に貰ったので、無料でした

>>396
さすがに無理くりWINDOWS10 にしたACER のミニPCは11入れたら動かないよ
468おかいものさん (ワッチョイ c2f4-pSf8)
垢版 |
2025/05/10(土) 00:33:10.86ID:8UeXBMMt0
PC廃棄するのは簡単だけど買うのは今の物価だと容易くないな
2025/05/10(土) 00:34:05.65ID:We8WwSuW0
>>459
同じ人いた
今週プロモーション一つも来ない
先週ウィンクレでタブレット3台買った後からクレバも出なくなった
1ヶ月くらいで復活するのかな
2025/05/10(土) 07:12:54.22ID:ZuDq/enc0
14O00-10O00のウィンクレ放置してたのにずっと来てたけど「終了しました」って出てとうとう終わったみたいだ
2025/05/10(土) 07:16:14.97ID:ZuDq/enc0
ファームランドのク一ポンも消えてるし景気悪いんかな
GWの遅延で補償発行しまくりで一時的に景気悪いだけか
2025/05/10(土) 07:24:23.91ID:6nyL4tXz0
遅延で景気とか誤差すぎるだろ
473おかいものさん (ワッチョイ 1689-aJU+)
垢版 |
2025/05/10(土) 07:28:26.17ID:Vs89td7M0
低品質で使えない。捨てるものが多い。電化製品など。
2025/05/10(土) 07:32:01.72ID:RmL+wrlE0
性能詐称が多いので容赦せず返金するのがよいよ
PDといいつつ5V 1A以上出なかったり
重量、寸法が説明と全然異なっていたり
475おかいものさん (ワッチョイ 37a6-WLSq)
垢版 |
2025/05/10(土) 07:49:02.77ID:yfDYWjDm0
もう4ヶ月ほどウィンクレもクレバも来なくなった
ずっと割引カードと7日2円しか来ないわ
2025/05/10(土) 08:45:00.46ID:uOvS+C4wr
>>473
俺は靴を買った
好みのものが安かったから
2025/05/10(土) 09:15:44.08ID:JV1GvAi2M
>>474
なら、SONYや東芝のパソコンの明らかなバッテリー時間詐称詐欺

これもぜんぶ返品でいいな

国産EV車も、すべて返品でいいな
2025/05/10(土) 09:17:25.36ID:JV1GvAi2M
ホンダ車

N-VAN e:は軽EV最大バッテリー。高速もガンガン踏んだら何km走る?【ダイハツ商用EV(ハイゼット/エブリイ)発売決定記念!?企画:ホンダ...
https://youtu.be/_9CAWJ6L4bo?si=dAuTMp5KhxJFSoS9

ヤバくなってコメ欄封鎖

明らかにカタログ値詐称なわけじゃん
購入者が返品返金要求したらメーカー側は、必ず対応すべきだと思うよ
2025/05/10(土) 09:31:26.28ID:za6viQZH0
>>473
充電池入りが多くて迂闊に捨てられないんで選ぶとき慎重になった
(普通のゴミとして捨てて発火したら拙いから家電量販店などに持っていくべきものだよね?)
というか書いてあるスペック通りとは限らないので、充電式やコードレスと書いてあってもちゃんと使えるか、いつまでもつのかを考えてしまう
メーカーの基準や検品がないと安くてもそういう危うさがあるから最終的にいい買い物とはなりにくい気がする

ノートパソコンなどにつないで使うDVDプレイヤー
中にプラスチック片が入ってて音がした→ケースが閉まらず1mmくらい開いたまま

同じようなBlu-rayプレイヤー
MacOS対応と書いてあったのに回転して止まる、モニタ上に反応なし→
同じ系統の商品レビューにケースを分解してみたら2005年?製の日本製が入ってたとあった
中古パソコンなどから取り出したパーツをケースに収めてるのなら対応してなかった可能性もある
なんかもうよくわからない……
さすがに3度目を喰らいたくないのでもう買わないことにした
2025/05/10(土) 09:46:16.47ID:za6viQZH0
>>471
注文直後でまだクレバが溜まってないのに14000-10000や5000-4050が間を置かずに来る
あとは2点無料とたまにカート内の商品が割引になってるくらい
買い方や利用頻度によって変えられてるのかもしれんね
あと最近は留保クレバ+1kちょいで回してるけど留保の切り崩しにかかられてる気がする
急に発送が早くなったから遅延お詫びも今後はあまりなさそう
2025/05/10(土) 10:43:00.24ID:6nyL4tXz0
>>477
勝手に返品してろ
2025/05/10(土) 10:54:44.52ID:QSgr2A0B0
返品しすぎて申し訳ないからこれからもtemu利用しまくるわ
国内発送メインがいいね
今までハズレが一回もない
中国からのやつだと正直返品してないやつでも満足度は低い傾向
2025/05/10(土) 11:12:19.56ID:Lmz5UXat0
返品でいいよ
2025/05/10(土) 11:15:50.43ID:ZW9nVgR60
Temu以外の通販も含めたら結構利用してる方だと思うけど一度も返品した事ないわ
物が届いた時に壊れてたなんて事も経験がない(箱はボコボコだが)
そんなに不良品って届くもんなの?

不良品というかリコールは一度あったな
PCモニタが7年目くらいで壊れて調べてみたらリコール対象だった
2025/05/10(土) 11:23:42.29ID:nveDQxB10
>>482
国内発送もほぼ検品無しの中国製だけどね
セーラーと日本語も通じないよ…
国内発送は発送がとにかく遅いの多いし売り切れと言い張ってる無在庫販売が実際は多いんじゃないかなぁ
購入品数が1000超えたけど国内発送で国産だったのは酸熱トリートメントだけかもしれない
2025/05/10(土) 11:32:26.29ID:EAx3uzwV0
>>484
鍋蓋の取っ手がポキっと折れてたり(これはファームだったから返品できず自分でtemuで買ったノコギリとヤスリで滑らかに加工した)、プラ商品のプラが薄くて使い物にならなかったり、USBケーブルがUSB3.0どころか、20年前レベルの速度しかなかったり、明らかな詐欺も混じってる

ただ、安いハサミがめちゃくちゃ鋭くて切れ味抜群のような嬉しい驚きもある
日本製の1000円以上するやつよりも良かった
靴のクオリティは全般的に高く、足が痛くなることもなく履きやすい
掃除機は10000円前後で安いけど吸引力は弱く、ローラーで巻き込むのがメイン
でも音も小さいからとりあえず7割のゴミを掃除したいという用途としては便利
深夜に使っても迷惑にならない
487おかいものさん (ワッチョイ 126d-Mf35)
垢版 |
2025/05/10(土) 11:41:08.88ID:QBMfylG40
>>480
ニテン無料の条件はなに?
2025/05/10(土) 11:47:26.64ID:JV1GvAi2M
シェアを奪われて困るAmazonJAPAN....

【注意】
永久垢BANになったら
携帯電話を変えようと
住所を変えようと
何をしても、TEMUが使えなくなる。

商品それぞれに返品率が出ているんだから、このユーザーは、低い返品率の商品を、数多く返品しているなと、不当かそうでないかは判別できる、天才プログラマーがそれらユーザーを自動抽出して永久垢BAN対象となっていく。
2025/05/10(土) 11:59:56.32ID:jynTmBZh0
>>480
クレ残や利用頻度は関係ないと思うよ
クレジットバックは4タブ埋まってない限り、クレジット残高云々に関係なく前回のスタート後24時間したら来るんだし
ウィンクレも利用しないで時間切れになってもまた引き続き来るし

今はクレバとウィンクレが連続して来るのが当たり前の感覚になってると思うけど
誰でもそのうち予告なしにパタッと終わるんだから
来なくなった時は多分うろたえるwww
心の準備がいるかもよ
490おかいものさん (ワッチョイ 126d-wOI/)
垢版 |
2025/05/10(土) 12:25:48.93ID:QBMfylG40
gw後にまた2割近い値上げしてるわ
ここ短期間で値上ばかりしてる
皆不買で!
買わなければ安くなるぞ
491おかいものさん (ワッチョイ 126d-wOI/)
垢版 |
2025/05/10(土) 12:30:56.63ID:QBMfylG40
>>489
来なくなったら今のボッタクリのテムなんじゃ買わない
アリエクに戻るだけ
クーポン程度じゃライバルより高いのを知らなくて、時間制限して煽るイベントで釣られる初心者以外テムなんかじゃ買わなくなるやろ
2025/05/10(土) 13:18:45.70ID:za6viQZH0
>>487
勝手に出てくるからわからない
アプリを立ち上げたらルーレットが勝手に回ってたり
あとはクレバを使った買い物を精算したあとにおまけのようにでてくる
2点無料いうても5000円以上の購入とか条件があって割引クーポンで買い物するのと大差ないから無視してる

>>489
クレバもゲームもいきなり来なくなるかもなーと思いつつ
目ぼしいものは早めに注文してるよ
このスレの何十万も使ってる人みたいな財力はないから、
なくなったらロスになりつつ他ECくらいの頻度でたまーに注文する人になるかすっぱりやめると思う
ここのおかげでうまく買えるようになったのと思ったより探してるものの取り扱いがないから
お得に買えなくなったら中華ECから離れてメルカリやヤフマで中古探しに戻るだけ
検索がまともに機能してたら探し物を頑張っただろうけど
翻訳を挟むからか使い物にならないんでまぁいいか…になってる
画像検索でもでてこないなら扱いそのものがないんだろうし

>>491
アリエクごちゃつき過ぎ+テムより使い方がわからんくて
探し物含め高かったのもあって初回購入前にアプリ削除した
アプリを入れたら立ち上げてなくても動いてたみたいでスマホの充電がやたら減ってたのもある
2025/05/10(土) 13:50:59.73ID:ZW9nVgR60
クーポンやらクレジットやらがなければ確かにTemuは使わんな
アリエクでいい
クレジットバックが続いてる内はTemuを崇拝してる
494おかいものさん (ワッチョイ de02-gJ0A)
垢版 |
2025/05/10(土) 13:53:22.96ID:4SLe1DOF0
蟻はアプリ出る前、WEBも日本語がないころから使ってるけど
TEMUみたいにゲームして激安で買うとかって方向性目指すのが間違いよ
TEMUより基本やすいし品数は圧倒的に多いから、尼になくて欲しいものを買うってのが正しい使い方だ
蟻スレもコイン割目指すスレになってるけど、コイン割でやすくなるなんて卵5円セールだけ見てるみたいなもんだ

チェックインだけしてコインは貯めといて、欲しいもので使えたらラッキー位のスタンスが多分いちばん健全
それで5%くらい下げてくれる、ってな
なんだったらコインも無視してブラウザだけで使ってもいいくらい
495おかいものさん (スププ Sd32-fOnx)
垢版 |
2025/05/10(土) 14:51:20.52ID:OX3Ntq5Hd
temuを初めて使ってみようと思うんですが初回ログイン時は色々急かされると聞きました
temuの初回購入をどうすればお得になるか解説されてるサイトとかってないでしょうか
2025/05/10(土) 15:29:35.10ID:pr4VzHnm0
初回はアフィ50%超えるからな
アフィで収益得てる解説サイトなんて参考にしても無駄だし大した情報も持ってない
2025/05/10(土) 15:31:57.40ID:ZW9nVgR60
>>495
急かされるけど無視でいい
利用しなかったキャンペーンは後で復活する
最初は欲しいものを探してお気に入り登録するだけでいい(後で役に立つ)
俺もまだ利用し始めて3ヶ月程度の新人だけど分かった範囲でよければ書くよ
間違っていればおそらく誰かがツッコミを入れるだろう

まず大まかに分けるとTemuでお得になるキャンペーンは4種類ある
◆A : 特定の商品1つが大幅割引になったり2円で買えたりしてしまう
◆B : 5000円分買うと4000クレジット還元、のようなポイント付与系
◆C : 8000円以上買うと使える3600円引きクーポン、のような割引クーポン系
◆D : 選んだ商品数点を無料プレゼントするけど条件として◯◯円分他に買ってね、のような無料商品+有料商品の組み合わせ

で、ここが大事なポイントなんだけど、上記のAは他のB,C,Dと組み合わせて利用出来る
例えばBの5000円分を買う時にAで選んだ割引商品をカートに入れられるので絶対に利用した方が良い

B,C,Dはどれがお得なのかは買う商品の値段にも左右されるけど
B>>C>>>>>>Dだと思う(Dは無視していいレベル)

Bがお得なのでBの説明をする
まずBの名称はクレジットバック、クレジット還元、ウィンクレジット、などのなんちゃらクレジットって感じで複数ある
俺も今利用しているけど5000円分買うと4000クレジット還元されるキャンペーンがある
初回購入時は普通に【クレジットバックのページで(重要)】5000円分の商品を買って4000クレジットもらう
2回目の購入時に前回受け取った4000クレジットと現金1000円で5000円分の買い物をするとまた4000クレジット貰える
3回目の購入時に前回受け取った4000クレジットと現金1000円で5000円分(ry
こんな感じで2回目以降は同じ状況がループする

すまん、ここまで書いて辛くなってきた
適当に検索して出てきた↓を読んでくれ
Bについて書いてある
https://ameblo.jp/temuteru/entry-12888867019.html
498おかいものさん (スププ Sd32-fOnx)
垢版 |
2025/05/10(土) 15:42:42.53ID:Ct2MVlN9d
>>496
そうそう
ちょっと調べたんだけど魔境過ぎてギブアップしちゃった
>>497
長文とサイト助かる
読んでくるよ
499おかいものさん (スププ Sd32-fOnx)
垢版 |
2025/05/10(土) 15:49:59.14ID:Ct2MVlN9d
>>497
欲しい物をカートにストックしといてクレジットバックが来たら小出しに会計ってことでいいのかな
そして散々すごいと聞いてた初回は大したことないのかぁ
ありがとうございます
2025/05/10(土) 16:03:42.92ID:ZW9nVgR60
>>499
◆初回は大したことないのかぁ
その通り
Bは2回目からが凄いけど1回目は普通に払う必要がある
Cのクーポンも初回購入後に貰えるから初回は普通のはず
Dは無視していい

◆欲しい物をカートにストック
その通りなんだけど2つ注意点がある
まず1つ目、カートには何十点でも突っ込めるけど
クレジットバックで【カートから選択出来るのはおそらく最大5点】だから5点以上はカートに入れない方がいい
最大5点で5000円丁度になるようにカートに突っ込んでクレジットバックで買うのがいい
もう1つの注意点は↓

◆クレジットバックの注意点
俺が利用している5000円購入で4000クレジット還元はキャンペーンが始まってから1時間以内に決済しないと駄目
1時間過ぎると6000円購入で4000クレジット還元になってしまう
だから最初からカートに欲しいものを突っ込んでおいてキャンペーンが始まったら即決済するようにしている
2025/05/10(土) 16:15:07.58ID:jynTmBZh0
クレジットバックは5000円で4000ポイント還元(200%)だけじゃないよ
同じ200%還元でも10500円で6000円ってのもある←利用しにくい
200%還元じゃなく50%還元のもある←2000円分ぐらい買うなら結構オトク

どれが来るかは人それぞれ
初めのうちはとにかく自分でいろいろ試行錯誤だよ
temuの場合、失敗しないとお得な利用方法は身につかないと思うなあ
502おかいものさん (スププ Sd32-fOnx)
垢版 |
2025/05/10(土) 16:23:11.71ID:Ct2MVlN9d
>>500
なるほど
カートに入りきらないストックはみんなどうやって管理してるんだろうか
>>501
なんかややこしいんだね
フルでお得なのを活用できたら安いけどややこしいから活用できなくて結構お金を使わされるっていう運営方針っぽいね
2025/05/10(土) 16:41:34.01ID:ZW9nVgR60
>>502
カートに入りきらないストックはお気に入り登録しておけばいいだけ
登録した商品を組み合わせて5000円分カートに突っ込んでクレジットバックキャンペーンを待つ

あと上のサイトにも書いてあるけど本来のクレジットバックとは別に遅延クレジットとか商品キャンセルクレジットが追加で貰える事があるから
5000円全額クレジットで支払えるようになって無料で注文出来てしまう状況もあり得る
俺も今まさにその状況になってて3連続無料で注文してる
https://imgur.com/sTTxsT0.jpg

そしてメールボックスが酷い事になる
https://imgur.com/eDld2Zw.jpg
2025/05/10(土) 16:50:21.84ID:nveDQxB10
>>500
クレバでカートから入る点数の上限なんてないよ
2025/05/10(土) 16:52:04.39ID:nveDQxB10
カートに入る点数の上限もない
2025/05/10(土) 17:04:20.76ID:mIp6aTnp0
>>473
オレも靴(スニーカー)買ったけど、中敷きはゴミ
そしていつもの靴サイズで買ったら、少しキツかった
やはり靴や服のたぐいは、試してから買わないとダメだな
試して良ければ、同じのを通販で買ってもいいけどさ
2025/05/10(土) 17:06:36.59ID:ZW9nVgR60
>>504-505
マジで?
一度7点突っ込んだら最後に選んだ5点しか選択肢に出てこなかったから5点がMAXだと思ってた
あくまで「事前にカートに入れていた商品から選択出来る点数」の事だけど勘違いだったか

まあ5点も買えば大抵は5000円に届いてしまうから支障はないけどね
2025/05/10(土) 17:18:30.66ID:nveDQxB10
>>507
ないね
自分のクレバは20点カートから商品が入ってる
プロモーション(クレバや割引)もゲームも個人差がどれも大きいし変更が多いからテンプレが作れないねという話になってる
2025/05/10(土) 17:19:59.01ID:ZW9nVgR60
>>508
マジかあ
丁度今日の夜に5000クレジット貯まる予定だから試してみるわ
510おかいものさん (スププ Sd32-fOnx)
垢版 |
2025/05/10(土) 17:25:22.19ID:Ct2MVlN9d
>>503
ああそうかアプリ内にもお気に入りがあるんだね
あんまりスパンが短いと欲しいものがなくなりそうで怖いかも
2025/05/10(土) 17:25:47.15ID:nveDQxB10
失敗しない様に購入前にルールをよく読む事が一番重要だと思うよ
特に上限とかの文字は見逃さない事
2025/05/10(土) 17:26:15.71ID:jynTmBZh0
まあ、過去の投稿読んでも感じるけど、507さんは発送云々にしてもプロモーションにしても
いつも自分の状況がtemu全般の状況って思い込みすぎてる感があるんじゃないかな

508さんが書いてる通り、個人によってあまりにも状況が違うからテンプレ化は無理って話はずっと前から出てたのよね
だから個々人がこのスレで知識を蓄えつつ試行錯誤する必要があるんだよねーtemuは
2025/05/10(土) 17:40:49.28ID:ZW9nVgR60
>>512
申し訳ございません😭
514おかいものさん (スププ Sd32-fOnx)
垢版 |
2025/05/10(土) 18:18:17.53ID:HmTOHR8pd
でもすごい参考になったから例外だらけだけどこんな感じですって置いてあると助かる人は多いと思う
2025/05/10(土) 18:38:04.70ID:gEcZVkyx0
ヤマト配達のときにこのメッセージ見たことある人いる?
https://i.imgur.com/qSNq2IZ.jpeg

これ最近よく表示されるけど意味分からん
営業所に荷物が届いた時点でこのメッセージ出すようにヤマトがテムに依頼してるっぽい
察するに不在だとウザいから配達日時を指定してくれってことなんだと思って
クロネコメンバーズにログインして日時指定してやってんだけど
なぜか翌日以降しか指定できないし、指定した後もちょこちょこ表示される。うぜえ
2025/05/10(土) 19:06:34.11ID:jynTmBZh0
>>513
ごめんごめん、泣かないでヾ(・ω・`*)
クレバ頑張れ!
2025/05/10(土) 20:41:07.99ID:6nyL4tXz0
>>515
配送当日に表示くるけど普通に配達してくるから気にしない
2025/05/10(土) 21:28:35.38ID:L/TbJ+8z0
>>515
アリエクでも似たような通知来るからヤマトの仕様が何か変わったんじゃないか?
2025/05/11(日) 00:24:11.37ID:NqXu0uJy0
5000-4050のクレジットバックで事前にカートに7点入れておいて
すべてカートから適用出来るか調べてみたけどやっぱりMAX5点じゃね?

まず事前にカートに7点いれておいた
7点はすべてTemuからの発送で国内発送は0
7点の内の1つは割引カードを適用済み(画像には無いが一番最初にカートに入れた)
https://imgur.com/ItJzYTm.jpg

日付が変わってクレジットバックのページを開いたらカートから適用されていたのは5点だった
最初にカートに入れた2点が消えていたので後からカートに入れた方が優先される?
https://imgur.com/d2Iqmoj.jpg

念の為、元のページに戻ってカートを確認したけど7点入っていた
割引カード適用品も特に変化なし
520おかいものさん (ワッチョイ c379-Y60Z)
垢版 |
2025/05/11(日) 00:25:23.52ID:u/0pxIxX0
お魚パクパク残り3日だ。このまま延長無しで終わるのかな。最初から手を出さなければ良かったわw
2025/05/11(日) 00:43:01.98ID:rfwAKJuC0
板タブか液タブ買った人いる?
使えるものだったか聞きたい
2025/05/11(日) 00:53:07.04ID:9jBaUFuW0
>>519
決めつけはよくないよ
17点入ってるし
個人により条件違うんでしょ
https://i.imgur.com/y2cU91X.png
2025/05/11(日) 00:55:18.05ID:NqXu0uJy0
>>522
キャンペーンが人によって違うのも意味分からんけど
適用出来る個数まで違うのはもっと意味分からんな
Temuはランダム性を楽しめって事なの!?
2025/05/11(日) 00:58:16.29ID:NqXu0uJy0
>>522
念の為聞きたいんだけどその画像だと一番上の商品は「カートから」じゃなくて後から追加したように見える
画像の下の方に「カートから」が沢山並んでる認識でいいの?
2025/05/11(日) 02:59:17.67ID:VVzfHQ+N0
通常カートにたくさん入れとけば
クレジットバックの時に最初からカートに入ってなくてもクレジットバックのページには表示されるんだからそれを選べばいいだけなのに
決めつけ君は何をそんなにこだわってんの?

クレジットバック以外にも
通常カートに予めたくさん入れとくことで選択肢が広がるプロモーションが多いのにね

決めつけ君は一日中temuアプリから離れられないtemu廃人への道を突き進んでいるとお見受けした
2025/05/11(日) 03:05:49.44ID:gJEq8Q110
>>519
だから個人差があるという話なんだけど
あなたのカートには今現在そう設定されているというだけの話でいくつ入るかはテンプレを作るとしても重要ではなくない?
実際にカートから入る商品数も去年の秋に比べたら増えてるし国内発送の商品も買えるようになってる
自分のには20個入ってる
疑り深いから全部貼ったけど本当はカートに入ってるもの全部なんて他人に見られたくないもんだと思うけど


https://i.imgur.com/h8ZrXlQ.jpeg
https://i.imgur.com/wXcZqvU.jpeg
https://i.imgur.com/P1QYzLF.jpeg
https://i.imgur.com/QxgmF0p.jpeg
https://i.imgur.com/IKAzlEL.jpeg
https://i.imgur.com/rGPIWuJ.jpeg
527おかいものさん (ワントンキン MM9f-oTBl)
垢版 |
2025/05/11(日) 03:10:12.11ID:Z5QHTfDrM
別に決めつけてる訳じゃなくて自分では確認する事が不可能だから聞いてるだけだろ
2025/05/11(日) 03:29:24.82ID:gJEq8Q110
>>527
なぜ通常カートからクレバカートに入る数に固執してるの?今日は5つだった人が明日7個入る様になったりもするのがtemuなのに
ただ個人差が激し過ぎるってだけの話で誰も間違ってないしw
2025/05/11(日) 03:34:30.98ID:VVzfHQ+N0
>>528
だよね
そもそも商品価格すら個人差あるからねー

決めつけ君が1000円で買った商品が
別の人には800円と表示される
究極の個人差だわ
それがtemuなんだよ
530おかいものさん (ワッチョイ cf4c-fWGm)
垢版 |
2025/05/11(日) 03:37:38.60ID:dUfGZVws0
傍から見た感想だとこのスレでなんとなく決まった「個人差があるから初心者向け解説はしない」に逆らったから叩いてるように見える
叩かれてる人はレスバじゃなくて確認や検証をしたいだけに見えるし喧嘩せずに普通に摺合せをすればいいじゃん
2025/05/11(日) 03:57:36.20ID:gJEq8Q110
>>530
>>524とか十分感じ悪いけどね
数のすり合わせも出来ないくらい差があるという話だよ
なぜいちいち疑うのかも謎
前スレの最初の方で全額還元で購入しようとして色んな人から止められた人と同じなんじゃないかと思ってる
2025/05/11(日) 04:15:33.90ID:xQXR4UpC0
>>530
初心者向けに解説はしないなんて決まってもないし割とみんな親切に繰り返し同じ事を教えてあげてるじゃん
めっちゃ親切な誰かがプロモーションの検索ワードまとめてくれてるし
533おかいものさん (ワッチョイ cf4c-fWGm)
垢版 |
2025/05/11(日) 04:16:52.54ID:dUfGZVws0
>>531
やっぱりあなたが気にしすぎなだけだと思う
2025/05/11(日) 07:19:37.87ID:gJEq8Q110
>>533
ええっ

叩いてるつもりもないけど
やっぱり5個入るってレスに
>>526とレスしたのが傍から見て叩いてるようにみえるのなら本当に余計なお節介なレスだったですね、ごめんなさい
邪魔して申し訳ありませんでした
2025/05/11(日) 10:00:56.24ID:rfwAKJuC0
ファームランド、地獄の0.02%に突入からやっと90%を越えて終点が見えてきた
商品ページを見たりカートに入れたりして表示商品を変更
無料プレゼントも選び直したしあとはクリアするだけ_| ̄|○
2025/05/11(日) 10:08:35.96ID:NqXu0uJy0
俺のせいで荒れてすまってすまんな
>>526のおかげで本当に人によって差があると理解出来たよ

いやほんと意味分からんな
初見殺しが多すぎる
どういう理由でこうなってるのかTemuに聞いてみたいもんだわ
安いイメージは押し出したいけど安易な攻略法は定着させたくなとか?
537おかいものさん (ワッチョイ c3da-/14X)
垢版 |
2025/05/11(日) 10:42:37.06ID:VbJ4vUiW0
クレバページには検索窓があるから、欲しい商品を覚えておいて検索すれば大抵出るよ
2025/05/11(日) 11:16:41.75ID:VVzfHQ+N0
>>535
90%からが長いぞ~w
0.01刻みだぞ~
99%超えたら間もなくだけど

ファームランド初チャレンジだったら95%あたりでジャンプアップ終了する率高いんじゃない?
ゆうべも誰かのボトルメール拾ったよ
2025/05/11(日) 11:18:46.44ID:VVzfHQ+N0
>>536
テムラーみんな、仲良くするべ~
>>526さんはいつも有益な情報上げてくれるベテランさんだと思うよ
540おかいものさん (ワッチョイ 23d7-3auX)
垢版 |
2025/05/11(日) 12:08:29.78ID:HCT5GRRN0
すみません、2点買うと15000円クーポンセットもらえるみたいな表示出るんですが
数百円の物でももらえるんですか?どっちにしろ1800円以上頼めとも出るんですが
2025/05/11(日) 12:09:39.86ID:rfwAKJuC0
>>538
ファームランドは3周か4周目かな
0.02%になったからこれがさらに下がるんか……_| ̄|○になってる
昨夜はでかいバケツが出て水やりを続けるたびに何度も100gの水をもらえたりして1000gは増量したんたけど
それ全部突っ込んでも2%にしかならないからね
あと1回ウィンクレで買い物すればゴールできるかもしれないものの、
前回の注文がまた現地集荷で止まっててクレバが遅延してるんて催促をかけるか待つしかない
2025/05/11(日) 12:20:39.95ID:uitP19gf0
フェルトのバッグインバッグすごく使いやすい
昔無印の持ち手付きでファスナー付きの使ってたけど自分には使いにくかった
上のクチ閉じなくていいわ
2025/05/11(日) 13:08:13.63ID:3TLJXYrdM
>>540
クーポンセットは購入金額の縛りはないはずだけど、、、
いつもできる限り安いものを買ってクーポンもらってるよ

1800円以上買えって出ると言うことは、2点無料+クーポンのプロモ??
544294 (ワッチョイ 3f7c-i15I)
垢版 |
2025/05/11(日) 14:10:37.54ID:GdsLd8R40
国内発送のタープテントを購入したら、Amazonから見に覚えのないかるたが届いた者だけど。
結局、日が経ってから注文したタープテントも届いた!!

そしてここから。
また違う出品者から国内発送の商品を購入した。
後からよく見たら、前回の出品者とシリーズのような名前。
案の定!?注文から数日後に、Amazonから身に覚えのない10Lウォータータンクが届いた!!

今回はまだ発送通知もされてないから前回と少し違うけど、Amazonから関係ない商品を送りつけてくるメリットって何???

発送通知に登録する追跡番号がAmazonの品っていう詐欺ならわかるけど、そうじゃないから目的が全くわからない。
2025/05/11(日) 14:35:12.65ID:VfBHdOQsM
熱中症対策
546おかいものさん (ワッチョイ bff4-3auX)
垢版 |
2025/05/11(日) 17:52:56.89ID:skbY/5Wc0
>>540
2点で2100円超えるなら普通に買ったら❓クーポン目当てなんて勿体ない気がする
547おかいものさん (ワッチョイ ff6d-kb2S)
垢版 |
2025/05/11(日) 18:16:24.99ID:xxwGPOxg0
>>501
それ
初めての購入はコンビニ払いでクレバが減額されてて意味わからんかったし
国内でよく流通してる中国産は、ジャップ企業がジャップ向けの特別仕様と気づくまで何回も写真詐欺、コメント詐欺、イベント詐欺で痛い目にあったし
どうみても粗悪品なのに質が良いとか、比較的収入高い国なのに見る目がない奴のコメントで何度騙されたことか思い出す
548おかいものさん (ワッチョイ ff6d-kb2S)
垢版 |
2025/05/11(日) 18:22:21.62ID:xxwGPOxg0
今日も届いた五千円する物をコメント信じて買ったらペラペラのゴミだったお(´;ω;`)
良し悪しの見分ける目があるのは、生活水準結構高かった?としみじみ思う
549おかいものさん (ワッチョイ ff6d-kb2S)
垢版 |
2025/05/11(日) 18:35:19.04ID:xxwGPOxg0
>>523
その方が儲かるから
アマゾンの様に平等にセールはしない
わかりやすく言えばガチャと同じ戦略
2025/05/11(日) 19:41:19.34ID:cqx/sl7yM
四葉のクローバー登場。ど真ん中に目障りやなあ
2025/05/11(日) 19:55:43.80ID:rfwAKJuC0
>>544
国内発送でキッチン用品を買ったらまだ発送前表示なのにさっき届いて
中に入ってた紙にLlNEのQR=1年保証の登録と、
最近出店したばかりなので別パーツ2種のどちらかを選ぶとそれを送ってくれると書いてあった
これから国内発送ショップを始めて安定させるためにおまけをつけて
購買リピーターやいいレビューを書く客になってほしいような目的があるのかもしれない
そもそもテムの買い物なのに頼んでない商品を尼から発送してくるのはなんかわからんけど
尼に中国出品が増えだした頃も悪いレビューを取り消していいレビューを書いてくれたら尼ギフあげる!みたいな話が多かったから
中国はそういうやり方や発想なんだろうと思う
テムも無料プレゼントやクレバ、クーポンの大幅値引きなどを奮発して
アリエクなどの後発なりに客を集めようとしてるから
そういう先行モデルケースかセオリーみたいなものがあるんじゃないかな
2025/05/11(日) 20:00:59.06ID:4y08Ic2h0
バイクの破れたシートに貼ってる画像の自己融着テープをバイクの破れたシートに貼ったら
翌日跡形もなくなていた
風で飛ばされたか
553おかいものさん (ワッチョイ 6f63-tAsv)
垢版 |
2025/05/11(日) 20:04:02.39ID:GytYYszx0
返品した荷物が佐川施設に届いてから4日過ぎた
こんな遅いの初めて
2025/05/11(日) 21:52:44.23ID:6jaPzKKx0
>>548
アマゾンなどに同じ商品があれば比較する
下手したらアマゾンより高い場合もある
2025/05/11(日) 21:59:46.87ID:2XS8dMx60
国内発送の3000円以上のusbハブすごくいい
個別スイッチがあって便利
556おかいものさん (ワッチョイ 8fd8-ZM/T)
垢版 |
2025/05/11(日) 23:25:51.79ID:++e43qzR0
そんなの2円で買えるじゃん
2025/05/12(月) 02:05:15.06ID:/MBE5Mqd0
>>550
それ、雑草だから駆除しとかないと
2025/05/12(月) 07:38:59.59ID:/GGAR3Me0
お魚捕獲度99.99で餌やり度も99.99→100でやっと終了
地獄のモードだった。商品は在庫ないからとゴミを選ばされた。クレジットくれよ。
2025/05/12(月) 08:34:32.66ID:HedgeMfZ0
お魚もファームも景品届いたら返品すれば販売価格分のクレジットになるじゃん
2025/05/12(月) 10:08:08.90ID:++URsVk00
ヤマトは空港に着いたら次の日には届くが、佐川はどうしても1日遅れるよな
一週間動きなしの滞留もたまにある
600円貰えるならまぁいいけど

便がヤマトか佐川かになる差ってなんなんだろな?
561544 (ワッチョイ 3fbf-i15I)
垢版 |
2025/05/12(月) 11:02:06.33ID:vWiUgMgD0
>>551
そんなパターンもあるんだ!
手紙が入ってるなら良いよね。

temuで買い物してAmazonから全然違う物が届いても、私みたいに2回続かない限り確信が持てない。

都道府県かるたもウォータータンクも、もらえたらかなり嬉しい物なのが幸いw
2025/05/12(月) 11:11:33.58ID:WNHe2rX4M
>>560
TEMU 遅延補償 600円
aliexpress 遅延補償 150円

日本Amazon 遅延補償 無し
563おかいものさん (ワッチョイ 6f02-1tHJ)
垢版 |
2025/05/12(月) 11:26:54.54ID:5d2Texy30
アマでレビューするとアマギフあげるよカードはすげえ昔からある
ってより、コロナ前くらいにアマが禁止して激減したってとこだぞ
ガジェット屋は2-3回買うとお得意様認定になって、新製品あげるからレビューしてよってのもよくあった
からアマの★はアテにならんと言われる次第だ
アマが規制するのはいいんだが、レビューに高評価が多いのは↑のせいやでって書くのも規制対象になっちゃっててアホなのかと
2025/05/12(月) 11:42:59.03ID:BUJQ0GEf0
>>560
成田着かかんくう着か、とか?
関西に到着して税関→地元営業所で引き受けてから陸路で関東へ→
いったん柏営業所に到着後各地営業所から配達へ
佐川の方かな?こんなコースだったような
中国本土からは航空便なら中華航空で運んでくるようだから
どの空港に着くか、そこで税関を通って営業所預かりになってからのルートなどをどうするか
ここ数年で中華ECの荷物もかなり増えてるだろうし
国内フリマサイト発の小荷物爆増も抱えてるから
流通問題もある現状国内配送業者はよく踏ん張ってると思うよ
中国本土の集荷遅滞の方がむしろ気になる
尼のような大規模倉庫と管理体制がないとマンパワーでのみでは捌ききれなくなってきてるのかもと思う
それを補うためなのか国内発送も増えてきてるけど、価格がぼったくりだったり同じセラーから3500円以上注文しないと送料が発生したりとテムの利便性とは別物
国内発送だから郵便局も使ってくるし、到着が早いのが利点かな?
565おかいものさん (ワッチョイ 2344-3auX)
垢版 |
2025/05/12(月) 13:13:44.09ID:ThaUSC2s0
【2点商品を注文して15,000円クーポンセットをゲット】

クーポンセットって15000円のクーポンやのうて
1000円とか3000円とかバラバラに入ってるだけ?

ぶっちゃけ50000円のミニPCを35000円で買いたいとかには使えないってこと?
566おかいものさん (ワッチョイ cf8b-oEpg)
垢版 |
2025/05/12(月) 13:49:58.40ID:DVUpGjsG0
>>565
15000円のセットには入ってないと思うけど、50000円のクーポンセットには3万円買えば1万円割引っていうクーポンはある
他のクーポンセットが来るまでまてば?
2025/05/12(月) 13:59:32.91ID:K8x2TFe30
クーポンといえばこのクーポン貰えた人いる?
最低金額なしの1500円
https://i.imgur.com/EvCkxzy.jpeg
2025/05/12(月) 14:00:42.17ID:lynUK0bD0
>>565
クーポンの種類が書いてある
ルーレット回した後に出る画面のクーポンセットの後ろのハテナマークを押したら内訳がでる
次の画面に行くと隠しクーポンがある場合もある
クーポンの内訳も30000円で10000円もあったりするけど個人差が大きく回してみないとわからない
>>70は参考までに

赤い矢印の先

https://i.imgur.com/YA3y1lx.jpeg
569おかいものさん (ワッチョイ bff4-3auX)
垢版 |
2025/05/12(月) 14:29:33.78ID:I3mdcCif0
切り離しクーポンである事を念頭に
変な思い込みだけで2点どう?って買わされるんだな
2025/05/12(月) 14:47:03.48ID:lynUK0bD0
>>569
クーポンセットと書いてあるしルール内の説明にもある
2点購入も最低購入金額がないからかなり使える方だと思うけど
temuのメインターゲット客はそんなに高額な商品を購入しないんじゃないかな
そっちはアリエクが得意そう
セールでクーポン出てたよ?
69000円購入で7300円引きだっけね
571おかいものさん (ワッチョイ 63d8-ZM/T)
垢版 |
2025/05/12(月) 15:40:57.84ID:R7w5E+oM0
3点購入で貰った50000円分クーポンに入ってた501円以上で使える500円クーポン使おうとしたら2100円の最低購入金額があってレジに進めなくて笑った
それじゃ501円以上で使えるんじゃなくて2100円以上で使えるクーポンじゃねーか
速攻で3点購入キャンセルしたわバカらしい
2025/05/12(月) 15:53:20.48ID:lynUK0bD0
>>567
クーポンつき購入すると毎回貰うけど使った事がないw1500円使うなら2600円で500円引きの方を選んでしまう
https://i.imgur.com/MinAGxz.jpeg
2025/05/12(月) 16:18:46.30ID:orsVCb+I0
>>572
貰えてるの?なら普通に1500使ったほうが1000円多く買えていいんじゃないの
2025/05/12(月) 16:59:02.49ID:lynUK0bD0
>>573
これ今めっちゃ詳しくサポートの人に聞いてきたよ!
貰ってるつもりだったけど実際には貰ってなかったみたい

さっき来てたキャンペーンでクーポン購入してすぐ1600円分の購入しようとしたけど無理で聞いてきた
キャンペーンが始まってから30分以内に支払いが終わらないと最低購入金額なしの1500円引きになるクーポンは貰えない
キャンペーンのページを開いてからではなくキャンペーンが始まってから30分だって
自分の場合は4時間後にキャンペーンページを開いたから貰えてない
代わりに1500円引きのクーポンが1枚増えてるそう

これってちゃんと聞くまで最低購入金額が1500円になるクーポンと思ってたけど1501円で1500円引きな上に最低購入金額もない神クーポンだったんだね!
2025/05/12(月) 17:06:10.01ID:BCV19Gio0
>>547
実生活でもいえるが素材なり形なり一ヶ所だけしか見ずに高見えするとか言っちゃうやつって安物しか知らないお察し水準なんだよね
テムとシーインは🇯🇵レビューに高見え高級感の文字があったら使い物にならない粗悪と判断してるよ
いい目印になってるからそのままその貧乏くさい表現を書き続けてほしいぐらいだが
2025/05/12(月) 17:16:12.61ID:orsVCb+I0
>>574
なるほどそういう仕組みな
さすがにわからんわ
しかしサポートレスポンス早いな
自分の所はチケット作られて3日待ちですわ
577おかいものさん (ワッチョイ bf71-onYc)
垢版 |
2025/05/12(月) 17:28:35.96ID:tG50Qzoc0
レビューは写真載せてくれてる人達のがかなり参考なる
文字だけのはサクラっぽいのが多いね
実際に使った人のレビューも結構あるけど、ただただ良いとか書いてるだけのも多いのが糞
2025/05/12(月) 17:55:36.63ID:BUJQ0GEf0
>>575
粗悪かどうかは置いといても、安いものなのにそれ以上に見えるかどうかを気にしてる人が使う言葉かなとは思ってる>高見え
例えば中古でとても質のいい服を格安で手に入れたとして、それを高見えとは言わないから

>>577
画像や動画で具体的に見せてくれる人と
具体的なことを述べて伝えようとしてくれてる人のレビューは参考になるね
個人的にはレビュー一覧を開いて最低評価から読むようにしてる
あとは画像・動画つきのレビュー、日本のレビューのみに絞って読んだり
日本の国旗がついてても日本で暮らす外国人の場合もあるし、
日本語が危うい文章もあるけどもw

それにしても国内発送の食品がぼりすぎてて使えない
100均にあるふりかけ10袋で4000円超えとか
国内発送を掲げてるから日本人客向けだと思っていたけど
日本で仕入れて本土に向けて発送するからその価格なんだろうか🤔
2025/05/12(月) 18:48:08.20ID:3XRQY3PI0
ファームの水やり競争の制限時間が変わったな
異常に短くなった
さっき1等賞で100gもらってアレ?昨日の夜終わったばっかりだったような?って思ったら
次のレースの締め切り深夜1時で草
2025/05/12(月) 18:55:11.89ID:lynUK0bD0
>>576
そうそう
めっちゃ有能な人だった

どのタイミングでキャンペーンが始まるのかも多分個人差あるだろうしちょっと予想つかないけど概要がわかっただけでもよかった

早く576さんの件が解決するといいですね

https://i.imgur.com/K4DRzPT.jpeg
https://i.imgur.com/UAQQLk4.jpeg
581おかいものさん (アウアウ Saff-i15I)
垢版 |
2025/05/12(月) 19:51:11.68ID:YavsQvgYa
>>574
残り時間が表示される意味が理解出来ない…
582おかいものさん (ワッチョイ ff6d-kb2S)
垢版 |
2025/05/12(月) 19:55:25.59ID:IYfxUQbR0
>>578
あの高くて有名なガムテープをセンチ単位で請求するamazon fba,temuの利用料を取られて、食品の消費期限のリスクに、格安な中国問屋からでなく食品だけは出品者が国内スーパーで仕入れてるからと5秒で推測できた
値段の割に出品者は利益無くて、手数料でもってかれてる
583おかいものさん (ワッチョイ ff6d-kb2S)
垢版 |
2025/05/12(月) 20:03:37.36ID:IYfxUQbR0
>>580
そのイベントは殆どの人が勘違いするなー
これからは少し読んだらバレるのから、このタイプに変更する気だな
2025/05/12(月) 20:17:33.89ID:K8x2TFe30
>>580
さっききた回答
利便性と選択肢のために3つに分けて節約できるようにしてくれたらしい
https://i.imgur.com/3gneBqs.jpeg
2025/05/12(月) 20:18:06.01ID:9YfApVENM
衣類はブランドのを選べばそんなにハズレはないなー
むしろ大当たりでたくさん買った

画像で善し悪しをチェックするのは襟の内側
ちゃんとテープ?で補強縫いしてあるものを最低限選んでる
2025/05/12(月) 20:23:37.40ID:lynUK0bD0
>>584
ああ、じゃあ1500円引きが増えてるんじゃなくて500円引き3枚になってるって事だねー
587おかいものさん (ワッチョイ fffd-ZM/T)
垢版 |
2025/05/12(月) 20:46:44.90ID:B+nW6gu60
>>584
これ俺も貰ったからさっそく500円クーポン使おうとしたら2100円以上じゃないとレジに進めなかった
500円以上の注文で使えるって文言はなんなんだよ
日本語不自由なんか
588おかいものさん (ワッチョイ cf8b-oEpg)
垢版 |
2025/05/12(月) 20:46:50.97ID:DVUpGjsG0
最低購入金額なしの1500円クーポンは500円クーポン3枚で、1円からクーポンは適用できるけど、2100円以上買わないと決済できないから実質2100円が最低金額
つまりいくら頑張っても25%引きにしかならないのだ
2025/05/12(月) 21:00:51.28ID:K8x2TFe30
>>587
これな
親切でクーポン分割したみたいな回答してるけど実はめっちゃ劣化してんだよね
2025/05/12(月) 21:27:02.41ID:/MBE5Mqd0
フラッシュ、snatchか価格…っての出たんだけど、これって2800円買ったら最初に選んだ物が貰えるって事で合ってる?
ちなみにスマホの左側の画面の広告で出てきた
2025/05/12(月) 22:20:26.62ID:0a/EOWL00
4000-1500クーポンが唯一有能なんだよ
592おかいものさん (ワッチョイ 23f8-wBAa)
垢版 |
2025/05/12(月) 23:27:46.82ID:2TiIuj620
蚊取りUSB買ったんだけど、充電ケーブルは付いてないわ、USBじゃないわ、青いライトは速攻切れたわで、何なのこのガラクタ?
で、明るいほうのライトを付けてるといつの間にか切れ、またスイッチ押すと付くという謎仕様。これどうやって充電すんの?ガラクタばかりでいい加減にキレそうだよ
https://i.imgur.com/JQQjEbL.jpeg
https://i.imgur.com/TANZvSm.jpeg
2025/05/13(火) 00:37:05.54ID:4bJDoegX0
その穴に入れるUSBケーブル付いてたんじゃないの
2025/05/13(火) 01:00:33.96ID:ys9z9rTz0
家電類と服は当たり外れが大きくて疲れたから最近は本ばかり買ってる
こっちはこっちで中華美味しそうだなーと思ってると鶏の足料理や頭つきの丸ごと鶏料理が出てきてやはり異文化だなと思うなどしてるがまぁ平和
本命は台湾料理の本なんだけど
台湾または台灣だけで検索すると何も引っかからない
探すコツは掴めたから何冊かカートに保存した
検索ほんと使えない……

見つけたのはいいとして、集荷前で止まったまま何日も経っててクレバが来ないから注文しないで待機してる
なのでファームランドもまだまだ先が長そう
さらに注文を促してくる前に集荷と発送してくれないかな
連休ラッシュはもう終わってるよ
595おかいものさん (ワッチョイ 23f8-wBAa)
垢版 |
2025/05/13(火) 01:10:24.79ID:1V8PKtiL0
>>593
いえ、入ってなかったです!
2025/05/13(火) 01:14:45.84ID:sxn2zaNJ0
>>590
選ばれし者のみに与えられた神イベントだよ
皆には秘密だよ
2025/05/13(火) 01:35:57.31ID:hEM8/nfg0
>>590
自分とこも来た
スマホとかタブレット選べた
598592 (ワッチョイ 23f8-wBAa)
垢版 |
2025/05/13(火) 01:39:41.36ID:1V8PKtiL0
充電ケーブルの件で返金申請したら速攻で手続きしてくれました。クレジットに223円返金。VISAに529円は5/20~6/3に返金だって。もともと箱が潰れていたから向こうのミスだと思います。なにはともあれお騒がせしました。
2025/05/13(火) 02:34:50.60ID:hEM8/nfg0
>>590
ルール読んだけど早いもの勝ちで商品貰えるかもしれない
絶対に貰えるって訳では無さそう
規定金額分購入すると参加資格を得られて次回のキャンペーンに早くアクセスできるみたいだから590さんみたいに早くアクセス出来た人はラッキーだね
2025/05/13(火) 04:01:52.72ID:ixB9Jn080
ご注文Snatchっていう超絶お得なプロモーション来たんだけど
これマジなやつ?2800エリア購入でスマホか43テレビ等、選んだやつを無料ゲッツなんだが。
怪しすぎて購入ボタン押せない。
2025/05/13(火) 04:02:14.30ID:ixB9Jn080
2800円購入で。
2025/05/13(火) 04:11:04.58ID:ixB9Jn080
フラッシュ 注文して無料でゲット
https://i.imgur.com/LMwf7Vw.png
2025/05/13(火) 04:12:40.36ID:q4pwR8hB0
ウィンクレ購入した直後に自分とこにも来たけどスルーしたわ
早いもの勝ちなんてどうとでもなるからな
一個も売らずに「残念。売り切れで~す」ができちゃうやつはダメ
2025/05/13(火) 04:16:28.49ID:ixB9Jn080
ご注文Snatchで
https://i.imgur.com/A5z3HRV.png
2025/05/13(火) 04:26:53.34ID:ixB9Jn080
特殊検索ワードは、Flash 99
イベントに参加(指定価格分の購入)で参加資格を得て、
スナッチする商品は数量限定で指定時刻から開始の先着順らしい。
つまり必ず貰えるんじゃないんだな。
2025/05/13(火) 05:09:17.95ID:EobpD6j40
検索したら始まったw
帰る気しないから見送るけど
2025/05/13(火) 09:01:35.13ID:q4pwR8hB0
こういう射幸心を煽る客寄せイベやりだしたってことは経営思わしくなさそうだな
ランダム時限割引とかランダム割引カードとかいい感じだったのにすぐに引っ込めたのも利益を圧迫するからだろう
2025/05/13(火) 09:50:24.11ID:ys9z9rTz0
経営がどうかはわからないけど
注文後のシステムが対応しきれてないのは確か
2025/05/13(火) 09:52:39.98ID:g4CUnA+JM
>>604
購入してみて
2025/05/13(火) 10:10:41.67ID:hEM8/nfg0
>>609
買ったんじゃないかな?
自分も買ったけどw
2025/05/13(火) 10:11:53.96ID:hEM8/nfg0
>>608
発送まで12日かかったよー
612おかいものさん (ワッチョイ ff3c-/14X)
垢版 |
2025/05/13(火) 10:24:16.28ID:7wj8UVh10
Focase Rec っていうAI レコーダーを買ったんだけどクッソ良い
iPhone通話を録音できて、後から要約をアプリで見れるから、いつ何を話したか把握できて助かる
Amazonで評価がそこそこだったから、試しにテムのクレバで実質500円ほどでゲット
国内倉庫商品だったが、なぜか発送元はAmazonで草
613おかいものさん (ワッチョイ ff6d-R58K)
垢版 |
2025/05/13(火) 12:10:05.68ID:37z+uVfy0
貰えないペニオクみたいなイベントやな
614おかいものさん (オッペケ Sr87-UKmp)
垢版 |
2025/05/13(火) 12:26:50.84ID:ySBJ0x4Yr
>>600
人柱になったろ
2025/05/13(火) 12:30:09.77ID:bEdGatjbM
ペニオク、一度だけ加湿器だけど落札したことあるわw
市販価格より少し安く済んだ
2025/05/13(火) 12:39:01.77ID:g4CUnA+JM
https://imonar.com/nk7daCj.png

残り1点であるから
2800円以上購入で、抽選権を獲る
時間になったら、抽選で1名に無料進呈という事かな
2025/05/13(火) 12:42:41.38ID:6ZcP1rJwM
蚊取りUSB、あのライトはたいてい紫外線じゃないか、もしそうだとしても線量たいした事ないうえに、蚊は紫外線に寄ってこないからただの電飾みたいなもんだよ
以前にTemuで買ったUSB電撃殺虫器、野外に取り付けてたのが青いライト消えたので自分で紫外線LEDに替えたら取れる虫の量が爆増した
蚊はほとんど取れてないけど

蚊を取りたいならヒーターと、炭酸ガスのボンベから微量の二酸化炭素を放出させるといいかも

あと、USB式でも四角くて大きいやつは殺虫時の音がでかくてビビる
電気工事中にその音したら軽くパニックになるレベルw
2025/05/13(火) 13:11:19.25ID:e4OnAFnH0
>>616
いや争奪戦みたいだよ

https://i.imgur.com/oh5hy5e.jpeg
619おかいものさん (JP 0Hff-b95D)
垢版 |
2025/05/13(火) 13:23:20.28ID:QHZa3tFrH
お魚の景品で車の上に乗せるバッグが来るんだけど
ルーフレールなしで滑り止めとフックだけでどこまで運用できるかな?
なるたけ軽くてかさばるものだけ乗せようとおもうけど
すぐズレて落ちてくるんかな?あと耐久性。
2025/05/13(火) 13:25:44.25ID:KOm+1DFN0
他人を巻き込む可能性のある中華製品はやめとけ
2025/05/13(火) 13:46:34.00ID:r01UiC8bM
国内発送の38kgの等身大ラブドール欲しいけど重量物は、やっぱり佐川になるんかな。
梱包したら軽く40kg超えるだろうし、エレベーターのない市営住宅の3階だと2人掛かりで絶対バレバレだよな…
最近、小型の荷物は若い女の子の配送員が来てくれるけど、その子が手伝うとかなったら嫌だな…

レンタカー借りて営業所まで取りに行ってもいいけど、車に積むのは一人では無理だから結局、気まずい雰囲気になるんだよな
622おかいものさん (JP 0Hff-b95D)
垢版 |
2025/05/13(火) 13:48:02.19ID:QHZa3tFrH
一人で持ってくるよ
佐川配達おじさんをなめるな
2025/05/13(火) 13:48:39.70ID:ys9z9rTz0
車の上に乗せるのに固定がちゃんとできそうにないならやめたほうがいいよ
走行中に吹き飛んで事故にでもなったら大変なことになる
2025/05/13(火) 13:50:17.28ID:4qJ+rguV0
>>621
40kgぐらい1人でやれw
625おかいものさん (JP 0Hff-b95D)
垢版 |
2025/05/13(火) 13:51:10.45ID:QHZa3tFrH
て車から降ろすのも素人じゃむりだよ
あとおじいちゃんが配達だったら電話で呼び出されるかもしれないね手伝いしてあげてね
2025/05/13(火) 15:11:40.31ID:6ZcP1rJwM
>>621
荷物用の抱っこ紐買ったら?
中型冷蔵庫でも一人で楽々だよ
627おかいものさん (ワッチョイ cfe6-oEpg)
垢版 |
2025/05/13(火) 15:34:54.54ID:pD6OYV130
前パチスロ台買った時は佐川1人できたし、40kgなら余裕で大丈夫よ
628おかいものさん (ワッチョイ ff6d-kb2S)
垢版 |
2025/05/13(火) 17:54:59.66ID:37z+uVfy0
ちょっと重いダンベルは20キロだから40は余裕
まして両手ならへのへのかっぱー
2025/05/13(火) 18:26:54.82ID:Fsy/Y86u0
等身大の箱型の荷物とダンベルなら同じ40kgでも感じ方は全然違う
ダンベルは持ちやすい形状してるしコンパクトだから両手で持ち上げるのは大人なら余裕だけど
等身大の箱型の荷物はかなりきつい
2025/05/13(火) 19:01:32.87ID:I8klp2p0d
うちも今日初めて>>590のが出たけど
「2800円の注文で、0円のSnatch価格で購入できるチャンス!」
ってなってて、このチャンスってあたりがいまいち信用できなくて、ここ見てからにしようと見送ったw
2025/05/13(火) 20:24:06.06ID:hEM8/nfg0
>>630
後7分
スタンバってはいる
商店街のくじ引きみたいなもんだねー
なんか買うと抽選権貰えるみたいな
2025/05/13(火) 20:32:50.81ID:3RFNPo2l0
こんなん買える気がせんな
https://i.imgur.com/7JubCKD.jpeg
2025/05/13(火) 20:35:00.27ID:hEM8/nfg0
当たり前だけど無理だったw
634おかいものさん (ワッチョイ cfe6-oEpg)
垢版 |
2025/05/13(火) 20:37:19.85ID:pD6OYV130
早い者勝ちなら選んだ時点で買い物したらもらえるんじゃない?
2025/05/13(火) 20:37:55.94ID:hEM8/nfg0
>>632
まあねえw
なんかもう一回9時にあるみたいだけど


https://i.imgur.com/2pPZ95L.jpeg
2025/05/13(火) 20:41:57.87ID:hEM8/nfg0
>>634
フラッシュセールに参加できるってだけ
637おかいものさん (ワッチョイ cfe6-oEpg)
垢版 |
2025/05/13(火) 20:49:08.09ID:pD6OYV130
>>636
これ抽選券貰った後にダメだとわかっても
2800円の商品キャンセルしたらずっと無料で挑戦できるんじゃね
638おかいものさん (ワッチョイ 1363-UKmp)
垢版 |
2025/05/13(火) 21:03:42.08ID:19nyoHAw0
UMIDIGIのスマホ貰えた
2025/05/13(火) 21:09:01.50ID:hEM8/nfg0
>>637
まあねえ
でも当たらないと思うよw
2度目の9時の抽選も
https://i.imgur.com/MWxxBvt.jpeg
2025/05/13(火) 21:09:40.45ID:hEM8/nfg0
>>638
おおそれはすごい
641おかいものさん (ワッチョイ 8f94-b95D)
垢版 |
2025/05/13(火) 22:07:42.42ID:sFmgLrbT0
どれくらいの確率なのか
それが問題
2025/05/13(火) 22:10:12.45ID:ys9z9rTz0
その画面まだでてきたことない
また射幸心煽るタイプだなぁ
2025/05/13(火) 22:14:48.44ID:4SPFv3MkM
TEMUの社員が乗る車の前に飛び出して「嘘つきっ!!」って言えば攻略方教えてくれそう
2025/05/13(火) 22:58:55.78ID:ys9z9rTz0
広告で思い出したけど、あのTemuロゴのダンボール箱で一度くらい受け取ってみたい
2025/05/13(火) 23:02:06.82ID:NuYyMYIm0
>>644
そんなの要らんわw
商品価格が上がるでしょw
2025/05/13(火) 23:16:58.98ID:ys9z9rTz0
>>645
それはわかってるから中国本土からのビニール袋に毎回穴が空いて届いても文句は言ってないよw
でも国内発送もパッケージの箱に直接伝票貼って送ってくるからなんかなぁと
647おかいものさん (ワッチョイ 63f7-ZM/T)
垢版 |
2025/05/14(水) 00:00:12.45ID:o1s9GVG50
お前らホント単純だな
648おかいものさん (ワッチョイ 637d-UheC)
垢版 |
2025/05/14(水) 04:38:31.05ID:vnRL2sfP0
>>646
中国から送られてくる商品が毎回粗末に扱われていてもいいって
中国に従順な下僕かなんかかよ
これだからここの領土は20年後には我々中国人の物になるんだよw
って馬鹿にされるんだよ
馬鹿な日本人だな
2025/05/14(水) 05:31:42.57ID:QfIA8Uz2M
でも僕達はむかし中国の人達に悪い事したよね
650おかいものさん (ワッチョイ 6358-oEpg)
垢版 |
2025/05/14(水) 05:53:17.45ID:ZFTtZ34g0
僕達ってそれ君だけじゃん
2025/05/14(水) 06:39:59.67ID:lsVRBadW0
中国人は同化政策して膨れ上がった
チベットとベトナムは完遂できなかったが同化政策のうらみは根深い
2025/05/14(水) 08:18:23.34ID:K05aTm790
ヨーロッパは濃く人と異酢裸夢の移民ばかりで滅びの道まっしぐらだけど、
日本の場合IQトップクラスの中国人メインだからむしろ歓迎だよ
それと、日本は敬語のおかげで謙虚文化が継承されてるから、外国人も日本来て日本語をちゃんと学習すると皆日本人のように大人しくなる
敬語は上下関係を強制するからね
むしろ今の日本人は腰抜けで情けないので、元気な中国人にどんどん来てもらったほうがいいよ
2025/05/14(水) 09:28:11.86ID:wbYGS0fj0
>>644
気持ちはわかる!
自分は開封動画でたまにいるけどオレンジ色のtemu袋で受け取ってみたい
2025/05/14(水) 10:05:04.44ID:1OZrdfsu0
蚊除けのリング、設定してもなんの音もしなくて不安になる
これって電池が生きてるなら蚊除け機能も常時起動してるって事なのかな?
昨日庭で付けてみたけど普通に蚊に刺されたわ

ちょっとスタイリッシュな時計としては合格点だが
2025/05/14(水) 12:45:12.04ID:Ov4jHUpK0
大手製薬会社が販売している「虫コナーズ」みたいな製品でさえ消費者庁から何回も指導されているのにTEMUに出してるようなバッタもんが効くはずないだろw

https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG20H6B_Q5A220C1CR8000/
虫よけ表示、「根拠不十分」 消費者庁が4社に措置命令
656おかいものさん (ワッチョイ 9361-UheC)
垢版 |
2025/05/14(水) 13:41:31.91ID:cjpiucXm0
>>652
また親中だよ
中国人は日本に来て悪さばかりしてるから
日本に来ないで下さい
岩屋外務大臣が中国人の修学旅行先に日本をって策略考えてるけど
修学旅行でも嫌です
来ないで下さい
もうすぐ参院選あるから政治家も反対してるのに
そんなに中国人が歓迎なら中国に住め
あっちは共産党絶対主義だから
命令は絶対服従だからな
2025/05/14(水) 14:03:35.30ID:t6Kfd+Cp0
>>648
なんか勘違いしてるけど荷物を雑に扱うことを許容なんかしてないよ
稼ぐことにだけ熱心で雑なのは昔から変わらんでしょ
大陸国家ということを差し引いても考え方も発想も違いすぎて、日本の配送レベルに到達することはない
システムを組んで流通経路を確保するような流通革命は国の承認や支援が必要だろうし
なにより民間の協力体制が作れないと実現しない

>>649
お互いが暴力を否定しない時期があったのが戦争で、武器を手にした大人たちはお互い敵だから何してもいいと思い込んでおかしくなってた
一方で子ども同士は言葉もわからないのに身振り手振りを駆使して一緒に日が暮れるまで遊んでたんだわ
その世代がいま90歳くらいだけど、日本では思い出のいいことも悪いことも自由に語れて、
子孫はその思い出を受け継いで絶対の悪などなくて人が悪いことを選択する状況があったと理解も出来る
中韓は国内に不満を持たないようにする意図があると反日教育をやって
その結果当時の思い出の良かったことを語った老人を否定した若者が暴力をふるい、命を奪ったこともあった
受けた教育と矛盾するからと現実の方をなくそうとしても自縛で歪むだけ
◯◯(相手など自分の外側)が悪い、自分が正しいに決まってる、は思考停止して現状が見れなくなる万国共通の言葉

>>652
中国人が日本に移住で押し寄せて来てるけど、ここは火山帯の真上で各種自然災害が当たり前の国
航空機や船は限りがあるし、いつもの陸伝いに逃げる選択は使えないけどどうする?
2025/05/14(水) 14:16:44.91ID:wbYGS0fj0
まーた税関のランダム検査引っかかってる
これ絶対ランダムじゃないよね?1ヶ月半に4回もって…宝くじ買えってことかな…
2025/05/14(水) 14:58:32.89ID:t6Kfd+Cp0
>>653
ショッパーのロゴ効果を考えると宣伝になるし
利用量が可視化出来て有効性が高いのにね

>>656
親中の日本人じゃなくて日本語が上手くなった中国の人だと思うよ
日本人ならまず書かないようなことを気づかないで書いてるから
2025/05/14(水) 15:11:27.18ID:t6Kfd+Cp0
>>658
税関で止まるのって買い物額が大きい、ガジェット類など高いものを買った、調べる必要があるものを買った、みたいな理由があるんじゃ?

一週間くらい前にした注文がまだ集荷もされないまま塩漬けで遅延お詫び発生確定
国内発送の商品はすぐ届いたけど配達完了のシステム反映は数日後だった
一方でその数日後の注文分は空港に向かってるらしい
GWはとうに終わってるけどまだ混乱してるんだな
661おかいものさん (ワッチョイ f30a-UheC)
垢版 |
2025/05/14(水) 15:12:09.69ID:4ggZm67d0
なんだよ 在日かよ
在日は自分のお国に帰れよ
2025/05/14(水) 15:50:12.20ID:OirxpnO30
公平な視線で分析すると在日扱いw
ウヨの限界
外務大臣ですら売国奴って批判されるくらいだからな
ウヨってマジでどうしようもない
外務大臣は時勢をみて日本がどうすれば生き残れるかの観点で外交してるのに、馬鹿なウヨは表面的なことしか理解出来ず、日本を内部から破壊してる

在日はどちらですかと問いたい
2025/05/14(水) 16:20:29.64ID:t6Kfd+Cp0
スレチな話だけ書き込むんじゃなくて
少しはスレタイに沿った話も書きなよ
2025/05/14(水) 16:29:37.37ID:9r19pDUYM
>>655
逆に中国のは有害物質大量に使ってて蚊どころか下手したら人まで殺しそうなイメージw
2025/05/14(水) 16:31:47.68ID:OirxpnO30
馬鹿は知らないけどBYDはガソリンエンジン車のほうが売れてるんだぞ
しかもあのポルシェのエンジンよりもすごい水平対向エンジンを作って世界に衝撃を与えている
戦闘機の実力も証明されたしね

だからネガキャン報道ではなく、友好外交しないといけないんだよ
これからの日本は中国にも多くの留学生を送り込まないといけなくなった
2025/05/14(水) 17:11:35.35ID:imL8R3F/0
>>655
俺は長澤まさみを信じてる!
667おかいものさん (ワッチョイ 039e-UheC)
垢版 |
2025/05/14(水) 18:25:59.37ID:KcxTS6HL0
>>664
そうだよな、中国製品なんて
カドミウム入りで蚊どころか
人まで殺 す勢い
それなのにTEMUより高い日本メーカーなんか から買うかよって言っちゃうイタイ奴がいる始末
中国共産党から指令受けてる下僕なんかなん?
668おかいものさん (ワッチョイ c3aa-Y60Z)
垢版 |
2025/05/14(水) 20:26:01.50ID:r1KiA1ht0
お魚延長無しで普通に終わったわ。クソゲーすぎる
2025/05/14(水) 20:38:50.99ID:wbYGS0fj0
>>668
延長無しは日本でのお魚がサービス終了だからだろうね
670おかいものさん (ワッチョイ 6f8a-ZM/T)
垢版 |
2025/05/14(水) 20:47:50.31ID:uWG0AYTw0
ポルシェよりもすごい

お前の中ではそうなんだろうな🤣
2025/05/14(水) 20:48:55.35ID:wbYGS0fj0
>>660
大体いつもトータル2600円くらいの荷物なんだけど液体が入ってるからかなとは思った
ガジェット的なものはPCのキーボードくらいしか買った事ないけど今回は電話機が入ってる
でもコレなんだけど…なんかガジェット的なもの入ってる!って止めたんだったら止めた人がちょっと笑ったと思う

https://i.imgur.com/uksi8Hr.jpeg
672おかいものさん (ワッチョイ ff59-/14X)
垢版 |
2025/05/14(水) 21:07:17.74ID:nHsD6C1D0
>>671
固定電話なんて日本でも使えるの?
2025/05/14(水) 21:11:46.32ID:GYf5nguU0
>>670
こういうのが本当の売〇〇
かつての清も日本を「小日本」と侮って日清戦争でボロ負けしたの
今の日本も過去の栄光にあぐらをかいて中国を馬鹿にしている
増税に物価高で国民生活を圧迫されてるのに、テレビでは日本マンセー番組ばかり
かつての清とそっくり
2025/05/14(水) 22:05:56.07ID:pn5yDZSh0
ほれ
pocoタブレットが欲しかったがhttps://i.imgur.com/ZyL8NF1.jpeg
2025/05/14(水) 22:06:23.26ID:pn5yDZSh0
今日も貰えた
https://i.imgur.com/bb36PUH.jpeg
2025/05/14(水) 22:06:27.70ID:wbYGS0fj0
>>672
使えるよ
今はコレ使ってる

https://i.imgur.com/ekCMoJm.jpeg
2025/05/14(水) 22:09:19.88ID:wbYGS0fj0
>>674
すごいねー!
もうそれ系は一回参加でいいやと思ってるけど買えると楽しそうだねー
678おかいものさん (ワッチョイ 6f8a-ZM/T)
垢版 |
2025/05/14(水) 22:51:46.93ID:uWG0AYTw0
>>673
ポルシェより凄いって具体的に何がスゴイか言えよ低脳
語彙力が小学生なんだよ
中華特有のカタログスペックだけすごくても意味ねーんだよ
679おかいものさん (ワッチョイ ff59-/14X)
垢版 |
2025/05/14(水) 22:52:05.54ID:nHsD6C1D0
>>676
へぇありがと
電気製品はコンセントがよく分からんから、充電式か乾電池式のしか買ったことないや
こういう変な物買えるところも良いよね
680おかいものさん (ワッチョイ ff59-/14X)
垢版 |
2025/05/14(水) 22:56:00.39ID:nHsD6C1D0
>>673
清生まれって何歳なん
日本の大正とか明治生まれみたいなもん?
おじいちゃん過ぎる
681おかいものさん (ワッチョイ f3bc-k0gG)
垢版 |
2025/05/14(水) 23:06:09.02ID:0JvY+Rpa0
スレにガチ中国人いて草
682おかいものさん (ワッチョイ ff6d-kb2S)
垢版 |
2025/05/14(水) 23:25:37.72ID:/spWz5Ai0
>>667
放射能入ってないから
683おかいものさん (ワッチョイ ff6d-kb2S)
垢版 |
2025/05/14(水) 23:34:47.19ID:/spWz5Ai0
gaizin並みの日本語読解力の奴が多すぎて外野やが呆れて草生えない
684おかいものさん (ワッチョイ ff6d-kb2S)
垢版 |
2025/05/14(水) 23:38:52.93ID:/spWz5Ai0
>>678
ジャップが中国より優れてるのはjavの企画力、カメラワークしかないのは常識やろ
povの質はあっちのほうが数百倍上
2025/05/15(木) 00:13:20.92ID:Dpl0ZrQi0
俺もスナッチ来たけど欲しいものがねーな
いくら万超えでもラインナップ微妙じゃやらねーよ
686おかいものさん (ワッチョイ ff0e-klGy)
垢版 |
2025/05/15(木) 00:40:52.69ID:sPTwlfkk0
>>681
何が可笑しい? 中国人がいると問題あるのか?
2025/05/15(木) 02:13:08.80ID:g9xtV8zg0
未だにスナッチとかいうやつ表示されないなー
出会えても買えそうにないけど
2025/05/15(木) 02:27:30.50ID:IqW2//oK0
>>674
ええな~

pocoタブレット売り切れちまったな…クーポン使って買おうと思ってたんだが
2025/05/15(木) 06:31:47.83ID:LsYeepEJM
POCOは昨日、3万円以上1万円引きクーポンを使って買おうか迷ってた、また入荷すると思うよ。

>>674
どう言う流れで貰えたの?

・2800円以上の買い物をする
この後は?
2025/05/15(木) 06:44:36.32ID:LsYeepEJM
抽選確率とか、抽選方式の内容がどこにも書かれてないからリスクが高すぎる

キャンペーン内容

「今すぐスナッチ」ボタンをクリック(表現は異なる場合があります)またはキャンペーンページにアクセスすることで、本キャンペーンのメンバー(以下「メンバー」)として登録されることに同意したものとみなされます。本キャンペーンでは、各Snatch Stealsイベントの開催期間中に、キャンペーンページに表示されている商品を0円でスナッチする(以下「リワード」)ことができます。
一部のSnatch Stealsイベントは、注文を行わなくてもキャンペーンページから直接参加できます。ただし、特定のSnatch Stealsイベントに参加するには、キャンペーンページの「特価」および/または「割引」セクションに掲載された商品を、指定された注文金額を超えて購入する必要があります。この注文は、キャンペーンページに記載されている次回のSnatch Stealsイベントの開始時刻より前に完了していなければなりません。期限までに条件を満たさなかった場合、そのイベントへの参加資格は失われます。解除されたイベントは「マイスナッチ」ページにて確認できます。各イベントの開始時間はキャンペーンページに表示されます。
リワードは、各Snatch Stealsイベントごとに数量限定で提供され、先着順となります。
スポンサーは、特定のメンバーがリワードを獲得できることを保証するものではありません。メンバーは、各Snatch Stealsイベントにつき1点のリワードのみスナッチ可能です。
2025/05/15(木) 09:41:44.93ID:x8kQGAm90
マジで5000-4050のクレバ来なくなったわ
一応14000-10000のウィンクレはきてるけど既にタブレット購入したからあまり高額商品購入予定ないし毎回4000円近く持ち出ししたくねえしなあ、、、
2025/05/15(木) 09:54:34.59ID:x8kQGAm90
>>673
ここ数年日本マンセ-の番組なんて見たことないんだけど、具体的にはどの番組が日本マンセ-番組なん?
2025/05/15(木) 11:51:46.96ID:1phbaeAv0
>>691
俺も5月に入ってから一度もクレバ来てないな。来てる人いますか?
2025/05/15(木) 11:56:44.65ID:0pF1sbFP0
10000-6000クレバと7000以上-2800のスーパー特典とはずっと来てる
2025/05/15(木) 11:59:47.02ID:DQ0pCnBh0
5000-4050は去年からずーっときてる

30回転はしてるから、3万円くらいは持ち出してるな
提示価格で15万円分の商品がある訳だが、5万円分くらいはもう使ってなくて、そのうち3万円分くらいはゴミだった
2025/05/15(木) 12:02:56.91ID:4SzOk0mn0
>>693
クレバは来てるよ
10000-6000のがずっと
同じ4000円なら14000-10000のウィンクレの方がいいから来たら使ってる
697おかいものさん (ワッチョイ 2324-Uos4)
垢版 |
2025/05/15(木) 12:10:26.35ID:MNJhtwFW0
なんで朝5時に配達担当店に到着してて最短16日なんだよヤマト
2025/05/15(木) 12:43:13.33ID:g9xtV8zg0
>>693
15000-10000と5000-4050はずっと来てる
ただGW前後から予約商品込みの複数注文をまとめるためもあるのか
発送までの日数が5日以上と遅くなって遅延クレバも毎回1つ以上つくようになった
クレバが貯まるのを待って次の注文をするから持ち出し2000以下のループで回せてるものの
カートの欲しいものが売り切れで買えなくなることが増えたのが残念
他のイベントは2円が一度あっただけで、これとクレバイベントを合わせて使いたかったのに前回クレバの遅延で買い逃した
2025/05/15(木) 12:47:36.66ID:g9xtV8zg0
そういえばカート登録数の上限は600だったよ
2025/05/15(木) 13:11:50.26ID:4SzOk0mn0
>>699
おー!すごい
調べたんだね!
2025/05/15(木) 13:54:38.16ID:4SzOk0mn0
生きながらえさせてきた今は亡きお魚の6000円引きクーポン使って今年の夏用Tシャツ16枚と細々したもの買った!手出し1万円でTシャツが16枚も買える世界~♪
コンビニ払いが3分割されてるのは謎だけどキニシナイ
2025/05/15(木) 14:33:09.99ID:h9Dioj/P0
>>698
クレバ受け取り終わるまで次のクレバ利用を待ってないで、2回ぐらいクレジット残高を使わないで支払いしてクレ残を充分貯めたらいいんじゃない?
持ち出し0でクレバ何回も回せるし
割引カードや2円で安くなってもだいたい次の日までに購入する必要あるし、チャンスロスは避けたいよね

temu側がまとめ発送のためにわざと集荷手続きやらを遅らせる→遅延につながるというのは無いと思う
注文日が近ければ伝票番号まとめてくるケースが多いから受け取りの手間も減らせる
自分的には遅延して600円ゲットの方がありがたいけどねーめったにないわ~遅延
連休中も含めて発送手続きの速いこと速いことw
2025/05/15(木) 14:47:03.64ID:h9Dioj/P0
日課の価格調整終了w
最近、アパレルのがっつり値引きで1000円単位の価格調整が何度もあって
価格調整で戻ってきた残高だけでまた新たに購入が何回もできたわ~
もう店舗で普通にお金出して買う気になれないよー
2025/05/15(木) 15:15:35.22ID:+06KC1JZ0
少額輸入品に対するデミニミスルールが改正されて、消費税が課されるようになるみたい
時期は来年以降だって
705おかいものさん (ワッチョイ 6f2c-eFSd)
垢版 |
2025/05/15(木) 15:42:40.03ID:k36MjbTm0
その分上乗せされて値上げになるのね
2025/05/15(木) 15:44:11.79ID:x8kQGAm90
ウィンクレの期限って基本開始から72時間だと思うんだけどたまに商品選んでたら後、8分しかない急いでって出るけどあれ8分以内に決済済ませたらなんかあんの?
あれ出てもとくにその後タイマーも72時間のままだし、翌日にページ開いて購入しても規定の金額購入したら普通にクレジットは貰えるし、、、
2025/05/15(木) 15:59:02.07ID:Efjy1UcO0
2円で市場価格でどれだけ高額な商品買えるかチャレンジが面白い
最初は2500円程度の256GマイクロSDカードがMAXかなと思ってたけど探すともっと高いの色々あるな
2025/05/15(木) 15:59:36.32ID:9lP62QEq0
>>705
関税方式で日本が直接消費税を取るだろうから消費税分を配達員が徴収するんじゃ?
temuやアリエクが日本の収入になる消費税徴収と納税をする手間をかける理由がない
また個人輸入に時間がかかる時代に戻る
2025/05/15(木) 16:00:19.78ID:9lP62QEq0
>>706
何もない
ウィンクレは煽ってるだけ
2025/05/15(木) 16:05:17.56ID:x8kQGAm90
>>709
クレバみたいにプラス50円とかしてくれるとかじゃないんだ?、、、
711おかいものさん (ワッチョイ 63cc-uR08)
垢版 |
2025/05/15(木) 19:03:41.52ID:VqPnkRVV0
中国発TemuやSHEINなど少額輸入品の免税措置「デミニミスルール」見直し、消費税課税へ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース -

https://news.yahoo.co.jp/articles/7483f9128ed800c2a2222e9706c65fc2d8997750
2025/05/15(木) 19:35:38.40ID:Dpl0ZrQi0
ヤフコメでめちゃ頭悪い被害アピールあって笑った
無料タブレットで着払い4000円払ったってtemuじゃないだろ
まぁどうせ作り話だろうけど
2025/05/15(木) 19:47:12.63ID:w/XtEoVF0
>>711
もしこれで支払う額が1割ほど上がったとしてもまったく勝負にならんよな
2025/05/15(木) 19:57:11.76ID:9lP62QEq0
>>712
あ、それ見たw
作り話にも程があるってレスに共感押したった
2025/05/15(木) 20:34:38.73ID:x8kQGAm90
>>712
>>714
ヤフコメってほんと何の根拠もないのに批判ばかりする奴らの集まりだからな
temuに限らず私は使ったことありませんがとか使いたいと思いませんがとかの奴らが思い込みや決めつけでしたコメントで溢れててあきれる
2025/05/15(木) 20:42:28.05ID:g9xtV8zg0
>>700
日本語検索がまともに使えないから見失わないように買いたいものをひたすらカートに突っ込んでいったらストップがかかって
売り切れなどを消すことで追加できるようになります、の数が600だったんですわ

全員そうなのかはわからない件として
台湾または台灣だけで検索すると検索結果はありませんになる
そのワードが含まれてる商品は存在するのに単語では検索できないみたい
向こうの都合はともかく、検索がまともに使えるようになってほしい
あと完売品のリクエストなどで探してもらえるような機能もあるといいな
2025/05/15(木) 20:57:18.65ID:gmZQASlf0
アマゾンのUSBハブ見たらほとんど中国のだった
バッド評価あるけど、エレコムやバッファローのと同じような内容
中国製=粗悪品ではなくなってる
temuの500円のも普通に使えたしね
718おかいものさん (ワッチョイ 0351-/14X)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:03:12.21ID:y6BG8nHq0
半年前のニュースだけど、犯人どうせここの人でしょ

 ネット通販アプリに登録するよう部下21人を 執拗しつよう に誘ったとして、兵庫県警が、本部警備部門の男性警視(50歳代)を警務部長注意としていたことが、県警への情報公開請求でわかった。アプリは知人に紹介すると紹介者が特典を得られる仕組みで、警視は「プレゼントがほしかった」と話しているという。
719おかいものさん (ワッチョイ 9314-Cxmi)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:06:58.94ID:KOFxweOt0
なんかセールあるよ!ってメール来るけど
いつもすぐ見に行くと終わってるのはなんでや
720おかいものさん (ワッチョイ f3f6-A9YV)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:22:56.99ID:BISF8w7r0
ファームランドギブしそう
2025/05/15(木) 21:44:36.82ID:g9xtV8zg0
>>702
うちの荷物は別々の日に頼んだ5件くらいの注文が全部集荷前でストップして
毎回1件以上の遅延が確定する状態なのにまとめようとしてる
そのあとに注文した分が1件だけ早く発送されたりもするから
どういう都合なのかわからない
予約商品扱いになる書籍が注文に混ざってるからかと思ったら関係ないみたいで
結局はセラーの在庫管理や出荷場所などの違いなのかもと思うことにした
2025/05/15(木) 21:49:37.00ID:4SzOk0mn0
>>721
自分のも同じような状況
中国もゴールデンウィークだったからかとも思ったけど
関係なく今週のもまとめられる模様
2025/05/15(木) 22:02:23.41ID:4SzOk0mn0
でも配送に関しての補償はtemuが一番だと思う
別のとこで国内発送の荷物が20日行方不明でセーラーは今1品も商品売ってない
追跡番号は発行されてるのに登録されてないって言ったら1週間使える100ポイント差し上げますだって
temuは配送状況の更新が15日なければ全額返金
全然違うw
724おかいものさん (ワッチョイ ff6d-kb2S)
垢版 |
2025/05/15(木) 22:38:51.34ID:AkWbwEVo0
スナッチでipad 貰えた
テムはネ申
課税しようとするジャップgov倒せ
725おかいものさん (ワッチョイ ff6d-kb2S)
垢版 |
2025/05/15(木) 22:54:01.80ID:AkWbwEVo0
>>713
ジャップの常套手段
導入しやすい抵抗され難い低いもので始め、最終的に国内小売と大差ない金額にするのが最終目標だろう
大量爆撃のロビー活動して、もっともらしい名前の税金など作り今の価格の2倍、3倍にするやろな
終わりの始まりってやつ
2025/05/15(木) 23:34:59.23ID:x8kQGAm90
>>720
ファームランド今朝まで99.99%で残り1円の畑が66.70%とかで昨日まで0.01%づつをちまちま水やりしてたのに今朝急に一回の水やりで10%くらいづつ増えて一気に終了したわ
これが世に言う誰かがビン拾ってくれたってことなんか?
2025/05/16(金) 00:31:36.56ID:EQT5nFNg0
自分もたった今ファームランドを初めてクリアしたわ
残り2円の37%くらいから一気にクリアになった
これってTemuで使った金額で内部的なゴールラインが決まるとかいうオチではないの?
5000-4050のループで2万円弱くらいは使ってる

どうせ貰えないんだろと思ってて変な商品を選んでたのでまったく嬉しくない
返品して他のキャンペーンを止められたら嫌だしゴミが届くのを楽しみしてに待つ
728おかいものさん (ワッチョイ ff02-s4bX)
垢版 |
2025/05/16(金) 00:33:37.84ID:K1v02GHu0
>>715
脊髄反射で万国郵便条約を語るコメの多いこと。
ヤマトや佐川は関係ないかと

>>721
傘を頼むと、何故か傘だけ別便扱いになる

お魚、残り14日でギリギリクリアしたが、品切れ商品をクレジットで貰えず、選択した商品より安い物しか選べなかった
2025/05/16(金) 01:53:10.17ID:WCjvxt480
今年の2月にウィンクレ、クレバともに完全終了してずっと音沙汰なかったのに久々にクレバ来たから見てみたら90%クレバだった!
これは始めて来たわ!

https://i.imgur.com/xCDzhoz.png
730おかいものさん (ワッチョイ 23af-2wW1)
垢版 |
2025/05/16(金) 04:09:46.66ID:Ixb+sF3e0
Temuで売ってるメンズシューズがお気に入り サイズも揃っておりコスパも良い 俺的にはABCマートよりも良い
731おかいものさん (ワッチョイ cfe0-oTBl)
垢版 |
2025/05/16(金) 04:17:28.94ID:EQT5nFNg0
>>730
オススメある?
クレバの使い道に困ってたから手頃な値段なら買ってみたい
2025/05/16(金) 05:17:20.46ID:PoehjS5V0
>>729
おめでとう~!
733おかいものさん (ワッチョイ 634c-A9YV)
垢版 |
2025/05/16(金) 06:11:26.70ID:xJuBnrr30
>>726
>>727
そんな一気にクリアとか夢みたいなことあるんですか羨ましい
自分のファームランド2円の79.65%で既に0.01しか増えないのなんでだろう
パーフェクトクラッシュを連続クリアするとかしないと残り1円までたどりつけなさそうです 
これで1円になってもしんどすぎる
2025/05/16(金) 06:17:17.85ID:nfKJqRyC0
多分ファームランドは買物した金額によってクリア条件が変わるから、早くクリアしたかったら買物をしまくるしかない
あまり買物をしない人だと1年くらいかかる
2025/05/16(金) 07:08:01.48ID:w+lfJd9m0
バリエーション多いんだよね
条件どころか今7周目の自分はパーフェクトクラッシュは見たことがない
2025/05/16(金) 07:14:38.15ID:cmsAp1mh0
19000-10000の割の悪いwinpaypayしか来なくなったわー
winpaypayとwincreditって共存せんよな?
2025/05/16(金) 07:20:23.60ID:kNBxW+sM0
>>734
後、選んでる無料商品の金額によってもスピード変わると思う
2025/05/16(金) 07:57:10.01ID:FltVy8NH0
>>729
偽sixにedilocaにボッタクリゴルフボールとか
俺のラインナップと一緒やん
2025/05/16(金) 08:05:59.00ID:ywlzmr1s0
temuのオナホ気になるわw
信頼できるレビューがもっとあると売れると思うんだが少なすぎて躊躇する
シマウマのオナホ、ボックス型の複数穴、チンポ型オナホ、おっぱいオナホなど
中国人の遊び心には脱帽だぜw
2025/05/16(金) 08:35:30.65ID:y2YTPi2t0
ファームのランダム割引カードが復活したな
「高品質な商品」をタップすると商品一覧が見れるから
何回も見たり離れたりしてカートに入れていくとどんどん割引対象商品が増えてく
741おかいものさん (ワッチョイ bff4-3auX)
垢版 |
2025/05/16(金) 09:10:13.66ID:2E5iSaGI0
必要性に絞るとご無沙汰になる良いことだ
2025/05/16(金) 09:47:08.21ID:0x5sxv0O0
>>717
ワイが買ったハブはアマゾンで3900で売ってた
バッド評価もあって、それを参考に自分の商品の初期不良確認したら問題なかった
国内発送が2日ぐらい止まってて、内容が「商品の機能確認のため」みたいな文言だった気がする
発送前に最終チェックしてくれてたようだ

前のハブはたまにHDDの自動再生ポップアップがあったけど、今回のは変な挙動は何もなく快適
743おかいものさん (ワッチョイ ff02-s4bX)
垢版 |
2025/05/16(金) 10:30:56.53ID:K1v02GHu0
機種変更と言うか、他の機種に垢を移したら、2点買えばクーポン詰め合わせが来たので、適当に購入。
購入直後にMAX6000円の70%→80%クレバが来た。
全額受け取れば、51円の黒字。

移籍前は30%→40%がメインだったので、何気に嬉しい。
2025/05/16(金) 10:55:59.73ID:3fp5bUNS0
ファームの商品変更しようと思ったらカートの中身とかそれまで詳細みた商品が候補に全く出なくなってしまった
今まで見たこともないものばかりで安物ばかり
残念
745おかいものさん (ワッチョイ 6358-oEpg)
垢版 |
2025/05/16(金) 12:35:36.46ID:9tE6lGh/0
>>739
そこまで悩むならおもちゃじゃなくて等身大買っちゃえyo
746おかいものさん (ワッチョイ bf71-BlVm)
垢版 |
2025/05/16(金) 12:52:26.99ID:PXlvfwTR0
中国オンラインモールのTemuのバナー広告がエログロでキモいと投稿しようと画面キャプチャしたらキャプチャアプリにもTemuのバナー広告が表示されうざ過ぎる
アクセサリーに混ざりチンコに見える画面、デスクを這う斑模様の蛇とか思わずワンクリ狙いのセンスが気持ちが悪い

番組表アプリに表示されるTemuのバナー広告
https://i.imgur.com/kXi4uw1.jpeg

番組表アプリをキャプチャしたキャプチャアプリに表示されるTemuのバナー広告
https://i.imgur.com/IuIjnhs.jpeg
747おかいものさん (ワッチョイ 3f87-UheC)
垢版 |
2025/05/16(金) 12:53:18.13ID:56pBF5Rr0
【財務省】中国発TemuやSHEINなど少額輸入品の免税措置「デミニミスルール」見直し、消費税課税へ [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747348446/

30 名無しどんぶらこ 2025/05/16(金) 07:45:30.01 ID:lB2Pontr0
利用してる時点で頭悪いからだろ
25 名無しどんぶらこ sage 2025/05/16(金) 07:43:43.29 ID:CwIg/ifR0
temu使う馬鹿が居るんだから笑えない
42 名無しどんぶらこ 2025/05/16(金) 07:47:31.66 ID:brW/uGhJ0
TEMUなんか使ってるバカいるのか


やっぱり中国通販に協力してるおまえらは
バカで頭悪いんだ
748おかいものさん (ワッチョイ 13b3-tAsv)
垢版 |
2025/05/16(金) 12:59:13.05ID:yHz6/gfO0
国内発送の商品って偽物あるのかな
2025/05/16(金) 13:25:28.95ID:JwwNnA5c0
>>743
うお、いいな
自分も近々機種変更予定なので新垢作ろうかと思ってたけど垢移してみるわ
楽しみ
2025/05/16(金) 13:43:51.70ID:w+lfJd9m0
>>748
余裕
2025/05/16(金) 13:53:29.08ID:w+lfJd9m0
ちょっと今月使いすぎだからセーブせなと思ってると
こんなんもありますよ?残り5点って商品見せてくるw
2025/05/16(金) 14:16:04.60ID:xasCk+v80
サンザシを薄くしたお菓子甘酸っぱくて美味しいんだけど高すぎw
2025/05/16(金) 14:23:00.55ID:wQw///lu0
スナッチが来た日に2月から続いてた5000-4050が終了してしまいやがった
こんな不確定な企画イランからクレバ戻してくれよ~
754おかいものさん (ワッチョイ ffe9-1tHJ)
垢版 |
2025/05/16(金) 14:32:08.99ID:i/JBEM9S0
うちもずっと来てた5000-4050が昨日か一昨日に2垢ともに終了したわ
新しい施策始めたから高還元のは減らしていくんだろうな
2025/05/16(金) 14:58:32.60ID:tvz59FQh0
>>744
いったんファームから出て普通にいろいろ見たりカートに入れたりしてから選択画面に戻ると表示されるようになることもあると思うよ
それで使えるかわからん板タブを選びなおしてある
基本的にはじめのいくつかは欲しいものや閲覧したもので、あとは最後まで見ても選びたくないものばかり表示されるよね

>>752
食べ物高すぎてつまんないよね
ビーフンや調味料が安く買えるかと期待してたのにそこは大きく外された

もしかしてスナッチや新しいイベントに参加するとクレバイベントが終わるとか?
だったらクレバだけ続けるわ
2025/05/16(金) 16:04:08.95ID:EihFbm+L0
スナッチは最初が一番ライバル少なくて狙い目だった
2025/05/16(金) 16:07:17.99ID:w+lfJd9m0
>>755
それが無くなった
2025/05/16(金) 16:10:57.89ID:w+lfJd9m0
スナッチに参加しても普通に今まで通りにクレバもウィンクレも来てる
金額はもちろん違うけどね
高還元のキャンペーンはいつか終わる
759おかいものさん (ワッチョイ 63d6-i15I)
垢版 |
2025/05/16(金) 16:59:25.22ID:UCb2tbh90
中国発のネット通販サイト「Temu(テム)」や「SHEIN(シーイン)」などが各国でこの制度を利用し、低価格商品の販売を拡大しているとされる。調査会社センサータワーによると、24年に世界でダウンロードされた携帯電話向けEC(電子商取引)アプリは、Temuが5億5000万回で1位、SHEINが2位だった。
2025/05/16(金) 17:01:38.82ID:oisN+7PlM
値上げばかりの
Amazon終わった感があるよね
2025/05/16(金) 17:04:07.88ID:EQT5nFNg0
何か欲しいものがある場合
Temuで探す
Temuになければアリエクで探す
アリエクになければ仕方なくAmazonで探す
ってなってるな
2025/05/16(金) 17:06:24.61ID:wQw///lu0
>>754
そっか
もう来ない可能性高いんだね
約半年だったけど良い夢見させてもらったよ
少し離れて感覚を普通に戻す努力します
コレまでが異常なだけだったんだから
残りの約6000クレジットはもし復活した時の為に置いておきます

このスレのお陰で難解なシステムだったのを何とか理解してムダな企画で購入する事なくやってこられた事を感謝します
2025/05/16(金) 17:09:09.69ID:kh/yXW1W0
だいたいクレジットバックプロモは多い人でも30回ぐらいで終了するよね
自分は22回で途切れ、終わったかーと思った一週間後になぜか復活してまた4回来て
全26回で終了した
14000-10000はほとんど利用してないけどまだ来てる
でもさすがに買うものもなくなってきた
2025/05/16(金) 17:26:21.45ID:WCjvxt480
>>738
激安M2SSDはこのスレの定番だからねw
ゴルフボールは父の日用にクーポンとキャンペーン使って安く買えたらなって…
でも買った所怪しいんだよね…

国内発送で販売数たったの5…
父の日間に合わなきゃ最悪Amazonかヨドバシあたりで買うしかないな…

放置してたら600クレジットもらえるかも知れないし
送りますよ~!の手紙だけ来て配達済にされるかも知れないけどw
2025/05/16(金) 17:28:51.19ID:WCjvxt480
>>763
私はもうかれこれ70万くらい使ってるけどまだ買うものあるわ…
もしかして短期集中で爆買いしたの??
2025/05/16(金) 18:03:53.49ID:FltVy8NH0
>>764
YzhizhizzこれのTOUR Bだな
割高だからワンチャン届く
俺は届かなかったけど
https://i.imgur.com/SByNOtL.jpeg
2025/05/16(金) 19:15:02.38ID:6vZjB/MTM
【財務省】中国発TemuやSHEINなど少額輸入品の免税措置「デミニミスルール」見直し、消費税課税へ [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747348446/
768おかいものさん (ワッチョイ b385-b95D)
垢版 |
2025/05/16(金) 20:25:32.56ID:rdoRKaWv0
>>752
甘いものやめられなくて
横浜中華街にサンザシよく買いに行ったわ
769おかいものさん (ワッチョイ c340-UheC)
垢版 |
2025/05/16(金) 20:54:11.31ID:PJ5OqjY10
>>761
何かほしいものがあればAmazonか楽天市場で探す
何かほしい物があればTEMUで探すは
親中の貧困層だけ
2025/05/16(金) 21:13:06.92ID:oisN+7PlM
Amazonは反日非国民が使うもの

フラッシュは一昨日で完全終了

選べるアイテムがゴミしか選べなくなった
一昨日XiaomiPOCO選べたのに...昨日とかumidejiのスマホ貰えた人が最後のチャンスだった
2025/05/16(金) 21:14:55.45ID:oisN+7PlM
7日2円も完全終了

kodakは64GBまでしか選べなくなった
2025/05/16(金) 21:15:15.11ID:j+B9I6qf0
ファームランド2週目選んでる商品が安めなのか何なのかわからんが初日で99.8%残り20円まで一気に行ってワロタ
まあ99.9越えた辺りから檄渋モードはいるのはわかってるからまだこれからではあるけど99.8の時点でまだ普通に鳥もカエルもいるしため池ガードまであるのはスゲエ違和感あるわww
773おかいものさん (ワッチョイ 3fe0-ZM/T)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:49:14.27ID:KyFea+yM0
同じ名前住所で別垢作っても大丈夫?
774おかいものさん (ワッチョイ ffe9-1tHJ)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:57:12.81ID:i/JBEM9S0
>>773
メアドと電話番号と決済方法が別なら大丈夫
一緒だと不正なアクティビティで決済できない
2025/05/16(金) 21:59:32.31ID:81aOS/Wb0
税金でどんどん苦しくなりそうだなさっさとクレジット使い切って中華サイトとはささらばや
776おかいものさん (ワッチョイ 3fe0-ZM/T)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:02:32.81ID:KyFea+yM0
>>774
ありがとう
別のスマホで試しに作ってみるわ
電話番号は適当でいいよね
SMS認証とかあったっけ?
2025/05/16(金) 22:02:36.13ID:omf1IES/M
スナッチ被害者の会を立ち上げて下さい(´;ω;`)
2025/05/16(金) 22:13:25.69ID:tvz59FQh0
>>776
荷物の発送にも使うだろうから電話番号適当はやめて
楽天や格安の回線を1つ用意したほうがいいよ
2025/05/16(金) 22:20:33.46ID:PoehjS5V0
>>765
基本的にずっとモノが少ないスッキリした暮らしを目指してたんだけど
temu始めてからさすがにモノが増えてしまって既存品を処分しつつ気に入ったものに入れ替えてる

家族3人みんなtemuアカウント持ってるから協力して??かなり買ったよ
家族その1はここでいうクレバ先発組だったから16000-15000も4400-4050もたっぷり恩恵を受けた
でもさすがに70万は使ってないw
持ち出し分で20万まで行ってないと思う
買うものなくなってきたとは言え
なんだかんだでカートに突っ込んでるけどね
2025/05/16(金) 22:21:36.70ID:w+lfJd9m0
>>777
なんで被害者なの?w
一度始めたら毎回次の日の21時の争奪戦にはフリーアクセスじゃん
1人しか買えない目玉商品なんて楽天やヤフーのセールでもあるし
商店街の歳末くじ引きみたいなもんじゃん
いくらまで買うとくじ引き抽選券もらえますでハズレが出たら被害者ですって言うのはさすがに引く
2025/05/16(金) 22:42:45.27ID:WCjvxt480
>>766
それが…安いほうのツアーB XSのほうなんだわ…
もうすぐ3日になるのに発送されてないって事はもうダメなのかもね…orz

https://i.imgur.com/K6q6rKY.png
2025/05/16(金) 23:09:35.03ID:RWHAiRBz0
>>744
俺も
服とか衣料品が多い
2025/05/16(金) 23:13:31.14ID:RWHAiRBz0
>>771
256GmicroSD、20個くらい在庫貯まった
メルカリとか見ると明らかにテムで買ったようなの転売してる人たくさんいるな
裏にでっかい発注シール?みたいの貼ったままで。
あれ、綺麗に剥がせるシールにしてくれねえかな
2025/05/16(金) 23:16:13.53ID:j+B9I6qf0
クレバ復活しねえかなあって思ってファームランドのクローバーの宝箱何回も開けてみるけど何度開けてもやっぱり水大量のみのクソキャンペーンでくやしい、、、ww
785おかいものさん (ワッチョイ 2319-Zv3+)
垢版 |
2025/05/17(土) 01:20:26.88ID:lkQIHkq+0
俺のTEMU転売生活もそろそろ終わりか
2025/05/17(土) 01:50:07.35ID:Dw0zFyfr0
5000-4050のループを楽しんでたけど今日から7100-6050に変わったわ
(本当は7085だがキリがよくないので7100で)
手出しは100円増えたけど総額が2000円上がったからパワーアップした認識でいいのか?
Temu最高だぜ
https://imgur.com/CBngkPG.jpg
https://imgur.com/LD4Obam.jpg

5000-4050のループ回数は10回ちょいくらいだと思う
持ってたクレジットが6800円だったから300円も自己負担してしまったが2000円増えたなら許せる
2025/05/17(土) 01:54:52.91ID:1HORX+G00
80%クレバきた
4000-4000 5000-5000 6000-6000 て感じ
2~300円の端数は端折ってるけど 全額バックだった
80%とか200%とか何に対してなのだろう?
クレジット足りてなくて500くらい手出ししたけど
2025/05/17(土) 01:58:37.76ID:Dw0zFyfr0
>>787
上には上がいるのかよ
Temu最低だぜ
俺も6000-6000にしてくれ
永久機関じゃん
2025/05/17(土) 02:44:17.45ID:KwATsS5c0
3500-4500の1500円クレジット増えるってパターンもあるでよw
790おかいものさん (ワッチョイ f3d3-Sxfo)
垢版 |
2025/05/17(土) 07:40:28.57ID:0aELi2Xv0
ティッシュケース買ったけどイメージと違うから返品しようとした
6500円くらいする高いやつ

返品なしの返金になったけど選択肢があって、
30%、50%、70%とボタンがあって希望金額を決められる様になってた
値段のとこは手入力できたから満額入力したら全部返って来た

初めての返金方法で戸惑ったけど、今のところ問題はない
こういうやり方もあるんだな
2025/05/17(土) 07:54:55.61ID:dAAylDBo0
>>790
満額返金できるのにわざわざ30、50、70の選択肢用意してるってことは今後のキャンペーン対象なんかのアカウントに影響しそうだけどな
俺は一度だけ4000円位の時計が色違いで届いて交換可能か問い合わせたら返金対応になって50%位の返金なら返品不要、全額返金なら要返品でどっちか選べって言われたことはあるわ
792おかいものさん (ワッチョイ f3e2-Sxfo)
垢版 |
2025/05/17(土) 08:19:06.54ID:0aELi2Xv0
>>791
あ、自分も服買った時に返品なし半額返金か返品あり全額返金なった事ある
そういうの数回あったけど国内発送が多い気がした

ちな5000-4050クレバ3ヶ月位続いてたけどこの前終わった
自然の流れなのかティッシュケースのせいなのかは分からない
2025/05/17(土) 08:36:44.91ID:Yn4pdQXN0
10000-6000のクレバからこんなのに変わったんだけど8500って書いてるのは間違いってことなのかな
7500バックにはなってるけども
ウィンクレで買った分が発送されなくてそろそろ遅延クレジット貰えるかどうかなーくらいでまだクレジット貰えてないから買うに買えない
https://i.imgur.com/BigLx6w.jpeg
794おかいものさん (オイコラミネオ MMe7-A9YV)
垢版 |
2025/05/17(土) 08:47:20.49ID:cw38qdjAM
Temuで買ったアクセサリー要らなくなったからフリマアプリで売りたいんだけど売れないかな
2025/05/17(土) 09:36:02.41ID:ufhV0Gct0
値段と写真映えするかどうかじゃない?
私は面倒だから捨てちゃうけど
2025/05/17(土) 09:48:26.92ID:9UTQE5Zt0
>>793
8500円以上から200%バックのチャンスって意味だから間違いではない
でも、8500円カートに入れても7500円満額クレバにはならないよね
おそらく10000円ぐらい購入で7500円満額バック?
2025/05/17(土) 09:59:28.13ID:Yn4pdQXN0
>>796
そういうことかなるほど、見方を間違えてたありがとう
今見たら11200円くらい購入で7500円バックだった
2025/05/17(土) 10:07:09.46ID:GBPKqzgA0
>>793
8500-7500の表示があるならそれは合ってるんだと思うけど
何度もでてくるかはわからないね
手持ちのクレジットの額にもよるけど、自分なら少ない現金負担で行けるなら使っておくかも
遅延で10000クレバが遅れて次の注文が進められないのはGWで体感したから
遅延お詫びなども含めクレジットを少し多めに貯めておこうと思った

うちは複数の注文がまとまって配達される時ほぼ必ず何件かの遅延お詫びが発生するけど
48時間経って問い合わせしなくても遅延が確定した翌日に自動で600クレジットを出してくれるようになった
進捗を見るとどうしても本国の集荷~空港に到着で詰まってるから
商品管理からピックアップまでのシステムや空港までの荷運びの速度を強化しないと解消しなさそうと思ってた
それでも注文1回分だけ先に発送するケースも出てきてるから
遅延発生を減らそうと何か改善を模索してるのかもしれない
2025/05/17(土) 10:12:11.34ID:GBPKqzgA0
>>797
なかなか微妙なw

でも比較的購入額面を抑えたクレバを増やしたほうが
買うハードルも下がって注文が増えるよね
15000以上より12000のほうがガジェットなどの高い商品を頼まない日用品系中心タイプにとっては注文をまとめやすい
5000-4050が延々来てくれてもいいw
2025/05/17(土) 10:28:00.39ID:MxBLeUrfd
スナッチ来たけど、2800円買った時に、最初に選んだ商品が余ってたら0円で買えるよってこと?
2025/05/17(土) 10:34:37.38ID:KPLnBwVoM
選んだ1点限りのアイテムの争奪戦
2025/05/17(土) 10:56:29.01ID:Yn4pdQXN0
>>799
そうそう単価が高い欲しいものは大体買い尽くしてしまってウィンクレの14000-10000余し気味になってるんだよね
14日に購入した商品がまだピックアップ中で止まってる
19日から21日配送予定になってるけど間に合わない
遅延自体が初めてだから流れを書いてくれて分かりやすかった
2025/05/17(土) 10:59:57.65ID:GBPKqzgA0
サイズの関係などで同梱出来ずテムの判断で注文が別配送になると催促ボタンが出てこない
10000クレバごと遅延になってるんだが
注文する時には商品を吟味して別口で注文しないとダメだな
2025/05/17(土) 11:27:48.64ID:aghX/4wL0
せっかくクレバに割引カードの商品突っ込めるようになったのに
運営サイドは併用してほしくないらしく、一昨日クレバで割引カード商品ばっかり買ったら昨日はクレバ来なかった
それまで使ってもないのに毎日来てたからいきなり止まるのはタイミング的に露骨すぎる
2025/05/17(土) 11:42:13.60ID:9UTQE5Zt0
>>804
え!?そんなこと無いっしょ
クレバプロモが終わったか、クレバ受け取りタブが4つ埋まってるんじゃないの?
2025/05/17(土) 12:13:57.22ID:U93hDkkU0
雷ガードタップ探したけどランプ付いてなくてちょっと信用出来ないね
最大サージ電圧などももちろん表記なし
こういうところはまだまだ遅れてるようですね

アマゾンと比べても安いわけじゃないし
タップや延長コードは普通にアマゾンでいいみたい
2025/05/17(土) 12:22:17.95ID:KPLnBwVoM
タワー型なんてAmazonが3500円ほどでぼったくってるのを、TEMUで2000円で買ったよ
2025/05/17(土) 12:22:25.03ID:MxBLeUrfd
>>801
えー、先着順で商品がある限り買えますみたいの書いてた気がするんだけど1人しか買えないの?
809おかいものさん (ワッチョイ ff6d-kb2S)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:38:49.15ID:9R0feLnX0
>>805
パチスロの継続論争と同じ
強欲や希望が絡みトンチンカンなオカルトに走ると人は多い
2025/05/17(土) 12:40:02.57ID:Wrg7oAFg0
タップ系はわざわざ中華のよくわからんの買わないで
アマゾンでちゃんとしたメーカー買います
2025/05/17(土) 12:43:04.41ID:ZhJJqYuK0
>>808
その商品数があればじゃね?
低価格商品も出始めたから1点ではないのもそのうち出てくるかもね
2025/05/17(土) 12:52:32.06ID:PM1PIEUT0
>>810
もちろんそうなんだけど、temuで良いのがあったらいいなと思って検索してみた
2025/05/17(土) 13:53:20.56ID:dAAylDBo0
ウィンクレ使って本棚買いたいなって思ってたんだけど、クーポンやウィンクレみたいなキャンペーン使われるの前提なのか知らんが楽天とかで7000~8000円くらいで売ってるようなものがほとんど倍以上の価格で販売しててワロタ
2025/05/17(土) 14:19:07.30ID:dAAylDBo0
つか俺ももうクレバ来なくなったしウィンクレ利用して欲しい商品も法外な値段で全くお得じゃないから、14000-10000のウィンクレ使って10000前後のタブレットかスマホ買って転売したいんだけど、手っ取り早くメルカリみたいな個人間でなく町の買い取り屋だとどれくらいで買い取りしてくれるもん?未使用で4000~5000円くらいなら差額でクレバ同様にル-ブ出きるからやる価値あるんだけど、、、
815おかいものさん (ワッチョイ 8f10-/14X)
垢版 |
2025/05/17(土) 14:26:44.17ID:p4RYf85b0
>>813
本棚みたいな家具類は配送大変だから軒並み高額設定
816おかいものさん (ワッチョイ 3f25-UheC)
垢版 |
2025/05/17(土) 14:29:10.65ID:dOOxvRnw0
>>810
ほら分かってんじゃんかよ
TEMUから怪しいパチモン買うより
ちゃんとしたメーカーから買った方が後々の保証がいいに決まってる

それなのに中国の売上に貢献してるのが馬鹿なおまえら
これだから儲かったら次は日本の水源地や農地を買い占めしようって
買い占められるんだよ
817おかいものさん (ワッチョイ ff54-/14X)
垢版 |
2025/05/17(土) 14:32:15.28ID:BMv/hYgc0
>>806
そう思ってAmazonで買った電源タップが1か月ちょっとでUSB部分が使えなくなった。30日越えで返品不可。出品者もよく分からん会社で泣き寝入り。レビューの低評価を見たら同様の書き込みが複数あるので、初期不良のハズレが一定割合ある模様。だったらtemu で90日補償のほうが良かったと後悔。
2025/05/17(土) 14:44:03.61ID:JdyCl8v/0
>>817
エレコム、バッファロー、オームあたりで買えよw
特にオームだと最大サージ60000Vもあるじゃん
ただこれ最低購入数量が5なのワロタ
一つが872円でトータル4360円か
まぁ家中かませるなら5個ぐらい使うだろうからいいと思うけどね
2025/05/17(土) 14:51:00.77ID:dAAylDBo0
>>815
ほとんど国内発送だから楽天から買うのと何ら変わらんはずなんだけどな、、、
820おかいものさん (ワッチョイ b385-b95D)
垢版 |
2025/05/17(土) 14:53:16.27ID:2L8FQrtO0
石井紘基議員が、統一教会に暗殺されたワケが判るとオウム事件の本質が見えてくる。
オウム・創価・統一の北朝鮮勢力をロシアのユダヤ勢力と連携させて、「共産主義復活」「冷戦再構築」を目論んだニューヨークのユダヤ老人。
オウムに派手にドンパチやらせて、同時に北朝鮮に軍事行動を起こさせ、中国を巻き込んで極東有事を演じるつもりが、どうやら、北朝鮮の内部事情で95年のチャンスは諦めたようです。ちょうど、キムジョンイル体制に対する軍事クーデター未遂事件があったらしいし。このあたりのユダヤと朝鮮勢力のかかわりがばれたら大変なので、石井さんは処分。

さて、昨今異様なまでに中国叩きが増えたのは何故でしょうw
2025/05/17(土) 15:19:29.20ID:Wrg7oAFg0
>>816
物を選ぶって事だよバカ
2025/05/17(土) 15:26:21.51ID:GBPKqzgA0
>>806
電源タップなんて安全性優先
少なくとも国内メーカーの中国製でないと無理だなぁ
そもそもテムの商品は商品情報が少なすぎるし画像は誇大加工が当たり前だから
判断に迷ったら保留してすぐに買わないようにしてる
尼や淀はそういう基本フォーマットがちゃんとしてる安心感がある
商品タイトルも余計な修飾語はなくて型番や正しい名称で統一してるから検索もスムーズ

>>813
仕入れて倍額で売ってるか
日本向けじゃなく中国の日本製大好き層に向けて売ってるんだと思ってた
食品や家具など普通に仕入れてたらそんな価格にならないだろうみたいなの多いから
怪しいのも相当混ざってると思われ
823おかいものさん (ワッチョイ 3faf-UheC)
垢版 |
2025/05/17(土) 15:42:46.83ID:phibo2y10
>>821
バカはTEMUを使って中国から輸入してまで
買ってるおまえら
824おかいものさん (ワッチョイ 23e5-UheC)
垢版 |
2025/05/17(土) 15:44:57.38ID:MEv6S6YV0
996 名無しどんぶらこ sage 2025/05/17(土) 12:03:43.26 ID:t2lFeqRC0
石破はチャンコロ製品は100%の課税しろよ

100%同意
2025/05/17(土) 15:49:57.96ID:UQZlHAvlM
😇お詫びとして特別な贈り物をお受け取りください!
お届けのギフト2点を今すぐ受け取ろう!

。。。何のお詫びか言えよ!
826おかいものさん (ワッチョイ 6360-pc38)
垢版 |
2025/05/17(土) 15:54:51.96ID:UXV/pvYX0
>>823
言いたいことは分かるけど面白いものばっかなのでつい買ってしまう 日本じゃ絶対無理ってものばっかなんだよな
2025/05/17(土) 16:31:18.32ID:KPLnBwVoM
>>816
パチモンも何もそれで言うなら、ぼったくりAmazonで売ってる電源タップもTEMUで売ってるタップも中華もんだよ。

さっき確認したら、同じ中華ブランドが同じものを、TEMUでは2000円、ぼったくり日本Amazonでは3500円で未だに販売し続けている始末...
2025/05/17(土) 17:01:59.87ID:FPsKry/P0
>>827
問題はそこではなくて、中華の奴はサージランプもないし最大サージ電圧も記載されてない
雷ガードを謳ってる商品でありえない情報隠し

パソコン買いたいのに、OSもcpuも記載されてないようなもの
中国の電源タップの製造業者も販売業者も雷サージの意味知らないんじゃないのか?
知ってたら記載してアピールするわけだから
829おかいものさん (ワッチョイ bff4-3auX)
垢版 |
2025/05/17(土) 17:04:19.37ID:d4Iz8eAC0
モノは使いようだしな〜激安お試し位だなテムソンは
一括返品想定だから2点買い推奨だな
2025/05/17(土) 17:07:20.93ID:GBPKqzgA0
日本で買えなさそうなものとしては
中国国内向けや他国の日本で翻訳されてない本とか
日本人向けじゃないから日本のECでは販売されない他国向け商品、
例えば中東中近東向け商品など
こういうものも今は中国製なんだなーと思いながら見てるとこある
2025/05/17(土) 17:35:35.94ID:GBPKqzgA0
>>828
OS対応と記載されてるのにしてない商品もあるよ
少なくとも仕入れて販売だけのセラーはスペックを理解してないし確認してるかもわからない
teclastなど作ってる側の販売がかろうじて安心なのはそこ
質問にも答えてくれるし、商品を良くしようとする気概はある
2025/05/17(土) 17:42:10.67ID:KPLnBwVoM
>>828
中華は中華でもブランド名出してる中華メーカーはオーム電気やYAZAWAと同程度の品質はある。
雷ガードは未だかつて作動した事がない→結論として不要(あれば安心な程度)
833おかいものさん (ワッチョイ 6f02-1tHJ)
垢版 |
2025/05/17(土) 17:58:05.59ID:qQxoezq50
いやあ問題はTEMUや蟻でシャオミ!いっててホントにそれがシャオミ製なんかねというw
実際中華内での偽物増えてきてるしな
2025/05/17(土) 18:06:22.56ID:q5elpMbc0
>>831
過去3回商品について問い合わせたけど、専門チームに連絡します言われて完全放置

>>832
>雷ガードは未だかつて作動した事がない→結論として不要(あれば安心な程度)

そんなことはわかってる
電源タップが必要だからどうせなら雷サージ内蔵のがいいでしょ?

「高性能雷サージ吸収素子バリスタ内蔵」って謳ってて、ランプもないし、最大サージ電圧も記載がないんだよ
わけわからん
835おかいものさん (ワッチョイ ff6d-R58K)
垢版 |
2025/05/17(土) 18:13:26.96ID:9R0feLnX0
>>816
自民党なら中国の方がまし
日本相手に戦うのが賢者
2025/05/17(土) 18:13:36.91ID:X5F5Z3hX0
ミネオは尼アレルギーの頭おかしい奴だから触っちゃだめよ
837おかいものさん (ワッチョイ ff6d-R58K)
垢版 |
2025/05/17(土) 18:23:55.25ID:9R0feLnX0
>>828
そこまで読める人は知性の上位三割=比較的高収入=粗悪品テムの客層ちゃう
圧倒的多数はお馬さんと鹿さんなの忘れとるやろw
2025/05/17(土) 18:48:30.17ID:KwATsS5c0
オウムの電源タップっていいのか…
大事なとこは日本のオウムにしとくか
2025/05/17(土) 18:53:10.29ID:UQZlHAvlM
付け爪変えるの忘れてて2周目終わってしもた。80%代でも突然終わるんか。。
840おかいものさん (ワッチョイ 1359-UheC)
垢版 |
2025/05/17(土) 22:09:03.62ID:ybGENTTV0
>>835
ましって言う奴は自民党売国奴と同類
そんなに中国がいいなら中国に住みなさいよ だけど日本のように移民は受け入れてもらえないぞ
2025/05/17(土) 22:17:48.18ID:ZhJJqYuK0
>>679
変な物ってw
ナチュラルにディスられててワロタw80年代からの定番デザインだよ
大学時代使ってたのを懐かしくなって買った
temuとアリエクの雑貨はアメリカのショッピングモールによくあったジョークグッズSHOPで売ってたものの宝庫
2025/05/17(土) 22:20:17.49ID:ZhJJqYuK0
メールオーダーの小冊子に載ってたようなのもたくさん見つけたよ
2025/05/17(土) 22:25:24.83ID:iWZ7P6XD0
>>841
か、還暦前後?
844おかいものさん (ワッチョイ cfcd-s0Xi)
垢版 |
2025/05/17(土) 23:02:48.18ID:1HVXdfTN0
カードの利用、一度でも使用したら次回からコンビニ払いしても意味ないかぁ
実際に不正利用は横行してるもんなのかな
2025/05/17(土) 23:31:02.22ID:GBPKqzgA0
>>833
Xiaomiなんでも作りすぎてて草

>>841
チャイハネで売ってたようなチープグッズがあまり見当たらなくて残念
さすがにもう作ってないか……

お金がない若い子が中華通販を使ってるらしいけど
中高年の雑貨好き世代で何かを見つけては面白がって買ってる人もいなくはないと思う
846おかいものさん (ワッチョイ 03a6-oEpg)
垢版 |
2025/05/17(土) 23:34:47.89ID:K985TYbA0
シャオミレベルだと偽物でも大してダメージないっていう
シャープかそれ以下くらいの品質だし
847おかいものさん (ワッチョイ 63f9-ZM/T)
垢版 |
2025/05/17(土) 23:40:05.53ID:SvmTsiOi0
500円ぐらいの空気入れをカートに入れてレジに進んだら何故か2100円以上買わなくても決済出来るページまで進んだので持ってた2円カード使って256GのUSBメモリも一緒に注文出来た
2100円以上注文しなくても決済出来たのは何故かわかる?
2025/05/17(土) 23:45:12.86ID:Wrg7oAFg0
>>844
カード不正とか言ってる連中はpaypalすら知らんようなリテラシー低い奴だぞ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況