_
σ λ
〜〜〜〜
/ ´・ω・) <イオンさん♪イオンさん♪
_, ‐'´ \ / `ー、_ あそこにヨーカドーがあるでしょ〜?
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ数年後の貴様の姿だ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
_
σ λ
〜〜〜〜
/ ´・ω・) <Too true. Mad, your seed is death.
_, ‐'´ \ / `ー、_ (全く嘆かわしい事だ。狂経営者よ、君の希望は此処で潰える)
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
過去
閉店しそうなイトーヨーカドー Part12
>ttp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1716341752/
閉店するイトーヨーカドー Part13
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/10/10(木) 05:05:30.02
2024/10/10(木) 05:08:21.42
首都圏1都3県以外の店舗はなくなります!
2024/10/10(木) 05:16:49.48
_
σ λ
〜〜〜〜
/ ´・ω・) <7兆円でどうだ?
_, ‐'´ \ / `ー、_ 貧困国には相応しい額だろ?
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
アリマンタシォン・クシュタール
σ λ
〜〜〜〜
/ ´・ω・) <7兆円でどうだ?
_, ‐'´ \ / `ー、_ 貧困国には相応しい額だろ?
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
アリマンタシォン・クシュタール
2024/10/10(木) 07:30:35.67
ヨーカドーの社員さんは
ドンペン君のかわいい黄色いポロシャツが制服になるんですね
素敵★
ドンペン君のかわいい黄色いポロシャツが制服になるんですね
素敵★
2024/10/10(木) 08:06:49.70
今日発表?新社名
10おかいものさん
2024/10/10(木) 09:45:39.52 【ヨークベニマル譲渡対象のイトーヨーカドー店舗(譲渡先の店名は仮称)※閉店済み店舗を含む】
元イトーヨーカドー郡山店→ヨークベニマル郡山○○店(福島県)
イトーヨーカドーサンエー石巻あけぼの店(宮城県)は2025年1月5日閉店予定、食品売場のサンエーは1月6日から休業→ヨークベニマル石巻あけぼの店
【ロピア譲渡対象のイトーヨーカドー店舗(譲渡先の店名は仮称)※閉店済み店舗を含む】
元イトーヨーカドー屯田店→CiiNA CiiNA屯田(札幌市北区)
元イトーヨーカドー福住店→CiiNA CiiNA福住(札幌市豊平区)
元イトーヨーカドー青森店→CiiNA CiiNA青森(青森県青森市)
元イトーヨーカドー弘前店→CiiNA CiiNA弘前(青森県)
イトーヨーカドー琴似店(札幌市西区)は2025年1月5日閉店予定→CiiNA CiiNA琴似
イトーヨーカドーアリオ上田店(長野県)は2025年1月19日閉店予定→ロピアアリオ上田店(仮)※アリオSCは営業継続
イトーヨーカドー尾張旭店(愛知県)は2025年1月19日閉店予定→CiiNA CiiNA尾張旭
イトーヨーカドー花巻店(岩手県)は2025年1月26日閉店予定→東北からイトーヨーカドー完全撤退→CiiNA CiiNA花巻
イトーヨーカドー丸大新潟店(新潟市中央区)は2025年1月26日閉店予定→信越からイトーヨーカドー完全撤退→CiiNA CiiNA新潟
【AEONグループ譲渡対象のイトーヨーカドー店舗(譲渡先の店名は仮称)※閉店済み店舗を含む】
元イトーヨーカドー八戸沼館店→AEONSTYLE八戸沼館(青森県)
元イトーヨーカドー竹ノ塚店跡地→AEONSTYLE竹の塚(東京都足立区)は来夏オープン予定
元イトーヨーカドー上板橋店跡地→AEON上板橋店(東京都)
【譲渡先未定を含む譲渡対象外のイトーヨーカドー閉店予定日(2025年1月以降)】
茅ヶ崎店(神奈川県)は1月5日閉店予定
藤沢店(神奈川県)、南松本店(長野県)は1月13日閉店予定
川崎港町店(川崎市)は1月26日閉店予定
竜ケ崎店(茨城県龍ケ崎市)は2月24日閉店予定→県内からイトーヨーカドー完全撤退
西川口店(埼玉県川口市)は2月24日閉店予定
姉崎店(千葉県市原市)は2月24日閉店予定
元イトーヨーカドー郡山店→ヨークベニマル郡山○○店(福島県)
イトーヨーカドーサンエー石巻あけぼの店(宮城県)は2025年1月5日閉店予定、食品売場のサンエーは1月6日から休業→ヨークベニマル石巻あけぼの店
【ロピア譲渡対象のイトーヨーカドー店舗(譲渡先の店名は仮称)※閉店済み店舗を含む】
元イトーヨーカドー屯田店→CiiNA CiiNA屯田(札幌市北区)
元イトーヨーカドー福住店→CiiNA CiiNA福住(札幌市豊平区)
元イトーヨーカドー青森店→CiiNA CiiNA青森(青森県青森市)
元イトーヨーカドー弘前店→CiiNA CiiNA弘前(青森県)
イトーヨーカドー琴似店(札幌市西区)は2025年1月5日閉店予定→CiiNA CiiNA琴似
イトーヨーカドーアリオ上田店(長野県)は2025年1月19日閉店予定→ロピアアリオ上田店(仮)※アリオSCは営業継続
イトーヨーカドー尾張旭店(愛知県)は2025年1月19日閉店予定→CiiNA CiiNA尾張旭
イトーヨーカドー花巻店(岩手県)は2025年1月26日閉店予定→東北からイトーヨーカドー完全撤退→CiiNA CiiNA花巻
イトーヨーカドー丸大新潟店(新潟市中央区)は2025年1月26日閉店予定→信越からイトーヨーカドー完全撤退→CiiNA CiiNA新潟
【AEONグループ譲渡対象のイトーヨーカドー店舗(譲渡先の店名は仮称)※閉店済み店舗を含む】
元イトーヨーカドー八戸沼館店→AEONSTYLE八戸沼館(青森県)
元イトーヨーカドー竹ノ塚店跡地→AEONSTYLE竹の塚(東京都足立区)は来夏オープン予定
元イトーヨーカドー上板橋店跡地→AEON上板橋店(東京都)
【譲渡先未定を含む譲渡対象外のイトーヨーカドー閉店予定日(2025年1月以降)】
茅ヶ崎店(神奈川県)は1月5日閉店予定
藤沢店(神奈川県)、南松本店(長野県)は1月13日閉店予定
川崎港町店(川崎市)は1月26日閉店予定
竜ケ崎店(茨城県龍ケ崎市)は2月24日閉店予定→県内からイトーヨーカドー完全撤退
西川口店(埼玉県川口市)は2月24日閉店予定
姉崎店(千葉県市原市)は2月24日閉店予定
11おかいものさん
2024/10/10(木) 11:36:55.03 イトーヤオコードー
12おかいものさん
2024/10/10(木) 12:33:32.38 愛知県にはまだ何店舗かある
13おかいものさん
2024/10/10(木) 14:26:28.08 セブン「非コンビニ」分離 ヨーカ堂ネットスーパーは撤退
ネットスーパー撤退で不便になるなあ
ネットスーパー撤退で不便になるなあ
14おかいものさん
2024/10/10(木) 15:21:41.07 いよいよ、久しぶりの選挙だな。自民党山口県支部、何とか水脈とか変なオバサンを候補者として推薦したとか。この人たち、法務省から人権侵犯として注意を受けている。そんな人を、推薦するような地方支部はアウトだな。根っこから、腐っているなこの組織。
15おかいものさん
2024/10/10(木) 15:22:45.57 オニゴーのクーポンはがき来てたなそういえば
店舗出荷やめたり本当グダグダだったな
オムニ7w
ネット通販もそろそろ終わりかな♪
店舗出荷やめたり本当グダグダだったな
オムニ7w
ネット通販もそろそろ終わりかな♪
16おかいものさん
2024/10/10(木) 16:01:14.29 セブン&アイ、27%減益に下方修正 海外コンビニ低調
海外コンビニ低調とのこと どうすんのこれ
海外コンビニ低調とのこと どうすんのこれ
17おかいものさん
2024/10/10(木) 16:11:56.67 セブン&アイが中間持ち株会社の新設発表…ヨーカ堂・ロフト・赤ちゃん本舗・デニーズなど移管
https://news.yahoo.co.jp/articles/154612bde505e2e45ab7195eaf1126cb2f6b2ebb
https://news.yahoo.co.jp/articles/154612bde505e2e45ab7195eaf1126cb2f6b2ebb
18おかいものさん
2024/10/10(木) 16:14:03.46 買収提案してもらえるだけマシだったって
数年後思うんじゃね
ファミマもローソンも非上場化で攻めに出てるからなぁ
アホなファンド勢に言いなりになってる間にもうグダグダ
数年後思うんじゃね
ファミマもローソンも非上場化で攻めに出てるからなぁ
アホなファンド勢に言いなりになってる間にもうグダグダ
19おかいものさん
2024/10/10(木) 16:35:55.43 詳細はホールディングスのサイトの「重要なお知らせ」に出てるね
20おかいものさん
2024/10/10(木) 18:29:29.23 持分法適用会社にしてイトーヨーカ堂を連結決算から外せば、
セブン&アイHDの業績は改善して株価も上昇、
クシュタールは資金が足りなくて買収を断念、となるかもしれない
しかし間に合うのか?
連結決算から外せるのは早くても来年の春くらいだろ?
セブン&アイHDの業績は改善して株価も上昇、
クシュタールは資金が足りなくて買収を断念、となるかもしれない
しかし間に合うのか?
連結決算から外せるのは早くても来年の春くらいだろ?
21おかいものさん
2024/10/10(木) 18:30:38.58 ヨークベニマルの利益でヨーカドーの損失相殺できないのか
22おかいものさん
2024/10/10(木) 18:44:47.55 >>20
クシュタールじゃなくてクシュニコチンは?
クシュタールじゃなくてクシュニコチンは?
23おかいものさん
2024/10/10(木) 19:17:32.0324おかいものさん
2024/10/10(木) 19:45:11.15 クシュタールに買収されたら今の幹部と社員は全員クビになって失業やん
25おかいものさん
2024/10/10(木) 19:47:09.43 _
σ λ
〜〜〜〜
/ ´・ω・) <Too true. Mad, your seed is death.
_, ‐'´ \ / `ー、_ (全く嘆かわしい事だ。狂経営者よ、君の希望は此処で潰える)
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
σ λ
〜〜〜〜
/ ´・ω・) <Too true. Mad, your seed is death.
_, ‐'´ \ / `ー、_ (全く嘆かわしい事だ。狂経営者よ、君の希望は此処で潰える)
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
26おかいものさん
2024/10/10(木) 19:47:18.29 7兆円の買収資金は株主のものになるの?
それとも幹部と社員で分けてお終いになるの?
それとも幹部と社員で分けてお終いになるの?
27おかいものさん
2024/10/10(木) 19:50:15.68 セブイレオーナーはクシュタールの下でも当面そのままフランチャイズ経営続けるんだろうな
28おかいものさん
2024/10/10(木) 19:55:02.41 【悲報】イトーヨーカ堂がネットスーパー事業から撤退
https://gekiryu-online.jp/2024/10/178919
【コンビニ】7&i HD、セブン-イレブンコーポレーションに2025年社名変更-中核事業「セブンイレブン」特化で海外展開加速、グループは事実上解体へ
https://toshoken.com/news/28746
>>17
【スーパー】7&i HD、中間持株会社「ヨークHD」2024年10月11日設立-「イトーヨーカドー」「ベニマル」「ロフト」「赤ちゃん本舗」など非コンビニ事業の経営分離めざす
https://toshoken.com/news/28742
https://gekiryu-online.jp/2024/10/178919
【コンビニ】7&i HD、セブン-イレブンコーポレーションに2025年社名変更-中核事業「セブンイレブン」特化で海外展開加速、グループは事実上解体へ
https://toshoken.com/news/28746
>>17
【スーパー】7&i HD、中間持株会社「ヨークHD」2024年10月11日設立-「イトーヨーカドー」「ベニマル」「ロフト」「赤ちゃん本舗」など非コンビニ事業の経営分離めざす
https://toshoken.com/news/28742
29おかいものさん
2024/10/10(木) 20:23:01.25 _
σ λ
〜〜〜〜
/ ´・ω・) <イオンさん♪イオンさん♪
_, ‐'´ \ / `ー、_ あそこにヨーカドーの廃墟があるでしょ〜?
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ数年後の貴様の姿だ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
7−Eleven Corporation
σ λ
〜〜〜〜
/ ´・ω・) <イオンさん♪イオンさん♪
_, ‐'´ \ / `ー、_ あそこにヨーカドーの廃墟があるでしょ〜?
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ数年後の貴様の姿だ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
7−Eleven Corporation
30おかいものさん
2024/10/10(木) 20:30:32.17 クシュタールは鈴木名誉顧問を新社長候補にして提案出し直せw
31おかいものさん
2024/10/10(木) 20:35:38.60 これまで閉店してきたところでは「今後はネットスーパーをご利用ください」と案内されていたのに…
33おかいものさん
2024/10/10(木) 21:34:06.85 完全にセブンイレブンと無関係になればセブンプレミアもnanacoも取り扱い終了?
34おかいものさん
2024/10/10(木) 21:53:39.85 セブン-イレブンコーポレーションってコートコーポレーションと似てる
35おかいものさん
2024/10/10(木) 22:04:50.26 部屋&ワイ&私・ホールディングス(^^)
36おかいものさん
2024/10/10(木) 22:06:47.23 ローソンに無印良品おいてるご時世
37おかいものさん
2024/10/10(木) 22:08:06.44 どっちも売られちゃうのかな
切り売りしやすくなったし
切り売りしやすくなったし
38おかいものさん
2024/10/10(木) 22:28:46.35 セブン銀行のATMってどうなるのかな
39おかいものさん
2024/10/10(木) 22:48:18.69 将来的には全株売却して全くの無関係にするのかな?
40おかいものさん
2024/10/10(木) 22:50:40.63 あいつらはただの協力会社だから
お互いそういう感じになるのかな
お互いそういう感じになるのかな
41おかいものさん
2024/10/10(木) 23:39:49.73 サークルKサンクク
43おかいものさん
2024/10/11(金) 02:19:39.61 σ λ
〜〜〜〜
/ ´・ω・) <こっち来いよ!
_, ‐'´ \ / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
アリマンタシォン・クシュタール
〜〜〜〜
/ ´・ω・) <こっち来いよ!
_, ‐'´ \ / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
アリマンタシォン・クシュタール
44おかいものさん
2024/10/11(金) 07:28:59.86 開業1年でネットスーパーのセンター閉鎖
稼働予定のも撤退
損失500億@ネットスーパー
CMまでやって力入れてたのにwwwwwww
この資金があれば閉店しなくてもいい&改装資金とか有効に使えたのでは
稼働予定のも撤退
損失500億@ネットスーパー
CMまでやって力入れてたのにwwwwwww
この資金があれば閉店しなくてもいい&改装資金とか有効に使えたのでは
45おかいものさん
2024/10/11(金) 08:40:30.83 セブンに踊らされて損失拡大
地道に販売店やってた方が良いだろ
食料品は黒字なんだし
地道に販売店やってた方が良いだろ
食料品は黒字なんだし
46おかいものさん
2024/10/11(金) 10:22:45.56 7&i株大幅安、非コンビニ事業分離計画に失望か-業績下方修正
セブン&アイ・ホールディングス(HD)株が11日の取引で続落し、一時前日比4.6%安の2218円と8月20日以来の日中下落率となった。通期業績予想の下方修正が重しとなったほか、海外同業からの買収提案を受ける中で前日に公表した中間持ち株会社設立を柱とするコンビニ以外の非中核事業の分離計画に対し、市場が失望したようだ。
://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-10-11/SL5YZTT0G1KW00?srnd=cojp-v2
株式市場の反応を見る限り、買収防衛策としては逆効果だったな
セブン&アイ・ホールディングス(HD)株が11日の取引で続落し、一時前日比4.6%安の2218円と8月20日以来の日中下落率となった。通期業績予想の下方修正が重しとなったほか、海外同業からの買収提案を受ける中で前日に公表した中間持ち株会社設立を柱とするコンビニ以外の非中核事業の分離計画に対し、市場が失望したようだ。
://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-10-11/SL5YZTT0G1KW00?srnd=cojp-v2
株式市場の反応を見る限り、買収防衛策としては逆効果だったな
47おかいものさん
2024/10/11(金) 10:27:44.82 ヨーカドーがこんなに体力なくなるとは
そのうち中国資本に荒らされる日が来るかもしれない
敵対的買収であっという間に入れ替わる可能性もあるが
そのうち中国資本に荒らされる日が来るかもしれない
敵対的買収であっという間に入れ替わる可能性もあるが
48おかいものさん
2024/10/11(金) 11:23:06.13 7pay
オムニ7
ネットスーパー
7ホームセンター
7美のガーデン
ザプライス
ヨーカドー食品館
( ;∀;)
オムニ7
ネットスーパー
7ホームセンター
7美のガーデン
ザプライス
ヨーカドー食品館
( ;∀;)
49おかいものさん
2024/10/11(金) 11:37:11.64 _
σ λ
〜〜〜〜
/ ´・ω・) <711億円でどうだ?
_, ‐'´ \ / `ー、_ 貧困国には相応しい額だろ?
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
アリマンタシォン・クシュタール
σ λ
〜〜〜〜
/ ´・ω・) <711億円でどうだ?
_, ‐'´ \ / `ー、_ 貧困国には相応しい額だろ?
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
アリマンタシォン・クシュタール
50おかいものさん
2024/10/11(金) 12:33:00.80 ヨーカドーがどうなるかはこの際どうでもいい
ベニマルだけは独立を維持してくれ
ベニマルが外資に乗っ取られる事態だけは避けるべきだ
ベニマルだけは独立を維持してくれ
ベニマルが外資に乗っ取られる事態だけは避けるべきだ
51おかいものさん
2024/10/11(金) 13:30:54.11 ベニマル欲しさに買収してきてベニマル以外ポイ捨てだろうな
52おかいものさん
2024/10/11(金) 13:42:17.88 ヨーカドーだけ処分して
ベニマル中心に専門店やら営業すれば一番安定するのにね
ゴミが入ってる福袋状態
ベニマル中心に専門店やら営業すれば一番安定するのにね
ゴミが入ってる福袋状態
53おかいものさん
2024/10/11(金) 13:53:35.06 , - ―‐ - 、
/ \
/ ∧ ∧ , ヽ
./ l\:/- ∨ -∨、! , ', さあみんな集まってー!
/ ハ.|/ ∨|,、ヘ 処分祭りがはじまるよー!!
|ヽ' ヽ ● ● ノ! l
. 〈「!ヽハ._ __ _.lノ |
く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄
\ `'ー-、 ___,_ - '´
` - 、 ||V V|| \
| || || l\ ヽ
べにまる子ちゃん
/ \
/ ∧ ∧ , ヽ
./ l\:/- ∨ -∨、! , ', さあみんな集まってー!
/ ハ.|/ ∨|,、ヘ 処分祭りがはじまるよー!!
|ヽ' ヽ ● ● ノ! l
. 〈「!ヽハ._ __ _.lノ |
く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄
\ `'ー-、 ___,_ - '´
` - 、 ||V V|| \
| || || l\ ヽ
べにまる子ちゃん
54おかいものさん
2024/10/11(金) 14:52:17.15 【東京】東大和のヨーカドー跡地に商業施設「LICOPA」11月開業
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1630790.html
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1630790.html
55おかいものさん
2024/10/11(金) 16:13:42.75 ヨークベニマルなんてなくなっちまえ
パワハラに障害者イジメ大好き
外資に買われてメチャクチャになっちまえ
パワハラに障害者イジメ大好き
外資に買われてメチャクチャになっちまえ
56おかいものさん
2024/10/11(金) 16:14:50.71 1階のほとんどはヨーカドーのままだよ
58おかいものさん
2024/10/11(金) 18:21:15.64 敵対的買収されて終わりかな
59おかいものさん
2024/10/11(金) 18:49:46.69 くだらない買収だよ
61おかいものさん
2024/10/11(金) 21:09:50.5862おかいものさん
2024/10/11(金) 21:38:21.53 イトーヨーク堂
63おかいものさん
2024/10/11(金) 22:08:44.06 nanacoはどうなるんだろ。
電子マネーとしては使い勝手が悪いので無くなってもかまわんが。
電子マネーとしては使い勝手が悪いので無くなってもかまわんが。
64おかいものさん
2024/10/11(金) 22:12:00.39 税金用にnanacoは欲しい
65おかいものさん
2024/10/11(金) 22:20:09.47 イトーヨーカドーと合併はしたくないくせに提携前の紅丸に戻りたくないのはなぜ?
66おかいものさん
2024/10/11(金) 22:55:57.34 2000年以降右往左往してた当時末期のダイエーよりひどいグダグダを見せられてる気がする
67おかいものさん
2024/10/11(金) 22:58:43.97 ポッポが無事なら問題なし
69おかいものさん
2024/10/12(土) 00:59:54.1470おかいものさん
2024/10/12(土) 01:42:34.32 忠実屋とかこのスレに入り浸ってるやつは持ち出す話のネタがいちいち古い
71おかいものさん
2024/10/12(土) 01:50:54.34 ヨークベニマルがない北東北でもヨークって云うとヨークマートではなくヨークベニマルって認識
72おかいものさん
2024/10/12(土) 02:49:45.02 ヨーカドーのネットスーパーなくなったら痛いなあ
73おかいものさん
2024/10/12(土) 03:01:47.46 何としてでも絶対に成功させるのではなく途中で投げ出す理由がわからない
74おかいものさん
2024/10/12(土) 07:43:25.03 今まで散々、右往左往しただろ…
75おかいものさん
2024/10/12(土) 08:02:31.44 セブン&アイの挑戦
[イトーヨーカドー]
会員100万人突破!
ネットスーパーは現代版「ご用聞き」
https://www.7andi.com/company/challenge/113/3.html
このいまとなっては恥ずかしいHPはいつまで残るかな♪
[イトーヨーカドー]
会員100万人突破!
ネットスーパーは現代版「ご用聞き」
https://www.7andi.com/company/challenge/113/3.html
このいまとなっては恥ずかしいHPはいつまで残るかな♪
76おかいものさん
2024/10/12(土) 08:08:50.92 地方ではもうとっくに終わった話で再出発してるから
あまり関心もたれてない
首都圏ヨーカドーをどこに売り飛ばすのか
それとも続けるのかぐらいしか興味ない人が大半か
あまり関心もたれてない
首都圏ヨーカドーをどこに売り飛ばすのか
それとも続けるのかぐらいしか興味ない人が大半か
77おかいものさん
2024/10/12(土) 09:19:13.6278おかいものさん
2024/10/12(土) 09:37:39.2279おかいものさん
2024/10/12(土) 10:13:08.40 そのLICOPAの1階は >>56 のとおり
食品はそのまま、フードコートも戻って来る
2階のヨーカドーの売り場は1階に集約させた
2階は全てテナントで戻って来るのと新しいのといろいろ
更に西側に新しく増築して新たな店舗と病院が入る
食品はそのまま、フードコートも戻って来る
2階のヨーカドーの売り場は1階に集約させた
2階は全てテナントで戻って来るのと新しいのといろいろ
更に西側に新しく増築して新たな店舗と病院が入る
80おかいものさん
2024/10/12(土) 10:14:09.76 クシュタールがセブン買収と一緒にサークルKの国内商標権もファミマから買い戻すのかどうかは気になる
81おかいものさん
2024/10/12(土) 10:20:48.92 ヨーカドーに続き、イオン仙台店も来年2月末閉店へ
82おかいものさん
2024/10/12(土) 10:21:13.73 >>48
ヨークマート
株式会社ヨークマート→株式会社ヨーク
>>79
テナント詳細
【11月29日】イトーヨーカドー跡地に「LICOPA 東大和」第1期オープン、どんな店が入る?
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2410/11/news154.html
ヨークマート
株式会社ヨークマート→株式会社ヨーク
>>79
テナント詳細
【11月29日】イトーヨーカドー跡地に「LICOPA 東大和」第1期オープン、どんな店が入る?
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2410/11/news154.html
83おかいものさん
2024/10/12(土) 10:24:44.16 LICOPA鶴見もいわきのペッペも
スーパー+無印良品とダイソーでさ
それくらいしか人をよべる方法ってないんだなって
東大和はもうちょっと豪華なラインナップみたいだけど
スーパー+無印良品とダイソーでさ
それくらいしか人をよべる方法ってないんだなって
東大和はもうちょっと豪華なラインナップみたいだけど
84おかいものさん
2024/10/12(土) 11:22:35.59 https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2410/11/l_sk_licopa101102.jpg
銀だこ来るのか、ポッポは消えたか
駅前の三井住友銀行が移動して来るらしいけど
セブンのATMはどうなるのかな
銀だこ来るのか、ポッポは消えたか
駅前の三井住友銀行が移動して来るらしいけど
セブンのATMはどうなるのかな
85おかいものさん
2024/10/12(土) 11:25:12.78 イオン仙台は来年近くにイオンモールが出来るので予想通りかと
ヨーカドーも意地を見せてモールで復活する店が一つくらいないものだろうか
ヨーカドーも意地を見せてモールで復活する店が一つくらいないものだろうか
86おかいものさん
2024/10/12(土) 13:53:52.00 グランツリーで火事だって
87おかいものさん
2024/10/12(土) 13:56:12.42 本当だった
もうちゃんとお祓いしてもらったほうがいいんでない
もうちゃんとお祓いしてもらったほうがいいんでない
88おかいものさん
2024/10/12(土) 15:57:03.86 滅びの曲が聴こえる
89おかいものさん
2024/10/12(土) 16:09:25.46 _
σ λ
〜〜〜〜
/ ´・ω・) <7-11は今日からサークルKにします
_, ‐'´ \ / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
アリマンタシォン・クシュタール
σ λ
〜〜〜〜
/ ´・ω・) <7-11は今日からサークルKにします
_, ‐'´ \ / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
アリマンタシォン・クシュタール
90おかいものさん
2024/10/12(土) 16:26:43.81 韓国大好きみたいだからKでいいのかもな
92おかいものさん
2024/10/12(土) 17:33:24.02 新社名はオモニ7chinachina
93おかいものさん
2024/10/12(土) 17:59:31.85 本部韓国に移せばいいのに
日本にいらない
日本にいらない
94おかいものさん
2024/10/12(土) 18:41:23.09 韓国フェアやる店は要らない
95おかいものさん
2024/10/12(土) 20:02:49.38 武蔵小杉のヨーカドーが燃えたって?
96おかいものさん
2024/10/13(日) 04:08:01.47 ダイエー、忠実屋、ユニードダイエー、ダイナハ4社合併
97おかいものさん
2024/10/13(日) 08:26:55.8198おかいものさん
2024/10/13(日) 08:57:36.11 ヤフートップにヨーカドー
99おかいものさん
2024/10/13(日) 09:22:03.02 もはや関東ローカルのただのスーパーなんだし
みんな興味もなくしてるし
全国ニュースにすることもないでしょ
みんな興味もなくしてるし
全国ニュースにすることもないでしょ
100おかいものさん
2024/10/13(日) 11:12:34.56 大量閉店の「イトーヨーカドー」 2025年の店舗数はどうなる? 残る都道府県を検証
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6516351
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6516351
101おかいものさん
2024/10/13(日) 11:12:44.77 今回のニュースもどちらかというと、
「セブンイレブンの親会社」ということで注目を集めてるんだよな
ニュー速+のスレを見ても、セブンの弁当の上げ底の話ばっかりしてるし
「セブンイレブンの親会社」ということで注目を集めてるんだよな
ニュー速+のスレを見ても、セブンの弁当の上げ底の話ばっかりしてるし
102おかいものさん
2024/10/13(日) 11:43:50.76 イオンも現状の相次ぐ値上げ、無料シャトルバス廃止
イオンラウンジのサービスカット、テナント歯抜け状態で
10年後はモールですら閉店ラッシュでこうなる
2000年代に出店したのが多いから築30年で寿命だし
残るのはヤオコーなどの食品スーパーのみになる
イオンラウンジのサービスカット、テナント歯抜け状態で
10年後はモールですら閉店ラッシュでこうなる
2000年代に出店したのが多いから築30年で寿命だし
残るのはヤオコーなどの食品スーパーのみになる
103おかいものさん
2024/10/13(日) 12:10:26.54 地方の駅前はコンビニだけに
車社会で駐車場無料の郊外に100均、スーパー、ホムセン
これしか生き残らない
車社会で駐車場無料の郊外に100均、スーパー、ホムセン
これしか生き残らない
105おかいものさん
2024/10/13(日) 13:06:48.02 赤羽店は西友無くなってから大盛況だけどな
閉店したら買い物難民出るぞ
閉店したら買い物難民出るぞ
106おかいものさん
2024/10/13(日) 13:31:38.74 モールの空きテナントもガチャガチャ、仏壇屋、子供の遊び場にして必死だなと行く度いつも思う
107おかいものさん
2024/10/13(日) 13:33:50.56 残ったヨーカドーも自社の服や日用品売り場はものすんごく縮小して
服のサイズも揃わなくなって
それで空けたスペースは大体ノジマが入ってて必死だなと行く度いつも思う
服のサイズも揃わなくなって
それで空けたスペースは大体ノジマが入ってて必死だなと行く度いつも思う
108おかいものさん
2024/10/13(日) 13:36:25.79 近所にはGUぐらいしかなくて
男物は高くて選択肢も少ないのに取り扱いも激減
サイズもSMLしかない
どうしろと
男物は高くて選択肢も少ないのに取り扱いも激減
サイズもSMLしかない
どうしろと
109おかいものさん
2024/10/13(日) 13:41:17.21 服は店で売らなくなるから昔のように自分で作るようになるんだろうか?
あとは洋裁店に頼んで作らせるとか。
ユニクロ、しまむら、紳士服チェーン店以外で
服の入手が本当に困難になってきてるのをひしひしと感じる。
このままじゃ将来着るものが無くなる。コメと同じ現象だ。
あとは洋裁店に頼んで作らせるとか。
ユニクロ、しまむら、紳士服チェーン店以外で
服の入手が本当に困難になってきてるのをひしひしと感じる。
このままじゃ将来着るものが無くなる。コメと同じ現象だ。
110おかいものさん
2024/10/13(日) 13:42:51.60 Amazonで買ったらサイズはデタラメだし
洗ったらめちゃくちゃ縮んだわけで
洗ったらめちゃくちゃ縮んだわけで
111おかいものさん
2024/10/13(日) 13:43:38.12 ポッポが無茶苦茶人気なんだからポッポをマクドナルドやゼンショーグループのように店舗展開してポッポを主力にするといいんじゃない
112おかいものさん
2024/10/13(日) 13:43:40.25 ドンキもだめ
縮むものが混じってる
縮むものが混じってる
113おかいものさん
2024/10/13(日) 13:43:50.87 サカゼンに行ってみたら大きいサイズはコストがかかる上
数が出ないから当然ではあるが結構値段高かった。種類も少ないし。
ヨーカドーの方がよかった。
数が出ないから当然ではあるが結構値段高かった。種類も少ないし。
ヨーカドーの方がよかった。
115おかいものさん
2024/10/13(日) 13:45:35.99 ヨーカドーの服はダサくて結構高いが
着心地よく長持ちでいつでも買える
最後の砦だったんだよ
着心地よく長持ちでいつでも買える
最後の砦だったんだよ
116おかいものさん
2024/10/13(日) 13:45:45.37 ワークマン女子とかで迷走
117おかいものさん
2024/10/13(日) 13:46:48.58 地方に行ったときに地元スーパーの衣料品店があるから
そこで買って宅配で送ってる
そこで買って宅配で送ってる
118おかいものさん
2024/10/13(日) 13:47:49.79 選ぶとか好き嫌い以前に服屋が消滅して買えない状態だからな
119おかいものさん
2024/10/13(日) 13:51:06.12 ドンキの服はほんとにダメだ。生地の節約、コストダウンの為か
サイズ表示より小さいし、異様に通気性が悪くて暑い。
服はおまけ程度の扱い。ユニーや長崎屋の服販売のノウハウは取り入れなかったんだな。
ダイエーや西友でも服売らなくなってるしもうどうしよう。
サイズ表示より小さいし、異様に通気性が悪くて暑い。
服はおまけ程度の扱い。ユニーや長崎屋の服販売のノウハウは取り入れなかったんだな。
ダイエーや西友でも服売らなくなってるしもうどうしよう。
120おかいものさん
2024/10/13(日) 13:54:42.94 ヨーカドーの服は乾燥機にかけてもそんなに傷まなかったが
西友や無印は結構傷むから乾燥機にかけれなくて天日干しするしかない。
西友や無印は結構傷むから乾燥機にかけれなくて天日干しするしかない。
121おかいものさん
2024/10/13(日) 14:16:18.53 マックハウスやライトオンも縮小するらしい
122おかいものさん
2024/10/13(日) 14:29:58.42 縮むなら洗わなきゃ良いじゃない
123おかいものさん
2024/10/13(日) 14:35:36.40 ヨーカドーは3Lサイズもあって良心的だった
124おかいものさん
2024/10/13(日) 14:43:07.17 ドラム式洗濯乾燥機にかけると縮むのが多い
面倒でも天日干ししないとダメだな
面倒でも天日干ししないとダメだな
125おかいものさん
2024/10/13(日) 15:02:05.86 下着や靴下も買うところないよね
126おかいものさん
2024/10/13(日) 15:14:25.55 靴下はダイソーで使い捨て
127おかいものさん
2024/10/13(日) 15:16:06.17 パンツ 靴下はサンキかトライアル
128おかいものさん
2024/10/13(日) 15:17:19.26 クリエイトS・D で衣類扱えばよいのだけど
129おかいものさん
2024/10/13(日) 15:29:03.36 ヨーカドーで靴下は清潔宣言
パンツはニットトランクス
パンツはニットトランクス
131おかいものさん
2024/10/13(日) 21:41:41.03 パンツ 靴下以外はどこで買うのか?
スーツ君みたいにカジュアルな服持ってないから、ずっとワイシャツとスーツ着用?
スーツ君みたいにカジュアルな服持ってないから、ずっとワイシャツとスーツ着用?
132おかいものさん
2024/10/13(日) 21:45:48.16 ニットトランクスはハミチンするからダメ
133おかいものさん
2024/10/13(日) 21:54:24.53 しないよ
134おかいものさん
2024/10/14(月) 00:41:53.12 今後は看板4面とも鳩マークに変えるの?
元に戻すってことは無駄金だったってこと?
元に戻すってことは無駄金だったってこと?
135おかいものさん
2024/10/14(月) 00:57:10.65 ウチんとこはリコパの看板
ハト小屋は広めのテナント
ハト小屋は広めのテナント
136おかいものさん
2024/10/14(月) 01:53:43.53 益子直美で有名なイトーヨーカドーのバレーボールチームも昔あったが武富士に売却された。
その時から経営は左前になっていたのかと思う。
その時から経営は左前になっていたのかと思う。
137おかいものさん
2024/10/14(月) 01:54:47.32 でもダイエーに比べたら約20年長生き長持ちしたから優秀なスーパーだったんだと思う。
138おかいものさん
2024/10/14(月) 05:58:38.53 ネット事業に手を出そうとした鈴木が息子に投げて失敗したろ。
139おかいものさん
2024/10/14(月) 09:40:53.54 2000年を迎えると、セブン&アイでは第二の多角の波が始まり、数々の企業の買収を行った。しかし、現在実行中である事業改革の下で、多くの企業は去年までに売却された。百貨店のそごう・西武、高級品専門店のバーニーズ・ジャパン、スポーツ用品のオシュマン、インテリアのフランフランなどである。
「残念ながら、私どもの本来の強みをあまり補強することにはならなかった。本当の強みであるコンビニエンスストアにもう一度特化してやっていこうということです」と伊藤氏は話す。
「残念ながら、私どもの本来の強みをあまり補強することにはならなかった。本当の強みであるコンビニエンスストアにもう一度特化してやっていこうということです」と伊藤氏は話す。
140おかいものさん
2024/10/14(月) 10:10:25.36141おかいものさん
2024/10/14(月) 10:15:26.99 事実上の経営トップの伊藤氏が。
「本当の強みであるコンビニエンスストアにもう一度特化してやっていこうということです」
って発言してるんだからもうヨーカ堂もポッポも終わりや
「本当の強みであるコンビニエンスストアにもう一度特化してやっていこうということです」
って発言してるんだからもうヨーカ堂もポッポも終わりや
142おかいものさん
2024/10/14(月) 10:45:03.81 セブンて敏文が超絶スーパークリエイティブだっただけで他の人は並だよな
マジでカナダ企業になりそう
マジでカナダ企業になりそう
143おかいものさん
2024/10/14(月) 11:05:20.48 _
σ λ
〜〜〜〜
/ ´・ω・) <7-11は今日からサークルKにします
_, ‐'´ \ / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
アリマンタシォン・クシュタール
σ λ
〜〜〜〜
/ ´・ω・) <7-11は今日からサークルKにします
_, ‐'´ \ / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
アリマンタシォン・クシュタール
144おかいものさん
2024/10/14(月) 12:49:41.28 カナダってpornhubのイメージしかない
145おかいものさん
2024/10/14(月) 12:51:44.00 7兆円で売れるなら今のうちに売却した方がいいかも
146おかいものさん
2024/10/14(月) 12:54:35.43 敵対的買収きそうだな
147おかいものさん
2024/10/14(月) 12:55:46.85 ビンブンさん
148おかいものさん
2024/10/14(月) 13:21:56.04 7兆-11
149おかいものさん
2024/10/14(月) 13:48:18.01 紳士服屋の服は合わない。窮屈だしクリーニング代も大変。
150おかいものさん
2024/10/14(月) 13:53:02.86 スーツ君は痩せ型だからあれでいいのだろう。
彼がkentとかカジュアルな服着たら似合わないだろうし。
彼がkentとかカジュアルな服着たら似合わないだろうし。
151おかいものさん
2024/10/14(月) 13:55:24.20 7兆円では満足できず11兆円まで価格釣りあげて売るんじゃない?
152おかいものさん
2024/10/14(月) 15:14:33.19153おかいものさん
2024/10/14(月) 18:50:09.85 別所店
あれだけセルフレジ大胆に入れたのに
普通のレジが結局8台まで回復しててワロタ♪
あれだけセルフレジ大胆に入れたのに
普通のレジが結局8台まで回復しててワロタ♪
154おかいものさん
2024/10/14(月) 21:40:43.86 ここのセルフレジなんで渋滞するの?
近くの西友なんてセルフレジ大量に入れたら
上手くまわってて全く待つ事無くなって
非常にありがたい
難しいアプリとかがないからかなあ。
客は年寄りが多いけと
近くの西友なんてセルフレジ大量に入れたら
上手くまわってて全く待つ事無くなって
非常にありがたい
難しいアプリとかがないからかなあ。
客は年寄りが多いけと
155おかいものさん
2024/10/14(月) 22:26:36.61 西友の方が客少ないからでは?相次ぐ値上げで本当に客が減った。
ヨーカ堂並みかそれ以上の経営不振と思われる。両方とも売却待ちなのも同じ。
ヨーカ堂並みかそれ以上の経営不振と思われる。両方とも売却待ちなのも同じ。
156おかいものさん
2024/10/14(月) 22:35:56.35 西友は西武線、中央線沿線や東京西郊の駅前の食料品中心の古くて小さい店が多い。
ヨーカ堂の現状残った店は、大型のGMSとアリオでそれなりの繁盛店しかなくて
平日はガラガラでも、日曜日は大混雑で通常レジも行列ができてる。
駐車場も満車で入庫待ち渋滞、フードコートも満席だし。
ヨーカ堂の現状残った店は、大型のGMSとアリオでそれなりの繁盛店しかなくて
平日はガラガラでも、日曜日は大混雑で通常レジも行列ができてる。
駐車場も満車で入庫待ち渋滞、フードコートも満席だし。
157おかいものさん
2024/10/14(月) 22:51:49.57 なぜ毎回必ず連レスするのか・・・
159おかいものさん
2024/10/15(火) 07:26:49.48 セブン買収拒否続けたら敵対的買収来るぞ
160おかいものさん
2024/10/15(火) 07:44:12.18 セブン&アイの株価、どうなるかね
161おかいものさん
2024/10/15(火) 08:46:24.44 【神戸市灘区】阪神大石駅の高架下にあるトーホーストアが閉店へ。跡地はドラッグストアになるみたい
https://kobe-journal.com/archives/9873698969.html
現在営業中のTohoは神戸市内2店舗と兵庫県下2店舗。この内、最後のTohoとなってしまった阪神大石駅店(神戸市灘区)は11月21日閉店予定。馴染みのスーパー閉店と言えば店舗写真パシャリだが、此処では難しい。
https://kobe-journal.com/archives/9873698969.html
現在営業中のTohoは神戸市内2店舗と兵庫県下2店舗。この内、最後のTohoとなってしまった阪神大石駅店(神戸市灘区)は11月21日閉店予定。馴染みのスーパー閉店と言えば店舗写真パシャリだが、此処では難しい。
162おかいものさん
2024/10/15(火) 16:52:59.86 金の国内小売価格が過去最高値を更新 初の1万4000円台に
2000年頃はグラム1000円だった
今やそれが14倍だ
これだけ日本円の価値を希釈されたら日本人が貧しくなるのも当然だ
通貨希釈政策は1億総貧困への道
2000年頃はグラム1000円だった
今やそれが14倍だ
これだけ日本円の価値を希釈されたら日本人が貧しくなるのも当然だ
通貨希釈政策は1億総貧困への道
163おかいものさん
2024/10/15(火) 17:14:12.60 買収防ぐために第三者割当増資とかあり?
165おかいものさん
2024/10/15(火) 20:03:41.50 一年前ぐらいは金1グラム9500円ぐらいだったな
あのとき生活費以外の全財産で金買えた奴は大儲け
あのとき生活費以外の全財産で金買えた奴は大儲け
166おかいものさん
2024/10/15(火) 23:39:36.03 衣類はサミットのコルモピアが良かったけどヨーカドー同様、店舗数がどんどん減ってる件
167おかいものさん
2024/10/15(火) 23:41:46.20 そば、うどん、パンは値上げがほとんどないからそれ食うしかない。
明日は焼きそばにしようかと思ってキャベツともやし買い込んだ。
明日は焼きそばにしようかと思ってキャベツともやし買い込んだ。
168おかいものさん
2024/10/16(水) 07:53:58.56 >>163
問題点として、
・引き受けてくれる企業があるかどうか
・株価が下がるので中途半端にやるとかえって買収されやすくなる
・株価と配当金が下がるので他の株主の反発を招く
クシュタールは今の株価の15%増しで買い取ると言っているんだし、
それを上回るメリットを、増資の引き受け先に対して提示するのは難しいと思う
選択肢の一つとして検討はされたはずだし、
その上で、イトーヨーカ堂を上場して連結決算から外した方が、まだ勝算があると考えたんじゃないかな
問題点として、
・引き受けてくれる企業があるかどうか
・株価が下がるので中途半端にやるとかえって買収されやすくなる
・株価と配当金が下がるので他の株主の反発を招く
クシュタールは今の株価の15%増しで買い取ると言っているんだし、
それを上回るメリットを、増資の引き受け先に対して提示するのは難しいと思う
選択肢の一つとして検討はされたはずだし、
その上で、イトーヨーカ堂を上場して連結決算から外した方が、まだ勝算があると考えたんじゃないかな
170おかいものさん
2024/10/16(水) 09:04:26.65171おかいものさん
2024/10/16(水) 10:40:38.58 でも東京のパチンコ民は交換せずに景品を貯め込んでる人もいるみたい
東京のパチンコ店は景品が金で出来てるから
スレチすんません
東京のパチンコ店は景品が金で出来てるから
スレチすんません
172おかいものさん
2024/10/16(水) 15:17:27.76 セブンの独り負けは「弁当の上げ底」だけが原因じゃない 9年前から王者凋落の兆しはあった
10/16(水) 6:10配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc9efef4927edd89f3f1039c5e0be9faa7f65e71
10/16(水) 6:10配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc9efef4927edd89f3f1039c5e0be9faa7f65e71
173おかいものさん
2024/10/17(木) 08:02:47.80 セブン&アイ株主の米ファンド、クシュタールとの買収交渉開始を要求
[東京 16日 ロイター] - セブン&アイ・ホールディングス(3382.T), opens new tabの株主である米ファンド、アーティザン・パートナーズは、セブン&アイの取締役会宛てに15日付で書簡を送り、カナダの小売大手アリマンタション・クシュタール(ATD.TO), opens new tabから受けた1株18.19米ドルの買収提案に積極的に関わることが最善だと指摘した。
https://jp.reuters.com/markets/global-markets/GLNTZQ54XVOX7GV655DOVSJDJQ-2024-10-16/
[東京 16日 ロイター] - セブン&アイ・ホールディングス(3382.T), opens new tabの株主である米ファンド、アーティザン・パートナーズは、セブン&アイの取締役会宛てに15日付で書簡を送り、カナダの小売大手アリマンタション・クシュタール(ATD.TO), opens new tabから受けた1株18.19米ドルの買収提案に積極的に関わることが最善だと指摘した。
https://jp.reuters.com/markets/global-markets/GLNTZQ54XVOX7GV655DOVSJDJQ-2024-10-16/
174おかいものさん
2024/10/17(木) 10:55:16.78175おかいものさん
2024/10/17(木) 14:00:28.25 パチンコ景品は田中貴金属の刻印入りだから売りやすいそうな
刻印ないと面倒
刻印ないと面倒
176おかいものさん
2024/10/17(木) 15:42:04.28 買収されて上場廃止になったほうがいいと思う
今の経営陣に比べりゃ外資のほうがましだろw
今の経営陣に比べりゃ外資のほうがましだろw
177おかいものさん
2024/10/17(木) 16:12:35.70 ついでにファミマからサークルKの日本国内の商標権も買い戻しそうな予感
178おかいものさん
2024/10/17(木) 19:08:57.49 無慈悲に適材適所に解体売却してもらばいいし
セブンに必要なのはそういうドライなところ
とっとと敵対的買収しちゃえばいいのにな
ま その手順踏んでんだろうけど
セブンに必要なのはそういうドライなところ
とっとと敵対的買収しちゃえばいいのにな
ま その手順踏んでんだろうけど
179おかいものさん
2024/10/17(木) 19:48:40.85 外国企業って余計なお世話が好きだから単にサークルKサンクス復活させたい、イトーヨーカドーの閉店を止めたい、ヨークベニマルの運営をしたいだけでしょ
180おかいものさん
2024/10/17(木) 21:10:04.87 クシュタール会長、7&iHD全体の買収に関心−日本事業は維持
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-10-17/SLE2AMT0AFB400?srnd=cojp-v2-markets
クシュタール幹部インタビュー、7&i買収への本気度示す−一問一答
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-10-17/SLHAIXT0G1KW00?srnd=cojp-v2-markets
クシュタールの会長と社長、東京に来ていたんだな…
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-10-17/SLE2AMT0AFB400?srnd=cojp-v2-markets
クシュタール幹部インタビュー、7&i買収への本気度示す−一問一答
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-10-17/SLHAIXT0G1KW00?srnd=cojp-v2-markets
クシュタールの会長と社長、東京に来ていたんだな…
181おかいものさん
2024/10/17(木) 21:23:48.54 今の経営陣残すなよw
182おかいものさん
2024/10/18(金) 01:21:31.74 黒船来航…いや、既に戦艦ミズーリかもしれない
183おかいものさん
2024/10/18(金) 02:22:02.94 オリジン弁当の時みたいにドンキとイオンがホワイトナイトになる可能性は?
ライブドアのフジテレビ買収騒動の時みたいに丸く収まる可能性は?
ライブドアのフジテレビ買収騒動の時みたいに丸く収まる可能性は?
184おかいものさん
2024/10/18(金) 07:48:12.48 阪神電鉄が村上ファンドに買収されそうになったときは阪急がホワイトナイトになって
結局阪神は阪急に買収され阪急阪神東宝HDになった。
結局阪神は阪急に買収され阪急阪神東宝HDになった。
185おかいものさん
2024/10/18(金) 07:58:02.09 もう現状のクソのような経営を続け、やる気がないのならいっそのことカナダ企業に買収された方がいい
186おかいものさん
2024/10/18(金) 10:25:49.93 今回の件に関しては、イトーヨーカ堂の赤字を連結決算してセブン&アイの株価を下げてきた現経営陣が悪い
10/10の発表にしたって、事前にリークしていた情報では年内にもイトーヨーカ堂を投資ファンドに売却するくらいの勢いだったのに、
蓋を開けてみれば、前から公表していた株式上場を早めるだけで、セブン&アイの関与は今後も残すとしている
投資家は相当ガッカリしてるはずだし、ホワイトナイトが出てくる可能性は低いと思うよ
10/10の発表にしたって、事前にリークしていた情報では年内にもイトーヨーカ堂を投資ファンドに売却するくらいの勢いだったのに、
蓋を開けてみれば、前から公表していた株式上場を早めるだけで、セブン&アイの関与は今後も残すとしている
投資家は相当ガッカリしてるはずだし、ホワイトナイトが出てくる可能性は低いと思うよ
187おかいものさん
2024/10/18(金) 10:57:50.26 イトーヨーカ堂の赤字はセブンイレブンオーナーから搾取した利益で穴埋めしてたの?
そごう・西武の赤字も同じ処理だったの?
そちらはファンド経由でヨドバシに売れたからよかったものの。
そごう・西武の赤字も同じ処理だったの?
そちらはファンド経由でヨドバシに売れたからよかったものの。
188おかいものさん
2024/10/18(金) 11:02:00.73 セブンに余計なことやらされて赤字になった
190おかいものさん
2024/10/18(金) 11:07:30.32 セブソが外資系になったら今みたいに自治体とべったりぞっくりは無理だな
代替えはファミ魔か労損かそれとも薬屋か
代替えはファミ魔か労損かそれとも薬屋か
192おかいものさん
2024/10/18(金) 15:30:23.26 セブソ代替施設はまいばすけっと、ミニストップ、イオンだろうな
193おかいものさん
2024/10/18(金) 15:33:19.33 貧困化、商品の劣化でセブンで買う人減ったから
その黒字で赤字部門のヨーカ堂の穴埋めができなくなったわけだな
全店閉店も時間の問題じゃないの?
赤羽店もロピアになるのか?
その黒字で赤字部門のヨーカ堂の穴埋めができなくなったわけだな
全店閉店も時間の問題じゃないの?
赤羽店もロピアになるのか?
194おかいものさん
2024/10/18(金) 15:36:55.37 セブンの商品の質が鈴木会長時代のレベルに戻れば客戻って業績回復もあり得る?
196おかいものさん
2024/10/18(金) 16:47:11.25 今流行りの友好的買収ディスカウントTOBであえて拡大路線を辞めリストラ路線のココストアやミニストップみたいなしょぼいチェーンになるのは?スーパーマーケットは地方のローカルスーパーの傘下に入るのは?
197おかいものさん
2024/10/18(金) 16:58:41.11 >>195
どうかねぇ
持ち株会社はパートナーを探す方針だとか、中途半端に事実は混じっていたわけだし、
どちらかというと、末端のセブン&アイの社員がよく知らずに社内の噂レベルの話を漏らしたか、
あるいは何らかの観測気球だったんじゃないかと思うんだが
というか「セブンと創業家が売却報道を黙認した理由」という記事をダイヤモンドオンラインがアップしてるんだが有料なので読んでないw
どうかねぇ
持ち株会社はパートナーを探す方針だとか、中途半端に事実は混じっていたわけだし、
どちらかというと、末端のセブン&アイの社員がよく知らずに社内の噂レベルの話を漏らしたか、
あるいは何らかの観測気球だったんじゃないかと思うんだが
というか「セブンと創業家が売却報道を黙認した理由」という記事をダイヤモンドオンラインがアップしてるんだが有料なので読んでないw
198おかいものさん
2024/10/18(金) 17:12:13.32 セブン&アイの株価、10/9をピークにじわじわ下げてるね
円安も進んでるし、買収のハードルは金額的には下がっている
円安も進んでるし、買収のハードルは金額的には下がっている
199おかいものさん
2024/10/18(金) 17:21:58.63 WIN WINの関係になるのは
セブン-イレブンとミニストップが合併
イトーヨーカドーとイオンが合併
セブン銀行とイオン銀行が合併
セブン-イレブンとミニストップが合併
イトーヨーカドーとイオンが合併
セブン銀行とイオン銀行が合併
200おかいものさん
2024/10/18(金) 17:33:01.47 独禁法ひっかかりそう
201おかいものさん
2024/10/18(金) 19:54:18.05 イオン銀行は24時間365日手数料無料だから改悪されたら困る
202おかいものさん
2024/10/18(金) 20:10:47.77 イオンにしろドンキにしろ独禁法引っかかるだろ
203おかいものさん
2024/10/18(金) 20:59:11.10 バローホールディングスは?
CGCJAPANは?
CGCJAPANは?
204おかいものさん
2024/10/19(土) 02:41:00.73 ベイシアグループは?
206おかいものさん
2024/10/20(日) 12:31:46.44 大半の関西ヨーカドー店舗は業務提携しているイズミ(ゆめタウンの運営企業)に譲渡でいいのではないかと
姫路のゆめタウンもヨーカドーからの譲渡店舗だし
姫路のゆめタウンもヨーカドーからの譲渡店舗だし
207おかいものさん
2024/10/20(日) 21:36:59.61 FOUND GOODがかなり値下げされるようになって
特設コーナー並ぶようになったね!
雑貨類とか どうせなら70%OFFぐらいにしてほしい
特設コーナー並ぶようになったね!
雑貨類とか どうせなら70%OFFぐらいにしてほしい
208おかいものさん
2024/10/20(日) 21:48:12.56 売れないから値下げ?
209おかいものさん
2024/10/20(日) 23:14:56.36 >>206
ヨーカドーからの譲渡店舗は福山だよ。西友からの譲渡店舗が姫路と下松
イズミは西友の九州エリア(店舗・物流センター・食品加工センターなど全て)を785億円で買収してる
さらに買収する余力なんてあるのかな?
ヨーカドーからの譲渡店舗は福山だよ。西友からの譲渡店舗が姫路と下松
イズミは西友の九州エリア(店舗・物流センター・食品加工センターなど全て)を785億円で買収してる
さらに買収する余力なんてあるのかな?
210おかいものさん
2024/10/21(月) 02:01:32.02211おかいものさん
2024/10/21(月) 12:46:35.67 創業家同士で仲のいいヤオコーだって、埼玉を中心に隣接都県だけにとどめているんだから
ベニマルも福島を中心とした隣接県だけにとどめておいた方が良さそうな気がする。
ベニマルも福島を中心とした隣接県だけにとどめておいた方が良さそうな気がする。
212おかいものさん
2024/10/21(月) 13:27:01.87 >>211
なんで?
なんで?
213おかいものさん
2024/10/21(月) 13:41:45.18 郡山のイトーヨーカドーみたいに閉店するヨークマートを買い取ってヨークベニマルに改装するんじゃない?
214おかいものさん
2024/10/22(火) 00:27:21.91 欧米の為に日本はATMにされてる感が強い
215おかいものさん
2024/10/22(火) 22:55:00.39 茅ヶ崎店が(T-T)
216おかいものさん
2024/10/23(水) 00:46:37.89 セブンイレブンもカスミグループのホットスパーの末期みたいになってきたな
217おかいものさん
2024/10/23(水) 09:26:56.46 わお 鳩のマークの焼印入りの文明堂 月三笠の登場
品切れの際はご容赦ください
品切れの際はご容赦ください
218おかいものさん
2024/10/23(水) 10:09:16.57220おかいものさん
2024/10/23(水) 13:10:39.04 へ?
221おかいものさん
2024/10/23(水) 13:16:16.16 アメリカ事業が収益牽引してるならともかく
減益要因で役員報酬が社長の25倍は草
楽器箱逃亡犯よりアレだわ
減益要因で役員報酬が社長の25倍は草
楽器箱逃亡犯よりアレだわ
222おかいものさん
2024/10/23(水) 13:20:07.82 オーナーと店長とOFCの犠牲で成り立ってるコンビニ
223おかいものさん
2024/10/23(水) 15:30:20.49224おかいものさん
2024/10/23(水) 15:32:29.85 野田政権の国民の生活が第一が懐かしく思うな・・過去最高の日本国GDP6.2兆ドル、円高で庶民の暮らしも良かったんだが。生き地獄の愚策アベノミクスで日本国GDPは2兆ドル超激減の4兆ドル弱で推移、おまけに国民の生活に打撃を受ける円安・物価高。
225おかいものさん
2024/10/23(水) 15:38:52.74 こんな場末のスレまでしつこくコピペするとかどういう人生なんだろうか・・・
226おかいものさん
2024/10/23(水) 18:05:02.46227おかいものさん
2024/10/23(水) 23:20:58.45 自分が行った時もお客さんが少なかったです
近くにないので茅ヶ崎に行った時に寄るのが
楽しみでした。駅にも近いし。
小田原はダイナシティの所ですよね?
心配だ。
近くにないので茅ヶ崎に行った時に寄るのが
楽しみでした。駅にも近いし。
小田原はダイナシティの所ですよね?
心配だ。
228おかいものさん
2024/10/24(木) 09:13:38.96 イトーヨーカドーのロゴが入ったパジャマ
在庫の山だったよ
( ;∀;)
在庫の山だったよ
( ;∀;)
229おかいものさん
2024/10/24(木) 11:12:38.18 イオンもWAON犬グッズ売ればいい
230おかいものさん
2024/10/24(木) 11:21:58.86 企業ロゴ入りグッズが流行ったのってほんの数ヶ月だったな
あれもコロナ禍の副産物だったんだろう
あれもコロナ禍の副産物だったんだろう
232おかいものさん
2024/10/24(木) 18:33:55.16 セブン&アイ・ホールディングスの井阪隆一社長は24日、投資家・アナリスト向けの説明会で、コンビニエンスストア事業について「グローバルでの成長機会を的確にとらえることで、企業価値のさらなる向上が見込める段階に至っている」との認識を示した。
海外でのコンビニ事業展開については、直接の出資、ライセンス付与をあわせて、2030年までに30カ国・地域に10万店の展開目標を改めて示した。24年2月末時点では20カ国・8万4652店となっている。このうち、24年4月に100%取得したオーストラリアでは、2030年までに1000店以上(24年は747店)に拡大させる計画を公表した。
苦戦する米セブン―イレブンのジョセフ・マイケル・デピント最高経営責任者(CEO)は、インフレやたばこの売り上げ減少など「マクロの経済状況は大きな向かい風になっている」と指摘。ただ、会員向けの特典の提供改善などにより「全体的には改善の方向にある」とした。
今後の持続的な成長に向けては、オリジナル商品やデリバリーの強化、コスト削減・効率化、店舗網の拡大という4つの戦略を示した。2006年以降51件・7454店舗を買収し「M&Aで成功した実績を持っている」と強調、今後も積極的なM&Aを継続する方針も示した。
同社は10日、イトーヨーカ堂を含むスーパーや外食など非コンビニエンスストア事業を中間持株会社に集約、コンビニ事業を強化する施策を発表した。
井阪社長は「各事業がそれぞれの成長スピードや成長課題に合わせて事業シナリオを描き、自律的な財務規律で成長戦略にまい進することが可能となる」と説明。その上で「スピードを持って実行していきたい」と述べた。
海外でのコンビニ事業展開については、直接の出資、ライセンス付与をあわせて、2030年までに30カ国・地域に10万店の展開目標を改めて示した。24年2月末時点では20カ国・8万4652店となっている。このうち、24年4月に100%取得したオーストラリアでは、2030年までに1000店以上(24年は747店)に拡大させる計画を公表した。
苦戦する米セブン―イレブンのジョセフ・マイケル・デピント最高経営責任者(CEO)は、インフレやたばこの売り上げ減少など「マクロの経済状況は大きな向かい風になっている」と指摘。ただ、会員向けの特典の提供改善などにより「全体的には改善の方向にある」とした。
今後の持続的な成長に向けては、オリジナル商品やデリバリーの強化、コスト削減・効率化、店舗網の拡大という4つの戦略を示した。2006年以降51件・7454店舗を買収し「M&Aで成功した実績を持っている」と強調、今後も積極的なM&Aを継続する方針も示した。
同社は10日、イトーヨーカ堂を含むスーパーや外食など非コンビニエンスストア事業を中間持株会社に集約、コンビニ事業を強化する施策を発表した。
井阪社長は「各事業がそれぞれの成長スピードや成長課題に合わせて事業シナリオを描き、自律的な財務規律で成長戦略にまい進することが可能となる」と説明。その上で「スピードを持って実行していきたい」と述べた。
233おかいものさん
2024/10/24(木) 20:23:01.50 白々しい
234おかいものさん
2024/10/25(金) 12:52:20.48 ――不採算事業を切り捨ててコンビニに注力する?
「いやいや、お互いの強みを発揮するためですから。向こう(ヨーカ堂)は向こうで一生懸命でしょうけど」
――セブン-イレブンとしては、これからもっと大きくなれるように頑張っていくと?
「うちはもうね。フランチャイジー(加盟店)もいるしお客さんもいるし、お取引先もありますから。これはこれで僕の立場で一生懸命やっていく」
――クシュタールが来れば、セブンも変わる?
「セブン-イレブンはセブン-イレブンです。クシュタールは関係ない」
「いやいや、お互いの強みを発揮するためですから。向こう(ヨーカ堂)は向こうで一生懸命でしょうけど」
――セブン-イレブンとしては、これからもっと大きくなれるように頑張っていくと?
「うちはもうね。フランチャイジー(加盟店)もいるしお客さんもいるし、お取引先もありますから。これはこれで僕の立場で一生懸命やっていく」
――クシュタールが来れば、セブンも変わる?
「セブン-イレブンはセブン-イレブンです。クシュタールは関係ない」
235おかいものさん
2024/10/25(金) 12:53:46.47 近年、インターネット上では、セブンの弁当は“上げ底”になり、容量が減っているとの指摘もあるが、
「本当にそうなってました? 上げ底になってましたか? 他と比べて本当にセブン-イレブンが上げ底になっているのかって言うのをご覧になりましたか? なってませんでしょう?(笑)」
――私もよく食べてるので……。
「電子レンジで温めたりするアレがありますから。多少は(傾斜が)ないとダメなんですよ。じゃあ、スーパーとか他のところ見てご覧なさいよ。どっちが上げ底かと。あれはルールで、何パーセントって決まってるんですよ。だからそんな、アコギなことはできないんですよ」
――定期的にSNSで話題になるものですから。
「いや、本当に比べてみてどうかっていう(笑)。実際比べて見てどうだったか」
――値段も含めて。
「うん値段も含めてね。ネットに投稿する方は、本当に事実をもって投稿してほしいですね……」
「多くのステークホルダーを抱えていますから」
――創業者の伊藤雅俊氏が亡くなったことで、祖業・ヨーカ堂売却の動きが進んだのでは。
「うん、それも、上げ底問題と同じでね。皆さんはそう言ってるけど、そんなことはありませんよ……」
――多少気を遣う部分もあったのかなと。
「あらゆるステークホルダーのために、とことんやっていますよ。誰々っていうことではなく。多くのステークホルダーを抱えていますから」
「本当にそうなってました? 上げ底になってましたか? 他と比べて本当にセブン-イレブンが上げ底になっているのかって言うのをご覧になりましたか? なってませんでしょう?(笑)」
――私もよく食べてるので……。
「電子レンジで温めたりするアレがありますから。多少は(傾斜が)ないとダメなんですよ。じゃあ、スーパーとか他のところ見てご覧なさいよ。どっちが上げ底かと。あれはルールで、何パーセントって決まってるんですよ。だからそんな、アコギなことはできないんですよ」
――定期的にSNSで話題になるものですから。
「いや、本当に比べてみてどうかっていう(笑)。実際比べて見てどうだったか」
――値段も含めて。
「うん値段も含めてね。ネットに投稿する方は、本当に事実をもって投稿してほしいですね……」
「多くのステークホルダーを抱えていますから」
――創業者の伊藤雅俊氏が亡くなったことで、祖業・ヨーカ堂売却の動きが進んだのでは。
「うん、それも、上げ底問題と同じでね。皆さんはそう言ってるけど、そんなことはありませんよ……」
――多少気を遣う部分もあったのかなと。
「あらゆるステークホルダーのために、とことんやっていますよ。誰々っていうことではなく。多くのステークホルダーを抱えていますから」
236おかいものさん
2024/10/25(金) 14:10:09.80 上げ底よりも印刷飲み物容器と印刷ノリを聞いてほしかった
237おかいものさん
2024/10/25(金) 14:32:44.06 s
238おかいものさん
2024/10/25(金) 17:33:02.87 >本当にそうなってました? 上げ底になってましたか? 他と比べて本当にセブン-イレブンが上げ底になっているのかって言うのをご覧になりましたか?
なってました
>じゃあ、スーパーとか他のところ見てご覧なさいよ。どっちが上げ底かと。
セブンですね
なってました
>じゃあ、スーパーとか他のところ見てご覧なさいよ。どっちが上げ底かと。
セブンですね
239おかいものさん
2024/10/25(金) 18:35:45.71240おかいものさん
2024/10/25(金) 18:42:56.55 米が大炎上してるな
なんか井阪氏が言ったと勘違いしてる奴が
けっこういて笑えるw
なんか井阪氏が言ったと勘違いしてる奴が
けっこういて笑えるw
241おかいものさん
2024/10/25(金) 20:29:39.15 上げ底してんでしょ?って言われて
他もやってるでしょwww
とか典型的すり替えじゃんw
ひろゆきじゃないんだから(最大限の侮蔑)
他もやってるでしょwww
とか典型的すり替えじゃんw
ひろゆきじゃないんだから(最大限の侮蔑)
242おかいものさん
2024/10/25(金) 21:33:45.91 粉飾弁当
243おかいものさん
2024/10/26(土) 04:39:42.46 大体「上げ底」って言葉が淀みなくすんなり出るとこがクロなんだよ
会議でしょっちゅう言ってるからな、言い慣れてる
会議でしょっちゅう言ってるからな、言い慣れてる
244おかいものさん
2024/10/26(土) 07:24:31.26 電子レンジで誰がやっても短時間でまんべんなく温められるような仕様なんですとか
お客様に誤解の与えないようにしたいです。
シンプルな容器で大盛で値ごろ感のあるお弁当を開発に取り組みたいです
とか社長レベルの人ならこう言ってほしいよね
石破といっしょで言い訳開き直りはよくないね
お客様に誤解の与えないようにしたいです。
シンプルな容器で大盛で値ごろ感のあるお弁当を開発に取り組みたいです
とか社長レベルの人ならこう言ってほしいよね
石破といっしょで言い訳開き直りはよくないね
245おかいものさん
2024/10/26(土) 07:37:11.78 上げ底ではなく下げ縁
246おかいものさん
2024/10/26(土) 09:14:31.18247おかいものさん
2024/10/26(土) 13:35:20.70 上げ底と中抜き、一度失ってしまった信用を取り戻すのは時間がかかるだろう
248おかいものさん
2024/10/26(土) 15:59:32.44 底抜け弁当
249おかいものさん
2024/10/26(土) 16:21:29.58 ネットスーパー撤退したら次からは鬼号で2〜3割高の注文推奨とかフザケンナ!
経営陣がクソすぎんだよ
経営陣がクソすぎんだよ
250おかいものさん
2024/10/26(土) 22:26:06.87 鬼ごて持続可能なのかね
サービス的にみて
サービス的にみて
251おかいものさん
2024/10/27(日) 01:52:11.38 サイタって今も買わされてるの?
252おかいものさん
2024/10/27(日) 03:37:18.19 交渉はなかなか決まらないようだね 現場は今 ハトウィンだよ
253おかいものさん
2024/10/27(日) 05:30:41.65254おかいものさん
2024/10/27(日) 08:27:31.07 >>206>>209
イズミは兵庫県より東には進出しないと思う
今の社長がイズミ本社から車で3時間以内で行ける場所にしか出店しない方針らしいし
アリオ加古川とイトーヨーカドー明石店はゆめタウンになれるかもね
イズミは兵庫県より東には進出しないと思う
今の社長がイズミ本社から車で3時間以内で行ける場所にしか出店しない方針らしいし
アリオ加古川とイトーヨーカドー明石店はゆめタウンになれるかもね
255おかいものさん
2024/10/27(日) 09:43:16.42 本日は柏店の最終日
256おかいものさん
2024/10/27(日) 10:21:00.38 【中央区】近隣住民の憩いの場『キャピタルコーヒー イトーヨーカドー丸大新潟店』が11月8日に閉店…
https://gatachira.com/local/117976/
https://gatachira.com/local/117976/
257おかいものさん
2024/10/27(日) 13:31:36.16 30兆か〜すげーな
御大はまだまだ居座る気マンマンですな
御大はまだまだ居座る気マンマンですな
258おかいものさん
2024/10/28(月) 09:09:07.08 コンビニ重視でいくからセブンナウを育てるには
ネットスーパーは敵
オニゴーならねw
店舗出荷型の時は黒字達成とか言ってたのにね@ネットスーパー
ネットスーパーは敵
オニゴーならねw
店舗出荷型の時は黒字達成とか言ってたのにね@ネットスーパー
259おかいものさん
2024/10/28(月) 10:05:20.03 早々とネットスーパー撤退したアピタが正解だったんだよ
へんに社会貢献とか掲げずそういうの捨てた企業だけが生き残れる
へんに社会貢献とか掲げずそういうの捨てた企業だけが生き残れる
260おかいものさん
2024/10/28(月) 11:22:41.61 >>235
ひええースンンゲーな、やっぱりここって上層部が超絶マジクソブラック根性なんだなw
分かっちゃいたけど想像以上の酷さだわ…
てかこの居直りと煽り方って完全にヤクザのそれですやんww
まるで伊丹映画の悪役見てるみたいでワロタ…
いつかコイツらに特大の天罰が下りますように!ww ナモナモ🙏
ひええースンンゲーな、やっぱりここって上層部が超絶マジクソブラック根性なんだなw
分かっちゃいたけど想像以上の酷さだわ…
てかこの居直りと煽り方って完全にヤクザのそれですやんww
まるで伊丹映画の悪役見てるみたいでワロタ…
いつかコイツらに特大の天罰が下りますように!ww ナモナモ🙏
261おかいものさん
2024/10/29(火) 08:51:21.73 なぜ「セブン-イレブン離れ」が起きているのか…お荷物の「イトーヨーカ堂」を捨てられないセブン&アイの苦悩
本来はコンビニ事業に資源を集中すべきだが…
https://president.jp/articles/-/87434
本来はコンビニ事業に資源を集中すべきだが…
https://president.jp/articles/-/87434
262おかいものさん
2024/10/29(火) 10:54:37.85 鈴木の呪いだろ
263おかいものさん
2024/10/29(火) 18:21:28.69 築城3年落城1日
264おかいものさん
2024/10/29(火) 22:06:23.19 とっとと買収されて経営陣総とっかえされればええのに
265おかいものさん
2024/10/30(水) 14:53:17.83266おかいものさん
2024/10/30(水) 22:41:21.50 >>265
【洗濯用品など】CAINZ、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県のイトーヨーカドー50店舗にオリジナル商品を展開開始
https://ampmedia.jp/2024/10/30/cainz-itoyokado-2410/
東京都区内:赤羽店、綾瀬店、大井町店、大森店、アリオ葛西店、アリオ亀有店、高砂店、アリオ西新井店、四ツ木店、曳舟店、木場店、アリオ北砂店
東京都下:国領店、東村山店、東大和店、武蔵小金井店、武蔵境店、東久留米店、多摩センター店、八王子店
千葉:流山店、四街道店、松戸店、八柱店、船橋店、我孫子店、八千代店、我孫子南口店、幕張店
埼玉:アリオ川口店、上尾駅前店、浦和店、三郷店、久喜店、アリオ鷲宮店、大宮宮原店
神奈川:大船店、上永谷店、川崎店、新百合ヶ丘店、たまプラーザ店、能見台店、溝ノ口店、武蔵小杉駅前店、洋光台店、ららぽーと横浜店、横浜別所店、湘南台店、古淵店、伊勢原店
【洗濯用品など】CAINZ、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県のイトーヨーカドー50店舗にオリジナル商品を展開開始
https://ampmedia.jp/2024/10/30/cainz-itoyokado-2410/
東京都区内:赤羽店、綾瀬店、大井町店、大森店、アリオ葛西店、アリオ亀有店、高砂店、アリオ西新井店、四ツ木店、曳舟店、木場店、アリオ北砂店
東京都下:国領店、東村山店、東大和店、武蔵小金井店、武蔵境店、東久留米店、多摩センター店、八王子店
千葉:流山店、四街道店、松戸店、八柱店、船橋店、我孫子店、八千代店、我孫子南口店、幕張店
埼玉:アリオ川口店、上尾駅前店、浦和店、三郷店、久喜店、アリオ鷲宮店、大宮宮原店
神奈川:大船店、上永谷店、川崎店、新百合ヶ丘店、たまプラーザ店、能見台店、溝ノ口店、武蔵小杉駅前店、洋光台店、ららぽーと横浜店、横浜別所店、湘南台店、古淵店、伊勢原店
267おかいものさん
2024/10/31(木) 07:53:01.36 【イトーヨーカドー】の宅配サービス「OniGO(オニゴー)」使ったら惨事! 商品が激しくヌルヌルしていたワケ
https://cyzowoman.jp/2024/10/post_489599_1.html
https://cyzowoman.jp/2024/10/post_489599_1.html
268おかいものさん
2024/10/31(木) 15:36:18.03 京成電鉄株式会社とイオン株式会社の資本業務提携合意のお知らせ
https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/20241031507940/
新京成電鉄株式会社が保有する新津田沼駅南側に隣接する「津田沼12番街ビル」
(住所:千葉県習志野市津田沼1丁目10−30・地上8階-地下1階)を中心とした
駅周辺施設を京成グループが改修と刷新を行い、同駅北側に隣接し現在営業中の
イオンモール津田沼(住所:千葉県習志野市津田沼1丁目23-1)とともに、
イオングループであるイオンリテール株式会社が一体的に運営
wwww またイオンに
https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/20241031507940/
新京成電鉄株式会社が保有する新津田沼駅南側に隣接する「津田沼12番街ビル」
(住所:千葉県習志野市津田沼1丁目10−30・地上8階-地下1階)を中心とした
駅周辺施設を京成グループが改修と刷新を行い、同駅北側に隣接し現在営業中の
イオンモール津田沼(住所:千葉県習志野市津田沼1丁目23-1)とともに、
イオングループであるイオンリテール株式会社が一体的に運営
wwww またイオンに
269おかいものさん
2024/10/31(木) 15:59:08.96 三井不動産/東京都府中市・多磨駅前に商業施設オープン
https://www.ryutsuu.biz/store/q103113.html
ここもアリオじゃなくなったのかwwwww
もう本当コンビニ以外金かけないんだね
https://www.ryutsuu.biz/store/q103113.html
ここもアリオじゃなくなったのかwwwww
もう本当コンビニ以外金かけないんだね
270おかいものさん
2024/10/31(木) 17:00:10.32 せやなぁ
271おかいものさん
2024/10/31(木) 18:35:03.18272おかいものさん
2024/10/31(木) 18:42:46.72273おかいものさん
2024/10/31(木) 19:32:52.71 >>268追記
【千葉県習志野市】AEONと京成が資本業務提携 ヨーカドー津田沼店跡地をランドマーク化
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1636033.html
【AEONグループ譲渡対象のイトーヨーカドー店舗(譲渡先の店名・施設名は仮称)※閉店済み店舗を含む】
元イトーヨーカドー八戸沼館店→AEONSTYLE八戸沼館(青森県)
元イトーヨーカドー竹ノ塚店跡地→AEONSTYLE竹の塚(東京都足立区)は来夏オープン予定
元イトーヨーカドー上板橋店跡地→AEON上板橋店(東京都)
元イトーヨーカドー津田沼店→AEON MALL津田沼増設棟?南棟?(千葉県習志野市)
【千葉県習志野市】AEONと京成が資本業務提携 ヨーカドー津田沼店跡地をランドマーク化
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1636033.html
【AEONグループ譲渡対象のイトーヨーカドー店舗(譲渡先の店名・施設名は仮称)※閉店済み店舗を含む】
元イトーヨーカドー八戸沼館店→AEONSTYLE八戸沼館(青森県)
元イトーヨーカドー竹ノ塚店跡地→AEONSTYLE竹の塚(東京都足立区)は来夏オープン予定
元イトーヨーカドー上板橋店跡地→AEON上板橋店(東京都)
元イトーヨーカドー津田沼店→AEON MALL津田沼増設棟?南棟?(千葉県習志野市)
274おかいものさん
2024/10/31(木) 21:45:05.23 京成の駅売店はミニストップに
リブレ京成はマックスバリュに
京成百貨店はボンベルタかOPAになるの?
リブレ京成はマックスバリュに
京成百貨店はボンベルタかOPAになるの?
275おかいものさん
2024/10/31(木) 22:29:55.52 駅売店ファミマなのにどうするんと思ってた
ミニストップにするのね
ミニストップにするのね
276おかいものさん
2024/10/31(木) 23:49:53.60 _
σ λ
〜〜〜〜
/ ´・ω・) <イオンさん♪イオンさん♪
_, ‐'´ \ / `ー、_ あそこにヨーカドーがあるでしょ〜?
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ数年後の貴様の姿だ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
σ λ
〜〜〜〜
/ ´・ω・) <イオンさん♪イオンさん♪
_, ‐'´ \ / `ー、_ あそこにヨーカドーがあるでしょ〜?
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ数年後の貴様の姿だ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
277おかいものさん
2024/10/31(木) 23:59:48.33 `| ノ(_)ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ 丶ニノ
\ トェェェイ /
/ _ 丶ニノ
278おかいものさん
2024/11/01(金) 03:10:40.76 セブン&アイの取締役は77億3200万円…開示制度開始後「歴代2位」!
昨今の賃上げは社会的な関心事だが、誰もが知る企業の社長など、役員たちの報酬はどうなっているのだろうか。我々が普段目にするような民間企業の中にも、実は多額の役員報酬を支払っている会社は非常に多い。中には、社員の平均年間給与の千倍を1年で稼ぐ役員もいる。
どの企業の誰がどれくらい稼いでいるのか、みていこう。
直近の役員報酬で77億3200万円を稼ぎ出したのはセブン&アイ・ホールディングス(HD)のジョセフ・マイケル・デピント取締役(専務執行役員)。セブン&アイHDといえば、傘下にコンビニエンスストアで国内最大手のセブン-イレブンを持つ。カナダの同業大手から買収したいと提案を持ち掛けられたことが報道されて話題となった。
この役員報酬額は開示制度が始まって以降で歴代2位の高額になると、調査会社の東京商工リサーチは指摘する。セブン&アイHDの従業員の平均年間給与818万円の945倍になるとも。デピント取締役の役員報酬は、前年に比べほぼ2倍に増大しており、担当している北米事業が好調なことなどが背景にあるようだ。
昨今の賃上げは社会的な関心事だが、誰もが知る企業の社長など、役員たちの報酬はどうなっているのだろうか。我々が普段目にするような民間企業の中にも、実は多額の役員報酬を支払っている会社は非常に多い。中には、社員の平均年間給与の千倍を1年で稼ぐ役員もいる。
どの企業の誰がどれくらい稼いでいるのか、みていこう。
直近の役員報酬で77億3200万円を稼ぎ出したのはセブン&アイ・ホールディングス(HD)のジョセフ・マイケル・デピント取締役(専務執行役員)。セブン&アイHDといえば、傘下にコンビニエンスストアで国内最大手のセブン-イレブンを持つ。カナダの同業大手から買収したいと提案を持ち掛けられたことが報道されて話題となった。
この役員報酬額は開示制度が始まって以降で歴代2位の高額になると、調査会社の東京商工リサーチは指摘する。セブン&アイHDの従業員の平均年間給与818万円の945倍になるとも。デピント取締役の役員報酬は、前年に比べほぼ2倍に増大しており、担当している北米事業が好調なことなどが背景にあるようだ。
280おかいものさん
2024/11/01(金) 07:59:28.33 違うと思う
この中から一番赤字店舗を潰す予定
この中から一番赤字店舗を潰す予定
281おかいものさん
2024/11/01(金) 08:19:00.23 自分もちらりとそう思ってしまったw
284おかいものさん
2024/11/01(金) 23:59:56.41 カインズホームと仲いいの?
285おかいものさん
2024/11/02(土) 01:35:16.35 カワチ薬品は?
286おかいものさん
2024/11/02(土) 07:46:24.32 >>266
東大和店はリコパを展開してる企業(名前失念)に売られたようで、ヨーカドーのスーパー部分は営業したまま残す形でリコパに変わっちゃった
11月末に一部オープン予定だよ
もうハトの大看板も10月までには外されてしまったらしい…最後に写真にくらいは撮っておきたかったのに( ;∀;)マニアワナカッタ…
あと改装工事のため一旦撤退した店もほとんどは戻ってくるようなのに、やはりポッポだけは戻って来ないらしい…
あそこの季節の味のソフトクリームを食べるのがささやかな楽しみだったのに…
ポッポも返せよバカァァァァァ。゚(゚´Д`゚)゚。
東大和店はリコパを展開してる企業(名前失念)に売られたようで、ヨーカドーのスーパー部分は営業したまま残す形でリコパに変わっちゃった
11月末に一部オープン予定だよ
もうハトの大看板も10月までには外されてしまったらしい…最後に写真にくらいは撮っておきたかったのに( ;∀;)マニアワナカッタ…
あと改装工事のため一旦撤退した店もほとんどは戻ってくるようなのに、やはりポッポだけは戻って来ないらしい…
あそこの季節の味のソフトクリームを食べるのがささやかな楽しみだったのに…
ポッポも返せよバカァァァァァ。゚(゚´Д`゚)゚。
287おかいものさん
2024/11/02(土) 07:49:20.50 >>278
ほんっと、こんなに稼いでどうするんだろうね?
欧米のキリストユダヤイスラム教徒なら「金持ちは天国に入れない」って意識もある人が多いから
積極的にチャリティーやったりもするんだけど…
日本人は何に使ってるのか疑問だ
ほんっと、こんなに稼いでどうするんだろうね?
欧米のキリストユダヤイスラム教徒なら「金持ちは天国に入れない」って意識もある人が多いから
積極的にチャリティーやったりもするんだけど…
日本人は何に使ってるのか疑問だ
289おかいものさん
2024/11/02(土) 09:15:25.14 >>286
ジャニーズ事務所買ったとこやね
ジャニーズ事務所買ったとこやね
290おかいものさん
2024/11/02(土) 09:29:41.86 上げ底 激混み客無視レジの小さな積み重ねが
大きな役員報酬につながる^^v
大きな役員報酬につながる^^v
293おかいものさん
2024/11/02(土) 14:56:52.65 セブンプレミアムはセブンイレブンにくれてやって自社のPB商品は他のホームセンターやスーパーから仕入れるやり方にするのか?
294おかいものさん
2024/11/02(土) 16:26:01.19 Vセレクトは?
295おかいものさん
2024/11/02(土) 20:32:15.77 イトーヨーカドーの一階って食料品売り場だけじゃなくて服売り場もあったのにユニクロが一階全部のフロアに?
https://www.seikeitohoku.com/koriyama-city-rumors-opening-uniqlo-store-former-yokado/?amp=1
https://www.seikeitohoku.com/koriyama-city-rumors-opening-uniqlo-store-former-yokado/?amp=1
298おかいものさん
2024/11/03(日) 01:08:46.84299おかいものさん
2024/11/03(日) 02:30:10.85 東京ならまだしも福島であんなせまいところにイオン出店できるはずない。
300おかいものさん
2024/11/03(日) 02:37:21.90 小型店のマックスバリュかザ・ビッグ?
301おかいものさん
2024/11/03(日) 02:44:20.92 市役所
302おかいものさん
2024/11/03(日) 04:06:59.44303おかいものさん
2024/11/03(日) 12:37:25.26 突然でごめんなさい
あの
藤沢店は何になるのでしょうか
近所に越してきてウキウキしていたのですが....
あの
藤沢店は何になるのでしょうか
近所に越してきてウキウキしていたのですが....
304おかいものさん
2024/11/03(日) 13:03:14.88 廃墟
305おかいものさん
2024/11/03(日) 13:52:10.16306おかいものさん
2024/11/03(日) 15:16:15.98 セブン・ザ・プライスはヨーカドーの物?
309おかいものさん
2024/11/04(月) 16:21:43.74 DeNA優勝で早々に神奈川県下のイオンは優勝おめでとうセール
一方のヨーカドーは………
波に乗れない末路が今か。
一方のヨーカドーは………
波に乗れない末路が今か。
310おかいものさん
2024/11/04(月) 22:51:09.69 30年前のスーパー業界は「ヨーカドーを見習え!」
今は「ヨーカドーなんか忘れろ!」
今は「ヨーカドーなんか忘れろ!」
311おかいものさん
2024/11/04(月) 22:59:37.13 美味しくなって新登場!
312おかいものさん
2024/11/04(月) 23:16:47.83 ココノカドーのライフもあと僅かだな。寂しくなるねえ。次は久喜かな。
313おかいものさん
2024/11/05(火) 07:54:59.37314おかいものさん
2024/11/05(火) 12:31:35.09 GMSレベルで優勝セールやるには権利取るだけで数千万払うんだろ
ハッピ着たり帽子被ったり無駄だわあんなの
ハッピ着たり帽子被ったり無駄だわあんなの
315おかいものさん
2024/11/05(火) 13:39:26.20 一時期
巨人優勝セールを多発してた気がする
なぜにヨーカドーかと思ってたけど
巨人優勝セールを多発してた気がする
なぜにヨーカドーかと思ってたけど
316おかいものさん
2024/11/05(火) 21:42:15.36317おかいものさん
2024/11/06(水) 12:42:12.76 結局「セブンの弁当は“上げ底”」は本当なのか? 3大コンビニの容器を比べて分かった「明らかな違い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/447111e6e5bb382b8cd135f96c60a24a7cdb2455
社長が上げ底否定するもんだから比較検証記事まで出てきたw
https://news.yahoo.co.jp/articles/447111e6e5bb382b8cd135f96c60a24a7cdb2455
社長が上げ底否定するもんだから比較検証記事まで出てきたw
318おかいものさん
2024/11/06(水) 13:56:31.06 対して変わらない様な…
319おかいものさん
2024/11/06(水) 19:18:42.61 1個38円抜の野菜で、まとめ買い割で9個298円抜かと
思って良く見たら8個298円だったわ。
もう開きなおったのかサービスが明らかに低下してる
思って良く見たら8個298円だったわ。
もう開きなおったのかサービスが明らかに低下してる
320おかいものさん
2024/11/06(水) 20:06:51.33 イトーヨーカドーのファミールだったとこ天井板剥がされて内部の解体されてるから内装工事して後継テナント候補あるのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/edcaad0594c6b6b7603dd85e540c5879c68308cd
https://news.yahoo.co.jp/articles/edcaad0594c6b6b7603dd85e540c5879c68308cd
321おかいものさん
2024/11/07(木) 03:10:54.98322おかいものさん
2024/11/07(木) 07:00:53.16 ヨーカドー久喜店は魚と肉はテナントになってるのな
323おかいものさん
2024/11/07(木) 09:23:03.83324おかいものさん
2024/11/07(木) 11:35:54.34325おかいものさん
2024/11/07(木) 15:45:40.04 >>321
昼間に視察に来るとマスコミに見つかるから夜にこっそり家主に誘われて後継テナント候補が視察に来ているのかも?
昼間に視察に来るとマスコミに見つかるから夜にこっそり家主に誘われて後継テナント候補が視察に来ているのかも?
326おかいものさん
2024/11/07(木) 20:26:24.15 【千葉県習志野市】ヨーカドー津田沼店跡、AEONが出店へ 閉店続く中「市民に希望」 [千葉県]
https://www.asahi.com/articles/ASSC6420TSC6UDCB009M.html
7&iの塔屋などは足場に組み込まれた。
https://www.asahi.com/articles/ASSC6420TSC6UDCB009M.html
7&iの塔屋などは足場に組み込まれた。
327おかいものさん
2024/11/09(土) 00:08:33.34 なんなんだ最近のまとめ買い広告は
1人世帯用に少量で売るのが今の時代の流れじゃないのか
1人世帯用に少量で売るのが今の時代の流れじゃないのか
328おかいものさん
2024/11/09(土) 10:25:32.70 _
σ λ
〜〜〜〜
/ ´・ω・) <7-11は今日からサークルKにします
_, ‐'´ \ / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
アリマンタシォン・クシュタール
σ λ
〜〜〜〜
/ ´・ω・) <7-11は今日からサークルKにします
_, ‐'´ \ / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
アリマンタシォン・クシュタール
329おかいものさん
2024/11/09(土) 11:43:12.80 =-4
330おかいものさん
2024/11/09(土) 23:18:12.15 イオンモールには勝ち目ないと見て早々と撤退したのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/1868ca123225ed58d7ae0cbe1629f15975e99eef
https://news.yahoo.co.jp/articles/1868ca123225ed58d7ae0cbe1629f15975e99eef
331おかいものさん
2024/11/09(土) 23:28:14.13 はす向かいにイオンタウンが出来ると決まった段階で早々に白旗振って降参した上福岡ってところもあるわけで
イオンモールが出来るからヨーカドー閉店なんてよくある話だ
イオンモールが出来るからヨーカドー閉店なんてよくある話だ
332おかいものさん
2024/11/10(日) 06:04:07.17 近所のファミマもいなげやができるから閉店したな
オーナーの経営している他1店舗は継続
オーナーの経営している他1店舗は継続
333おかいものさん
2024/11/10(日) 22:33:39.88 新店舗は
334おかいものさん
2024/11/11(月) 00:01:26.67 >>331
取手のイオンモール進出計画白紙になる可能性も出てきたのに閉店する竜ケ崎は無駄死にになりそうな予感
取手のイオンモール進出計画白紙になる可能性も出てきたのに閉店する竜ケ崎は無駄死にになりそうな予感
335おかいものさん
2024/11/11(月) 11:08:51.57 近所の店は真向かいに別チェーンのスーパーがあるような激戦区だが
夕方のヨーカドー側は常に大行列で混んでるし
駐輪場だって所狭しといつも満杯で
この辺じゃ一番活気のある感じで賑わってて
不採算店という雰囲気など全く見えなかったんだが
こんなのでも他所に売られてしまうんだなと…
スーパーとしての営業自体は一応続くけど
慣れ親しんだハトの巨大看板は消えちゃうし
レジもあれほど頑なに長い間セルフを導入しなかったくせに、最近になって半分以上をセルフに変えるという蛮行を犯しちゃったようだし
(当然かなりの人数が解雇されたと思われる)
ポッポみたいに庶民的で親しみのあるフード店が無くなってしまうのも本当に残念だよ…
夕方のヨーカドー側は常に大行列で混んでるし
駐輪場だって所狭しといつも満杯で
この辺じゃ一番活気のある感じで賑わってて
不採算店という雰囲気など全く見えなかったんだが
こんなのでも他所に売られてしまうんだなと…
スーパーとしての営業自体は一応続くけど
慣れ親しんだハトの巨大看板は消えちゃうし
レジもあれほど頑なに長い間セルフを導入しなかったくせに、最近になって半分以上をセルフに変えるという蛮行を犯しちゃったようだし
(当然かなりの人数が解雇されたと思われる)
ポッポみたいに庶民的で親しみのあるフード店が無くなってしまうのも本当に残念だよ…
336おかいものさん
2024/11/12(火) 08:15:57.73 西口のイトーヨーカドーなどの閉店だけでなく
【福島市】福島駅周辺空洞化さらに 「ピボット」一部閉店へ、1月に生鮮食品店舗
https://www.minyu-net.com/news/detail/2024111207384529026
【福島市】福島駅周辺空洞化さらに 「ピボット」一部閉店へ、1月に生鮮食品店舗
https://www.minyu-net.com/news/detail/2024111207384529026
337おかいものさん
2024/11/12(火) 10:37:43.34 閉店の連鎖
338おかいものさん
2024/11/12(火) 11:46:42.25 イオンも前年割れかよ
いよいよ日本やばいか
いよいよ日本やばいか
339おかいものさん
2024/11/12(火) 12:18:55.48 イトーヨーカドーは何でここ数年で没落してきたのですか?
数年前まで無敵だったのに・・・!?
数年前まで無敵だったのに・・・!?
340おかいものさん
2024/11/12(火) 12:37:53.02 それってあなたの感想ですよね?
341おかいものさん
2024/11/12(火) 12:40:24.53 鳩のマークを7&iにしたのが終わりの始まり
342おかいものさん
2024/11/12(火) 12:42:36.41 ネット広告費に相当金使ってただろ
ヤフーニュースのコメント欄とか酷いもんだったぞ
イオンの記事なのに、なぜかイトーヨーカドーの方が物が良いとか大量に書き込まれていたし、
イトーヨーカドーの記事なんか酷いもんだった
ヤフーニュースのコメント欄とか酷いもんだったぞ
イオンの記事なのに、なぜかイトーヨーカドーの方が物が良いとか大量に書き込まれていたし、
イトーヨーカドーの記事なんか酷いもんだった
343おかいものさん
2024/11/12(火) 13:20:23.34344おかいものさん
2024/11/12(火) 13:53:43.34 熱海のソーラーパネル土石流事件でも関電汚職でも、自民党系同和が出てきた途端に報じるのをやめた大手メディア
しかも今回は統一教会絡みの元環境相や日本政策金融公庫幹部まで入ってる始末 また有耶無耶ですね
しかも今回は統一教会絡みの元環境相や日本政策金融公庫幹部まで入ってる始末 また有耶無耶ですね
347おかいものさん
2024/11/13(水) 07:35:26.88348おかいものさん
2024/11/13(水) 10:30:22.55 ヨーカドーの前身は服屋の『羊華堂洋品店』だぞ
上げ底弁当はセブンイレブンだけ
上げ底弁当はセブンイレブンだけ
349おかいものさん
2024/11/13(水) 10:55:48.94 西武そごうもヨドバシ傘下入ったほうが
良かった感じだよな
良かった感じだよな
350おかいものさん
2024/11/13(水) 12:01:44.06 ここの弁当デカいくせに軽いよな
オーケーの弁当は小さいのに軽くないよな
オーケーの弁当は小さいのに軽くないよな
351おかいものさん
2024/11/13(水) 13:01:34.39 鳩のロゴ入れたり余計なこともしてるしね
352おかいものさん
2024/11/13(水) 14:00:39.87 セブンがMBO検討、創業家と伊藤忠が出資し総額9兆円-関係者(Bloomberg)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e50a58b77bd7152dbbf4e06d1973f9523be4b626
https://news.yahoo.co.jp/articles/e50a58b77bd7152dbbf4e06d1973f9523be4b626
353おかいものさん
2024/11/13(水) 14:34:14.25 金融機関の餌食
ファミマと統合かw
ファミマと統合かw
354おかいものさん
2024/11/13(水) 14:37:45.58 セブンマート
355おかいものさん
2024/11/13(水) 14:58:07.21 ファミセブ来るね!
356おかいものさん
2024/11/13(水) 15:19:55.30 >>336
東口は中合が閉店し、西口はIYが閉店したのに駅ナカの食品店も閉店
これIYが悪かったんじゃなくて福島市の問題じゃ…
IY郡山の後釜にベニマルが入ったのに、福島に入ってくれないのはそのせいか
東口は中合が閉店し、西口はIYが閉店したのに駅ナカの食品店も閉店
これIYが悪かったんじゃなくて福島市の問題じゃ…
IY郡山の後釜にベニマルが入ったのに、福島に入ってくれないのはそのせいか
357おかいものさん
2024/11/13(水) 15:33:54.37 ファミリー11
358おかいものさん
2024/11/13(水) 16:24:45.14 外務政務官に当選1回の生稲晃子参院議員
内閣府政務官に今井絵理子参院議員
外務大臣は収賄疑惑のある岩屋
総務大臣は統一教会じゃぶじゃぶ疑惑の鈴木
ワロタ
内閣府政務官に今井絵理子参院議員
外務大臣は収賄疑惑のある岩屋
総務大臣は統一教会じゃぶじゃぶ疑惑の鈴木
ワロタ
359おかいものさん
2024/11/13(水) 18:10:11.40 セブンが創業家から買収提案受領と発表、MBO報道で-株価急騰
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-11-13/SMSG9VT0G1KW00?srnd=cojp-v2
関係者の1人は、セブン&アイが子会社からの切り離しを検討しているイトーヨーカ堂などのスーパーマーケット事業も含めてグループ全体を買収し、非上場化後にスーパーマーケットなど非中核事業を売却し、企業価値の向上を図ると述べた。
結局売却されるイトーヨーカドーwww🤣🤣🤣
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-11-13/SMSG9VT0G1KW00?srnd=cojp-v2
関係者の1人は、セブン&アイが子会社からの切り離しを検討しているイトーヨーカ堂などのスーパーマーケット事業も含めてグループ全体を買収し、非上場化後にスーパーマーケットなど非中核事業を売却し、企業価値の向上を図ると述べた。
結局売却されるイトーヨーカドーwww🤣🤣🤣
360おかいものさん
2024/11/13(水) 18:28:30.16 伊藤忠カドー
361おかいものさん
2024/11/13(水) 18:30:17.27 セブン&伊藤忠ホールディング
363おかいものさん
2024/11/13(水) 19:00:56.78 MBOとはマネジメントバイアウトの略で経営陣による買収で非上場化を行う手法
外資に買収されるくらいならこうしてやる~という考えでもあるみたい
外資に買収されるくらいならこうしてやる~という考えでもあるみたい
364おかいものさん
2024/11/13(水) 19:39:57.99 買収防止のために作った持ち株会社セブン&アイが、買収防止のために別の会社に買収されるのか
365おかいものさん
2024/11/13(水) 21:18:37.23 ファミマに買収されるようなものだろ
366おかいものさん
2024/11/13(水) 21:27:18.49 コンビニでNo.1取りたいって言ってた伊藤忠のえらい人の願望が叶うのか
ファミマじゃ何十年経っても無理だからと今回の一連の騒動狙ってやってたとしたらエグいな
ファミマじゃ何十年経っても無理だからと今回の一連の騒動狙ってやってたとしたらエグいな
367おかいものさん
2024/11/13(水) 22:30:02.13368おかいものさん
2024/11/13(水) 22:32:45.16369おかいものさん
2024/11/13(水) 23:23:17.10 ヨーカドーもドンキの仲間入りは大いにあり得る
村上ファンドの騒動で阪神が阪急に買収されたのと同じ
クシュタールが村上ファンドや
村上ファンドの騒動で阪神が阪急に買収されたのと同じ
クシュタールが村上ファンドや
371おかいものさん
2024/11/13(水) 23:55:11.17 買収される心配の無い非上場でやっとけばよかったんだよな
東横インやアパホテルみたいに
東横インやアパホテルみたいに
373おかいものさん
2024/11/14(木) 00:09:54.19 カメ杉
374おかいものさん
2024/11/14(木) 00:25:38.59 >>33
>完全にセブンイレブンと無関係になればセブンプレミアもnanacoも取り扱い終了?
ウヘア…それも有り得るのか…( ;´Д`)
そういや近所の店、母体がセブン&アイからヒューリック?になっちゃうんだけども
以前は建物内のテナントのほとんどでnanacoが使えてた
最初はダメだったダイソーの小型店舗などでも使えるようになって、ポイントも貯まりやすかったんだよね
リニューアルオープン後はやっぱりスーパー部門以外、全体的に使えない感じになっちゃうのかなという懸念が…
あとはペットボトル回収機としてもか…?
今までそこには考えが至らなかったわ
もしそうなるとnanaco自体が一気に使いづらいカードにもなって来るなと
もともとnanacoは日本人によくあるセコい囲い込み施策の最たるもので
他所とは手を取り合うこともなく汎用性に欠け、馬鹿な上層部だよなあとは思ってたんだが
実質セブンイレブン専用のポイカなんて使えなさすぎるわな…
ただでさえ他のカードより妙に分厚くて邪魔でw
中身の確認だってチャージだってめんどいのにな
>完全にセブンイレブンと無関係になればセブンプレミアもnanacoも取り扱い終了?
ウヘア…それも有り得るのか…( ;´Д`)
そういや近所の店、母体がセブン&アイからヒューリック?になっちゃうんだけども
以前は建物内のテナントのほとんどでnanacoが使えてた
最初はダメだったダイソーの小型店舗などでも使えるようになって、ポイントも貯まりやすかったんだよね
リニューアルオープン後はやっぱりスーパー部門以外、全体的に使えない感じになっちゃうのかなという懸念が…
あとはペットボトル回収機としてもか…?
今までそこには考えが至らなかったわ
もしそうなるとnanaco自体が一気に使いづらいカードにもなって来るなと
もともとnanacoは日本人によくあるセコい囲い込み施策の最たるもので
他所とは手を取り合うこともなく汎用性に欠け、馬鹿な上層部だよなあとは思ってたんだが
実質セブンイレブン専用のポイカなんて使えなさすぎるわな…
ただでさえ他のカードより妙に分厚くて邪魔でw
中身の確認だってチャージだってめんどいのにな
376おかいものさん
2024/11/14(木) 00:32:39.64 >>341
ウチの玄関先からも見えてた鳩看板の横面にあのセブンマークがドーンと来たのは、なんともダサくて嫌な感じだったな…
まるでこの国全体がコンビニに汚染されて行くかのようでな
もうその店でもあの四角い塔自体が取り壊されてしまったようだがの😭
ウチの玄関先からも見えてた鳩看板の横面にあのセブンマークがドーンと来たのは、なんともダサくて嫌な感じだったな…
まるでこの国全体がコンビニに汚染されて行くかのようでな
もうその店でもあの四角い塔自体が取り壊されてしまったようだがの😭
377おかいものさん
2024/11/14(木) 06:12:56.11 ホールディングスのダサイロゴを一般人にゴリ押しするセンスの無さよ
378おかいものさん
2024/11/14(木) 07:09:43.75 MBOの買収価格も上げ底(´・ω・`)
相手にあきらめさせるための情報戦だろどうせ
すぐリークするよなセブンの経営陣って
相手にあきらめさせるための情報戦だろどうせ
すぐリークするよなセブンの経営陣って
379おかいものさん
2024/11/14(木) 07:15:26.91 いつも正式の発表はしないでお漏らししてるな
380おかいものさん
2024/11/14(木) 09:33:27.54 >>369
独禁法引っかかりそうな予感
独禁法引っかかりそうな予感
381おかいものさん
2024/11/14(木) 10:14:52.92 FUってロゴだったのが
Fuck Youだと変更したのもいい思い出
どうせUは捨てちゃう予定だったのに@ユニーファミマ
Fuck Youだと変更したのもいい思い出
どうせUは捨てちゃう予定だったのに@ユニーファミマ
382おかいものさん
2024/11/14(木) 14:40:59.24 拡大路線じゃなくて縮小路線に変更してローカルスーパー並の規模にすればいいんじゃない?
383おかいものさん
2024/11/14(木) 14:57:50.81 大型スーパーは少なからず近隣の個人商店を潰すことで客を取り込んで来た以上、生活インフラとしての義務と責任って面が一定数あるからな…
縮小はまだ良いが、完全に潰すのはどうかと思うよ
縮小はまだ良いが、完全に潰すのはどうかと思うよ
384おかいものさん
2024/11/14(木) 15:15:36.60 インフラってんならネットスーパーは止めたからな
義務と責任なんて考えてもいないだろう
義務と責任なんて考えてもいないだろう
385おかいものさん
2024/11/14(木) 15:28:42.92 親会社がハゲタカファンドならサークルKで伊藤忠ならファミマ?
イトーヨーカドーはそのまま?
イトーヨーカドーはそのまま?
386おかいものさん
2024/11/14(木) 16:03:38.23 2025年5月21日、東京都小金井市に「(仮称)ヨークフーズ東小金井店」(店舗面積1,813m2)を新設する予定
387おかいものさん
2024/11/14(木) 18:25:14.90 ヨーク残して全部閉店でいいじゃん
そしたら黒字になるだろ
そしたら黒字になるだろ
388おかいものさん
2024/11/14(木) 19:16:28.18 「いいもの。いつもの。」
このキャッチコピー最高に気持ち悪い
このキャッチコピー最高に気持ち悪い
389おかいものさん
2024/11/14(木) 19:18:59.96 うれしい値・エコだ値とは何なのか?
390おかいものさん
2024/11/14(木) 19:23:39.77 やらしい値・エロだ値
391おかいものさん
2024/11/14(木) 19:23:46.24 エコ以前に食べ物を粗末にする罪悪感とかないのかよ
まあ餌か肥料かなんかにしてるんだろうけど
まあ餌か肥料かなんかにしてるんだろうけど
392おかいものさん
2024/11/14(木) 19:29:08.66 ポッポも服もないヨークはもっと要らんのだが
393おかいものさん
2024/11/15(金) 08:37:48.11 もう資本金1000万円位の中小企業になったほうがいいんじゃない?
395おかいものさん
2024/11/15(金) 12:05:27.09 いい物いつもの?はあ?
コンビニのPBばっかりじゃねえかよ
いい物=値段が高いってことだろ笑
コンビニのPBばっかりじゃねえかよ
いい物=値段が高いってことだろ笑
396おかいものさん
2024/11/15(金) 14:48:25.18 お荷物のセブンイレブンはファミマに売却して本業のイトーヨーカドーは仲が良いカインズホームと合併するのは?
397おかいものさん
2024/11/15(金) 16:01:27.87 いせやに買収してもらえばいいのにね
ベイシアになっちゃえよ
ベイシアになっちゃえよ
398おかいものさん
2024/11/15(金) 17:42:44.29 大きいコンビニ
PBがコンビニ価格なのが失敗の始まりだったな
PBがコンビニ価格なのが失敗の始まりだったな
399おかいものさん
2024/11/15(金) 21:54:02.50 セブンプレミアムヨークベニマルが考案してるんだったら引き続きヨークベニマルに考えて貰えばセブンイレブンと離れても問題なくね?
400400
2024/11/15(金) 23:54:57.49 400(σ・∀・)σゲッツ!!
400キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n’∀’)n゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
400(・∀・)イイ!!
400キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n’∀’)n゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
400(・∀・)イイ!!
401おかいものさん
2024/11/16(土) 19:42:49.21 ご自慢のホールディングス化のおかげで仕入れボリュームがデカいから、その辺のスーパーよりも仕入れ値安いんじゃないの?なんであんなに高いの?
402おかいものさん
2024/11/16(土) 20:35:11.63 ウイスキーお楽しみBOX 5,478円
山崎12年が入っているかも!?とか赤文字で書いてあるが、非公式情報によると各店舗1箱しか当たりがないんだと
確率非公開でこういう福袋みたいなことやるのやめろよ
山崎12年が入っているかも!?とか赤文字で書いてあるが、非公式情報によると各店舗1箱しか当たりがないんだと
確率非公開でこういう福袋みたいなことやるのやめろよ
403おかいものさん
2024/11/17(日) 00:39:30.95 ブラック鳩の死に物狂い(w
ただ良かった頃を懐古しても無理だって
やってることは温故知新じゃなくて模倣故死真よな
ホントこの業界ちょっとでも売れた所のパクりまくりでうんざりする
お漏らしや足引っ張り合いとかもうどこの保育園かと情けな
ただ良かった頃を懐古しても無理だって
やってることは温故知新じゃなくて模倣故死真よな
ホントこの業界ちょっとでも売れた所のパクりまくりでうんざりする
お漏らしや足引っ張り合いとかもうどこの保育園かと情けな
404おかいものさん
2024/11/17(日) 11:12:29.08 鳩ポッポは別にブラックでもないだろ
超絶ブラックなのはセブンの方なw
そこんとこ間違えないようにヨロシク!
超絶ブラックなのはセブンの方なw
そこんとこ間違えないようにヨロシク!
405おかいものさん
2024/11/17(日) 15:08:36.25 久喜店は9月に近くにヤオコー2店舗もオープンさせられてもう諦めるかと思ったが
リニューアルオープンしてきた
リニューアルオープンしてきた
406おかいものさん
2024/11/17(日) 16:45:13.02 最終的にどのくらいの店舗数になるの?
407おかいものさん
2024/11/17(日) 17:10:04.65 市内3つの大規模商業店舗が相次ぎ閉店決定、離職者210人…ハローワーク松本が10年ぶりの緊急会議招集 : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20241116-OYT1T50057/
>イトーヨーカドー南松本店は来年1月13日、松本パルコは2月末、井上本店は3月末で閉店する。いずれも後利用は決まっていない。
アリオ松本店はデリシア、長野店は綿半、上田店はロピアが引き継いだが南松本店は後釜決まらないかー
3店とも後釜が見つからないんじゃみんなイオン(モール松本)行っちゃうな
既に行ってるか
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20241116-OYT1T50057/
>イトーヨーカドー南松本店は来年1月13日、松本パルコは2月末、井上本店は3月末で閉店する。いずれも後利用は決まっていない。
アリオ松本店はデリシア、長野店は綿半、上田店はロピアが引き継いだが南松本店は後釜決まらないかー
3店とも後釜が見つからないんじゃみんなイオン(モール松本)行っちゃうな
既に行ってるか
408おかいものさん
2024/11/17(日) 17:10:18.70 50店舗くらい?
409おかいものさん
2024/11/17(日) 17:24:38.75 >>405
>おかげさまで久喜店も開店50周年を迎えさせて頂く事ができました。
至近にアリオ(鷲宮)が開店!こっちは閉めるんだろうな……からもう12年も経ってる
全店の中でも屈指の売り上げを記録したという久喜店は衰えないな
対して、東武線で12分離れただけの春日部店はあと1週間の命
イオンがあるかないかの違いだけか?
>おかげさまで久喜店も開店50周年を迎えさせて頂く事ができました。
至近にアリオ(鷲宮)が開店!こっちは閉めるんだろうな……からもう12年も経ってる
全店の中でも屈指の売り上げを記録したという久喜店は衰えないな
対して、東武線で12分離れただけの春日部店はあと1週間の命
イオンがあるかないかの違いだけか?
410おかいものさん
2024/11/17(日) 17:45:06.70411おかいものさん
2024/11/18(月) 00:31:05.99 最近はどこもそう。
閉店30分前でやっと半額
閉店30分前でやっと半額
412おかいものさん
2024/11/18(月) 11:12:49.60 見切りもオーケーの真似してるのか
3%引き 5%引きとかやってるけど
結局れ残って何重にも見切りシール貼ってたり
なんか無駄だよなぁって見てます^^
3%引き 5%引きとかやってるけど
結局れ残って何重にも見切りシール貼ってたり
なんか無駄だよなぁって見てます^^
413おかいものさん
2024/11/18(月) 14:05:11.04 オーケーの3%引きは効率的だろ
新しいのが入荷したら3%引きなんだから
新しいのが入荷したら3%引きなんだから
414おかいものさん
2024/11/18(月) 16:41:23.40415おかいものさん
2024/11/18(月) 16:46:31.82 \
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O と思うオコジョであった
i)―∩、
l・ ・ ヽ、,_,,.ィ''"""´´´"""'''・ 、
`’"ヽ. ヽ.
ヽ. i__,,,. -―- 、 〔_ヽ.ヽ.
〕.,ノノ `''っ.,// ヽ、゙'ー::::::.、
´´ ´´  ̄ ̄
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O と思うオコジョであった
i)―∩、
l・ ・ ヽ、,_,,.ィ''"""´´´"""'''・ 、
`’"ヽ. ヽ.
ヽ. i__,,,. -―- 、 〔_ヽ.ヽ.
〕.,ノノ `''っ.,// ヽ、゙'ー::::::.、
´´ ´´  ̄ ̄
416おかいものさん
2024/11/18(月) 17:02:39.23 上げ底の容器なんてあるの?
https://retailguide.tokubai.co.jp/strategy/66913/
見栄えが大事だということは分かるのだが、上げ底と言われないように、誤解を与えないように、いま特にデリカを中心に包材を1回、見直している
https://retailguide.tokubai.co.jp/strategy/66913/
見栄えが大事だということは分かるのだが、上げ底と言われないように、誤解を与えないように、いま特にデリカを中心に包材を1回、見直している
417おかいものさん
2024/11/19(火) 11:40:06.77 あの綱島の末期は45%引きっていう超刻みやってたよ
418おかいものさん
2024/11/19(火) 15:11:28.50 10月のイトーヨーカ堂の既存店の総売上計(SC計)は前年同月比5.4%減
419おかいものさん
2024/11/19(火) 15:12:23.03 全店は総売上計12.5%減、うち商品売上17.8%減 ( ;∀;)
420おかいものさん
2024/11/19(火) 15:21:51.47 ダイエーの末路みたい
421おかいものさん
2024/11/19(火) 18:09:01.26 閉店した分、減ったんじゃないの?知らんけど
422おかいものさん
2024/11/19(火) 22:08:06.82 無くなるの決まって今さらサービスしてもなぁ感がありありなのよね
423おかいものさん
2024/11/19(火) 23:52:53.10 ミニストップとセブイレブン合併して
イトーヨーカドーとイオンが合併するのは?
イトーヨーカドーとイオンが合併するのは?
424おかいものさん
2024/11/20(水) 11:21:43.10 年度内に8兆円でMBOですって
良かったね
良かったね
425おかいものさん
2024/11/20(水) 11:30:27.15 岡谷駅前の空きビル「ララオカヤ」、2026年度から解体へ 費用は15億円から1、2割上がる見込み
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2024111800902
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2024111800902
426おかいものさん
2024/11/20(水) 16:05:44.20 コンビニで「トイレ」を借りようとしたら断られた! その前に「150円」の飲み物を買いましたが、購入金額が少なかったのでしょうか…?
ファミマでは断られることが何度かあった!
それ以外のコンビニでは一度もなかった!
結局、店長次第なのだろう
ファミマでは断られることが何度かあった!
それ以外のコンビニでは一度もなかった!
結局、店長次第なのだろう
427おかいものさん
2024/11/20(水) 18:14:02.11 MOBされても結局イトーヨーカドーは売却されるんじゃない?
428おかいものさん
2024/11/20(水) 21:35:21.61 今週末までの春日部店も閉店セレモニーなし
429おかいものさん
2024/11/20(水) 22:57:49.07 どこのラーメン屋?
https://i.imgur.com/qk7cZqJ.png
https://i.imgur.com/qk7cZqJ.png
430おかいものさん
2024/11/20(水) 23:20:20.22 値段ポッポの何倍?
431おかいものさん
2024/11/21(木) 09:07:31.43 創業家はカナダ買収に同意して
創業家の持ってる株の売却資金で
ヨークHDを買えばいいんだよね
非上場で穏やかな経営できるだろ
創業家の持ってる株の売却資金で
ヨークHDを買えばいいんだよね
非上場で穏やかな経営できるだろ
433おかいものさん
2024/11/21(木) 22:10:19.62 最近の騒動実行する気ないけど威嚇しているだけのように見える
434おかいものさん
2024/11/21(木) 23:26:28.39 もはやイベント化して大して思い入れもなさそうな
若造ばかり集まってるからな。
ホントにバカばかり
若造ばかり集まってるからな。
ホントにバカばかり
435おかいものさん
2024/11/22(金) 01:05:50.01 東北北海道栃木茨城県群馬県などから結構な店舗数のヨーカドーが撤退したから近隣のヨーカドーの服売り場利用者は仕方なしにヨークベニマルの服売り場利用してる奴増加してるらしい
https://www.gurutto-fukushima.com/detail/1511/flyer-detail-5690.html
https://www.gurutto-fukushima.com/detail/1511/flyer-detail-5690.html
436おかいものさん
2024/11/22(金) 05:38:53.99 「大谷さんがいないと…」侍ジャパン、東京ドームの“悲しすぎる客入り”にネット嘆き!「なんでこんな静かなん?」「日米の戦いなのに」【プレミア12】
https://news.yahoo.co.jp/articles/51f185b6f1ccc58145eb4643227834575370168b
https://news.yahoo.co.jp/articles/51f185b6f1ccc58145eb4643227834575370168b
437おかいものさん
2024/11/22(金) 12:45:14.19 足元 見てたらあかん ゼニが 逃げよるで
あっちも こっちも 大変やー
不景気 言うても はじまれへん
わての 信念 まげれんなぁー
しんきくさい顔せんで がんばるでぇー
未だ バブリーな やつらはなぁー
借金しても かっこつけよる!
ほんまに かしこい お客さんに
薄利 多売や ハート 熱いでぇー!
あっちも こっちも 大変やー
不景気 言うても はじまれへん
わての 信念 まげれんなぁー
しんきくさい顔せんで がんばるでぇー
未だ バブリーな やつらはなぁー
借金しても かっこつけよる!
ほんまに かしこい お客さんに
薄利 多売や ハート 熱いでぇー!
438おかいものさん
2024/11/22(金) 16:23:49.78 なぜか、おにぎりは、割って食べるというマナーがネットで出ている。
これは?おそらく西洋料理から。
フレンチやイタリアンで、パンを食べる時のマナーとして、ちぎって食べる。
これから来て、そうなってしまったのでは無いの?
パンも食べ方難しい。料理のソース、美味そうなので、つい漬けて食べたりするが。
そのあたりのビストロならともかく、正装して行くような一流ホテルのフルコースだと?微妙だ。
これは?おそらく西洋料理から。
フレンチやイタリアンで、パンを食べる時のマナーとして、ちぎって食べる。
これから来て、そうなってしまったのでは無いの?
パンも食べ方難しい。料理のソース、美味そうなので、つい漬けて食べたりするが。
そのあたりのビストロならともかく、正装して行くような一流ホテルのフルコースだと?微妙だ。
439おかいものさん
2024/11/22(金) 16:40:00.12 フォーチュンクッキー🥠かな
440おかいものさん
2024/11/23(土) 14:34:06.85 【宮城県石巻市】イトーヨーカドー石巻あけぼの店の閉店セールが始まっているみたい。
https://sendai-tushin.jp/2024/11/23/post-402791/
南東北最後のイトーヨーカドーは既報通り2025年1月5日閉店予定→南東北からイトーヨーカドー完全撤退→ヨークベニマル石巻あけぼの店(仮)
https://sendai-tushin.jp/2024/11/23/post-402791/
南東北最後のイトーヨーカドーは既報通り2025年1月5日閉店予定→南東北からイトーヨーカドー完全撤退→ヨークベニマル石巻あけぼの店(仮)
441おかいものさん
2024/11/23(土) 16:39:29.33 クレヨンしんちゃんがサトーココノカドーの回、放送しとる
443おかいものさん
2024/11/23(土) 20:46:18.04 >>441
前にやった回の再放送とのことだけど、ココノカドーを2話入れてきたのはヨーカドー春日部の閉店にあわせてのことでしょうな
https://tver.jp/episodes/ep8rhi80pu
「もう駐車場に入っちゃったし…今出たらちょっとしか停めてないのにお金取られちゃうのよ」(2:53付近)
ヨーカドー春日部 何も買わない場合30分100円
ララガーデン春日部 最初の2時間無料
イオン春日部 当然無料
ビンボー人はヨーカドー敬遠しちゃうかな〜
前にやった回の再放送とのことだけど、ココノカドーを2話入れてきたのはヨーカドー春日部の閉店にあわせてのことでしょうな
https://tver.jp/episodes/ep8rhi80pu
「もう駐車場に入っちゃったし…今出たらちょっとしか停めてないのにお金取られちゃうのよ」(2:53付近)
ヨーカドー春日部 何も買わない場合30分100円
ララガーデン春日部 最初の2時間無料
イオン春日部 当然無料
ビンボー人はヨーカドー敬遠しちゃうかな〜
444おかいものさん
2024/11/23(土) 22:55:05.31 カインズホーム導入した店舗はカインズホームの中にヨークマートがあるような感じ?
445おかいものさん
2024/11/24(日) 09:47:23.68 春日部店 閉店ですか 閉店しまくって 最終的な目的は…
446おかいものさん
2024/11/24(日) 18:33:52.98 【サトーココノカドー】イトーヨーカドー春日部店が閉店 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732422924/l50
芸スポにスレが立つほどの人気店
あと30分で閉店よ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732422924/l50
芸スポにスレが立つほどの人気店
あと30分で閉店よ
447おかいものさん
2024/11/25(月) 07:50:00.95 仙台泉店跡はいまだ決まらないのか
448おかいものさん
2024/11/25(月) 18:45:07.98 イトーヨーカドーが閉店した後の街は、
イオンが支配するディストピア化する。
イオンが支配するディストピア化する。
449おかいものさん
2024/11/26(火) 07:51:50.99 春日部の“シンボル”「クレヨンしんちゃん」の聖地 52年の歴史に幕…イトーヨーカドー相次ぐ閉店の背景は【Nスタ解説】
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d4b9e71ecc048a7bc9f4e8270361b527e4709a4
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d4b9e71ecc048a7bc9f4e8270361b527e4709a4
450おかいものさん
2024/11/26(火) 11:39:07.43 クレしんなんて有力コンテンツ抱えてても
生かしきれないのが
逝っちゃったヨーカドー
生かしきれないのが
逝っちゃったヨーカドー
451おかいものさん
2024/11/26(火) 12:43:23.16 >>446
北関東のクソ田舎県ざまぁw
北関東のクソ田舎県ざまぁw
452おかいものさん
2024/11/26(火) 16:40:49.90 住商、イトーヨーカ堂統括会社買収に名乗り
サミカドー来るね
サミカドー来るね
453おかいものさん
2024/11/26(火) 16:59:49.81 【速報】住商、イトーヨーカ堂統括会社買収に名乗り
https://www.47news.jp/11820167.html
https://www.47news.jp/11820167.html
454おかいものさん
2024/11/26(火) 17:56:02.39 むかし住商オットーていうカタログ通販あって何度か買ったな
ジュウショウと読むのかと思ったら住友商事の略だった
ジュウショウと読むのかと思ったら住友商事の略だった
455おかいものさん
2024/11/26(火) 18:02:10.48 住商=すみしょう
456おかいものさん
2024/11/26(火) 18:38:36.69 サミットと仲間になるの?
457おかいものさん
2024/11/26(火) 18:59:08.21 残りのイトーヨーカドーも全部閉店して後継テナントにサミットが入る未来が見える…
458おかいものさん
2024/11/26(火) 21:12:52.91 イトーヨーカドー春日部店「閉店したのに看板照明ついてる…」
ps://news.yahoo.co.jp/articles/09761a508132972c2b3c0c711484f9b97f10b8ca?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20241126&ctg=bus&bt=tw_up
ps://news.yahoo.co.jp/articles/09761a508132972c2b3c0c711484f9b97f10b8ca?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20241126&ctg=bus&bt=tw_up
459おかいものさん
2024/11/26(火) 22:11:27.39 ベイシアは名乗り出ないの?
460おかいものさん
2024/11/26(火) 22:47:38.09 米ファンド「フォートレス」がヨーカ堂買収に名乗り
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdadb812afbc57807ffc2785e4f12d6869a52f49
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdadb812afbc57807ffc2785e4f12d6869a52f49
461おかいものさん
2024/11/26(火) 23:28:46.90 伊藤忠vs住友vsフォートレス
463おかいものさん
2024/11/26(火) 23:32:59.89 イトーヤオコードーはないかな?
464おかいものさん
2024/11/26(火) 23:52:31.77 ヨーカドーの経営が変わったら来年からネットスーパー事業撤退が白紙になんないかな
465おかいものさん
2024/11/27(水) 06:11:48.79 ヨーカドーが買収されたら 商品も変わるかな 肉とかいろいろ
466おかいものさん
2024/11/27(水) 07:16:57.65 外資だと冷酷に無能経営陣排除してくれそうだけど
国内の企業だとなれ合いでくそ企業のままだろうな
国内の企業だとなれ合いでくそ企業のままだろうな
468おかいものさん
2024/11/27(水) 09:19:26.01 PPIHは名乗り出ないのか
469おかいものさん
2024/11/27(水) 10:28:22.39 イオンやPPIHが名乗り出ないのは
独禁引掛かる可能性があるからかな
独禁引掛かる可能性があるからかな
470おかいものさん
2024/11/27(水) 11:16:15.94 近所の西友の食料品売り場以外がドンキになったわ
西友も社長が変わってから閉店ばっかで大変ね
西友も社長が変わってから閉店ばっかで大変ね
471おかいものさん
2024/11/27(水) 11:42:34.84 え、ヨーカドーどうなるの?ずっと共に育って来て一番好きなヨーカドー。かなり縮小してるけど、なくならないでほしいです。今はちょっと家から離れてるけど、二ヶ月に一回は私用の帰りに必ず寄っています。昔より寂れてしまってるけど店内入ると、やっぱりこれだよな~って感じで安心します。
ポッポもファミールも撤収して、寂しいことこの上ないです。更にヨーカドー自体までなくなってしまったら、ショックで泣きそう。そのくらいヨーカドーで育って大好きです。
ポッポもファミールも撤収して、寂しいことこの上ないです。更にヨーカドー自体までなくなってしまったら、ショックで泣きそう。そのくらいヨーカドーで育って大好きです。
472おかいものさん
2024/11/27(水) 11:44:11.10 ヤフーニュースに従業員代表して書き込んでるこいつ誰なの?
spi********
ありがとうございます。本当に嬉しく思います。現場ではお客様と接することが出来て,お叱りを受けることも多々ありますが、少しでもお客様が喜んで頂けるような品揃え,サービスを提供したいと考えております。社員教員,パートナー教育も大切にしています。昨今の店舗縮小のあおりを地域のお客様に多大なご迷惑をおかけし、ポッポも縮小し本当に心が痛い思いです。もうこれ以上の閉店が無いよう、従業員一同心して、ご来店くださるお客様お一人お一人,奉仕の精神を忘れることなく邁進して参ります。このようなお気持ちを頂き,この会社に入社して本当に良かったと思い,改めて衿を正す思いです。この度は本当にありがとうございました
spi********
ありがとうございます。本当に嬉しく思います。現場ではお客様と接することが出来て,お叱りを受けることも多々ありますが、少しでもお客様が喜んで頂けるような品揃え,サービスを提供したいと考えております。社員教員,パートナー教育も大切にしています。昨今の店舗縮小のあおりを地域のお客様に多大なご迷惑をおかけし、ポッポも縮小し本当に心が痛い思いです。もうこれ以上の閉店が無いよう、従業員一同心して、ご来店くださるお客様お一人お一人,奉仕の精神を忘れることなく邁進して参ります。このようなお気持ちを頂き,この会社に入社して本当に良かったと思い,改めて衿を正す思いです。この度は本当にありがとうございました
475おかいものさん
2024/11/27(水) 14:09:13.09476おかいものさん
2024/11/27(水) 16:31:19.88 橋下氏が斎藤知事とPR会社の関係を厳しく指摘していますが、それを踏まえてより大きな問題に目を向けるべきではないでしょうか。
例えば、自民党が過去19年間でPR会社の電通に100億円以上を支出しているという報道があります。この支出自体は公職選挙法違反には該当しない可能性が高いとされますが、電通がメディアに多額の広告料を提供していることで、自民党に不利な報道が抑えられる可能性が指摘されています。
橋下氏は「選挙運動に関与する業者との金銭のやり取りを避けるべき」と述べていますが、同様に、広告料を通じて特定の政党に有利な状況を作るメディアの公正性も問われるべきです。
斎藤知事への批判が続く中、政党、PR会社、メディアの三者関係が民主主義に与える影響を議論し、公平性と透明性を確保する必要があります。
例えば、自民党が過去19年間でPR会社の電通に100億円以上を支出しているという報道があります。この支出自体は公職選挙法違反には該当しない可能性が高いとされますが、電通がメディアに多額の広告料を提供していることで、自民党に不利な報道が抑えられる可能性が指摘されています。
橋下氏は「選挙運動に関与する業者との金銭のやり取りを避けるべき」と述べていますが、同様に、広告料を通じて特定の政党に有利な状況を作るメディアの公正性も問われるべきです。
斎藤知事への批判が続く中、政党、PR会社、メディアの三者関係が民主主義に与える影響を議論し、公平性と透明性を確保する必要があります。
477おかいものさん
2024/11/27(水) 18:48:02.29 セブン&アイ・ホールディングスに買収提案をしているカナダのコンビニ大手が買収への自信を示し、「粘り強く」進めていく考えを明らかにしました。
カナダのコンビニ大手「アリマンタシォン・クシュタール」はセブン&アイに対する買収額を引き上げ、7兆円規模で提案しているとみられます。
一方で、セブン側は創業家と大手商社の伊藤忠商事、メガバンク3行などの出資と融資により提案を上回る金額の経営陣による買収=MBOを行うことで株式の非公開化を検討しています。
クシュタールのアレックス・ミラーCEO(最高経営責任者)は決算説明会で、セブン側に対して「ともに成長し、世界の数百万人の顧客に対する商品やサービスを向上させる機会が依然としてある」と述べたうえで、「資金調達し、買収を完了させることができる」と自信を見せました。
さらに「当社は粘り強く友好的なアプローチを継続し、最も魅力的な結果を生み出すよう努める」と引き続き買収をあきらめない考えを明らかにしました。
カナダのコンビニ大手「アリマンタシォン・クシュタール」はセブン&アイに対する買収額を引き上げ、7兆円規模で提案しているとみられます。
一方で、セブン側は創業家と大手商社の伊藤忠商事、メガバンク3行などの出資と融資により提案を上回る金額の経営陣による買収=MBOを行うことで株式の非公開化を検討しています。
クシュタールのアレックス・ミラーCEO(最高経営責任者)は決算説明会で、セブン側に対して「ともに成長し、世界の数百万人の顧客に対する商品やサービスを向上させる機会が依然としてある」と述べたうえで、「資金調達し、買収を完了させることができる」と自信を見せました。
さらに「当社は粘り強く友好的なアプローチを継続し、最も魅力的な結果を生み出すよう努める」と引き続き買収をあきらめない考えを明らかにしました。
478おかいものさん
2024/11/27(水) 19:01:25.06 西友がテナントでドンキ入れるの見てると
もうドンキ傘下に入っちゃえよと思う
もうドンキ傘下に入っちゃえよと思う
479おかいものさん
2024/11/27(水) 19:23:36.85 明日までに大物が買収名乗り出ないかな
480おかいものさん
2024/11/27(水) 22:53:59.11481おかいものさん
2024/11/27(水) 23:07:42.73 【追報】ザ・ホテル大亀[福島県福島市]/破産手続き開始決定【福島東口】
https://n-seikei.jp/2024/11/post-105783.html
https://n-seikei.jp/2024/11/post-105783.html
482おかいものさん
2024/11/27(水) 23:52:07.77 ダイユーエイトは名乗り出ないのか
483おかいものさん
2024/11/28(木) 00:07:09.34484おかいものさん
2024/11/28(木) 06:46:56.59485おかいものさん
2024/11/28(木) 08:39:34.11 西友 社長 イトーヨーカドーで検索〜
486おかいものさん
2024/11/28(木) 16:03:44.95 はい、予想通り先送りされ来年度のお話
さらに仮に来年度採択されても施行はまた再来年度の話しになる
一つの壁に連動される壁はいくつもあるから最終的にはいつになるやらわかりません
それまでには自民党も復活し無かった話になること間違いない
さらに仮に来年度採択されても施行はまた再来年度の話しになる
一つの壁に連動される壁はいくつもあるから最終的にはいつになるやらわかりません
それまでには自民党も復活し無かった話になること間違いない
487おかいものさん
2024/11/28(木) 21:19:09.32 結局まともなのはサミットだけしか表れなかったな
488おかいものさん
2024/11/29(金) 06:05:47.93 サミットも安くないスーパーだからお似合いだな
近所のサミットの冷凍食品コーナーはびっくりするほど高い
都会の駅前だからなんだろうが
まいばすの方が圧倒的に安いっていうな
近所のサミットの冷凍食品コーナーはびっくりするほど高い
都会の駅前だからなんだろうが
まいばすの方が圧倒的に安いっていうな
489おかいものさん
2024/11/29(金) 06:19:57.53 セブン&アイ・ホールディングス傘下のスーパー、イトーヨーカ堂などを束ねる中間持ち株会社の株式売却に向けた1次入札に住友商事や米投資ファンドが応募したことが28日、分かった。1次入札は同日締め切られ、セブン&アイは選定作業に着手する。保有株の半数以上を2026年2月までに売却し、グループから切り離す方針だ。
中間持ち株会社ヨーク・ホールディングス(HD)は10月に設立。祖業のヨーカ堂のほか、雑貨店ロフトやベビー用品店の赤ちゃん本舗など31社を統括する。ヨークHDには、首都圏でスーパー「サミット」を展開する住友商事、米ファンドのコールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)やフォートレス・インベストメント・グループが応札した。セブン&アイは、各社の提案内容の精査を進める。
セブン&アイには、カナダのコンビニ大手アリマンタシォン・クシュタールが7兆円規模の買収を提案。対抗策としてセブン&アイの創業家を中心とした経営陣による自社買収(MBO)が検討されている。セブン&アイは、ヨークHDの一部株式譲渡によりコンビニ事業に集中して企業価値を高め、アリマンタシォンの買収を回避する狙いがあるとみられる。
中間持ち株会社ヨーク・ホールディングス(HD)は10月に設立。祖業のヨーカ堂のほか、雑貨店ロフトやベビー用品店の赤ちゃん本舗など31社を統括する。ヨークHDには、首都圏でスーパー「サミット」を展開する住友商事、米ファンドのコールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)やフォートレス・インベストメント・グループが応札した。セブン&アイは、各社の提案内容の精査を進める。
セブン&アイには、カナダのコンビニ大手アリマンタシォン・クシュタールが7兆円規模の買収を提案。対抗策としてセブン&アイの創業家を中心とした経営陣による自社買収(MBO)が検討されている。セブン&アイは、ヨークHDの一部株式譲渡によりコンビニ事業に集中して企業価値を高め、アリマンタシォンの買収を回避する狙いがあるとみられる。
490おかいものさん
2024/11/29(金) 07:49:03.30 ヨークHDの中でも欲しいのは
ベニマル 赤ちゃん本舗 ロフトぐらいだろうな
それ以外はポイって感じかな
ベニマル 赤ちゃん本舗 ロフトぐらいだろうな
それ以外はポイって感じかな
491おかいものさん
2024/11/29(金) 09:31:24.59 欲しいのは立地条件だけだろうね
492おかいものさん
2024/11/29(金) 11:55:15.21 ヨーカドーっていうゴミの入った福袋
(´・ω・`)
(´・ω・`)
493おかいものさん
2024/11/29(金) 12:09:15.55 立地ねえ
ただの賃貸なんだか放っておいても閉店して出ていくだろ
ただの賃貸なんだか放っておいても閉店して出ていくだろ
495おかいものさん
2024/11/29(金) 16:24:03.97 サミット=住友商事になったら同グループの
トモズやコルモビアも入居しそう
トモズやコルモビアも入居しそう
496おかいものさん
2024/11/29(金) 17:18:05.73 住友はやだ
住友はやだ
フォートレス
住友はやだ
フォートレス
497おかいものさん
2024/11/29(金) 18:57:13.92 コルモピアデザインがやけに若くて中学生くらいが着るとちょうど良いものがたくさん売っているね。
お値段も安いからちょっとぺら〜んとしてるけど。
お値段も安いからちょっとぺら〜んとしてるけど。
498おかいものさん
2024/11/29(金) 19:16:49.32 コルモピアはしまむらサンキパシオス同様
家着にしか耐えないののね
ちゃんとした場や中高年はKentみたいなヨーカドーの服じゃないと
家着にしか耐えないののね
ちゃんとした場や中高年はKentみたいなヨーカドーの服じゃないと
499おかいものさん
2024/11/29(金) 19:19:04.61 ヨーカドーはサミット王子店みたいな大型サミットになるの?
500おかいものさん
2024/11/29(金) 19:42:02.30 ハトの大感謝祭ってなんだよ
何に感謝してんの?近隣店舗と比較したけど何も安くないんだが
亀有駅前やら武蔵小杉みたいな都会と、桂台みたいな限界集落のチラシが共通な時点でおかしいわ
武蔵小杉だとこの値段でも安いのか?
何に感謝してんの?近隣店舗と比較したけど何も安くないんだが
亀有駅前やら武蔵小杉みたいな都会と、桂台みたいな限界集落のチラシが共通な時点でおかしいわ
武蔵小杉だとこの値段でも安いのか?
501おかいものさん
2024/11/30(土) 07:24:48.76 >亀有駅前やら武蔵小杉みたいな都会と、桂台みたいな限界集落のチラシが共通
ww
ww
502おかいものさん
2024/11/30(土) 07:49:24.08 横浜市栄区の桂台には恨みしかないわ
元々高架の圏央道が通る予定があったから分譲時点で高速用地確保されてたのに、反対運動で地下化されて工期遅延、今度はシールド工法の振動で苦情
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/333724
元々高架の圏央道が通る予定があったから分譲時点で高速用地確保されてたのに、反対運動で地下化されて工期遅延、今度はシールド工法の振動で苦情
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/333724
503おかいものさん
2024/11/30(土) 07:59:03.22 桂台は2017年時点で高齢化率56.4%だったけど今は一体何%なんだろうな
504おかいものさん
2024/11/30(土) 09:35:59.98 ヨークマートもハトなんちゃら企画とちいかわ
紙質も同じで区別がつきにくくなってきたなチラシが
そのうちヨークマートも同一の広告になってヨーカドーボッタくり価格になるのか
紙質も同じで区別がつきにくくなってきたなチラシが
そのうちヨークマートも同一の広告になってヨーカドーボッタくり価格になるのか
505おかいものさん
2024/11/30(土) 09:49:46.75 大きいコンビニだからな
506おかいものさん
2024/11/30(土) 09:56:26.26 店舗の運営コストが高すぎるから買収されてもコンビニ価格のまま下がらないだろうな
507おかいものさん
2024/11/30(土) 12:09:26.51 こんだけ閉店しまくって落ち目になっていると評判悪くしてんだから会社、店の名前をすぐにでも変えないと落下は止まらない
508おかいものさん
2024/11/30(土) 12:42:50.60 サミット コルモビア ヨーカドー FOUND GOOD
いいところをうまく使えば何とかなるよ( ;∀;)
いいところをうまく使えば何とかなるよ( ;∀;)
509おかいものさん
2024/11/30(土) 13:43:14.60 ヨーカドーは駅前に多い店舗の地代が高いから
商品の値段も高かったのか?
そんな店舗ごと解体しないとダメじゃないの?
商品の値段も高かったのか?
そんな店舗ごと解体しないとダメじゃないの?
510おかいものさん
2024/11/30(土) 14:58:02.69 カート返却場所の横に立ってカート受け取るだけの人とか必要か?
賃料以外にも相当無駄が多いわこの店は
賃料以外にも相当無駄が多いわこの店は
511おかいものさん
2024/11/30(土) 16:00:19.56 無駄と言えばバックヤードも無駄に広かったような
512おかいものさん
2024/11/30(土) 18:07:35.54 弁当ポップが無駄でしかない
わざわざデザイナーに頼んだんだろアレ笑
わざわざデザイナーに頼んだんだろアレ笑
513おかいものさん
2024/11/30(土) 19:15:42.98 セブン、ヨーカ堂売却で専門店切り売り案
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f5ecb9b86c13f2aba3ceb470206a4911be6fa9d
wwwww
福袋の当たりのほうがないのなら買わないだろ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f5ecb9b86c13f2aba3ceb470206a4911be6fa9d
wwwww
福袋の当たりのほうがないのなら買わないだろ
514おかいものさん
2024/11/30(土) 19:55:43.34 無駄と言えば値引きシール品の
バーコードを値引きシールの価格が無いのをそのまま
貼ってるよね。つまりは一回の値引きでシール2枚使ってるの。
他のチェーンではシールの端切れでバーコード部分隠して代用してるのに。
間違いがないようにするには良いけど
完全に無駄よね。
バーコードを値引きシールの価格が無いのをそのまま
貼ってるよね。つまりは一回の値引きでシール2枚使ってるの。
他のチェーンではシールの端切れでバーコード部分隠して代用してるのに。
間違いがないようにするには良いけど
完全に無駄よね。
516おかいものさん
2024/11/30(土) 21:55:28.84 ネットスーパーの配達員はリストラ?
517おかいものさん
2024/11/30(土) 23:56:34.68 鬼GOに行ったか
518おかいものさん
2024/12/01(日) 04:17:13.14 全然話題にならないけどLIFEの衣料品も何気に使えるんだよね。
靴下なんか¥100でワゴンにはいってるし。
靴下なんか¥100でワゴンにはいってるし。
519おかいものさん
2024/12/01(日) 08:09:34.24 ヨーカドーのクレジットカードを来年あたりJCBに切り替えるというお知らせが
きてるけど これは買収対抗策のひとつなのかな
きてるけど これは買収対抗策のひとつなのかな
521おかいものさん
2024/12/01(日) 12:47:38.22 売るなら完全売却の方が良いと思うけどな。セブンの色が少しでも残ればイメージは悪いままなのに。無能な経営者が会社を滅ぼす。ボロ雑巾みたいになってきてるね
522おかいものさん
2024/12/01(日) 13:06:57.33 西武そごうもヨドバシ傘下でむしろ生き生きしてますよね
523おかいものさん
2024/12/01(日) 13:39:55.81 さっさとセブンプレミアム無くしてほしい
524おかいものさん
2024/12/01(日) 15:16:37.70 イトーヨーカドー跡服売り場の従業員募集してるから自社の服売り場もできるらしい
https://yb-jinji.net/jobfind-pc/job/All/53208
https://yb-jinji.net/jobfind-pc/job/All/53208
525おかいものさん
2024/12/02(月) 01:53:08.71 店名が変わっただけのような構成なのか
526おかいものさん
2024/12/02(月) 03:26:05.21 鬼ゴってのはヨーカドーの関連会社の一つなんですかね?
527おかいものさん
2024/12/02(月) 11:31:08.30 >>524-525
旧イトーヨーカドー郡山店→ヨークベニマル西ノ内店(福島県)は来春OPEN予定
旧イトーヨーカドー郡山店→ヨークベニマル西ノ内店(福島県)は来春OPEN予定
528おかいものさん
2024/12/02(月) 12:12:53.48 アカチャンホンポ→西松屋
ロフト→東急ハンズ
デニーズ→ゼンショーHD
ヨークベニマルヨークフーズ→サミット
イトーヨーカドー→創業家がMBO
これでいいやん
ロフト→東急ハンズ
デニーズ→ゼンショーHD
ヨークベニマルヨークフーズ→サミット
イトーヨーカドー→創業家がMBO
これでいいやん
530おかいものさん
2024/12/02(月) 16:21:11.37531おかいものさん
2024/12/02(月) 19:51:02.94 ヨークマートのマークに似てる
532おかいものさん
2024/12/03(火) 11:05:49.77 >>336続報
【福島市】福島駅西口「ピボット」5店舗閉店へ、来年1月末 食品館内改装
https://www.minyu-net.com/news/detail/2024120307391930152
2月から買い物難民増える
【福島市】福島駅西口「ピボット」5店舗閉店へ、来年1月末 食品館内改装
https://www.minyu-net.com/news/detail/2024120307391930152
2月から買い物難民増える
533おかいものさん
2024/12/03(火) 15:08:32.26 福島寂れすぎてワロタ
534おかいものさん
2024/12/03(火) 15:40:06.78 福島駅周辺の閉店した店
中合
山田
福島ビブレ
さくら野
コルニエツタヤ
エンドーチェーン
長崎屋
イトーヨーカドー福島店
中合
山田
福島ビブレ
さくら野
コルニエツタヤ
エンドーチェーン
長崎屋
イトーヨーカドー福島店
535おかいものさん
2024/12/03(火) 19:51:09.19 山梨のヨーカドーも来年2月で閉店・・・悲しいなあ
あそこでしか変えないものがいくつかあったんで困る
あそこでしか変えないものがいくつかあったんで困る
536おかいものさん
2024/12/03(火) 21:32:58.43 甲府昭和閉鎖なの?
537おかいものさん
2024/12/03(火) 23:25:25.17 甲府が閉店なら宇都宮もそろそろ潮時か?
538おかいものさん
2024/12/04(水) 01:45:00.80 デニーズはロイヤルホールディングスがM&Aに感心を示しているみたいですね。
540おかいものさん
2024/12/04(水) 08:55:17.75 甲府昭和店利用者だがそんな話は聞いてない
ネットスーパーが2月で終わりなんだろ
ネットスーパーが2月で終わりなんだろ
542おかいものさん
2024/12/04(水) 10:57:50.13 インターネット町内会
543おかいものさん
2024/12/04(水) 22:22:12.42 来年の秋?
なんか加速しているような
なんか加速しているような
544おかいものさん
2024/12/05(木) 03:00:25.50 閉店する店が多いから45歳以上の従業員を、またリストラするんだろうな
545おかいものさん
2024/12/05(木) 07:41:27.94 FOUND GOODの撤退まだぁあ
546おかいものさん
2024/12/05(木) 08:25:11.38547おかいものさん
2024/12/05(木) 09:35:39.25 found good客入ってんの?
昨日通りかかったときは店員の方が多かったぞ
昨日通りかかったときは店員の方が多かったぞ
548おかいものさん
2024/12/05(木) 22:26:21.76 >>535
どうせロピアが買ってシーナシーナにするだろうから大丈夫だろ
どうせロピアが買ってシーナシーナにするだろうから大丈夫だろ
549おかいものさん
2024/12/05(木) 22:50:24.74 鬼ゴーはウーバーのやつが配達やってるって聞いたけど
それ聞いて頼むのやめたから
それ聞いて頼むのやめたから
550おかいものさん
2024/12/05(木) 23:15:08.53 Twitterでイトーヨーカドー 郡山店で検索するとヨークベニマルの看板など取り付け作業している画像出てくるな
551おかいものさん
2024/12/06(金) 02:11:10.46 ヨーカドーでオーダースーツ作ったら一年でお腹回りがかなり大きくなって着れなくなっちゃった
お店に持ってくればお直ししてくれるって言っていたのにどうしたらいいんだろう
新卒社員でビシッと決まってカッコ良かったのに~
パンツも気合いで2枚ずつ作ってもらったのに~
お直しどうしたらいいの?
ピッチピチでズボン入らないの上着もキツくて苦しいみたいだし
高かったから清水の舞台から飛ぶ覚悟で買ったのに~
お店に持ってくればお直ししてくれるって言っていたのにどうしたらいいんだろう
新卒社員でビシッと決まってカッコ良かったのに~
パンツも気合いで2枚ずつ作ってもらったのに~
お直しどうしたらいいの?
ピッチピチでズボン入らないの上着もキツくて苦しいみたいだし
高かったから清水の舞台から飛ぶ覚悟で買ったのに~
552おかいものさん
2024/12/06(金) 09:43:57.52 ~ばっか使うの老害世代だろ
クソ
クソ
553おかいものさん
2024/12/06(金) 10:46:35.96 痩せろ
それが一番良い解決法だ
それが一番良い解決法だ
554おかいものさん
2024/12/06(金) 17:39:20.20 イトーヨーカ堂、千人削減へ 正社員、26年2月期まで
://news.yahoo.co.jp/articles/1a07c99e49710eeb4033a77bb8c707b0b7cf587d
://news.yahoo.co.jp/articles/1a07c99e49710eeb4033a77bb8c707b0b7cf587d
555おかいものさん
2024/12/06(金) 18:22:41.36 1000人削減へ 正社員、26年2月期まで
https://www.47news.jp/11867477.html
https://www.47news.jp/11867477.html
556おかいものさん
2024/12/06(金) 18:41:01.85 閉店する店舗がまた増えそうじゃね?
予備軍から
予備軍から
557おかいものさん
2024/12/06(金) 19:25:16.06 またリストラ?
558おかいものさん
2024/12/06(金) 19:29:41.24 グループへの配置転換って実質追い出しだろ
559おかいものさん
2024/12/06(金) 19:45:13.49 まずは無能経営者のリストラを
560おかいものさん
2024/12/06(金) 20:05:50.06 本当倒産した会社並みのグダグダ感
3000円ごとに商品券とか面倒くさいことやってるから
赤字になるんだよ
3000円ごとに商品券とか面倒くさいことやってるから
赤字になるんだよ
561おかいものさん
2024/12/06(金) 20:06:54.12 33店舗閉店計画を決めたのはクシュタールの買収提案やヨークHDの発足より前だから、
新たに閉店計画を立てる可能性は高いな
今度は何が何でも単独で黒字に持っていかなければならないわけだし
新たに閉店計画を立てる可能性は高いな
今度は何が何でも単独で黒字に持っていかなければならないわけだし
562おかいものさん
2024/12/06(金) 23:35:05.03563おかいものさん
2024/12/06(金) 23:56:26.25565おかいものさん
2024/12/07(土) 02:31:20.15 >>561
既存店売上が前年比マイナス5%だから酷いしね。少なからず不採算店を除外してだからなお悲惨。もはや儲かる要素が皆無ではないか?
既存店売上が前年比マイナス5%だから酷いしね。少なからず不採算店を除外してだからなお悲惨。もはや儲かる要素が皆無ではないか?
566おかいものさん
2024/12/07(土) 05:45:30.96 スーパー冬の時代?
米沢と高畠町で6店舗展開するスーパー「キムラ」が営業停止
米沢と高畠町で6店舗展開するスーパー「キムラ」が営業停止
567おかいものさん
2024/12/07(土) 08:28:35.70 地方ほど買い物難民が続出しつつある
568おかいものさん
2024/12/07(土) 14:54:36.65 リコパがオープンしてヨーカドーの売り場も賑わってる東大和店
569おかいものさん
2024/12/07(土) 20:59:11.49 とくし丸みたいな感じ?
移動販売車「キム宅号」による出張販売も行った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f88783306b8d2970e782b357f2d7b44857c30f49
移動販売車「キム宅号」による出張販売も行った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f88783306b8d2970e782b357f2d7b44857c30f49
570おかいものさん
2024/12/07(土) 21:03:13.43 スーパー冬の時代?
「クスリのアオキ」にスーパー事業譲渡へ モリヤなど展開の本間物産、伏見屋を含む4社の東北36店舗対象
「クスリのアオキ」にスーパー事業譲渡へ モリヤなど展開の本間物産、伏見屋を含む4社の東北36店舗対象
571おかいものさん
2024/12/08(日) 06:33:41.97 コタツむり状態
\ ̄ ̄旦\ ))
\__ _\ ))
(・ω・`)/※ ※ ※ヽ
 ̄ ̄ヽ二二二二二)
ゴソゴソゴソ
\ ̄ ̄旦\ ))
\__ _\ ))
(・ω・`)/※ ※ ※ヽ
 ̄ ̄ヽ二二二二二)
ゴソゴソゴソ
572おかいものさん
2024/12/08(日) 19:11:27.74 オープン前からどんなテナント入るとか話題沸騰のイトーヨーカドー郡山店のヨークベニマルでの再生の成功がイトーヨーカドー再生の要になるんじゃ?
郡山の成功で今後それを真似てイトーヨーカドー閉店してもヨークベニマルを中心としたショッピングモールに再生していくんじゃ?
郡山の成功で今後それを真似てイトーヨーカドー閉店してもヨークベニマルを中心としたショッピングモールに再生していくんじゃ?
573おかいものさん
2024/12/08(日) 21:03:07.33 少子化なのに文房具とか幼稚園児や小学校低学年が使う
幼児用品ばかり売ってるのはいかがなものか?
幼児用品ばかり売ってるのはいかがなものか?
574おかいものさん
2024/12/08(日) 21:16:51.04 >>573
子供用品は赤ちゃん本舗、文具はロフトに任せるべき
子供用品は赤ちゃん本舗、文具はロフトに任せるべき
575おかいものさん
2024/12/08(日) 21:31:35.79 ヨークベニマルはヨーカドーやヨークマート(フーズ)みたいにSuica、Edy系や各種Pay系使えないからなぁ
576おかいものさん
2024/12/09(月) 01:20:21.58 姉ヶ崎店跡地はどうなるんでしょうか
577おかいものさん
2024/12/09(月) 14:00:29.69 自民党は国民が豊かになる減税は猛烈に反対。
増税は全力で推し進めてなるべくその金で私腹を肥やす。
要配慮とか言って自分たちの小遣いになりそうな金は残す。
官房機密費も外交機密費も全く不要な金。
選挙買収にも使われているという噂もある。
機密費は私腹を肥やそうとすれば全額自分の預金口座に入れても毎月補充されることも出来るわけだから本当に酷い金だ。
増税は全力で推し進めてなるべくその金で私腹を肥やす。
要配慮とか言って自分たちの小遣いになりそうな金は残す。
官房機密費も外交機密費も全く不要な金。
選挙買収にも使われているという噂もある。
機密費は私腹を肥やそうとすれば全額自分の預金口座に入れても毎月補充されることも出来るわけだから本当に酷い金だ。
578おかいものさん
2024/12/09(月) 18:00:31.33 ヨークフーズとヨークマートの違いは?
579おかいものさん
2024/12/09(月) 20:53:37.71 ヨークマート・・・ハトのマークのしっぽがちょん切れてる 2色の看板
ヨークフーズ・・・・ 〃 尖がっている 3色の看板
ただそれだけ
ヨークフーズ・・・・ 〃 尖がっている 3色の看板
ただそれだけ
580おかいものさん
2024/12/09(月) 21:47:17.99 屋上看板が鳩の糞だらけで白くなってた某店舗
581おかいものさん
2024/12/10(火) 04:57:59.09 お金無さすぎてリストラも出来ないとかもうね
やっぱ希望退職とかのタイミングで決断できなきゃこうなるわけな
廃地癲癇は?軽微、与億、鬼子とか?以前には雇われ世聞もあったと聞いたが
氷河期はずっと氷河期のまま生きていかねばならぬ運命なのかな
やっぱ希望退職とかのタイミングで決断できなきゃこうなるわけな
廃地癲癇は?軽微、与億、鬼子とか?以前には雇われ世聞もあったと聞いたが
氷河期はずっと氷河期のまま生きていかねばならぬ運命なのかな
582おかいものさん
2024/12/10(火) 07:55:51.23583おかいものさん
2024/12/10(火) 16:17:08.64 リストラ社員はONIGO配達員になるの?
584おかいものさん
2024/12/10(火) 17:34:40.21 バイト店員の正社員登用は?
586おかいものさん
2024/12/11(水) 10:38:57.29 ヨークマートからヨークフーズに看板をかけかえた店舗のチラシでは食品に力を入れますとあったけど、違いが分からなかった。
587おかいものさん
2024/12/11(水) 11:44:17.18 潟ークとヨークマートとヨークフーズとヨークベニマルとヨークマツヤの違いは?
588おかいものさん
2024/12/11(水) 14:05:13.04589おかいものさん
2024/12/11(水) 18:38:14.88 ヨーカドー郡山跡の鳩復活だと
https://imgur.com/TZI8Pj5.jpeg
https://imgur.com/TZI8Pj5.jpeg
590おかいものさん
2024/12/11(水) 23:16:54.01 ダイユーエイト馬鹿
591おかいものさん
2024/12/11(水) 23:30:08.23592おかいものさん
2024/12/12(木) 02:58:01.90 セブン&アイ・ホールディングス傘下のスーパー、イトーヨーカ堂などを束ねる中間持ち株会社の株式売却に向けた1次入札について、日本産業パートナーズ(JIP)や米ベインキャピタルなど国内外の投資ファンド勢が通過したことが11日、分かった。ほかにスーパーの西友を傘下に持つ、米コールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)も含まれるとみられる。
ヨーカ堂、正社員2割減へ 配置転換・自然減で、26年2月期まで
今後、各陣営による資産査定などを経て具体的な交渉を進め、セブン&アイは2025年春ごろまでに最終的な売却先を決める方針だ。
ヨーカ堂、正社員2割減へ 配置転換・自然減で、26年2月期まで
今後、各陣営による資産査定などを経て具体的な交渉を進め、セブン&アイは2025年春ごろまでに最終的な売却先を決める方針だ。
593おかいものさん
2024/12/12(木) 09:36:59.26 資産査定笑
594おかいものさん
2024/12/12(木) 15:38:07.07 ここの駐車場って酷いよね
閉店時間を15分過ぎただけで車が取り出せなくなった
駐車場の爺はすげぇ冷たい態度だし
管理の人に言っても明日の朝に取りに来いって一点張り
ちょっと門を開けるくらいできないのか?と聞いたら開けたらセキュリティが飛んてるくるって
何だよそれ!
今お前の店の警備員が門を閉めてたろ!
ちょっと開けるだけじゃねぇか!
そりゃ時間内に出なかったこっちが悪いよ
でも接客業ならそのくらい融通きかせてくれてもいいだろ!
こっちは毎月ヨーカードーで買い物してる客なんだから
こんな酷い店初めてだわ
そもそも閉店15分で車が出せなくなる店なんてヨーカドー以外で知らない
こんな酷いサービスだから潰れるんだよ
閉店時間を15分過ぎただけで車が取り出せなくなった
駐車場の爺はすげぇ冷たい態度だし
管理の人に言っても明日の朝に取りに来いって一点張り
ちょっと門を開けるくらいできないのか?と聞いたら開けたらセキュリティが飛んてるくるって
何だよそれ!
今お前の店の警備員が門を閉めてたろ!
ちょっと開けるだけじゃねぇか!
そりゃ時間内に出なかったこっちが悪いよ
でも接客業ならそのくらい融通きかせてくれてもいいだろ!
こっちは毎月ヨーカードーで買い物してる客なんだから
こんな酷い店初めてだわ
そもそも閉店15分で車が出せなくなる店なんてヨーカドー以外で知らない
こんな酷いサービスだから潰れるんだよ
595おかいものさん
2024/12/12(木) 15:40:24.06 はカスハラ
596おかいものさん
2024/12/12(木) 15:43:24.25 何がカスハラだよ!
自分達のサービスが糞なのをカスハラ扱いするなよ
だから俺はカスハラ取り締まるの反対なんだよ
大抵の場合は店が悪いから
大体ヨーカドーは店内にまだ客がいるのに、早く出ていけってみたいに店内の電気を直ぐに消すのも感じ悪いわ
自分達のサービスが糞なのをカスハラ扱いするなよ
だから俺はカスハラ取り締まるの反対なんだよ
大抵の場合は店が悪いから
大体ヨーカドーは店内にまだ客がいるのに、早く出ていけってみたいに店内の電気を直ぐに消すのも感じ悪いわ
597おかいものさん
2024/12/12(木) 15:46:14.96 日本の企業がだめなのはルールルールってルールに縛られすぎだからだよ
これはスーパーだけじゃないけどね
政府の緊急対策やコロナ対策でもそうだった
もっと状況に合わせて臨機応変に対応すりゃいいのにそれができない
ルールですからの一点張り
だから潰れるんだよw
これはスーパーだけじゃないけどね
政府の緊急対策やコロナ対策でもそうだった
もっと状況に合わせて臨機応変に対応すりゃいいのにそれができない
ルールですからの一点張り
だから潰れるんだよw
598おかいものさん
2024/12/12(木) 16:53:29.18 あぁガムやるよ
599おかいものさん
2024/12/12(木) 21:34:13.78 カスの、カスによる、カスのためのハラスメント
601おかいものさん
2024/12/13(金) 10:55:23.19 売却はいつ頃になるの?
602おかいものさん
2024/12/13(金) 16:24:37.43 サミット落とすとかもうアホすぎて笑えない
603おかいものさん
2024/12/13(金) 16:25:46.62 ヨーカドーは無借金経営だったというが
年々累積赤字が蓄積していくようでは借金あるのと同じじゃないの?
年々累積赤字が蓄積していくようでは借金あるのと同じじゃないの?
604おかいものさん
2024/12/13(金) 16:29:20.76 ヨーカドーの借金は本当に0なのか、累積債務、累積赤字の累計額はどのぐらいあるのか?
ダイエーは借金3兆円あったんだよな?
ダイエーは借金3兆円あったんだよな?
605おかいものさん
2024/12/13(金) 16:34:18.81 文字通り過去の栄光というか黒字時代の蓄積残高で食ってたんじゃないの
606おかいものさん
2024/12/13(金) 16:39:36.71 黒字時代の蓄積残高が底をついたから閉店、売却なのか
607おかいものさん
2024/12/13(金) 16:42:47.42 いや純資産10年で1000億減ってるけどまだ5000億ある
売れるうちに身軽にしてセブン側がキャッシュ調達したい
売れるうちに身軽にしてセブン側がキャッシュ調達したい
608おかいものさん
2024/12/13(金) 16:43:22.59 最近寒くなったんで、掛布団新調しようかとヨーカドー行くと
掛け布団10万円とか庶民感覚と遊離した商品が多数置いているんだが、百貨店でもないのに。
掛け布団なんて使い捨てだしニトリやイオンやその他ディスカウント店の安物で十分ですよね?
掛け布団10万円とか庶民感覚と遊離した商品が多数置いているんだが、百貨店でもないのに。
掛け布団なんて使い捨てだしニトリやイオンやその他ディスカウント店の安物で十分ですよね?
609おかいものさん
2024/12/13(金) 16:55:40.86 スレ違い
610おかいものさん
2024/12/13(金) 19:14:21.37 セブンからほぼ離れるしWAON解禁も時間の問題か
611おかいものさん
2024/12/14(土) 00:07:51.91 一見昭和の様ですが、
過去に行くか、未来に行くか、もしくは歴史に介入するのか?
私は何もせずに、ただ飯を食べ、偉大な先人達がどのように過去の戦争を戦い抜いたのかを見たい。
ただ我々はネットというタイムマシンを持っている
つまり我々は過去から学び輝かしい未来を作ることが出来るのです。
過去に行くか、未来に行くか、もしくは歴史に介入するのか?
私は何もせずに、ただ飯を食べ、偉大な先人達がどのように過去の戦争を戦い抜いたのかを見たい。
ただ我々はネットというタイムマシンを持っている
つまり我々は過去から学び輝かしい未来を作ることが出来るのです。
614おかいものさん
2024/12/14(土) 05:56:39.79615おかいものさん
2024/12/14(土) 08:52:27.79 布団はカバーだけ綿100にこだわるべし
安物は2~3回で毛玉ができてすぐに毛玉まみれになる綿ポリ混の粗悪品ばかり
安物は2~3回で毛玉ができてすぐに毛玉まみれになる綿ポリ混の粗悪品ばかり
617おかいものさん
2024/12/14(土) 10:55:53.98 某安売りスーパーで買った安物の布団が
あまりに薄っぺらすぎて風邪ひいたんですか
羽毛が厚くて詰まっていて暖かくてしっかりした布団は
どのようなものでしょうか?
ヨーカドーで売ってる高いの買えば間違いないんでしょうか?
あまりに薄っぺらすぎて風邪ひいたんですか
羽毛が厚くて詰まっていて暖かくてしっかりした布団は
どのようなものでしょうか?
ヨーカドーで売ってる高いの買えば間違いないんでしょうか?
618おかいものさん
2024/12/14(土) 11:36:20.00 kentの服が最近お気に入り。他店では同様の服ないし
年齢的に合ってるしサイズも3L迄あるから助かる。
値段も高いがユニクロより質がいい、閉店セールでいくつか買い足した。
これからも閉店セールがあったら行って買おうかと思ってる。
年齢的に合ってるしサイズも3L迄あるから助かる。
値段も高いがユニクロより質がいい、閉店セールでいくつか買い足した。
これからも閉店セールがあったら行って買おうかと思ってる。
620おかいものさん
2024/12/14(土) 13:30:16.16 JR◯◯駅西口構内「◯◯ッ◯」 首都圏中心100店舗展開の大手スーパー出店計画 2026年春ごろ開店か
◯◯駅西口では5月にイトーヨーカドー◯◯店が閉店しており、市民からはさらなる空洞化を懸念
◯◯駅西口では5月にイトーヨーカドー◯◯店が閉店しており、市民からはさらなる空洞化を懸念
621おかいものさん
2024/12/14(土) 17:54:04.65 純資産5千億円で無借金「イトーヨーカ堂」争奪戦は当然…リストラ完了も魅力
://biz-journal.jp/company/post_385518.html#google_vignette
この記事か
://biz-journal.jp/company/post_385518.html#google_vignette
この記事か
622おかいものさん
2024/12/14(土) 18:53:16.79 西武そごうも土地をたくさん持ってて
買収金額かなりの金額!!なんて言ってたけど
実質8500万円程度だったステキな思い出♪
買収金額かなりの金額!!なんて言ってたけど
実質8500万円程度だったステキな思い出♪
623おかいものさん
2024/12/14(土) 19:23:56.19 たしか数年閉店しないってのと整理解雇しない条件がついていたから
福井とか秋田よくやれるなとは思う
秋田ヨーカドーは大分前に撤退したのに
福井とか秋田よくやれるなとは思う
秋田ヨーカドーは大分前に撤退したのに
624おかいものさん
2024/12/14(土) 21:30:32.34 福井と秋田の西武は地場資本だからやれてると
しかし時間の問題とは思う
しかし時間の問題とは思う
625おかいものさん
2024/12/14(土) 21:35:37.09 沖縄のリウボウはセゾンGながら、西武百貨店にもならず、セブン&アイのそごう西武とも関わることなく
うまいことセゾンGから縁切りして抜け出して
沖縄ファミマの美味しいところだけ吸い取った数少ない成功例
うまいことセゾンGから縁切りして抜け出して
沖縄ファミマの美味しいところだけ吸い取った数少ない成功例
626おかいものさん
2024/12/15(日) 07:33:48.24 結局 帳簿上の資産はあるかもしれないけど
将来の収益性 従業員の質やらを考慮しちゃうと・・・なんだよ
( ;∀;)
ただベニマル ロフトは収益性あるし下手にヨーカドー絡めちゃってて可哀そう
将来の収益性 従業員の質やらを考慮しちゃうと・・・なんだよ
( ;∀;)
ただベニマル ロフトは収益性あるし下手にヨーカドー絡めちゃってて可哀そう
628おかいものさん
2024/12/15(日) 13:29:39.00 foundgoodって利益出てんの?
青山並みに客いないけど
青山並みに客いないけど
629おかいものさん
2024/12/15(日) 17:40:17.20 ヨドバシカメラ秋田
ヨドバシカメラ福井で幸せになれそう
ヨドバシカメラ福井で幸せになれそう
630おかいものさん
2024/12/15(日) 18:37:57.11 携帯売場しかなさそう
631おかいものさん
2024/12/15(日) 18:53:11.90 FOUND GOOD 在庫処分セールやってくれないかなぁ
7割引きからなら買いたい
7割引きからなら買いたい
632おかいものさん
2024/12/15(日) 20:55:12.29 7割引が適正価格
633おかいものさん
2024/12/15(日) 22:05:52.96 zozoの冬セールとかでがっつり値引きしそう
634おかいものさん
2024/12/16(月) 21:41:31.54 ヨーカドー郡山店跡でTwitter検索すると屋上建屋の看板青い鳩が緑の鳩になつているな
635おかいものさん
2024/12/17(火) 15:05:54.14 安倍の失敗のツケは全て大衆が払うことになりましたね。
636おかいものさん
2024/12/17(火) 16:25:12.80 まだアベガーしてるとかマジで怖い
637おかいものさん
2024/12/17(火) 19:33:23.51 壺発見
638おかいものさん
2024/12/17(火) 19:38:10.88 安倍が憎くて憎くてたまらない怒りのチョン出現
639おかいものさん
2024/12/17(火) 19:52:17.35 え、なに自己紹介?
640おかいものさん
2024/12/17(火) 20:24:24.54 全て安倍のせいですね。
641おかいものさん
2024/12/17(火) 20:38:47.52 オモニ7
642おかいものさん
2024/12/17(火) 22:47:38.27 安倍せいでイトーヨーカドーは落ちぶれた
643おかいものさん
2024/12/17(火) 23:16:19.26 中国を父、韓国を兄としてリスペクトして立憲民主党を多数与党にすれば全て良くなります。
644おかいものさん
2024/12/18(水) 01:53:31.94 4面の鳩以外の2面が7&iロゴだったとこに描かれてるの新会社のロゴ?
https://x.com/moitck/status/1868529172345471082
https://x.com/moitck/status/1868529172345471082
645おかいものさん
2024/12/18(水) 04:25:02.23 HONDAと日産は?
646おかいものさん
2024/12/18(水) 09:04:10.10 MMCだけ持ってく
647おかいものさん
2024/12/18(水) 14:50:30.13648おかいものさん
2024/12/18(水) 15:31:24.55 >>524,589続報
【福島】イトーヨーカドー郡山店の跡地に…2025年春「ヨークパーク」オープン
https://news.ntv.co.jp/n/fct/category/society/fc377d708042754098a9d464f61bfab64a
【福島】イトーヨーカドー郡山店の跡地に…2025年春「ヨークパーク」オープン
https://news.ntv.co.jp/n/fct/category/society/fc377d708042754098a9d464f61bfab64a
649おかいものさん
2024/12/18(水) 19:21:42.71 イトーヨーカドー郡山店跡地に「ヨークパーク」(福島)
650おかいものさん
2024/12/18(水) 19:57:13.31651おかいものさん
2024/12/19(木) 01:24:18.76 ヨークパーク郡山が閉鎖するヨーカドー再開のビジネスモデルになるんか?
652おかいものさん
2024/12/19(木) 10:55:18.16 【福島】イトーヨーカドー郡山店跡に「ヨークパーク」開業へ 約30店誘致
https://mainichi.jp/articles/20241218/k00/00m/020/208000c
【青森】ピアドゥにAEONSTYLEが25年春開店へ 「衣食住を取り扱う総合スーパーを目指している」 イトーヨーカドー八戸沼館店の後継テナント
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/atv/1625990?display=1
【AEONグループ譲渡対象の元イトーヨーカドー店舗(譲渡先の店名・施設名は仮称)】
元イトーヨーカドー八戸沼館店跡→AEONSTYLE八戸沼館(青森県)は来春オープン予定
元イトーヨーカドー竹ノ塚店跡→AEONSTYLE竹の塚(東京都足立区)は来夏オープン予定
元イトーヨーカドー上板橋店跡→AEON上板橋店(東京都)
元イトーヨーカドー津田沼店跡→AEON MALL津田沼増設棟?南棟?(千葉県習志野市)
https://mainichi.jp/articles/20241218/k00/00m/020/208000c
【青森】ピアドゥにAEONSTYLEが25年春開店へ 「衣食住を取り扱う総合スーパーを目指している」 イトーヨーカドー八戸沼館店の後継テナント
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/atv/1625990?display=1
【AEONグループ譲渡対象の元イトーヨーカドー店舗(譲渡先の店名・施設名は仮称)】
元イトーヨーカドー八戸沼館店跡→AEONSTYLE八戸沼館(青森県)は来春オープン予定
元イトーヨーカドー竹ノ塚店跡→AEONSTYLE竹の塚(東京都足立区)は来夏オープン予定
元イトーヨーカドー上板橋店跡→AEON上板橋店(東京都)
元イトーヨーカドー津田沼店跡→AEON MALL津田沼増設棟?南棟?(千葉県習志野市)
653おかいものさん
2024/12/19(木) 13:52:58.77 イトーヨーカドー函館店跡に「グランディールイチイ」 開業控え館内公開
https://news.yahoo.co.jp/articles/3de3b4c01426fc8cd8d9a1f30e5d878d4df62d55
ヨーカドーが撤退した方が地域のためになるね!
https://news.yahoo.co.jp/articles/3de3b4c01426fc8cd8d9a1f30e5d878d4df62d55
ヨーカドーが撤退した方が地域のためになるね!
654おかいものさん
2024/12/19(木) 13:56:11.33 セブンパークも
ヨークパークになるんかな
ヨークパークになるんかな
655おかいものさん
2024/12/19(木) 18:12:47.63 セブン&アイが北米で500店舗出店へ、買収提案に対抗…米国法人COO「日本のノウハウを生かす」
://news.yahoo.co.jp/articles/3112b889e7d50066f833c43588043322c82b859f
://news.yahoo.co.jp/articles/3112b889e7d50066f833c43588043322c82b859f
656おかいものさん
2024/12/19(木) 19:37:01.19 コロナウイルスの影響で日本経済はダメージを受けました。アフターコロナの経済は不況となり、
消費者は安価な物を求めるという市場動向が予測されます。
TOAmartはそんな市場のニーズに応えるべく、問屋を介さずメーカー直接仕入を実現させ、
半額専門をコンセプトとした「半額専門店」です。コンビニエンスストアをベンチマークにして、全国各地に展開していきます。
2021年には100店舗、2022年5月までには300店舗、同年夏期には500店舗の出店を予定しております。
消費者は安価な物を求めるという市場動向が予測されます。
TOAmartはそんな市場のニーズに応えるべく、問屋を介さずメーカー直接仕入を実現させ、
半額専門をコンセプトとした「半額専門店」です。コンビニエンスストアをベンチマークにして、全国各地に展開していきます。
2021年には100店舗、2022年5月までには300店舗、同年夏期には500店舗の出店を予定しております。
657おかいものさん
2024/12/19(木) 20:00:02.17 ヨークベニマルの部分別にイトーヨーカドー食品館でもよくない?
https://www.minpo.jp/news/moredetail/20241219121408
https://www.minpo.jp/news/moredetail/20241219121408
658おかいものさん
2024/12/19(木) 20:36:02.90 なんで11月の月次既存店上がってんだよ
落ちぶれた数字ミルの楽しみしてんのにガッカリだワ
落ちぶれた数字ミルの楽しみしてんのにガッカリだワ
659おかいものさん
2024/12/19(木) 21:01:19.47 半額になるのおそくなったな店舗ごとの違いかこれ?
660おかいものさん
2024/12/20(金) 09:13:50.56 ブラフラ効果かな でも直営 商品売り上げは減ってるんでしょ
661おかいものさん
2024/12/20(金) 09:34:40.30 <独自>セブン&アイHD カナダ企業の逆買収を一時検討【WBS】
https://news.yahoo.co.jp/articles/46dc3a26e1188e78fcf84f20ac2a62dae017bb83
https://news.yahoo.co.jp/articles/46dc3a26e1188e78fcf84f20ac2a62dae017bb83
662おかいものさん
2024/12/20(金) 10:28:32.92 米軍横田基地に立ち入り PFAS流出疑いで国側
東京都の米軍横田基地から有機フッ素化合物(PFAS)が流出した可能性がある問題で、防衛省や外務省などは20日に立ち入りを実施すると明らかにした。消火訓練エリア周辺を視察し、米軍側から説明を受けるとしている。
PFASは発がん性など健康被害が生じる恐れが指摘されている。11月に横田基地の周辺自治体からの要請があり、立ち入りを調整していた。
東京都の米軍横田基地から有機フッ素化合物(PFAS)が流出した可能性がある問題で、防衛省や外務省などは20日に立ち入りを実施すると明らかにした。消火訓練エリア周辺を視察し、米軍側から説明を受けるとしている。
PFASは発がん性など健康被害が生じる恐れが指摘されている。11月に横田基地の周辺自治体からの要請があり、立ち入りを調整していた。
663おかいものさん
2024/12/20(金) 12:16:22.71 イオンになるところがうらやましい
665おかいものさん
2024/12/20(金) 20:47:32.33666おかいものさん
2024/12/20(金) 21:00:58.00 ベニマルはnanaco以外の交通系ICやPay系等が使えないのがダメだわ
668おかいものさん
2024/12/21(土) 02:31:51.46 外観はあまり変わってないように見える
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20241218/6050028252.html
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20241218/6050028252.html
669おかいものさん
2024/12/21(土) 07:20:44.23 もう会社のイメージ的に、全く同じテナントだとしてもイオンの方が客入るんだろうな
670おかいものさん
2024/12/21(土) 07:42:56.51 イオンで買えば立憲への支援にもなる
アベは許せんし当然そうなる
アベは許せんし当然そうなる
673おかいものさん
2024/12/21(土) 12:31:35.61 ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
'` ( ⊃ ⊂) 弁護士wwwwwやってみろよwwww
,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
'` ( ⊃ ⊂) 弁護士wwwwwやってみろよwwww
674おかいものさん
2024/12/21(土) 12:45:45.76 これまで5chで2人開示して示談してる笑
弁護士保険の有効活用
弁護士保険の有効活用
676おかいものさん
2024/12/21(土) 14:44:41.52 【新潟市中央区】スーパーマーケット『ロピア』の県内1号店がスーパーセンタームサシ 新潟店に2025年春オープン予定♪
https://gatachira.com/local/123757/
現イトーヨーカドー丸大新潟店→CiiNA CiiNA新潟(新潟市中央区)のロピアより先に出店
https://gatachira.com/local/123757/
現イトーヨーカドー丸大新潟店→CiiNA CiiNA新潟(新潟市中央区)のロピアより先に出店
677おかいものさん
2024/12/24(火) 05:08:13.44 赤池店はやり続けるみたいだな
678おかいものさん
2024/12/24(火) 20:51:00.04 寿司屋なんかよりイトーヨーカドーの寿司売場の寿司で十分
679おかいものさん
2024/12/25(水) 01:46:50.02 スーパーの半額寿司が食べたくなってきた
680おかいものさん
2024/12/26(木) 16:02:21.30681おかいものさん
2024/12/26(木) 16:13:49.11 誰も触れないけど今後の状況次第ではダイイチと天満屋ストアの株の問題や
セブン&アイ・クリエイトリンクがどうなるのかの問題が出てくるけど
これに関しては結構重要な問題になるのでは
セブン&アイ・クリエイトリンクがどうなるのかの問題が出てくるけど
これに関しては結構重要な問題になるのでは
682おかいものさん
2024/12/26(木) 17:39:34.40 サミットのお寿司この間かってみたら美味しかったなあ。
安いのに。
安いのに。
683おかいものさん
2024/12/26(木) 22:13:34.40 クリエイトリンクと言えば、
アリオ上田とアリオ札幌はイトーヨーカドー閉店後も、
アリオ自体は残るらしいね
倉敷とか天美みたいな感じになるんだろうけと、
イトーヨーカドーとしてはうまくいかなくても、
貸館するだけなら儲かるって見通しがあるのかな?
アリオ上田とアリオ札幌はイトーヨーカドー閉店後も、
アリオ自体は残るらしいね
倉敷とか天美みたいな感じになるんだろうけと、
イトーヨーカドーとしてはうまくいかなくても、
貸館するだけなら儲かるって見通しがあるのかな?
684おかいものさん
2024/12/27(金) 02:48:15.79685おかいものさん
2024/12/27(金) 09:23:45.78686おかいものさん
2024/12/27(金) 15:44:07.87 毎年二十八日~三十日に出る三千円で千円引きのクーポン来ねー
688おかいものさん
2024/12/27(金) 19:42:39.58 >>684
クソ田舎は住民や自治体が止めないでくれと泣きついたんじゃね?かと思えば都内はイオンにするから出てけと言っても出ていかないというどうしようもなさ
クソ田舎は住民や自治体が止めないでくれと泣きついたんじゃね?かと思えば都内はイオンにするから出てけと言っても出ていかないというどうしようもなさ
689おかいものさん
2024/12/27(金) 19:51:18.77 ちなみに関東の人間だが苗穂のアリオは行ったことがある。福住、すすきの、琴似、帯広なんかもある。西だと甲子園脇のららぽーと内の店に来店した
690おかいものさん
2024/12/27(金) 20:14:21.31 >>687
ロピアはあくまでもディスカウントストアのイメージが強いのという意味
イトーヨーカドーからロピアになる店舗が基本的に全体でロピアにしないで
シーナシーナにしてロピアがあくまでもその中のテナント扱いなのも
ロピアがディスカウントストアのイメージが強いことも実は関係しているのでは
(特にロピアがまだ本格的に進出してしないエリア)
ロピアはあくまでもディスカウントストアのイメージが強いのという意味
イトーヨーカドーからロピアになる店舗が基本的に全体でロピアにしないで
シーナシーナにしてロピアがあくまでもその中のテナント扱いなのも
ロピアがディスカウントストアのイメージが強いことも実は関係しているのでは
(特にロピアがまだ本格的に進出してしないエリア)
691おかいものさん
2024/12/27(金) 22:33:08.77 アリオの地主のサッポロホールディングスも地代収入入らなくなったら大変だ
692おかいものさん
2024/12/28(土) 07:32:36.88 <11月の実績>
社名 既存店売上高(前年同月比) 全店売上高(前年同月比)
イオンリテール 5.2%増 4.6%増
PPIH 8.0%増 9.9%増
イトーヨーカ堂 1.9%増 6.3%減
■イトーヨーカ堂(2024年2月期:売上高7373億円)
既存店総売上高(SC計)1.9%増、商品売上1.2%減、客数1.2%減、客単価0.1%減、テナント7.8%増
全店総売上計6.3%減、うち商品売上12.3%減、テナント他6.6%増
ww
社名 既存店売上高(前年同月比) 全店売上高(前年同月比)
イオンリテール 5.2%増 4.6%増
PPIH 8.0%増 9.9%増
イトーヨーカ堂 1.9%増 6.3%減
■イトーヨーカ堂(2024年2月期:売上高7373億円)
既存店総売上高(SC計)1.9%増、商品売上1.2%減、客数1.2%減、客単価0.1%減、テナント7.8%増
全店総売上計6.3%減、うち商品売上12.3%減、テナント他6.6%増
ww
693おかいものさん
2024/12/28(土) 10:30:41.83 【東区】ヨーカドー承継予定のDaiichiアリオ札幌店、売り場面積2800m2とDaiichi最大に
https://hre-net.com/keizai/ryutu/80304/
イトーヨーカドー アリオ札幌店(東区)は既報通り2025年1月13日閉店予定→北海道からイトーヨーカドー完全撤退→Daiichiアリオ札幌店は3月以降オープン予定※アリオSCは営業継続
https://hre-net.com/keizai/ryutu/80304/
イトーヨーカドー アリオ札幌店(東区)は既報通り2025年1月13日閉店予定→北海道からイトーヨーカドー完全撤退→Daiichiアリオ札幌店は3月以降オープン予定※アリオSCは営業継続
694おかいものさん
2024/12/28(土) 11:35:00.31 ロピアが安売りでイメージ悪いってなんじゃそら?さすがイトーヨーカドーの客層だな。ダイエー、イオンなど大半のスーパーは安売り路線だろ。十勝のスーパー上がりはそんなにビッグになったんか?新興より落ち目の7グループのスーパーの方がいいんか?
695おかいものさん
2024/12/28(土) 11:47:45.42 アリオ札幌、六花亭や少し歩いて柳月に行って買ってきてフードコートで食べた。まだケーキは安くてフードコートは健在なんだろうか?札幌駅も近くて凄く良い所だよな。ビール工場も見学した。琴似は出店競争したくせに早々と廃れたな。競馬場に近いから行ったんだけど
697おかいものさん
2024/12/28(土) 12:27:14.75 間違っていた。琴似店は長かったな。それもあと1週間。ダイイチ地元の帯広と引き継ぎが面倒い苗穂はグループのダイイチが受け持つ、順当じゃないかな。ただそれも遠くない将来の動き次第ではどうなるか分からん。こっちの消費者にとって面白い話で頼む
698おかいものさん
2024/12/28(土) 15:16:58.44 カインズコーナー見に行ってみたら棚の隅にたった2〜3アイテムの商品しか置いてなかった。
ふざけんなと思った。
ふざけんなと思った。
700おかいものさん
2024/12/28(土) 15:55:47.86701おかいものさん
2024/12/29(日) 00:18:35.70 ロピアも何がいいのかさっぱりわからんスーパー。
生鮮大売業態なんて時代のトレンドの少子高齢化、少人数世帯化に思いっきり逆行してる。
単身者の私は買うものが何も無いから買い物したことない。
惣菜買おうとしたら結構高かったから買わなかった。
生鮮大売業態なんて時代のトレンドの少子高齢化、少人数世帯化に思いっきり逆行してる。
単身者の私は買うものが何も無いから買い物したことない。
惣菜買おうとしたら結構高かったから買わなかった。
702おかいものさん
2024/12/29(日) 03:37:52.26 現金しか使えないスーパーに用はない
703おかいものさん
2024/12/29(日) 07:57:41.15 ま、オーケーもそうだけどテレビでやたら取り上げて騒いでるから
乗せられてる部分もあるよ
今回ヨーカドーの後釜になってさらに宣伝効果って感じだね
ヨーカドーはだらだらリストラしてて衰退してるって逆宣伝をされてるから
差が開いちゃうね
乗せられてる部分もあるよ
今回ヨーカドーの後釜になってさらに宣伝効果って感じだね
ヨーカドーはだらだらリストラしてて衰退してるって逆宣伝をされてるから
差が開いちゃうね
704おかいものさん
2024/12/29(日) 09:40:06.86 最終的には外資(ファンド)か住商に売却されてお終いって決定してるしな
705おかいものさん
2024/12/29(日) 10:14:02.38 年明け1月から閉店ラッシュだな
ヨーカドーの地図が一気に縮小する
ヨーカドーの地図が一気に縮小する
706おかいものさん
2024/12/29(日) 11:28:31.29 最寄り店舗が閉店しなくて気分悪い
707おかいものさん
2024/12/29(日) 12:15:56.37 ワンピースとのコラボタオルが
800円引きってシール貼られてヨークマートに大量にワゴンにあった
でもヨーカドーのネット販売では110円だったのかw
https://iyec.itoyokado.co.jp/front/commodity/0004/4515142505635/
で当初は1320円で売ってたとか( ゚д゚)
800円引きってシール貼られてヨークマートに大量にワゴンにあった
でもヨーカドーのネット販売では110円だったのかw
https://iyec.itoyokado.co.jp/front/commodity/0004/4515142505635/
で当初は1320円で売ってたとか( ゚д゚)
708おかいものさん
2024/12/29(日) 12:21:13.88 >>704
なんか1次入札で住商はずれたみたいだよ
1次とおったのみんなファンドみたい。
住商もまだリベンジできるみたいな内容だったけど
どっかの流通とくっつけて小売業界再編に寄与するとか理念もなく
ただ高く売れればいいって感覚にもがっかり
なんか1次入札で住商はずれたみたいだよ
1次とおったのみんなファンドみたい。
住商もまだリベンジできるみたいな内容だったけど
どっかの流通とくっつけて小売業界再編に寄与するとか理念もなく
ただ高く売れればいいって感覚にもがっかり
709おかいものさん
2024/12/29(日) 13:45:00.43 サミットとかいらねえからよかった
710おかいものさん
2024/12/29(日) 14:08:04.67 KKRが落札したら、全店西友に入れ替わるのか?
711おかいものさん
2024/12/29(日) 14:53:52.70 万博、イランなど4カ国撤退 計12カ国に 日本の費用負担増の可能性
前回負担増から、ひと月と経たない内に、また国費負担増とか言ってるわ。
前回負担増から、ひと月と経たない内に、また国費負担増とか言ってるわ。
712おかいものさん
2024/12/29(日) 15:39:55.66 西友と兄弟になりそう
ここから鳩マーク取ったら何も残らないような気が…
ここから鳩マーク取ったら何も残らないような気が…
713おかいものさん
2024/12/29(日) 15:54:38.31714おかいものさん
2024/12/29(日) 16:03:26.46 ここ数年で西友がイトーヨーカドーみたいになったと思ったら社長が、あっ察し
715おかいものさん
2024/12/29(日) 16:29:01.18 KKRに買収されたらヨーカドーの看板が西友の看板に変わるのか
残ったアリオはザ・モールになったりして
残ったアリオはザ・モールになったりして
716おかいものさん
2024/12/29(日) 16:37:57.97 西友の看板を全部ヨーカドーの鳩に替えてもいいんじゃない?
717おかいものさん
2024/12/29(日) 17:19:44.74 商品売場を西友に事業譲渡して、イトーヨーカ堂はテナント部分や共有部分を管理して貸館事業のみをやるアリオ上田、札幌型のスタイルなんてのは?
718おかいものさん
2024/12/29(日) 17:20:40.04 イトーヨーカドーだけの問題じゃなくて
ヨークベニマル・ダイイチ・天満屋ストアとセブン&アイ・クリエイトリンクのことも絡むから
結構話がややこしくなることに気付いている人が少ないのでは
ヨークベニマル・ダイイチ・天満屋ストアとセブン&アイ・クリエイトリンクのことも絡むから
結構話がややこしくなることに気付いている人が少ないのでは
719おかいものさん
2024/12/29(日) 17:56:52.05 セブンって意外とドライに株売っちゃったり
提携解消もしちゃうから意外とすんなりいくんじゃね
イズミだって結局 セブンプレミアム扱ったりしてたのに
くらしモア再取り扱いになったりしたし
セブンの糞さにイズミは早く気づいたんだな
提携解消もしちゃうから意外とすんなりいくんじゃね
イズミだって結局 セブンプレミアム扱ったりしてたのに
くらしモア再取り扱いになったりしたし
セブンの糞さにイズミは早く気づいたんだな
720おかいものさん
2024/12/29(日) 18:09:58.34 PBにプレミアムとか付けちゃう時点でズレてるわ
721おかいものさん
2024/12/29(日) 18:37:29.93 西友の衣料がヒドス…
くっついたら衣料はヨーカドーにやってもらえよ
くっついたら衣料はヨーカドーにやってもらえよ
722おかいものさん
2024/12/29(日) 19:29:17.02723おかいものさん
2024/12/29(日) 20:59:24.38 西友の店舗ボロいのが多いから、KKRがヨーカドー買収して西友とヨーカドーの看板統一したら
オンボロ西友の店舗にヨーカドーの鳩のマークが付く可能性もある
ヨーカドーの店舗に西友の看板が付いた方が問題が少ないか?
住商が買収して全部サミットのマークにするか?
オンボロ西友の店舗にヨーカドーの鳩のマークが付く可能性もある
ヨーカドーの店舗に西友の看板が付いた方が問題が少ないか?
住商が買収して全部サミットのマークにするか?
724おかいものさん
2024/12/29(日) 21:02:30.64 7のマークってゲゲゲの鬼太郎の傘のお化けっぽい
セブンホームセンターがそうだった
セブンホームセンターがそうだった
725おかいものさん
2024/12/29(日) 21:08:18.02 西友行ったら恐ろしく価格高騰してた。客も当然まばら。
話題の台湾米だけ安かった。しかしあれは無洗米がないから今の寒い時期は研ぐのが水が冷たくて辛い。
話題の台湾米だけ安かった。しかしあれは無洗米がないから今の寒い時期は研ぐのが水が冷たくて辛い。
726おかいものさん
2024/12/30(月) 02:21:22.02 商品売場が西友で、テナントでマツキヨかサンドラッグを入れれば最強じゃね?
食パン、牛乳、卵は大体ドラッグストアの方が安いし
食パン、牛乳、卵は大体ドラッグストアの方が安いし
727おかいものさん
2024/12/30(月) 08:29:14.57 【津田沼】ヨーカドー「33店舗閉店」で露見した"残酷な真実"人も街も変化したのに、なにも変われなかった
https://toyokeizai.net/articles/-/849671
https://toyokeizai.net/articles/-/849671?page=2
https://toyokeizai.net/articles/-/849671?page=3
https://toyokeizai.net/articles/-/849671?page=4
https://toyokeizai.net/articles/-/849671?page=5
https://toyokeizai.net/articles/-/849671?page=6
https://toyokeizai.net/articles/-/849671
https://toyokeizai.net/articles/-/849671?page=2
https://toyokeizai.net/articles/-/849671?page=3
https://toyokeizai.net/articles/-/849671?page=4
https://toyokeizai.net/articles/-/849671?page=5
https://toyokeizai.net/articles/-/849671?page=6
728おかいものさん
2024/12/30(月) 11:21:16.19 無駄な悪あがきをして今後も時間を浪費するだけかな?逃げ切れる社員はいいけど。一連のゴタゴタでまともな社員は入らないだろう。資本家の論理でバッサリとけりをつけた方がいい。あとコンビニも駄目だろう。7グループ全部売り時だと思う。創業家の執着心に強い違和感を感じる。
730おかいものさん
2024/12/30(月) 11:35:09.36 西友はウオルマートが手を引いてからはつまんなくなったよな
GMSが不振になると食品特化でテナント導入ってパターンやめて欲しいわ
ダイエーも西友もヨーカドーも
GMSが不振になると食品特化でテナント導入ってパターンやめて欲しいわ
ダイエーも西友もヨーカドーも
731おかいものさん
2024/12/30(月) 11:40:51.57 ドラッグストアならコスモスかな。7グループはドラッグストアに食われる。単身者増、低価格志向、割と長い営業時間などが要因。あと伸びるのは業務スーパー、トライアルあたり?他地域で面白い店あるかな?ちなみにロピアはそれなりの評価
732おかいものさん
2024/12/30(月) 14:10:43.99 西友は近所にあるから買い物は大体そこで済ませてるけど、比較対象が無いから良いのか悪いのかよくわからんw
前に住んでた所の近所にあったさえきは、さえきカードでポイント囲い込みしてたし、
それに比べれば楽天ポイント付けてくれる西友の方がマシかな
食パン、牛乳はサンドラッグの方が安いからそっちで買ってる
前に住んでた所の近所にあったさえきは、さえきカードでポイント囲い込みしてたし、
それに比べれば楽天ポイント付けてくれる西友の方がマシかな
食パン、牛乳はサンドラッグの方が安いからそっちで買ってる
733おかいものさん
2024/12/30(月) 14:48:09.66 うちの所のサンドラッグはヤオコーと隣で3階建てビルの1階で同居してやってる。サンドラッグは周辺に多いけど今はコスモス推し。ダイレックスという店が九州の田舎で気になって確認したらサンドラッグ系だった。今度行ってみよ。
734おかいものさん
2024/12/30(月) 15:18:34.99735おかいものさん
2024/12/30(月) 16:51:56.38 西友に正月の買い物行ったら冷凍タラバガニの足が¥10,000近くしていて目を疑ったわ
今年はどこもそんなものなのかねえ
今年はどこもそんなものなのかねえ
736おかいものさん
2024/12/30(月) 17:58:54.25737おかいものさん
2024/12/30(月) 18:18:25.98 西友は社長変わってから行くのやめたわ
738おかいものさん
2024/12/30(月) 19:21:44.00 原口議員いわく。特別会計の精査が必要です。
不透明な400兆円の闇があるらしい。
恐らく天下り官僚が大量に巣食っているかもしれない。
日本最恐のタブーに挑む男だ。
不透明な400兆円の闇があるらしい。
恐らく天下り官僚が大量に巣食っているかもしれない。
日本最恐のタブーに挑む男だ。
739おかいものさん
2024/12/31(火) 04:41:52.36 初売りのチラシがウケる 「ハトグッズ」だって
740おかいものさん
2024/12/31(火) 07:51:03.85 LEDのロゴ照明
( ゚д゚)
衣料品は撤退してもこういうのは作り続ける逝っちゃったヨーカドー( ;∀;)
( ゚д゚)
衣料品は撤退してもこういうのは作り続ける逝っちゃったヨーカドー( ;∀;)
741おかいものさん
2024/12/31(火) 08:06:51.88 鳩グッズ笑
イオンのロゴ入りリュックの方がマシ
イオンのロゴ入りリュックの方がマシ
742おかいものさん
2024/12/31(火) 10:05:29.45 西友ってアレわざとやってる?
一種の乗っ取りか?
一種の乗っ取りか?
744おかいものさん
2024/12/31(火) 12:52:16.93 販売ノルマとかあるのかな
セブンイレブンでバイトしてたときはクリスマスケーキ買わされたわ糞が
セブンイレブンでバイトしてたときはクリスマスケーキ買わされたわ糞が
745おかいものさん
2024/12/31(火) 20:12:46.00 販売ブルマだったら
746おかいものさん
2024/12/31(火) 20:15:02.84 ジジイきっしょ
747omikuji dama
2025/01/01(水) 00:21:51.71 omikuji dama
748 【桁はずれ】 【394円】 2025
2025/01/02(木) 08:06:14.88 ワロス
749おかいものさん
2025/01/02(木) 12:19:31.00 うちの駅前のヨーカドーは閉店の予定はないんだけど イオンもできるとうれしいんだけどな
750おかいものさん
2025/01/02(木) 13:48:44.53 うちらの地方は隣町にイオンとヨーカドーあってネットスーパーも両方利用してるけど来月からオニゴーになつたら今までのヨーカドーの配送員の人たちはどうなるんだろうか
751おかいものさん
2025/01/02(木) 14:37:54.37 そんなことより今年は会社丸ごと身売りでしょ?
752おかいものさん
2025/01/02(木) 17:40:45.63 丸ごとではなく、20~50%の範囲で7&iの資本が残る予定となっているけどな
753 【大吉】 【293円】
2025/01/02(木) 20:33:00.13 ジャスコは
754おかいものさん
2025/01/02(木) 21:34:39.44 5日以降閉店予定の各店舗やはりセレモニー無し
755おかいものさん
2025/01/03(金) 00:27:41.30 沼津市民なんだけど
静岡と三島はいつ完全閉店するんだろうかポッポの食べ納めがいつになるのかヒヤヒヤしてる
地元沼津のポッポは知らん内に閉店してたから…
静岡と三島はいつ完全閉店するんだろうかポッポの食べ納めがいつになるのかヒヤヒヤしてる
地元沼津のポッポは知らん内に閉店してたから…
756おかいものさん
2025/01/03(金) 08:04:04.59 ヨーカドーロゴLEDライトや大型ロゴポスターでも買って落ち着きな
759おかいものさん
2025/01/03(金) 18:26:45.56 まず、今行われているヨークHDの入札についてだが、
公式発表によるとヨークHDを持分法適用会社化する方針だとしている
現在でもグループ内に(公式サイトで「グループ」として掲載されている会社に)持分法適用会社もあるし、
ヨークHDはグループ内に留めるというのが7&iの方針だろう
その後に検討されているイトーヨーカ堂の株式上場については、
ヨークHDがどの程度の株を保有し続ける方針なのか示されていないようだが、
いずれにしろそれは未だ先の話だ
まぁ個人的にはイトーヨーカ堂が7&iグループから外れてくれた方が面白いけどな
公式発表によるとヨークHDを持分法適用会社化する方針だとしている
現在でもグループ内に(公式サイトで「グループ」として掲載されている会社に)持分法適用会社もあるし、
ヨークHDはグループ内に留めるというのが7&iの方針だろう
その後に検討されているイトーヨーカ堂の株式上場については、
ヨークHDがどの程度の株を保有し続ける方針なのか示されていないようだが、
いずれにしろそれは未だ先の話だ
まぁ個人的にはイトーヨーカ堂が7&iグループから外れてくれた方が面白いけどな
760おかいものさん
2025/01/03(金) 21:46:36.56 イトーヨーカドー、販売した「しらす干し」にフグのような魚が混入していたとして自主回収 [478973293]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1735907930/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1735907930/
761 【大吉】 【217円】
2025/01/03(金) 23:51:04.16 うける
762おかいものさん
2025/01/03(金) 23:51:57.78 _
σ λ
〜〜〜〜
/ ´・ω・) <イオンさん♪イオンさん♪
_, ‐'´ \ / `ー、_ あそこにヨーカドーがあるでしょ〜?
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ数年後の貴様の姿だ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
σ λ
〜〜〜〜
/ ´・ω・) <イオンさん♪イオンさん♪
_, ‐'´ \ / `ー、_ あそこにヨーカドーがあるでしょ〜?
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ数年後の貴様の姿だ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
763おかいものさん
2025/01/04(土) 01:36:41.62 石巻店の広告見るとサンエーが改装ってことは衣料品住まいの品売り場だけがヨークベニマルが引き継ぐのかな
764おかいものさん
2025/01/04(土) 04:01:50.05 昨日赤池イトーヨーカドーすごい人だったわ
765おかいものさん
2025/01/04(土) 17:51:13.42 >>762
何で急に口調が変わるの
何で急に口調が変わるの
766おかいものさん
2025/01/04(土) 23:53:25.20767おかいものさん
2025/01/05(日) 00:49:43.56 >>765
_
σ λ
〜〜〜〜
/ ´・ω・) <ラウンダーさん♪ラウンダーさん♪
_, ‐'´ \ / `ー、_ あそこにゲルバナがあるでしょ〜?
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
_
σ λ
〜〜〜〜
/´・ω・ ) <数分後の貴様の姿だ
_, ‐'´ \ / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
_
σ λ
〜〜〜〜
/ ´・ω・) <ラウンダーさん♪ラウンダーさん♪
_, ‐'´ \ / `ー、_ あそこにゲルバナがあるでしょ〜?
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
_
σ λ
〜〜〜〜
/´・ω・ ) <数分後の貴様の姿だ
_, ‐'´ \ / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
768おかいものさん
2025/01/05(日) 12:34:07.56 この会社は伊藤雅敏と鈴木敏文の2人体制で
後継者、幹部を全く育ててこなかったのが現在の惨状の原因と思われる
伊藤雅敏と鈴木敏文以外に有能な幹部、社員が居たらこの2人が困るから
もうカナダ企業に売った方がいいよ
後継者、幹部を全く育ててこなかったのが現在の惨状の原因と思われる
伊藤雅敏と鈴木敏文以外に有能な幹部、社員が居たらこの2人が困るから
もうカナダ企業に売った方がいいよ
769おかいものさん
2025/01/05(日) 12:39:54.88 イオンは岡田尚也という後継者をちゃんと育てているのが大きな違いだ
770おかいものさん
2025/01/05(日) 13:09:07.73 伊藤雅敏氏の長男の裕久氏が何故後継者・幹部から外されたのかも謎
本来は彼に継がせるべきだった。そうしたらそこまで経営が傾くことはなかった
本来は彼に継がせるべきだった。そうしたらそこまで経営が傾くことはなかった
771おかいものさん
2025/01/05(日) 18:18:46.95 岡田尚也、豊田章男みたいに同族の後継者を育てるのはとても大事
現状のイトーヨーカドー、セブイレの社長はサラリーマン社長で
大変失礼な言い方かもしれんがはっきり言って池沼レベルじゃん
現状のイトーヨーカドー、セブイレの社長はサラリーマン社長で
大変失礼な言い方かもしれんがはっきり言って池沼レベルじゃん
772おかいものさん
2025/01/05(日) 18:20:08.86773おかいものさん
2025/01/05(日) 18:26:10.30 こんなオワコンでクソ企業、アリマンタシォン・クシュタールカナダ企業が買ってくれる話があるだけまだマシ
売れるうちに売ろう
売れるうちに売ろう
774おかいものさん
2025/01/05(日) 18:55:32.35 だよなぁFCなんてやくざビジネス
ファミマもローソンも非上場化してんのに
イオンはミニストには力入れずにまいばすBigAに注力
他の小売りはこれから起こる流れを読んでるよな
ファミマもローソンも非上場化してんのに
イオンはミニストには力入れずにまいばすBigAに注力
他の小売りはこれから起こる流れを読んでるよな
775おかいものさん
2025/01/05(日) 19:53:08.43 >>774
セブンHDカナダ企業に売却に賛成
セブンHDカナダ企業に売却に賛成
776おかいものさん
2025/01/05(日) 20:06:56.46 イオンの後継者の岡田尚也氏って米大学卒業の学歴だそうだが、日本の大学は出てないんでしょうか?
父親と同じ早稲田あたり出てるんと思ってたんだけど?
父親と同じ早稲田あたり出てるんと思ってたんだけど?
777おかいものさん
2025/01/05(日) 20:16:20.93 ヨドバシカメラの後継者の藤澤和則氏は若いし上智大学卒だから同社の将来は安泰と思う
イオン、セブンHDは不安。
イオン、セブンHDは不安。
778おかいものさん
2025/01/05(日) 20:24:43.99 >>755閉店は時間の問題
780おかいものさん
2025/01/06(月) 07:23:45.37 西友の社長ってすごい人なの?
781おかいものさん
2025/01/06(月) 09:59:09.18 >>754
📸パシャリ多数
【札幌】琴似店が閉店…来週「アリオ札幌店」閉店でいよいよイトーヨーカドーが北海道内から姿消す
https://news.ntv.co.jp/n/stv/category/society/st4e4ea29e5b9c4333bb750c573c1d2bfa
📸パシャリ多数
【札幌】琴似店が閉店…来週「アリオ札幌店」閉店でいよいよイトーヨーカドーが北海道内から姿消す
https://news.ntv.co.jp/n/stv/category/society/st4e4ea29e5b9c4333bb750c573c1d2bfa
782おかいものさん
2025/01/06(月) 10:12:16.77783おかいものさん
2025/01/06(月) 10:14:23.27 kentの服のロゴマークが変わってた
ヨーカドーが存続してるうちに買っておかねば
ああいう服はもう他店では売ってない
ヨーカドーが存続してるうちに買っておかねば
ああいう服はもう他店では売ってない
784おかいものさん
2025/01/06(月) 10:15:17.11 >>780
池沼レベルのアホ
池沼レベルのアホ
785おかいものさん
2025/01/06(月) 10:20:32.21 kentってヨーカドーのプライベートブランドの服だったんだな
イオンのトップバリュの服とは全然品質が違って高品質
イオンのトップバリュの服とは全然品質が違って高品質
786おかいものさん
2025/01/06(月) 13:19:32.54788おかいものさん
2025/01/06(月) 14:55:10.82 ヨーカドーは食品のコスパでヤオコーに大負けしたのが敗因のような気がする
789おかいものさん
2025/01/06(月) 14:57:30.40 ていうかヨーカドー跡に入居したヤオコーがそこそこ繁盛してる
790おかいものさん
2025/01/06(月) 14:59:16.99 ヨーカドーキラーはヤオコーだったんだ
791おかいものさん
2025/01/06(月) 15:06:30.07 ヤオコー
惣菜のクオリティが個人的に…
惣菜のクオリティが個人的に…
792おかいものさん
2025/01/06(月) 16:55:43.99 動画で春日部店閉店で泣いている客がいた
ダイエー、イオン、西友等同業他社の閉店ではあそこまで泣かない
ダイエー、イオン、西友等同業他社の閉店ではあそこまで泣かない
793おかいものさん
2025/01/06(月) 17:00:34.19794おかいものさん
2025/01/06(月) 18:00:44.13 ロピアになる店舗のロピア以外の新規テナントがどうなるのかが
イトーヨーカドーの再編計画に地味に重要になるのでは
イトーヨーカドーの再編計画に地味に重要になるのでは
796おかいものさん
2025/01/07(火) 07:42:06.17 むしろ
Kentってヨーカドーブランドになっちゃったから・・・・
だよなぁ
在庫処分で半額の半額とかで売ってればお得な感じ
Kentってヨーカドーブランドになっちゃったから・・・・
だよなぁ
在庫処分で半額の半額とかで売ってればお得な感じ
797おかいものさん
2025/01/07(火) 08:33:47.57 たまプラーザのビックカメラが閉店
798おかいものさん
2025/01/07(火) 12:57:25.62 西友売却か
799おかいものさん
2025/01/07(火) 15:27:53.67 米KKRが西友売却へ イオンとドンキが買収名乗り [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736222225/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736222225/
800おかいものさん
2025/01/07(火) 16:05:35.30801おかいものさん
2025/01/07(火) 16:56:57.42 あの好立地ならマンションにした方がいいもんな
46年だと建物もそろそろだし
ヨーカドーに家賃値切られるより
西友にはイオンとドンキが入札か
ドンキになるんだろうな
46年だと建物もそろそろだし
ヨーカドーに家賃値切られるより
西友にはイオンとドンキが入札か
ドンキになるんだろうな
802おかいものさん
2025/01/07(火) 20:17:48.69 【キシャメシ】さようならイトーヨーカドー丸大、まほろば(新潟市中央区)のお好み焼きが心にしみる
https://www.niikei.jp/1362554/
https://www.niikei.jp/1362554/
804おかいものさん
2025/01/08(水) 07:27:31.52 西友は同業が応札するのに
ヨーカドーはファンドや商社みたいな解体屋さんばかりだったのか
^^
ヨーカドーはファンドや商社みたいな解体屋さんばかりだったのか
^^
805おかいものさん
2025/01/08(水) 08:04:11.52 ヨーカドーもロピア、ダイイチ、ヨークベニマル、イオンが店を引き取った例もありますが
806おかいものさん
2025/01/08(水) 08:08:27.61 和光店、行ってみたらヨーカドーの衣料品売場が
情けないというかあり得ないぐらい縮小して
服の選択肢もサイズの選択肢もほとんどなくなってた
情けないというかあり得ないぐらい縮小して
服の選択肢もサイズの選択肢もほとんどなくなってた
807おかいものさん
2025/01/08(水) 17:13:48.55 イトーヨーカイドー
808おかいものさん
2025/01/09(木) 12:40:20.26 >>805
跡地ならドン・キホーテ、TRIALなど
跡地ならドン・キホーテ、TRIALなど
809おかいものさん
2025/01/09(木) 14:52:45.89 決算発表。終わりの始まりかも
810おかいものさん
2025/01/09(木) 19:00:16.47 YORK DELIとFOUND GOODで客足増えると本気で思ってたのかな
YORK DELIとか高くて量少ないし、半額でも買うか悩むレベル
FOUND GOODって客入ってる?笑
うちの最寄り店舗は客層と取り扱い商品のバランスが全く取れてないぞ
YORK DELIとか高くて量少ないし、半額でも買うか悩むレベル
FOUND GOODって客入ってる?笑
うちの最寄り店舗は客層と取り扱い商品のバランスが全く取れてないぞ
811おかいものさん
2025/01/10(金) 10:14:57.52 すっかり過疎スレ
812おかいものさん
2025/01/10(金) 10:15:33.53 誤爆しました
813おかいものさん
2025/01/10(金) 13:35:10.14 >>800
実は関東とかでもさらなる閉店話が出ているけど
建物の所有者との兼ね合いで譲渡先を必ず見つけないといけない店舗の
譲渡先がOICの既存店が近くにあったりしてなかなか見つからなくて閉店できないパターンもあるのでは
実は関東とかでもさらなる閉店話が出ているけど
建物の所有者との兼ね合いで譲渡先を必ず見つけないといけない店舗の
譲渡先がOICの既存店が近くにあったりしてなかなか見つからなくて閉店できないパターンもあるのでは
814おかいものさん
2025/01/10(金) 14:09:07.16 すっかり閉店スレ
815おかいものさん
2025/01/10(金) 14:12:08.09 近所に出来たまいばすけっとで我慢するか コンビニはイヤだし
816おかいものさん
2025/01/10(金) 14:52:30.04 ワイはヨークマートでおk
817おかいものさん
2025/01/10(金) 16:09:25.73 近所にヨーカドーないけどヨークフーズがあってよかった
店内に美味しいパン屋もあるし野菜は高いけど新鮮だからたまに行くよ
総菜も美味しいが種類が少ないのが残念だな
店内に美味しいパン屋もあるし野菜は高いけど新鮮だからたまに行くよ
総菜も美味しいが種類が少ないのが残念だな
818おかいものさん
2025/01/10(金) 20:18:32.04 ヨークデリ、初めて食べたけど美味しかった!
値段は少し高いけど満足度も高いかな
値段は少し高いけど満足度も高いかな
819おかいものさん
2025/01/10(金) 20:53:04.43 ヨークだけ残してイトーヨーカドー全店閉店でいいんじゃないかね
そしたら会社としてのイトーヨーカ堂は残るし
そしたら会社としてのイトーヨーカ堂は残るし
820おかいものさん
2025/01/11(土) 01:18:08.24 イトーヨーカドー全店閉店は既に決定してるんじゃないの?そして得意分野のセブイレに専念するって話
伊藤順朗氏がどこかのインタビューにそう話していた記事をどこかで見た
伊藤順朗氏がどこかのインタビューにそう話していた記事をどこかで見た
821おかいものさん
2025/01/11(土) 08:23:12.76 近所のヨーカドー、あと一ヶ月で閉店だけどこれまでの御愛顧に感謝、ってシール貼った鳩マークのどら焼きとか売り出して悲しい(´д⊂)
一方で店内に研修生が数人いたのが謎。近隣店舗の研修かな
一方で店内に研修生が数人いたのが謎。近隣店舗の研修かな
822おかいものさん
2025/01/11(土) 10:59:16.12 おいおい、ONIGOが2月から本格始動(リニューアル)予定なんだから全店閉店するわけないじゃん
倉庫だけで営業するのか?
倉庫だけで営業するのか?
824おかいものさん
2025/01/11(土) 14:36:03.35825おかいものさん
2025/01/11(土) 15:17:52.04 ヨーク・ホールディングスの将来を考えると夜も眠れない
826おかいものさん
2025/01/11(土) 16:41:32.25 あのどらやき各閉店店舗でやってるのか
シールだけ別で
シールだけ別で
827おかいものさん
2025/01/11(土) 17:38:33.90 そんなに悲しいなら
ヨーカドーロゴポスターでも家に飾っておけよ
ヨーカドーロゴポスターでも家に飾っておけよ
828おかいものさん
2025/01/12(日) 15:43:48.53 イトーヨーカドーオリジナルグッズ
つttps://iyec.itoyokado.co.jp/front/brand/0004/F00IY0000/
つttps://iyec.itoyokado.co.jp/front/brand/0004/F00IY0000/
829おかいものさん
2025/01/12(日) 16:11:06.93 誰に需要があるのこれ
830おかいものさん
2025/01/12(日) 16:17:04.06 イトーヨーカドーネット通販がどうなるのかなあ 気になる気になる
831おかいものさん
2025/01/12(日) 16:22:06.03832おかいものさん
2025/01/12(日) 20:53:27.00834おかいものさん
2025/01/12(日) 23:33:13.73835おかいものさん
2025/01/13(月) 04:57:18.61 趣味悪杉や
836おかいものさん
2025/01/13(月) 04:59:25.73 セブン&アイ、24年度中に低収益事業や資産の整理完了へ 特損計上
https://jp.reuters.com/markets/world-indices/RQC5ZO4XP5NJDP5PPY2BWIKLEM-2025-01-09/
https://jp.reuters.com/markets/world-indices/RQC5ZO4XP5NJDP5PPY2BWIKLEM-2025-01-09/
837おかいものさん
2025/01/13(月) 07:31:16.10 >北米でのコンビニ店舗の閉鎖で567億円
ヨーカドーよりも特損酷いやんw
ヨーカドーよりも特損酷いやんw
838おかいものさん
2025/01/13(月) 08:41:53.48 猿に鳩柄の服着せて腹抱えてワロタw
839おかいものさん
2025/01/13(月) 19:47:10.15 ヨーカドーが撤退して
すっきりする地域がたくさん♪
ロピアや有能な小売業者が入って皆様幸せ
すっきりする地域がたくさん♪
ロピアや有能な小売業者が入って皆様幸せ
840おかいものさん
2025/01/13(月) 21:11:15.81 ロピアとか別に安くなくね
現金も使えない時点で面倒くさいしいらね
クレジット使える安めの店がいい
現金も使えない時点で面倒くさいしいらね
クレジット使える安めの店がいい
841おかいものさん
2025/01/13(月) 22:22:25.90 【東区】道民とともに歩んだ50年に幕 “ハト”のマークで親しまれた『イトーヨーカドー』アリオ札幌店の閉店で完全撤退―「寂しい」「困る」惜しむ声も
https://www.fnn.jp/articles/-/813462
閉店後の最北端イトーヨーカドーは花巻店(岩手県)ですが、既報通り1月26日閉店予定→東北からイトーヨーカドー完全撤退→CiiNA CiiNA花巻
https://www.fnn.jp/articles/-/813462
閉店後の最北端イトーヨーカドーは花巻店(岩手県)ですが、既報通り1月26日閉店予定→東北からイトーヨーカドー完全撤退→CiiNA CiiNA花巻
843おかいものさん
2025/01/14(火) 07:45:20.44 でもヨーカドーよりかはマシだよ
そんな不便なロピアでも
そんな不便なロピアでも
844おかいものさん
2025/01/14(火) 07:50:58.59 現金とか葬式、結婚式、パー券、タンス預金くらいでしか使わないわ
846おかいものさん
2025/01/14(火) 08:15:36.77 suicaを現金チャージする意味が分からん
847おかいものさん
2025/01/14(火) 08:16:39.72 パーティー券も来年くらいから振込になりそうだな
849おかいものさん
2025/01/14(火) 10:07:55.15 >>840
誰も触れないけどロピアは食品だけだからイトーヨーカドー譲渡店では食品以外のフロアをどうにかしないといけない問題があって
関東の店舗はあまりロピアにならないのはすでに関東にロピアがある上に食品以外のフロアをどうにかしないといけない問題が大きいのでは
誰も触れないけどロピアは食品だけだからイトーヨーカドー譲渡店では食品以外のフロアをどうにかしないといけない問題があって
関東の店舗はあまりロピアにならないのはすでに関東にロピアがある上に食品以外のフロアをどうにかしないといけない問題が大きいのでは
850おかいものさん
2025/01/14(火) 10:09:41.59 弘前店とかロピア以外に何入れてフロア埋めるのか気になる
851おかいものさん
2025/01/14(火) 12:38:31.27852おかいものさん
2025/01/14(火) 18:12:57.85 営業赤字41億【イトーヨーカドー】、ネットスーパー「OniGO(オニゴー)」使ってわかったデメリット
https://cyzowoman.jp/2025/01/post_489599_1.html/amp#06
https://cyzowoman.jp/2025/01/post_489599_1.html/amp#06
853おかいものさん
2025/01/14(火) 18:31:16.72856おかいものさん
2025/01/15(水) 05:47:16.62 ダイイチ株式30%、ヨーク・ホールディングスも間接保有へ
https://hre-net.com/keizai/ryutu/80557/
https://hre-net.com/keizai/ryutu/80557/
857おかいものさん
2025/01/15(水) 08:27:28.01 買物代行で一番理想的なのは、
学生とかフルリモート勤務で夕方以降の時間を余している若者が、
近所の知り合いの高齢者に限定して買物を代行して、
直接「お駄賃」を貰うことなんだよな
顔見知りだからお互い対応は丁寧になるし、
企業による中間搾取が無いからお互い割が良い
御用聞きが孤独死防止につながる可能性もある
こういう「地域力」を発揮し始めたら、Uberに雑な配達をさせているオニゴーなんかの入り込む余地はなくなる
学生とかフルリモート勤務で夕方以降の時間を余している若者が、
近所の知り合いの高齢者に限定して買物を代行して、
直接「お駄賃」を貰うことなんだよな
顔見知りだからお互い対応は丁寧になるし、
企業による中間搾取が無いからお互い割が良い
御用聞きが孤独死防止につながる可能性もある
こういう「地域力」を発揮し始めたら、Uberに雑な配達をさせているオニゴーなんかの入り込む余地はなくなる
858おかいものさん
2025/01/15(水) 08:40:02.50 日本のマーケットに本格チャレンジ OniGO株式会社 取締役/共同創業者 山本 敬明氏
https://www.cbre-propertysearch.jp/article/dark_store_01/
https://www.cbre-propertysearch.jp/article/dark_store_01/
861おかいものさん
2025/01/15(水) 10:54:48.44 【神奈川】「シャッターが泣いてる」イトーヨーカドー藤沢店が50年の歴史に幕 多くの人から感謝とねぎらい…親会社は33店舗の閉店発表
https://www.fnn.jp/articles/FNN/814131
【長野】26年の歴史に幕 地域に根差し生活支えた「イトーヨーカドー南松本店」閉店 惜しむ声続々 思い出尽きず… 跡地未定…
https://news.ntv.co.jp/n/tsb/category/society/ts60a595fe1a834401be8f029a3d03947d
松本は📸📳パシャパシャもいました。
https://www.fnn.jp/articles/FNN/814131
【長野】26年の歴史に幕 地域に根差し生活支えた「イトーヨーカドー南松本店」閉店 惜しむ声続々 思い出尽きず… 跡地未定…
https://news.ntv.co.jp/n/tsb/category/society/ts60a595fe1a834401be8f029a3d03947d
松本は📸📳パシャパシャもいました。
862おかいものさん
2025/01/16(木) 00:02:32.78 来店すら出来なくなった昭和のゴミ老人たちに配達してまで売ろうとしてんのか?
864おかいものさん
2025/01/16(木) 06:49:22.97 『セブン&アイHD』衝撃の65%減益、ファミマ逆転あるか
https://news.goo.ne.jp/iw/263977/
https://news.goo.ne.jp/iw/263977/
865おかいものさん
2025/01/16(木) 07:03:06.71 他のスーパーができて、うれしい値
866おかいものさん
2025/01/16(木) 07:46:19.74 >>862
でも、実際イトーヨーカドーが賑わってるのって年金支給日か、年金支給日以降の最初のハッピーデーなんだよな
そしてこれから高齢者になる層は年金支給額が減らされて、イトーヨーカドーで買物なんてできなくなる
だから団塊以前の後期高齢者層をターゲットにし続けるしかない
その最適解がONIGOでいいのかどうかは知らんけど
でも、実際イトーヨーカドーが賑わってるのって年金支給日か、年金支給日以降の最初のハッピーデーなんだよな
そしてこれから高齢者になる層は年金支給額が減らされて、イトーヨーカドーで買物なんてできなくなる
だから団塊以前の後期高齢者層をターゲットにし続けるしかない
その最適解がONIGOでいいのかどうかは知らんけど
867おかいものさん
2025/01/16(木) 10:16:11.70 ハッピーデーは逆に割高
弁当、惣菜安くならないし
弁当、惣菜安くならないし
868おかいものさん
2025/01/16(木) 11:26:09.36 >>863
ただ食品フロアだけならともかくそれ以外のフロアをどうにかしないといけないからハードルは意外と高くて
シーナシーナのテナント確保をセブン&アイもサポートしているのは
イトーヨーカドーの店舗だったことである程度責任を持たないといけない上に
テナントが確保できなくて直接のライバルのドン・キホーテなどがロピア以外の部分のテナントに入られるのを避けたいのもあるのでは
ただ食品フロアだけならともかくそれ以外のフロアをどうにかしないといけないからハードルは意外と高くて
シーナシーナのテナント確保をセブン&アイもサポートしているのは
イトーヨーカドーの店舗だったことである程度責任を持たないといけない上に
テナントが確保できなくて直接のライバルのドン・キホーテなどがロピア以外の部分のテナントに入られるのを避けたいのもあるのでは
869おかいものさん
2025/01/16(木) 17:53:01.31 ギャロリアを
ついてるセール価格より
タイムセールで半額!!ってやってた
でも実際手に取る人は少なかった( ;∀;) 決算に向けて不良在庫処分かな
ついてるセール価格より
タイムセールで半額!!ってやってた
でも実際手に取る人は少なかった( ;∀;) 決算に向けて不良在庫処分かな
870おかいものさん
2025/01/16(木) 18:26:36.82 セブンMBO案に米KKRが優先株出資を検討、数千億円規模-関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-01-16/SQ4C4ET0G1KW00
まぁヨークHDの落札と交換条件かな
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-01-16/SQ4C4ET0G1KW00
まぁヨークHDの落札と交換条件かな
871おかいものさん
2025/01/16(木) 20:46:00.13 >>866
いまだ昔ながらの客が主体なんだろうね。そもそも立地が変だと思う。例えば愛知県に店舗があっても名古屋市にはない。イオンはある。うちの県の店舗も微妙な地域にある。北海道の立地はまともな方。実は凄く癖のある会社だと思う
いまだ昔ながらの客が主体なんだろうね。そもそも立地が変だと思う。例えば愛知県に店舗があっても名古屋市にはない。イオンはある。うちの県の店舗も微妙な地域にある。北海道の立地はまともな方。実は凄く癖のある会社だと思う
872おかいものさん
2025/01/16(木) 20:57:14.00 >>868
あのなワンズモールというショッピングモールがある。ここはダイエー、イオンと来て今はロピアとドンキが一緒にやっている。おまえの言いたいことがサッパリ分からん。田舎地域だから過度にテナント確保に自信がないのか?
あのなワンズモールというショッピングモールがある。ここはダイエー、イオンと来て今はロピアとドンキが一緒にやっている。おまえの言いたいことがサッパリ分からん。田舎地域だから過度にテナント確保に自信がないのか?
873おかいものさん
2025/01/17(金) 00:29:03.59 大阪もヨーカドーの客層の中堅以上の所得や関東からの転勤族の多そうな北摂には一切出店せず
所得が低い上。大阪ローカル色が極めて強い
大阪南部や東大阪にドミナント出店してたのも偏った立地の出店ではある。
東大阪や堺など案の定潰れた店も多い。
所得が低い上。大阪ローカル色が極めて強い
大阪南部や東大阪にドミナント出店してたのも偏った立地の出店ではある。
東大阪や堺など案の定潰れた店も多い。
874おかいものさん
2025/01/17(金) 08:42:03.90 西友も北摂でなはく堺や東大阪、河内長野に進出してたな
875おかいものさん
2025/01/17(金) 08:59:51.59 北摂は阪急オアシス、ダイエー、ライフ、関西スーパーが多かった気がする
後発の入る余地はなかった?
名古屋市内もイオンやユニー、バローなどに抑えられていて出店できなかった
名古屋は車社会でドーナツ化現象が東京大阪より激しく、都心より郊外の方が発展しており
市外に出店した方が良かったのかも
後発の入る余地はなかった?
名古屋市内もイオンやユニー、バローなどに抑えられていて出店できなかった
名古屋は車社会でドーナツ化現象が東京大阪より激しく、都心より郊外の方が発展しており
市外に出店した方が良かったのかも
876おかいものさん
2025/01/17(金) 13:17:50.51877おかいものさん
2025/01/18(土) 02:27:12.77 【川崎区】商業施設と地上26階、高さ90mタワマン「(仮称)鈴木町駅前南地区開発計画」が2026年1月着工へ!京急大師線鈴木町駅近くのイトーヨーカドー川崎港町店跡地
https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52577583.html
川崎港町店→他社商業施設(地上2階、高さ15m)、超高層タワマン
https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52577583.html
川崎港町店→他社商業施設(地上2階、高さ15m)、超高層タワマン
878おかいものさん
2025/01/18(土) 07:38:58.01 26年でもう取り壊しちゃうんだ
もったいないな
イトーヨーカドーなんか作っちゃったばっかりに
跡地にはいい小売企業が入ると(・∀・)イイネ!!
もったいないな
イトーヨーカドーなんか作っちゃったばっかりに
跡地にはいい小売企業が入ると(・∀・)イイネ!!
879おかいものさん
2025/01/18(土) 08:51:43.07 未定って書かれてるところは道路用地なんじゃないの
実質立ち退き?
実質立ち退き?
880おかいものさん
2025/01/18(土) 08:55:02.24 浜松にあった店舗は十数年で取り壊した記憶
881おかいものさん
2025/01/18(土) 10:10:03.78882おかいものさん
2025/01/18(土) 13:31:00.81 そんなに閉店が悲しいなら普段から行けばいいのに
884おかいものさん
2025/01/19(日) 02:26:34.49 ハッピーディとか年金支給日だけ 昼間老人で盛りあがってるけど
夜のお弁当割引タイムはいつでも会社帰りの人で盛りあがってるよ
独身が多くなったから 男も買い物カゴ 板についてきたね
20%OFF 30%OFFのシールいいですね 自分は現役引退したけど
夜もときどき買い物するよ
夜のお弁当割引タイムはいつでも会社帰りの人で盛りあがってるよ
独身が多くなったから 男も買い物カゴ 板についてきたね
20%OFF 30%OFFのシールいいですね 自分は現役引退したけど
夜もときどき買い物するよ
886おかいものさん
2025/01/19(日) 07:36:30.09 ヨークホールディングスになるときって
中途半端に残ってる
セブンアンドアイのロゴ看板も付け替えたりまた
無駄な金使うのかな
その分安くしろよw
中途半端に残ってる
セブンアンドアイのロゴ看板も付け替えたりまた
無駄な金使うのかな
その分安くしろよw
887おかいものさん
2025/01/19(日) 09:10:53.92888おかいものさん
2025/01/19(日) 10:02:22.46 >>683
ヨークホールディングスとセブン&アイ・クリエイトリンクの処遇次第では
セブン&アイ系が絡まないスーパーが入る(入る予定の)アリオ上田とセブンパーク天美が譲渡か売却の話が出てもおかしくないのでは
ヨークホールディングスとセブン&アイ・クリエイトリンクの処遇次第では
セブン&アイ系が絡まないスーパーが入る(入る予定の)アリオ上田とセブンパーク天美が譲渡か売却の話が出てもおかしくないのでは
889おかいものさん
2025/01/19(日) 13:56:25.62 川崎港町店は立地も良いし閉店日は大勢来そうですね。周辺は大渋滞に大混雑で車も人も動けなかったりして
890おかいものさん
2025/01/19(日) 19:10:09.04 旧郡山店に開業予定のヨークパークはヨークベニマル運営だけど
ヨークパークの商標はヨーカドーが出願人になってるんだな
ヨークパークの商標はヨーカドーが出願人になってるんだな
891おかいものさん
2025/01/20(月) 05:46:12.53 ヨーカ堂、西友 かつての両雄「売り出し」の皮肉
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD15BVG0V10C25A1000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD15BVG0V10C25A1000000/
892おかいものさん
2025/01/20(月) 07:32:35.86 結局 閉店する店舗は違約金回避のために
ロピアとかにまた貸しなんだろうね
ロピアとかにまた貸しなんだろうね
893おかいものさん
2025/01/20(月) 10:37:07.85895おかいものさん
2025/01/20(月) 15:00:46.75 とにかくとにかくヨークマート/フーズの先行きが心配でならないなあ
896おかいものさん
2025/01/20(月) 15:35:07.59 >>894
関西や中部エリアがなかなか閉店できないのも
すでに関西や中部エリアに進出しているロピアがそこまではやれないと言ったのでは
しかもイトーヨーカドー譲渡店だと食品以外のフロアをどうにかしないといけない問題があるから自前の店よりハードルが高いから
関西や中部エリアがなかなか閉店できないのも
すでに関西や中部エリアに進出しているロピアがそこまではやれないと言ったのでは
しかもイトーヨーカドー譲渡店だと食品以外のフロアをどうにかしないといけない問題があるから自前の店よりハードルが高いから
897おかいものさん
2025/01/20(月) 18:44:38.83 【長野】イトーヨーカドー アリオ上田店の閉店で県内店舗ゼロに 移転前と合わせ47年間の営業「さみしいはさみしいですよね」食品スーパー「ロピア」が出店へ
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbc/1678403?display=1
※専門店街のアリオSCは現在も営業中
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbc/1678403?display=1
※専門店街のアリオSCは現在も営業中
899おかいものさん
2025/01/20(月) 21:44:10.69 閉店跡地マンション多くね?
900おかいものさん
2025/01/21(火) 06:50:41.99 老朽化の解体も多いから
901おかいものさん
2025/01/21(火) 07:33:07.69 ロゴ柄の金太郎アメがたくさん売れ残ってた( ;∀;)
180円ぐらいだったな
180円ぐらいだったな
902おかいものさん
2025/01/21(火) 08:34:57.44 【東区】閉店から1週間、イトーヨーカドーの痕跡が消えた「アリオ札幌」
https://hre-net.com/keizai/ryutu/80710/
3月オープン予定のDaiichiの看板を取り付ける予定
※アリオSCは現在も営業中
https://hre-net.com/keizai/ryutu/80710/
3月オープン予定のDaiichiの看板を取り付ける予定
※アリオSCは現在も営業中
903おかいものさん
2025/01/21(火) 11:32:49.52 セブン&アイ、業績悪化で単独路線にともる赤信号 買収提案の最終判断は5月の株主総会までと表明
https://toyokeizai.net/articles/-/852930
https://toyokeizai.net/articles/-/852930
904おかいものさん
2025/01/21(火) 13:28:26.94 悲しい値!
905おかいものさん
2025/01/21(火) 18:04:32.05 売場メンテナンスってなに?
906おかいものさん
2025/01/21(火) 20:02:21.28 3月以降の閉店予定店舗はそろそろ発表されるのか?
907おかいものさん
2025/01/23(木) 10:48:35.68 昨日チラシに載ってた卵を買いに行ったら既に完売(1人1パックで税込213円)
今日も売り場に行ったらもっと安いのが売ってたので2パック買った
税込170円でパック数に制限なし、昨日買えなかったが結果オーライ
チラシに載ってなくてもこういうのあるから店頭チェックは大事だな
今日も売り場に行ったらもっと安いのが売ってたので2パック買った
税込170円でパック数に制限なし、昨日買えなかったが結果オーライ
チラシに載ってなくてもこういうのあるから店頭チェックは大事だな
908おかいものさん
2025/01/23(木) 13:38:03.08 アプリで当たるヨーグルトのクーポン片手に
当該商品が品切れで店員に抗議してるおばさまを見かけた
でも店員は明らかにアルバイトっぽくて権限ないのに可哀そうだなって思った
当該商品が品切れで店員に抗議してるおばさまを見かけた
でも店員は明らかにアルバイトっぽくて権限ないのに可哀そうだなって思った
909おかいものさん
2025/01/23(木) 15:23:18.49 ヨークベニマル、フジ系列へのCM取りやめ 東北3県で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC234RM0T20C25A1000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC234RM0T20C25A1000000/
910おかいものさん
2025/01/23(木) 16:23:19.02 フードコートの暖房、切ってるのか、っていうくらい
寒い・・コストカットしかやることないの?
大切な事やらないくせに
寒い・・コストカットしかやることないの?
大切な事やらないくせに
911おかいものさん
2025/01/23(木) 17:56:14.64 決算末まであと1月、いかにもだよね
912おかいものさん
2025/01/24(金) 13:28:45.68 ここのところ たまねぎ売ってないね
913おかいものさん
2025/01/24(金) 17:07:07.67 イトーヨーカドー、新潟から完全撤退 丸大新潟店も閉店
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC203980Q5A120C2000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC203980Q5A120C2000000/
914おかいものさん
2025/01/24(金) 19:41:29.04 今日イトーヨーカドーで1100円買った服
当初価格4990円
貼り変えられた値札の遍歴3990円 2500円 2000円 1500円
貼り変えシールの厚み凄かった
品物はすっごいいいのに( ;∀;)
当初価格4990円
貼り変えられた値札の遍歴3990円 2500円 2000円 1500円
貼り変えシールの厚み凄かった
品物はすっごいいいのに( ;∀;)
915おかいものさん
2025/01/24(金) 23:51:18.68 PBは原価2割だからまだ儲けは出てるな
店舗運営費で赤字なんだろうけど
店舗運営費で赤字なんだろうけど
916おかいものさん
2025/01/25(土) 08:48:59.38 ヨーカドーの近く駅の反対側に OKストアができるらしいんだ
楽しみだわ
楽しみだわ
917おかいものさん
2025/01/25(土) 08:50:32.95 それはおもしろい
918おかいものさん
2025/01/25(土) 12:46:27.65 少し遠出したらまいばすけっとがあった。見たことある気がするが、入店したのは初めて。自分の生活圏に進出するのも時間の問題か、、、単身者にはベストマッチに見える。セブングループは食われる一方だね
919おかいものさん
2025/01/25(土) 15:35:07.29 ウチの近所(住宅地)にまいばすがあるが、駅への動線にあるコンビニは明らかに売上が減ってる
まいばすホント強いと思う 隣の駅でもおナジン状況ののようです 都内です
まいばすホント強いと思う 隣の駅でもおナジン状況ののようです 都内です
921おかいものさん
2025/01/25(土) 16:14:54.74 サミット笑
922おかいものさん
2025/01/26(日) 06:54:51.12 たしかにまいばすは勢いがあるよな この点はイオンは負けとる
923おかいものさん
2025/01/26(日) 07:13:41.54 SIPストアも忘れないで上げてください( ;∀;)
924おかいものさん
2025/01/26(日) 07:18:15.84 ローソンマートは、あっという間に無くなったなw まいばすには勝てんかったんだな
925おかいものさん
2025/01/26(日) 07:31:50.88 セルフレジ大量投入(空いてるのあり)して
6台だけ有人レジのヨーカドーで
ヘルプが流れてた
6台だけ有人レジのヨーカドーで
ヘルプが流れてた
926おかいものさん
2025/01/26(日) 09:46:32.77 セブン&アイ北米事業の上場検討 最大5兆円規模、MBO資金に
https://www.47news.jp/12076030.html
https://www.47news.jp/12076030.html
927おかいものさん
2025/01/26(日) 09:56:12.10 >>926
これはいいかも
これはいいかも
928おかいものさん
2025/01/26(日) 10:21:27.32 上場した北米のセブンを、カナダのクシュタールが買収するってパターン?
929おかいものさん
2025/01/26(日) 10:25:32.69 違う違う
930おかいものさん
2025/01/26(日) 13:41:51.94 いや、わからんぞ
公式が未だ声明を出していないからなんともだが、
北米事業を連結決算から外して7&iの収益を改善する意図もあるのなら、株の過半数を上場することになる
その大半をクシュタールが買ってセブン‐イレブン・インク(北米事業)を連結子会社にしてしまう展開もあり得るだろうな
まぁ北米事業がお荷物だということはこの前の決算でわかった訳だし、
本丸の国内コンビニ事業が守れるなら、7&iとしてはそれでよしということなんじゃね?
公式が未だ声明を出していないからなんともだが、
北米事業を連結決算から外して7&iの収益を改善する意図もあるのなら、株の過半数を上場することになる
その大半をクシュタールが買ってセブン‐イレブン・インク(北米事業)を連結子会社にしてしまう展開もあり得るだろうな
まぁ北米事業がお荷物だということはこの前の決算でわかった訳だし、
本丸の国内コンビニ事業が守れるなら、7&iとしてはそれでよしということなんじゃね?
931おかいものさん
2025/01/26(日) 14:30:47.55 長野全店閉店
どうしろと
どうしろと
932おかいものさん
2025/01/26(日) 16:39:20.67 >>913
【岩手】「イトーヨーカドー花巻店」36年の歴史に幕 夏までに「ロピア」がオープン予定
https://news.ntv.co.jp/n/tvi/category/society/tvf5dccac3004c47d8b8d357f70e0bc27a
本日をもちまして東北、信越からイトーヨーカドーは完全撤退します。
【岩手】「イトーヨーカドー花巻店」36年の歴史に幕 夏までに「ロピア」がオープン予定
https://news.ntv.co.jp/n/tvi/category/society/tvf5dccac3004c47d8b8d357f70e0bc27a
本日をもちまして東北、信越からイトーヨーカドーは完全撤退します。
933おかいものさん
2025/01/26(日) 20:12:25.91 一気に北限が宇都宮まで南下か…
934おかいものさん
2025/01/26(日) 22:37:54.77 新潟も閉まっちゃった(´⌒`。)グスン
935おかいものさん
2025/01/26(日) 23:06:50.01 【中央区】イトーヨーカドー丸大新潟店が営業最終日 46年の歴史に幕…常連客の中には涙を流す客も「ただただ本当に寂しい」
https://www.fnn.jp/articles/-/819824
【中央区】46年の歴史に幕 「イトーヨーカドー丸大新潟店」営業最終日に行列 別れを惜しむ声
https://news.ntv.co.jp/category/society/te4ec51ec265e14cb091bac5b1d179c984
新潟でも想い出を📸📳パシャリ
https://www.fnn.jp/articles/-/819824
【中央区】46年の歴史に幕 「イトーヨーカドー丸大新潟店」営業最終日に行列 別れを惜しむ声
https://news.ntv.co.jp/category/society/te4ec51ec265e14cb091bac5b1d179c984
新潟でも想い出を📸📳パシャリ
936おかいものさん
2025/01/27(月) 10:51:51.14 【岩手】にぎわい ともし36年 イトーヨーカドー花巻店閉店 別れ惜しみ市民ら詰め掛け 初夏にロピア開業予定
https://www.iwanichi.co.jp/2025/01/27/14285159/
【丸大新潟店】新潟最後のイトーヨーカドーが46年の営業に幕、利用客が別れ惜しむ…後継は「ロピア」に
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250126-OYT1T50149/
最北端のイトーヨーカドーは>>933の宇都宮店になりました。
https://www.iwanichi.co.jp/2025/01/27/14285159/
【丸大新潟店】新潟最後のイトーヨーカドーが46年の営業に幕、利用客が別れ惜しむ…後継は「ロピア」に
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250126-OYT1T50149/
最北端のイトーヨーカドーは>>933の宇都宮店になりました。
937おかいものさん
2025/01/27(月) 18:04:30.49938おかいものさん
2025/01/27(月) 20:49:52.27 北海道東北完全撤退で地図から店舗検索のヨーカドー列島が急に縮んだな
939おかいものさん
2025/01/28(火) 07:23:02.11 甲信越ってあるけど
信越いらねーだろ あの地図( ;∀;)
それか甲も閉店しちゃえよ
信越いらねーだろ あの地図( ;∀;)
それか甲も閉店しちゃえよ
942おかいものさん
2025/01/30(木) 16:44:45.87 【福島】郡山市の「ヨークパーク」2月28日一部先行開業へ 旧イトーヨーカドー跡地 3月グランドオープン
https://www.fukushima-tv.co.jp/localnews/2025/01/2025013000000002.html
元イトーヨーカドー郡山店→ヨークベニマル西ノ内店(福島県)は2月28日OPEN予定
https://www.fukushima-tv.co.jp/localnews/2025/01/2025013000000002.html
元イトーヨーカドー郡山店→ヨークベニマル西ノ内店(福島県)は2月28日OPEN予定
943おかいものさん
2025/01/30(木) 17:45:51.61 セブン&アイHD 創業家側がタイ財閥大手に大規模出資を要請
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250130/k10014707901000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250130/k10014707901000.html
944おかいものさん
2025/01/30(木) 18:42:18.37 創業家
って・・なのかな
って・・なのかな
945おかいものさん
2025/01/30(木) 21:32:25.50 フライドチキンうまうま
946おかいものさん
2025/01/31(金) 19:43:07.66 郡山とは対照的に元イトーヨーカドー跡は未定
【福島市】「遊ぶところがなくなった」「物足りない街になった」空洞化が心配されるJR福島駅周辺…再開発巡り検討案発表
https://news.ntv.co.jp/category/economy/fcb5a5c3b5b07944058e1ff09e0ce5a641
【福島市】「遊ぶところがなくなった」「物足りない街になった」空洞化が心配されるJR福島駅周辺…再開発巡り検討案発表
https://news.ntv.co.jp/category/economy/fcb5a5c3b5b07944058e1ff09e0ce5a641
947おかいものさん
2025/02/01(土) 11:26:41.88 【丸大新潟店】新潟最後の“イトーヨーカドー”46年の歴史に幕 地域からは閉店惜しむ声・涙を流す人も「祖父・祖母と来た思い入れ深い場所」 今春「ロピア」出店へ
https://www.fnn.jp/articles/NST/820656
https://www.fnn.jp/articles/NST/820656
948おかいものさん
2025/02/01(土) 12:11:28.70 【長野】「不安」「仕事続けたかった」閉店したイトーヨーカドー南松本店の元従業員 離職者を対象に再就職支援の説明会 松本地域では松本PARCOと井上百貨店が閉店へ 3店で261人の離職者見込み
https://www.fnn.jp/articles/-/822655
北海道、東北、信越の元イトーヨーカドー従業員が関東の店舗に異動するのは難しい。
https://www.fnn.jp/articles/-/822655
北海道、東北、信越の元イトーヨーカドー従業員が関東の店舗に異動するのは難しい。
949おかいものさん
2025/02/01(土) 12:35:07.14 月初の市が今月で地味に終了
950 【大吉】
2025/02/01(土) 15:29:27.30 げっしょ
けふはやたらうぃふぃ切れる件について
今は安定してるが
けふはやたらうぃふぃ切れる件について
今は安定してるが
951おかいものさん
2025/02/02(日) 13:00:51.53 ONIGOの価格店頭価格より割高やな
これ使うやつおるのか?
これ使うやつおるのか?
952おかいものさん
2025/02/02(日) 15:00:30.58 【神奈川】45年分の感謝と惜別を込めて 読者がつづるイトーヨーカドー茅ヶ崎店の思い出
https://www.townnews.co.jp/0603/2025/01/31/770524.html
此処も📸📳パシャリ多過ぎ
https://www.townnews.co.jp/0603/2025/01/31/770524.html
此処も📸📳パシャリ多過ぎ
953おかいものさん
2025/02/02(日) 15:21:22.60 ヨークマート、今月から5%引きのクーポン(レシートに付くやつ)が無くなった
以前は毎週あったのに徐々に減っていってとうとうゼロに
60歳以上ツキイチ10%引きは引き続きある
以前は毎週あったのに徐々に減っていってとうとうゼロに
60歳以上ツキイチ10%引きは引き続きある
954おかいものさん
2025/02/02(日) 18:34:36.58 上尾店の施設でホリエモンがイベントしてたwwww
955おかいものさん
2025/02/02(日) 18:57:45.54 そういや松本市内に1Fにアップルランドの入居してた店舗が在ったな
つまり衣類と雑貨だけ売ってたってこと?
つまり衣類と雑貨だけ売ってたってこと?
956おかいものさん
2025/02/02(日) 21:14:04.56957おかいものさん
2025/02/03(月) 09:41:14.50 ドンキ買収前の長崎屋を思い出した
958おかいものさん
2025/02/03(月) 18:29:19.08 イトーヨーカ堂など売却、ヒューリック参画 KKRと連携
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC3075Y0Q5A130C2000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC3075Y0Q5A130C2000000/
959おかいものさん
2025/02/04(火) 10:42:46.71 セブン&アイ・ホールディングスが売却を進めている傘下のイトーヨーカ堂などの中間持ち株会社を巡り、
買収提案したファンド3社がそれぞれ不動産大手のヒューリックに参加を要請していたことが4日、分かった。
https://www.47news.jp/12122050.html
手ごわそうだな
買収提案したファンド3社がそれぞれ不動産大手のヒューリックに参加を要請していたことが4日、分かった。
https://www.47news.jp/12122050.html
手ごわそうだな
960おかいものさん
2025/02/04(火) 11:21:32.94961おかいものさん
2025/02/04(火) 12:34:53.06 西友も売却とか総合スーパーも時代遅れかと
962おかいものさん
2025/02/05(水) 07:49:26.95 >>960
ああそれ同感だな
ああそれ同感だな
963おかいものさん
2025/02/05(水) 16:24:44.68 ヨークマート出来たから好きだったんだけどな
今も嫌いとは言わんけど、段々??なことが増えてきたな
至近的な余裕が無いんだろうな、多分
今も嫌いとは言わんけど、段々??なことが増えてきたな
至近的な余裕が無いんだろうな、多分
964おかいものさん
2025/02/05(水) 18:20:07.56 近くのヨークマート、1月に改装したんだが、見切りの値引き率がケチになったわ
野菜も競合店よりも相対的に高くなってきた
野菜も競合店よりも相対的に高くなってきた
965おかいものさん
2025/02/05(水) 19:14:05.18966おかいものさん
2025/02/05(水) 19:24:30.54 ヨークデリ笑
デザイナー()に頼んでアレかよ…
中身で勝負する気ないんだなって思った
デザイナー()に頼んでアレかよ…
中身で勝負する気ないんだなって思った
967おかいものさん
2025/02/05(水) 22:39:42.93 >>956
利益率の低い食品を利益率の高い衣類、家具、家電、日用品、玩具なんかでカバーしてたビジネスモデルが崩壊したからな
廃棄ロスリスクがあり、24時間光熱費が掛かる生鮮品を扱う食品部門は利益出ないし
利益率の低い食品を利益率の高い衣類、家具、家電、日用品、玩具なんかでカバーしてたビジネスモデルが崩壊したからな
廃棄ロスリスクがあり、24時間光熱費が掛かる生鮮品を扱う食品部門は利益出ないし
968おかいものさん
2025/02/05(水) 23:37:14.48 >>967
社員の給与を下げれば良い。イトーヨーカドーの社員は強欲で計算高くプライドが高いのが多い。未だ残っているのはそのうちでも最凶クラスではないか?客(除く高齢者)にとってありがたい社員はとっくの昔に辞めてそう
社員の給与を下げれば良い。イトーヨーカドーの社員は強欲で計算高くプライドが高いのが多い。未だ残っているのはそのうちでも最凶クラスではないか?客(除く高齢者)にとってありがたい社員はとっくの昔に辞めてそう
969おかいものさん
2025/02/06(木) 07:15:51.69 >>964-965
それそれ そう遠くなく違うスーパーに変える可能性が高くなってきた
それそれ そう遠くなく違うスーパーに変える可能性が高くなってきた
970おかいものさん
2025/02/06(木) 07:49:15.90971おかいものさん
2025/02/06(木) 18:12:25.56 真船ヨークベニマル会長、ヨーカ堂の代表権ある会長に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC0693Y0W5A200C2000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC0693Y0W5A200C2000000/
972おかいものさん
2025/02/06(木) 23:49:06.80 報道ステーションで流れていたセブンのCMが消えた
973おかいものさん
2025/02/07(金) 07:11:43.80 いろいろあるけど 振込手数料が 同行内ならあ得な三菱UFJがいい
974おかいものさん
2025/02/07(金) 07:13:17.60 まちがえた ここはヨーカドーでしたね しっけい
976おかいものさん
2025/02/07(金) 10:07:22.22 スレチですまんが言わせてもらう
最近は三菱UFJより三井住友のほうがずっと使いやすくなったな
スマホアプリ(三住銀行アプリ)でことら送金が出来るし、セキュリティー技術もUFJより優れていると思うぞ
最近は三菱UFJより三井住友のほうがずっと使いやすくなったな
スマホアプリ(三住銀行アプリ)でことら送金が出来るし、セキュリティー技術もUFJより優れていると思うぞ
977おかいものさん
2025/02/07(金) 19:34:29.85 同行内って…
他行無料じゃないとか意味ねえだろ
他行無料じゃないとか意味ねえだろ
978おかいものさん
2025/02/09(日) 05:57:31.55 >>969みたいな人が増えてきてるんだろうな
979おかいものさん
2025/02/09(日) 15:15:45.39 ヨークマート、思わず撮っちゃったわ
https://i.imgur.com/OQlGMTx.jpeg
https://i.imgur.com/OQlGMTx.jpeg
980おかいものさん
2025/02/09(日) 15:21:16.31 >>979
ひえーっ!
ひえーっ!
982おかいものさん
2025/02/09(日) 15:55:19.87 寄付金?
本当に全額寄付してんの?
本当に全額寄付してんの?
983おかいものさん
2025/02/09(日) 17:48:57.86 好きなお惣菜 アジフライとメンチカツ
984おかいものさん
2025/02/09(日) 18:07:27.44 ドライアイスも金とるしなヨーカドーは
985おかいものさん
2025/02/09(日) 21:34:47.77 ぼったくりだ値!
そういえば宅配のやつも値上げするんじゃなかったっけ@ヨークマート
そういえば宅配のやつも値上げするんじゃなかったっけ@ヨークマート
987おかいものさん
2025/02/10(月) 10:00:18.06 8日買った雑貨
当初1900円 1000円 500円 300円の値下げシールの重ね貼りの厚み
更にハッピーデー
捨てるよりましなんだろうけど凄いね
当初1900円 1000円 500円 300円の値下げシールの重ね貼りの厚み
更にハッピーデー
捨てるよりましなんだろうけど凄いね
988おかいものさん
2025/02/10(月) 10:57:07.80 ヨークベニマルは2月14日、茨城県古河市に「ヨークベニマル古河店」をオープンする。
https://www.ryutsuu.biz/store/r021072.html
https://www.ryutsuu.biz/store/r021072.html
989おかいものさん
2025/02/10(月) 13:05:19.55 伊藤忠CFO、セブン買収参画「株主の理解と納得が前提」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOTG1034B0Q5A210C2000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOTG1034B0Q5A210C2000000/
990おかいものさん
2025/02/10(月) 16:22:45.61 >>988
亜種の方は好調なんだね
亜種の方は好調なんだね
991おかいものさん
2025/02/10(月) 22:14:13.19 茨城県に46店、栃木県に35店を展開するヨークベニマルもなぜか群馬には1店も出していない
ヨーカドーの撤退も早かったしグンマーは魔境なのか
ヨーカドーの撤退も早かったしグンマーは魔境なのか
992おかいものさん
2025/02/11(火) 12:40:42.42 グンマーはベイシアの本丸
系列のカインズやワークマンはそれぞれの分野で売上高業界トップだが
ワークマンが戦略ミスで躓いたのでヨーカドーのよいに綻びが出てくるかもしれない
系列のカインズやワークマンはそれぞれの分野で売上高業界トップだが
ワークマンが戦略ミスで躓いたのでヨーカドーのよいに綻びが出てくるかもしれない
993おかいものさん
2025/02/11(火) 19:29:06.94 食い物買ってフードコート利用したんだけど
紙コップ置いてねーの草
潰れていいよ
紙コップ置いてねーの草
潰れていいよ
994おかいものさん
2025/02/11(火) 20:54:28.36 セルフレジ強要されてうってたら文句言われる店
潰れていいよ
って言うかクシュタールになっちまえ
潰れていいよ
って言うかクシュタールになっちまえ
995おかいものさん
2025/02/11(火) 21:32:43.88 チラシが税抜き価格強調するようになった
996おかいものさん
2025/02/12(水) 00:43:02.08 ヨークマートのネットチラシ見たら、シニアナナコ始めるのね
997おかいものさん
2025/02/12(水) 06:34:32.00 次スレ立てられなかった どなたか頼みます
998おかいものさん
2025/02/12(水) 07:27:12.10999おかいものさん
2025/02/12(水) 07:28:14.79 >>998
ありがとうございます
ありがとうございます
1000おかいものさん
2025/02/12(水) 07:28:38.66 >>996
マジ?
マジ?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 125日 2時間 23分 9秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 125日 2時間 23分 9秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 秋田の海洋高実習船「ナマハゲ」が航行不能に [蚤の市★]
- 高知東生「日本人は意地悪」に異論「日本人は日本人批判をしすぎ」 [首都圏の虎★]
- 【安倍💩速報】 血液ではなく“ウンコ”を提供して、1回5000円をゲット! 山形県に「献便ルーム」がオープンする [485983549]
- ▶ぺこらんど
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]
- 【悲報】チェンソーマン2部、ついに信者にも見捨てられコメ欄が批判だらけになる
- 【悲報】ガンダムジークアクス主人公・マチュさん、「まったく感情移入できなくて怖い」と叩かれ始めるwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【悲報】著名投資家のテスタさん、楽天証券口座乗っ取られる [256556981]