X



ダイエー、イオン、トップバリュ等など。パート18

2025/04/09(水) 15:09:13.56
>>261
それで、その後どうしたの?
263おかいものさん
垢版 |
2025/04/09(水) 15:11:30.36
ビツグエーは高いから行かない
264おかいものさん
垢版 |
2025/04/09(水) 15:28:20.98
>>262
該当商品返却しコード決済で返金された
2025/04/09(水) 15:56:21.60
そりゃそうか。棚の価格では売ってくれないわな。
2025/04/09(水) 16:11:50.61
>>261
いやそれ店都合だから返品せずに表示価格との差額分返金でしょ
2025/04/09(水) 16:13:15.36
あ、ビッグ・エーだと売価エラーのルール違うんか?
2025/04/09(水) 16:33:36.02
まあ普通は棚の値段で差額を返金してくれるわな
ボーナスポイントの札取り忘れでもボーナスポイント分の金額を返金してくれる

俺は20日にウエルシアで使うから1.5倍分の現金を返金してほしいがな
時間を取らせた迷惑賃も考えるとそれぐらいは当然の事だと思うが
それはやらないだろうな
2025/04/10(木) 14:07:47.39
イオンタウン松阪船江!ソフトオープン日と新テナント情報を徹底解説

https://kokokki.com/column/11633-aeon_town_matsusaka_funae_open.html
2025/04/10(木) 14:12:42.38
>>208
昔はグンマーの安中市土壌が有名だった
271おかいものさん
垢版 |
2025/04/11(金) 03:35:25.61
>>207
群馬にもあるとは、イタイイタイ病で有名なカドミウムの土壌って結構あるんですね
その土壌で育った稲の米が果たして有害なのかわかりませんが、やっぱり駄目なんでしょうか?
2025/04/11(金) 13:13:42.49
カルローズ米8割に備蓄米2割ブレンドして5kgで3750円(込4050円)で売り出す予定らしいが
高すぎワラタw
2025/04/11(金) 13:18:13.34
マックスバリュ関東/光洋社長の平田炎氏が社長に
https://www.ryutsuu.biz/strategy/r20250411003.html
光洋社長にはダイエーの西峠泰男社長が就任。
西峠氏はダイエー社長と兼務

!!
2025/04/11(金) 13:46:10.39
イオンスタイル東大阪店 なんかグダグダ

西日本カンパニー支社長の挨拶
「2001年に えー マルナカ東大阪としてオープンさせていただきましてー」
間違い 正確には山陽マルナカ 当時は山陽マルナカとマルナカが存在していた
尚、駐車場に並べられているカラーコーンには近畿カンパニーのシールが貼ってある
晴れてのオープンなのにそんな過去の組織が書いてあるコーンを並べる事に何も感じないのか

セルフレジで自分でクーポンのスキャンができない
個人的に今まで見たことがないので最新の機械を入れたのかな
一応クーポンをスキャンする画面が出てこないので聞いたらその人が誰かに聞いて
画面を進めていくと画面が出てくると回答を貰う
でも、出てこないので出てきませんと言うと
今度は知ってる人がやってきて店員モードで入ってスキャンしてくれた
その人に毎回呼ばないとダメなんですかと聞いたら、
そうですね 有人レジなら店員がやりますので問題ないですと言われた
尚、クーポン画面にこう書かれている
「セルフレジではお客様ご自身でスキャンできます」
2025/04/11(金) 16:32:49.89
greenbeansの15%offクーポン来たぞ
南関東民限定だけどまとめ買いチャンスだ
2025/04/11(金) 19:14:26.98
100%カルローズ米10kg2000円で売って欲しい
それでも十分利益出るはず
2025/04/11(金) 19:48:54.12
国産米3000円がいいです
2025/04/11(金) 20:05:13.73
>>276
じゃあお前がやれよ
個人輸入なら100kgまで関税かからないからな
2025/04/12(土) 00:16:00.68
>>276
去年の今頃はそれくらいだったな
2025/04/12(土) 01:08:01.51
カルローズ米って炊き立てなら
まあまあ食えるが、冷めたやつを
温めなおすとめっちゃ不味いらしい
俺自身は食ったことはない
2025/04/12(土) 04:03:52.81
らしいw
2025/04/12(土) 12:11:52.18
今気付いた
もしかして今までずっと
外食のコメってカルロス米ばっかりだったんじゃ。。。
2025/04/12(土) 12:53:36.71
去年の4月ごろまで国内の銘柄米が5kgで1800円ぐらいだったのに
なんでこんなに馬鹿みたいに値上がりしてんの?
2倍以上になってるって明らかにおかしいでしょ
2025/04/12(土) 13:43:43.36
>>282
何を今更
国産米なら客寄せになるから当然アピールしている件
2025/04/12(土) 15:35:29.57
>>282
そだよ
だから外食のご飯をうめーうめーって食ってた人ならカルローズ米でじゅうぶんって事
2025/04/12(土) 17:15:52.66
しかし自民党も米価格の高騰が命取りになるとは思わなかっただろう
庶民を舐めすぎた結果だ
2025/04/12(土) 21:32:14.86
>>282
米なんて食べたらきずくやろ
白米提供してるところはカルローズなんてつかわない
2025/04/13(日) 06:43:25.34
うん、築くね
2025/04/13(日) 12:00:50.42
気付け/築け / DRUM METHOD feat 三木道三, ZEEBRA, AKEEM, NG HEAD, UZI(1998)
https://youtu.be/mpaTMsnga0w
290おかいものさん
垢版 |
2025/04/13(日) 14:53:22.13
消費税は経団連に言われて直間比率の是正の意味合いで導入されたはずですので、これを是正前に戻し法人税を上げて消費税を下げれば良い。
だが、今やズブズブの関係だから戻すと組織票が無くなりかねませんからやらないでしょうね。
そしてこのズブズブ関係を隠す意味合いでも建前としては社会保障の財源だと言っていると思われますね。
291おかいものさん
垢版 |
2025/04/15(火) 19:52:10.72
ペット用品ポイント20倍デーってなくなっちゃったんだね
わんにゃんデーとか改悪じゃん

>>290
消費税ガーは情弱の目印。直間比率の是正って意味を理解してるのかw
世界中で租税競争やってる時に法人税上げたら
空洞化がもっと進んで日本はもっと貧しくなるよ
いつも思うけど情弱は分かりもしない経済問題なんか考えるなよ
292おかいものさん
垢版 |
2025/04/15(火) 20:42:14.30
イオンカードで大阪万博のチケット購入したのを
決済しようとしたら決済不能になっtr購入できなかったけどなぜでしょうか?

仕方が無いからコンビニ払いにして、わざわざコンビニにスマホ持って行って
店員の方に決済番号を告げて、セブンイレブンだったからnanacoで支払った。
2025/04/15(火) 20:52:31.23
アマゾンのせい
2025/04/15(火) 21:04:28.37
維新とかヨシムラだからなんかの利権が見え隠れする
2025/04/15(火) 21:59:06.22
ちなみに万博会場内ではWAONとAEON Payも使える
しかも現金チャージできるぞ(イオンペイ以外のコード決済はチャージ不可)
296おかいものさん
垢版 |
2025/04/17(木) 11:22:04.82
マルエツ/全店舗で7月に「WAON POINT」サービス導入
2025/04/17(木) 12:50:48.65
基軸通貨国家が、自分たちの債券に首が回らなくなっている様子を見てもなお、安倍信者らは、自国通貨建てなら破産しないと信じているのだろうか?

リフレ派と称する、もうどうしょーもないあぽと同じなのか?
2025/04/17(木) 14:09:53.49
>>297
国家経済(実体経済)の本質は貨幣(お金)の量(=貨幣供給量)ではなく供給能力ですよ。
あとリフレ派は緊縮派の一派です。根っこは同じで両者とも政府による財政支出や政府による実体経済への関与を頑なに認めない。
なぜなら彼らの考え方の根本は小さな政府(市場原理絶対思想)が正しいという価値観が彼らの根底にあるから
2025/04/17(木) 14:28:43.78
神の見えざる手によって、髪が見えざる状態になってしまったぞ。どうしてくれるんだ。
300おかいものさん
垢版 |
2025/04/17(木) 18:17:56.74
>>296
ウエルシアグループ店舗のようにVPOINTとWAON POINTの二刀流はない。

【スーパー】AEON九州、宮崎県の「AEON延岡ショッピングセンター」4月24日リニューアルオープン
https://diamond-rm.net/flash_news/510552/
2025/04/17(木) 20:18:42.37
>>299
細かいけどアダムスミスの見えざる手(=全要素生産性)に神のってついてないんだよね。あれ後付けで作られた言葉でもともと神という表現は入ってなかった
302おかいものさん
垢版 |
2025/04/17(木) 21:15:52.38
>>301
インビジブル・ハンドだけなのか。
2025/04/18(金) 10:20:58.17
ドラッグストアは頻繁に15%割引クーポン
を出すスギ薬局とセイムスしか行かない
ウエルシアは一番近いのに滅多に行かない
2025/04/18(金) 11:14:20.33
>>303
最寄りのウエルシアは閉店した。
2025/04/18(金) 17:02:01.77
ウエルシアも合併でデカくなるだけで
収益が上がらないイオン風味だし
USMHもね♪
2025/04/18(金) 23:11:23.40
米がついに5kgで6000円台に突入かよ!
3月放出の備蓄米は小売店に0.3%しか回ってないようだ
誰が価格高騰を狙って溜め込んでるんだ?
2025/04/18(金) 23:46:55.16
そんなの一部地域だけだよ。この時期に無理して5kgを買う必要もないと思う。
2025/04/19(土) 15:38:16.65
イオンベストプラスの冷凍炒飯シリーズもやはり値上がりしてしまったな、、、。
309おかいものさん
垢版 |
2025/04/21(月) 09:43:20.89
【兵庫県西宮市】旧国道ぞい学文殿町のグルメシティ跡にできるのはマンション
https://nishi2.jp/292783/
グルメシティ北鳴尾店→現在コインパーキング→地上6階、高さ17mのマンション建設予定

【大阪吹田】阪急線“ナゾの終着駅”「北千里」には何がある?【HK95】
https://bunshun.jp/articles/-/78393
https://bunshun.jp/articles/-/78393?page=2
https://bunshun.jp/articles/-/78393?page=3
https://bunshun.jp/articles/-/78393?page=4
https://bunshun.jp/articles/-/78393?page=5
AEON北千里店
310おかいものさん
垢版 |
2025/04/21(月) 21:51:46.52
【多摩市】ヴィータモールせいせき、2025年10月開業-8月31日閉店の聖蹟桜ヶ丘OPA跡、YAMADA(ヤマダデンキ)核の施設に
https://toshoken.com/news/29690
2025/04/22(火) 07:23:15.75
>「しまむら」「アニメイト」「ブックオフ」「ニトリデコホーム」「コモディイイダ」
オーパ(ファッションビル)としてはつらいのぉ
2025/04/22(火) 08:04:44.87
レギュラーコーヒーいつも買ってるけど
去年ぐらいまで1kgで980円だったのに値上がりして750gで980円になり昨日行ったら
750gで1380円になってた!高すぎだろ!死ね!
2025/04/23(水) 07:30:55.95
この前の日曜日お客様感謝デーにuccの250gのレギュラーコーヒーが
398円でボーナスポイント100p付で売ってたけど別に買わんかったわ
全く逆方向の別のイオングループ店での買い物を優先させた
ちょっと前に別メーカー商品ではあるが320g224円で数袋買ってたというのもある
314おかいものさん
垢版 |
2025/04/23(水) 10:19:05.96
ウエルシアのネスカフェエクセラの特売品いつのどおり598円だけど
115gまで減ったなw
2025/04/23(水) 12:54:14.28
なぜ株を買う?

もう金融緩和はないんだぞ。
誰が買うんだ?
日銀のETF買いは無いんだぞ。
日銀はETFを売るつもりなんだぞ。
金利が上がるんだぞ。
316おかいものさん
垢版 |
2025/04/23(水) 19:40:39.11
【青葉区】旧AEON仙台店があった読売仙台ビル 商業施設やホテルなど複合施設に建て替え 2029年度に完成見込み
https://www.fnn.jp/articles/-/862136

【青森】AEONSTYLE八戸沼館、2025年4月25日開業-ピアドゥの核店舗、イトーヨーカドーからAEONに
https://toshoken.com/news/29694
317おかいものさん
垢版 |
2025/04/24(木) 10:00:00.41
マルエツでも
【東京都港区】マルエツ プチの新店が既存店から100mの”超至近距離”に出店した理由
https://diamond-rm.net/store/newstorereport/510915/
https://diamond-rm.net/store/newstorereport/510915/2/
https://diamond-rm.net/store/newstorereport/510915/3/
4月18日オープンのマルエツ プチ港南三丁目店の近くにプチ港南シティタワー店、港南ワールドシティ店
318おかいものさん
垢版 |
2025/04/24(木) 12:19:21.35
日本人はアメリカや農水族自民党議員や農水省に嘗められない様にする為に、米を主食にするのを止めるのも一考かと思います。
319おかいものさん
垢版 |
2025/04/24(木) 18:45:49.53
ダイエー横川の明日オープンちらし見たけど😒
2025/04/24(木) 21:20:22.32
イオンそよら/イオンスタイル長原駅前
明日ソフトオープン
あきたこまち本体2,999円500袋×3日間
321おかいものさん
垢版 |
2025/04/25(金) 05:10:08.02
>>320
備蓄米?
2025/04/25(金) 06:06:37.84
ブランド米の備蓄米w
2025/04/25(金) 09:01:45.87
>>321
買えたら報告する、今並び中
おそらくそうかと
2025/04/25(金) 09:37:55.87
すまん、先着500間に合わんかった
他人のカゴ見たら薄いピンクの紙っぽい包装
あかふじ米は本体3,580円
2025/04/25(金) 15:14:09.75
あきたこまち5kg2999円は
イオンスタイル東大阪のオープンから5日間もやってたし
イオンスタイルおおとりのプレオープンでもやってたし
明日からのグランドオープン3日間もやるし
イオンスタイル長原駅前のプレオープンでやるのは目に見えて解っていた
僕は十分先着の人数の中に入ってたから買うことは出来たけどスルーした
東大阪で買ったからね
備蓄米じゃないよ普通にイオンで4000円台で売ってるのと同じパッケージだから
326おかいものさん
垢版 |
2025/04/25(金) 15:24:11.81
ちなみに>>313で書いたボーナスポイント100p付は誤りであった
クーポンで100円引きが正解
イオンスタイル長原駅前で298円でクーポン100円引きなので買ってきた
これはイオンスタイルおおとりで明日からのグランドオープン特価328円よりも安い
2025/04/25(金) 20:22:52.69
greenbeans で15%offクーポン来てるから、トルコパスタ買い増しする。パスタもそのうち値上げしそうな悪寒。
328おかいものさん
垢版 |
2025/04/26(土) 17:16:11.41
【千葉県印西市】駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250425-OYT1T50156/
千葉ニュータウン中央駅前のAEON前
2025/04/26(土) 19:28:55.04
米が全然安くならんよ
何とかせい!
2025/04/26(土) 19:45:03.01
備蓄米はあきたこまちとか銘柄かいたらあかんねん
2025/04/26(土) 19:57:48.93
「ビーチクの舞い」という商品名で売りだそう
2025/04/26(土) 20:03:49.23
自民を引きずり降ろしつつ極右政党を強めて土人を排斥せんことには…
2025/04/27(日) 13:02:57.44
greenness に25%offクーポンが来た、、、
なめとんのか!15%で買った俺が馬鹿みたいじゃないか!
小出しにしてんじゃねえぞ!
334おかいものさん
垢版 |
2025/04/28(月) 08:16:34.86
【板橋区】マルエツ、クロス大山店をオープン!再開発進む人口増加エリアでドミナントをさらに深耕
https://diamond-rm.net/management/businessplan/511067/
https://diamond-rm.net/management/businessplan/511067/2/
https://diamond-rm.net/management/businessplan/511067/3/
4月24日オープンのクロス大山店から2km圏内の近隣店舗は板橋南町店、板橋駅前店
335おかいものさん
垢版 |
2025/04/30(水) 08:17:24.79
【4月25日】青森県6年ぶりの新規出店!AEON STYLE八戸沼館が総菜で打ち出す「選ぶ楽しさ」とは
https://diamond-rm.net/store/newstorereport/511254/
https://diamond-rm.net/store/newstorereport/511254/2/
2025/04/30(水) 14:28:43.73
ゴールデンウイイク価格で惣菜が1.3倍くらいになってる
半額でもたけーし!
2025/04/30(水) 16:23:24.29
セールと謳いつつ通常価格より高くするのがイオンです
2025/04/30(水) 18:58:43.71
イオン生活応援価格(値下げで応援するとは言っていない)
2025/04/30(水) 19:38:46.40
ダイエーのiAEONクーポン
TVBPの餃子80円引き&お客様感謝デー5%引きって
すごくない?それだけ買ってあとはほかの店で買い物したごめんなさい
2025/04/30(水) 21:12:18.27
イオンによるツルハHDの子会社化を公取委承認
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250430-OYT1T50107/
341おかいものさん
垢版 |
2025/05/01(木) 20:33:18.72
木曜市&雨で早目の半額ぼんじり10本ゲット490円
割引の寿司も買えたし帰って幸せ晩酌タイムだ
2025/05/01(木) 22:18:57.89
ぼんじりって何?
2025/05/02(金) 00:41:27.90
ggr
2025/05/02(金) 10:41:57.08
ダイエー 
住道だけじゃなく全店でQR決済取り扱い終了だな
2025/05/02(金) 16:47:53.23
PayPay使えなくなるとか…

オタワ…
346おかいものさん
垢版 |
2025/05/02(金) 19:41:34.46
>>342
焼き鳥の部位

>>345
バーチャルカードをスマホに登録してタッチ決済
347おかいものさん
垢版 |
2025/05/03(土) 18:50:57.15
>>94続報
【兵庫県西宮市】今津にできる「そよら」は5月30日オープン。どんな専門店が入るかまとめる
https://nishi2.jp/293910/
AEON STYLE西宮今津のオープン予定日決定
348おかいものさん
垢版 |
2025/05/03(土) 20:45:36.77
AEONFOODSTYLE墨田横川店、AEONSTYLE長原駅前追記
【daiei】AEONFOODSTYLE墨田横川店、2025年4月25日開店-省力化新店舗、フロンティアレジデンス錦糸公園に
https://toshoken.com/news/29693

【大阪市平野区】AEONそよら長原駅前、2025年4月28日9時開業-長吉ウェルカムタウンの商業核、「駅前×タイパ」重視の施設に
https://toshoken.com/news/29723
出戸駅前の元AEON長吉店跡地への再出店も検討
2025/05/05(月) 11:20:35.93
わくわくデーも終了とかキビシイのー
2025/05/05(月) 11:40:20.92
電子マネーワオンとAEONpay統合するからかな
2025/05/05(月) 12:25:14.40
クーポン使うのにお買い物アプリが別ってのも統合してほしいんですけど
2025/05/05(月) 15:57:16.33
阪急塚口の南口って、イオンフードスタイルが2軒あるのか。
こんなの珍しい気がする。
353おかいものさん
垢版 |
2025/05/07(水) 20:49:52.84
【遂に】読売仙台ビル解体始まる…daieiやAEONとして半世紀親しまれた建物 4年後に複合施設へ
https://news.ntv.co.jp/n/mmt/category/life/mm832618e5ca434be7bbf67c72714779af
354おかいものさん
垢版 |
2025/05/08(木) 19:18:41.97
【E20-5】八王子IC北のAEONMALL商業街区着工 26年春オープン
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/2012616.html
355おかいものさん
垢版 |
2025/05/13(火) 08:55:45.41
【4月25日】daieiの戦略的小型フォーマット「AEONFOODSTYLE墨田横川店」の売場を解説!【OPEN】
https://diamond-rm.net/store/512210/
https://diamond-rm.net/store/512210/2/
https://diamond-rm.net/store/512210/3/
https://diamond-rm.net/store/512210/4/
356おかいものさん
垢版 |
2025/05/13(火) 14:09:29.76
まいばすけっとにはトップバリュの格安のペットボトルとかは置いてないのね
なんとかして客単価を上げたいようだ
357おかいものさん
垢版 |
2025/05/13(火) 15:05:17.61
イオンがカリフォルニア米「かろやか」を4kg2680円で6月から販売!!
といっても1kg換算で670円だからそんなに安くないね!まだまだ高い
5kg2000円にすべき
2025/05/13(火) 22:06:32.95
>>356
500はスーパーとは別ラインの角ボトル\68を置いてる
トップバリュでもレシートに「烏龍茶MB」と出る専用品

ルイボスはトップバリュオーガニックの\98に変わったが
同じものをピーコックストアでは\88で売ってた
359おかいものさん
垢版 |
2025/05/13(火) 23:09:39.35
イオンはコロナ禍以降経営が傾いてる気がする
ダイエーの阪神淡路大震災以降と同じように
360おかいものさん
垢版 |
2025/05/13(火) 23:20:06.50
うちの近くのイオンモールはコロナ禍以降に無料シャトルバス廃止
絨毯敷きのフロアは終端剥がして普通の床に改装
衣料、日用品売り場は改装で棚を低くし通路を広くして
品ぞろえを削減などロクなことしてない
その上商品の価格は値上げだから行かなくなった
361おかいものさん
垢版 |
2025/05/13(火) 23:24:09.56
10年後生き残ってるか怪しい
362おかいものさん
垢版 |
2025/05/13(火) 23:43:40.30
小売で多少の損失が出てもイオングループ全体でみれば莫大な黒字でしょ
おまけに岡田立憲民主党が付いてるし怖いもの無いよ
363おかいものさん
垢版 |
2025/05/14(水) 00:26:32.95
立憲民主党もいつ無くなるかわからんし岡田〇也氏も高齢化してるしな
364おかいものさん
垢版 |
2025/05/14(水) 00:31:24.88
イオングループ全体でみれば莫大な黒字出してるわけない。むしろ逆。
イオンカード不正利用事件でどれだけ信用と客を失ったか
イオンカードで決済しようとすると審査が厳しいメルカリと航空会社と
大阪万博チケット買おうとしたら決済不能というか拒否された時点で
この会社信用もクソも無くなってる
365おかいものさん
垢版 |
2025/05/14(水) 00:33:17.44
イオンカードで決済しようとすると審査が厳しいメルカリと航空会社と
大阪万博チケット買おうとしたら決済不能というか拒否されるので
年会費無料で11%ポイント還元のヨドバシのカードに乗り換えようかと思ってる
366おかいものさん
垢版 |
2025/05/14(水) 00:37:43.31
何故イオンカードで決済しようとすると決済拒否されるのでしょうか?
367おかいものさん
垢版 |
2025/05/14(水) 01:33:00.49
私個人の信用度が低いとか過去に決済不能になってブラックリスト入りになったわけでもない
イオンでは普通に買い物できてる
368おかいものさん
垢版 |
2025/05/14(水) 02:02:16.86
大阪万博チケットイオンカードで決済し買おうとしたら決済不能だったので
コンビニ決済するしかなくわざわざコンビニまで足を運ばないといけなくなった
大阪万博の決済元はSMBCなんちゃらという会社だったので
SMBCとイオンは仲が悪いからそうなったんでしょうかね?
369おかいものさん
垢版 |
2025/05/14(水) 02:03:36.11
イオンはみずほグループでしたな
370おかいものさん
垢版 |
2025/05/14(水) 02:08:48.96
イオンは小売りが不振で金融で稼いでるというが
イオンカードで決済しようとすると決済拒否されるのが多くある時点でそれは嘘やろと思う
371おかいものさん
垢版 |
2025/05/14(水) 02:13:08.40
まあそれより大阪万博そのものがアカンな
手抜きパビリオンばかりでマトモなのはアメリカパビリオンしかないわ
372おかいものさん
垢版 |
2025/05/14(水) 02:16:23.49
大阪万博のコモンズ館というのはアカンな
金のない、金出したくない国の寄せ集め館になっとる
イオンモール以下の内容や
2025/05/14(水) 06:34:08.34
VISAの大阪府内30%還元キャンペーンもイオンカードとビューカードは対象外だからな
ビューはタッチ決済とSuicaの対立からだろうがイオンはわからん
キャンペーンに万代が入ってるから?
2025/05/14(水) 06:38:36.74
PayPayカードも対象外。
2025/05/14(水) 07:48:40.03
出禁大好き吉村がいやがらせしてるんだろ
公共の大阪府のイベントでハイヒールモモコと一緒に
レンホーガーって言ってる奴だぞ   
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。