X



海外通販 AliExpress 総合 219

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/11(月) 13:37:27.43
■前スレ
海外通販 AliExpress 総合 217
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1730602612/
2024/11/12(火) 00:12:16.62
>>423
思いっきりQLCぽい名前だな
2024/11/12(火) 00:15:21.34
星トークン500円位あればconchが1000円以下で買えるぞ
2024/11/12(火) 00:19:26.82
>>428
やってみたけどバーコードしかなかったわ

https://i.imgur.com/erARKZk.jpeg
2024/11/12(火) 00:22:14.57
関税かかるって言ってもインボイス誤魔化すよな?



な?
2024/11/12(火) 00:23:24.49
>>430
元1700が最安じゃなくて1500切るのか教えて欲しい
2024/11/12(火) 00:24:25.92
>>431
普通なら英語で重量や輸送物の詳細、販売価格とかと共に追跡番号とか載ってるけど無い?
2024/11/12(火) 00:25:16.53
>>432
関税かかるってまるごとコンテナ買いとかでもすんの?
436おかいものさん
垢版 |
2024/11/12(火) 00:28:38.48
しょうがないから余らせてる水全部星に突っ込むかー
2024/11/12(火) 00:28:55.40
>>427
セラーが送り状そのものを貼り間違えたぐらいしか考えられんが……しかし変な人形とパンツってのが謎だな、そのセラーで取り扱ってるならまだ解るけどさ
438おかいものさん
垢版 |
2024/11/12(火) 00:31:34.52
うーん新しく登録したvisaだとエラーになってしまう
2024/11/12(火) 00:32:11.93
>>434
もう一度確認したけど真ん中にバーコードしかないわ
あぁ梱包開けるたびにパンツとシールが飛び散ってストレス
またシールの裏表合わせる作業しないといけない
2024/11/12(火) 00:32:24.94
小さくて軽いって持った時点でわかるなら怪しんで開封動画撮らないか?
動画出したうえで相手が文句いってんの?
441おかいものさん
垢版 |
2024/11/12(火) 00:32:35.04
>>437
国内で担当してる仕分け業者がこの前の大誤配と同じようにラベルシール貼り間違えたんじゃね
2024/11/12(火) 00:34:29.24
>>435
関税っていうか消費税か
2024/11/12(火) 00:36:22.39
>>440
初心者なので開封前に動画撮影とか冗談かネタだと思ってたので
2024/11/12(火) 00:38:19.22
>>439
じゃあもうそれを証拠として出すしかないね
どの道もう国内の配送業者が貨物を取り違えて伝票を貼り付けた可能性がありますと言うしかない
2024/11/12(火) 00:39:02.18
タイヤのほうは返金してくれたってのがよくわからんよな
2024/11/12(火) 00:39:07.54
GMKのK6とK8 Plus悩んでるんだけど、AI使わんけどK8 Plusはファンがでかいし上下にあるんだよなぁ
CPUの性能差はないが筐体の性能差があるからK8 plusにするべきかね
Occulinkを使うかわからんが使えるしな
2024/11/12(火) 00:41:52.83
よく別々の店で買ったものがまとめてくるけど
まとめてるのって誰なんだろうな
何かまとめた奴が間違ったような気がするんだが
2024/11/12(火) 00:48:06.81
>>444
とりあえず注文番号と送り嬢番号と実際に届いたものの伝票番号が付いた梱包画像で番問い合わせしようかと思ってます

若干パンツをそれなりのフリマで売れば元は取れるのかなと思う気持ちとこのウェポン買ったマダムはどんな人なんなって世界の広さを感じます


返金なんてどうでもいい
レーザー距離計が欲しい
2024/11/12(火) 00:52:42.17
>>445
おk?

https://i.imgur.com/cMFrjgC.png
2024/11/12(火) 00:57:13.05
>>438
その場合十中八九カード会社がロックかけてるから電話してロック解除して貰え
2024/11/12(火) 00:57:48.37
>>446
性能と静音を追及するなら、自作すべし
ミニPCでもでかいPCでも、突き詰めれば同じCPU
つまり熱の発生は避けられない
これが解決するのは、アーム系のWindows熟成を待つしかないのだ
2024/11/12(火) 00:58:22.67
配達業者が原因くさいな
でもこれ誰に文句言えばいいんだ
セラーからすれば確かに送ったから返金したくないってはわかる
453おかいものさん
垢版 |
2024/11/12(火) 00:59:17.93
ミニPC欲しいけど初期不良が怖いなあ
2024/11/12(火) 00:59:35.90
>>444
またカタコトの人と相談してみるわ

びっくりしたのはコールバックがアマゾン平日並みに早かった
けど
返品とかじゃなくて返金処理の話ばっかりでトラブルがあったら返金するから出品者に聞けってだけだったな
2024/11/12(火) 01:05:25.94
>>452
発送追跡すると同じだからって言いたいけど問い合わせの返答が英語ならまだいいけど問い合わせした人の言語にせめて合わせて欲しいわ
2024/11/12(火) 01:06:31.53
GM2proが540円で出てきたけど以前みたいに300円台で買いたいよぉ
2024/11/12(火) 01:06:36.79
>>443
勉強になったね
2024/11/12(火) 01:06:46.37
ミニPCで静音は、Ryzenだと末尾Uモデル
これはノートPCにも当てはまる
しかし末尾Uは、クロック制限CPUなので、性能は出ない
459おかいものさん
垢版 |
2024/11/12(火) 01:07:26.67
>>411
すまんけどワロタ
ちゃんと開封動画とか取ってれば紛争で解決するじゃろ
2024/11/12(火) 01:07:30.27
>>457
はい
2024/11/12(火) 01:12:50.64
>>391
1年前なら4000円で買えたのにな
2024/11/12(火) 01:12:53.65
>>459
アリで買ったのは4回目ですけどこれ面白いんですか?
正直どうしたいいのかと思ってます
ただご配送セクシーウエポンどうすんあーイライラする
2024/11/12(火) 01:15:01.03
3000-470赤クー追加されてるじゃん
2024/11/12(火) 01:16:30.59
>>446
K6はChoiceやろ。高額品だが発送されるんか?
2024/11/12(火) 01:20:31.01
>>457
もっと詰めます
納得いくまで
2024/11/12(火) 01:22:16.36
なんかカートに入れて放置してたらなぜか支払い待ちになってしまったけど、キャンセルまで放置したら垢BAN食らうかな?
昔に登録した期限切れのクレカで払うことになってて当然落とせないから支払い待ちって状況。
467おかいものさん
垢版 |
2024/11/12(火) 01:27:47.38
間違ってボタン押しちゃったんじゃね
キャンセル依頼出来るじゃろ?
2024/11/12(火) 01:29:19.75
Sony Bank WALLETで支払おうとしたらvisa割適用されないんだけど
このカードは対象外?
2024/11/12(火) 01:32:09.90
デビットカードは即時決済だから無理なんじゃね?
2024/11/12(火) 01:41:07.99
楽天銀行のデビットカードでvisa割いけたってレスあったからいけるのかと思っちゃった
2024/11/12(火) 01:44:05.75
revolutでvisa割効いたからデビットかどうかは関係ない
2024/11/12(火) 01:44:29.78
なぜ水クーページだとアヒルが出てこないのか
欲しいぜ
2024/11/12(火) 01:51:11.85
すまん、解決した
K6とK8 plusだが、クーポンでパーツを同じ構成にしたら差額が1000円しか出ないからOcculinkがあるK8 plusにすることにした
ありがとな!
2024/11/12(火) 02:05:57.91
>>429
まぁ普通にQLCだな。1000円足せばTLCになるから買うならそっちが良い
2024/11/12(火) 02:31:05.95
今日は奮発して関羽っぽいオッサン真鍮キーホルダーに98円も使ってしまった
2024/11/12(火) 02:38:35.56
どんくわりー
2024/11/12(火) 02:40:20.73
最近イヤホンの話まったくなくなったな
やっぱり一人で自問自答してたのか?
2024/11/12(火) 02:42:11.21
K8の方パーツなくて高いのにK6と構成をしたら同じぐらいの価格になる??
訳が分からん。かなりアタマが悪いのか??
2024/11/12(火) 02:43:06.70
>>456
320円じゃなかったっけ?
480おかいものさん
垢版 |
2024/11/12(火) 02:44:06.28
手持ちのvisaカード全て弾かれたけどRevolutで行けた
Mastercardチャージで手数料無料だし最初からこうしてば良かった
481おかいものさん
垢版 |
2024/11/12(火) 02:45:45.46
gm2proは白黒買ったからさすがにもういらん
482おかいものさん
垢版 |
2024/11/12(火) 02:45:59.00
弾かれるってあるん??
わしは楽天のカードしか持ってないでvisa
試しに途中まで会計したけどちゃんと値引きされてた
483おかいものさん
垢版 |
2024/11/12(火) 02:46:54.29
ミニpc欲しいけど悩む
n100買おうと思ってたけどcore i9がそこそこ安い
2024/11/12(火) 02:48:34.74
>>477
数百円のはあんまり良くないって理解したんだろ
有線ならconchあたり買っとけばいいのに
485おかいものさん
垢版 |
2024/11/12(火) 02:50:20.52
conchも言うほどよくなかったよ
2024/11/12(火) 02:50:35.86
>>482
カード会社に止められるのはよくある
カートでクレカ登録だけならどのカードでもできると思うぞ
2024/11/12(火) 02:55:14.13
>>485
conch系の音であんまり高くないおすすめあったら教えてほしい
2024/11/12(火) 02:55:50.15
最終日までに追加された3000円以上470円クーポンと
コインを使って3800円ほどのイヤホンを2070円でポチろうと思ってる
今日ポチったイヤホンが18日着予定だからそいつの音を聴いてからや
2024/11/12(火) 02:59:42.62
>>487
Kiwi Ears Quintetってのめっちゃよかった
2024/11/12(火) 02:59:52.87
イヤホンもSD128gbの話もないなんて、もう終わりだな
2024/11/12(火) 03:01:07.80
コンチは1万円相当の音が3000円で買えるってだけで普段から1万円以上のヘッドホンイヤホン使ってる人にはゴミにしか思えんだろうしな
2024/11/12(火) 03:02:19.43
>>383
ファミマ支払いはトラブった時にクソ面倒だぞ
返金先が無いからな
2024/11/12(火) 03:03:13.62
今年は書き込みも少ないしやっぱ盛り上がってねえな
494おかいものさん
垢版 |
2024/11/12(火) 03:03:15.12
1111微妙かと思ってたがなんだかんだイヤホン買ったわ
c30とplutusbeastにbt20proあとclarionさらにangeldacのラッキーバッグも買った
これだけ買って1万切るから悪くなかった
2024/11/12(火) 03:03:15.16
>>490
100円ショップで440円のhp128GBを5枚ポチったで
ファミマ割を使ったから5枚で1,709円で買ったことになってるで
2024/11/12(火) 03:04:31.89
128GBおじさんはそんな低用量なにに使ってるんか?
2024/11/12(火) 03:05:11.17
最近はずっと2000円だったからね
2000〜3000円のと比較してconchあんまりよくないもんなのか
Kiwi Ears Quintetは2〜3万だしなぁ
2024/11/12(火) 03:05:50.16
>>494
おれもbt20pro買った
普段安くても2500円してる全部入りが1200円になってたのはびびったわ
2024/11/12(火) 03:08:48.76
>>492
確かにそうやね
現金払いだから払い戻し先なんてないわな
100円ショップでトラブったの過去1回だけあったな
モデル違いが届いて全額返金の返品不要になったけど
トラブらないことを祈ってるわ
2024/11/12(火) 03:10:03.05
>>498
その値段にならなかったんだけどもう値段変わっちゃった?
501おかいものさん
垢版 |
2024/11/12(火) 03:11:48.27
>>498
自分は0.75mmにしてプレイして獲得のクーポン使って679円とか安すぎて即買いしたね
502おかいものさん
垢版 |
2024/11/12(火) 03:17:25.24
>>500
trn flagship storeのほうに2400円で1200円引きぐらいのショップクーポンあってコイン割も合わせて激安になった
bt20pro以外もv10proが360円とかst7が1000円とかでやばかった
2024/11/12(火) 03:20:34.01
>>502
Twitterで17時にこの情報流れてきて、値段にならんから
また人によって違うやつかとおもったらtrn flagship storeかよ
trn official storeのほう見てたわ、その考えなかったわ
2024/11/12(火) 03:25:09.61
>>496
データバックアップ用
仮に128GBx8枚で1TBとすると
350x8=2800円
1TBのHDDは2800円じゃ買えないから
コスト的には安いと思わない?
使い勝手はHDDには敵わないけどね
2024/11/12(火) 03:28:51.10
>>502
さんきゅー
今はそのストアクポンなくなったぽいね
2024/11/12(火) 03:29:32.26
>>504
放電で消えそう
2024/11/12(火) 03:32:10.26
SDカードをバックアップに使うの怖いナリ
2024/11/12(火) 03:32:39.30
事後報告とか要らないんで
509おかいものさん
垢版 |
2024/11/12(火) 03:36:40.97
>>488
お前イヤホンばっか買って耳4個付いてるのかよ
妖怪か
2024/11/12(火) 03:39:07.95
SDカードをバックアップ用…
少しは勉強した方がええで
2024/11/12(火) 03:39:44.57
>>509
口と下の口もあるわよ
512おかいものさん
垢版 |
2024/11/12(火) 03:41:17.80
スマホからスロット消えてからsdカード一つも買ってないわ
513おかいものさん
垢版 |
2024/11/12(火) 03:42:12.82
こううちにドングリ刺したらめっちゃ良くなったわ
これは価値ある
2024/11/12(火) 03:45:02.88
リース上がりのジャンクから救出された2.5インチHDDがアキバでは数百円で並べられてるというのに…
515おかいものさん
垢版 |
2024/11/12(火) 03:46:53.98
妖怪 耳4っつ
2024/11/12(火) 03:49:26.11
>>483
i3とN100とライゼン4750GEのミニPC持ってるけどN100で十分やで
i3のは爆音爆熱だったし、i9もヤバイんじゃね?しらんけど
2024/11/12(火) 03:50:51.81
>>511
何なら鼻の穴もあるな
2024/11/12(火) 03:53:28.46
>>498
検索したが
0.78+MMCX+2Pin-sがコイン割で952円だな
2024/11/12(火) 04:00:40.41
あっ、すまん
お買い物トークンが適用されてた
16.97ドルか
520おかいものさん
垢版 |
2024/11/12(火) 04:01:31.72
>>516
3つもあるんか
1個1万で譲ってくれや
2024/11/12(火) 04:05:28.25
Revolutなんてのあるのか
これはVプリカみたいに半年使わないと残高消滅とかいうやつ?
2024/11/12(火) 04:13:18.08
ミッドマーケットレートに0.5%程上乗せ手数料のビジネスモデル
ジャップ式のセコビジネスとは違う
2024/11/12(火) 04:16:49.37
SD挿せるのもうXperiaくらいしかないからなあ…
2024/11/12(火) 04:20:29.63
SDカードも進化してPCI Experss化して800MB秒出るようになるみたいだけど
スマホに搭載はないのかな
2024/11/12(火) 04:23:21.47
>>519
おっ安いやん!と思ったらトークン込みの値段だったってあるあるよなw
2024/11/12(火) 04:27:13.85
Micro SDは端子自体の接触が弱いから
たぶんRAIDには向かないと思う
2024/11/12(火) 04:29:26.22
単にバックアップならhddでもいいからな
買い替えとかでhddはみんな余ってるでしょ
2024/11/12(火) 04:40:05.60
結局クーポンこなかったから普通に買い物したわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況