X



【ヨドバシカメラ】yodobashi.com Part67

2025/04/30(水) 12:07:48.48
スーパーのが安いって言ってるのに富豪とかバカじゃね
何が適格なツッコミだバカ
漢字間違えてるし池沼
2025/04/30(水) 15:11:36.06
>>7
てきかく
【適格】
《名ノナ》
法律などで定められた資格にかなっていること。
 「―性」

漢字間違ってる池沼はおめーだガイジ
2025/04/30(水) 15:58:29.82
毎日舐めたいオメッコ!
2025/04/30(水) 16:06:14.90
>>7
インボイス馬鹿w
2025/04/30(水) 16:57:48.69
>>1
オツバシカメラ
2025/04/30(水) 17:58:25.98
前スレ埋めろクズ
2025/04/30(水) 19:13:51.68
埋めろだぁこの野郎
てめぇが埋めろよ
2025/04/30(水) 19:49:59.49
明日からまた値上げですね
2025/04/30(水) 20:00:48.77
>>14
今から夜勤だから関係ない
2025/04/30(水) 20:11:22.02
テレビで都内にあるスーパーセルシオで明日から米値上がりするとやってた
運良くヨドバシで米20キロ買えたからよかった
2025/04/30(水) 20:23:38.86
虫沸く
2025/04/30(水) 21:08:18.73
>>1
yodobashi.乙
2025/04/30(水) 21:41:47.23
うおおおおお>>1
>>1とヨドバシを讃えよ!
2025/04/30(水) 21:59:05.03
>>2
ヨドバシ買え!
21 【中吉】
垢版 |
2025/05/01(木) 09:28:18.05
life time: 45日 2時間 16分 48秒
22おかいものさん
垢版 |
2025/05/01(木) 09:57:53.20
GW中は道路が混むから通販のご利用はお控えくださいね
2025/05/01(木) 11:29:21.40
巣篭もりしてるから通販が捗る
2025/05/01(木) 11:49:42.90
都市の覇権を狙うヨドバシ 地方の王者ヤマダはどう出るか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/a30f3a7b048e727703b49d31e2d876c5dc3ff6c8

業界の主要企業といえば、ヤマダHD、ビックカメラ、ヨドバシカメラ、エディオン、ケーズデンキといったご存じの銘柄となりますが、売り上げトップシェアのヤマダHD(売上高1兆5920億円)が、2位のビックカメラ(同9225億円)の1.7倍、3位以下のヨドバシ、エディオンなどが7000億円台といった位置付けなので、ヤマダは圧倒的なトップシェアだと言えます。

前スレのヨドバシ2兆円はどこいった?
2025/05/01(木) 12:31:03.65
うざ
2025/05/01(木) 13:08:21.59
在庫復活してるぞ
2025/05/01(木) 13:13:59.76
ゆめぴりかほすぃ
2025/05/01(木) 14:10:46.34
売ってるよ
2025/05/01(木) 15:15:45.94
米スレ見るとスーパーに米がない備蓄米もない
米売ってるとレスがあると何県だ?どこの店舗だ?と絡んでる奴がいる
教えたところで買いに行けるのか?
通販で買えよな
2025/05/01(木) 15:18:45.53
お米普通にスーパーに並んでるよ@大阪。
2025/05/01(木) 15:57:44.93
>>24
いやぁあれは、検索かけてEC売上ランキングってのが出てきて、ヨドバシは2兆ってのをそのままコピペしただけだよ
実店舗での売上は、ヤマダやビックカメラの方が上かもしれないね
2025/05/01(木) 16:05:54.60
あの記事だけ額が桁違うんだよな
2025/05/01(木) 16:06:02.18
>>31
ちょっと何言ってるかわかんない
2025/05/01(木) 16:18:31.10
>>33
お前みたいなバカに説明するのは面倒くさいから分からないままでいいよ
2025/05/01(木) 16:25:52.08
>>27
2キロ2100円の在庫あり
2025/05/01(木) 16:31:43.66
>>34
×お前みたいなバカに説明するのは面倒くさいから分からないままでいいよ
⚪︎俺がバカだから説明できない
2025/05/01(木) 16:32:23.77
また始まったw
2025/05/01(木) 17:13:53.24
おこわ自作しようともち米買ったが浸水時間なげえw
2時間もいんのかよ
2025/05/01(木) 17:21:25.24
>>38
前日から浸水させないと
40おかいものさん
垢版 |
2025/05/01(木) 17:26:05.22
>>27
産地のスーパーで5キロ4000円
2025/05/01(木) 18:03:45.47
>>27
なぜか5キロより2キロのほうがキロ単価安い…
間に合わせに新潟県産コシヒカリ2キロ買ってしまったけども
ついでにゆめぴりか2キロ買うか迷う
2025/05/01(木) 18:21:50.78
産地で買え
2025/05/01(木) 18:39:28.32
まあ究極を言えば自分で作れだよね

だけど産地まで行くのは大変だぜ
行ったところで今は売ってくれない可能性が高いしな

刈り入れ、保管、精米、運搬、そういう諸々の面倒を引き受けるヤツってのはどうしても必要になるし、
それを商売にしているのが卸なんかのいわゆる中間業者だろ

直売所の方が安いのはある意味当然だよ
諸々の面倒を自分が引き受けるんだから
2025/05/01(木) 19:03:49.25
20年つぶれた 30京円は貰えないと絶対に納得しないぞ

俺から不当にぬすんだ知識で得た売上金は全て俺に帰するべき

でないと絶対に許さんぞ 社会正義のために
2025/05/01(木) 19:07:25.88
みんなありがとーだーよ
ゆめぴりか2キロ買っただーよ
2025/05/01(木) 19:19:46.12
あーうざっ
2025/05/01(木) 20:15:37.95
ゆめぴりか食べたことないから2キロ買ってみた
2025/05/01(木) 20:42:49.35
あのね
イネ科の植物というのは、熱帯もしくは亜熱帯の植物なのだよ
平たく言えば、Gが出る程度に暖かくなければダメ

Gの居ない北海道で稲作なんて、根本からしてキツイに決まってるだろ
まあ我が北海道からコシヒカリやミルキークイーンのようなブランド米が出てくることはないと思いますよ

ゆめぴりかもななつぼしも、役所や病院の食堂レベルでしょ
コシヒカリ初めて食ったときは、俺めちゃビビったよ
こんなに美味い米があるのかと
2025/05/01(木) 21:30:52.88
>>39
炊飯器でおこわを炊くなら短くて良いらしい
蒸し器を使う場合はその位必要と
2025/05/01(木) 21:32:08.10
>>48
ササニシキジジイ(北海道米叩きの時代錯誤老害)キター!
2025/05/01(木) 21:38:41.49
ゆめぴりか十分うまいじゃんねw
2025/05/01(木) 22:00:41.78
>>49
そうなんだ
蒸篭で蒸すことしか知らんかった
白米も蒸篭で蒸すとおいしいけど面倒だから炊飯器で炊いてしまう
2025/05/01(木) 22:11:34.64
バーカ
コメの味を決めるのは、寒暖差だ
寒暖差が大きいほど、デンプンが多く作られて美味い米になる
加えて、米作りには水をたくさん使うから、雪解け水のある地域が望ましい

日本でこの条件を満たす地域は東北
コシヒカリ、ひとめぼれも東北発だろ確か
ミルキークィーンはコシヒカリの亜種だしな

北海道は雪解け水を利用できて、一見稲作に有利に思えるんだが、東北ほどの寒暖差がないから、
全国区のブランド米が出てくることはないんじゃねーかな
2025/05/01(木) 22:12:30.67
家畜で蒸すに見えた
2025/05/01(木) 22:16:08.57
珍しく米在庫残ってるな
新潟コシヒカリ取り寄せになってるが注文できる
2025/05/01(木) 22:29:17.60
ササニシキ爺ってコシヒカリを最近やっと食ったみたいなテンションで時代遅れなこと言ってるし脳ミソがガチで数十年前で止まってるよね
2025/05/01(木) 22:29:43.58
紙類いろいろ値上げしやがったなー
GWのタイミングでやるかー
2025/05/01(木) 22:29:56.04
>>38
山菜おこわ食べたくなった
2025/05/01(木) 22:30:17.90
>>51
少なくとも量産型のコシヒカリは超えてるからな
2025/05/01(木) 22:41:47.50
コシヒカリはウマい故に作られ過ぎてたまにばらつきがある
2025/05/02(金) 00:32:47.69
ここの振込集中支店の口座番号って毎回ランダム生成なの?
毎回手打ち入金するのクッソ面倒くさいんだが
2025/05/02(金) 02:18:37.93
(ここ米の話ばっかだな)
2025/05/02(金) 05:07:25.65
米はいかん、本当にけしからん
あのクソ大統領が
64おかいものさん
垢版 |
2025/05/02(金) 06:22:50.08
>>48
時代に取り残されているのか?w
ゆめぴりかもななつぼしも特Aランク
コシヒカリは産地により特Aではない
キタヒカリ時代はコシヒカリやササニシキとは雲泥の差だが40年前
65おかいものさん
垢版 |
2025/05/02(金) 08:13:18.40
米ばっか食ってるといつか死ぬぞ
2025/05/02(金) 08:22:47.91
同じ商品二個買ったらゆうパックとゆうメール?に分かれて届いた
ゆうパックに余裕で二個入る大きさなのに
律儀にゆうパックは対面ゆうメールはポスト投函
67おかいものさん
垢版 |
2025/05/02(金) 09:30:18.04
別々なところから発送されたんだろ
まとめたら一緒に入って来るぞ
2025/05/02(金) 09:34:08.66
>>65
そりゃぁいつか死ぬがなぁ
2025/05/02(金) 09:35:55.16
>>67
カートに二個入れて購入してるのにまとめるとは?
2025/05/02(金) 09:51:44.83
>>63
米で日本米が高く売れれば国益になるけど安く回してるアホは何なんだろう
2025/05/02(金) 10:05:41.60
>>57
値下げしましたは商品画像の上に赤色表示でアピールするくせに、値上げの時は出さないからな
カートに入れてたら価格が変わりましたとか言ってくるけど
72おかいものさん
垢版 |
2025/05/02(金) 10:39:54.99
値下げのときカートに入れてるやつにも表示したほうが売れるんでね?
2025/05/02(金) 10:44:01.16
>>70
一年前に年間契約したのでは?
うちも3月まで5キロ2200円だった。
2025/05/02(金) 11:51:20.00
エクストリーム便も営業所でなく一般道で軽自動車便からバイク便に荷物の移し替えしてるんだな
75おかいものさん
垢版 |
2025/05/02(金) 12:06:01.13
>>69
それはただ入れただけw
わからないならいいよ
2025/05/02(金) 12:25:07.94
>>75
勝ち誇ってるつもり?
2025/05/02(金) 15:38:17.64
やっすい煽り文句やなw
2025/05/02(金) 16:12:50.14
Switch2必要ないけど申し込むか
当選したら売れば良いし
2025/05/02(金) 16:32:43.95
わざわざ言いに来るさもしさよ
2025/05/02(金) 18:31:22.90
>>78
俺もお試しで申し込んでみるかな
2025/05/02(金) 18:35:14.87
在庫残少なのに注文できない…
https://www.yodobashi.com/product/100000001006195746/
2025/05/02(金) 18:58:41.43
>>64
他人の決めた指標に従って生きることしか出来ない指示待ち人間と話す事などない
2025/05/02(金) 19:19:28.27
指示待ち人間がどうとか言うのも数十年前に流行っただけの時代遅れよね
無能な働き者より指示通りの仕事をする方がまとも
ササコシ爺はほんとに社会的引きこもりだな
2025/05/02(金) 20:53:39.00
>>78
毎月米とか酒買ってたから申し込み資格あったw
85おかいものさん
垢版 |
2025/05/02(金) 21:12:00.82
流石にヨドバシ不買だわ
2025/05/02(金) 21:20:07.29
>>83
指示待ち人間って常用語だろ??
昔は流行語だったかも知れんが
抵抗勢力も、小泉が現役の頃は流行語だったけど、今は常用語

ジジイはお前
2025/05/02(金) 21:22:50.20
>>86
常用語?w
指示待ち人間ガーなんて常用なんてしてるカビ臭い会社今どきあるかよ、ジジイと言われて悔しいのは分かるけど恥の上塗りだぜ?死に損ないw
2025/05/02(金) 21:27:09.02
>>86
バブル期に浮かれて余計な事してきた無能な老害が言いそう
2025/05/02(金) 21:30:56.93
>>82
どっから指示待ち人間が出てきたん?頭の回路壊れてんの?
2025/05/02(金) 21:41:58.34
>>78
※ ゴールド・ポイントカード・プラスのクレジット決済の場合は当選確率を優遇いたします。
2025/05/02(金) 21:43:50.96
>>89
たし🦀
2025/05/02(金) 23:19:50.82
伊藤園 おーいお茶 PURE GREEN 緑茶 600ml×24本
2025/05/03(土) 00:14:31.51
ここの検索もアホになって、全然関係ないのがやたら出てくるようになった
旧式と切り替えできるようにしろ!
2025/05/03(土) 00:20:15.85
>>92
Amazonより安っ
95おかいものさん
垢版 |
2025/05/03(土) 06:17:42.68
期間中の累計が3万少し越えの程度なので対象外
しばらく待ちますか。
これだけ絞っても10倍以上あるんでしょうね。
机上論的に 敷居が3万円になったら申し込むか。
2025/05/03(土) 06:26:42.69
switch2の倍率高そう
年末の福袋のipadもはずれたし
今回も無理と思いつつチャレンジ
2025/05/03(土) 07:31:18.40
ipadは毎年応募からの落選
もう欲しい物が基本ないので
大きい画面のipadが当たれば買うかなって感じ 現行モデルのipad mini使用中
Switchの要件は満たしてるけど
優遇あっても
くじ運悪いので多分無理でしょうね
2025/05/03(土) 09:35:56.82
米が高いのしか売ってないぞ⁉
2025/05/03(土) 09:53:11.22
高くても売れるのに安く売る馬鹿はいない
2025/05/03(土) 10:03:27.43
ゆめぴりかおいちぃ(^q^)
2025/05/03(土) 10:53:48.12
switch2は全額ポイントで予約するから高確率で外れるんだろうな・・・
もし全額ポイントで当たったら素晴らしい企業と断言できるね
2025/05/03(土) 11:25:05.84
もしかしたらWii Uみたいなすってんころりんの大外れかも知れないのに
人柱乙
103おかいものさん
垢版 |
2025/05/03(土) 16:08:44.12
>>96
お年玉箱もSwitch2ぐらいのハードル示せばいいのにね
年50000下の客は福袋買う資格やいって
2025/05/03(土) 16:14:43.88
>>103
そうして欲しいです
普段から買い物をしているこのスレの住人を対象に
105おかいものさん
垢版 |
2025/05/03(土) 16:17:58.73
>>82
あんた頭おかしいだろ?
2025/05/03(土) 16:47:51.99
>>101
支払い方法は決められてるんだから関係ないだろ
107おかいものさん
垢版 |
2025/05/03(土) 16:49:42.51
>>82
こっちも過去に留まっている人間と話す気はないけどな
2025/05/03(土) 18:07:05.61
ウホッ!いきなり一割値上げっ!昨日買っときゃよかった!しくったw
2025/05/03(土) 18:20:12.42
ほんと値上げはサイレントでこっそりだからな
2025/05/03(土) 18:57:56.11
テレビでカップそばランキングやってて
ヤマダイ 凄麺 そばの逸品 鴨だしそばが1位だっから
注文しようとしたら販売終了・・・
取り寄せじゃないのか・・・
2025/05/03(土) 19:54:34.15
200回ありまぁーす
2025/05/03(土) 21:37:49.43
>>108
あるトイレットペーパー
10%値上げした2日後に3%下げて「値下げしました」🥺あるある
2025/05/03(土) 22:09:23.20
今は超円安にトランプ関税なんだ
そういう寒いレス書くのやめろよな

どっちもヨドバシの責任じゃねーじゃん
2025/05/03(土) 22:25:05.27
ズレてて草
2025/05/03(土) 22:26:21.23
>>113
お前のほうが寒いよオジサン
なんで値下げしか表示しないのがトランプのせいなの?
2025/05/03(土) 22:41:25.24
ワロタ
2025/05/03(土) 22:59:51.13
堂々と表示して良いのにね
2025/05/03(土) 23:05:35.35
ジャパネットと夢グループは信用してない
2025/05/03(土) 23:40:31.06
ジャパネットはともかく夢グループってコロナ騒ぎに乗じてマスクをボッタ価格で売ってたクソ業者でしょ?
まだ生き残ってんの?
2025/05/04(日) 00:15:17.41
>>119
もともと中国の破棄製品を二束三文で入手して通販で売ってるという話だから良心なんて無さそうではある
121おかいものさん
垢版 |
2025/05/04(日) 01:19:27.29
>>119 社長ぉ、やすぅ~い(*^^*)
2025/05/04(日) 03:19:05.65
>>119
ジャパネットも似たようなもんだ
https://www.corporate-legal.jp/news/3817
2025/05/04(日) 08:18:25.44
ジャパネットが目玉セールみたいなのやると必ずビックが対抗セールしてくる
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。