X



Temu総合スレッド ★17

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/04/03(木) 01:49:08.42ID:oyeth65o0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ

Temu総合スレッド ★16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1741625087/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
917おかいものさん (ワッチョイ 9fa6-aaFV)
垢版 |
2025/04/28(月) 08:24:48.03ID:uak1ORm30
>>915
2月くらいには16000円買うと15000円バックされるウィンクレというのもあった
クレバは20回、ウィンクレは10回ほど続いたけど、以降3ヶ月ほど来ないぞ
復活する人もいるらしいけど
2025/04/28(月) 08:33:18.42ID:aPn7wUTr0
>>916
出るよ
万国郵便条約で送料は税金から払って
日本人の個人情報とクレジットカード情報不正利用してるから利益でるらしいよ
YouTubeのコメ欄とSNSで見た
919おかいものさん (ワッチョイ 1703-IcgR)
垢版 |
2025/04/28(月) 08:57:05.51ID:f+SPVHS30
>>917
16000-15000が10回って事はトータル25000円払って15万円分の買い物が出来たって事?ヤバすぎるな
自分は今5000-4050に1品2円と1品70%前後割引を追加して7ループしたところだけど20回続いてくれたら相当嬉しいな
2025/04/28(月) 09:00:34.39ID:3HJ+9pdc0
定価ベースでな。テムはクレバで買わなくても、クーポンや他のプロモーション適用で半額で買える。それが適性価格。
921おかいものさん (ワッチョイ 1703-IcgR)
垢版 |
2025/04/28(月) 09:00:45.86ID:f+SPVHS30
>>918
オソロシイナー

中国関連でクレカ使うと悪用されるとよく言われるけど自分の実体験だと事件に巻き込まれたのはアメリカ企業のサービスしかないから半信半疑だわ
クレカ情報流出で2回矯正交換させられた
922おかいものさん (ワッチョイ 1703-IcgR)
垢版 |
2025/04/28(月) 09:06:45.88ID:f+SPVHS30
>>920
それでも安すぎて怖いわ
2025/04/28(月) 09:10:10.63ID:3HJ+9pdc0
特殊検索ワード改定版

・紹介系
魔法ラビット
無料ギフト、freegift
affiliate
winpaypay

・ゲーム系
ファームランド、farmland
お魚パクパク、fishland

・クレジット獲得系
wincredit、コインバック
クレジットゲット、クレジットバック
無料報酬、freereward

・値引き系
7discount(買物で7枚の99%割引カード獲得 2円を7日間)
discount777(最大90%のTemu割引カード適用)
Cutto0(価格カット 無視するのが賢明)
2025/04/28(月) 09:21:07.41ID:6brfjhVs0
ウィンクレ18000-12000、17000-11000、15000-10000しかこない、、、
タブレット欲しいから14000-10000来たら使いたいのになあ、、、
因みに今日久々に5000-4050のクレバ来なかったわ、、、
ちょっとこわい
925おかいものさん (ワッチョイ 9f6d-E/Ge)
垢版 |
2025/04/28(月) 10:04:35.99ID:RGlOCimh0
>>917
少し前まで低くてもクレジットバックの合計二十万はあったんだよな
来る人来ない人の差酷い
おまけにファームランドの競争も1日おきだし
926おかいものさん (ワッチョイ 1703-IcgR)
垢版 |
2025/04/28(月) 10:09:46.06ID:f+SPVHS30
https://i.imgur.com/LYqhOjp.jpeg
これって20000-10000で合ってる?
合ってるならこのスレに書かれてるのより渋めだしこれが格差ってやつ?
5000-4050は喜んで利用するけどこっちは利用する気になれないな

いや普通に考えたら購入額の半分のポイントが付くって相当凄いんだが頭おかしくなってくる
927おかいものさん (ワッチョイ 9f6d-E/Ge)
垢版 |
2025/04/28(月) 10:16:32.32ID:RGlOCimh0
>>926
Alibabaの価格から安くても、じゅうべえからにじゅうべえ界王拳の価格取ってるから儲かるよ
じゅうべえとれば半額とか雑魚
2025/04/28(月) 10:26:54.07ID:3HJ+9pdc0
5000クーポン、2円カード、各種割引カード併用を考えたら20000-10000だけなのは躊躇っちゃうな
929おかいものさん (ワッチョイ bf02-8SS3)
垢版 |
2025/04/28(月) 10:28:40.19ID:wS7hOWoo0
今はじめてやってるんだけど、ウィンクレのコインって1コイン=何円かってどっかでみれる?
ぐぐると下にあと◯◯円って出てる画像もあるんだけど
>>926
と同じ状態で、5%バック+500としかでてなく……購入金額の5%コイン?
930おかいものさん (ワッチョイ 1703-IcgR)
垢版 |
2025/04/28(月) 10:39:11.71ID:f+SPVHS30
>>929
俺の画像の例だと残り3000コイン必要で2000コインはボーナスで貰えるから実質残り1000コイン必要
コインは購入額の5%らしいから1000コイン稼ぐには2万円分現金購入する必要があるって事じゃね?
エアプだから間違ってたらすまん
2025/04/28(月) 10:52:50.47ID:6brfjhVs0
>>930
それであってる
あまり割がよくないよね
2025/04/28(月) 10:54:22.06ID:6brfjhVs0
>>930
多分多少でもクレジット持ってたらそれが相殺できるから必ずしも「現金」でではないと思うけどね
2025/04/28(月) 11:00:18.85ID:TwLDMLGD0
>>911
予約商品が混ざってると遅れる
二桁数の商品を一度に注文
短い間隔でひんぱんに注文すると複数の荷物をテム側が同梱にしようとするが
足並みが揃わないのか集荷の段階で数日止まる
催促はしない←重要

自分に遅延が発生しやすい状況パターンはこんなところ
早く届かなくていい人向け
税関突破にも時間がかかってるから複数の状況が重なってしまう状況の改善は難しいだろうな

>>923
Cut777というのもあった気がする
934おかいものさん (ワッチョイ 5768-V+Io)
垢版 |
2025/04/28(月) 12:20:31.58ID:3ETZZjXE0
売り上げだけ上げてシェア取って、上場して儲けるスタイルだろ
そんな企業腐るほどある
2025/04/28(月) 12:46:17.38ID:aPn7wUTr0
>>911
判断するのはシステムだから貰えるものは貰っておけばいい
俺は遅延補償貰いすぎた影響か問い合わせしないと遅延補償貰えなくなった
2025/04/28(月) 12:56:39.10ID:ZUEvMnJZ0
>>935
嬉々として再配達で遅延貰ってたのあんたかwww
937おかいものさん (ワッチョイ bf02-8SS3)
垢版 |
2025/04/28(月) 13:24:00.87ID:wS7hOWoo0
>>930
ありがとう、やっぱ購入額の5%でしかないのか……
関係ないけど、破損返金でクレジットもらったら以降検索で出る価格がそのクレジットつかった価格だったりでくっそ分かりづらくなるってのは経験したw

>>911
その手が……
2025/04/28(月) 13:28:49.09ID:G2cDnTWb0
cutto0 = cut777
2025/04/28(月) 14:31:47.32ID:Y5LXyJLbM
TEMUも、チョン相手に大変だな。。
940おかいものさん (ワッチョイ 9f07-+bOP)
垢版 |
2025/04/28(月) 15:50:20.21ID:2m8H3zOk0
>>921
TEMUのアプリ インストールして買い物してると 情報抜き取られるってYoutubeでもTEMUの闇がヤバいって見たよ
それでもTEMUから買い物するって
岩に頭ぶつけないと分からない馬鹿ってこの事だな
941おかいものさん (ワッチョイ 9f07-+bOP)
垢版 |
2025/04/28(月) 15:54:28.49ID:2m8H3zOk0
>>922
中国ではウイングル人を3000人強制収容して激安な賃金で強制労働させてるか
有害な物質の材料使って製造してるから
安すぎるを実現できるの
それでも買うのが馬鹿なおまえら
2025/04/28(月) 16:12:50.97ID:J9AGganod
ジョークグッズとかジョークTシャツが格安で手に入るので重宝してます
今後ともよろしくお願いします
2025/04/28(月) 16:19:25.88ID:cBYZocpf0
ソースはユーチューブw
2025/04/28(月) 16:36:39.54ID:G2cDnTWb0
血糖値が測れるスマートウォッチも
ジョークグッズ扱いでお咎めなしなんか
2025/04/28(月) 16:51:02.81ID:y65mH7fm0
中国を情報を盗むんだ!系の人はAmazonとかAppleが音声盗んで罰金くらってるのはどう捉えてるんだろうな
アメリカも情報を盗むんだ!って公平に言ってるんだろうか
2025/04/28(月) 17:22:30.50ID:8n4hUuXG0
独立国家は基本的に防衛のために情報収集するんだよ

日本は独立国家じゃないから情報機関がないだけで、別に清廉な国家というわけではない
アメリカが守ってくれるから情報機関がないだけやで
アメリカだってEUだって世界中で情報かき集めてるからな?
2025/04/28(月) 18:07:23.70ID:TwLDMLGD0
>>937
勝手にクレジット使用後の価格を値引きのように表示するのは面倒だよね
0円?安っ!→クレジットで払える分が0なだけ
もしクレジットを使わず貯めたい時は
支払い時にクレジットが自動で全額使われる設定になってるのを手動で0に直さないと一瞬でなくなるし
2025/04/28(月) 18:25:12.00ID:aPn7wUTr0
意味あるかわからんけどポイントサイトの倍率が低い時はクレジット使って高い時はなるべくクレジット使わんようにしてる
1月からまだ付いてないんだけどな
949おかいものさん (ワッチョイ 7750-8SS3)
垢版 |
2025/04/28(月) 18:47:28.59ID:C3WUCm9D0
まだウイグル強制労働とか言ってるのか
テレビや新聞見てると馬鹿になるぞ
2025/04/28(月) 18:58:08.41ID:NaSUrlsI0
>>940
5ちゃんに書き込むのもIPアドレスから個人情報抜き取られるらしいよww
951おかいものさん (ワッチョイ 77b2-+bOP)
垢版 |
2025/04/28(月) 18:58:38.42ID:f/qgRBS+0
>>949
これは移民反対してる 政治家の演説でも
言われてる事だよ

馬鹿は発癌性物質や有害物質が含んでいようが 下に落ちた鶏肉をもう1回コンベアに乗っけて再利用しようが
中国人が日本で悪さしようが
それでも中国から買おうとするおまえら
2025/04/28(月) 19:00:42.00ID:t5fPNzD00
おまえらLINE登録ってしてる?
2025/04/28(月) 19:35:02.77ID:JNpXP2ng0
そう言えばLINE経由で購入してLINEポイント貰えた人居てる?
通知は何度か来てるが一向に入った事ないんだよな
やはりクレジットでの購入は対象外なんだろか
954おかいものさん (ワッチョイ 77c3-8SS3)
垢版 |
2025/04/28(月) 19:36:32.95ID:C3WUCm9D0
>>951
政治家が嘘を言わないとでも?
955おかいものさん (ワッチョイ 9f6d-E/Ge)
垢版 |
2025/04/28(月) 19:44:32.95ID:RGlOCimh0
>>954
ジャップはテレビを鵜呑みにする層の割合相当多いぞ
大本営でIQ高いと宣伝してるが、知性は地球最低やろな
956おかいものさん (ワッチョイ 9f6d-E/Ge)
垢版 |
2025/04/28(月) 19:50:42.98ID:RGlOCimh0
>>946
ごちゃんねる程度しか見てないの分かるわw
2025/04/28(月) 19:54:17.74ID:WUdSlWrd0
東日本民のオレとしては発がん性言うならフクイチの方がずっと深刻だわ
958おかいものさん (ワッチョイ 9fa6-aaFV)
垢版 |
2025/04/28(月) 20:13:27.19ID:uak1ORm30
>>941
でも100均でも買うんだろ?
100均の安い商品ってほとんど中国やぞ
959おかいものさん (ワッチョイ 5724-kAXY)
垢版 |
2025/04/28(月) 20:14:35.84ID:5ubsEr190
>>941
ウイグル自治区は砂漠地帯で産業がないから仕事作ってあげてるのに言いがかり
960おかいものさん (ワッチョイ b796-+bOP)
垢版 |
2025/04/28(月) 20:15:41.54ID:sn0mdkw90
>>955
中国人からおしっこ かけられても
中国から買いたいですって思ってそうな
知性が地球最低はおまえらじゃん
961おかいものさん (ワッチョイ 9fa6-aaFV)
垢版 |
2025/04/28(月) 20:20:33.51ID:uak1ORm30
中国製だらけの100均で買い物するのにTEMUは使わんみたいな情報弱者多い
962おかいものさん (ワッチョイ b796-+bOP)
垢版 |
2025/04/28(月) 20:21:33.56ID:sn0mdkw90
国会で北海道の土地が中国人に買い占められています
他の外国探しても他国の領土を買い占める外国人っていますか?
日本くらいですよって議論してて
中国人が悪さしてても
それでも中国に貢献するように買うのが知性地球最低のおまえら
2025/04/28(月) 20:24:53.14ID:TwLDMLGD0
まあでも不良率はどうしても国内ECより多いね
あと返金なし返品をやめたのか低評価レビューしようとすると返品に誘導されるようになった
決まった日時に集荷を待てない人はどうすればいいんだろう
検品精度は上げないだろうしなぁ
2025/04/28(月) 20:37:07.53ID:NaSUrlsI0
>>963
不良品、誇大広告、画像詐偽はめちゃめちゃ多いね
後適当な梱包と適当な配送時の取り扱い(段ボールベコベコとか)
クレバと返金システムがなかったらさすがに使えないww
2025/04/28(月) 20:51:29.94ID:cBYZocpf0
>>962
もし中国人が日本の土地を買うのと、我々がTEMUを利用するのを同列に語ろうとしてるなら、詭弁も甚だしいな
そもそもTEMUのサービスが始まったのはアメリカからで、今も一番の取引国
アメリカでは中国人は自由に土地は買えないだろうけど、だからアメリカ人なら問題無いと言うかね?
2025/04/28(月) 21:15:44.80ID:y65mH7fm0
段ボールボコボコはTemuがどうこうじゃなくて海外通販のデフォじゃね?
マイプロテインとかほんと酷くて笑える
ヤマトが持ってきた時に余りに箱が酷すぎて「中身確認して無事なら受取承認貰えますか?」って言われた事あるわ
2025/04/28(月) 22:12:13.45ID:TwLDMLGD0
>>964
画像加工は見てるだけなら笑ってられるけど、買うつもりだと選べなくなるだけだからやめてほしいな
説明不足で一つも売れてないのになんで気づかないのかわからんし、セラーに質問もできなくて画像が参考にできないのは致命的
返金システムは返品後検査してから返金に切り替えるのかわからんけど
向こうから不良品が届くのにしょっちゅう返品集荷なんて対応してられんよ
968おかいものさん (ワッチョイ 9f6d-E/Ge)
垢版 |
2025/04/28(月) 23:43:50.48ID:RGlOCimh0
>>964
クレバないなら半分は返金してる
写真詐欺、意図した説明不足も晒して溜飲下げてるやろな
でもクレバあるから使えない破損以外はしてない
969おかいものさん (ワッチョイ 9fa6-aaFV)
垢版 |
2025/04/29(火) 00:19:38.58ID:lEoVE40w0
>>967
500品ほど注文して不良品3つしか来なかったけど、全て返品なし返金で済んでる
同じサイト使ってるのに買う人の好みでここまで不良率に差が出る物のか
2025/04/29(火) 00:34:29.57ID:e77H7/ot0
>>969
今まで返品なし返金のみだったし、画像添付してちゃんとダメだからと申請してたのが
星下げてレビューを書こうとすると返品申請になるようになった
全体的に厳しくしたんじゃないかな
あるいは複数梱包の逆で、日本国内に一度集めた返品集荷物をまとめて本国に持っていくような送料節約ルートを作って無闇な返金をやめたか
2025/04/29(火) 07:51:03.72ID:TRqs3gwk0
返品はAIチャット対応が一番ストレスがない
返金が目的の人は知らんけど
商品を再送が選べるのがいい破損とかの不良品で返金されても同じ値段じゃ買えない場合があるしね
2025/04/29(火) 08:54:03.39ID:lE+5pMNL0
2円で中華SDカード3枚セット購入
2枚エラーセクタありで再送
来たやつも3枚エラーセクタあり
諦めて20%クーポンで手打ち
973おかいものさん (ワッチョイ 9fa6-aaFV)
垢版 |
2025/04/29(火) 08:56:48.98ID:lEoVE40w0
ノーブランドSDカードはやめとけ
PROMAXとかmemory cardとか買いてるのはほぼ容量詐欺
2025/04/29(火) 08:56:53.89ID:lE+5pMNL0
コダック、HP、フィリップス選ばんと後悔する
マイクロドライブ、イーゲットあるいはいいかも
2025/04/29(火) 09:03:11.92ID:dTiGWPBG0
激安SDやSSDは信用しない
2025/04/29(火) 09:49:39.53ID:VMYCjpyK0
中国がECサイトに対して「返品不要返金」をやめるようもうすぐ正式発表するって
temuももうすぐ返品不要が終了するね
2025/04/29(火) 09:51:28.96ID:lE+5pMNL0
ゴミだらけになってきたから
そろそろ卒業する
978おかいものさん (ワッチョイ 9fa6-aaFV)
垢版 |
2025/04/29(火) 09:54:25.31ID:lEoVE40w0
何百品も買ったけど、不足した日用品とか買い出すとなかなかやめられない
マスクとかはもう2000枚ほどストックした
2025/04/29(火) 10:01:23.82ID:lE+5pMNL0
その前に買って役立ったもの
USB HDMIキャプチャ。パソコンのウィンドウでHDMI繋げて視聴できる。ゲーム機とか室外カメラとか。
バッテリー充電器。バイクや自動車のバッテリー劣化が心配だから月イチで充電。外で使うから電源不要タイプがいいかも。
大型冷風扇。6リットル以上のタンクがあるやつ。エアコン冷房を除湿メインにできるから電気代が下がる。
2025/04/29(火) 10:08:57.98ID:e77H7/ot0
>>976が本当なら確実にハズレが多いカテゴリーは終了になるし、不良品の返品でそれなりに圧迫されそう
自分が買った中で返金申請するほどハズレが多かったのはパソコン周辺機器と服
プラ商品も割れて届くことが多いがあのやわいダンボール箱やビニール袋に詰め込んでる状態じゃ改善は厳しい

>>978
ゴミ袋箱買いしたよ
国内発送、送料無料だったから日常使いと災害備蓄も兼ねて
2025/04/29(火) 10:09:14.73ID:daAVzAYpM
>>940
X上でも今の今までクレカが不正とか1度も見たことがない、だけど、Youtube上では危険だと実際とは離れた間違った情報が先行している


クソAmazon日本法人によるTEMU潰し工作かと思われ。
2025/04/29(火) 10:12:58.18ID:daAVzAYpM
【注意】
永久垢BANになったら
携帯電話を変えようと
住所を変えようと
何をしても、TEMUが使えなくなる。

商品それぞれに返品率が出ているんだから、このユーザーは、低い返品率の商品を、数多く返品しているなと、不当かそうでないかは判別できる、天才プログラマーがそれらユーザーを自動抽出して永久垢BAN対象となっていく。
2025/04/29(火) 10:28:33.89ID:VMYCjpyK0
>>980
ネットニュースで出てるよ
検索してみなよ

自分には影響ないよ
不良率そこまで多いと思わないし
不良品なら普通に返品すればいいだけ

自分が買った周辺機器はスピーカーとusbハブだけど、スピーカーはノイズが酷く返金してもらった(500円前後のやつ)
USBハブは問題なかった
2025/04/29(火) 10:40:51.16ID:dTiGWPBG0
面白そうな腕時計が沢山あるけれど、金属製のはケースが多分ほとんど亜鉛合金製なんだな
この素材はしばらく使ってるとカビみたいな白サビが出てきてみすぼらしくなる
ステンレス使わず亜鉛合金だからこの安さとは思うが、ちょっと残念
2025/04/29(火) 10:54:48.40ID:X03kKQyc0
banなんて気にせずガンガン返品してok
俺はもう20万くらい返品してるよ
2025/04/29(火) 11:10:28.11ID:EY/KW3iV0
クレジット貯まってるとしょーもないプロモしか来ないな
2025/04/29(火) 11:15:18.31ID:tiKfJEys0
>>984
でもデザインいいのが多くていくつか買ったよ
前の3万ぐらいのSEIKOのソーラー腕時計が6年ぐらい使って壊れたんだよね

temuのは1000円前後だから仮に一つ半年で壊れても一年で2000円、6年で1万2000円だからSEIKOより安い
まぁ半年で壊れるわけないから圧倒的にtemuの腕時計最高
とにかくデザインが最高
2025/04/29(火) 11:17:42.40ID:tiKfJEys0
調べたら亜鉛合金でも表面処理すればサビに強くなるみたい
てことで数年は持ちそうだよね
2025/04/29(火) 11:58:39.19ID:KewKvZkX0
temu利用したことない(最初のルーレットから前に進める気がしない)けどGoogleに出てくる画像を見て、このまま中華製が進歩したら、オリエントのような国産お買い得ブランドはヤバいんじゃないかと思った
990おかいものさん (ワッチョイ 9f6d-E/Ge)
垢版 |
2025/04/29(火) 12:35:50.95ID:eMPoE1Vb0
>>989
んーなんか三十年、四十年古いな
タイムストリッパー?
そもそも同じ金額なら圧倒的に中国製が質が良い、日本製なんて変な愛国煽りの生産地の市町村主張して気持ちわりい
991おかいものさん (ワッチョイ 9f6d-E/Ge)
垢版 |
2025/04/29(火) 12:40:27.59ID:eMPoE1Vb0
対して違いもないのに、最近食い物もナントカ野菜、ナントカ牛とか、極めつけは移動する魚に市町村名つけて高値で売る商法さ、あれ消費者庁はよ動けやと思う
992おかいものさん (ワッチョイ 1705-aaFV)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:27:38.73ID:aNhD+tf00
switch2用のエクスプレスカードももう並んでるのか
こんな値段ならもうTEMU一択じゃん
2025/04/29(火) 13:42:36.36ID:TRqs3gwk0
>>992
これ?
Switch2当選したから明後日一緒に任天堂の頼むつもりだっけどこれも買ってみるか

https://i.imgur.com/SKZhu3G.jpeg
994おかいものさん (ワッチョイ 1705-aaFV)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:55:36.10ID:aNhD+tf00
>>993
それそれ
ただレビュー付かないうちは怖いけどね
チェックする本体もないし
2025/04/29(火) 14:05:57.80ID:TRqs3gwk0
あーやべー買ったもんがwww
2025/04/29(火) 14:10:41.58ID:TRqs3gwk0
嫁にヌッコロされるとこだったw
>>993はこれ


https://i.imgur.com/9u2M1UA.jpeg
2025/04/29(火) 14:11:48.23ID:e77H7/ot0
注文がまとめて届いたら巨大化してて草
ビニール袋なのに重たくて運ぶ人も持ちにくそうだよこれ
一部の注文は遅延のお詫びが発生したけど
ひとまとめにして配達は今後常態化するのかね
2025/04/29(火) 14:13:32.48ID:OgYjKitM0
1000ならTemuがAmazon買収
2025/04/29(火) 14:16:13.91ID:X03kKQyc0
そうtemuね
2025/04/29(火) 14:16:51.95ID:OgYjKitM0
何だてめぇ🥴👊☀
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 12時間 27分 44秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況